気になる Canon EOS 5D の後継機種 part3at DCAMERA
気になる Canon EOS 5D の後継機種 part3 - 暇つぶし2ch550:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 15:47:44 sH3484IE0
>>546
> 旧型を賞品にすることはない...だろうので、
もしかしたらキヤノンの場合はないかも知れないが…
銀賞が近々後継機発表との噂の30Dだし、そうとも言えない気がする。

参考までに、マジですかと言う話をひとつ。

ニコンフォトコンテストインターナショナル2006-2007(2007年7月3日結果発表)の副賞のカメラ
グランプリ D2x
1位 D200
2位 D70s
3位 D50
4位 coolpix S6
5位 coolpix L3

2位以外とっくにディスコン、2位もまもなく?
応募開始から発表まで1年もあったのが敗因と思われる。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 15:50:20 sH3484IE0
まちがえた。1位以外だった。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 16:03:19 KkEVGq4c0
ハワイの別荘連れてったるぜ、パイナップルを食べへんか?

553:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 16:10:37 Tmrw11jA0
フォトコンを企画する部署と、新型機種を開発する部署は全く関係無いのは当然。
外部に情報が漏れないように、他部署に新型機種情報を伝えないのも当然。
でもさすがに>550ニコンのフォトコンはひどいと思うw

554:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 21:11:33 KV61DoNi0
5D後継は来年秋が順当だと思われ。
出てきて3年、扱いは一応プロ機に準じるからプロ機のフルモデルチェンジが
3年ということで。
その前に1DIIIに続き1DsもMarkIII化されると思われる。来年初頭あたりだろうか。
どちらにしろ1Ds系は特殊なカメラだからフルサイズが1機種しかなかった時代なら
ともかく、これからはプロもハイアマもフルサイズの標準は5D系で1DsIIIは性能も
アップするが同時に価格もアップ、生産量も受注に近い物になるのでは?と思われる。
1DsIIIがより特殊な存在のカメラとなれば、5D系はプロもハイアマも共に相手にする
ことになるから、次機種は価格こそ下がらないものもカメラとしての性能の大幅な
向上が期待できるかもしれない。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 21:26:48 /fozKtdQ0
1DsIIのマイナーチェンジが、液晶モニターの2→2.5だったら笑える。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/21 21:28:02 kvZDAGOC0
>>554
北京五輪控えてるし、発売は初夏のがよくないか?

557:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/22 02:34:45 SLFNLuTU0
なんかこのスレの発売予想時期が半年経つたびに半年ずれていってる気が…
1Dsと同時発売の可能性もあるのでは?

558:sage
07/07/22 22:55:02 c37uEvpo0
今月25日に何かしら発表あるらしい

559:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/22 23:23:26 isEUSCwD0
今の時期、買うのをためらってる人多い予感。

後継機に確実に搭載される機能。

ダストリダクション
ライブビュウ
液晶3in

20Dから30Dになった時と同じくらいだよ。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/22 23:45:17 BAbx0E5h0
正直言って5Dの後継より、その上の3Dを作って欲しい。
DsMarkⅢの廉価版としてプロ、ハイアマチュア向けに。

561:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 00:37:40 yf1N8G8c0
↑ポジション的に中途半端な気がしないでもない。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 02:29:56 r0Nm34b1O
1Ds3をベースに、画素数を抑えた5D(後継)のセンサを乗せる。
画素数が少ない分だけ連写性能を高めたようなのを3Dと名付ければ売れるかもしれん。
自分はいらんけど。

563:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 03:55:21 9mfc8fB/O
ボディはエンジニアリングプラスチック

564:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 04:03:17 6QNyzhEV0
ライブビユーいらない

565:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 08:58:44 OXkxKWh00
> DsMarkⅢの廉価版としてプロ、ハイアマチュア向けに。
それが5D後継だわな

566:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 13:20:01 nBXyWrDv0
ここでライブビューいらないと言っているヤツはオリンパス工作員

567:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 13:30:50 ljrYui6K0
ライブビュー中にAFボタン押す→ミラーダウン→AF駆動→ミラーアップしてライブビューに戻る
とかやってくれないかしら。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 22:45:31 67acT8/20
>>566
ライバルのいない5D後継機に付けるか?
最初に付けるとしたらKissじゃねーの?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/23 23:44:29 0qKC7MRK0
>>568
同意。いきなり5Dクラスにつけてこないだろう・・・

570:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:02:49 OmLtb4+u0
じゃあなんで1Dmk3に付いたんだ?

571:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:07:44 GrqQ3vrL0
それは商品撮影などに非常に便利だから、なので5D後継にも付いてしかるべき。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:15:53 iwP+PTy20
>>570
だね。

キヤノンユーティリティにライブビュー機能が搭載されてるわけだから、
リモート撮影出来る機種には順次搭載されるよ。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:25:49 6LBJZwXI0
Rawが14bitに、なれば買う

574:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:26:30 6LBJZwXI0
すまんかった 30Dのスレと勘違いした

575:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 00:28:21 jUiHO/ZC0
14bitなんてケチ臭い事言わずに、狂気の128bit floatingpointで他社を圧倒してくれ。

576:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 02:35:49 KNgvhKUQ0
つメモリー

577:☆
07/07/24 09:45:35 Uawgl50X0
Hasselblad並の16bitでいいよ

578:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 11:19:16 HcaVGwyw0
EOS-5Dn

フルサイズCMOS 1600万画素
DIGIC3 iso100-3200(50・6400拡張)
従来機を凌ぐダイナミックレンジを実現
秒5コマ
シャッター耐久30万ショット
高性能3in液晶 ライブビュー
新型ワイド多点AF

実勢328000円(13%)
9月末発売。

すぐ買う!

579:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 11:33:35 tSQKePJf0
1DsMk3って、ガワのスペックなんかは決まってて、画像素子の選定、もしくは焼く時の歩止まりに
相当悩んでんじゃねーかなー と思ってる。


580:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 11:55:43 mSLrOGgI0
>>578
何とか8月末にならないんですかね?
9月上旬に旅行に行くのでw

581:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 18:45:21 3YDnmhhJO
今現在カメラを所持していないならともかくあるならそれで桶

582:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 18:56:22 uUinux910
>>578
マジっすか?

583:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 19:58:33 ugtxTtn30
>>582
妄想に決まってるだろ。

>>578
> シャッター耐久30万ショット
これを入れなければまだマシだった。
13%とか書いてるのもだめだけど。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 22:37:01 mLz5rpcD0
本体価格の大部分がセンサーの価格という特殊なカメラだから、フルサイズ
センサーの大幅なコストダウンが望めない中でのフルモデルチェンジは無さそう
に思える。
特に競合機種があるわけでなく、スペック的な不満があまり存在せず、分かる人
だけが買っている機種だから急いでモデルチェンジする必要はなさそうだけど、
登場から2年が経過し、一眼初心者からプロ中のプロまで幅広いユーザー層が存在
する機種ゆえ、商品力の維持は必要であり、登場3年目となる来年夏頃にはマイナー
チェンジして5D MarkIIになる可能性もある。
MarkIIは基本性能は無印5Dとほぼ同等、DIGICが3にアップグレードされ、DPP用の
ダストデリートデータの取得機能が搭載と予想(ローパスの厚さの問題からフルサイズ機
へのダストリダクション搭載はしばらく時間がかかると思われ)。

585:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:01:08 El96otOt0
>>578
それで出るなら買い増しだな。

586:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:19:50 IgN5g4Xv0
防塵防滴で700gが理想

587:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:28:24 uUinux910
んだよぉーーー
妄想を語るスレかよぉここは

588:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:36:35 NqKqi+450
この手のスレは妄想で成り立っている

589:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:48:38 46b7pf6f0
みんな情報が無くてやきもきしてるんだよ。
わからなくはないよ。リーク情報でもないかな。

590:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/24 23:54:32 3YDnmhhJO
スペックうんぬんはいいから、発売時期だけ教えてくれよ。
未来設計を立てられないよ。

591:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 00:23:10 6B5uwLL60
>>590
それは、あなたが必要としている時期。
必要だと思ったときがまさに買い時!
たとえ一ヶ月後にフルモデルチェンジがひかえてたとしても...。

592:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 00:25:10 c/6BOz+Z0
EOS-5D markII

フルサイズCMOS 1670万画素。
DIGIC3。ISOは、50-6400。
ダストリダクションはあり。
秒3コマは変わらず。防塵防滴もなし。
シャッター耐久は、10万ショットです。
多少はマシな3インチ液晶。ライブビュー付き。
若干の小型化も、内蔵ストロボはなし。
実勢378000円~398000円。9月末発表。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 00:47:06 tEo89Yv40
>>592
画質は確実に落ちてるだろう

イラネ

594:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 06:41:27 r8mZ1RmJ0
>>592
今よりシャッターを安物にするのかよ!もちっとマシな妄想プリーズ。
>>593
1600万画素の場合、例の1D3用素子のフルサイズ版って事になるから、
画質が落ちるかどうかは微妙。いい線行く可能性もある。
どっちにしろ1D3の素子に合わせてアップデートされるだろうね。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 09:36:27 VPIcIft4P
なんか妄想激しい予想スペックですねw
ライブビューはオリンパスの「特許」なので、他のメーカーは
簡単に実装できません。
もちろんCanonがお金払って特許使用権を買うことはできますが
まだ出てすぐの技術なので、莫大な使用量を取られることから
普通は無理ですわ。

オリンパス側もすぐに特許を他者に流すと自社の強みがなくなるので
普通は金つまれても特許使用を認めませんw
Nikonのクロップ厨と同じ。クロップ技術もNikonの特許なのでCanonには積まれません。

★EOS-5D markII
フルサイズCMOS 1670万画素。
DIGIC3。ISOは、50-6400。
秒3コマは変わらず。防塵防滴もなし。
シャッター耐久は、10万ショットです。
多少はマシな3インチ液晶。
若干の小型化も、内蔵ストロボはなし。
実勢378000円~398000円。9月末発表。

ダストリダクションは無理(CMOSが大型すぎて制御できない)
ライブビューは無し(オリンパスの特許です)

596:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 09:45:17 VPIcIft4P
ちなみにライブビューの特許は方式は違いますが、。
オリンパスとパナソニックの2社が取得済み。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 10:09:14 zzPU9GCc0
>>596
じゃあ、パナのEX光学ズームはニコンの特許を買って
1D幕3のライブビューはオリの特許買ったってことか?

598:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 12:19:53 Pj3Og0lt0
>>558
マダー?( ゚∀゚)

599:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 17:49:09 BVnMeSAL0
秋にでるぞ


50D APS-Cに逆戻りだぜ!

600:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 17:51:11 t/WP18lV0
5D後継がAPS-Cになったら…、みんなビックリするだろうなw

601:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 17:53:33 Efd04jZU0
>>600
それは5D後継じゃなくて、30D後継だろ?

602:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 17:59:37 t/WP18lV0
無くなったらって話さ、まともに答えないでくれよ。

603:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/25 18:53:12 9UfDKy/70
>>595
クロスライセンスって言葉はご存知でしょうか?

604:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/26 22:47:45 5etEx2Sa0
>>603
まぁまぁ、夏休みが始ったんだから仕方がない。
実際映像素子シフト式の手ぶれ補正だって、殆どの特許はペンタックスとソニーが持ってるけど、
NikonとCanon以外には搭載されてるしな。



605:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/27 03:26:43 0OjvmTCr0
ライブビューの基本特許って有るのか?有るとしたらカシオじゃないの?
まあ、派生の特許は各社取得してるだろけど、そんなの関係無いだろ。

606:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/28 13:02:30 T1lKImvt0
スレリンク(dcamera板)l17-

117 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/07/26(木)
おいおいw
フルサイズみたいな不良品とフォーサーズを比べる事自体無礼だよ。
システム全体が考えられて作られた4/3と
使い回しした結果、高いレンズ使っても周辺がケラレてしまうようなシステムのフルサイズとではな。

607:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/28 13:49:23 yvGHhGqF0
つうか、ライブビューって5Dの巨大素子に通電し続けるんだろ?
熱とか大丈夫なのか?
バッテリーも一瞬で尽きそう。

608:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/28 19:33:28 hKlXNK9r0
1D3が大丈夫だから大丈夫なんじゃね。

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:42:57 DpAjK/zb0
5Dに内臓ストロボ
これ常識的に欲しい

610:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 18:45:05 LPbO8g120
勝手に常識にすんな。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 21:03:00 w1c9mujh0
正直5Dクラスのカメラでは内臓はさほど必要だと思いません。
むしろファインダー関連に力を入れて欲しいのが実情です。
エントリークラスのカメラにはあらゆる場面にカメラ1台で対応できることがユーザーから
求められますので、実装すべき機能だと思いますが5Dやその上位機種のプロ、ハイアマチュアクラス
のユーザーには制約の多い内臓ストロボより応用の効くクリップオンストロボの方が求められる
ように思います。
また内蔵ストロボを搭載することによってはファインダーの視認性に影響が出かねないので
ストロボの搭載は必要ないのではないでしょうか。
全体からみてもハイアマチュアクラスのユーザーはポップアップストロボの搭載よりファインダー
の視野率などを重視する傾向が見受けられます。


612:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 21:03:27 2e7GHFkZ0
>>609
そんなミニストロボで何すんの?ファインダーが改悪されるからイラネ。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 21:23:29 Ae2U5R7oO
>>609
大敗。

614:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/29 23:03:22 aLUuNrr70
ポップアップストロボのプラキャップの上の貧弱ホットシューの上に水準器なんか置きたくねーな。
ついでに、ポン炊きストロボが欲しくなるようなシーンではコンデジの方が何かと便利。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 00:02:45 7IPrPMs10
>>611
ごもっとも。

616:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 00:28:38 6utGF+8O0
付いていれば、結局多用する内蔵ストロボ。
いろいろ理屈をつける前に、便利さを認めよう。

617:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 00:32:26 cQTnVASU0
内蔵ついてても良いけど、ワイヤレスのマスター機能が
入ってればなお良し、もちろんファインダーは現状以上が最低ラインだがw

618:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 01:03:33 QVLoAsLp0
内蔵イラネ。
高さ足りなくてケラれるし、電池の消耗も早くなる。

619:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 01:11:42 te4Orf3K0
個人的にポップアップストロボは便利だと思うが、
それよりも小型で持ち運びが楽なクリップオンを出してほしい。

その辺はニコンが羨ましい。

620:名無しさん@八周年
07/07/30 02:13:39 fRKUWIXh0
PF20XD

621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 02:48:47 6WGurdwi0
内臓ストロボはないよりあった方がいい。
当たり前のことだ。
内臓ストロボは不要だとか言ってるやつはただのプロ気どり。

622:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 02:56:04 QVLoAsLp0
はいはい、ストロボ持ってないんだね。

623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 03:04:52 MFjA0/Jv0
プロ気取りつうか
このクラスのカメラ使う奴はリングライトだの首振り大光量ストロボ使うだろ?
GN15程度じゃ使い物にならないし、30Dでいいじゃん。

ワイヤレス発光のコマンダー内蔵はいいね。
ペンタ部のCanon彫り込みの塗装を白色セラミックにして、そこから赤外線発射とかw

624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 03:13:36 +ekMoY9G0
5Dで本気で作品撮りをしたい時とは別に、もっと気軽に撮りたい時がある。

そういう時、ちょっとしたストロボがあると便利と言えば便利だが、
ファインダーの視認性のことを考えたら、5Dにポップアップは必要ないと思える。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 03:29:08 GVh4GT0x0
ニコンのようにワイヤレス発光の多機能コマンダー機能を兼ねた
内蔵ストロボというのも使い勝手が良い。

旧ミノルタα-9のように最高機種にあえて内蔵ストロボを付けた例もある。

626:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 03:44:38 hU9YUDuH0
>内蔵ストロボを搭載することによってはファインダーの視認性に影響が出かねない
そこをがんばってほしいわけですよ、うん

1D系は当然不要だけど
5Dクラスやその下位のフルサイズ機(出る?)あたりには
ストロボ内臓させてフルサイズを手軽に使いやすいものにしてほしいもんです、うん

627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 04:02:54 TDAio5wh0
うんうん言ってないで、いい加減に内蔵と内臓をちゃんと理解しろ

628:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 08:37:54 5l1Cpd1d0
>>621
内臓ストロボはあるよりない方がいい。
当たり前のことだ。
内臓ストロボは必要だとか言ってるやつはただのド素人。

629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 09:58:46 +j0aWUgm0
>>628
をいをい、失礼なこと言うなよ











ド素人だって、内蔵ストロボなんて欲しがる訳無いだろうからな

630:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 10:44:14 JkZSePt/0
ここで内蔵ストロボ不要論を唱えてるヤツは偏った考えしかできない寂しいヤツなんだな。

キヤノンがそこそこ大きめのGNで24-70mmF2.8クラスのレンズを装着してもケラレなく
それでいてファインダーは現状以上に見やすく水準器も内蔵。
その上コマンダー機能も搭載した上に剛性が保たれてる内蔵ストロボを搭載してくれれば
おまえらだって手を挙げて喜ぶだろ?

ファインダーだけバケペンサイズになりそうだけど。

631:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 11:05:14 MZQ0+ClG0
ついに来たぞ!

URLリンク(cweb.canon.jp)

632:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 11:11:24 CKZSJVdK0
>>631
生産終了?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 11:22:28 sLy+BPTa0
>>630
あぁ、あと合体機能とドリルも付けておいてくれ
その方が子供に人気出るからな

634:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 12:40:31 GVh4GT0x0
オートフォーカスやオート露出も
最初に出た頃ははベテランぶった奴らが
「そんなの子供のオモチャだからプロは使わない」って
必死になってほざいてたらしいね。

635:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 14:20:23 QVLoAsLp0
低脳な文章書くな、アホ。
そんな空想内蔵ストロボは現実的じゃないからイラネって言ってるんだよ、
ストロボ買う金もない貧乏人め。


636:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 15:14:14 190S8G050
内蔵ストロボ、あっても困らないのに。
先日ST-E2の電池切れてorzだったからコマンダー機能が付くなら
あの高い変な電池買わなくてすむしコマンダーを家に忘れることもなくなるし
大歓迎にもほどがある。

637:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 16:13:05 /tDbjmPn0
ファインダーが犠牲にならないならいいんじゃないの。
フルサイズセンサー、視野率≒100%、倍率0.7以上が保てるなら、あれば便利。

638:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 16:13:07 aXez81JW0
・AF点を5Dより外側に配置
・AF合焦速度落として、ピント精度が向上
・無線LAN内臓
・電波式無線レリーズ受信機内臓

こんなんでイイ 正直
コンデジで無線LAN内臓とか、電波式無線レリーズ採用してるのあるんだから出来るだろ


>>636
高いといっても\1,000-くらいだろ?

639:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 16:14:04 aXez81JW0
>>637
>視野率≒100%

中級機には100%ありえ無いから

640:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 16:18:43 /tDbjmPn0
>>639
別にありえないって決め付けなくてもいいだろ。
そんな事言ったら何でも「ありえない」で済ませられるしな。

それと≒は=じゃないから。


641:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 18:09:46 kl5k7r040
あ、ストロボね、
手軽なフルサイズ7Dには付くから


642:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 18:17:21 GVh4GT0x0
手軽なフルサイズ5DNにはナゼ付かないと?


643:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 18:26:08 jQVs7aZ90
5Dのでかいペンタ部分の上に付くわけだから相当みっともないデザインになるよ。

644:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 18:55:30 ShD21cAu0
>>643
現行の5Dがあれだけみっともないデザインなのだから無問題。

645:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 19:36:25 xEt//HE/0
>>624
1票。

>>625
それはいえるけど、撮影兼用にするために、鏡胴とかのケラレ回避の目的で高くポップアップするものでなければいけないかどうかは論議の余地がありそう。
ま、具体的な配置とかの関係で、たとえば赤外線式の発光部を突き出させたりするくらいなら、普通のストロボと兼用にしたほうが合理的という可能性もあるわけだけど。

646:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 19:46:08 vM4qmPja0
ヲイ・・・・・w

641 名無CCDさん@画素いっぱい New! 2007/07/30(月) 18:09:46 ID:kl5k7r040
あ、ストロボね、
手軽なフルサイズ7Dには付くから

647:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 20:00:45 xEt//HE/0
>646
んが・・・

648:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 22:25:48 THseo4UA0
昔のEOS850用のすげえ小さいストロボ
アレなかなか良かった

649:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/30 22:46:35 nF9TA44w0
>>648
でも、無闇に小さいのは光量もショボショボだし、発光回数も少ないんじゃない。
今はバッテリが良くなってるからそれほどでもないと思うけど。

それより、ニコンのSB15とか、ベントウ箱風の縁にブラケットが着いていて左右に倒せるタイプのほうが収まりがよい。
ズームだ何だと欲張ったタイプはことごとくゴロゴロして邪魔くさいからワシは好かん。

650:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 06:34:19 nI/kW8ye0
だからさ
BP-511Aバッテリーを使って発光部くっ付けただけぐらいで
基盤どこにあんの?っていうくらいの
めっさ小さい外付けストロボつくりゃいいとおもうんだ、うん


651:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 07:51:29 PMeURbpY0
所詮、「暗いからストロボを焚こう」程度なのよ、内蔵派の言ってる便利ってのは
そんな程度の奴が、例えクリップオン付けてもポン炊きしかしないから、メリットもデメリットも判って無い
オフセット量を意識しないから「小さい奴が欲しい」とか平気で言える
少しでも光を操ろうとすれば、クリップオンなんて話にならなくなってくると言うのに

話が噛み合う訳が無いな

幼稚な意見で余分な物を付けられたら洒落にもならねぇ

652:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 08:28:03 hbZss70U0
ようはカメコの戯言でしょ。
とはいえ内蔵はあったらあったで便利なのは確か。
全否定するのはタダの機材ヲタだと思うよw

653:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 09:08:35 +U+tbv5Y0
>>625
あぁ、α-9は友人が所有してたから、使わせてもっらったことあるけど、ファインダーは見やすかったな
内臓ストロボ(コマンダー機能付き)があって、視野率100%でヤマ掴みやすいファインダー
そのあと、自分の1Vのファインダー覗いたら涙が出そうになった、すかさずMスクリーン入れた

.....でさ、Canonの場合、内臓ストロボの有無云々以前に、わざとスカスカファインダーにしている節がある

654:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 11:46:00 YaHyO2460
正直言ってこんな議論をしても、結果的には5Dの後継に内臓ストロボは付かないと思うよ。

655:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 11:50:26 nYSyDNtc0
URLリンク(www.olympus.co.jp)

656:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 12:40:03 MsYudxHd0
>>654
あ、それ7Dに付くから

657:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 13:04:05 v96XPXrl0
内蔵ストロボ否定している奴の中に
コマンダー機能を全然理解していない
痛い奴が約1名いるな。

いつもホットシュー1灯撮り専門で
ワイアレス制御の多灯ライティング知らないんじゃね?

658:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 13:27:05 w2r5tfv10
キャッチライト用としても、
わずかな光量のストロボが有効。
とっさにスナップを撮る場合、
内蔵ストロボは助かる。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 13:54:14 84ka5Rkr0
>>658
君には宮崎あおいのとこのカメラの方が向いているよ

660:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 16:00:49 peax+4Qu0
おまいら、頼むから「内蔵」か「内臓」どっちかに統一してくれw

661:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 16:09:54 ocTa+chQ0
2chだとわざと使ってるうやつもいるから指摘しても無意味だろ。


662:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 16:19:45 Xp5u/NrV0
内臓にしよう。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 16:27:41 oXpstZd40
ストロボ無いぞう

664:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 18:31:30 OKUPtfuI0
>>657
他社にしか実装されていない機能を前提に叫ぶバカに言われたくは無いなw

665:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 18:38:44 m5P0LYoq0
いくらここでウダウダ言ったところで付かないことは決まっているわけで。

666:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 19:31:39 JsQJRG920
>>665
あ、7Dで付くから

667:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 19:55:20 kvUIzfIq0
内臓ストロボを否定している奴は光を操ったwご自慢の一枚をアップしろよ


668:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 20:14:18 C3Oddlcc0
うp
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

669:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 20:38:30 EGPyU/el0
>>668
内臓ストロボ肯定派が撮りそうな、素晴らしい一枚だな。

670:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 20:43:38 OKUPtfuI0
「内臓ストロボがあれば便利」
いつ、どう便利なのか全く分かりません

どういう時に使うのか、教えて欲しいです!


671:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 20:44:08 bKOjlVNK0
最近の糞ネタにふさわ(ry

672:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 21:47:21 6zMbyzaP0
日中シンクロ。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 22:04:59 EGPyU/el0
レフ使え。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 22:55:24 v96XPXrl0
>>673
助手にしてやるからお前がレフ持て。

675:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:16:24 Dk5CUSX90
内蔵ストロボは不要だけど助手とレフは内蔵にしろって事?

676:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:38:42 Q5f9XBAY0
内蔵ストロボ不要派は3つの人種に分類される
(1)プロ気どりの自己満足野郎
(2)撮影するときは必ずフル装備でないと気が済まない機械ヲタ
(3)進化を受け入れず固定観念にとらわれた化石のようなジジイ

で、おまいらはどれに当てはまるんだ?

677:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:40:12 W6G9fbyV0
マジレスするとオレは自然光を生かした作風な

678:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:44:50 ocTa+chQ0
(5)気軽に撮る時は別の中級機使うからいらん。

679:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:44:55 Q5f9XBAY0
>>677
内蔵だろうと外付けだろうとストロボは一切不要で
ホットシュー自体が不要ってことか?

680:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:48:47 Q5f9XBAY0
>>678
つまり(2)ってことだな。

681:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:53:56 xSOpP1AL0
これで、はっきりしただろ?
内臓ストロボ欲しがってる奴は「Q5f9XBAY0」程度の奴という事実

ギャハハハ、進化だとよ、禿ワロス!!

682:名無CCDさん@画素いっぱい
07/07/31 23:55:45 xSOpP1AL0
>>672
をいをい、どんだけ絞って使うつもりだ?

683:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 00:16:07 8wHql1fe0
ID:xSOpP1AL0は(1)(2)(3)すべてに該当してしまうので
顔を真っ赤にして全否定しているのが笑える

684:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 00:20:06 T3kwyDRP0
自然光専門は、ライカのときと決めている。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 00:52:45 SR7fhUSV0
>>674
ひとりでレフ持って撮れねぇのか。情けねえやつだな。
そんなやつは、西川便所コオロギ大先生のとこにでも弟子入りするんだな。
立派になって またここへ戻ってこい。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 01:16:45 OvQh/LmV0
キャノンの文字が神々しいなwww
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)


687:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 06:03:59 Bv857wya0
ケツにニキビ出来てるな

688:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 09:03:49 dBiS+dRq0
(6)ストロボ使用禁止の場所でしか撮らない

689:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 09:41:31 u0tR9MSY0
内蔵ストロボは是非つけて欲しいですね。

彼女とブラブラ散歩しながら撮ったりするんだけど
ちょっと顔が暗いなって時に、レフなんか出したらひかれるし、
外付けストロボを付けたり外したりで待たせるのも悪いし、
かといって外付けをカメラにつけっ放しだと恥ずかしいからと
一緒に歩いてくれないし・・・
で、そういう用途向けにKDXを買ったけど
これが5Dだったらなぁといつも思ってる。

690:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 09:52:36 /673CBNZ0
5D+50mmF1.4(またはF1.8)で高感度。これでだいたい解決できる。

KDXでも彼女がいる>>689は勝ち組だよ。+゚(゚´Д`゚)゚+。

691:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 10:15:47 rRZGIOTg0
>>690
解決っても、逆光だと背景ブッとぶよ

たしかに、クリップオン付けっぱだと、首から下げるにもカメラがお辞儀しちゃってなんかイヤだよな
220ならお辞儀しないのかな?

692:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 10:57:34 Rv1KngeS0
>>67
(4)内蔵ストロボが付いた場合のファインダー性能低下懸念
(5)内蔵ストロボ付きペンタ部分のデザインが気に食わない

693:690
07/08/01 11:50:37 /673CBNZ0
>>691
あくまで明るさが確保できない場合の解決法ね。

レフを使いたい時は、それなりに人が来ないところで撮影。
本気モードで綺麗に撮りたいなら、場所を選んで機材をゴッソリ持って行けばいい。

デートや散歩がてらのスナップは、割り切りが肝心。
逆光で背景が飛ぶような場合なんかは、機材よりも場所を選ぶとか。
限られた機材でも工夫をこらせば、大抵それなりになんとかなる。
真逆光しか選べない状況はほとんど無いと思う。

694:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:02:03 h4pLS6tf0
話が脱線しまくってんなw

695:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:12:43 vK2TaY1d0
693はつまり内蔵ストロボがあればこのような苦労はしなくてもいいので
あると便利だということが言いたいのだろう。

696:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:13:15 gbpWY7B90
首から5D下げてたら、背中の筋肉の筋が切れたかで2週間痛かった。初日は痛くて首動かせなくなった。
おまえら丈夫だな。


697:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:18:12 vK2TaY1d0
5Dクラスは肩から下げた方がいいよ。

698:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:24:49 YzkFlnl0O
7D値段下がらんかな
28万くらいでシャッター部分に電源スイッチあったら買う
Canonの変な位置の電源スイッチはそれだけで購買意欲を削ぐ


699:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 12:34:17 vK2TaY1d0
あの位置だと擦れてすぐテカテカになるね>電源スイッチ

700:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 13:54:28 rRZGIOTg0
>>693
さっくり日中シンクロで撮りたい時に内蔵ストロボがあればー

...の流れで、そういうこと言い始まるお前にフォーリンラヴ

701:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 15:18:47 TYP2eljY0
>>699
カメラの掛け方を逆にしてみたら?漏れはずっとレンズ側を体向きにしている。
と言っても勿論レンズを垂直に立てる訳でなく、斜め後を向く様に肩からかけている。
このほうが人やモノに当たらないしアイカップを紛失する事も無くなった。
デメリットよりメリットの方が多いと判断してこうしている。まあ好みだけどね

702:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 19:30:46 13eIKxyQ0
ストロボの話なんかよりタムロンの手振れ補正レンズの発売日が決まったね。
もうマジで欲しい。早く7D出ないかな。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 19:56:15 vK2TaY1d0
>>702
なんd7D?5Dでええやん。

704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 21:26:39 sRZWFDki0
>>703
5Dより廉価=7D.、5Dより高価=3D

俺は3Dが出てほしい。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 21:40:17 RvoBAx7wO
>>702
うん。
全然期待せず、orzとなると思いながらも、一応買ってしまうな。

706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 23:07:27 UJT2qSVV0
ヒント:
28-300mm(フルサイズ対応)の発売日
キヤノン用→8月29日
ニコン用→年内

707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 23:17:57 76V4+Hs30
キヤノン、総額100億円で次世代半導体露光装置を受注

キヤノンは次世代半導体製造に用いるフッ化アルゴン(ArF)液浸露光装置を複数の半導体メーカーから受注した。
同社が液浸露光装置を受注したのは今回が初めて。受注総額は100億円前後で、12月末までに出荷する。
チップ上の回路線幅45ナノメートル(ナノは10億分の1)の次世代半導体に対応する液浸露光装置は、ニコンやオランダのASMLが先行している。
半導体メーカーは07年後半から次世代半導体の量産を相次いで立ち上げる。
キヤノンも同装置を投入し巻き返しを図る。
07年下期に出荷するArF液浸露光装置は「7000AS7」。
一台当たりの価格は40億―50億円。投影レンズとウエハーの間に純水を満たし、
レンズの明るさを表すNA(開口数)を1・35まで向上、露光時の解像度を高めた。
7000AS7は、従来型のArFドライ露光装置と同じ構造。ウエハー案内面がないガイドレスで、ウエハーステージを二つ持つ構造を採用。
スループット(一時間当たりの生産枚数)を124枚に引き上げ、量産対応を可能とした。
顧客となる半導体メーカーは07年後半から回路線幅45ナノメートルプロセスを採用した次世代半導体の量産に乗り出す。
この次世代半導体製造に対応できるのは、解像度を高めたArF液浸露光装置のみとされる。
ArF液浸露光装置はニコンとASMLが開発・出荷で先行している。
ニコンはNA1・30の「NSR―S610C」などを発売。ASMLもNA1・35の「XT1900i」など複数の機種を発売している。
キヤノンは次世代半導体製造に対応したArF液浸露光装置の開発が遅れており、一部では発売を危ぶむ声もあった。
キヤノンが開発を終えて受注獲得したことにより、露光装置メーカー3社の競合は激しさを増すことになる。

708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/01 23:18:34 76V4+Hs30
【用語】ArF液浸露光装置=半導体の回路パターンをレーザー光で現像する装置。
レーザー光にはi線やフッ化クリプトン(KrF)、フッ化アルゴン(AfF)エキシマレーザーがある。
最も波長が短いArFは空気中での露光から屈折率の高い純水中での露光に移りつつある。
明るさを表すNA(開口数)は空気中で難しい1・0以上を実現できる。
回路線幅が40ナノメートル台まで微細化するとArF液浸露光でなければ対応できない。
(更新日 2007年8月1日)

709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 01:00:32 Y4ukhTI80
5Dは5DMK2、MK3って言う感じで進化して行くんだよ。
3DはAPS-Cサイズののプロバージョン。

現状の事件報道のカメラはニコンの天下。
この牙城に食い込む為に軽量コンパクト防塵防滴で丈夫の3Dが、、、
30Dの究極編。
広角の防塵防滴のEF-Sレンズと共に発表されるよ。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 03:59:31 lDsTdMph0
デマセン

711:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 08:54:53 i+GuK2E10
>現状の事件報道のカメラはニコンの天下

F3の時代の話ですか?

712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 10:13:30 isVsPKUm0
>>704
1Ds2で良いじゃん

713:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 10:28:26 iavJ+MbA0
いや、D1まではそうだっただろう

714:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 13:40:42 6qE+AWtC0
ナイコンF時代まで。

715:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/02 20:48:26 +efmGU6OO
秒5コマでないと買わない

716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 00:52:19 g2cpkbri0
そういや
報道のニコン
グラビアのキヤノン
とかいう風潮だったね

でもEOSの出るもっと前だろ

717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 04:08:27 z4tHl1qv0
>709
全然リアルじゃねえな。
報道はニコンの天下って、いつの話よ?
選挙の時にずらりと集まった報道を見てたら、半数以上がキヤノンだった。
フィルムは、F5が1部で頑張っていたが、デジはキヤノンが多かったぜ。


718:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 08:42:23 uS8dKP560
それを言うと、キャノンはCPSで無料でカメラ配りまくり・・・・
とか言うニコ爺が出てくるんだよな。w

719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 08:45:27 +6QYCbMA0
>>718
でも事実なんだからしょうがない。
オイラみたいな底辺カメでもたくさんもらえるし。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 09:17:33 2L/jXlam0
フルサイズは古サイズ。もう次はでねえよ、馬鹿。

721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 09:19:01 vb3GT5JG0
>>720
釣られてあげようか?

パクッ!

722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 12:49:39 5WBSwoBp0
>>720
TSレンズ多用する俺は困る。

723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 13:06:37 wByGE4YU0
>>717
D200も多かったよ。
後ろの液晶プロテクターで判別しやすいからね。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/03 13:15:01 jfOULtu/0
ニコン買うのは、女子学生ねw
使ってるやつらは、レンズ資産を切り替えられない経済力者ねw

恥ずかしいことじゃないから、
いいじゃない。それでも。


725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 00:33:12 LeufjqP80
早く夏休み終わらないかな

726:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 00:34:54 mFyRLvPo0
夏休みあと2ヶ月しかない

727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 08:38:42 267ssueE0
>>720
出せば売れるんだから、後継機は出るよ。
それどころかフルサイズセサーの価格が下がれば安価な機種にもフルサイズ機が発売される。
フルサイズ機の潜在的な需要はかなり有る。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 10:11:27 z3/aJusv0
まだですか?後継機。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 10:12:22 VATJreMp0
>>727
>価格が下がれば安価な機種にもフルサイズ機が発売される。
画質的には一部のレンズしかフルサイズに対応していないし、
出したとしても酷評になるだろうね。

無理して出す必要がないから出ないよ。
近寄れない運動会等の撮影では×1.6は魅力的だし。

730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 11:47:54 qOuK+kz80
>>728
来年春まで待て。

731:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 12:43:52 2Uxdl/Gl0
>>729
画質坊には不要なカメラだ。


732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 13:17:45 xgaJPUHvO
漢ばかりのキャノンより、俺はNikonがいいかな。

733:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 14:26:51 267ssueE0
確かにAPS-Cは当分幅を利かせると思うけど、
APS-Cとフルサイズで考えると将来的にフルサイズの比率が上がる事自体は間違いないと思う。
その内5Dの下位機でフルサイズの7D?も出そうかな?。

734:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 15:24:01 IinCkcCm0
俺はもうAPS-Cは新しいカメラのフォーマットとして続いていくんだと思う。

キスデジが1200万画素で実売7~8万になったら頭打ちかもしれんが、
結局APS-C専用レンズは安くて小さいというのも魅力だ。
5Dの客層にも望遠が欲しいという人もいるだろうと考えれば、30Dは5Dに
統合しなくていいとも思える。

5Dの下位でフルサイズは考えにくい。無いと思う。

735:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 15:57:39 NmydDOUT0
40Dきたきたきたきたきたぁーーーーーーーー

736:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 18:42:08 f/I8c0fy0
>>734
だね。
若干の差は有るけど30Dをフルサイズにすれば5Dになっちゃうよね。
その下って言うとKissにフルサイズを載せるって事になるけど、
そうなると24-105なんてのをキットレンズに出来る分けないし。w
出さないっていうのが正解。

737:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 23:14:45 1yvrrsuJ0
俺テキにはストロボより
ウエストレベルファインダーが欲しいんだが
今時ファインダー交換式ははやらん?
俺って少数派?

738:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 23:21:17 VATJreMp0
>>736
だね。
銀塩のKissLiteのキットレンズのEF28-90mm F4-5.6 IIIを5Dで使ってみたい。
合焦のステップ数が少なかったりするから使い物になるのか疑問だけど。

739:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 23:24:02 wSH2Rr8j0
1Ds mk3マダーー?

740:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/04 23:27:39 Lju2ys3d0
>>737
アングルファインダーを使っているおれだが、縦位置が有効じゃなく
左右逆像でフレーミングがしにくいウエストレベルを使う勇気はない。
ウエストレベルファインダーってスクェアフォーマットしか似合わないキガス。

741:Jellyfish ◆d7laO1R8d2
07/08/05 00:20:28 W6Jzacjg0
 親父が買うだけ買って使って無かったからぶんどったマミヤの645ではウエストレベルファインダばっか
使ってたけど、機動性を気にしなければあれはあれで面白かった記憶がある。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/05 21:37:57 1oGVE6bx0
ローライの二眼はアイレベル・ファインダーだと重くて機動性が悪かった。
かつてはカーレースや鉄道写真、報道写真などもウエストレベルの二眼が
主流だったんだが。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/06 21:14:41 zllPONuR0
だから?

744:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/07 21:11:35 MD19pc+f0
「スポーツファインダ」使うと思うがなぁ

745:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/08 04:45:54 jDjeHXUz0
いや、ニキビにクレアラシル といいたいんだよ744は

746:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 10:53:43 P2GINNHx0
>>729
近寄れなくて隣のビルから望遠レンズですか。
なら、素で1.6倍相当になるAPS-Cの方がいいですね。


747:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 12:19:26 gugHQ6ZiO
とりあえず軽くしてくれ

748:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 12:51:03 kPk2xHFb0
軽くするより高級にしてくれ、価格据置でも構わんから。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 14:58:50 QzF2mgxb0
高級にしてくれても構わんから、内蔵ストロボつけてくれ。
もちろん他社並にワイヤレスコマンド発行できるやつ。

750:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 15:41:54 P2GINNHx0
内蔵ストロボはイラネ。
そのかわり、ワイヤレストランスミッターを内蔵してくれよ。


751:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 15:43:28 5exuskw90
CFとSDのデュアルスロットでよろしく(無理か

752:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 15:47:38 ZJ0Wqy1Y0
>>751
後継機が5Dベースの改良機、5DMarkIIだと、CFスロット(もしくはCF+SDHC)が
採用されるはず。
7Dなど完全なフルモデルチェンジの場合、SDHCスロットのみに統合の可能性も。

753:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 15:50:57 P3pHtFY30
無線LAN内蔵が良いな

754:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 17:15:27 QzF2mgxb0
120GBくらいのハードディスク内蔵がいいな。

755:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 17:19:31 gncWDq130
ワンセグはつくだろうね。

756:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 17:32:35 1mlHooqW0
無線LANにワンセグ・・・
俺はカーナビ屋だが
お前ら、制御系エンジニアを何人殺す気だw

で、
1レリーズで-2~+2EVを自動的に連写してくれるHDRモードが欲しいな~>観音様

757:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 17:58:17 VWKph8kp0
>756
HDR合成なんかよりもさ、HDR合成する必要のないほどの広大な色情報・輝度情報を取得
できるCMOSと画像エンジンを開発すればいいわけだ(´・ω・`)

758:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 19:42:55 nxjQHFHZ0
天才現る

759:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 20:30:56 1mlHooqW0
それだ!
合成以前に超HDR素子を作ればいいんだな。
記録形式は64bit浮動小数RAWもしくは64bit TIFFだな。
ファイルサイズが次世代サイズになるからHDD内蔵か無線LANストレージか。

頑張れ観音CMOSチーム!

760:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 22:28:45 C36wO/Vi0
5年後、10年後の話だな~ 夢があって良いことだw
CMOSじゃ無理だろうけど、フイルムを超えるものを作って欲しいね。

761:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/09 23:22:23 A0e0Jlbm0
普通に20D→30Dみたくマイナーチェンジで
発売20万円中頃、投げ売りで20万切る。

バッファ増やして書き込みスピードアップしてくれ
とにかく安いフルが出ればEFレンズ安くなるしぃぃ。。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 00:20:03 Nfkm6ao30
レンズまで安くなる気はしないんだが・・・

ヌコンみたいにEF-Sでも安い手ブレ補正出して欲しいな。

763:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 06:23:59 2m0TouZ20
8月24日に発表あるよ。

764:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 08:01:03 rK47UFa3O
それは40Dだろ?
サプライズリリースがあってほしいとは思うけど。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 10:22:17 9a4mLCP70
てかデジタル一眼マニアックで40Dのキットレンズが28~135mmとか書いて
あるんだけど、これは何故?
無いと思うけどもしかしてフルサイズなんてことないよね…
フルサイズ=即購入なんですけど。

766:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 10:37:52 0dkfbvx/0
>>765
各所で公開されてた(?)信憑性の高そうな流出写真によると、従来からの
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMが装着されていた。

最新の40Dに設計の古いEF 28-135 F3.5-5.6 IS USMがセット販売ということに
なれば、時々ジャパネットたかたがやるような旧式レンズとの抱き合わせセット
販売と同じだろう。
28-135はISが付いたお手軽な高倍率ISレンズで、APS-C機に装着すると35mm換算で
44.8-216mmとなり、広角側は弱くなるが標準から中望遠域まで1本でカバーする
便利なレンズとなり、初代キスデジや10Dの頃に人気があった。元は名機EOS 3
のキットレンズだったから、出た当初は性能的には優れていたもののISが旧世代の
物となり、前述のEF-Sレンズに加え、5Dのキットレンズ EF 24-105mm F4L IS USMが
後継となり、流通在庫処分状態になったと推測される。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 11:16:02 RK2bsWhn0
取り合えずSDカードも利用できるようにして欲しい所。
(他の人も書いた通りCFも使えるデュアルスロットにして欲しい)

768:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 21:20:38 wB5G2+JX0
>>762
電子手ぶれ補正で、
ONの時はAPS-H相当

769:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/10 21:28:15 Nm1pCKfs0
ボディは真鍮にしてくれ。
マグは塗装が剥げた時ダサい。

770:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 01:08:00 eSEY2uzX0
信憑性の問題は不明ですがデジタル一眼マニアックに5DマークⅡがこの秋
登場するとの情報が掲載されています。
40Dにおいては数週間のうちにお目見えするとのこと。

771:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 02:35:34 h+ljlDJV0
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)

いいですね、いいですね、
EOS DIGITAL兄弟勢ぞろいでEOS20周年を盛大に祝いましょう!
40Dは期待できなさそうなのでこちらに期待しますぞ!

772:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 04:15:23 4U8V+/Vt0


またまたフリーズですか?
キャノン製品には漏れなく欠陥仕様が付いてくるようですね。

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
フォトストレージ キヤノンM80


使用した固体特有の問題かもしれないが、
SDメモリーカードよりもCFの方が安定してバックアップが行なえた。
CFバックアップ時には何の問題も起こらなかったが、
SDメモリーカードでは一度フリーズし、
また2度認識しなくなったために抜き差し作業を行なって再認識させた。




773:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 10:14:22 R9VyWdfB0
>>770
1600万画素か。
1000万画素の廉価版を出してくれないかなあ。

774:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 10:48:54 FZhjGg9z0
5Dそのものがフルサイズの廉価版。1000万ところか1200万もあるじゃないか。


775:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 10:51:56 IBPL1XbW0
ニコンを見習って
Kissを2機種
30Dクラスを2機種
5Dクラスを2機種
すべて3万円刻みくらいで作れば、あっという間にシェア回復w

776:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 11:48:58 WP9WA5dS0
5D後継盆休み明け発表!

777:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 11:49:56 WP9WA5dS0
IDに5D出た記念でGot 777!

778:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 15:05:48 MPEU0AJ30
>>774
画素数はそんなに要らないんで、
その分高感度時のの性能向上に回して欲しいんです。

779:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 15:23:56 6WpP3TQ60
>>777
しかも5Dsかよ。

780:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 15:26:39 3v52Uds9O
5Dのコンセプトからすれば画素数は据え置きが望ましいと思う、
土俵は違うが某社のF31→F50のような結果になってしまうと5Dの存在意義がなくなってしまう。
5D後継に求められるのは現状維持の高感度耐性ではなく現状より優れた高感度耐性だと思ってるから、

781:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 16:07:57 vRM6dilR0
135デジって規格がライバル不在だから、画素数戦争仕掛ける事は無いんじゃないかな?
とりあえずブラッシュアップに励んで、孤峰の存在に磨きを掛けてくれ。

他社が参入してきたら画素数戦争が始まるだろうけど・・・

782:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 16:21:56 qBWJKf9/0
やっぱり、ネットに流出した3in液晶の5D画像は本物だったんだろうか。
洗濯機とか液晶テレビ買うの我慢して待とうかな。


783:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 16:28:52 t78wxQtQO
それ違う

784:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 16:33:33 5hO1Z+ma0
>>782
ネット流出の5Dに関しては100%偽物だと思う。
メーカー各社の流出対策が厳しくなった現在、たとえ発売1週間前の機種ですら
全体像があそこまではっきりと流出するなど考えられないから。
あれは、既存の5Dと1D3をベースに、コラ職人が限界までに挑戦したものが
広まったものだろう。でも、本当に良くできたコラだった。

ひょっとして、キヤノンの開発陣たちはあのコラをベースにして改良機の
開発を始めたりして...。

785:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 16:50:18 S4h7yTZE0
>100%・・・だと思う
確信があるのか、ないのか・・

786:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 17:48:13 6WpP3TQ60
>>784
Β機は、もうとっくに出来てるって話だけど。ニコンのD200後継機やD3の動向みて、改良してるかもな。
ニコンのフルサイズを1DsMK3と5Dで挟み打ちにする作戦にでるのか、D200にターゲットを
絞って攻撃しかけるのか分らんが。キヤノンも結局ニコンを一番意識してるしな。

本来春に出す予定ったとは思うが、ここまでズラしてるのは何らかの策略がありそう。

787:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 17:59:35 lY91sRkQ0
ラインが違うって言ってしまえばそれまでだが
1Dmk3が供給間に合ってないのに

30D後継 1Dsmk3 5D後継いっぺんに発表するとは思えないのだがw

788:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 18:16:00 Za07xi930
>>787
韓国からのリークでは今回の発表は40Dと1DsMk3とIXYだったよ。

1DsMk3は不確定だけど、5Dは確実にその後だよ。
ニコンがフルサイズを出せば、さらに延びる可能性も有り

789:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 18:35:45 UD/uAFzy0
>>787
70周年記念がらみだろ

790:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 19:06:00 qBWJKf9/0
1Ds-mark3は楽しみだけど、
1Dで言われてるピントがどうのこうのというのが気になる。
画素数が増えれば増えるほど、そのへんがシビアになるから頑張って欲しい。
新型5Dは来年だと思うんだけどなぁ。

791:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 19:39:59 RG1MUjkZ0
来年 KDXの後継機だけでは弱いよね 5Dの後継機は来春あたりジャマイカ?

792:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 20:25:44 5hO1Z+ma0
もし、5D後継もしくは改良機を出すのであれば、その前にまずダスト対策を
完璧にしてもらいたい。
ダストリダクションだけど、KDXに初搭載された物はさすがに初物だけに効果は
いまいちという評判(それでも無いよりはマシだとか)で、1D3に搭載された物は
改良版ということで、少しずつではあるが効果を上げてきているらしい。
それでもまだまだ本家本元のオリンパスの物には遠く及ばないレベルだそうなので、
5D後継が出るまでは何とかダスト対策に取り組んでもらいたい。

カメラ本体の価格の大半がセンサーそのものというフルサイズ機だけに、APS機
のようなセンサー拭き拭きは精神的にも避けたい!というかユーザーレベルで
センサーに一切手を出さなくてもホコリに困らない構造にして欲しい!
もし、ダストリダクションが完璧に出来ないのであれば、定期的な交換を要する
物で構わないから、センサーを密閉してホコリからガードする特殊な密閉式 &
集塵装置付きのカートリッジに対応できるような構造が必要不可欠だと思う。

793:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 20:28:50 vRM6dilR0
ローパスをニオブ酸リチウムにするとか?
水晶板より格段に静電気が発生しにくいらしい。

794:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 20:33:10 Tu0CyQf10
1Ds Mark2   2004/11
1D Mark3    2007/05
5D         2005/10
30D        2006/03
kissDX      2006/09

1Dsと5の後継機は、今年中に発表されてもいい時期だと思う

795:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/11 20:33:54 Oy/gWvc30


(激安100円ショップカメラのD40が無かったら、ヤバかったね・・・ニコン・・orz)というお話www


URLリンク(bcnranking.jp)


【入門機部門】

KissXがトップシェアを独占してライバル入門機のD80に圧勝し、ライバル不在タイランド製 激安機能制限機D40を蹴散らしている。



【中級機~高級機部門】

14位 30D・同 5D>>>>>>20位 1DmkIII>21位 D200 とニコン中級機を圧倒しております。

ちなみに・・・D2XとD2Hは影も形もないので分かりませんwww

796:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 00:23:12 B09c9Cms0
今回の発表は40Dと7Dで決まったようですね。
7Dってことはフルサイズ廉価版?
5D MkIIか、3Dを待っていたおれにはがかーりだorz

797:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 01:01:37 B09c9Cms0
ふと思ったが、7Dなら内蔵ストロボが搭載される可能性があるな。
5Dの最大の弱点は内蔵ストロボがないことと2秒タイマーがないことだから買い換える価値はあるかも。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 01:02:34 VUfZRi6P0
5Dの弱点じゃなくて、己の希望との差異じゃないの?

799:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 01:09:04 HxCf8kWy0
5D、7Dとフルサイズを並べる意味が分らんから
7DってAPS-Hの中級機の気がするけどな。

800:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 01:23:27 +Vui6nQu0
URLリンク(www.upcdatabase.com)

0013803086607 Canon EOS 40D D-SLR Aug 10 22:55
0013803086706 Canon EOS 7D 31.3oz Aug 11 10:17

801:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 01:50:52 Z2JSziur0
>>799
いいかげんにAPS-Hの中級機の夢から覚めなって。
専用レンズがないサイズのラインを増やすわけがない。

802:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 02:42:23 Hj8UIcOf0
と言うことは、7DはAPS-Cか。
40Dとどう差別かするのかな?
防塵防滴が付いて、AFが改良されて、ファインダーが良くなるくらいか?

803:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 03:31:07 lOyacJHK0
まったく7Dを出す意味がわからない。
5D後継ならわかるが。

キヤノンの中級機の位置付って
1Dsの廉価版が5Dで
1Dの廉価版が2桁Dだろ?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 07:23:16 S9qRJ2Od0
>>803
その古いラインナップが通用しなくなってシェアを失ったキヤノンなのだが

805:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 07:41:17 k5ALkiAD0
>>804
頭おかしいの?

806:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 07:57:51 /lDqxBnj0
7DはAPS-Hのハイアマチュア用。
1DMk3の廉価版。
APS-H厨は大喜び。

807:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 08:59:00 iQGye0Jo0
5Dの後継機も APS-Hの7Dも出さなくていい
現状に満足だし 他のことにお金使ったほうが楽しいよ

808:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 09:04:39 ribJoRBJO
7DをAPSHでちょっと気合い入れて作れば、D200~D2Xは終了だな。
ニコンは安物専業まっしぐらか。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 10:17:32 0e3SZy1w0

7D楽しみですね-------------!

今月は、40Dと並んで発表が楽しみですね!

810:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 10:21:55 lOzCAYnr0
>>803
7Dの名称を使うって事で、フルサイズ機のラインを3つにするのはほぼ決定じゃないか?

EOS1DsMK3  最高級プロ機 2200万画素?  70万 秋発売
EOS 3D    セミプロ機   1600万画素    40万(写真館、ハイアマ向き)  来春発売
EOS 7D    アマチュア機  1600万画素    20万前半(アマチュア中級機) 秋発売

・・・だな。APS-Hは、広角レンズの関係で一般普及機での発売は無いでしょう。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 10:23:18 v8Ftjofu0
>>810
7Dの20万円前半は、嬉しいな

812:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 10:49:40 lOyacJHK0
>>810
確かにそれならアリかも

現行(だった)銀塩EOSに当てはめると――

---- ハイエンド ----
EOS-1V  → 1Ds
EOS-1VHS → 1D(報道用速射特殊機)
EOS-3  → 3D
EOS 7s  → 7D

---- ローエンド ----
EOS 55  → 40D
EOS Kiss7→ KissDX

んな感じ?

813:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 11:03:32 ribJoRBJO
データでかくなるのがあまり嬉しくない人用ってことで。
7D→中身ほぼ現行5D ガワ30D並若干軽量で内蔵スピードライト付 20マソ切りってのもあり得ると思うが。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 11:08:47 koXi9gMH0
もし、7D・40Dがでるのなら、7Dは5Dの後継、
40Dは30Dの後継と見るのが妥当だと思うんだけど?

>>813
「ガワ30D並」って5Dは30Dを大きくしただけじゃん?

815:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 12:20:32 Oas30ZA70
>>810
あり得ない。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 12:33:56 ribJoRBJO
んだな。
5Dの名前はどこいくんだろう。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 13:04:56 UOm542ot0
一ケタの7Dはフルサイズかな

818:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 13:21:03 HxCf8kWy0
>>814
一桁機でモデルチェンジで番号変えたら、すぐ番号無くなってしまうじゃんか。
5D->7D->9Dで終わっちゃうよ。

819:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 13:30:42 PDu7aB1CO
5D後継でも7Dでも嬉しいけ何かでるの?
詳細キボンヌ。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 13:47:42 IqltFDnH0
来年sonyのアレにぶつけて来ます。

821:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 14:05:17 rQdqK//U0
Sonyのアレが全部入り(フルサイズ、防塵防滴、手ブレ補正内蔵)で
もしも30万以下で出されたらどうするつもりなんだろう。

それでもEOS-1Ds後継は80万とかなのかね?

キヤノンは1系以外は筐体に金掛けないから、5Dの後継が出たところで
防塵防滴なんてまず付かないだろうし。手ブレ補正はレンズだし。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 14:42:54 B09c9Cms0
EOS-1以外の番号は使い捨てがキヤノンの伝統
製品サイクルと開発速度が格段に遅かった銀塩時代の伝統だが。
伝統とかは経営陣の頭の中にある価値観みたいなものが最も大きなファクターだから、
デジタルの時代になってもそう簡単に変わらないだろうけどな。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 14:47:53 vPOmfywB0
>>818
5Dの後継が100Dでも問題ない。
1以外の命名にさほどのこだわりはないからね。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 14:57:08 PDu7aB1CO
名前なんて気にしないね、1000でも10000番でもいいよ、
問題は中身なのよね。

825:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 15:39:19 S9qRJ2Od0
URLリンク(alatest.com)

826:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 15:42:33 S9qRJ2Od0
URLリンク(www.northlight-images.co.uk)

827:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 15:53:59 S9qRJ2Od0
URLリンク(www.dphotojournal.com)

828:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 18:31:49 3l/IGhHs0
>>821
CANONの対応はわからんけど、
SONYがαマウントでフルサイズ、手ブレ補正内蔵してきたら、
それはそれでなにを考えてんのかわからんけどな。


829:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 20:14:49 LTHuv0e30
>>797
2秒タイマーならD30の時代からちゃんとついてますが?


830:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 20:36:16 Sj1M8CR00
>>797
5DMarkIIなら、5Dをベースとした小改良なのに対して
7Dは完璧に別機種だから、ボディ構造そのものが違うと思う。
5D=内蔵ストロボ無し & CF専用機 & BP-511バッテリー仕様
 別売バッテリーグリップはBG-E4、最高シャッター速度は1/8000秒
7D=ワイド24mm対応内蔵ストロボ & SDHCカード専用機 & BP-511eバッテリー仕様
 別売バッテリーグリップはBG-E5、最高シャッター速度は1/4000秒
(BP-511e(チップ内蔵)はD30~5Dにも対応、BP-511(チップ無し)は7D非対応)

831:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 20:48:54 lOzCAYnr0
>>797
なんでそんなオモチャストロボ欲しがるんだろうねぇ。5Dクラス使うならいらねぇよ。
そんな撮影ならコンデジで十分じゃん。w

832:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 21:22:47 z11mNGKz0
内蔵ストロボは、フィルター径が67mm以下の細身のレンズでないとレンズの胴体でストロボの光がケラレテしまいます。

従ってLレンズを使用するような場合、内蔵ストロボは正直使い物になりません。

あと防塵・防滴ボディーにするなら内蔵ストロボは難しいかもしれませんね。

ということで5Dクラスのハイスペック仕様なら基本的に内蔵ストロボは不要と思います。

もし内蔵ストロボを搭載するならフィルター径が77(82)mmのレンズまで対応できような仕様+防塵・防滴仕様にしてもらいたいですね。

833:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 21:50:46 B09c9Cms0
内蔵ストロボなんかいらないと言っている奴はフルサイズいらないと言ってる奴と同レベル

834:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:22:17 G+z2Nel70
あっそう。俺は使わないから要らないよ。

835:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:26:44 RkJxmk4j0
手ブレ補正機能をボディに内蔵しないキャノンだから 潔くストロボも一切内蔵しない
そのかわり 先端に超小径フラッシュを装着したストロボ付きレンズを出す
例→EF16-35/F2.8L USM SL/43(Speedlite GN43相当)

836:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:26:49 4nuGNG2S0
>>ID:B09c9Cms0
あなたは何をメインに撮っている人なの?
内蔵ストロボの利用法が知りたい。

837:何度目だ?
07/08/12 22:35:31 xPc81YPs0
>>836
また、いつもの馬鹿だろ? 釣られすぎだぜ

838:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:39:53 LTHuv0e30
24-70Lのワイド端てもけられないのなら内蔵ストロボ付いてなくても構わないけど。
そうじゃないならイラネ。
付くなら付くで別に構わんけれど、まぁ、十中八九使わんな。


839:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:40:51 LTHuv0e30
おっと、けられないのなら付いてても構わんけれどの間違いだ。


840:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:46:28 Z4jsIIoh0
K10Dのおかげで、中級機以上は防塵防滴が必須条件になったな。

841:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:47:48 B09c9Cms0
>あなたは何をメインに撮っている人なの?
正直に答えたら叩かれるのは明らかだから言わない。

>内蔵ストロボの利用法が知りたい。
あくまでも保険だよ。
晴れた日だっからストロボを持っていかなかったが、暗い所で撮影しなけれならない状況に何度か遭遇した。
他のカメラマンは内臓ストロボで軽快に撮っていた中、おれはISOを上げ腕を硬直させ頑張った。
しかしPCに取り込んで見たらブレブレ量産しただけだった。
この度重なる失敗から学んだことは、内蔵ストロボはいざというときに役立つ。

842:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 22:49:52 3NKREtRR0
内蔵ストロボ必要なら 5Dや1D系、D一桁系には興味を持つなw

別に使ってもらわなくても結構ですww

843:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 23:01:01 /lDqxBnj0
>>841
内蔵ストロボがいざと言う時に役に立つならコンデジで充分。

5Dはいざと言う時にストロボジェネレーターを、
車から持ってくる言い訳を考える人が使うもの。

844:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 23:21:58 k5ALkiAD0
てか、5Dだって万が一の時の為にストロボ位
もってろ!って感じだが。

でなければ、5D以外のお手軽カメラがお似合いだと思うが





845:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 23:41:29 9U4nq85t0
>>841
内蔵ストロボの是非はともかく、こんな失敗を度重ねてるようでは内蔵ストロボ付いても別の失敗を重ねるだけだぞ。
まずは学習能力を内蔵しとけ


846:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/12 23:47:39 LTHuv0e30
なぜ、外付けストロボを持っていかなかったのか?
単にお前の準備不足なだけジャン。
いざっていうときの保険と騙るんなら、外付けストロボのひとつも持ち歩けよ。
ちゃんと撮影状況を想定して、必要な時に必要な機材をチョイスするのも、
写真の腕の一つだ。
そういうことが理解できないのなら、そういった機材の取捨選択が必要無い
コンデジで充分。


847:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:08:18 cXoO/9m10
しょうがねえ奴らだな。
もう一度書くからよく読め。

内蔵ストロボ不要派は3つの人種に分類される
(1)プロ気どりの自己満足野郎
(2)撮影するときは必ずフル装備でないと気が済まない機械ヲタ
(3)進化を受け入れず固定観念にとらわれた化石のようなジジイ

で、おまいらはどれに当てはまるんだ?

848:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:10:23 sLQFPbIE0
横から乱入。

(4)レンズでケラレて使い物にならないから。

849:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:15:28 TVTpqU4Y0
>>847
220EXでも持っておけばいいじゃない?

これでも蹴られるんだっけ?>ALL

850:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:19:40 tzkzqgYd0
漏れは4だな。
使い物にならないから付いてても意味が無い、ただそれだけの事。
ちゃんと使い物になるのがつくんなら歓迎するよ。


851:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:32:06 FROxwVQw0

【速報】 7D、40D同時発売でした!


EOS40D
URLリンク(www.upcdatabase.com)

EOS7D
URLリンク(www.upcdatabase.com)


852:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:32:07 CWqnUfp80
7Dに付くのは別に構わん
でも防塵防滴のが嬉しい

853:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 00:43:11 4Y8L+fTj0
おれも(4)に一票。
10Dをメインにしてた時ですら一度も使わなかった。

841はどうせコミケでコスプレしている不細工な女の尻を追っかけてるキモカメコだろ。
コスプレ写真撮る程度なら、内蔵ストロボが最初から付いている機種でいいんじゃねーの。


854:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 01:06:34 gLvKSIGTO
それより最近のナィコンウザーはここに立ててるスレを見るだけでも
フルサイズセンサーアレルギーに犯されてるのがよく解りますなぁw     あっこれ独り言ね。

855:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 03:30:52 1NnzN7yY0
内蔵ストロボは、忘れた頃に使ってみて「ああ、たまには直射もいいな」と思う。
そんだけ。あってもなくてもいいです。

856:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:02:31 oZ2QYxVi0
1Ds2&1D3持ちとしては本気撮りにはそっちを使えばいいので
5Dクラスは内蔵ストロボつけてもっと小型軽量にしてほしい。
防塵防滴も不要だしボディーもプラでおk。
内蔵ストロボのトランスミッター機能はもちろんありで。
ST-E2の3個目、買いたくないしなw

857:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:09:08 RqvZRonb0
だったら 1Ds2後継機に内蔵ストロボつけてもらえばいいだろ?w

858:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:10:58 RqvZRonb0
何でも込みならニコンに鞍替えしろよww

そんなしょぼいこと言ってる奴が 1D系に代も持ってるはずがない

859:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:14:08 EzMBtpC/0
内蔵ストロボ欲しがってるやつはペンタ部にキセノン管を付ければ発光すると考えてるだろう。
以外とでかいコンデンサとノイズの素の昇圧インバータ回路が必用だよ。
ボディが一回り以上大きくなるのは嫌だな。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:21:41 Z7lJZ4pi0
>>847
お前はわかったつもりの様な事いっているが、
相当バカだな。カメラうんぬんの前に日本語学習しろww

一般的に内臓ストロボが必要か否かをいってるんでないだろww
話かってにすりかえるなww

5Dに必要か否かをいっているんだww

5Dを対象としているユーザは、内蔵なんかいらねーんだよ。
内臓が必要なら他を買えww











861:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:57:48 THFD3ocO0
>>856
内蔵ストロボなければもっと小型軽量でっせダンナ

862:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 08:59:36 hQHBkV5f0
5Dユーザーですが欲しいと思うことはあります。
このスレの連中、偏った考えしかできないヤツ多すぎるような気がするのはオイラだけか?

863:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:19:56 RqvZRonb0
と釣りを始めた方がなんか言ってますw

864:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:30:19 hQHBkV5f0
wを多用する輩にまともなレスするのいないな。

865:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:37:24 RqvZRonb0
内蔵フラッシュ付いているカメラは他にいくらでもありますが?

5Dしか買えないクチですか?

866:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:39:07 SJtb0u7/0
>>585
1D系2台もってるからサブサブの5Dは軽く小さく内蔵ストロボ付きがいいんだが。
だいたい5Dって銀塩だとKISSクラスじゃん。
KISSに内蔵ロボなかったらおかしいだろう。

867:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:44:35 RqvZRonb0
だったら 5D即売りして KDX買えば良いだろうに 駄目だこりゃ

868:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:45:43 SJtb0u7/0
わるいけどKDXは既に持ってる。これだと頼りないから5Dがいい。

869:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:47:28 RqvZRonb0
だからすぐに5D手放して フルにでっかいペンタ部が載ってるようなカメラ出るまで待てって意味だよ

870:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:47:38 lMvo0/7M0
別に5D後継機である必要はないけど、
フルサイズ機にも内蔵ストロボが有るモデルは必要と思う。

871:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:49:37 SJtb0u7/0
だいたい自分が使わないからといって不要ってのはどうかな。
ついてることがデメリットでないならあってもつかわなきゃいいだろう。
俺RAW撮りしかしないからJPEG記録は不要だけどついてても構わないし。

872:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:53:03 RqvZRonb0
延々とこの話題してるの?
他に話題振れよ

そんなのそういう機種が購入すれば済む事だろ?
グダグダ言う事じゃねぇよ 

873:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:53:43 RqvZRonb0
機種が出たら購入  ね

874:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:53:54 SJtb0u7/0
>>869
そんなでかくはならないだろ。銀塩α9ぐらいで済むと思うよ。
キャノンの技術力がミノルタに劣るわけないジャン。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 09:56:53 SJtb0u7/0
>>873
でたらいいな。それ。

ところで、不要派の方々はもし5D後継機がロボ内蔵だったら
スルー確定ですか?

876:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 10:00:14 Z7lJZ4pi0
>>869
その通り。相手にしないほうがいい。

5Dでストロボ必要となる場面では、内蔵では役不足
になることもわからない、タダの機材オタクだから










877:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 10:03:34 SJtb0u7/0
>>876
それ、内蔵めっちゃ使えるって意味だけど。

878:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 10:41:00 u/8hlb/i0
何度も書いてるが、内臓ストロボは使わない奴にはデメリットが大きすぎるんだよ
JPEGとRAWの例えのようには成らない
それを知らないから、恥ずかしいことを延々と言えるんだろうけどな

879:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 11:02:19 RE+2r4Ev0
それよりも問題はEOS 5Dがマグネシウムボディで、なおかつ内蔵フラッシュが
付いていないのに、今どき防塵防滴ボディじゃないという事実。
あまりにも手を抜き過ぎだ。

キヤノン的にはフラッシュを付けた方が、防塵防滴処理をしなかった言い訳が
できるので、かえって内蔵フラッシュ付けてくるかもねw

880:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 12:39:25 Z7lJZ4pi0
防塵防滴ボディじゃないという事実

これは、確かにそう思う。
まあ、フル素子がコスト高でそこまでやると
全体コスト高になってしまい、今の値段で売れないという
事情はあるかもしれんが・・

次期機種には、望む。

でも、レンズが防塵防滴処理してるのはズーム系
なんだよな。単使いには、ボディだけ防塵防滴処理
されてもとなってしまう。




881:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 15:12:55 l8MElUNn0
>>871
ファインダーに影響でるよ。5Dのペンタにストロボ載せたらどうなるよ。
・・・・で、ペンタ犠牲にしたらせっかくのフルのファインダーは?
ファインダー犠牲にしておもちゃ載せたら馬鹿だろ。w

882:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 15:59:43 3X2ZMSwP0
>内蔵では役不足

この場合は力不足と  以下ry

883:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 20:05:50 u/8hlb/i0
>>881
それがこの馬鹿には何度言っても理解出来無いようだ
糞みたいなポン焚き写真撮るために、何かが犠牲になるってのを理解出来ない

例えどんな状況だろうが、内蔵のポン炊き専用ストロボの出番は無い

884:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 20:20:23 LNMNxPqX0
440EXを強引に内蔵してしまうとか?
F2 Photomicの巨大版みたいな外見になるけど

885:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 20:52:11 ehHh/e/d0
なんか必死なんが湧いてるね。
道具なんて使いよう。
内蔵で役不足な場面なら黙って外付け使えばいいだけだろ。
それに5Dをはじめキヤノンのファインダーなんかでかいだけでスカスカ
あれじゃ構図を確認するだけの枠にしかすぎんだろ。
それにKDXに無理矢理フルサイズのっけたような
貧弱なボディに防滴や耐久性を求めるのはいかがかと。
そういった輩は黙ってDs使ってりゃいいだけの話。

886:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 21:15:05 sZu5cPwK0
だから実際にファインダーに影響が出ている例を示してくれよ。
ファインダーと内蔵ストロボを両立してる例に銀塩α-9を示すからさ。
何年も前のミノの技術だし今のキャノンにこれを越えれないわけないだろ。

そもそも視野率100%でもないのに頑固にこだわられてもねぇ。
いいファインダーがほしけりゃ1Ds2という選択肢があるんだから
ファインダー厨はそっちにいったほうが幸せだろ?
ファインダーの良し悪しは写真の出来には影響しないが
内蔵ストロボがあるとないでは結果が大きく変わる。

887:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 21:30:38 s28Q+XQI0
>>886
>ファインダーと内蔵ストロボを両立してる例に銀塩α-9を示すからさ。

そんなの誰も欲しくないから評価されずに消えたんだろ
コストかけて作ってみたもののミノヲタも買わなかったし


888:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 21:59:41 3I7aUo8v0
写真がヘタなやつが混ざっていると話がややこしくなるな

内蔵ストロボなんて使って撮るやつ死ね

889:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:08:46 Z7lJZ4pi0
まあ、もう相手にするなよ。

内蔵ですむんだったら、外づけなんていらねはず。

こんなやつは、レンズさえボディーに固定でつけてくれ
といいかねない。

だから、コンデジで十分。






890:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:09:18 g1ouWCyC0
α-9発売時の開発チームのインタビューでは、確か
フラッグシップ機に内臓ストロボは必要なく、付ける事で
ボディの剛性などに支障が出るって言ってたっけかな。
それでも、内臓した理由ってのが、当時のミノルタの売りでもあった、
ワイヤレス通信によるシンクロの為で、内臓ストロボは
発信機的役割を持たすためだったような。

トランスミッター内臓って選択肢があれば、それで良い気もするが…。

まぁ、個人的には、どっちでもいいや。
どうしても欲しい訳じゃないし、どうしても要らない訳でもない。
どっちであっても、多分買うんだろうな。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:18:11 Rz2SxLYf0
銀塩EOS 7がストロボ内蔵なのだから、別にフラッグシップでもない5Dが
技術的にストロボ内蔵で困ることはないはず。だが、35mmフルサイズCMOSを
搭載した5Dだとセンサーの性格上、前玉が大きく鏡筒が太いLレンズの
装着が半ば前提条件みたいだから、内蔵ストロボだとケラれるなど不都合な
ことが起こり得る。EOS 7だとLレンズはあくまで高級品であって、標準は
小型の非L廉価版標準ズームの装着が前提となっているから、内蔵ストロボでも
困ることは少なく、Lレンズを使いたい人は外部ストロボを使用することが
前提になっている。これについてはAPS-C機のKiss~30Dについても同様。

892:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:23:37 3I7aUo8v0
ペンタプリズムの位置から正面向かって
小型の発光面を光らせてなにか撮れました

その程度のやつらですな

しかし意外と新聞の記者カメとか、そんな撮り方でやっつけてたり

893:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:30:18 Rz2SxLYf0
EOSデジタルに搭載されている内蔵ストロボも、10Dまでの物はポップアップ時に
少しだけ顔をのぞかせる状態で発光していたものが、KissDや20Dからはより高い
位置までポップアップして発光するようになり、より広角のレンズでもケラレが
少なくなっている。
次期フルサイズの7Dだと、ポップアップ機構に特殊なギミック、例えばストロボ
が2重に折りたたまれており、ポップアップの際に従来の倍の高さ、もしくは前
のめりする形で発光することによって、前玉が大きく鏡筒が太いLレンズでも
広角域でもケラレることなく発光可能となると予想している。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:35:40 cXoO/9m10
>860 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 08:21:41 ID:Z7lJZ4pi0
>>847
>お前はわかったつもりの様な事いっているが、
>相当バカだな。カメラうんぬんの前に日本語学習しろww

>876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2007/08/13(月) 10:00:14 ID:Z7lJZ4pi0
>5Dでストロボ必要となる場面では、内蔵では役不足
>になることもわからない、タダの機材オタクだから


日本語学習しろだとよwwwwwwwwww
腹痛えよ~wwwwwwwwwwww

895:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:50:59 o8F3DeNR0
ストロボスレうぜえええええええええええええええええええええ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツー訳で終了ヨロ

896:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 22:57:48 WTAUl7zd0
提案があるんだが。

防塵防滴じゃなかったら、買うのやめない?

897:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:04:56 3I7aUo8v0
やめてればいいだろおまえだけ

898:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:06:59 RE+2r4Ev0
俺もやめる、20万だろうが買わない。
それならK10Dみたいにプラボディでやってもらった方がまだいい。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:10:29 3I7aUo8v0
そうしておけ

900:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:24:29 tzkzqgYd0
まぁ,内蔵内蔵言ってるレベルの奴はちっさな普及帯の安ズームしか
使わんのだろうから、Lズームじゃけられるって言われても理解できんのだろうな。

ところで、今日16-35/F2.8LII買ったんだが、シュー直付けの220だと、24mmくらいまでけられるね。
28-70は全域でOKだった。
当然だがシュー直付け及び、レンズ横にストロボブラケットにつけた550EXなら16-35も全域で無問題。


まぁ、580EXとまではいわんが、220EXより高い位置になるのなら、内蔵ストロボついてても構わんけれど、
ファインダー犠牲にしないで内蔵させる事を考えると、ものすごく頭でっかちな不恰好なカメラになりそうだ・・・

901:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:31:09 3I7aUo8v0
まあつまりはおまえも220EXを使っている程度の人間だということだ

902:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:32:56 P8lKKF1u0
使い分けもできないおばかちゃんたちいっぱいw
どうせファインダーも使えないんだし使えない内蔵ストロボ付けたって同じじゃない!?w

903:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:33:50 3I7aUo8v0
ファインダー使えない、といっているやつ→店頭展示品の標準スクリーンしか知らない非ユーザー

904:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:37:22 sZu5cPwK0
フル使いは単しか使わないからLズムの話をされてもなぁ。


905:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:37:37 FNtlU+hK0
>>900

すまんかった。

URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)

906:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:38:35 huyZz3Az0
まぁ、仮に7Dがフルで25万位ででるとしてだね、
5Dの素子流用で、スクリーン交換省いてストロボ載せたりしたら・・・

例えゴミ取り付けても、入れ替えでデスコンになるであろう5Dは
今にも増して神機になっちゃうだろね。


907:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:41:59 3I7aUo8v0
5Dは画素数が少なめだからね。そこが神として残る可能性はあるよね

908:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:42:54 m46TZ8c50
7DってAPS-Cだろ常識的に考えて
フルは3Dで1Dsの廉価版センサー

909:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:44:26 FNtlU+hK0
ストロボ内蔵して欲しいのだが。。

無理なの?

910:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:46:37 sZu5cPwK0
>>905
うちはワイヤレス用に580EXと580EX2。ST-E2が1台、
いざと言う時のためにポケットに220EXが1灯。
内蔵&コマンダー付きなら後者2つと2CR5の大量消費を減らせて万々歳。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:51:31 3I7aUo8v0
>>909
フルサイズ用の大きなペンタプリズムの上に、内蔵ストロボを実装した様子を
想像してみてくれ

912:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:51:46 FNtlU+hK0
漏れは580EXがモデルチェンジするとき
19800円で2台買った。。

ST-E2って大食漢なの?おせーて

流れ無視の教えて君で スマン

913:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:53:07 Rz2SxLYf0
>>905
580EX 2台とST-E2か~。
これでワイヤレス多灯ストロボ撮影が可能になるな。
俺も以前20Dと同時に580EXを購入。理由は420EXとの機能差があまりにもあり過ぎたから。
多機能で強力、高性能なのはいいがデカ過ぎで20Dでも頭でっかちになってしまう。
ニコンにはSB-800の小型廉価版、SB-600があるのに…と思った矢先に430EXが発売。
若干光量が少ないのとワイヤレス多灯ストロボ撮影の際、単体でマスターになれない等
若干の制限がある他は580EXシリーズと遜色ない高機能でありながら小型軽量・低価格だから
今現在キヤノンの外付けストロボの売り上げは多くは430EXなんだろうな。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:54:14 huyZz3Az0
>>910
ちなみに・・・
家はコンパクトバッテリーパック付の580EXと550EX、
それに430EXにST-E2。

ST-E2の電池は割ともつと思うよ。

915:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:56:45 xb6/yx020
この人たちってスレ違いだって気づいてないのか?

916:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:57:28 RE+2r4Ev0
みんなストロボ使うんだね、俺は20Dだけどクリップオンは420EXしか持ってないや。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:58:42 huyZz3Az0
ちなみに、コメットのPMT1200もありますが何か?

918:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/13 23:59:49 xb6/yx020
何か?じゃねーよ。死ねよ。

919:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:00:47 sZu5cPwK0
割と持つんだが残量が分かりにくいせいでアレ?ってことがある。
うちはST-E2もメイン用とサブ用に2台だから電池代もばかにならない。
内蔵ストロボにコマンダー統合してくれるとマジ助かる。

920:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:02:04 FNtlU+hK0
>>914
サンクス 単三だと思ってたら・・びっくりした

バッテリーパックか、スゲーな

漏れのは展示品の方は光量が少し落ちる。。 まぁ安かったから。。

三脚に取り付けて髪の毛に「天使の輪」を作れるが、予想外に苦戦

普通に撮る時用に内臓欲しいっす。

921:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:02:40 ArgpWW8Z0
自動車免許を持っていない奴に限って、
自動車は公害の元凶で社会の敵だと思っている。

スナップ撮りに苦労したこと無い奴は、
内蔵ストロボに冷淡。

922:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:06:36 3I7aUo8v0
苦労っていうか、いつもうまく切り抜けている、ということさ。

レンズは大口径しかつかっていないし、使いそうなときは
580を欠かさず持っているってことでもある

923:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:11:58 l3v8QAsx0
でもカメラは5D

924:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:16:21 PekI5ZaF0
580EXつけた5Dを構えたら彼女が恥ずかしがって撮らせてくれない罠
クリップオン付きだと一緒に歩くのも嫌がられるからなぁ。
もちろんレフなんてもってのほか。
内蔵ストロボで頑張るしかない状況もあるのですよ。
というわけで今はKDXが特定被写体専用機。せっかく5Dあるのにね・・

925:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:22:17 AjGkknMR0
>彼女が恥ずかしがって撮らせてくれない

嫌がられていることに気づくのが先決かと

926:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:27:27 AjGkknMR0
まず、その大きなカメラバッグからやめたほうがいいよ

927:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:31:32 JgtQO6pM0
ストロボ内蔵絶対反対って叫んでる人って、ちょっと了見が狭すぎだな。
撮影スタイルなんて人それぞれなんだからさ。常に完全武装で、大口径
ズームと大容量ストロボ持ち歩いている人もいれば、ボディに単焦点
レンズ1本だけ付けて、他は何も持たずに出かける人もいる。

自分と違う撮影スタイルを間違っているとか、レベルが低いとか言って
るようじゃ、正直その人の精神レベルを疑ってしまうが。
ハイエンドのプロ機だったらまだしも、そういう了見の狭い主張にも説得
力が出てくるだろうがね。

928:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:33:09 AjGkknMR0
いやだから、フルサイズ用のペンタプリズムと、大型のファインダーの上に、
内蔵ストロボを実装したらどんなことになるのか少しは想像してみろよアフォ、
ってことです

929:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:33:41 tTZOkRxm0
ストロボが丸くなるんじゃないかw

930:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:43:12 AjGkknMR0
わたしの彼は
デートのたびに一眼レフで自分を撮ろうとするカメオタ。

931:900
07/08/14 00:44:44 +4eemTmu0
>>901
220はまさにいざという時のためにカバンの奥に放り込んでおく為に買ったもの。
あとは、550EXx2+ST-E2。
(550は屋外にもって出るときは1灯だけど、屋内で使う場合はアンブレラつけてST-E2で制御)
機材が古い事を除けば>>910さんと同じだな。

これらと、28-70/F2.8Lは、5年前のD60購入時に同時購入した物。
(D60自体は3年前に20D購入と同時に処分)

なんで、旧式の28-70を24-70に買い換えてないかというと、今はこのレンジは
単焦点(24L、35L、50/1.4、85/1.8)を使用しており、レンジの被るズームを
買う必要が無いから。

ストロボ買い換えてないのは、5D+単焦点になって、ノーストロボ撮影がメインとなり、
使用頻度が極端に落ちたため。

ちなみに5DのスクリーンはEe-s入れてるよ。

URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)


932:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:49:41 AjGkknMR0
D60ユーザーって金持ちっていうイメージ 確かにたくさん単焦点持ってて金持ちだなー

933:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:53:43 JgtQO6pM0
>>928
単純な足し算だと思っとるのかね?実際に設計の図面を引いた上
で語っているのかね?
君は「フルサイズ」でファインダー視野率100%でストロボ内蔵のミノルタ
銀塩機α-9の事を本当に知っているのかね?

934:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:55:52 ZvMEaCMJ0
>>931
やっぱストロボにA、Bって入れてるね(マーキングorグループ)
漏れも入れてるよ(色シール)比率を間違え防止っす。

やはり小型をポッケに か?

935:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 00:57:20 AjGkknMR0
実際に図面を引いて語っているあなたにはかないません。

936:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:10:08 +4eemTmu0
>>934
そうです。RATIOの比率制御の間違え防止です。
Aは左側に、Bは右側にって感じで使ってます。

で、220EXはちょっとした出張の時とか、ストロボいるかどうかわかんないけど、
できるだけ荷物を軽くしたい時に持ってってます。
ここには写してないけど、28-135ISも持ってて、出張時には
グリップ外した5Dに28-135ISと220EXの組み合わせでもってく事が多いです。

あと写してないレンズは、シグマの50mmマクロと、EF70-300/F4-5.6ISぐらいかな。
あとは、この写真写したカメラだけど、これは20D+EF-s17-85/F4-5.6IS.
EF-s10-22も持ってたけど、これは16-35購入時に下取りに出しちゃった。


937:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:14:06 AjGkknMR0
充実した装備だが、唯一フォトショップのバージョンが古い
のが惜しいね

938:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:15:19 +4eemTmu0
あ、あとCP-E2も持ってた。
でもこれ550だと、ストロボ本体にも電池いれとかなきゃならないから
そのうち使うのやめちゃったんだよね。
スタミナ欲しい時は単3リチウムいれてたりしたし、
最近はエネループ使ってるし。

580EXだか、580EXⅡだと、本体側に電池入れなくてもCP-E2だけで
駆動できるような話を聞いたけど、本当なら580EXⅡ一個買い足そうかなぁ。
アンブレラとスタンドも買わなくちゃいけないけど、そうすりゃ
3灯ライティングにもチャレンジできるし。

939:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:16:13 wbyEOZpi0
素朴な疑問なんだが、普段はレンズ外して保管してるんですか?
おれは付けっぱなし。

940:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:17:02 JsEXEVS30
それでは私も。

URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)


941:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:20:04 AjGkknMR0
アマチュアじゃないじゃん

942:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:22:32 JsEXEVS30
いえいえ、趣味で撮ってるアマチュアですよ。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:22:53 ZvMEaCMJ0
>>936
スレ違いついでに、
ef70-300isってどう?持ってるんだけど
遠距離の解像感(解像&コントラスト)がイマイチ。。

小型ストロボはナショナルの・・型番忘れた5千円ぐらいの
スレーブ(ストロボに反応)付きを使ってる(マニュアルです)

>>937
漏れはエレメンツの2.0だよw

944:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:24:51 +4eemTmu0
>>939
ちなみに普段はレンズつけっぱなしです。(大抵は50mmをつけてます)
今回は撮影のために外しました。
(5Dのボディキャップ見当たんなくて、20D用のが付いてます)

>>940
おお、50と85の1.2Lコンビ。
いいなぁ~。



945:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:25:30 AjGkknMR0
なんか金持ちが多いな このすれ

946:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:29:45 ZvMEaCMJ0
>>940
マジックテープがチョー怪しぃ。。

やっぱこうして見るとストロボデカイよね

みんなL単かよw

947:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:30:13 +4eemTmu0
>>943
あんまり使ってないんで、すんません。
ただ、70-300ISって、まさにテレ端での解像感の低下で
改修掛かってるはずだけど、該当品って事ありませんか?

ちなみに改修に出す前はズームがすかすかで、
上向けるとレンズが勝手に縮んじゃってたんだけど、
戻ってきたら、そこも直ってました。

URLリンク(cweb.canon.jp)


948:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:30:40 Y7AU9tft0
>>945
だって、そういうすれじゃん?

949:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:34:11 AjGkknMR0
なんだよ おれは貧乏人だが 一生懸命がんばって やっと5Dやら
あれこれを つかってるんだよ おまえら金持ちとはちがうんだ
いっしょにすんなあふぉ このやろ 持っている単Lって駄レンズの24F3.5Lだけだ

950:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:35:14 ZvMEaCMJ0
>>947
該当品じゃなから、余計に悲しい

Lズムに比べればズームリングは軽い。。
が、300ミリでレンズの先をイジッテもガタはない。。
・・解像感ってこんなものかと?

951:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:38:01 NEaIRlMd0
>>950
AFとスクリーンで無限がキッチリ出ているか確認してますか?

952:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:38:08 AjGkknMR0
格差社会だな

だけど、30DとかニコンとかAPSのを使っているのはさらに下だからよしとするか

953:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:38:54 ukcV0/PW0
Lたん羨ましい。
24-70L,16-35L程度しかないから、買いますかなぁ・・・。


954:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:39:06 AjGkknMR0
肉眼で無限ってむりじゃない? 拡大のやつ使わないと

955:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:40:11 AjGkknMR0
さりげなくLズームを2本持っている自慢に出たなこのかねもちが

956:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:41:12 NEaIRlMd0
>>950
>>951は意味不明だね。AFとスクリーンの調節が合っているか確認してますか?
遠距離については、長い橋とかを斜めに見込むところでテストすると分かりやすい。


957:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:42:03 AjGkknMR0
次スレにはタイトルに金持ちとか裕福とかいれといてくれ
じゃないとおれみたいなのがまよいこんでしまうよ

958:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:43:38 NEaIRlMd0
>>954
スクリーンの位置調節のテストならね。
とりあえずAFで撮って、PCで拡大してピントの山が前後に明らかに外れたりしてないか確認とか。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:46:52 Y7AU9tft0
>>957
さっきのは冗談w
別に金持ちとか裕福なわけではなくて・・・
堕ちたんだよ(遠い目)

ID:AjGkknMR0もすぐにわかるさ!

960:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:47:56 ZvMEaCMJ0
>>951
三脚に固定して新聞紙写したときは結構いい感じだった(~5メーター)
消波ブロックを斜めに移してもピン来ない(三脚)
カニは色が薄かった。。やっぱ300f4かと。。 はぁぁ沼だな。


961:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 01:53:27 ZvMEaCMJ0
色々レス サンクス

もう一度、先入観を捨ててテストします。

962:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 02:44:13 tTZOkRxm0
大体みんな同じところに行き着くな

963:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 02:50:12 xU/RiuPa0
>>960
近くは合っても無限が出ないとかいうこともあるので要チェック。
ズームすると変わることもある。

964:名無CCDさん@画素いっぱい
07/08/14 08:27:02 +4eemTmu0
70-300ISは、とりあえずIS付き望遠ズームも1本持っておくかと買ったもので、
元々移りには期待してなかったし、遠景とって多少甘く感じても、
とりあえず写ってればいいって感じでまぁこんなもんかとしか思わないんで・・・
もとより距離指標すらついてないし。
写りを優先するなら70-200/F4を選択してたろうし。
(今ならIS付きもあるし)

なんで、タムロンの28-300VCが出たら、70-300ISは28-135ISと一緒に下取りに出す予定です。

とりあえず参考になるかわからんけど。
(撮って出しJPEGラージファインそのままにつきサイズ注意)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch