Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part11at DCAMERARicoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト844:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/27 01:28:15 kAVnS8oV0 ところで、マクロってなんでオン/オフする必要があるの? 常時オンだとどんなデメリットがあるの? 845:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/27 01:30:56 wiocDi2p0 >>844 AFのスピードが遅くなる 846:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/27 01:42:25 kAVnS8oV0 むーん、なるほど。 847:602 07/04/27 02:17:49 pX94wn5U0 >>739 >>741の言うとおりと思われ。 ちなみに、ファーム(ソフトウェア)でどこまでいじれるかって言えば。 ある程度どうとにでもできる。というのが正直なところ。 歪み補正もやろうと思えば、それなりのことは可能だよ。 たとえば、最近だとプリセットで夜景とか人物とかあるじゃない。 カシオだとホワイトボードなんてのがあって、斜に撮った画像を真正面から 写したように補正してくれるでしょ。ああいうイメージで歪み補正もできる。 しかし、色にしてもノイズにしても、どこまで補正して保存するのかというのて ユーザの手に委ねるのがいいと思うんだよね。ユーザの意志とは無関係に いきなり補正された絵で保存されるより、素の絵で保存して、ユーザの好み に合わせて自分で絵をいじるのがいいじゃない? あと、メーカそれぞれ絵作りにはこだわりや伝統があるでしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch