手ぶれ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part29at DCAMERA手ぶれ補正付き一眼レフ PENTAX K100D Part29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/11 05:02:54 sWjPG6zj0 K10Dスレで50-200の画を見てきたけどなかなか悪くなさそうなので K100D本体+16-45F4と一緒に買ってこのスレの仲間入りしそう… ハイエンドモデルのコンデジからそろそろお別れしたいとこ 251:246 07/04/11 11:06:00 ejsjNwgQ0 レスありがとうございます。 とりあえず、お手入れ用品を買うことにします。 >>249 レンズはもう少し慣れてから買うことにします。 父から古いレンズを2本貰ったので、それも使えればよいのだけど… 252:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/11 13:17:16 a44lU0au0 ニコンのVR 55-200mmは糞玉っぽいな。 DA50-200mmのが余程いいわ。 253:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/11 14:36:55 BW3sMR7p0 >>244 できる。なんか電池がもったいない気がするけど。太いレンズだと駄目よ、内蔵フラッシュを 使うことが。キック、キック、キックの鬼だ~ で蹴られる。知ってると思うけど。 254:名無CCDさん@画素いっぱい 07/04/11 17:22:52 l+sFcuA/0 タタミィスティックは初心者は買わない方がいいと思う ペンタは良心的でCCD面清掃コミコミで2100円しか取らないんだし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch