Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part11at DCAMERARicoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト616:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/26 03:56:11 LoN5+rhi0 わしカメラはじめたばかりでよくわかんないんだけど。 >>613の何が問題なの? 広角になれば端っこは弧を描くモノじゃないの? 617:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/26 04:03:11 0dcXQgM30 >>616 基本的に、広角になるほど歪曲しやすくなる。 ズームレンズは歪曲しやすい。広角端は樽型傾向、望遠端は糸巻きの傾向。 24mmという広角で、3倍ズームの広角端という悪条件なら、まず歪曲する。 618:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/26 04:10:53 LoN5+rhi0 >>617 ですよね? 逆に歪曲しないってのはデジタルで補正するか、トリミングでなんちゃってワイド(?)な 方法しかないと思うんだけど。 これは間違いですか? 619:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/26 04:13:50 LoN5+rhi0 で、デジタルで補正かければ広角で得た画像の端っこは基本情報量少ないわけだから、 無理矢理足りない情報を補完して引き伸す事になるわけですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch