07/03/30 14:20:07 S2tA0HKe0
GX8に比べてテレが下がったわけだが☆猫位の室内で光学フルテレでAFはきちんと
働くかが焦点だと思う。使用中のが四列目の番の時に光学フルにするともろ合わ
なくなるもんでスペックで下がった分、実際でさらにテレを下げる必要になるとかなわん
410:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:22:44 wRgAIB5A0
電源ON/OFF時にちんどうの有無をユーザーが設定できるように
カスタムできればいいんだな。しかもワイド用のアダプタにキャップが
できるようにすればいいんだ。
411:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:27:25 gk0W6SF60
ニコンに醤油の蓋みたいなレンズキャップがあったなぁ
412:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:29:12 Fcs5nxa/0
>視野率は100%で、画素数は20.1万画素相当。リフレッシュレートは60fps。
413:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:33:04 h/w9RZWM0
6.7万画素の時積分でRGB表示する方式だっけか。
最近EVFでの採用例多いね。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:42:38 qjJSUe/Q0
>>408
ていうかここに来てる奴のレベルがその程度ってことでしょ。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:52:30 fKfnv2mJ0
ノイズ処理はR6と同じエンジンなんだからR6並はやってくれるんだろうな
URLリンク(www.flickr.com)
416:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:57:33 8NjiJeIw0
>390
ヒント、春休み
417:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:58:03 CruSFl6A0
>>407
沈胴いらずの単焦点なら
むしろレンズキャップのほうがありがたいな
間違いなく最強のスナップカメラになる
>>408
レンズバリアネタが多いのは
「そこだけどうにかなれば間違いなく買う!」って奴が多いせいだと思うよ
俺もまさにそういう感じだ
まぁ店頭展示されてるのを触った瞬間に、購入決定しちゃいそうだけどな
あのルックスは卑怯すぎるほど魅力的
418:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:59:37 jlZ0xc9m0
>>408
ていうかここに来てる奴のレベルがその程度ってことでしょ。
○
O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
419:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:00:11 lsXKIJv60
サムライって機種名でもよかったな
420:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:05:40 p3i8SKuiO
レンズバリヤー!レンズバリヤー!騒ぐな!
421:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:20:23 CruSFl6A0
>>419
もうあるから
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
422:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:27:55 mZ5P1YRI0
>>420
レンズバリアについてどうこう騒いでるやつは多いが、
レンズバリヤと騒いでるのはお前だけだが。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:30:04 jlZ0xc9m0
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんなレンズキャップパクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
424:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:32:10 jlZ0xc9m0
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● | レンズバリアにしてよ・・・
| U( _●_) ミ
/彡、__ |∪|. ∠__
./ .___)ヽノ ___)_
/ , ´ , ~  ̄、"ー 、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__,. ○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
425:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:34:12 fImxTecB0
レンズキャップ無しでポケットに突っ込んでる人もいるんだし。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:46:07 XXtwNxXf0
ものすごく頭が悪いヤシがIDをとっかえひっかえして粘着しているんだなぁ…
427:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 15:54:13 wRgAIB5A0
レンズキャップなんてしなくてもキレイに運用「できるやつ」と、
レンズキャップしなくちゃヤバイ、っていつもレンズキャップの
心配しているやつと、
この出来不出来の差は、人生という長いスパンで見ると大きい
428:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:02:53 Ul6hmOCW0
バリア派の気持ちもわからんではないが
発売まで間もないし今さら仕様変更はあり得ないだろう
これについてはあきらめた方がいいと思う
でないとただのアンチみたいに思われるだけだよ
429:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:07:04 1e1fGLOa0
間をとってソニーのコンデジみたいな、手動でバリアをスライドさせて電源ONって
タイプならよかったかもね。
430:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:11:10 17w+Haxv0
横木も書いていたように、EVFに外部ストロボの接点を付けるべきだよな。
これなら、発売前のマイナーチェンジでなんとかならんか?ならんか。
弱くて遅い内蔵ストロボよりも、邪魔でも結局は強くて早い外部ストロボの方が便利。
まあ、EVF外してしまえばいいということで、あきらめるしかないか。
431:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:12:03 wRgAIB5A0
レンズバリアを「つけ忘れた」ならまだしも、理由があってあえて
つけてないのだから、「なぜレンズバリアが搭載できなかったのか」
という理由のほうをおもいめぐらせてみたほうがいいとおもうよ
432:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:17:51 Ul6hmOCW0
思いめぐらせた結果どうなるわけ?
433:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:17:57 w+xWNGpx0
ファームウェアアップデートv1.01
・手動でキャップを外したら電源ON
434:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:21:41 2YRG8dAc0
>>432
納得する
435:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:26:01 LZ7fb/1v0
キャップしたままの状態でPOWER押すと電源入って待機状態。
キャップ外すと認識して鏡筒が延びる、とかならいいかもな。
436:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:32:23 vurLRBbi0
まーね、俺の加勢沈虎のように皮をかぶせればよいのだよ。
電源を入れるとボッキして自然に皮がムケテ頭のほうだけ現れてって具合で
女の子も絶対喜ぶって!
いまどき高級品に革カバーをつけるのは常識ですから。
437:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:32:38 7Am0s8Wa0
LX2もちだがRAWの記録スピードがLX2並に速くてサクサクとれるなら
購入検討したいなあ。
GRDigitalは速くないっぽいのでちょっと心配だけど。
438:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 16:37:11 0iWGrDg20
[画素ピッチ市場調査2007] リコー Caplio GX100の製品観の捉えかた - G7とV570/705の中間点
1/1.75"1,000万画素CCD、24-72mmF2.5-4.4と言う基本仕様で現行製品を見比べてみると、キャノンの
PowerShot G7と市場が競合するようにも見え、また、コダックのEASYSHARE V570/705とも競合するか
のようにも見える。
コンデジとしての作り込み度としては、ややボディの厚みのあるG7のほうに有利に働き、画角としては
レンズの迫り出し機構がなく、ギロチンスライド(金属板のレンズバリア)のあるV570/705のほうに有利
に働くが、GX100はこの2つの中間点にある製品観とみても差し支えはないと言える。
現行G7ユーザーにとっては、GX100のセールスポイントである24mmスタートの画角は、ワイドコンバー
ターを取り付けるコトによって可能であるし、V570/705ユーザーにとっては、GX100の各種マニュアル撮
影機能のある点が魅力にみえるが、ギロチンスライドと即応性の高い携行性と機動力がそれらを補う
とみてもよい。
これらの比較をせずに、単純にGX100を評価する場合、その性能と売価を勘案すると、8万と言う提示
価格は若干割高にもみえるが、店頭6万弱のG7に0.66倍ワイコンを付けた価格を考えるとだいたい同
じになる。
また売れ筋の松下FX30(店頭\35,000弱)と比べると、普及型ではなく高級機路線であるコトも分かるが、
これら市場の背景を考えると予めユーザー消費者層のターゲット絞り込みが策定され、長期的な市場展
開を考えているとも言える。
既存GRDユーザー、あるいは他のリコー製品ユーザー層としては、GRDの後継機種も気になるところだ
ろうが、1/1.8"1,200万画素CCDの生産開始に伴って何らかのアナウンスがあるかもしれない。
仮にGRD後継機種が出るとすれば24mm単焦点になるのか、それともさらに広角化してくるのか興味深
いが、おそらく年末ぐらいまでには何らかの動きがあるとみる。
製品サイクルの早いコンデジ市場において、高級化路線で市場展開を図る動きは他社製品との競合を
避ける意味では有利であるが、定期的なクチコミ・宣伝活動が奏効するコトによって新規ユーザー消費
者の開拓も可能になるので…そのへんがGX100の市場展開の成否のキーポイントになる。
439:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:53:02 lZQjTpON0
ファインダー内蔵して、フラッシュ外付にしてくれれば良かったのに
440:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 16:57:03 0iWGrDg20
そしてリコッ厨全滅の予感♪
441:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:04:16 vZG2Amoz0
>>439
同意。俺、内臓ファインダだけでいいや。液晶いらねー
442:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:06:11 uQ5uyz5P0
>>441
よく読んでから同意しましょう。
443:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:06:41 bDxb6QR10
レンズバリアーだなんだいってるやつがいるが、どれだけGRDやR-4,5,6でレンズバリアーのクレームが
きたかわかってんのか?すごい数壊れて修理してるんだぞ。
んで、レンズキャップになっちまったんだろう。
444:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:08:13 bDxb6QR10
あと、CCDでかくしたら、シグマみたいに沈胴しないかっこわりーレンズになっちゃうんだよ。
すげーじゃまだぞ。
445:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:11:22 0cDafc+gO
>443
しったか乙
446:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:12:04 IhoB7cGq0
>>443
>すごい数壊れて修理してる
たしか 50000万台だったよね。
あの時は凄かった、思い出したくもない
447:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:12:14 jlZ0xc9m0
∩___∩ ∩___∩ まともなレンズバリア作れなくて
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| コンデジにレンズキャップつけて
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
448:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:13:37 bRkIF8Nb0
お前らレンズバリアだけでご飯三杯いけるなんて幸せな奴らだなあ
449:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:16:52 ep2lgwws0
嫌キャップ厨はアンチスレ立ててそっちでやれよー
450:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:18:23 fKfnv2mJ0
GRDのレンズバリアはなんか弱々しくて、カバンの中で押されて変形するん
じゃないかと内心ドキドキだったからな。
キャップにしてくれたおかげで、精神的に安心できると思ったのは俺ぐらいか?
451:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:21:39 jlZ0xc9m0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>リコーさん
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まともなレンズバリア作れなかった気分はどう?
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、. |
452:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:32:59 wRgAIB5A0
しかしこれだけ多くの糞オタクがバリアを欲しているという事態をみれば
少なくとも糞オタクのニーズは満たしていなかったということはリコーは
察することができただろう。
糞オタク以外の普通の人は、普通にGX100を買ってハッピーライフ
なわけだが
453:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 17:43:32 0iWGrDg20
ホォ~♪ ( ̄∀ ̄) ホケキョ♪
454:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:44:21 QjYBC1QWP
ガラスのフィルターつければいいじゃん?
455:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:44:56 XXtwNxXf0
>>452
多くか? 少数のキチガイ荒らしがIDを切り替えて荒らしているだけに見えるんだけど?
456:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:50:33 wRgAIB5A0
それもそうだね。
457:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:50:53 8vnjBIE80
このサイズのデジカメに24mmズームを乗せた結果としてレンズバリア付けるのがスペース的に無理になったんならしょうがないじゃん
それともレンズバリア優先して24mm諦めれば良かったのか?粘着してる奴等にとってはそっちの方が優れたデジカメなのか?
458:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 17:51:52 0iWGrDg20
つ FX30
459:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:52:16 RJ3n6Keo0
TX1盛り上げを諦めた某社工作員が多数流入している感じw
460:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:55:48 +FLRPnUV0
>>450
禿同
レンズバリアがあかなくなったことがあるんで、
バリアつけるなら手動スライド式じゃないと怖い
ついでに、バリアを押して隙間ができるやつは
ホコリが入りそうでヤダ
461:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 17:57:39 0iWGrDg20
つ FX30
462:シグマ大使 ◆oF9yWp606.
07/03/30 17:59:36 Czl8AdLV0
俺のGR-Dもやっぱり二回ほどレンズバリア壊れて無償修理してもらったよ。
ポケットにそのまま入れたりするともう、てきめんだったですね。
今は、薄い皮の巾着にいれています。
埃よけくらいにしかならないけどレンズバリア問題はこれで解決しました。
レンズバリアあると便利なんだけどね。
壊れると最悪だし、壊れやすいのは間違い無し。
帰って、レンズキャップのほうがいいのでは?
463:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 18:00:32 0iWGrDg20
つ LX2
464:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:05:45 ZpNpeH9D0
更新きましたよ
URLリンク(alao.cocolog-nifty.com)
別に処女は好きじゃないけどな
465:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:13:43 ZpNpeH9D0
クレクレ厨への嫌がらせだろうか。
ブロック塀が途中で微妙に折れてたり、建物も多分平行じゃないんだろうな。
俺は光学部分がそこそこしっかりしてれば画像処理部分はどうでもよいよ。
466:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:14:14 behtNJkv0
まったく持ってそうだな。
467:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:14:58 behtNJkv0
十分。
468:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:18:36 IhoB7cGq0
>>452
>しかしこれだけ多くの糞オタクが
5人だけどw
469:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:18:54 DuirmI2MO
>>457
禿同
で、キャップ論争で必死に叩きたい連中も、咄嗟にカメラ取り出して使いたい時以外は全く文句無いという認識でおk?www
470:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:20:08 wRgAIB5A0
写真家に写真をくれ、っていうのはいいが、じゃあ10万で買ってくれるのか、
って言う話になるだろう。そこをわかってないのがいけないんじゃない?
471:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:20:40 s0DG6HKv0
↑見たけど、全体的にもやっとしてるな…
472:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/30 18:22:46 0iWGrDg20
イラネ( ´,_ゝ`)プッ
473:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:32:18 QjYBC1QWP
なんか全てのサンプルが白ボケしてるような印象があるね。
474:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:44:56 wRgAIB5A0
黒のひき締め方をユーザーにまかせてあるみたいなデータだね。
レベル補正の左肩の調整で味わいを変えられる。
普通レベルのユーザーにはこのモードではあまりおすすめできないが、
上級者にはレタッチベースとしてうれしい調子なんじゃないかな。
すくなくともオレは好きだ。
475:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:52:23 tq74rXVn0
いまだにメーカー公式サンプルを出さないのは何故だろう。
GRの時に叩かれたから慎重になってるんだろうか。
476:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 18:55:15 behtNJkv0
一生懸命追い込んでるんだよ。
477:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:06:56 PEAqSPCi0
>>446
5億台も売れたのか!
478:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:11:47 hyxOFylJ0
予約しますた。
479:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:12:49 IhoB7cGq0
>>477
修理したのが5億台
実際の売れたのはその20倍とも言われているよ。
480:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:14:16 m2lGPmkg0
GX100の生産台数、月産1万台らしいが大丈夫か・・・
ぜんぜん足りねーじゃん
481:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:19:01 behtNJkv0
>>478
よし!
482:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:20:56 448qHSin0
>>464
24mmでこれなら十分だ。
483:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:21:36 goFUmjnE0
パナのLX2を使ってるんでレンズキャップの脱着は慣れたw
484:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:23:52 fKfnv2mJ0
>>482
想像してたのより24mmの出来はいいな
485:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:25:32 m2lGPmkg0
処女、アイドル、子供が好きな日本人
ようするに変態の国です
486:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 19:30:59 behtNJkv0
というか、スペック厨おおすぎだよねー
487:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:11:38 40tsm7ki0
シャッターを押しただけで自分好みの写真が撮れるってのが理想だからな
Crecoとかいう変な加工してないものが見たいのは当然だろう
488:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:13:28 QjYBC1QWP
>>479
じゃあ実際は100億台売れたと?w
地球の人口知ってるか?ww
489:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:13:49 behtNJkv0
理想かなー
490:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:20:14 WPu5sBHA0
>>488
なに言ってるの?
うちの親父は23台買って、自分は52台。
息子には4台買ってやったがまだ2歳なので3台使うのがやっと。
491:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:22:55 45m1MQ+00
GRDと併用したい俺は…
できれば、24mm固定で使いたい。
ズーム機能をオフにして、ズームボタンを他の機能に割り当てられたら
いますぐにでも予約するんだが
ねぇ、リコーさん! 聞いてるぅ?
492:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:27:21 PEAqSPCi0
>>479
ごめん俺が悪かった
493:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:30:19 behtNJkv0
謝ってゆるされると?
494:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:31:17 ja5i5oOb0
GXのレンズが引っ込まないトラブルに遭遇して、今のGX8でも電源を入れた時の
レンズのせり出しのぎこちなさからリコーのモーター系全般に不安を感じてしまう
俺なので、キャップの面倒くささとトレードオフだけれども、それだからこそ得られる
磐石感は微妙に好感と言えなくもない気もするが、それは少数派なのであろうなあ。
495:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:34:03 behtNJkv0
それは言えてる
496:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:35:12 fjSfaT+f0
急に「あれ? KODAK EASYSHARE V705でもよくね?」と思っちゃった俺を
誰か叩きのめしてください。
497:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:35:57 revgsuhG0
GX100スペシャルサイトの動画の後半ぐらいに
GX100を起動させる姿が少し映っていたけど、
レンズの繰り出しは滑らかで速そうだった。
498:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:44:43 behtNJkv0
>>496
いいんじゃないか。
499:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:48:03 m2lGPmkg0
>>496
画質や表現力はGX100のほうが圧倒的に高い
ただ広角の写真を手軽に欲しい、誰かに見せたいというのであればv705でいいんじゃない
値段は半額だし、v705のほうが1mm広いしな
500:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:49:23 vVA/1ZgB0
いきなり7万切るようなやんちゃなお店マダー
501:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:50:04 behtNJkv0
貧困層は半年後にヤフオクで中古でもさがしなさい。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:54:58 ja5i5oOb0
あああ、会社の複合機が最も忙しい時に限って致命的にトラブってくれるイライラと、
こんな時代にこんなカメラを世に問うてくれるデジカメ部門への愛が錯綜する・・・。
もうワケがわかんないので買うぜ買ってやるぜ値段気にしないぜ畜生。
503:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 20:55:39 WPu5sBHA0
それにしても駆動系が弱いって…、
銀塩時代から何十年改良したらまともになるんだ。
504:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:06:33 8EU0lBjL0
横木さんの作例いいじゃん。
コンデジっぽくないし。
505:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:07:30 XZWjFhkE0
あんな縮小された画像で分かるんだ???
506:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:08:33 Czl8AdLV0
>494
ああ、それいいね。
技術的には後退のような気がするけど、ちょっとしたことで直ぐにトラブルおこすレンズバリア使うよりレンズキャップのほうがずっとまし。
507:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:14:32 jlZ0xc9m0
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | 満足なレンズバリアも作れんのか!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
- \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~~、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''~--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) >>1 ヽ
508:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:14:40 CkRq4Sny0
>>494
感動したぜ、その文章
509:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:15:13 m2lGPmkg0
>>505
実寸画像を知りたいならここみれ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
これと同レベルかこれ以上の画質と思って
510:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:23:51 rF2TcqwH0
落ち着いてきたのでしょうか?
読むのが面倒になってきてので発売したらまたのぞきにきます。
G4Wから買い換える予定です
511:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:24:51 Czl8AdLV0
>508
本当だよね。
なんか眼からうろこ落ちたという感じ。(嫌味じゃないよ)
レンズバリヤトラブル問題はレンズキャップで簡単に解決しちゃうんだよね。
それに気づいたリコーさんもいいよ。
俺が上司だったら許さんけど・・・。
512:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:25:22 FZbhLCZDO
天橋立かよ
513:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:28:52 Czl8AdLV0
GR-Dに比べてWBがもうちょっと自然になってればいいなぁ。
あと、高感度ノイズはどんな感じなんだろう?
514:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:29:08 behtNJkv0
バリアフリーやね。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:32:27 8EU0lBjL0
>>509
好感が持てる画質だな。
ハイライトが跳びやすいのが難だけど、
コンデジに一眼並みの画質を求めても仕方ないもんな。
516:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:47:42 m2lGPmkg0
400までは実用だと思う
今回手振れ補正もあるから400以上はほとんど使わなくていいかも
517:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 21:48:42 AUwP1dyP0
>GX100にRawの読み速度を、僕はまったく期待していないし
あーらら。GX100も実質RAW使えない子ちゃんみたいね。
518:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:03:13 HyWLYapi0
レンズ上のロゴ、RICOHの方がいいよ~
519:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:10:54 FHRG7VgZ0
GRDユーザーに気を使ってるんジャマイカ>少しダサク
520:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:21:51 foWWbrTNP
こりゃサブに最高の機種だな
メインは念写
521:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:32:04 7O16is3K0
こんな薄型コンパクトでRAWがサクサク撮れるのなんて
聞いたことないけどな。
期待しすぎ>517
522:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:43:00 +gfBCdau0
ご本人たちには悪いけど
どうもcho-tokuとか横木さんの写真を見ても
特別いいカメラとは思えないな。
this is tanakaはんの写真にはグッとくることが結構あるけど。
まあ好みかもしれんけど
はよ載せてくれtanakaはん
523:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:52:01 KZF1WbRp0
カメライターの中でも那和さんって写真の才能ないと思うけど俺の認識違いか?
524:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:52:12 vZG2Amoz0
>>518
ロゴ試案その他外装画像のまとめ。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
525:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:57:45 +CS5Ws3D0
>>524
やっぱりRICOHの方がいいな
526:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 22:59:43 JUqKg2VM0
これは楽しみだな…
GRDのお供にG7を買おうとしていたが,GX100も楽しそうだ。
両方買うと,G7とGX100の二台体制になってしまいそうでもある。
527:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:16:05 AAN+LV2C0
久々に欲しくなりそうなデジカメになる悪寒のGX100
GX8買わないでよかった。
528:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:18:42 Q5Lmnz1/0
>>522
同じく。
横木氏の風景写真を見たけど、どこがいいのかわからん。
529:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:21:54 vZG2Amoz0
>>525
俺もそう思う。
リコーロゴの3番目のやつがちょっと好き。
530:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:24:48 uYPHfTPB0
同じく3つめのRICOHロゴがアンティークで良い
531:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:49:23 sAUdqLGY0
週末はリコーサイト更新しないよなぁ
外観話題が続くんだな
532:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:54:12 pUCkUbSx0
外装が気になります。
アルミとマグネシウム合金とでは強度はどう違いますか?
533:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 23:57:05 Ki2FPwA20
リコーもやっと工作員の対象になったか
534:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:08:47 0rHZMOlG0
RICOHがイイと言うよりCAPLIOがイヤ
535:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:10:24 ZEsd/LMV0
それよりGX100というロゴが韓国の自動車の名前のようで嫌
536:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:11:06 suWf+yWV0
10日くらい前にGXが壊れて、きみまろズームを衝動買いしちゃった私が来ましたよ
537:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:13:50 FoTSLcxD0
4月20日までにどうやって10万近く溜めるのか(ワイコンも含めて)
それが問題
538:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:15:18 vZWZrTB/0
つ【イヤッッホォォォオオォオウ!】
539:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:16:28 YbB/ffYu0
>>537
重機でATM破壊
540:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:18:17 FwEs1+TK0
>>532
マグネシューム合金の種類にもよるがアルミと同じ体積ならなら2/3
同じ厚みならヤング率は低いが振動の収束が速い
メリット、デメリットはどの金属にもある一般人が素材に拘ったところで意味無い
適材適所で単純に強度で比べるもんじゃないw
541:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:22:03 PYhGAFFA0
>>532
そんなもん設計次第だ。
マグネシウムを使う場合、頑丈さではなく軽量であるという方向に設計する
ことが多いので、もしGX100をマグネシウムで作ったら数% 軽くなる程度の
話だろう。
そして値段は数十%上昇する。割に合わんから誰も喜ばないだろうね。
なんとなく、最初に価格帯ありきのような気もするけどね。
GRは単機能で素材に凝り、GXは多機能で素材を普通にして、8万円で
売れるものを作ったと。
542:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:25:11 iOJUhT2y0
まあこの値段なんだから、トップも含めて
オール金属外装くらいにはして欲しかったな。
それでも買うけど。
543:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:26:02 FoTSLcxD0
>>538>>539
借金したくねー(ノ∀`)
犯罪者にもなれねえ
4月は仕事増やすわ・・・
544:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:26:09 2Xph4giS0
>>532
軍艦プラだからGR-Dより軽いんじゃないか?
アルミダイカストはどこでも作れるから安いし、まぁマグネにこだわる
意味はさほどないかと。
あんまスカスカに軽いより少し重いほうが好まれる分野みたいだし。
オール樹脂化でxxg軽くしましたっていっても売りにはならんでしょデジカメだと。
頑丈さを追求するならステンレス板金にでもすりゃ良い話だし。
545:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:39:15 FwEs1+TK0
>>541
それでも、GR-DもGX100ダイキャスト(鋳物GXは一部プラだけど)だし
多くのコンデジが採用している経年変形の大きいABS(プラフレーム)に
アルミ薄板板金貼り付けるよりか経年変形が少ないから質感は圧倒的に上だね
546:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:43:06 x0OJbpyG0
そういえば昔持ってたノートPCの天板がアルミニウム、底がマグネシウム素材だったな。
ステンレスは重いのでチタンがよかったかな。
547:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:43:21 zmUaMn3v0
デジカメが世に出始めて十数年、GRだGXだと悩むことに幸せを感じる
広角好きの私には銀塩コンパクトの標準35/38mmは論外
銀塩一眼も後期のZOOMデフォに嘔吐感すら覚えた
そういう意味ではリコーに感謝する、心から感謝する
一方でマーケティング論理を翳し、質の悪い広角を
世に広めようとする企業には殺気すら覚える
広角を食に例えると、まさに蕎麦と言える
同じ蕎麦でも、心根や心意気次第でまったく別物となる
結局、判る奴にしか本質は判らないということだけが
今も昔も変わらない真理である。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:56:29 FwEs1+TK0
>>544
ステンレスは柔らかすぎかつ熱が逃げないから加工性が悪いし歪みが取りにくいw
真鍮の質感が一番良いがなにせ重いし徹底的に薄くフライス加工すると高くつく
マグネシューム合金はプラの鋳物のノウハウがそのまま使えてプラより経時の
変形が少ないメリットが大きい
多分GX100がアルミ合金にした理由は複雑な機構を支える「強さが必要」だからとおもわれ
重くなった分はプラで軽量化
549:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:57:22 PYhGAFFA0
>>545
そうだね、ちょっと差をつけすぎた。
アルイダイキャストボディってのは、あれはあれで優れたボディだよね。
軍艦部がプラってのが残念ではあるが、やっぱ、GRが特別すぎたと
考えたほうが無難か。
550:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 00:59:47 FwEs1+TK0
>>546
>底がマグネシューム素材
耐ノイズ性能が高いからねマグネシューム合金
551:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:03:43 Z3r+SOdb0
普段からそんなにカメラ使わないんだけど、
使わないからこそ、充電が切れっぱなしなので、
広角で乾電池を使えて手ブレ補正が付いてる
GX100の発表は嬉しい。
この3つを備えてるのって無くない?
552:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:10:07 pWFGzjb/0
キャプリオだのルミックスだのファインピクスだの、開発者のセンスがモロに反映されるからね。
GXだけのシンプルなほうがいい
553:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:16:25 P1fAqBdD0
キャプリオのロゴ消すからいいもん。
URLリンク(photos.yahoo.co.jp)
554:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:20:58 PYhGAFFA0
>>551
どこか引っかかるのは「使わないからこそ」という、使わないことが前提だからか。
使えよ。そしたら乾電池いらんし。
555:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:25:45 IpPduiCH0
乾電池って単4でしょ?
GR-D使ったこと無いのかな。
556:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:27:51 Z3r+SOdb0
>>554
毎日のように使ってるわけじゃないから、
充電し忘れて使いたいときにすぐ使えてないっていうのを
強調して説明したかっただけなんだ。
てゆうか充電が苦手。ケータイもPSPもいっつも電池が無い。
557:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:28:00 iIV/WQhp0
>>551
いくつかはあるね。
558:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:30:28 Z3r+SOdb0
>>557
え?マジで?無知でもうしわけない。
559:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:39:33 o9QeVsrx0
乾電池室を設けるくらいなら、バッテリー容量を増やすか
CFカードも使えるようにしてほしかった気もする。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 01:41:36 P1fAqBdD0
いーや、乾電池対応は必須。
561:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 02:56:57 pPvMZH3l0
先週の日曜、GX8を買った俺…
みんな、同情してくれ!
562:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 03:03:50 v5CWnh8A0
来月GX100買えるんだから2度おいしいじゃないか。
563:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 04:39:34 IJ36LUbH0
売り上げを考えるなら液晶ビューファインダーは別売にすべき。
564:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 04:44:25 v5CWnh8A0
それこそGRDが売れなくなるぞ。
565:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/31 05:15:40 /JwVwGTj0
ゴミデジだけどな( ´,_ゝ`)プッ
566:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 05:22:40 v5CWnh8A0
じじいは早起きだなぁー
今日も鳩撮るんか?
567:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/31 05:26:10 /JwVwGTj0
…GX100で撮ってうpしてくれよなw
薄らノイズ画像笑ってやっからよ( ´,_ゝ`)プッ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 05:26:29 jX8FTSTv0
EVF単体だと値段いくらぐらいだろうねぇ。
569:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/03/31 05:34:15 /JwVwGTj0
FX30ぐらいか?w
570:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 05:55:32 dAOBM/Z90
たいした解像力もないEVFをデフォで付けるより、
液晶モニタが上下にチルトできるようにすりゃいいのに。
571:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 06:00:49 6BFYB/QL0
こっち(アメリカ)ではEVFありと無しで売るみたい。
$699と$599だそうです。
572:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 06:22:04 PAnxlK1Q0
アメリカっていっても州によって税金とか違うから。
どこの州よ。599と699っていうのは税抜き価格?(だろうと思うが)
573:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 06:22:49 LGpz78pR0
EVFの有無で1マソ違うってのはあり得ないな
もう少し上手く釣れ
574:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 06:27:22 jX8FTSTv0
別売りで高解像度のEVFがそのうち出たりしてな。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 07:41:11 6BFYB/QL0
>>573
NYにあるADORAMAのHPでGX100で検索してみて下さい。
釣りでない事が解ると思います。
576:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 07:55:13 j7twYOvp0
>>573
どしてありえないの?
577:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 07:58:26 q5wTgPiR0
アメリカだと通販の場合税金はかからないからな。
それでも日本の方が若干安いか。
EVF無しで600ドルなら、8万でEVF付き買ってもいいかなっていう気はする。
578:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 07:59:03 aSQpy4rb0
ソフトケース、ワロタw
URLリンク(www.biccamera.com)
579:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 08:01:07 aSQpy4rb0
URLリンク(www.biccamera.com)
580:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 08:41:05 xDWlbKYd0
象さんパンツ来たこれ!
581:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 08:46:45 fMJxcsDM0
チョンマゲ使わない人のためのケースは出さないんかよ?
582:522
07/03/31 09:11:18 s5sdClsk0
tanakaはんキター
やっぱこの人の写真は目の付け所がええなあ。
見ると物欲がくすぐられて困るが
583:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 09:20:39 nbRT5UIu0
コダックのV507使ってるんだけど、23mmがスナップonlyなのが
残念なんだよな。絵作り結構すきなんだけど。GX100は広角
マクロが楽しそうでいいな。デジタル一眼じゃ見れない世界
を見せてほしいな。うーん、評判しだいじゃ、交換レンズ
一本我慢して買うかな?
584:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 09:21:05 1GXl5HpR0
中国サイトの実写画像まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
585:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:14:04 aN2uRtGz0
>>582
「GX100を受けとってからというもの、写真を撮るのが毎日、愉しくてしょうがない」
これなんだよな。これが聞きたかった。
仕事で使うわけでもないし、記録しなければならないわけでもない。
ただ、楽しいから撮影をしたいという俺みたいな人種には、この一言が最高の後押しだ。
586:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:17:48 FnPkwbVG0
>>583
コダックブルーの名機でわないか V507
GX100も初代GXみたいな派手なブルーが出るとイイな o('A`)o ワクワク
587:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:23:41 kOckPVBF0
( ´,_ゝ`)プッ
588:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:39:14 v8SRoiXC0
>>578
ワロス
589:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:41:28 kOckPVBF0
( ´,_ゝ`)プッ
590:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:45:51 u9geLS6p0
>579
これは酷い…
GX100は 100% 買うことを決めている俺でも
このソフトケースはダサい...
ビューファインダ使う場合はやっぱりケースはムリだね
591:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:46:14 kOckPVBF0
( ´,_ゝ`)プッ
592:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 10:46:53 u9geLS6p0
>583
570 か 705 の間違い? さらに別のネタがある?
593:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:00:43 cklxLWNl0
なーんかレンズ上部のロゴを「RICOH」に変えた限定品とか売りそうな気がしていやーん。
594:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:02:12 umMBmGPN0
たかだかGXなのに限定品なんて出ないだろw
595:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:36:03 ngy1gcsz0
だがダサくなければリコーではない。
596:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:37:58 Z51hqI2v0
「Caplio GX100」今まで一行だったのを二カ所に分けて配置したのが気に入らん
と言うか、上の文字は隠してもかまわないよって配慮か
597:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:38:42 JngkewMB0
ちょっと野暮ったいとこがリコーの持ち味
そんなとこも含めて惚れてる
598:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:39:50 FoTSLcxD0
ソフトケースなんて買う奴はアホ byチョウトク
599:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:39:51 xDWlbKYd0
>>585
おれさ、GRDの時もこういう文章見た気がするんだよね。
GRDは買ってるし、否定的な事は言いたくないけど。
なにせ、GX100はめっちゃほしいし。
600:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:43:49 DnkRDRZS0
価格コムで\73,500か。
URLリンク(kakaku.com)
601:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 11:46:56 ngy1gcsz0
this is tanakaの場合、「写真を撮るのが毎日、愉しくてしょうがない」は
クリシェだね。書いてない機種がヤバイということで。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:15:23 aN2uRtGz0
>>599
俺もGR持ってるし、そのときもtanakaは書いてたと記憶している。
楽しさってのは一つの方向だけではないんで、GRのように単機能を使いこなす楽しさ
と、GXのチルトファインダや1:1フォーマットの機能を使うことの楽しさは両立すると思う。
GRを褒めていたtanakaがGXにも当然絶賛するであろうとは思っていた。
これでGXに対して冷静で普通の褒め言葉であったなら、俺は予約取り消しに走ったね。
603:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:17:29 FoTSLcxD0
下のP5000なんてメーカー様に気を使いまくったレビューって感じだよなw
604:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:25:05 Lk02YrcV0
tanakaでぐぐるとトップなのね
605:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:37:33 j/WuopDW0
材質のちがいはわかりました。
表面の仕上げはどうなのかしら。
GRDのザラザラ感は好みでしたが、
アルミだともっとスッキリするのでしょうね。
それから問題のラバーグリップは・・・
やっぱり剥がれますかね。
実機触った方、おしえてくだされ。
606:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 12:53:51 aN2uRtGz0
>>605
触っていないのでスペックからの妄想ですが。
GXで素材を変えたらしいので、おそらく硬くて伸びにくい素材に切り替えたんじゃ
ないですかね。本体重量も増加したからグリップは低下してもホールド感が低下
しなくなったとかありそう。
親指の所がレバーになったので、親指が当たるところのラバーが剥がれる
障害からはかなり改善されると思う。
607:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 13:36:29 B+8waIvr0
GRDのグリップは結局いままで改善されてないですか?
今買っても剥がれるラバーですかね?
608:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 13:48:57 FoTSLcxD0
剥がれたら剥がれたでいいじゃねーか・・・
609:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 13:51:25 xDWlbKYd0
>>602
んー、あなたの言う楽しさの方向というのは理解できるんだよね。
ただ、601さんの感覚と同じで書いてなければヤバい、という程度。
しかもリコーに関してはね。要求レベルがそれ以上と言う事かな。
で、クリシェのような物としてあって、それ以外の部分は?
と思うとキャプリオだから、とか少し気になる。
逆に俺は実機を触って、画像見るまではやめようと思ったな。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:20:00 rxg7ZEz30
てゆかまさにもうキタコレって感じ。
DC4800からようやく乗り換えられる。
611:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:21:16 lbKks04s0
>>609
「キャプリオのシリーズだから」は確かに製品(のおそらくレンズ)がGRDレベルではないことを示唆しているかもね。
キャプリオは汎用性の高い名前だから少し野暮なこと(歪曲をデジタル補正)してもよかったのにと思ってる。
ようはやっぱり歪曲が気になるんだろうね、この人は。
まあ24mmのズームが28mm単焦点に勝てるはずないから感想は人それぞれ。
製品本体の質感はいいんでない。
612:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:25:55 FwEs1+TK0
>>607
車のタイヤと一緒
美味しいとこ過ぎたら交換が基本
613:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:31:35 7zn6IAk+0
>>594
GXのシルバーモデルは限定だったよ。通常版より後まで売れ残ってたけどね
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
614:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:45:36 OMW4TgGR0
>609
うーん、慎重なご意見。
でも、それで正解でしょうね。
リコーの画質はお世辞にも良いとは言えないから。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 14:57:32 wHCCNX2H0
GX8から乗り換えたいような機種がなかなか出てこなかったがついに来た やっぱりリコーだ
616:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:07:01 FwEs1+TK0
>>614
なんか違う希ガス
シグナルとノイズはトレードオフ、強力にノイズ消すとシグナルも道連れでカットされる
そうすると「のっぺりした画」になるから強力にノイズ除去する画像エンジン積んだ物は塗り絵って言われている
少なくともノイズ除去を最小限にしている方がシグナルに忠実だから良いとおもう
リコーはノイズ除去を最小限にしているから高感度は不得手だが低感度で少し工夫すればかなり綺麗に撮れる
GR-Dとほぼ同じインターフェース採用しているGX100は撮影の工夫できるから期待できると思う
617:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:08:37 5Lp2aQcOO
>>614
フィルム時代にリコー35~70ニ焦点(ズームにあらず!)コンパクトを使ってたけど、とてもきれいな写真が撮れて、それでカメラに興味がわいてきたんだけどなあ…。
一眼はミノαにしたけど。
コンパクトで24mm搭載はやっぱり嬉しい。ニコン8400以来かな?
618:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:11:46 cklxLWNl0
数少ないリモートレリーズがあるコンデジなので嬉しい。
三脚に固定してても、常にセルフタイマーでこと足りる訳ではないからね。
スローシャッターにもシャッターチャンスはある罠。
619:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:20:30 ngy1gcsz0
>>616
問題はノイズだけじゃないからね。AWBも弱い。JPEG専用機なのに。
リコーはデジタル部分は正直他社からかなり遅れてると思う。
DSLR作ってないんだからこの辺で他のコンデジとは一線を画す存在じゃ
ないとほんとはいけないのに。
620:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 15:26:10 umMBmGPN0
24mmからのズーム、ISO1600まで、手ぶれ補正つき、ブラックボディ、
RAW撮影可、乾電池対応、1000万画素、ノイズを活かした画作り。
マニアからも一般からも受けの良さそうなスペックだし
地味で自然な画作りはにいふねも絶賛だよ。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 16:11:07 IZf+sEeQO
1:1がナイス!
って言ってる人ってLXスレで16:9最高!って言ってる人と同じ臭いがするね
622:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 16:17:23 v6PlCz1q0
それは違うと思う
623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 16:47:00 ncrEQYBT0
そもそもブラウザから臭いなんて…
あたまオカシンジャネ
624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 16:59:01 Qzi1JT7I0
コンデジに7万か…
高くない?
625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:17:52 ncrEQYBT0
>>624
コンパクト、では無いねw
578 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2007/03/31(土) 07:59:03 ID: aSQpy4rb0
ソフトケース、ワロタw
URLリンク(www.biccamera.com)
626:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:17:58 IZf+sEeQO
>623 つまんねーツッコミ
春厨なめんなよ。腐れニートが
627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:19:11 ncrEQYBT0
>>626
つ、釣れちゃった?ゴメンネ
628:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:25:45 umMBmGPN0
627は釣ってるというよりも、
海の中に手を入れてたら魚が噛み付いてきたという感じ。
結果的には魚が釣れたことには変わりないが
それって釣ったというよりも、むしろ…
629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 17:40:20 jqJZPcGM0
GX100は登山やハイキングで山の写真を撮るのに向いている機種ですか?
630:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:20:32 uCaAHMP60
∧ ∧ ┌────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └──/|──
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
631:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:26:36 v6PlCz1q0
>>629
その時の荷物の量とかで決めろや
っていうかそんなん
∧ ∧ ┌────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └──/|──
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
632:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:29:19 5Lp2aQcOO
>>629
スペック見る限り、今使ってるGXより間違いなく向いています。
そしてGXはコンパクトデジカメの中でも最も山旅向きの機種だと思います。
ですのですごくわくわくしています。
633:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:46:21 FOpbLdj60
別に機種メーカー関係なくCCDの性能が年々劣ってきてるんだから
結果はどこのも大差ないんだよ
634:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:49:49 FoTSLcxD0
年々劣ってるわけねーだろ池沼が
635:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:51:17 rrJwBIIHO
広角に強いことが山向きだな。
ただ高画素コンデジの画像を後で拡大するとがっかりします。
これはGX8なんかでも同じ。たとえば木の葉一枚一枚のディテールなんかつぶれてしまう。
画素数のより少ない一眼の方が明らかに解像度も色再現も上なのは悲しい現実です。
636:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 18:57:01 DCDVTcI70
>>629
俺も山登りするよ。スペックは向いていると思うし俺も欲しい。
ただし、いまはGXを使ってるが、
曇天や、稜線上で極端に明暗差が大きいと写りが悪いね。
リコーの画像処理はシビアな場面で弱いと思う。
637:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:00:53 u52tGXur0
this is tanaka の1月1日のG7のブログ、意味深だなぁ
URLリンク(thisistanaka.blog66.fc2.com)
デタッチャブルEVFの話なんだけど、この頃からGX100の事は知ってたんだろうね。
638:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:04:21 FOpbLdj60
>>634
鏡と会話して楽しいか?('A`)
639:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:05:32 u52tGXur0
this is tanaka の1月1日のG7のブログ、意味深だなぁ
URLリンク(thisistanaka.blog66.fc2.com)
デタッチャブルEVFの話なんだけど、この頃からGX100の事は知ってたんだろうね。
640:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:06:38 FOpbLdj60
>>636
リコーの問題じゃないよ('A`)
GXの時点でそんなこと言ってるならコンデジは一切やめといた方がいい
641:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:13:22 DCDVTcI70
>>640
他社のコンデジと比べて、ね。
リコーは他社よりも、露出補正が必要で、吐き出す画像の処理もうまいとはいえない。
642:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:17:39 FOpbLdj60
発色のバランスは良いとは言えないけど
明暗差に関してはCCDの基礎能力が低すぎてどこのもたいした差は出ないよ
正直ハニカムSRですらそんなに歴然とした差はなかった
643:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:25:37 73QRBNOC0
>>641
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 このひとマジで言ってるのーーーーーー?!!!
644:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:28:49 +H+cxrXD0
お前ら、山にはちゃんと一眼もってけや。こりは普段のスナップ用カメラ
だべ。
645:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:31:47 dTOXVGUo0
>>643
え? GX8使ってるけど、画像処理は下手でしょ。リコーは。
キャノンやソニーにかなわないのは仕方ないとしても、カシオにも
負けてると思うよ。
646:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:33:19 DCDVTcI70
>>642
明暗差が写る写らないじゃなく、ヘンな色になりやすい、ね。
647:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:34:36 Mfq8oI3j0
>>641
露出補正をめんどくさがる奴がこのスレ覗きに来るから
世の中わからんw
648:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:42:59 fQTO81JA0
オレも画像処理を含めたソフトウェア部分は、リコー唯一の弱点だと思う。
あっ、も1つあった。壊れやすさも含めて唯二ね。
649:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:55:30 K3ux2jzn0
まぁRAWで撮った時のレスポンスが速くなってたら(GRD比)
問題ないけどな。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 19:57:10 FOpbLdj60
カシオは元々色バランスは悪くない
でも今のCCDだと似たようなもんだよ
どのみち限界越えてまで彩度落とさないとノイズの嵐だし
651:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:06:59 dTOXVGUo0
>>650
んまぁ、そうだね。
リコーガンガレ、カシオごときに負けるな、と思って書いたけど
良く考えてみたらカシオはデジカメのオリジネーターだからな。
経験値は違うわけか。
652:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:12:14 zmUaMn3v0
工作中の方々、土曜日なのにご勤務、ご苦労様です
653:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:14:54 5yh3GBtn0
>>645
GX8はノイズ面でGXより退化したからなあ。
おそらく、800万画素の出始めに手を出して失敗したケース。
R3なんかより、ノイジーだった。
654:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:18:37 aN2uRtGz0
>>653
型番で考えるのって冷静なようでいて乱暴だよ。
せめて最新機種のR6で考えたらどう?
655:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:18:44 5yh3GBtn0
>>651
>良く考えてみたらカシオはデジカメのオリジネーターだからな。
>経験値は違うわけか。
QV10と同時期にリコーはDC1を出している。
656:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:21:11 5yh3GBtn0
>>654
GX8を持っている人にレスしてるのに、急にR6の話にはならんだろ。
657:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:28:29 aN2uRtGz0
>>656
いや、2年前のGX8で今のリコーが画像処理が下手だという結論になってるからおかしい。
>645からの流れで見ればわかる。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:41:12 5yh3GBtn0
>>657
それはdTOXVGUo0 に言えって。
おれは、りこーの中でもGX8はノイジーな部類という事しか言ってないんだから。
659:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:47:56 aN2uRtGz0
>>658
まぁそうだろうとは思っていたが、言うタイミングが最悪ってことよ。
まるでリコーの技術が退化して、今ではとんでもなく悪いかのようなイメージに繋がってしまう。
今言った「リコーの中でもGX8はノイジーな部類に入る」=「あれは特別」というイメージは>653
には含まれていない。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 20:54:34 73QRBNOC0
とりあえずGX8持ってないのに持った振りだということはわかった
661:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:12:51 aN2uRtGz0
>>660
リコーのデジカメはGRしか持ってないので判断できなかったが、GX8云々の所も眉唾だったのか。
thx
662:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:31:09 YbB/ffYu0
ノイズや色合いに対する感じ方は人それぞれだから
他人がこう言ったからといってそのままうのみにしてもしょうがないでしょ。
自分が感じた評価がそのカメラに対する評価なんだから。
663:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:43:38 dTOXVGUo0
俺が叩かれてる?
逆に聞くけどみんなリコーのデジカメたくさん持ってるの?
おれはリコーはGX8しかもってないからGX8が特別なのか普通なのか
なんてわからん。GX8をもってリコーの画像処理はカシオ以下だと
思ったわけだが、GX8が特別ってことなら勘違いかもしれない。
だけど俺は「あれは特別」なんてイメージを持つべきなのか!?
GR-Dはいいだろうとかそういうイメージは持ってるよ。だけど、
GX8が特別悪いなんてイメージを普通持つか?
実際に持ってるものでそのメーカーを評価するのは間違ってないと思う。
R6はいいんだよなんて言われてもGX8ユーザの俺からしたら「じゃあなんで
GX8はダメなんだよ」って話であって、それはリコーの技術力の限界じゃない
のかと思う。俺は2年前のリコーと同時期のカシオを比べてリコーの画像処理は
弱いと思った。だから「リコーの画像処理は弱い」という>>641意見に賛同した
だけ。判断するサンプルは少ないかもしれないが、「GX8は偶然悪かったが本来
リコーの画像処理は良いはずだ」なんて評価をする人の方がよっぽど一般ユーザと
しては偏った評価だと思うよ。
なんで「リコーが退化してると言ってるように見える」とかそういう視点で俺の
意見が批判されるのかがむしろわからん。論点がずれてるのは>>657のほうだろ。
俺がいつリコーが退化してるなんて言ってるよ?
なんでもかんでも批判的な意見をつぶそうというのは止めてほしいな。おれは
GX8はカメラとしては気に入ってるしいつも持ち歩いてる。それでも弱点だと
思うところは弱点だと思わざるを得ない。GX8を使うことによって俺がGX8
じゃなくリコーの技術力そのものに対してネガティブな側面を持ったその責任は
俺じゃなくてリコーにあるだろ。
664:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:46:01 w/73khnR0
ちゃんとリコーの他機種をチェックしてれば、GX8の画質が
(リコー他機種と比較しても)悪い事はわかると思うが。
勉強不足による思い込みまで責任取れ言われても困ると思うよ。
665:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:47:35 ZRdQARQG0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ <俺じゃなくてリコーにあるだろ。
| ノヽ ( ●)(●) ___
. | ⌒ (__人__) /ノ ヽ\
| ノヽ` ⌒´ノ /(● ) (● )\ <まともなレンズバリアも作れん会社だしな
. | ⌒ } /::::⌒ (_人__) ⌒::::\
. ヽ } | /r┬/ |
ヽ イゞ,-r, `ー'´ ,/
/⌒ヽ ノ ニ} l-、
/ \/ /7 | ヽ
| \ / .| | |
| \ / | | |
666:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:48:44 OOEl2isr0
ノイジーであることと画質が悪い事はイコールでは無いだろーおー
667:653
07/03/31 21:53:17 5yh3GBtn0
>>663
まあ、落ち着けって。
GX8を買ったのなら、画像処理が今ひとつだと感じてもしょうがない。
対して、GRDユーザーがそんな事ねえだろ、と反論したくなるのもわかる。
それくらい、両者は違う。>画像処理だけではなく、レンズの差もあるけど。
668:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 21:53:54 NZrMKX7E0
>>663
俺が叩かれてる?から
リコーにあるだろ。まで読んだ。
669:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:00:58 aN2uRtGz0
>>663
え?叩いてないよ?とゆーか、すでに存在を忘れてたぐらいさね。
退化云々はもう一人の人に向けた言葉だ。
GX8しか持っていない人が非難をするのは構わないさ。それは自由だ。
しかし、その非難を他人が受け入れなければならない理由はない。信憑性が
高ければ受け入れるけどね。
君の説では2005年春モデルでしかもディスコンした機種。
それで「リコーは」とメーカー単位で断定するのは乱暴すぎる。
GX8は画像処理が弱かったと限定していたなら、所有者の意見として傾聴に
値しただろうけど、リコーというメーカーに拡大した所がダメ。
これって、トンデモ学説の常套手段だぜ?やめとけよ、こういうのは。
670:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:03:40 dTOXVGUo0
なんかよーわからんがGX8をもってリコーの技術力をはかったのが
よっぽどまずかったみたいだな。礼儀(流儀?)知らずですまんかった。
リコーフェチじゃないので他のリコー機種と比較してチェックしたり
勉強するとかやるつもりは無いよ>>664。
最後に「ほんとは持ってない」と思ってる人がいるようなので、
お約束貼って消えるわ。もう来ないから安心してくれ>>aN2uRtGz0
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
671:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:13:25 LRYRmGVN0
うーん。皆さんコンデジ如きにどこまでの画質を求めているのだろう。
リンゴの皮をむく為の十徳ナイフに鱒を捌くような鋭利性は求めないだろ?
鱒を捌く為の鋭利なナイフに薪を割るような強靭性は求めないだろ?
薪を割るような鉈にアスファルトを切り裂くような耐久性は求めないだろ?
アスファルトを切り裂くようなダイヤモンドカッターにチタマを割るような破壊力は求めないだろ?
要は使う人がどう道具を選ぶかだと思う。使えないと思うなら使わなきゃいい。
あれがダメこれがダメじゃなく、選び方使い方次第だと思うよ。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:14:56 aN2uRtGz0
>670
発売前で公式サンプルが出る前は、荒らしがテキトーな事言って煽りたてて、迂闊な
人間を騙してスレを奇妙な方向に捻じ曲げるから警戒され勝ちなのさ。気をつけておくれ。
あんた結構まともな人だ。俺よりは人間的に優れてるかもな。
変な話題でグダグダやっちまったんで、俺も消えるよ。
673:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:17:44 NZrMKX7E0
674:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:17:46 u8PpovyZ0
>>670
実写が出ればまず君が正しいことが証明されることだろう。
675:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:18:13 CGzzd/1xP
価格的にも狙い的にも普通の「コンデジ」とは一線を画した商品だろ?
これがIXYならそこまで言わんさ。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:27:40 FOpbLdj60
つーかもう、コンデジは機能を追求するしかないんだ
そこだけはハッキリしてる
選ぶなら機能で
画質で選ぶなら素直に一眼に池
677:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:31:45 CnOOojH/0
EVFを伸ばしてウェストレベル撮影時に1:1にすると
ファインダーの画像が逆像になる、なんて
無駄?なギミックが搭載されてたりする可能性はあるんでしょうか?
もしあったら、リコーフレックスから乗り換えようかと。
こればっかりは一眼レフじゃ味わえないんでwww
678:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:49:49 YbB/ffYu0
>>677
リコーならお願いすればファームアップで対応してくれるかもね
679:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:51:51 Mfq8oI3j0
ブログに街中のスナップ写真をうpするには最高。
画質?こいつでフォトコンに勝負かけるわけじゃありませんから。
性能おたは画質を撮ってるんだねw
680:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 22:56:09 OOjDiJDT0
GXがGX8よりノイズや画像処理で上だというのは、スペックイメージからの幻想。
GXはシャープネスソフトでも効きすぎで、GX8と比べて不自然でノイズも少なくない。
このへんがわからん人に画質はわからんよな。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:15:15 NZrMKX7E0
フォトコンも応募条件さえ満たしていれば別に画質は関係ないけどね。
画質がいい写真が入賞するわけでもないし。
682:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:15:52 0k9OFcV20
GX100はRAW出力が可能だから、画質にこだわりたい人は、それを使えばOKぽいけど。
683:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:38:38 umMBmGPN0
>>679
自作PCヲタがベンチマークソフトを走らせるためのPCを買うようにね。
それも趣味の一つだから否定はしないが、価値観が違うのに勝ち負けを
語るのは勘弁して貰いたい。
684:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:41:20 umMBmGPN0
>683
うはw
ルーター再起動したら、今日3つもカキコしてるヤツのIDになったww
685:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:50:20 FOpbLdj60
>>680
単に彩度が高いだけだよ
GX8で同じ彩度にしたら目も当てられなくなる
686:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/31 23:51:48 jX8FTSTv0
高い買い物だからな俺みたいな貧乏人は神経質になるさ。
画像サンプル待たずに予約しちまったんだけどな!!
687:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 00:22:27 VVQqrUlD0
>>685
他人のレスをよく読んでから書き込みすることをすすめる。
688:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 00:48:06 G6gPeQG20
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
何故かこんな時間にサンプルktkr!
689:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 00:54:17 uxcqf72E0
ホントだ!
これはマジですごいな。
ISO1600なんてほぼノイズレスじゃねーか。
これは買いだな!
690:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 00:54:25 LO8hPn3c0
>>688
おや、4月馬鹿に引っかかってしまいましたよ。
シンプルで、かつ、鮮やかだったので、褒めてつかわす。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:03:13 BItZCZx80
6分2レスで終わらせるとはあまりに可哀想過ぎるじゃないか
692:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:10:30 LO8hPn3c0
>>691
今は反省している
693:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:20:09 rbsh/0x20
セット販売は日本だけだって
694:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:30:34 G6gPeQG20
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
税込・送込で71,778円
695:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:35:27 VVQqrUlD0
オオカミ少年現る。
696:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 01:37:09 UkhV3EvO0
かなり乗り遅れてるけど、おもろいの出ましたね。
ワイコンつけて広角19mmってのがなんといってもイイ。
GX8とGRDは食指伸びなかったけど、これは欲しい。
画質はリコーだからそんな期待してない。GXレベルあればOK。
でも、ワイコンつけると9万越えるのか・・。
697:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:01:27 TiQgqayd0
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
GX100、もうオクに出てるよ。これも4月馬鹿ネタか?
698:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 02:03:54 LO8hPn3c0
>>697
またもや見事に騙されたわけだが、今回はなぜか面白くなかった。
GX100でググった時に大量に見たからだろうか。
699:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 03:51:32 JMMtokSD0
>>690
お前バカすぎる。こういう空気の読めないアホってクラスに3人くらいいるよね。
700:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 04:34:00 J8JNrid80
お前を入れて4人だ。
701:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 06:56:06 p2nMAlGE0
700は日本語が理解できないバカ。
702:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 06:58:08 pIhspDY40
まあ、実機でるまでこんなもんですな。
なかよくね。
703:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:11:57 rgUSRVWGP
一眼をまだ持ってない人は
まず一眼を買った方がいいっすかね・・・?
704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:27:43 hE1aJOo20
GRDが先だろ
705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:30:07 m3QAwqH90
>>629
前スレでもアップした画像、GX8ですが・・・
URLリンク(zetubou.mine.nu)
ザックの黒い部分に虹色にモアレが出てました。
一緒に写ってるαではこんな色は出ない。
あとはフィルムで言うラチチュード・・・、山を撮ると
補正したつもりでもすぐ空が白飛びしてしまう。
コンデジの極小素子ゆえの問題なんだろうし、
リコーだけの所為じゃないですが。
GX8は広角が効いて、光学ファインダーもあるし、気に入ってるカメラには
違いないけど、次のGX100ではモアレの改善を是非お願いします。
706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:35:47 rgUSRVWGP
カメラに求められるのっていかにありのまま(ピュア)な映像を切り取り、
保存できるかって事かと思うんですが、違いますか?
707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 07:41:42 Q/9PCyB/0
>>706
肉眼で見たものと違う画像が残せる楽しみもある
708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:23:18 CZ3/cHDQ0
>カメラに求められるのっていかにありのまま(ピュア)な映像を切り取り、
>保存できるかって事かと思うんですが、違いますか?
違うね。カメラで撮られたものは常に主観的な印象であり、当該カメラの性能によるもの。
生物が視覚野を通してビジョンを脳内で認識している限り個体差によって得られる情報は違う。
ありのまま(ピュア)な映像なんてものは存在しない。
現実、俺の右目と左眼では色温度の知覚が違う。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:27:12 pIhspDY40
そうだね。
(ピュア)の定義がね。絶対的な基準はないよ。
肉眼とカメラは違うし。
710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:29:50 zM6z2TnO0
>>706
「ありのまま(ピュア)な映像」
このあたりの表現をどう読むかがなんとも難しいところですね。すごくわかります。
写真はナチュラルだけではなく、いろんな表現の方法もあり楽しいと思いますが、
例えば建築なんかだとパルテノン宮殿などは、横にかかっている梁を 直線に綺麗に見せるために、最初から中心を端よりも何センチか上に盛り上げて曲線に円弧のように柱の上にかけられています。
そうやって梁に「起り(むくり)」をかけると 実際に目で見た時に直線に見えるのです。
人の目のほうがいい加減なので、「ありのまま(ピュア)な映像を切り取り保存」の考え方が難しく、どう補正して表現するかも難しい。
このあたりがメーカーのセンスで、出てくる写真のイメージがかなり違っています。
GRDなんかは その表現の仕方がとっても魅力的だからファンが多い。私的にはCCDの大きさや性能より コンデジはその味付け(補正)の仕方のほうが何十倍も重要です。 GX100も この味付けがGRDのように魅力的であってほしい。
パルテノン宮殿
URLリンク(www.sekai-isshu.com)
711:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:33:12 pIhspDY40
だから、己に自信が無いとスペックに傾倒しちゃうんだと思う。
絶対的な基準、もしくは他者と共有できる数値で優劣をつけられるモノを求めちゃうんだよね。
それも大切だけど。それは一番じゃないと思うねー。
712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:43:34 1NIqVwEzO
>706
必ずしもそうではないと思うよ。いや俺も実際50mm単焦点=人の視野角に命賭けてる
ような人見たことあるけど。でも少数派や。
広角・望遠、白黒・セピア調、マクロetc.どれも俺らの見えかたと違うけど普通に使ってるっしょ?
713:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 08:49:08 rgUSRVWGP
なるほど、目から鱗が落ちます。パルテノン神殿の例えも面白いです。
絵画ではありのままを写実的に模写するような場合でも、画家の目を通した
その表現のありように人は魅力を感じるのだと思いますが、カメラでも同じ
ような事が言えるということでしょうか?写真は画家の描く絵に近い??
714:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
07/04/01 08:54:24 7x071XiR0
つ URLリンク(www.geocities.jp) (K100D)
715:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 09:17:15 T59hHA6OO
GR21、V507使いの俺様が買わないわけがないだろっ!
許せ、嫁。
716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 09:19:32 yxcprbTm0
ばかだなぁ、デジカメなんて買うわけないだろ、ちょっと追加パーツを
買っただけだって・・・
CAPLIO?いやいやいや、これは俺が書いたんだっt 馬鹿、ちょ、やめ
717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 09:42:04 CtpdYAm60
あと19日
718:319
07/04/01 09:55:22 Xz7az7V30
おい、319
> G3、G4、GX、GX8、と使ってきたが、ほんとにレンズキャップを手で脱着なら、
> どんないいスペックでも買わない。
と言ってたのに、なぜポチッってんだぁ
719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:38:34 LVp5ZdQO0
これがツンデレって奴なのか
720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 10:52:09 1NIqVwEzO
>>713
うん、そう思う。絵は詳しくないけど、写実派の人も印象派の人もいるってとこか?
ま、この辺の話になるとスレ違いかも。
721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 11:16:19 YkZqjGpj0
>>710
その説明は大間違いです。ムクリではなく、梁にはソリ(反り)がかかっています。
建築関係の人はGX100に大きな関心を寄せていますので、きっとこのスレを読んでい
る中にも多いのではないかと思います。知ったかぶりはよろしくないです。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 12:37:15 3oi2YMsR0
>>710
別に外国の例を出さなくてもw
日本の建築だって昔からそうだよ。
723:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 13:59:25 KM5pVd810
ずっと「カ」プリオだと思っていたよ・・・
724:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:01:17 UkhV3EvO0
建築屋さんってリコー好きだよね。知り合いもR5持ってる。
昔は28mmスタートのコンパクトはリコーくらいしかなかったから、
当たり前といえばそうなんだけど。
最近はどうなんだろ。IXYやLumixに押されてる?
725:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:02:00 hdH26lzl0
カプリオじゃないの?
726:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:03:04 ya2Q8tnh0
Canon=カノン
727:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:04:30 UkhV3EvO0
4年前と変わらん議論になるから・・。
レオナルド・デキャプリオとか書くヤツが沸いてくる。
728:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:05:47 9PB5rgQZ0
デジキャメだろ
729:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:07:49 clIF4emM0
Nikon Capture = ニコンカプチャー
730:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:08:52 wE4spGlk0
キャンジュース
731:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:25:24 Be57yq1w0
ミカエル
ミヒャエル
マイケル
ミシェル
732:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 14:25:26 njcU1pLg0
A2対応複合機の営業が契約したらR3をおいていったな。
733:723
07/04/01 14:34:42 KM5pVd810
>>727
スマンそんなことがあったのね。
ただ、メーカーのカタログ「キャプリオ」って書いてあったから
そっちが正式な呼称なんだなぁと思っただけで。
でも「カ」プリオのほうがいいな。
734:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 15:02:41 VVQqrUlD0
>>731
ミカエル 伊語
ミヒャエル 独語
マイケル 英語
ミシェル 仏語
735:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 15:17:56 CJOm1d+E0
英語でもミシェルっていう名前はあるよ。スペリングは違うけど。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 15:53:36 hdH26lzl0
でも周囲の人間でキャプリオと発音してる人いないよね
カメラ屋の店員でさえカプリオだし
737:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:00:10 Eov6S6mu0
キザな高齢者がカメラを「キャメラ」と発音するのを聞くのはあまり心地よくない
738:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:02:19 ZW13a3dx0
>>734
フルハウスで知ったんだろ
739:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:11:03 4KNiogqi0
メーカーとしてはキャプチャーからの造語でキャプリオとしたんでしょう。
740:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:36:53 Vd8MwJVM0
キヤプリオ
741:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 16:37:11 aXgusRWy0
キャプり王
742:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:05:13 mFQHOvjkO
俺はキャプリオって発音してたがカプリオなのかい?
743:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:09:15 nkGyrm0T0
>>742
リコーの中の人が新製品発表会でキャプリオって発音してるんだからそれで間違いないよ。
744:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:18:31 sFVG5eKs0
俺は100式と呼称することにした。
745:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:30:26 t1MOreG4O
釣られてやるぜ!
ガノタ?つまんねーよ
746:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:47:54 2StdPj1L0
GX100のワイコン、GRDのよりデカいのか(tanaka)、どうすっかな
747:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 17:48:02 WS3tRi3b0
ことば遊びするひとって、GX100欲しくても買う金ないひとなんだろうな
748:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:02:45 E3QQ8omA0
>>747
そのココロは?
749:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:07:53 xlZcdKar0
フヅヤで予約しちまいますた。
人柱になります。
750:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:11:15 Xz7az7V30
出荷日をwktk待ってたら、んなことしてる余裕ないもん。
しかも予備バッテリーだけ明日到着するおれはどう過ごせばいいのか。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:36:06 I8xylF/L0
>カメラに求められるのっていかにありのまま(ピュア)な映像を切り取り、
保存できるかって事かと思うんですが、違いますか?
・ノイズリダクションによるノッペリ絵。
・記憶色に順じたハデハデな塗り絵。
こういうのが蔓延している現在、ソニーα・リコーは頑張っていると思う。
752:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:40:06 KM5pVd810
俺も予約したぜよ。ワイコンその他いろいろ含めて10万以上・・・
先月2台コンデジ買ったばかりなんだけどなぁ・・・
753:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:44:16 zzXJkPaR0
価格.comのGX100のクチコミでフルサイズサンプル画像と日本カメラ博物館でGX100の実機に触ってきた人のレポートが読める場所へ行ける。加工か未加工かわからないけど、サンプルはパッとしないので参考にならないか。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
754:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:44:25 EGhFif+b0
最初からワイコン買ってしまうよりは、しばらく使い込んでから
ワイコンを試した方が喜びが大きいのではないか。
そんな風に考えて本体のみの予約をした。
しかし、GRのときもそれをやって、ワイコンは必要ないと思った
俺がいる。ポケットに入らんから。
755:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:47:45 I8xylF/L0
・ノイズリダクションによるノッペリ絵。
・記憶色に順じたハデハデな塗り絵。
いわゆる「コンデジ絵」というやつ。
最近は、プロスペックのデジ一眼でもそういうのがあるらしい。
情けない事に、日本人の目はテレビに慣れすぎて
それが「自然」と写ってしまうらしいのだ。
ネガフィルムや、コニカクロームだと「地味」なんだそうだ。
それが本当の色だというのに。
756:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:48:49 EUuImeiq0
>>755
作文は自分のブログ等でやってください
757:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:51:17 T7YQRvgn0
ベルビア50マンセー!!!
ディジックエンジンさいこおおおおおん!!!
ネガフィルム氏ね!!!
コニカクローム氏ね!!!
ジジイは氏ね!!!
758:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:54:41 T7YQRvgn0
>>757
お帰り下さい
759:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 18:57:35 ORxlgUMN0
自演かよ
760:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:04:03 T7YQRvgn0
一人突っ込みってヤツじゃね?
761:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:07:05 H8xX4iOy0
化学調味料が入ってないと物足りないとか
下流社会は明らかに不感症になってるね
762:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:09:27 pdj+y5UZ0
ID:T7YQRvgn0 は一体何がやりたいのか............
763:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:12:17 xlZcdKar0
GXだけに自慰
764:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:17:21 1NIqVwEzO
>763
それだ
765:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:19:25 uXn0C8Ic0
>>760
うけなかったのがショックだったのか…
スレリンク(dcamera板:511番)
766:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:24:53 azS/7OGZ0
メーカーが彩度を上げられないのを苦し紛れに自然な発色といってるのは悲しくなるけど
それを真に受けたユーザーが飽和部分だけ見て過剰な演出とか言ってるのは
悲しいのを通り越して呆れ返る
おまえらの目には周囲の風景があんな風にくすんで見えてるんだなぁ
767:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:25:28 9wGBhzPH0
>>760
デマセンスレに帰れw
768:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:28:27 xmmFp35q0
「世間の奴らは馬鹿ばかり
だが俺だけは違う
俺だけは賢い」
どう見ても中2病です
ありがとうございました
769:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:30:26 T7YQRvgn0
俺のGX100スレを荒らすなあああああ
俺のデジカメ購入スケジュール
GX100→E1000→DP1
。('-'。)(。'-')。ワクワクテカテカ
770:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:33:06 azS/7OGZ0
馬鹿って言うか色弱じゃね?とは思ってる
771:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:34:40 T7YQRvgn0
GX100の大まかな画質、色を知りたい人は>>509をご覧下さい
772:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:39:44 BNz6gXRj0
露出補正がメニューから呼び出しってマジカ
設定でダイヤルかボタンに割り振れると信じたい
773:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:44:58 ild1OkYg0
>>761
最近はプロが先頭に立って、人工着色料にどっぷり浸っているようにも見える。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:48:46 rbsh/0x20
>>753
近接ばかりだね
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
775:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 19:52:21 9wGBhzPH0
>>771
T7YQRvgn0が何をしたいかよう判らんけどw
値段が倍違う鰹の入門量販機と比べてもなー。
とは言っても個人的に信頼しているGRD使いのプログに、
色が鮮やかすぎる、エッヂが立ちすぎている感じ(意訳)
絵作りがGRDとは違(ry
と書いてあったからヒトバシラ、もとい一般ユーザーのうp待ちにします。
776:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:11:55 UkhV3EvO0
まだにいふねって生きてたんだ。
コニミノと一緒に消えてくれたらよかったんだけど、
最近はリコーに寄生してんのか・・orz。
777:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:14:09 px8bZ12q0
RAW使えるから問題なしw
778:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:25:42 VVQqrUlD0
RAWが使えるか否かは書き込み時間による。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:29:34 I8xylF/L0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
GX8とGRDの比較だけど、一番下の画像で比較した場合
布の質感、コンクリの細かいディテールは、実はGX8
のほうが描写してる。GRDはせっかくの極上レンズを
NRで(もちろんキヤノンなどデジック絵とは別物だが)
わずかに潰してしまっている感じ。
次機種では、せめてGX8同等の絵作りを求む…。
780:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 20:53:37 T7YQRvgn0
>>775
値段が倍違うEX-Z1050と心臓部がまったく同じなんだが・・・
781:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:29:43 DurdoluG0
>>779
GX8の方が絞りを絞ってるからな。
782:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:30:11 3oi2YMsR0
>>779
GRDだけど、露出が少しオーバーめだよね。
-1/3位に補正しないと。
783:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:35:06 3oi2YMsR0
>>781
かぶっちゃったw
GRD使いこなしていれば、そんな初歩的なことは判りきった事だよね。
784:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:40:34 2ihn0alx0
今日カメラ博物館へ行って、実機さわってきたよ。
日曜日なのにガラガラだった。。。
785:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:46:04 r7QXu5150
>>784
レポートを詳しくお願いします。
786:775
07/04/01 21:54:31 9wGBhzPH0
>>780
CCDも重要だけど、レンズと画像処理も大事だから。
レンズは特に半導体と違って価格に合わせた物が載るし。
それと、帰れ言って正直スマンカッタorz
今持ってるカメラもそれなりに長く使ってやってくれ。
787:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 21:54:44 iSNJ7t1t0
リコー ACアダプター AC-4c
4,400円
リコー リチャージャブルバッテリー DB-60
3,200円
リコー フード&アダプター HA-2
4,100円
ワイドコンバージョンレンズ
12,200円
リコー ケーブルスイッチ CA-1
2,250円
リコー Caplio GX100 VF KIT
68,360円
と、SDカードがいるのか・・・税金いれて約10万円ちょい
とりあえず、本体だけ予約しとこうかな
788:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:12:40 cXBqMeF80
VFいらないんだが・・・。
sony-R1でEVFはオレには用無しのことが判明済み。
本体のみで売ってくれ、いや売ってください。
789:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:39:46 CsYYfeJj0
>>788
アメリカに行けば、EVF無し買えるみたいよ
ちなみにお値段は$599。日本円で7マソ
790:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 22:40:35 2ihn0alx0
>>785
それが、行く前はアレもコレもチェックしなきゃって考えてたんだけど
いざ実機を前にしたら、全部忘れちゃった。。。
EVFはいろんな人がレポートしている通り、液晶のわりには違和感無く使用出来た。
GRDの外付けファインダだと、ファインダ使用時に各種情報が確認出来なかったけど
液晶モニタと同内容がEVF内に表示されるので、こちらがいい人もいるはず。
EVFを立てて腰だめで撮影可みたいな事を、誰かが書いていましたが
俺的には腰に構えたEVFモニタで、撮影像の隅々まで確認して撮影は無理でした。
(もしかしたら、接眼用のラバーを外したら出来たかも)
どうしてもGRDと比べてしまうけど、質感は若干劣る印象を受けた。
けどチープって感じではない。
グリップの材質がGRDとは変更になっているハズなんだけど、大きな違いは
感じなかった。ちょっとゴムの材質が固くなったかなってぐらい。
1番確認しなきゃって思ってた、RAW書き込み時間を確認するの忘れました。
この後、行く人がいたら確認よろしく。
とりあえず俺は、実写サンプル確認して悪くなければ購入決定です。
791:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:09:31 CsYYfeJj0
>>790
報告乙!!
RAWの書き込みスピードはガイシュツだ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
792:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:19:00 T59hHA6OO
RAWはスクウェアフォーマットでも可能なんだろか?
793:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:24:35 aXgusRWy0
EVFつけっぱなしでカバンに入れたらすぐ壊れそうな希ガス。。
794:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:27:08 cXBqMeF80
>>789
日本でEVF付きで70,000円割ってるからな・・・。
795:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:29:53 aH2HwZWa0
値段落ち着いたら買おっと。
796:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:30:25 pIhspDY40
>>792
たしか出来ないと。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:38:22 VXM0vfyy0
1機種に二口径ぶん用意しなければならなくてもいいです。
ワイコンにフィルター用のネジ切ってください。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:50:30 xmmFp35q0
なんだレンズキャップかよ
めんどくせーなー
799:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:58:59 pIhspDY40
自分で厚紙かプラ板を丸くくり抜いて、さらに半分に切ってテープで観音開きになるように貼付ければいいと思うよ。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/01 23:59:22 T7YQRvgn0
RAW書き込み28秒ですか。
まあRAWなんて三脚で撮る時以外使わないだろうけど。
801:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:00:14 VjJrbFX00
写真でしか見てないけど、本体と取り外しファインダーが
ミニUSBみたいなコネクタで接続されてるみたいだね。
これ延長する方法があれば、もっと面白い使い方ができそう。
802:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:03:50 rWQhU4Kq0
HDRはやってんのか?
803:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:11:21 exIUAfw70
撮るたびに、EVFとレンズキャップを着脱すんの?めんどくね?
804:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:13:27 yIfDq79Z0
>>803
一眼ではキャップ外すのが普通だから、それと同じだと思えば
どうってことないけど。
805:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:14:26 6hyXTakN0
The Eye Forgetも更新されてる。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:21:47 RqG13JQD0
>>791
つまり、SDHC対応になるとやはり記録時間が長くなるということね
GR-D⇒22秒
GX100⇒28秒
基本的な制御設計は変わらんと思うから+6秒余計にかかるようになるとorz
807:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:27:00 crbij5Mb0
内蔵メモリーは高速SDと比べると2倍くらい書き込み時間長いから>GRD
808:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:29:59 nTzmL41Q0
>>801
ケーブルを延ばして片目に常時装着とか楽しそう。危ないか・・・。
809:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:31:49 4yk7gue60
よし、予約した。本体+ワイコン+アダプタ+金パナ2GB。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:38:35 LlwvaH430
>>800
28秒シャッターが開くと思ってるんですか?
811:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:40:24 RbPywkJl0
>806
画素数の違いだべ?
812:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:43:11 iGrm0OSU0
>>810
どう読むとそう捉えられるのか理解不能
中国人ですか。そうですか
813:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:45:59 crbij5Mb0
>>808
こんなのではどう?
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
814:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 00:48:19 rWQhU4Kq0
うーん、怪し過ぎる
815:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 01:05:51 elT3gwtx0
>>809
class6とかってこの機種で意味あんのかな?
816:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 01:36:16 iGrm0OSU0
横木さんのトコでキャップに紐つけてるけど、
自分で穴あけたりしなきゃ付けられないんだろうか・・・
817:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 01:49:28 CYh6RP7j0
>>816
ストラップ穴は開いてるっぽいよ。
818:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:04:58 ypfApiWa0
きっとプレミアムキャップでますね。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:14:50 12nWA+uO0
キャップなぞいらん。多少レンズにキズついたり汚れるのはかまわんが、CCDに
ゴミが付くと面倒だな。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:23:16 iGrm0OSU0
>>817
そうか…ならストラップだけでいいんだね
>>819
レンズ部に専用フィルターでも付けられるようにしてくれれば、
生でポケットに入れるのも抵抗ないんだけど…
821:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:28:46 b/WH5bvJP
>>780
デジカメの画像を決める要素は
レンズ、CCD、AD変換回路、デジタル処理チップ、画像処理ソフトウェア
これだけあるが、このうちCCDとAD変換回路、デジタル処理チップが同じ
デジカメは山のようにあるんだよ。それらが全部同じ絵をはいているか?
822:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:42:14 iGrm0OSU0
同じCCDのD80、α100、K10Dはかなり似てるけどね
823:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:45:42 iGrm0OSU0
一番メーカによって変わるのは色彩表現だろうね
色なんてPhotoshopでいくらでも弄れるわけだから、
同じCCDを搭載している機種で一番描写に差を出すのはレンズだと思う
824:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 02:47:25 n4LlBCkV0
>>772
URLリンク(www.ricoh.co.jp)
よく使う設定に瞬時に切り換えられる、マイセッティング
好みの設定を[マイセッティング]としてカメラに登録し、モードダイヤルで選択することができます(2種類登録可能)。
撮影スタイルやよく撮影するシーンに合せて登録しておけば、モードダイヤルを合わせるだけで、好みのセッティングに変更できます。
〈登録できる項目〉
●撮影モード●画質・サイズ●フォーカス●マニュアルフォーカス時のフォーカス位置●測光方式●連写
●露出補正●音声付撮影●日付入れ撮影●ホワイトバランス●ISO感度●手ブレ補正●ズーム位置●マクロ
●フラッシュモード●セルフタイマー●DISP.モード●ステップズーム●デジタルズーム切替●撮影アイコン拡大