【ペンタックス】PENTAX K10D part67at DCAMERA
【ペンタックス】PENTAX K10D part67 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:12:06 N/G7gkWc0
日本語公式サイト
URLリンク(www.digital.pentax.co.jp)
ペンタックス公式 美写華写ブログ
URLリンク(www.bisha-kasha.jp)

※実写レビュー
【日経】ペンタックス「K10D」で初冬の北海道を撮る
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
【日経】きょう発売のペンタックス「K10D」、性能・写りをトコトン試す
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
【impress】ペンタックス K10D実写画像
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
【伊達淳一のデジタルでいこう!】ペンタックスK10D
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
【MYCOM】ペンタックス K10D実写インプレッション 西尾淳
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
【まとめ氏】まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
【神アップローダー】Part45スレ584さん提供
URLリンク(pentax.mydns.jp)
【itmedia】盛りだくさんの機能を使いこなせるか―ペンタックス「K10D」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
★初めてペンタ機を買う人必読★
【PMA 2005】ペンタックス 鳥越興 上級執行役員インタビュー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
※新聞広告画像
URLリンク(101fwy.ath.cx)

3:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:12:37 5aUC5Nu90
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  読めない過去ログ貼るな!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \____________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .

4:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:12:40 N/G7gkWc0
うらメニューの入り方
1. [PLAY] + [OK] を押しながら電源を入れる。
2. [Fn] -> [Fn] -> [INFO] -> [MENU] を順番に押す。
3. 「うらメニュー1」が出てくる。

5:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:13:35 N/G7gkWc0
うらメニュー1
DEBUG MODE <DIS>
CARDDOOR OPEN <DIS>
WRITE CARD VNDR<DIS>
SCRIPT EN MODE<DIS>
USR DAT CLEAR
DUMMY RELEASE
うらメニュー2
SWITCH TEST
RELEASE AGING<AUTO>
LENS COM CHECK
AF PINT DISP
DSP ADJ DAT READ
DSP ADJ DAT WRITE
うらメニュー3
EEPROM LOAD from FILE
EEPROM SAVE to FILE
EEPROM READ/WRITE
CPU ROM SAVE to FILE
DSP ROM SAVE to FILE
うらメニュー4
LENS ROM LOAD from FILE
LENS ROM SAVE to FILE
LENS ROM READ/WRITE
BOARD VER
DUST REDUCTION TEST
DSP CHIP VER

6:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:13:54 i7dQlOUI0
D80の塗り絵に我慢出来ずK10Dにして幸せになりました。
皆さんありがとうございます。

7:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:14:20 N/G7gkWc0
① [PLAY]と[OK] を押しながら、カメラのスイッチをオンにする。
  液晶画面でファームウェアVer.1.10とCPU Verが表示されているうちに(約5秒?)
  [ Fn ] → [ Fn ] → [ INFO ] → [ MENU ]を順番に押す。
  「うらメニュー1」画面が現れるはずです。

② 『うらメニュー1」の一番上「DEBUG MODE」を<DIS>から<EN>に右キーで設定しOKを押す。

③ 「MENU」を押して詳細設定から上下キーで「AFテスト」を選択し右キーを押すことで
  AFテスト内の設定画面が出る。

④ [AF Area Test]は “0”のままでよい。
その下の 「Focus Corr」に下キーでカーソル移動し
後ピンは +方向へ 前ピンは -方向へ任意の数値まで左右キーで変更する

****冬夏では設定が変わるかもしれんが

⑤ おわったらOKを押す。
*但し次回の設定では前の数値に加算となるので注意のこと。
*デバッグ中はこの設定モードを元に戻さない限り何時までも画面右上に[DEBUG MODE]が
 表示されたままになる。が撮影には問題はない。他の設定を触らなければ良い。
*他のデバッグ操作に触れない限り詳細設定の中にこの調整モードは行き続ける。

⑥ デバッグモードを使用しない時は、一旦カメラのスイッチをオフに
  それから 1. の説明どおりに起動し、2.の「DEBUG MODE」を<EN>から<DIS>に
  左右キーで設定しOKを押す。これで通常の使用モードとなる。


8:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:14:54 N/G7gkWc0

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< PENTAX PENTAX PENTAX!
                 \_/   \___________
                / │【◎】
             【◎】    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ボーエンだよっ!
ワイドだよ~~~!. >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

9:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:15:27 N/G7gkWc0
    r.、 ,r、
    ,! ヽ,:'  ゙;.
.    !  ゙;;  }
     ゙;  ii ,/
    ,r'      `ヽ、
   ,i"  _,    ,_ ゙;
   !.  ・    ・ ,!
   ゝ_    x ∧∧
    /`'''''''''''' ( ´∀)<ボーエンだよ ワイドだよ ハイクオリティだよ
    !   二つo ,ノ゙
    ゙''::r--、::-UJ'
      ゙'ー-‐゙ー-゙'


10:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:16:00 N/G7gkWc0
     (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |─)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ─ 、)
  /    `──| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
  .ト、.  /ヽ |\  /ヽ  /”゙ォv' .// // /
  |. ヽ./ | ヽ! .`、/  ヽ,/     '     /__
: --! ペンタックスさんお願いします  ̄./__
\  K10Dが秒5コマ連射出来るようにしてあげてください /
_ヽ お願いします、本当にお願いします         ̄ ̄ ̄ ̄''_,-
\  ぼくは童貞ですがK10Dには秒5コマ連射させてあげてください,r-'''゙ ̄
  > どうかどうか    <_.


11:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:16:30 N/G7gkWc0
                 ,へ/了
                   /:::::::::::/      ,. --─ァ
               l :::::::::/     /::::::::::::::::::_>
                l::::::::/   /:::::;: -‐ ´ ̄
               |::::::l   , '::::::/
                    j;::::{_ /::::/       __
               /;/:::::::::ヽ::::`::ー‐z    / ┼ヽ \
               j//」_::::::」_::i::ゞ≧ァハ  ∠ (「`)   |
                {ト{从:::;トlA人ゝ:;ノ:::_ゝ   \   ⊃/
           、 `Y!fj  fj ,} ,ハn::::::>       ̄ ̄
           _   {{"     "{::::}'_;戈  _ __
            ,.  W>゚zn'アW- 、  ヽ ┼ヽ \
                  /  ,^^ー'/   ハ   | (「`)   |
               /  /kTlマ  /、_l   \  ⊃/
     ,.r,ニニ、‐-、,.-‐<、_,/__ゞレ′ /l.:.:.:.|     ̄ ̄
     `^ヽとニ_ノ_〈,仏、_,リ_   /: l!.:.:.:l、
                      ̄》 : : l!::.:_」勺 ̄`\
                    / ハ、.: :{/  `「`丶  >
                   〈  人}}: :〈    ト、   Y
                 ∨:.:.:リ_: :ゝ、 /.:.:\__

12:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:23:35 UwRprG4w0
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

13:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:43:51 Vs0HGsJQ0
※関連スレ
PENTAXレンズ総合スレ44本目
スレリンク(dcamera板)
☆ PENTAX *istD Software etc. 総合研究所 ☆
スレリンク(dcamera板)
PENTAX K1Dを語るスレ
スレリンク(dcamera板)
手ぶれ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part28
スレリンク(dcamera板)
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part 3
スレリンク(dcamera板)
■PENTAX 645 Digital その2■
スレリンク(dcamera板)
☆★☆ペンタックススレッド@デジカメ版☆★☆パート4
スレリンク(dcamera板)

14:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:44:47 Vs0HGsJQ0
☆以下参考サイト
【まとめ氏】まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
【神アップローダー】Part45スレ584さん提供
URLリンク(pentax.mydns.jp)
★初めてペンタ機を買う人必読★
【PMA 2005】ペンタックス 鳥越興 上級執行役員インタビュー
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
*istD Wiki (最近更新されてない)
URLリンク(holythunderforce.com)
PENTAX *istD シリーズのRawデータを、XPのエクスプローラでサムネイル表示(K10D未検証)
URLリンク(www.geocities.jp)
RawShooter essentials 2006 (フリー)
URLリンク(www.pixmantec.com)
日本語化パッチ
URLリンク(soft.photoracer.net)
デジタル一眼レフカメラ「ペンタックス K10D」商品不足に関するお知らせとお詫び
URLリンク(www.pentax.co.jp)
アクセサリー値上げ告知
URLリンク(www.pentax.co.jp)
レンズロードマップ
URLリンク(www.digital.pentax.co.jp)

※新聞広告画像
URLリンク(101fwy.ath.cx)

15:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:45:41 Vs0HGsJQ0
K10Dではマニュアルホワイトバランス(MWB)の微調整に加え、
オートホワイトバランス(AWB)の微調整が可能であり、
撮影者の好みの傾向へ設定する事が可能です。

手順は、
・Cカスタムメニューの「AWB時の微調整」を許可にする。
・FnメニューからWB選択へ入り、AWBの項で右を押す
・左右でグリーン<>マゼンダ、上下でブルー<>アンバーの微調整をします。

MWB設定時に仮撮影した画像を液晶画面に映しながら
グレー点を画面上で直接指定可能な上、GM、BA方向の微調整も可能です。
手軽ですばやく確実にBWを設定できるので
屋内でのミックス光源等の複雑な条件で活用しましょう。

色温度による設定は3つまでプリセット可能であり、
更に一つ一つにGM、BM微調整を記憶しておくことが可能です。
Fnからのアクセスが容易になっているのでこれも活用しましょう。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 02:47:15 Vs0HGsJQ0
★デジカメ板のアイドル、ホモコイズレスは徹底無視。
最近お気に入りの語彙は「過疎」です。
無視できない場合は「コイズ死ねばいいのに。」と書き込んでください。

バイセクシャルです。爺専のネコです。皆さん、可愛がってあげて下さいね。^^

コイズレスタンに興味のある方は、
URLリンク(koiseless.exblog.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
 これらのサイトもご参考になさって下さい。


★デジカメ板とお国板のゴミ、ゴミケンことXカルタは徹底無視
◆KN.C37077Y をNG指定して快適な2ちゃんライフを。。。

17:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 07:03:27 CGo1Gd3I0
電源入れて、最初の一回目だけ、シャッターが2回切れることが
あるんですけど、そういう人ってほかにもいますか?
(電源入れっぱなしの場合はそういうことはおきません)
再現頻度が10%以下で、店に持っていって話をしようとしても
その場で再現してくれませんでした。

18:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 07:50:45 d5mDA327O
聞いた事無い症状だけど、サポートに直接聞いてみれば?

19:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 10:59:22 ZRjJ+uGI0
注文してからおよそ一ヶ月、やっとK10D納品されたよ。


20:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 11:17:10 RhtWVpTC0
そういえば漏れの個体も「スイッチ入れた直後」じゃなくても
一回のレリーズで2回シャッター落ちることがあったな。
それこそ10%以下の再現頻度だったが・・・

シャッターボタン周りの接点が馴染んでくるまで少し様子見てみたら?
1000コマくらい

21:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 13:12:21 3lXyHE3O0
現在、ボディーはLXとMZ-3、レンズは
FA20mm2.8、A24mmF2.8、FA28mmF2,8、M28mmF2、FA35mmF2、ULTRON40mmF2
FA50mmF1.4、M50mmF1.7、A50mmF2.8MACRO、FA77mmF1.8、RIKENON135mmF2.8
FA28mm-105mmF3.2-4.5を所有している。
LXにはA24mmF2.8、ULTRON40mmF2、FA77mmF1.8、
MZ-3にはFA20mm2.8、FA35mmF2、FA77mmF1.8をメインに街撮りしている、オイラが来ました。

K100Dにするか、K10Dにするか検討中。K100Dの大きさ重さで中身がK10Dだったら
いいんだけどなぁ。 もうちょっとしたら新しい機種が出るかな?


22:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 13:14:10 dP8sU/mh0
おれ*istDSでそうなったことが何度か。
銀塩だと暴れるよな。。

23:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 13:15:07 dP8sU/mh0
>>21
それコピペ?他でも見たけど。
そこでも言ったけどK10がいいんじゃね?

24:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 16:37:57 m4iSfljt0
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました

25:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 16:56:35 iLX6HDdv0
秋田。
もっと新鮮なコピペをプリーズ

26:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 17:33:25 kRmh0/8kO
もうちょっとまともなテンプレ作れよ
不十分すぎるだろカスが
ここでしか役に立てないカスなんだからちょっとは意地みせろ
ここのテンプレ適当すぎだろ
他にも問題多すぎ

27:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 18:00:59 JN266JPj0
>26
これでテンプレがパーフェクトw

28:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 18:22:28 RhtWVpTC0
もうちょっとまともなテンプレ作れよ
不十分すぎるだろカスが
ここでしか役に立てないカスなんだからちょっとは意地みせろ
ここのテンプレ適当すぎだろ
他にも問題多すぎ

っていうのが天麩羅の一部になってしまってる事実

29:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 19:23:02 UWd9ARFo0
キャッシュバックについて聞いてみた
-----------------------
バーコード添付についてですが、バーコードがシールになっている場合、
箱ごと切り取ってご応募頂けますようお願い致します。
シール部分のみ剥がしてのご応募は、一旦保留とさせて頂き、後日
送り直しをお願いする形になってしまいます。


30:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 19:28:10 sb/5ll+x0
早くもpart67か

31:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 19:35:59 l6tr2bpu0
ええっ、箱ごと切れだぁ?それじゃ売る時に困るがな。
K10Dのメモリケースの時みたく保証書コピー+領収書コピーでいいじゃんねー。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 19:44:03 Jnzc5ooP0
箱を数千円で買い取ってくれるってことだろ。
箱をそんな値段じゃ売りたくないっていうんなら、応募しなければいいだけじゃん。

それじゃおもちゃのカンヅメももらえないぞ。

33:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 19:50:49 qPuVBn7/0
前スレで最古参とか言ってたヤツがいたけど、
よく見たら、K10Dスレのpart1って去年の2月からじゃん。


34:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 20:38:34 YizANuHE0
シールを剥がして、箱を切り取り、両方送った。
デジイチは一台しか持ってないから、次のを買う時に下取りに出すつもりも無い。
俺には関係ないな。
18-55と50-200の分を合わせて1万帰ってくるので、得した気分だわ。

35:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 21:43:51 2GEeEkGO0
>>33
あめぞー以来の常連なんて言う奴も他板で見かけたことあるけど
みっともないよ

36:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:01:06 Z30YDTyi0
おれのK10D、CCD傾いてるんだがよくあることなのか??
フォーラムもってかなきゃ。。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:02:24 Jnzc5ooP0
>>36
カメラをよく振れ

38:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:03:10 Z30YDTyi0
どういうこと??

39:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:04:04 dP8sU/mh0
>>37糞ワラタwwwww

40:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:04:58 Z30YDTyi0
何が面白いのか全く理解できないんだけど。。

41:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:09:12 kRfMeFCh0
俺、締め切りギリギリにキャンペーン申し込んだんだけど、まだカードが来ない。
同じ香具師いる?

42:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:09:41 TSki3uyN0
連写時ってSRは効くの?

43:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:12:37 RGXpsETl0
>>42
被写体ぶれは駄目みたい

44:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:14:16 Z30YDTyi0
効くと思うよ 普通に。
ただ、ミラーショックでぶれるから結果的には一枚目がぶれにくいだろね。

45:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:23:57 zf8HqgYw0
>>41
1月31日にK10D買ってスグにキャンペーンに送ったら、
3月アタマにカードとケースを送って来たよ。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:29:02 kRfMeFCh0
>>45
そうかあ。俺2月16日に出したんだよなあ(締切は20日)。ギリギリに出した人多かったのかな?

47:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:29:30 R5D+eQb00
>>41
>締め切りギリギリにキャンペーン申し込んだんだけど

って奴がたーくさんいるんだろ。
俺も発売日に買ったくせに、そのうちの一人w

48:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:33:31 uJB+fZl90
>>45
ここの住人は根性悪い奴しか居ないから聞くだけ時間の無駄
自分を信じろ

>>41
ここの住人は根性悪い奴しか居ないから聞くだけ時間の無駄
自分を信じろ

49:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:36:13 R5D+eQb00
>>41
ちなみに俺は2月5日に申し込んだのにまだ来てないぞ。

50:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:39:40 PpJtJ9XP0
相変わらずRAW現像UIに難有り

51:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 22:56:07 WhqDL4d10
>>50
つか、UIにおいて難の無い現像ソフトってあんのか。
どれもこれもゴチャゴチャウィンドウ出して
マウスオペレーション前提にしやがってー。
肩こるっつーの。
メニューとショートカットでキーボードオペレーションさせてくれよ。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:03:03 Vs0HGsJQ0

コイズ死ねばいいのに。

53:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:07:01 Z30YDTyi0
CCDの傾き一度以上あるぞ、畜生。
同じような症状の人いる?ちゃんと直してくれるのかな。
旅行に間に合うかな。。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:16:32 BGazqJch0
手持ち?


55:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:22:20 nLdqEYp10
>>53
ミラーアップしてみて、本当にCCD傾いてるってわかる?

俺も同じ症状で10cmで1mmのズレが出てた
修理に出したけど結局新しいボディが帰ってきたよ

56:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:54:20 N/G7gkWc0
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'

57:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 23:58:25 6RIN76Eo0
>>49
俺もそれぐらい。
放置されてたりしてなw

58:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 00:08:35 Fd51K8fH0
なにこの記事?
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)

59:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 00:10:52 ndEe0Lf80
>>58で、どこをつっこめと?
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'

60:五右衛門
07/04/04 00:28:18 op+rz4po0
いじってみましたよ。
元画像
URLリンク(pentax.mydns.jp)
いじった画像
URLリンク(pentax.mydns.jp)

61:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 00:31:35 RR3wJT9u0
>>60

スレ違い、ここでやれ↓

御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう 6
スレリンク(dcamera板)



62:五右衛門
07/04/04 00:43:47 op+rz4po0
>>61
そうでもないんじゃない?
今回はたまたまPENTAX *ist DSだけど、前にK10Dのパープルフリンジで悩んでいた人もいたし、現像の仕方でここまでこうなりますっていう例だからね。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:14:10 HsRWv37m0
>>61 激しく同意。五右衛門逝ってよし。

価格の「教えて君」「初めて買いましたぁ~君」「なんとなく経典で撮ってみましたぁ~君」などの馴れ合いの場ではない。

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。



64:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:29:27 bYaN/ZrQ0
そんな本物好きな貴兄に

URLリンク(www.pentax.co.jp)

65:五右衛門
07/04/04 01:29:40 op+rz4po0
>>63 <わからない五大理由>

ワシとは何の関係もないよ。

66:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:32:03 kUuBS/S/0
>>59
>ニコンらしくピントも素早く合うし

ここじゃないの?

67:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:38:38 Es9OCKFW0
>>66
その段落の分が前のページにあるD80のレビューと全く同じになってるね(^ω^;

68:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:38:46 ndEe0Lf80
>>61
死ねよカス
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'

69:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:39:56 RIWGVQfo0
>>68
古参に反論するな



何回も言わせるな

70:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:40:04 NCJqz+OM0
だんだん鼻についてきたな、と皆思ってるわけさ。
スレ違いかどうかはあんまり関係無いと思うぞ。
コテが上手く受け入れられるためには尋常じゃない控えめさ、性格の良さが必要だよ?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:49:03 XIUl24ZD0
>>62
カメレスですがアリガトウ
流石ですね

72:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 01:51:27 gQN3f2K50
まぁ、基本的にコテつける奴なんて頭のおかしい奴しかいないからな。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 06:09:50 rnQBfaNE0
シグマ18-200で露出がオーバーな俺です。
親父殿から頂いたSMCタクマー50 /1,8(NGワード:放射能。放射線)だと問題ないっぽい。
裏メニューでレンズごと露出調整とかってできないんでしょうかね?

74:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 06:24:01 N3qLm+Vb0
>>72
コテにかみつく奴が気違いで、荒れると面倒だから普通の人はコテを付けないだけ。


でもハンドル有る方が会話は楽だよ・・・


75:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 07:50:39 8KtiBdI6O
>73
残念だがレンズメーカー製のズームで、オーバーしようがアンダーになろうが、
ペンタにとっては規定外の使用で文句があるならシグマに言えば?って事です。
諦めろ。

76:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 08:38:03 oUPf622i0
このカメラって、シャッター切ってからCCDが定位置に移動する、
っていうんでいいんだよね。
これを、シャッター半押しにしたらCCDが定位置に移動して待機する、
にしたらシャッターラグが短くならないかな。もしそうなるんなら、
FWで対応してほしい。もちろん、撮影枚数が減っても怒らないから。


77:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 08:56:22 DwTFvtWa0
>>76
CCD移動はミラーダウンと同時だろうし、ミラーダウンのほうが遥かに時間を要するものだったはず。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 09:02:14 o5Ltsgv/0
>>26
最後のてんぷれ乙

79:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 09:06:53 o5Ltsgv/0
>>46
おらも同じだ(2/20前位)
まだ来てないよ。

>>58
あそこは時間軸が数ヶ月遅いですからw


今頃だけど、RAWボタンって、再生すると解除されちゃうのね orz

80:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 09:24:40 D6ypNfmK0
>>79
ここでさんざん出たけどな>RAWボタン
RAWモードの時はJPGボタンとして使いたいってのも。
欲しいヤシはみんなメールしる!

81:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 09:33:24 K9c9dqg60
>59
K10Dはニコンらしくピントがすばやく合うらしい

82:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 10:05:06 lAn5zgzt0
-----------------------
[6195140] 秀吉家康さん2007年4月4日 08:05 Okey Dokey

「み」さん
ハハハ、お前さん程度オツムの奴に、ごく希に「最低」派も居られる様ですが^^などと軽口叩かれたくはないぞよ。おまえ、舐めるなよ。
-----------------------

URLリンク(yaplog.jp)

高等な方のブログ


83:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 10:43:12 I+OSN8/80
端子カバーがゴムじゃないからスキ。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:09:18 nwUXyvMk0
RAWボタンなんて、RAWオンリーだから、全く使わん。
逆に、K100Dに付けて欲しいくらいだ。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:17:10 KbZ+A6Ph0
RAWボタンはRAW+な仕様もアレだが、スライドスイッチにすべきだったと思う。
直感的にRAWなのかJPEGなのか分からんから、お前らも怖くて使ってないだろ。
俺は露出のばらつきが怖くて、そもそもRAWしか使ってないけど。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:25:30 RHmWHC7y0
>>85
叩かれそうな要素
>怖くて使ってないだろ
使ってる奴も多数。
>俺は~使ってないけど。
RAW厨にありがちな一言だと思われる。

スライドスイッチの案は確かにいい鴨。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:29:11 nwUXyvMk0
まぁ、でもK10Dに要らなくて、K100Dに必要な機能もあるよな。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:29:44 o5Ltsgv/0
>>80
すまん、流れ速くて、カメラ来るの遅くて記憶になかったのよw

時々RAW+なのにJPEGのみになってて「?」とか思ってたんだけど理由分かったわ。
電源切るまで保持してよ>ファーム

>スライドスイッチの案は確かにいい鴨。

確かに。でも次機種になっちゃうし。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:41:23 KbZ+A6Ph0
この話題何回目だろ。

90:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 11:57:37 LsyaD+Fa0
バカだからすぐ忘れちゃうんですよ。
ところで朝の薬は飲んだっけかなぁ。

平日の日中はバカ話限定ですよね。

91:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 12:06:57 1rGCx4qW0
中古がこんなに多いとだれも新品なんて買わないんじゃないか?
URLリンク(atk.jp)

92:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 12:17:09 MJh0QS5W0
>>91
たけーよ中古。
新品とほとんど変わんねーじゃん。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 12:26:50 8KtiBdI6O
>82
価格の話しちゃ駄目なんだろうが、俺もこいつ前から気に入らない。
やたら偉そうで、断定的。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 12:38:29 wTOjxwWe0
先々週末は年度末特価なのか淀新宿でボディのみ100,500円でした。
ポイント還元で90,000円程度ですから中古で95,000円は高すぎ。
でも先週末は113,100円に戻ってました。今もそうです。
買いそびれた負け組です。

95:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 13:10:46 0sBqQvTB0
トラの2G*150買った。
今までのピキュアイと比べたら、体感できる速度差だ。

もっと早く買っとけば良かった。メデアはケチるな。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 13:27:20 RHmWHC7y0
トラはメディアの樹脂が弱いと思ったので買わない。
スロットの中で欠けてひどいことになった。2回。
荒いおれのせいでもあるけど、他社製だとそんなことないので。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 13:30:10 0sBqQvTB0
よし!絶対抜かないぞ。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 13:34:56 RHmWHC7y0
>>97
静かに抜きゃ大丈夫だよw
まぁ参考までにこういった事もあったってことで。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 14:02:05 8KtiBdI6O
カードでそんなに使用感が変わるかなあ。

100:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 14:04:51 CRbF0DtD0
RAW使わないと変わらんかもしれん。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 14:15:46 o5Ltsgv/0
ぴきゅい~~~ん

102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 15:44:52 6mHaIORm0
通販で注文しちゃった
運送は大丈夫かな

103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 16:03:38 aM1r5NmN0
60%の確立でピントズレ不良品をつかまされます

104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 16:27:48 LsyaD+Fa0
確率

105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 17:29:34 o5Ltsgv/0
どうせ組み立てた後輸送するんだし、かんけーねーよ

106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 18:12:19 2kOOwaI20
俺ヤマト運輸でバイトしたことあるけど
物とかすごい乱雑に扱われるから大事なものは通販とか絶対使わない方がいいとわかった
箱とかガンガン投げられてるし、精密機械をあんなもんで送られたくない

107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 18:13:43 IUfViqjJ0
よくわかってるじゃないか

108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:07:10 XIUl24ZD0
北の石川さん立体感でていますよ
明日の夜、K10Dで例の夜桜を撮影に行きます。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:09:54 o5Ltsgv/0
>>106
そうだよな。
今やヤマトと佐川は大差ない。
佐川は酷いとかいう奴、古すぎるよ。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:21:37 nwUXyvMk0
次期、K10Dに欲しい機能。
URLリンク(thisistanaka.blog66.fc2.com)

111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:40:07 LC+IZuSi0
>>110
ファインダーはどうするの?
スクエアの枠を付ける?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:44:13 Dk8RdsbJ0
>>85
防塵防滴構造のためにあえてスライドにしなかったのかも。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:45:59 dS1O4Xy80
>>110
ロクロクで撮ってろハゲ。

114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:48:31 nwUXyvMk0
ボタン押すと、両脇から黒が出て、マスクになる。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:49:45 Q5tDP/fP0
俺はオナニーするとき、AV嬢みたいに「あんっ!あんっ!いくぅ!ダメェいっちゃう!ああん!」って声出すよ。
はたからみれば、本気で池沼って思われるだろうけど、なんか興奮するんだわ。

誰か分かる人いないかなぁ。。


116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:50:16 M8K5P15b0
SRの作動不良で、入院&修理になったK10Dが帰ってきました。
ファームは1.11になってましたw
どうやら問答無用のようです、ファームアップ。
うらメニュー使う気はなかったけど、なんかすっきりできないw

117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 19:54:09 Q5tDP/fP0
作例すら全くださないなら以後チラシの裏でやれや。
ウゼェ.


118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 20:11:21 dS1O4Xy80
定期的に沸いてきてるんだが、荒らすならもうちょっと頑張れよ。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 20:27:15 EYAqKRFV0
>>118
頭の不自由な方には、ちょっと厳しい言い方ですよ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 20:28:29 Q5tDP/fP0
>>118
お前が頑張れよ

121:53
07/04/04 20:44:56 EYAqKRFV0
>>55
いや、ミラーアップしてみたけど、よくわかんないわ。
画像からするともっと傾いてるはずだけどね。
およそ一度くらい左が上がって写る。
手持ちだけど、前のカメラではそんなことなかったからね。
ファインダーがずれてる可能性もあるかも。
週末フォーラム行かなきゃ。めんどくさ。もうちょっと遅くまでやってればいいのに。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 21:55:56 XIUl24ZD0
>>どうやら問答無用のようです、ファームアップ

俺の場合ファームアップしないでくれと頼んだら
其のままだったょ


123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:01:37 aVMRcYfG0
AF卒去店が全てクロスなのは評価できるが、
精度低く、遅いのはなんとかならんのか?

124:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:04:46 eqHUKA3f0
K10Dに防水SDメモリーカードの組み合わせなら
さらに安心と思ったのだが、異様に安い。
タイプミスかな?
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

125:53
07/04/04 22:05:26 EYAqKRFV0
>>123
まー10万のカメラだからな。
他のところに金がかかってるわけだし。
AFだけだったらD80にすればよかったのに。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:14:15 CueBrpvM0

コイズ死ねばいいのに。
URLリンク(koiseless.exblog.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:26:15 XIUl24ZD0
>>精度低く、遅いのはなんとかならんのか
ワンパターンはもう秋田よ

ところでお前何撮っているんだ?
ただの糞荒しかw
子供は早くネンネしなよ


128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:33:50 V+CrSvig0
>>123
KDXの方が精度、早さとも上かな?

129:53
07/04/04 22:35:26 EYAqKRFV0
KDXは精度悪いって話しじゃなかったけ?
つかったことないけど。

130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:37:39 q7n4ZPwZ0
ペンタにメカの部分を期待するのは酷でしょ。
AFとかAEとかのカメラとしての基本性能を重要視したいならニコン、キャノンに行くべき。
ペンタつかうならオールマニュアル&RAW撮りくらいの意気込みが無いと。
あとはペンタ特有の変なレンズがつかえるってとこか。


131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:41:22 V+CrSvig0
キワモノレンズww

132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:51:38 /GENT/FN0
ペンタは違いの分からない初心者が使うカメラ

133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:52:59 iERPPDRy0
KDXに限らず合ったフリなら他の追従を許さない

134:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:53:50 EYAqKRFV0
むしろ逆じゃない?絵作りからして。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:57:20 q7n4ZPwZ0
>>134
不便なものあえて使う=上級者ってことにはならんと思うぞ。
昔のストⅡでわざわざザンギ使ってガイルに負ける奴を思い出した。
年がばれるな。

136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:57:24 EYAqKRFV0
最近は、デジ一のマーケットが拡大の一途なので、
どのメーカーも初心者の取り込みに必死。


137:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:58:03 D++icQOq0
最近スルー力が足りない。
オリンパスのスレといい、ここといい、かなり動員がかかっているね。
釣られすぎ。

138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 22:59:15 EYAqKRFV0
言ってることが矛盾してね?

139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:02:13 D++icQOq0
確かに日本語が変だな。
もう、発売後4ヶ月もたつのに、いまだに荒らしが来るなんて
たいしたもんだ。

140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:17:24 EYAqKRFV0
>>135
いや、ザンギで卑劣なガイルを駆逐したおれが言うのもなんだが、
K10Dはどうみても便利でしょ
一眼かぶれに受ける性能より実用面を重視した仕様だと思うよ。
特におれは旅先での撮影を重要なので、ゴミ鳥や防塵防滴は非常に心強い。
K100Dだって、旅には単三というアドバンテージが大きいし、
ペンタ自体実用性を重視している思想だと思うね。

141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:21:18 Kz2khx9G0
>>124
「前後890円」ってのは防水加工の値段差だったりしない?
1GのMicroSDは、秋葉の最安でも1300円はするはず。

142:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:24:01 EYAqKRFV0
他社の同価格帯の商品と比べた場合、
ファインダー :○
手振れ補正  :◎
防塵防滴   :◎
ローパス   :◎
タイムラグ  :△
AF      :△
操作性    :◎
総じてコストパフォーマンスはいいと思う。

143:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:29:08 KbZ+A6Ph0
高感度ノイズ耐性:△
ダイナミックレンジ:△
重量:△
AWB:△
偽色:△
AE:△
総じてコストパフォーマンスはいいと思う。

144:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:31:17 /GENT/FN0
>>142
一番肝心な所を手抜きした酷いカメラだと思う

145:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:34:29 D++icQOq0
過疎った君も具体的に指摘出来るようになってから来てね。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:36:25 ahLMCPlP0

     |┃三   人      ________________
  画 |┃   (D80)    /
  質 |┃ ≡ (__) < おやじ、塗り絵はもうたくさんだ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
  革 |┃=__    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  命 |┃ ≡ )  人 \ ガラ

147:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:39:19 V+CrSvig0
まだ過疎った君とか言ってる馬鹿いるんだ

このスレを一番駄目にしてるのはそういう妄想にとりつかれた基地外だということに早く気づけ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:42:30 rnQBfaNE0
みんな、K10D持ってるの??

149:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:42:58 D++icQOq0
それはコイズの時に使うテンプレだよ。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:44:33 ahLMCPlP0

     |┃三   人      _____________________
  画 |┃   (D80)    /
  質 |┃ ≡ (__) < D200よりは高画質だけどK10Dには惨敗だったのは認める
____.|ミ\__( ・∀・)  \
  革 |┃=__    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  命 |┃ ≡ )  人 \ ガラ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:44:44 V+CrSvig0
ネガティブな感想=荒らし



妄想乙ww



152:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:54:02 kUuBS/S/0
>>109
ウチの姉ちゃんの旦那佐川マンだが、ヤフオクでデジカメとか
送るときヤマト使ってるけど、意味無かったのか・・・

153:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:57:10 nL4TrhKr0
AF速度はともかく、精度って悪いのか?
オレのはかなり良く合ってくれてる。

D70も持ってるけど、精度に差は全く感じないな。
(距離1m & 単35mm開放で撮るとどっちも僅かに後ピンになる程度)

合焦しにくい条件での撮影をあんまりしないからかもしれんが。
あ、あとAF-Sしか使ってないからかも。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 23:59:55 vATyreN/0
AFの調子が悪い個体もあるみたいだね。
(AFエリアがずれてる?)


155:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:07:19 4Bax4IOl0
k10D微妙だよ・・・・・


ガツンとくるものが無い

156:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:11:38 LQ+EjxbO0
>155
手に持って、電源入れた瞬間だよ。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:15:48 OXMEJDa60
>>152
フィリピンから手元に届くまで、何回航空機、トラックを経由していると
思ってるんだよ。気にするな。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:16:38 ubP/3DiZ0
>>153
>AF速度はともかく、精度って悪いのか?

よく言う人は精度と速度と合掌速度を全部ひっくるめてなんとなくで言ってるからねw
速度が遅いのは事実。ただ超音波VSボディ内モーターでは十分すぎる結果だと思うよ
今度出るSDMも若干は早くなるけど静穏面からSDMの開発が始まっているから
速度的にはC,Nには敵わないって言われてる。発表当時からタタミィが言っているからそうなんでしょうね

精度に関しては俺が使ってる分には30DとK10Dを比べてもまったくといって良いほど変わらん。
合掌速度は、薄暗い所だと30Dは雰囲気で合掌してるんじゃないか?ってくらいかなり外す=数うちゃ当たるって感じ
K10Dの方は長い時間迷いまくって最終的に放棄か合掌してるかどっちかかな、少なくとも合掌したフリは殆どしない

159:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:19:06 OXMEJDa60
暗所でAF遅いと言っている奴のほとんどが、
AF補助光の存在すら知らないという事実。

160:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:19:40 uNwOBjPM0
>>156
ガツンというよりは

コココッってくるよな。

161:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:23:33 4Bax4IOl0
AFの精度ならキャノンだな

162:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 00:30:15 ubP/3DiZ0
>>159
>AF補助光の存在すら知らないという事実。

普通は知ってるんじゃね?内蔵ストロボでも外部でも使えば普通気づくでしょ
まぁ補助光つかストロボ自体有効に使える時ならまだいいけど
子供の学芸会や発表会とか、博物館や美術館での展覧会でなかなか使えないでしょ

163:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 02:18:23 UkcFYOcJ0
>>162
昔のコンパクト・フィルムカメラが使ってた
赤外線のアクティブAF?復活させればいいじゃん
なんか問題あるのかな??

164:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 07:52:41 Z8oUtjmFO
>163
そりゃコストでしょ。
発売時にタタミーが語っていたように、アメリカで1000ドル切る為だろうね。

165:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:44:54 RkLCcXuM0
K10Dユーザーの人たちはPENTAXオンリーな人なの?他社カメラも使ってるの?
他社カメラを使ってるPENTAXユーザーって、NIKONは使ってもCANONは使わない気がする。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:46:51 8wRxGq7T0
>>165
んなわけねー。SONY製のCCDはペンタだけでたくさんだ。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:49:38 A3Febc2c0
EOS-Kアダプタでウハウハ

168:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:50:20 tLJTjonO0
以前は良く、Nikon D70 の初期の頃、CCDが傾いていてメーカーに持っていったら
直して貰いました。 と言うカキコミがたまにあったよね。

けど、あれは全部が全部、CCDが傾いているんじゃないと思う。
ミラーの工作不良とか、焦点板の工作不良、ペンタプリズム(D70はペンタミラーだが)
の工作不良 の合計4点がポイントで、単品で原因なのか、複合での災いかは
個々に違うと思う。
こんな微細な狂いで画面が傾いたりしてしまうのだから、俺ら素人がカメラの外から
シャッター幕を開けて覗いただけではまず判らないと思う。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:53:38 ryxOCzXU0
てかCanon買えよゴルァ!!!

ペンタックソなんて使ってるから人生の負け組みなんだろw

170:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:54:30 tLJTjonO0
>>165
昔からペンタなヘビーユーザーは案外ニコンも持っていたりする。
レンズの絞り環とピントリングの回転方向が同じで迷いがないのが
大きな理由。それと、両社のレンズはクリアでシャープに写る傾向も似ていたから
これも両方が好きな人は少なくなかった模様。
ただ、最近はAFだし、絞り環じたい無くなってるレンズが多くなってきているので
ペンタ・ニコン・EOS の3つ使っているアドアマも増えてるみたい。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:57:28 kxt6Yfv/O
なんだかんだ言っても映像は、ソニーだもな!


172:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 08:57:38 tLJTjonO0
>>168 のカキコミは、>>121へのレス
アンカーの付け忘れ今頃気が付いた。

173:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 09:09:57 q5dV99rK0



    結論:Canonユーザーになれない奴は人生の敗残者。特にペンタックソユーザーはダメダメw



 

174:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 09:34:13 EBBZPixA0
>>165
キャノンは使ってもニコンは使わないだろーにw

175:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 09:38:50 LzES1pxZ0
いったいいつまで、ソニーので行くんだろうね。
ニコンも、ペンタも。
次のも、ソニーかな。
1200万画素?

176:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 09:42:53 8wRxGq7T0
645Dの伝手でKODAKの開口率100%のCCDにすればいいのに。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 10:13:08 NNYWtFZW0
>>152
一番良いのはやはりペリカンだな。
でも業績悪いけど。(雑でも数さばいた方が業績上がるのか)


178:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 10:14:27 NNYWtFZW0
>>158
>よく言う人は精度と速度と合掌速度を全部ひっくるめてなんとなくで言ってるからねw
>速度が遅いのは事実。ただ超音波VSボディ内モーターでは十分すぎる結果だと思うよ

確かに。
DS->K10Dになったときは、少し速いな、落ちが違うな、ってなくらいだったが、
久々にDS使うと、おせーーーー!って思うもん。
モーターがゆっくりゆっくりってかんじ。


179:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 10:16:45 GN7E7Dwg0
K10D持ちのオレもキャノンは欲しいけどニコンはいらないな。
1Dmark3の技術が入った30Dの後継に期待アリアリ。

オリのフォベ積んだのはどうだろう。

180:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 10:18:51 8wRxGq7T0
レリーズラグとAF-Cの追随性の悪さも一役買ってると思う

181:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 10:19:04 NNYWtFZW0
>>110
隠し撮り機能?

182:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 12:30:39 Z8oUtjmFO
レリーズタイムラグは同価格帯と比べても遅くなかったのでした。残念。
煽りに来るしか取り柄が無いんだから、もうちょっと勉強して来なくっちゃ。


183:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 12:40:09 z3XzAXHlO
鈍感だと幸せだな

184:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 13:01:48 Z8oUtjmFO
数字で出ているのに鈍感も糞もあるかw。死ねよ。キチガイ

185:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 13:06:57 z3XzAXHlO
他社エントリー機と並べて満足してろ

186:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:20:30 pZQrIaz20
相変わらず荒れてるなぁ・・・

K10D買って2ヶ月で2万枚撮影し売却した漏れから結論を言わしてもらうと
(※荒らすつもりはさらさら無い)

まぁ値段の割にはいいんじゃない程度。
得に良くも悪くも無い。全てが中途半端。
シャッター音だけは最悪。はっきり言って恥ずかしいなガシャコンは。
価格で絶賛してる奴らは一眼始めたての人間ばかり。レビューも参考にならん。
買いました報告見てると悲しくなるな。友達いないのか・・・と。
K10Dはいつか物足り無さを実感するカメラだな。漏れは半月でダメだったな。
AFがなんちゃら言う奴多いけど、お前ら安いのしか買えないのなら
ガマンしろと言いたい。文句があるのに何故買い換えないのだ?
寧ろこの値段でこれだけのAFなら贅沢だと認識を改めるべき。
AFが万能だとでも思っているのか?

そしてやはりレンズ選択肢が無いのは辛い。
これが一番のネック且つ今回売却に至った一番の理由でもある。
出す出すはいいが発売日くらい守れ。謝罪も一切無いし。
単焦点使いたいならマウントアダ(ry

今なら間に合う・・・一眼始めたてだが金のあるお前ら、K10D売るなら高く売れる今の内。
K1Dが出でもしたらK10Dは中古市場に溢れ買取価格は暴落が目に見えている。
なぜプロやハイアマカメラマンは皆レンズが白いのか、もう一度考えた方がいい。

PENTAXに少々甘い夢を見すぎていたようだ。
ようやく夢から目がさめたよ。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:22:15 pZQrIaz20
ちなみに漏れはαユーザではないぞ。

これは真面目な意見だ。
誹謗中傷はご自由にどうぞお好きなだけ。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:25:05 K5qjH/880
長文カキコ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

189:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:26:54 NNYWtFZW0
誹謗中傷なんて暇な事やってられるか
荒らしごときにw

190:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:28:33 RxDHl7gg0
次の事実を噛み締めて、お前らもう一度よく考えろ

1.世界市場でCanonが何故売れているのか
2.プロカメラマンは何故Canon以外使わないのか
3.ペンタックスは何故HOYAに吸収合併されたのか
4.ニコンで売れているのは初心者向けのD40だけなのは何故か
5.本当に良いメーカーはCanon以外に存在するのか?

191:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 14:48:42 BqeJpLvOO
>>190
売れてるのはタコのお陰だろD40
キムタコヲタの売り上げ除いたらどうだろか?

192:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:03:17 GN7E7Dwg0
平日の昼間から必死にカキコしてる層について

193:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:07:42 wvZqPCl60
スレ違いだらけでこのスレはもう終わってる

削除以来出しとけ
はっきりいって目障り

194:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:11:30 PgKaTsiu0
まあ、やっぱりペンタックソは最低ですね

195:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:17:30 5D7tqWHg0
車はトヨタ
パソコンはWindows
デジカメはキヤノン

勝ち組の最低条件

196:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:18:02 K5qjH/880
何言いよる、このバカチンがぁ。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:19:19 wvZqPCl60
下手でも誰でも何も考えずシャッターを押せば、すごい写真が撮れるのはどこのメーカーですか?
キャノンニコン?



198:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:19:23 XNcq6Gjf0
勝ち組企業の製品を使えば自分も勝ち組になれるっつう宗教があるんすか?

199:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:20:49 GN7E7Dwg0
新年度早々、平日の昼間から必死にカキコしてる層について

社会にまともに参加してないのに、社会の動向が気になる。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:25:18 XNcq6Gjf0
ヒント:大部分の大学はまだ授業が始まっていない。

201:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:29:08 oKOua8UIO
しかしここに来ている連中は大学レベルじゃないw

202:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:30:03 XNcq6Gjf0
おまい最近の大学生知らないだろw

203:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:30:12 wvZqPCl60
K10Dの悪いトコ

・AFの遅さ、動体追尾能力の悪さ
・AWBの不正確さ
・レンズラインナップ不足
・会社の将来性

間違ってる??

204:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:31:32 QOLRUUj10
>>197
D40
周りからはキモタコのカメラだって尊敬を集める特典もあり

205:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:34:17 0V17A3TR0
ファッション撮っているプロカメラマンは、67使っている人多いよ。
グラビアは、645かな。その流れで、デジ1眼もペンタ使っている人もいる。
キヤノンは、確かに優れた所が多く、スポーツ、取材、報道と、
1DSだったら、雑誌の仕事も使われることが多い。
でもね、すべてが同じ写真だったら、つまんないじゃん。
同じにならないよう、雇う側はカメラマン変えたり、
カメラマンも仕事ごとにカメラを変えたりもする。
キヤノンが、すべてではないよ。


206:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:36:14 K5qjH/880
マジレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

207:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:37:37 5D7tqWHg0
K10Dの悪いトコ

・ゴミ取り効果無
・プロからは無視
・ハイアマ気取りの馬鹿ユーザーが多い

208:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:39:08 PgKaTsiu0
K10Dの悪いトコ

・すべて

209:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:43:22 oKOua8UIO
キヤノンもニコンもキットレンズはプラマウントなのねw

210:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 15:56:50 q0+OtwUE0
K10Dの悪いトコ

・売れすぎてカメラもレンズも品薄になってしまう事
・K10Dの人気に嫉妬した害虫が寄ってくる事
・同レベルのカメラがガラクタに見えてしまう事

間違ってる??

211:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:04:00 b4AyJWisO
所詮カメラは道具。何を使っても自由。出来上がりの写真を自慢するならともかく、道具を自慢するのは自惚れ以外のなにものでもない。けなしあってるおまいらもせいぜいご自慢の道具を床の間に飾ってホコリがつかないよう毎日ハタキでもかけな!

212:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:07:08 Z8oUtjmFO
たかだか10万円弱のカメラの下取り価格を気にして買い換えるべきとかって、
どれだけ惨めな人生送ってるんだよw
書いていて自分の惨めさに気が付かないくらい惨めなんだろうな。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:09:39 1h2KoAA+0
K10Dの悪いトコ

・中古屋にまともなレンズが売ってない事
・大阪のサービスセンターの立地場所が悪いこと
・操作が、ユニバーサル過ぎて他のカメラのボタンの多さになじめない事

214:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:17:56 Oil38yMx0
>>211
ホコリは3回シャシーに叩き付けることによって除去されます。

215:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:30:30 c6LjjP850
携帯で煽りを入れるのは中毒症状ですよ。
なにごともほどほどに。

216:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:33:33 wvZqPCl60
【メイド】秋葉原を撮ろう オデン缶9本目【コスプレ】
スレリンク(dcamera板)

217:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:38:59 YxXRMtZD0
マルチしてまでかまってほしいのかw

218:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:41:07 5D7tqWHg0
車板のスバルスレやらMac板の住人を彷彿とさせてくれますなココw
自分の選択の愚かさを認識出来てない人達哀れ

219:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:47:54 KnhAcnQp0
低学歴なのに勝ち組気分の
自分の頭の悪さを認識できてないお前が哀れwww

220:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 16:51:07 ax/dnsG2O
一流企業に入れない馬鹿が、商品買ったぐらいで勝ち組になれねえよw

221:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 17:35:03 jvNCplGZ0
>>211
カメラしか自慢するものは何もないのだろ。
察してやれよw

222:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 17:47:04 NNYWtFZW0
自分の持ってないカメラ叩いて何になるのかな?
自分にメリット無いのに。
時間の無駄じゃね?つか、人生の無駄。
まあ、巻き添え悔いたくないからそろそろやめるか。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 17:52:47 b4AyJWisO
>>221
そうだな。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 19:15:13 qt/iohaN0 BE:352432875-DIA(137777)
最終日に応募してたSDとカードケース来ましたーヾ(*´∀`*)ノ


225:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 19:17:42 Oil38yMx0











    なんだこりゃ










226:186
07/04/05 19:54:17 pZQrIaz20
>>212
10万円弱のカメラの下取り価格
お前は阿呆か?
アクセサリー・レンズと全て買えば50万円は軽く越えるだろうに。
FAリミ3個だけでも15万超えるだろう?
K10Dだけで過ごす人なんているの?レンズ無しで撮影か。お前すごいな。



漏れはK10Dをダメなカメラと言っている訳ではない。
ただあまりにもカメラ本体だけなPENTAXに疑問を感じただけだ。


227:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:15:31 ZtMI5sN70
まぁまぁ。
その「カメラ本体」すらこれまでまともなのがなかったことを考えれば…

ってか、何が言いたいんだ?


228:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:21:33 Goyj655z0
落ち着け

229:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:36:42 C9XNmgDE0
>>226
日記の続きはBlogでどうぞ。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:40:45 DRrtSDJe0
プロが使いたいのはEOS1だろ。
KDXや30D使ってるプロはおらんだろ。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:45:29 IA1mXlkB0
>>186
>>190
次の事実を噛み締めて、お前らもう一度よく考えろ

1.世界市場でCanonが何故売れているのか
2.プロカメラマンは何故Canon以外使わないのか
3.ペンタックスは何故HOYAに吸収合併されたのか
4.ニコンで売れているのは初心者向けのD40だけなのは何故か
5.本当に良いメーカーはCanon以外に存在するのか?

よく考えた。
1.Canon、30Dも5Dも以外に売れてない。いいカメラだけど‥
  売れているのはキスデジだけ。ニコンで売れてるのがD40なのと同じだ。
2.>>205のいうとおりプロはCanon以外も使ってる。
3.HOYAとの合併、いいことじゃね?
4.1でかいたように、Canonも同じだ。
5.本当に良いメーカー、たくさん存在するよ。
  むしろCanonは比較的傲慢だとおも。

結論:キ ヤ ノ ン マ ン セ - ウ ザ イ!

232:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:47:32 lWmNayby0
>>226
>>アクセサリー・レンズと全て買えば50万円は軽く越えるだろうに

MZ-10 → *istD → K10D とペンタ使いだけど、
全部足してもまだ50万行かないんですが・・・
ちなみに、常用レンズは 16-45mm、ときどき 35mm です。

いや~申し訳ない。

233:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:47:57 teuRUgTJ0
最近はプロはプロでも
機種評論のプロが多いからな

234:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 20:55:58 gLX4HsfY0
入門機で買ってるから批判はどうでもいい

235:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:02:33 0V17A3TR0
1DSが出た3年前だったら、キヤノンスゴいと思う。
でも、今はあのクラスの解像度も、フルサイズでなくとも、
他メーカー、がんばって出来ていると思う。
ニコンもペンタも。
逆に、レンズが収差バリバリだったり、重過ぎたりするのは、
かえってマイナスだと思うし、何よりデジカメとしては古く、
そして高いよ。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:06:45 pZQrIaz20
>>232
いやいや、謝る程の事ではありませんよ。
lWmNayby0さんいい人ですね。

237:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:14:29 G8Jj95RvO
>>235
ニコンとペン太一緒にすんなよ
お前らは周回遅れだってことに早く気付けな
せいぜいキワモノレンズでオナってろ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:16:08 b4AyJWisO
ニコキャノがプロに受け入れられてる理由はサポート体勢がしっかりしているからだよ。取材先で万が一故障があった際、同じ機種を貸してくれるんだよ。だからプロが好んで使うんだよ。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:18:42 Kzw5rGjy0
K10Dなんて使うプロっていたら雑魚すぎwwwwwwwwww

240:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:19:21 0V17A3TR0
ペンタで取材の仕事なんて、しないけどな。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:23:53 pZQrIaz20
そろそろまとめていいか?


K10D=コンデジからデジ一眼デビューで幸せハッピー(by価格.com)でOK?

242:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:27:35 G8Jj95RvO
ペン太なんかニコキャノ機が買いたくても買えない貧乏人が使うカメラだろ?
そこを勘違いしてる馬鹿多すぎ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:33:36 9P5mo8CC0
オレのイメージはこうだ

ニコン買う人・・・頑固な爺い
アルファ買う人・・・大阪のオバハン
ペン太買う人・・・ただのバカ
キャノン買う人・・・底なしのバカ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:43:21 /MQbrBPeO
最近の寒暖の変化に、アタマをやられた奴が、乱入してるな。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:44:40 DRrtSDJe0
ボディ内手ぶれ補正は最高にいいと思うけどなぁ。
手ぶれ補正付きのマクロレンズってなかなか無いでしょ?


246:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:47:58 C+XgvquB0
>>242
D40やKissは金持ち御用達のカメラですか、そうですか

つーか、D40・D40X・KissDX・α100より高いK10Dを買う貧乏人がどこにいるw

247:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 21:52:12 OXMEJDa60
>>243
>アルファ買う人・・・大阪のオバハン
これがよく分からんw
なんでオバハンやねん。

248:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:00:51 0V17A3TR0
オレオレ詐欺には、ひっかからへんで。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:01:41 pZQrIaz20
>>243

悔しいが大阪のオバハンにワロタ

250:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:02:04 G8Jj95RvO
>>246
おいおい読解力ないな、文面通り受け取るなよw
あくまでブランドイメージだぞ、
ニコンっていったら昔から誰もが憧れる高級ブランドっていうイメージがあるだろ           一方、ペン太は貧乏人が仕方なく使ってるというイメージしかないな煽りじゃなくて

251:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:05:40 Goyj655z0
落ち着け、ハゲ共!

252:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:07:40 pZQrIaz20
何かすっかり糞スレになってしまったな・・・
漏れがK10D買った頃は平和だったような。

前評判で終わってしまったK10Dを表しているようだ・・・

253:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:14:07 5MMx+dXx0
自称プロフェッショナルな学生さんで大繁盛。

つうか全然写真撮ってないだろオマイラw

254:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:14:25 lWmNayby0
今日は特に荒れてるなぁ。
ま、なに書かれようがK10D自体は変わらないし、俺の撮るものも変わらない。
*istDSにK10D買い足して、ますます楽しんでいる今日このごろ。
カメラに完璧なんて求めてない。
自分に十分な機能、性能があってあれば良し!

255:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:15:50 wvZqPCl60



庶民の味方ペン太www





256:254
07/04/05 22:15:57 lWmNayby0
ありゃ、ニポンゴ変だわ。

×性能があってあれば良し
○性能があれば良し

失礼しやした~。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:16:28 8pwEefwm0
そうそうペンタぐらいで満足できれば最高
正直そういう安上がりな人が羨ましい

258:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:16:48 wvZqPCl60


貧乏人ご用達www




259:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:17:14 OXMEJDa60
>>242
今時システムの乗り換えなんて、数万円から数十万で出来るし、
他メーカーと併用している奴なんて(俺もそうだが)いくらでもいるのに、
そんな事すら想像も出来ないなんて、お前って相当貧乏なんだろうな。
お前こそリアルに人生の負け組なんだけどw

260:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:19:37 5MMx+dXx0
で、こんなスレに粘着してるのはサイコーに金持ちで勝ち組と。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:19:43 XNcq6Gjf0
>>254
むかしの*istDのスレとかは、みんな自分の趣味を楽しんでいて、
他の機種と比較して貶したりするような奴も
ほとんど来なかったし、
来てもあまり相手にされなかったという記憶がある。
たまたまそういうときだけ見たのかもしれないが、いい雰囲気だった。
ところで、あなたの撮るものってどんなものなの?



262:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:20:28 UA2EW/dH0
この板を見てるとシェア低下によるCanonの狼狽振りがわかるね。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:22:32 OXMEJDa60
>>262
ヒント:新人研修

264:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:22:52 Ajp6w9dG0
ペンタでデジタル一眼を始めて、
銀塩のレンズ資産とか生かせる機種が欲しくてニコンを買い足して(銀塩時代はニコンだった)
安売りにつられてキヤノンまで買い足して、
さらに機能に惚れてK10D…

本気で貧乏人になりました。


265:254
07/04/05 22:23:26 lWmNayby0
>>261
おにゃのこ。
時々ライブ。
パキパキの絵は嫌いだから、ペンタの絵は結構好みにあう。
ライブ撮影時にライトがフレーム内に入っても、ゴーストが出にくいsmcなレンズも◎。

266:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:27:59 XNcq6Gjf0
>>265
あなたは女の子の受けがよさそうな雰囲気だな。
ともあれ、趣味に満足できてそうで、うらやましい。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:29:49 TDwSIKef0
俺なんか撮影会でK10D使ってたら隣のニコン使ってる奴に鼻で笑われたよ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:30:44 OXMEJDa60
撮影会とか行くなよ。
モデルくらい自分で見つけて来い。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:35:18 TDwSIKef0
>>265
ペンタの絵ってペンタ以外使った事無いんだろww
まさに井の中の蛙だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

270:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:38:15 OXMEJDa60
なんだ、過疎った君だったのか。
お前カメラなんて持ってないじゃん。

271:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:41:55 GshCUFpZ0
撮影会でもポトレ撮影でも女の子撮る時は、使うカメラの見栄が必要だからな。
ペンタのカメラじゃ見栄ははれないな。
女の子に笑われかねないし、そんなんじゃ良い写真は撮れない。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:43:24 C9XNmgDE0
女の子撮影とか興味ないからどうでもいいや。

273:254
07/04/05 22:44:10 lWmNayby0
>>266
しょぼいおっさんだから、ウケが良いとは思えないですね(w
なんにせよ、何を使うかよりは、どう撮るかの方が問題だから。

>>267
荒しだろうけど一応マジレスしとくな。
俺だったらそんなやつ、心の中で「可哀想に」と思うよ。
実際にそんな奴に会ったことは無いけど。

274:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:44:26 0V17A3TR0
67持ってけよ!!

275:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:45:23 c6LjjP850
キャノンとニコンが価格を半値にしたら許してやるぞ。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:47:08 sTI1EijA0
>>271
見栄張らないと女の子の写真も撮れないのか。
大変だな。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:47:53 8wRxGq7T0
ロダに「一心行」、「浅井の一本桜」を上げてる人。
SILKYは程々にしないと、塗り絵になってるよ。

278:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:48:47 OXMEJDa60
FA☆85ってそんなにいいの?
毎度凄い値段で落札されているんだが、デジタルとの相性もいいのかな。


279:254
07/04/05 22:49:53 lWmNayby0
>>269
α-7Dなら使ってたぞ(85mmF1.4やSTF、70-200SSM付けてね)。
銀塩はヤシコンだった。

遊んでやるのも疲れるな(w

280:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:50:30 GshCUFpZ0
>>276
ああ、そうさ。
見栄って大事だろ。撮る時のモチベーションも違ってくるからな。
それにK10Dのシャッター音じゃ、女の子に笑われかねないからねw

281:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:52:12 5MMx+dXx0
フジヤのFA28定価って...
どっかの倉庫に眠ってたのかな。

282:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:52:43 OXMEJDa60
コイズ理論は結構です。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:53:22 NX0eQkCs0
>>271
なるほど
撮る人間そのもの見栄は必要ないのか・・・

某車イベントで着ぐるみのカメコが出る訳だ・・・

284:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:55:07 XNcq6Gjf0
ふと思ったんだが、
むかしの*istDのスレの雰囲気がよかったのは、
発言者の年齢層が高かったせいかも知れないな。
いい歳して、カメラで見栄を張るやつはいないから。w

285:254
07/04/05 22:56:44 lWmNayby0
>>278
FA☆85mm持ってるけど、デジとの相性は悪くないと思う。
でも今の値段は異常。
今FA☆85mm持ってなかったら、俺ならDA70Limに行くな。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:57:23 vrCmE0M50
K10Dのシャッター音で笑ったところをもう一枚カシャっとな。
いい笑顔にちがいないw

287:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:58:06 OXMEJDa60
>>279
>銀塩はヤシコンだった。
過去形なの?
現役ヤシコンユーザーの俺としては、ちょっと寂しい。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 22:59:47 43KY3BFX0
>280
安心しろ!カメラを持って歩いている時点で、親父かキモオタと思われているから笑われない。
眼も合わされる心配すらない。

289:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:04:50 wGZQJ4jV0
お金払ってモデルの撮影会とか
皆さん行くですか?
12万のヅーム付けて
行きたいな・・。

290:254
07/04/05 23:05:07 lWmNayby0
>>287
うぃ、最近過去形にした。
ここ2年近く銀塩の出番なかった。
気が短い自分には、デジの方が合う。
撮ったらすぐに見れて、エプのA3プリンタも買ったから印刷もしたい放題。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:06:37 Ajp6w9dG0
俺の撮影会のモデルはその辺に居る鳥だから全く問題無いz







…あ、飛んでっちゃった orz

292:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:06:53 OXMEJDa60
>>285
先日、FAリミ77は買った。
この柔らかい描写がすごく気に入っている。
DAリミやFA☆85はこれの対局と考えていいのかな。


293:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:08:26 86qDyzxp0
>>277
そうなんですよね、ちょいと派手目に弄るとベタっとなってしまう。
シルキーの標準だとこんな感じです。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

精進します。

294:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:12:20 GshCUFpZ0
>>288
いや、逆に終始笑われっぱなしなきがしないでもないw

>>291
鳥はK10Dじゃとろ過ぎて駄目だろ、ニコンかキャノンの中級機に方が良い写真が撮れるぞ
秒5コマあるからな、決定的な瞬間を逃さない。


295:254
07/04/05 23:13:34 lWmNayby0
>>292
77Limは使っていた時期がある。
対極だと解像度バリバリだけどボケがいまいちって感じだけど、
それとはFA☆85は違うと思う。
77はフワっと、85はスーっとボケる感じ。
発色は77の方が若干こってりしてる(あくまで相対比較)。
DA70は使ったこと無いので、あくまでイメージとネット上のサンプルでの判断で、
77Limより自分の好みに愛想な気がした。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:17:52 OXMEJDa60
「秒5コマ有るから決定的瞬間を逃さない」なんて言ってる馬鹿が
デジタル一眼レフを持っているとは思えないんだが。

297:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:19:48 Ajp6w9dG0
>>294
ニコもキャノも持っているけど中級機じゃないから大差は無いなぁ(苦笑

298:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:20:28 OdSHTOlG0
>>280
街角で見知らぬ人に声をかけて写真のモデルになってもらうことがあるけど
カメラなんて関係ないよ。
いかに女の子を惹きつけられるかどうかだよ。

299:hanpen ◆YXJ5pBfy1I
07/04/05 23:23:08 y8achD1f0 BE:70805849-2BP(785)
DA70買ってFA☆85売り払ってDA☆に備える今日この頃です。
FA☆85は確かにスゴいですが、絞ったらデジのボディで使う分にはあんまりDA70と変わらない気がします。
微妙に描写の味は違うとは思いますが。
デジでは少なくともF2.8より開けて使いこなせる自信(特にピントだ)がないと、FA☆の意味はあんまり無いかもね。







300:280
07/04/05 23:25:25 4wuLCJe30
人に自慢できるものは、自分のカメラしかない。
しかし、カメラ雑誌を読んでみたら安物のK10Dが大絶賛されていた。
自分を否定されたようだった。
認めるわけにはいかなかった。今晩も2chにアクセスした。


301:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:28:38 GshCUFpZ0
>>298
その女の子を引き付けられる方法教えてくれよww
頼むから

302:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:30:26 Goyj655z0
先月、値上げ前価格のうちに注文した、645レンズアダプターK・・
早く出荷してくれや。
単焦点645レンズを早く使いたい。
K10D買ってからは、645ボディは防湿庫に入ったままで、
既にコレクションと化している。
レンズだけは活用したい。

303:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:32:11 gLX4HsfY0


  コ  イ  ズ  は   存   在   自   体   が   大   罪





304:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:32:17 iiDQc+6mO
AFとAEはともかく、タイムラグでかいというやつは荒らしか触ったことないやつ
レリーズラグ実測値もD80より短いし(ミラー消失時間はK100Dといっしょだけど)、メニューや再生スピードはサクサクだろ。
高感度ノイズも塗り絵じゅないのに1000万画機としては悪くないし、風景中心の漏れには最高のコストパフォーマンス。たかが700g代で重すぎるというやつは一生エントリークラス使っとけ


305:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:33:08 OdSHTOlG0
>>301
黙っていても女の子が寄ってくるぐらい自分を磨けよ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:34:43 4wuLCJe30
>>304
はげどう
ミラーの動きはもっさりだけど、実際写る瞬間まではラグ少ないよね。
諧調も悪くなってるかと思ったけど、1000万になってから良くなってると思う。


307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:40:09 rYLi6g3s0
必要にして十分
見栄春クンはイラネ

308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:40:33 OXMEJDa60
>>295
>発色は77の方が若干こってりしてる
そうそう、なんであんなにコッテリしているんだろうね。
銀塩でもあのコッテリ感が出るのかと、試したくてペンタの銀塩カメラを物色中です。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:41:42 Ajp6w9dG0
最良じゃないが、そこそこ優秀な機。
欠点もいくつかあるが、その欠点とも上手く付き合っていけ。
使いこなす事が出来れば価格以上の価値のある相棒となってくれる。

そんな機種だと思うけどなぁ、K10Dは。



ポジティブすぎとか言うなよw

310:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:42:52 gLX4HsfY0


   コ イ ズ の せ い だ    コ イ ズ が 悪 い    コ イ ズ を 殺 せ


           謝  罪  と  賠  償  を  要  求  し  る




311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:48:00 5MMx+dXx0
各所の2006カメラオブジイヤーとか、CAPAの写真家20人が選ぶ~
でダントツ一位だったじゃん。
そこから各社モデルの状況もたいして変わってないし。
広告費は他社より全然少ないのにね。

これでまともな写真が撮れないってのは、まったくどうしたものかと...

312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:48:59 85e+p/CT0
久しぶりに神アップローダー見たけどレベル低下が著しいなw
とりあえず撮ってみましたみたいな写真ばっか

313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:49:34 OgW69xaC0
>>284
携帯機種板と同じでガキが多くなると荒れてくる。
こいつらは新しい機械物が好きなだけ。


314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:50:33 5MMx+dXx0
>>312
それにはまったく同意。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:52:25 G8Jj95RvO
まだ神アップローダーとか言ってる時代遅れがいるんだww
恥ずかしいからやめといたほうがいいぞ

316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:54:00 OXMEJDa60
時代遅れw
是非、最先端の呼び名を教えてくれ。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:56:18 fQQTc2xE0
最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他社の製品の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかなペンタユーザーがこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。


318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/05 23:59:03 5D7tqWHg0
>>305
女との距離縮めるのにやたら写真やカメラの話を持ち出すヤツいるよーな
オサレや寒カル系ならともかくカメヲタじゃ・・・w

319:254
07/04/05 23:59:42 lWmNayby0
なるほど、荒しさんは話題転換を計るわけね。

>>299
なるほで、自分もほとんどF2.8止まりなので、DA70で十分かも。
F2.4ってのも、使える開放値だろうから、絞りの形でないし良さげですね。
ま、FA☆85を手放す気は皆無だけど。

320:254
07/04/06 00:01:35 lWmNayby0
誤字が多いな <俺
疲れてるのかな.....寝よ。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 01:57:59 WyNaCDfw0
やっとSDカード来たぜ(´∀`)

322:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 03:11:50 oDOXIBxn0
URLリンク(www.hscjpn.co.jp)

ハギワラシスコムの CLASS 4 のカードって使っている方います?

CLASS 6 のカードとスピードが変わらないなら
8GB のカードがほしいところなんですが。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 07:20:50 VzXstQRc0
>>322
そのものずばり、TシリーズCLASS4の8GBを使ってる。
アイオーCLASS2の4GBに比べても遅い。
RAWじゃなくJPGオンリーでも、連射途中でバッファフルが出るくらいだし。
でも、カメラ本体への抜き差しはスムーズだし、品質は悪くないと思う。
(たぶん東芝製?)

ちなみに、3月12日にあきばお~、税込11,299円で購入。
このカードで3000枚くらい撮ったけど、問題は特になし。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 07:27:43 VzXstQRc0
なお、これまで撮った3000枚の内訳は、ほとんどRAW(PEF)オンリー撮りで、
当然、撮って消しを繰り返し。カード1枚に3000カット詰めた意味じゃないので、
念のため。
カード容量一杯(PEFで600~700枚くらい)まで撮ったのは、まだ2回くらいしかないな。

325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 07:40:32 VzXstQRc0
あ、肝心なことを書き忘れてた。
カード自身の裏面に MADE IN JAPAN の表記あり。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 08:39:45 nmlOIzO40
>>312
ん、作品として完成度が高くないとだめなのか?
自分はピンぼけやブレブレじゃなきゃ
周辺画質や開放付近のボケ、色乗り等々いろいろ
参考になるから嬉しいけど。

>>317
穢れのない清らかなペンタユーザーはココには来ないw


327:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 09:03:22 3sXxPxP50
ペンタユーザー(爆)

328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 09:20:26 DcOoDzSs0
>>317
不道徳な掲示板を見たぐらいで悪質な犯罪者になるような人は、
現代社会で健全に生きていくことはできない。
無菌状態でのみ健康でいられる人は、健康とはいえない。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 09:43:18 /WJPs38t0
>>328
論点はそこなのか、犯罪者になったらどうするのかって聞いてるのでは。

いい絵になるなら撮影する。でヨシ

330:322
07/04/06 10:06:27 oDOXIBxn0
>>323-325

とても参考になりました。

RAW ではきびしそうなので、高速な新しいカードが出るのを待ちます。

331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 10:41:11 5x7l6pCS0
>>298
>カメラなんて関係ないよ。
>いかに女の子を惹きつけられるかどうかだよ。

そだね。
高いカメラ使ってるキモイ連中は、秋葉以外では相手にされない。
絶対通報されるってw
同じ金使うならほどほどのカメラで、服装や身だしなみ、自分磨きに金かけるべき。

そもそもカメラ見て大きさ以外で理解できるオタク女には、
被写体対象になるようなのは居ないしw

332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 10:42:38 5x7l6pCS0
>>316

God Uploader なんてのはどうだ?w

333:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:24:07 +98cjzWJ0
URLリンク(www.pentax.co.jp)

あいかわらずいい会社だな。ペン太は。


334:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:25:35 wDzvCbKU0
二番煎じじゃまいかw

335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:26:14 HDKHea+t0
>>333
昔は特別価格どころか無償で修理してくれたもんだが。

336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:26:25 uAXf9ZxLO
よし、今日からゴッドロダに決定。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:52:55 P0bz70I4O
略して「泥」

338:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:56:06 osFCfhje0
略して「ッド」

339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 13:20:07 G28NNT1P0
>>336
Kロダとかどう?

340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 15:45:34 TPeH1gqB0
今日買って来ました。最初きずかなかったんだけど視度を調整したら、黒い結構大きな点がある。
また変えると見にくくなる。
これってゴミ。プロアやってもとれないしゴミ取りでもだめ。
いきなりへこんだ。
これって無料で取ってくれるのかな?

341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 16:24:49 HDKHea+t0
>>340
誰もあんたのカメラ見てないんだ、ゴミかどうかなんて判断できないぜ。
そう言うことはここに書かずに販売店なりメーカーなりに聞けばいいだろう。

ここはお前の日記帳じゃないんだ、そう言うことはチラシの裏にでも書いてろ、な。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 16:37:04 wDzvCbKU0
>>340
30点

343:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 16:42:34 DalSADeD0
>>340
ファインダー内部のゴミかも
おれはフォーカススクリーン外して掃除機に細いノズル付けたやつで
ゴミを吸い、タタミィスティックで内部をぺたぺたやってる
フォーカススクリーンにもゴミ付いてるからそれもチェックする
専門店で相談が無難か


344:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 16:44:28 5x7l6pCS0
水洗い
酷い汚れは中性洗剤をつける
塩素系や酸素系は強いから駄目だぞ

345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 16:50:44 JNAGJWbQ0


よし、今日から 「糞ロダ」に決定!

346:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:05:47 50Zd3KNz0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

まあ買収されちゃうちんけな会社のカメラだから品質管理なんて行き届いてないだろ
そのうちサムソンに転売される運命だし

347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:08:01 tb4FS2g/0
>>340
どうせ使っている間に入り込むんだから、見なかったことにする。

これ最強w

348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:09:41 tb4FS2g/0
>>346
結果が一緒でも過程が大幅に変わることで発生する事象が見えてないメクラ乙。

349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:13:10 JNAGJWbQ0
>>340
女の腐った奴みたいに、そんな細かいこと気にすんなよ
禿げるぞ

350:340
07/04/06 17:14:19 TPeH1gqB0
ペンタックスに電話してみました。ファインダー内部のゴミっぽいです。送料ペンタ持つので
送ってくれれば取りますって事です。
後まだ買ったばかりだから販売店に、文句言ってくださいって言われたので明日にでも行って
来ます。


351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:39:01 tb4FS2g/0
「文句言って下さい」

ありえねえwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww

352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:39:48 QU590Yfe0
>>350
嘘はイクナイ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 17:59:01 gKQqqL+g0
俺は今迄このスレって、ロクに文章が書けず誰にも相手にされない奴等が互いの傷を舐めあう様にレスをしあうスレかと思ってた。



354:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:15:49 dcUwHYw00
日本語になってませんが。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:17:39 osFCfhje0
もうグダグダ。。。やだこんなスレ(;ω;)

356:340
07/04/06 18:20:38 TPeH1gqB0
言葉が悪かった。文句じゃなく販売店に相談してみてっていわれた。所で一眼レフって難しいね。
オートで撮ってるがピントがなかなか自分の思う所に合わなかったり。


357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:26:39 fh2TDXKj0
>>356
ピントがなかなか自分の思う所に合わなかったり。

AFが合わない・・・・→もしかしてカメラのせい?((;゚Д゚))
漏れは何でペン汰なんて買ったんだぁぁぁうわぁぁ

貴方は近いうちPENTAXを買った事を後悔するでしょう・・・
そして気づけばcanonまたはNikonのページをうようよする自分・・・

そして無理なローンを組んで高いシステムを構築する未来が見えている・・・

358:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:27:06 osFCfhje0
>>356
マヌアルでセレクトしてやってみれ。
最初は難しいけど慣れれば便利。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:28:09 osFCfhje0
>>356
追記すると、それをアシストするメニューもあるでな。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:28:42 osFCfhje0
もうやだ。。。こんなスレ(;ω;)

361:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:34:25 5x7l6pCS0
なんでこんなことに

362:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:45:43 gKQqqL+g0
九分九厘スレ違いだな

363:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:57:59 PfNGFh5Z0
10Dを使ってみて 
注文をつけるとしたら、SRのスイッチが無意識に触って動いている事かな

364:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 19:05:50 HDKHea+t0
ネタかと思ったら真性のゴミ野郎が沸くようになったか。
お㍗ル

365:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 19:15:18 KLTTy7dA0
>>36

*istDの時メーカーで調整したもらったけど、すこし改善した程度でした。
あずける時間も掛かるので、買って間もないのなら購入店で交換した方がいいですよ。

366:357な訳だが
07/04/06 20:07:56 fh2TDXKj0
田中氏はセレクトはあまりおすすめできないとブログで書いていなかったか?
漏れも縦位置の時セレクト使っていたがいまいち信頼度が低い。
使えない事は無いが外す事がある。

中央一点でシャッター半押しAFロックしてから
撮影した方がいいな(動体は無理だよ)
コンティニュアス?話にならんかった・・・

367:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 20:15:53 osFCfhje0
>>366
スナップ撮りメインに使ってるけど、ほとんど外さないし
けっこ使えると思った。
用途とレンズと求めるシビアさで感想は変わるのかな。

368:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 20:29:54 fh2TDXKj0
>>367
漏れは等倍厨では無いが、やっぱりピントがあったシャープな画って
好きなんだよな・・・
スナップや風景なら十分じゃないかな、ただし物撮りとなると・・・

369:五右衛門
07/04/06 21:07:40 qarLjSvV0
とりあえず撮ってみました。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

370:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:15:25 KLTTy7dA0
>>369

雪積もっていないんですね。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:19:37 osFCfhje0
>>369
あー好き鴨。K10の画て暗いとこの階調が個人的に好み。

372::名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:24:57 Pno1U/n10
>>369

スレ違い、ここでやれ↓

御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう 6
スレリンク(dcamera板)


373:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:28:02 osFCfhje0
>>372
>>369て釣りなの?
もうやだ。。。こんなスレ(;ω;)

374:五右衛門
07/04/06 21:45:09 qarLjSvV0
>>373
どこが釣り?

375:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:47:44 Q6c/cqbO0
>372
なんでスレ違い?????????????????

376:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:50:23 oukQP0ui0
HOYA、ペンタックスにTOB実施へ 合併計画見直し
URLリンク(www.sankei.co.jp)

377:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 21:57:28 Hn5E40GB0
>>376
これこそスレ違いだが、面白くなってきたな

378:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:00:30 WrPjQj7X0
ユーザーも呑気なら会社も呑気だねえ。
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

379:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:19:10 2ryVBgj90
>>369
日が暮れた後っぽいんだけど、
空が青いのはなぜ?

380:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:22:24 s3Sxl+TV0
良い天気の夕暮れ後は、真っ青とか、群青色になるぜ。
これがまたキレイ。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:22:39 ftyvUtwu0
>>368
ブツ撮りをAFで撮るなんて奴は初めて聞いた。

382:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:23:09 fh2TDXKj0
osFCfhjeの
もうやだ。。。こんなスレ(;ω;)
に和んだ。

>>379
日没から数十分の間は日が無くても空は薄明るく青いんだよ
基本的に夜景を撮影するのは>>369のような時間帯が
一番良いとされている。
もっとも>>369は弄り倒してあるがな。

383:380
07/04/06 22:23:11 s3Sxl+TV0
ごめん、「なることがあるぜ」ですな。

夕焼けしたら青にはなりにくいけど。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:26:43 fh2TDXKj0
>>381
またバカが・・・
お前カメラ使って物撮るヤツが全員MF使うとでも言うのか?
例えばオークション出品に使う写真程度にMF?

客に写真を納品するわけでもないのにわざわざ
んな事するか、常識で考えろよ。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:33:57 gBSKlh1R0
そりゃそうですな

386:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:38:14 ftyvUtwu0
>>384
>例えばオークション出品に使う写真
これをブツ撮りっていうか?普通。

387:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:43:42 FyzMJ0LX0
RAW撮りに設定して、連射していたら、なぜか2枚だけ
jpegになってたっていう経験ありますかい?
ちなみに、RAWボタンは、押してません。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:44:57 8N/YmBEZ0
オークション出品ようだろうと何だろうと、物撮りだったらわざわざAF→微調整とするよりも
最初からMFで好きなところに合わせた方が楽なような希ガス

389:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:51:22 kNT9ZAUZ0
>>386
言わないことはないが、自信を持って言うのははじゅかちぃ。

390:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:52:06 o84v+vXdO
>>387
RAW+でRAWのみ消したとか

391:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 22:55:12 ftyvUtwu0
>>389
いや、別に噛みついたつもりはなかったんだけど、
ブツ撮りってマクロ付けて>388の言うようにやるのが普通だと思っていたんで。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 23:59:27 dDeskXSl0
このカメラもいいけどたまにMZシリーズみたいな
軽さとコンパクトを重視した機種も出して欲しい
SRとかバッテリーの持ちとかは二の次でいいから
小さい単焦点使うためだけのカメラ

393:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:02:49 jZkb1n4s0
DL2を専用バッテリーにして、極限まで小さく薄く軽くしたら、
結構売れそう。

394:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:04:11 EmQ2B5Ip0
寝言は寝てから言え
誰が買うんだよそんなモン

395:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:05:49 6Cbbduuk0
>>392
その手の話題は*istD系総合スレでよく出てる

396:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:06:05 jZkb1n4s0
>>394
そう?D40やE-410なんて実質これと似たようなもんでしょ。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:06:56 L6DAau860
>>394
E-400/410並みになったら漏れが買う。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 00:46:14 Lb4vU3UI0
風邪ひいた。
禿げ過ぎ!

399:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 01:07:24 nlPVxDg70
>>396
コンデジのほうがずっとマシ

400:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 01:30:41 n4UG21lt0
>>399
でもペンタプリズムにSR搭載でシャッターチャージ手動で
DA40付けたらもう間違いなく世界最軽量
ボディ単体10万円

・・・とかだったら結局買うんでしょ?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 01:38:03 aZgfDm600
うぇぶたま

402:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/07 02:08:39 nlPVxDg70
>>400
買わないなぁ。
別にコンパクトにこだわっていないから。
コンパクトに携帯出来るものならコンデジで十分ってことですよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch