07/01/19 22:23:31 KjVOGmZv0
Nikon純正RAW現像ソフト、Nikon Capture / Capture NXについて語るスレ。
【製品情報】
Nikon Capture4
URLリンク(www.nikon-image.com)
Nikon CaptureNX
URLリンク(www.nikon-image.com)
Nikon View Pro
URLリンク(www.nikon-image.com)
【アップデータ】
URLリンク(www.nikon-image.com)
【Capture NX ガイド】
URLリンク(www.nikon-image.com)
2:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/19 22:25:03 KjVOGmZv0
Nikon Capture・NXすれ その8
スレリンク(dcamera板)
Nikon Capture・NXすれ その7
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ その6
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ その5
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ その4
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ その3
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ その2
スレリンク(dcamera板)
Nikon Captureすれ
スレリンク(dcamera板)
3:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/19 23:45:55 5hzIk0eM0
>>1
乙かれじゃん
4:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/20 10:07:23 J1/Mkf8C0
1 otu
5:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/20 12:42:55 0i2KSxEK0
・Capture NX チュートリアル
No.1 背景をぼかし、花を浮き立たせる ( 10.7MB )
No.2 逆光でフレアーのある画像を色の乗りのいい写真にする ( 11.4MB )
No.3 空を青くしたい ( 10.7MB )
No.4 風景写真をミニチュア写真にする ( 18.0MB )
No.5 明るくなりすぎた画像を見た目の明るさにする ( 13.3MB )
No.6 暗い画像を見た目とおりの明るさにする ( 17.1MB )
URLリンク(www.nikon-image.com)
6:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/20 12:45:18 0i2KSxEK0
◆Intel プロセッサ搭載の Macintosh 対応についてのご案内
URLリンク(www.nikon-image.com)
◆Windows Vista 対応についてのご案内
URLリンク(www.nikon-image.com)
7:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 10:49:02 t7PNoQcI0
新しいパソコン(XP)にしたらNXでD80のNEFファイルが読めなくなった。付属のPPは読めるですが・・・
8:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 12:48:30 4R+kZD0dO
最新版使ってる?
9:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 16:41:36 OvuVhMOV0
Capture NX で、NEF ファイルの設定コピーを頻繁に
使うのだが、この処理が遅すぎる。
RawShooter や Silkypix だと瞬時なのに、
NX だと、現像処理と同じ時間がかかる。
おそらく、サムネイル画像を生成するために、完全な現像処理を
行っているのだろうな。ああ、駄目なソフトだ。
10:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:04:37 t7PNoQcI0
>>8
インストール後、更新して、ver1.01になっています。
前のパソコンでは何の問題もなく(異常に遅いけど)読み書きできていました。
11:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:11:13 FPCtV1qX0
メモリ2Gにしました
CPUはアスロン64です。
これならNX使えますか?
12:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:24:02 t7PNoQcI0
>>8
でも、D80付属のPPでは読めるんです。
13:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:28:14 OvuVhMOV0
>>10
D80 の NEF 読み込むと、エラーダイアログなどが出る?
あと JPEG ファイルは読み込める?
14:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:35:34 t7PNoQcI0
>>13
読めませんってでます。
JPEGファイルは問題ないし、前に使っていたD70のNEFファイルは大丈夫なんです。
15:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:37:07 OvuVhMOV0
>>14
.NET のバージョンの問題かもしれないから、
しつこく NX を再インストールしてみたらどうでしょうか?
16:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:40:33 t7PNoQcI0
>>14
それで3回ぐらいやってみましたが、今もだめな最中です。
注意書きにあるネットのファイルも一応あるようなんです。
17:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:53:19 K7yegWNJ0
>>16
>>5のNX チュートリアルにD200のサンプルが入っています。
これは読めますか?
18:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 17:57:22 K7yegWNJ0
>>16
あと、PCの環境はもう少し詳しく書かないと・・・
DEPはOFFにしてありますよね?
19:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/21 18:04:38 t7PNoQcI0
>>17
どこのフォルダにありますか?
>>18
DEP?
20:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/22 22:06:25 utBYtJdu0
すみませんが教え頂けないでしょうか?
先日撮影してきたRAW(NEF)ファイルをNXで一枚一枚調整して
NEFで保存しました。約40枚(ファイル)程です。
やってる事は露出と傾き調整程度です。
で、これをバッチ処理で一括JPEG出力ってできないでしょうか?
バッチ処理を色々触ってHELPも読んでみたんですが
どうも決められた設定を一括して複数ファイルに適応する為の様で
何か目的と違う・・・・。
一枚一枚設定したNEFファイルから、その設定でJPEG一括出力を
する方法、ありましたら教えてください。
21:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/22 22:47:31 3VQ2E2Ad0
>>19
> どこのフォルダにありますか?
↓ここの一番下にzipファイルが6つある。どれかを落として解凍汁
> DEP?
URLリンク(support.microsoft.com)
22:21
07/01/22 22:48:24 3VQ2E2Ad0
針忘れ
URLリンク(www.nikon-image.com)
23:21
07/01/23 00:47:34 Igp0sq+g0
>>20
ブラウザーで複数選択し、名前を付けて保存
24:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/23 01:08:07 3QmRQPCE0
>>23
ありがとう!
解決しました。
25:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/23 06:58:26 zotZywcG0
>>23
「最高画質」にしても圧縮されまくるのは設定ミスでしょうか。
26:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 06:52:43 93NCuire0
>>25
だってjpegだもん
27:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 12:11:45 BgOWLQva0
NEFファイルをマックで高速閲覧できるソフト知りませんか?
目的は一度目の写真選定です。
28:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 19:07:45 z1n91pfi0
おまいらCapture NX完全ガイド買いますか?
29:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 19:33:21 CfpVcN440
買おうかな、でもやっぱり立ち読みでいいかw
30:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 21:03:47 ccEBHHOh0
>>28
買う。
31:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 21:30:26 93NCuire0
>>28
雌牛
32:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 21:33:31 AaMQLjgf0
>>28
CAW
33:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 21:39:12 l4tzsqDL0
cowじゃなかろうか
どのくらい解説してるかな
いかにペンタブやキャリブレーションが素晴らしいかの宣伝ならいらないなぁ
34:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 22:24:29 AaMQLjgf0
>>33
あら恥ずかしやw
35:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/28 22:28:12 WvAMqEw+0
>>27
幻のソフト VIEW PRO を待てば...。
当初発売予定日から10ヶ月が経過しているけど。
36:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/29 00:10:05 ZpC4DI/z0
>>27
NIKON VIEW使ってみては?
私、D80で本来非対応なんだけどNEFファイルも普通に表示できてます。
NIKON VIEWでNEFファイルを直接編集しようとすると、サポート外と
メッセージで怒られるけど、見たり消したりなら全モデル大丈夫だと思う。
37:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/29 13:40:58 WJ54GbKo0
ここまで来ると、View Proは最初からVistaをターゲットにしていたのかと
勘ぐってしまいますな。
38:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 18:54:44 s6MWQVgf0
NXの完全ガイド買った。
21ページでスーツに縞が見えているような気がするんですが、
陰謀でしょうか?
39:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 18:57:20 cZYi1mXq0
ViewはProの開発が遅れ、NXが発売され、Vistaが見えてきて・・・
何時も販売のタイミングを逃してきたんじゃないのかなぁ?
またはヤル気が無いのか・・・。
私、NXを買ったけど、重いしこんな高機能使わないので
ViewのProに期待してるんだけどなぁ。
40:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 19:05:58 5BFOGHNH0
>>38
あれ?もう出てるんだ
明日買ってこよう
41:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 19:11:03 s6MWQVgf0
>>40
ゴメン。
私はインプレスの通販で買いました。
1/31以降の発送ってなってたのに、今日来ました。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 20:57:14 fCAivGwJ0
今日発売だと思って本屋に行ったら
フォトシヨエレメの本あったので買ってきた。
NXとフォトシヨでどちらにするか迷っています。
どっちがいいんだか~?
43:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 21:38:18 5BFOGHNH0
>>42
ニコン持ちなら迷わずNX!
ニコンキャプチャーはカメラ内の仕上がり設定を後から変更可能
44:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/31 12:35:42 C8r9Gn3H0
完全ガイド、Amazonで売り切れ状態なので、焦って近所の本屋に電話取置きして買ってきた。
45:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/31 19:24:53 SNr53F9z0
買った
これからじっくり遊んでみる。
本屋に沢山あったぞ。
46:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/31 19:56:07 WTjLtxzk0
北海道は明日かな
今日は無かった orz
47:42
07/01/31 20:27:44 R9cSpQoU0
NXに決めた。
NX使えるので煮込んで良かった。
48:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/31 20:34:31 WTjLtxzk0
>>47
オメ!
ガイドブックあった方がいいよ ヘルプだけじゃさっぱりだからw
49:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 01:51:46 xf+TrzF00
ガイドブック発売日でもこのスレの遅さ
本見たけど習得した内容ばっか。
もっと深く突っ込んだテクニックとか使い方を
期待したのに,,,
初級から中級までのユーザー向けですね
出すのが遅すぎたんだ...
50:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 12:22:42 ahmeAXlA0
VistaでNV使えますか?
51:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 21:22:26 SNaPmPqz0
>>50
おれもそのへん気になるけど、たぶん無理なんじゃねーかな
52:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 21:25:57 V1cfD56HO
・・・・・・・・・・・・・はぁ~~~・・・
53:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 21:56:38 2JUqYjr70
>>50
俺んとこでは問題なく動いてる。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 22:28:28 SNaPmPqz0
>>53
お!情報さんくす
55:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/01 23:39:06 SNaPmPqz0
>>53
VistaのRC版に入れて試したが、一覧サムネイルは互換モードで表示できたけど、
ダブルクリックしても画像が拡大表示されなかった・・・orz
56:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/02 05:18:32 e4pwO6AQ0
既出?
Nikon RAW Codec for Vista
URLリンク(nikonimglib.com)
57:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/02 18:20:29 CUmjNEN30
>>27,36
いやNikonViewは全く高速とは言えないでしょう
使ってるけどね。
オレとこ(powerPC G5クワッド)でも遅いと思う。
早さならフォトショのブラウザーかな…
あとノートンのアンチウィルスを切らないとエラーになりやすい。
58:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/02 21:59:17 lcg32rBx0
NikonView上で、CaptureNXと互換性のあるラベル付けができたらいいのに。
59:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/03 01:19:00 LZTBdozj0
>>49
ま、これからNX買う奴だっているんだから。
NXの2番目にヤバイところは「とっつきにくい」だから (1番は「重い」)
こういうのがあるのはいいんじゃね?
60:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/03 09:01:49 JUeqY8hI0
NX発売と同時に買ったけど
いまだにNC使い続けてるおいらには入門用で十分
61:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/03 14:04:28 yc5us0nA0
>>60
私も同じです...
62:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/04 14:28:41 es/Omtjm0
フォトショップの「自動選択ツール」はあるのでしょうか? 空などを範囲指定するときの方法がわかりません。
63:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/05 10:51:54 wK1quJdQ0
ない。
と思う。
色を濃くしたいといった要望なら、コントロールポイント使ってください。
64:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/05 16:46:02 2bLdg0gJ0
フォトショで。
65:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/05 18:11:02 Z4nDUIHw0
選択ブラシは面白いネ、結構使える。
66:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/05 18:17:20 idIUwmGA0
>>62
グラデーションツールなんてのもなかなか使えるよ
67:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/05 20:36:07 sTPRwL/Y0
自動選択?マジック選択?よりもコントロールポイントの方が
自然に選択できるように感じるから、俺はNXの方が使い勝手はよく思える。
ところでスレ違いだけどGIMPで.nefを開ける?
68:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/06 09:50:56 /B1uTzkb0
スレ違いかと思うのですが
汎用RAW現像ソフトスレの方で、回答が貰えなかったので
こちらで質問させてください。
今までNC4を使っていたんですが
他メーカーのカメラを買い増したので
汎用ソフトの購入を検討しております。
RAWを扱える汎用ソフトの中で、NC4のD-Lightingと
類似した機能を持ったソフトってありますでしょうか?
69:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/06 13:01:13 M9kC2aF90
フォトショップで手作業
70:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/06 15:18:58 nj7bViqG0
>68
フォトショのシャドウ・ハイライト
71:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/06 16:32:51 hkIuGhDc0
>>68
Photoshop でも、Silkypix でも
トーンカーブで暗部を持ち上れば、同じ効果では?
72:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 10:59:51 7+b2n4dT0
>71
同じではないよ
73:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 13:33:40 MLqeIRL70
空全体を範囲指定するときに、フォトショップだと簡単にできるのですが、コントロールポイントだと円を拡大・縮小させて範囲していするため全体を範囲指定できません。どうやれば空全体を指定することができるのですか。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 13:47:13 nSEGoEZR0
>>73
選択ツールで範囲選択すればいい。分からなければ、ガイドブック買った方がいい。
75:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 14:17:02 Hx5xr/5H0
>>72
どう違うのですか?
76:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 14:58:57 MLqeIRL70
『CaptureNX完全ガイド』を買ってきてやったんですけど、よくわからないのですよ。
○を大きくすると、空以外の部分も範囲指定されてしまいます。空だけをやりたいのですが。
77:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 15:05:26 GQnIhMet0
・選択ブラシで空を塗る(選択する)
・CPを広げて、不要な部分は初期値ママのCPを置いて、効果を打ち消す
ぐらいかぁ
78:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 15:06:23 nSEGoEZR0
>>76
本当にその本を読んでる? コントロールポイントではなく、選択ツールで
ブラシを使うんだって。
コントロールポイントの場合も、青空と逆側にもう一つか二つ、コントロール
ポイントを置いて、青空でないのに影響を受ける部分で、効果を打ち消し合うように指定して
やればいい、とその本には書いてあると思うのだが。
79:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 15:09:25 rQx7Yydo0
>>76
空以外の部分が範囲に入ってもほとんど影響されないよ。
「高度な編集」の「選択範囲の表示」で確認してみ。
どうしても影響される箇所はコントロールポイントのデフォルトでキャンセル(元に戻す)すればいい。
って完全ガイドに書いてあるじゃん。
80:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 15:19:14 lnnFo9liO
なんだ、結局活字が読めない&自己努力しない教えて君か
だから汎用スレで相手にされなかったのか
81:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 17:44:34 7+b2n4dT0
>75
ごめん、説明できない。
やってみて。
82:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 18:04:27 dQfoCbDE0
カメラマガジン10月号の付録でじゅうぶん。
83:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 22:10:24 g7IkWwH9O
この本で、ハイパスの使い方をはじめましてしりました。
84:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 23:22:09 Ie8imKfY0
>>83
俺も
85:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/07 23:31:03 nZg0vVxy0
俺も俺も
でも多分使わない
86:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/08 00:25:08 RgbrKrw+0
本でてたの忘れてた。地元に売ってねえ
87:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/08 01:15:59 N9FD+/2v0
本を注文してきました。週末までには届くかなぁ?
88:68
07/02/08 09:49:41 izcBao7r0
>>70
レスありがとうございます
フォトショ試してみようと思います。
>>71
トーンカーブでも似たような事は出来るんですけど
全く同じ効果を得られるかというと微妙な気がします。
89:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 05:04:56 RTVnZALd0
CaptureNX
ファイルを読み込むことができません
なんだこれ
1つもファイルが読めないです
XPだとDEPバク?
2000で回避できますでしょうか?
90:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 09:48:09 ZXNQ2tXE0
XPで動くから
91:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 11:18:00 ujg/bhzf0
再インストール
92:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 11:49:16 9US/TpEE0
>>89
jpegファイルも読めないの?
93:89
07/02/09 11:58:52 RTVnZALd0
jpegもダメですね・・・
94:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 11:59:48 stT2ulD10
PCのスペック不足なんじゃないの?メモリが256MBとか。
95:89
07/02/09 12:01:54 RTVnZALd0
一応メモリは2GB。
96:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 12:04:02 CnSWPNX70
拡張子の関連付けとか?
.NEFがNEFラウンチャに関連付けられてて、.NEFを
ダブルクリックしてもNXが起動しなかったんだけど
フォルダオプションで関連付けを修正すること二回
無事に起動するようになったけど、これとは症状違うのかな
97:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 13:04:59 ZXNQ2tXE0
関連付けと開けないのは別問題
98:89
07/02/09 13:07:32 RTVnZALd0
拡張子の関連付け見てみたけど問題なさそうです。
NXは立ち上がるけどファイルが開かない。サムネイルは見えるんですけど。
2000で使ってる人はいないのかな。
あきらめるか・・・
99:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 15:36:06 gsfxf2xb0
ファイルが開けないのは、β版であった現象かなぁ。
俺の場合、結局どうにもならなくて、OSを再インストールしたよ。
100:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 17:43:51 cTM4Cbiv0
2000で使ってるけど普通に開けてるよ。
ただしウチの環境ではバッチ処理後のNEFでファイルが壊れてます、、とか出て
開けなくなるのが数枚出ることがある。まあ使い勝手の面も含めて早くアップデートして欲しい。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 19:12:50 ujg/bhzf0
バージョンアップに失敗すると開かなくなったり
エラーが出たりする。
102:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/09 21:03:17 reHqFrPZ0
フォトショップに慣れてるとNXは使いにくい。まぁ慣れなんだろうけど。選択ツールもそのひとつ。なんで円で範囲指定するんだろう。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/11 10:17:36 3crtZbb50
だれかー。
vista 64bitで、NC4.0が起動できたのいる?
起動エラーで、英字ライセンスキー打てず(´・ω・`)
104:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/11 17:57:16 QreJR/lM0
>>103
それ、XPでも同じ。
多分だが、NXを先にインストールしてからNC入れようとするとそうなるみたい。オレはNCあきらめた。
105:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/11 23:21:48 q7VzqlU60
メジャーバージョンアップって何時頃か知ってる人いる?
出たら買おうと思ってるんだけど、NXの試用期間が切れちゃったからすぐ買うか悩んでるんだけど・・・
106:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/12 00:19:41 BxLugjcN0
>>105
今までのNC3,NC4,NXのペースだと、確か2年位毎じゃない?
107:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/12 01:19:02 nWzGqPWn0
>>105
この予告が、メジャーバージョンアップになるかは、分からない。
URLリンク(www.robgalbraith.com)
.NET をやめるという噂が本当ならば、メジャーに値すると思う。
108:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/12 11:07:49 l8pSzwAw0
>>104
XPもそうなんだ。NXかなこりゃ。
>>107のバージョンアップに期待はしているが・・・
109:105
07/02/12 23:49:20 Y4EN9xM40
>>106
まだ1年はあるということか。
>>107
それ、その予告が気になって躊躇してたんだ。
110:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/13 00:15:20 OFxtSHHN0
>>109
旧バージョン購入者は、無償アップグレードだから
躊躇することないと思う。
ソフトは、経年変化もなく、値下がりも殆どしない。
どうせ買うなら、早くかって長く使うほうが得だよ。
111:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/13 00:19:42 kjZt4UyZ0
まあそうだな。
112:105
07/02/13 23:12:29 2JheNx4S0
>>110
了解、いってきます。
113:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 16:28:17 SxPFC5a80
人柱よろしこ。漏れNXもってねぇ。
URLリンク(www.nikon-image.com)
114:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 16:33:17 o67XOyrc0
早速ダウン中
つーかバグ修正多数で笑うな
115:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 16:44:15 o67XOyrc0
アップデート完了。当たり前だが特に問題なし
なんか処理が気持ち早くなったような気がする
116:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 17:52:40 TGsVTpWu0
>>115
そのコメントNCの時にも書いたでしょ
117:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 18:12:00 625ahFz20
NX起動一発目でエディットリストの表示にチェック入れてんのに
表示されなくなっててあせった。
何回かNx再起動させたらようわからんが直った。
118:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 18:31:21 J9jx7i+40
>>113
少なくとも トーンカーブの画面を拡大できる
ことは確認。
119:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 18:54:51 03/bqq040
アップデートしていやな予感
バージョン確認したらなんか?????
1.1-****
SMPバージョン1.1.0
ってなっているけどおれのちゃんとアップデートしていなんじゃね?
120:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 19:18:13 vz6Nz/PK0
うちのアンチウイルスソフト、アップデーターで警告だしやがった。
リスクウェアが含まれていて、データをスーパーハカーに送るんだと。
121:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 20:05:44 ZPeOtWNB0
>>119
モチツケ 1.0.1からのバージョンアップで1.1.0で正解
122:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 20:10:38 8T7NOI7a0
とりあえず雑感
1.アップデート後パレットの位置がずれる。リセットが必要。
2.TABキーによる、パレットの表示/非表示を行うと、なぜか設定パネルが開く。
3.DEPに相変わらず反応する。但し症状が変わり、ファイルの保存時に発生する。
4.なんか処理が気持ち早くなったような気がする
123:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 20:13:51 7imvJ1P70
とりあえずうpデートは様子見したほうがいいということでつか?
124:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 21:22:53 03/bqq040
>>121
みんなのもこうなっているかい?
1行目の1.1の後の意味不明な数字と2行目は出てないはずだと思うんだが・・・
Capture NX バージョン 1.1-17741
SPM バージョン1.1.0
125:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 21:41:00 oXc0VwH00
>>124
俺のもそう出るよ。何か問題なのか? 動作は心持ち軽くなった気がする。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 21:52:01 3UqtLd+Q0
>>124
>みんなのもこうなっているかい?
なってます。同じですよ。
起動が少しだけ速くなりました。
(私のPCは遅いので違いが分かりやすい)
127:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 22:27:17 J9jx7i+40
前回開いたフォルダを記憶するとか、
その辺の改良は入ってないなあ。
.NET 捨てて UI も刷新して欲しかったのだが、
さすがに無理か。
128:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 23:11:15 03/bqq040
そうですか、サンクス
1.01の時はなかったと思ったんだけど勘違いか。
すぐまたアップグレードするような希ガス
129:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 23:23:19 tkl5jmXt0
NEFファイルダブルクリックで起動させると
ユーザー名の画面が消えなくなったけど、俺だけ?
NXだけ先に起動すれば消える。ヲイヲイ・・・
130:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/14 23:48:36 8T7NOI7a0
>>129
消えるよ
131:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:01:03 tkl5jmXt0
>>130
さんきゅ、
俺のは何度やっても消えないなあ。
色々入れてるから相性でもあるんか?
NXのアイコンから起動のみで耐えるよ・・orz
132:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:07:21 GXxnpR/p0
アップデートしてから、タイトルバーのとこ(特に右上の_□×ボタンあたり)がバグる・・・orz
133:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:39:45 YWPK1h8a0
もいっちょ、見っけた
保存オプションダイアログのOKが
キーボードEnterで押せなくなった・・・orz
134:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:44:48 GXxnpR/p0
このうpでーとグダグダだな
135:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:47:12 YWPK1h8a0
どwnでーとしたいよ
136:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:53:46 GXxnpR/p0
システムの復元で前のに戻します。
137:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 00:59:45 KSpIgaSi0
>>133
ダイアログの[Tab]キーによるフォーカス移動もダメだね。
138:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 02:28:43 I9hm+ehR0
NXで部分的に露出補正掛けたいのですが
部分的に露出補正って出来ませんよね?
コントロールポイントで明るさ変えても
RAWの露出補正と違う感じになるし、
NXで露出補正と明るさの調整って別物として
考えないといけないの?
なんかやり方あります?
139:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 07:45:12 4jojg6150
Intel Macに対応したので、早速トライアルインストールしたけど、
NEFファイルが開けない。1.0.1なら大丈夫なんだが。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 09:30:29 06DJ95kv0
このクソソフトに我慢できなくて、シルキーにした。
今までのがなんだったのだろうと思うぐらいサクサク。
nikonも少しはユーザーのこと考えた方がいいぞ。
あまりにへぼすぎ。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 09:41:09 0NXxwq/10
>>140
よりによってシルキーかよw
142:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 09:55:00 YWPK1h8a0
>>136
システムの復元では、まともに戻らなかった
また1.1.0時に戻した。
しばらく使って我慢できない時は消去、再インストールするよ・・・orz
143:139
07/02/15 11:23:13 4jojg6150
Intel iMac(2GHz、2GByteメモリー)で試用した。
1.1ではファイルの読み込みが出来ないので、1.0.1をロゼッタ(OS標準の
エミュレーター)で動かしたけど、凄く遅いじゃないの?
Apertureの現像が遅くて、数百枚のRAWデータの読み込みで小一時間は
「ガリガリガリ..」やっているので辟易してたけど、結構早いのね。Aperture。
144:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 13:16:41 VOZgM6mz0
>>143
論理的に破綻している
145:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 14:00:54 qIcD00gc0
>140
動きが軽いのがシルキーの利点だけど
色が。
146:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 14:47:53 06DJ95kv0
NXと比べてもシルキーの色はまったく遜色なかったよ。
nikonファンな俺としてはあまり認めたくないんだが事実。
もっと目の色を変えて取り組まないとヤバイよnikon・・・。
147:139
07/02/15 15:22:00 4jojg6150
>144
1.1で動かないので、1.0.1を使っているんで、ロゼッタ版が
遅いのは百も承知。
Intel Macユーザーで使えている人いますか?
148:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 15:23:14 t6Bxi20r0
Cataで.net frameworkの高速化テクニックがあったけど、
これってCapture NXでも使えるのかしら?
149:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 18:16:01 qIcD00gc0
>146
それはあなたの意見としてうかがっておくけど(まあ単なる
アオリだと思うけど)色が違うのは事実でそれを違いとして認
識できている人も居る。
でオレは場合によって使い分ける。
それとも全く同じだと見えるわけかな?
150:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 18:29:06 06DJ95kv0
>>149
遜色ないって意味分かってるのかい?w
まぁ、そんなこというヤツに限ってexifなかったら見分けつかない
知ったか野郎なんだろうけどw
151:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 18:36:24 qIcD00gc0
>150
だから同じに見える画像はそれでいいじゃん。
ソフトに使われるなよ。
152:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 18:43:38 06DJ95kv0
>>151
その言葉はそっくり返すよ。
頭カタイジジイはあまりソフトのこと語るなよw
153:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 20:37:09 pT0g1qza0
たのむから、まともな人柱さんのレスを
うもれさせないでくれ。
154:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 21:31:31 pfNztLZV0
>139
Intel Macで普通にNEFファイル、開きますよ。
155:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 21:44:14 XBgEtxPj0
1.1の感想(XPSP2で使用)
・処理が速くなった。特に、画像の拡大、縮小がサクサク。
・メモリをあまり食わなくなった(特に選択機能使用時)
・細かいバグが直っている。
・ブラウザの表示サイズを覚えてくれるようになった(前は毎回サイズがリセットされていた)
この4つは、NXを使う上で、もの凄いストレスを感じていたのだが、改善されてました。
とりあえず、ようやくNC4とサヨナラできそうです。
ただ、選択機能(ペンでオレンジに塗りつぶすやつ)をよく使うのだが、
保存しておいたNEFを開くと、めちゃくちゃな場所が選択されていることが、よくある。
これは直ってない感じ。
あと、トーンカーブの拡大縮小ボタンって、なんかアイコンが逆のような気がするけど、気のせい?
もう少し使い込んでから、また感想書きます。
156:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/15 23:49:52 pKs1bSBl0
まだパッケージ版は1.0なんでしょ?
最近出た完全ガイドには1.0.1のトライアル版と
1.0.1へのアップデータが添付されている
パッケージ版買ってもこれをあてればすぐD80で使えるので買う
157:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 07:51:22 /Ti3SQRH0
.nefをNX1.0.1で開くと、そこそこ綺麗なのに、
SilkyPix4.0.5.2で開くとカラーノイズまみれなのはNRしてないだけかな。
158:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 10:39:15 bhg2EkKo0
>157
まあそういうことでしょう。
パラメーターの読み方が違うのでしょう。
159:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 13:11:32 9EvUxOG+0
>>155
貴重な情報ありがとう。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 15:01:43 h7Dwdzwy0
>56
ファイルがダウンロードできなくなっている……。
なんかあったのだろうか。
161:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 15:04:31 0myOBXvj0
できるよ
162:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 15:59:53 0myOBXvj0
ごめん、できなかった
163:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 16:08:01 0myOBXvj0
今回のバージョンアップでショートカットキーが増えた!
Alt+1 ブラウザー開く
Alt+2 ライトテーブル開く
Alt+3 詳細開く
カスタマーサポートセンターで言ってたよ
164:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 17:35:34 hB3vJBth0
IntelMacのBootCampまたはParallelsにXPをインスコしてNC使ってる人いる?
この組み合わせで問題ないならWinマシンの買い換えしなくてすむんだけど...
165:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 20:41:22 9EvUxOG+0
>>164
ここで詳しく議論されているよ。
URLリンク(forums.dpreview.com)
結論から言うと、NX は、問題なく動作する。
NC4.4 を使うには、オマジナイが必要らしいが、その情報は
ニコンのサイトに載ってるってさ。
166:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 21:36:11 k+DcWdjk0
>>157
SilkyPix4.0.5.2って出てないのだが・・・
使ってみるとわかるけど、処理が速い分、Silkypixのほうが
調整しやすく、結果的に満足できる作品に出来るよ。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 22:05:15 9EvUxOG+0
>>166
でも、Silkipix って、選択領域に対して
画質調整できないでしょ。
168:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/16 23:05:26 9EvUxOG+0
公式ページに載っている Capture NX の使用方法だけど、
URLリンク(www.nikon-image.com)
完成後の写真、花弁の縁のグラデーションが不連続ですごく不自然だな。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 00:19:19 Nc9iP2/90
んで、64bitOSには対応したのか?
170:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 01:01:23 VLT8ce/VO
>>168
処理の仕方がヘボいだけなんじゃないの?
でもNXで変にいじくると後々重くなるだけなので
凝ったことは16bitTIFFに書き出してPhotoShopの色調変更レイヤー使いまわすのが
正しいやりかた、と俺は思う
171:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 16:24:23 L4YDOoLb0
フォトショップに慣れてるとNXは使いにくい。まぁ慣れなんだろうけど。選択ツールもそのひとつ。なんで円で範囲指定するんだろう。
172:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 16:26:44 L4YDOoLb0
フォトショップなら、クリックひとつで、空全体が一発で選択できるし。カラーコントロールポイントで、円を広げたら、成果な範囲指定できないでしょ。
173:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 17:44:07 A9m0yIf60
だったらフォトショップ使えばいいじゃん(´・ω・`)
174:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 17:48:38 m0abfF080
だってフォトショは高いんだもん。ごめんね、貧乏でs(´・ω・`)
175:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/17 23:35:13 MIZUVFey0
すみません、NXのバッチ処理で教えて欲しいのですが、
横位置で撮影した画像をサイズ変換して それをバッチ処理の設定として処理すると、
縦位置で撮った画像が混ざっていた場合に横に伸びた縦横比の狂った画像になっちゃうんですが、
なにか上手い設定の仕方はないでしょうか?
176:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 00:13:37 QUGg6+G30
175の補足です。
カメラの縦横位置情報の記録はオンにしてあります。
NikonのHPに記載されているやり方は試しました。
MacOSX10.4.8使用で CaptureNXは Ver.1.1.0 です。
よろしくお願いします。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 00:16:46 6CQ5XqOq0
バグだな
NC4使うかバージョン戻すかだね
178:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 00:38:41 s2UFaCEk0
私もver.1.1.0になってバッチが速くなっていないかなと
試そうとしてまったく同じ状況でしたw
ちなみにWindows版です。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 03:08:52 ly08GcTCO
手動でキャッシュを消去したらディスクの残量が一気に60GBふえました。こんな人いる?
ちなみにWindows版、キャッシュの上限2GBにCheckは入っています。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 10:36:47 vNfZOdk50
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Nikon\Capture NX
にある、ブラウザのキャッシュフォルダにあるファイルじゃね?
※上記はXPProの表示例です。
気がついたら3GBぐらい膨らんでて、起動ディスクを圧迫してたので手動で削除したけど、
ニコンに質問したんだけど、
ブラウザのキャッシュファイルは起動ディスク以外には変更できず、
また、ソフト側での「キャッシュを削除」でも削除できないんだって。
今後、検討課題にいたしますと言ってたが、
とりあえず、今のところは、手動で削除して下さいだとw
181:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 10:39:37 vNfZOdk50
× C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Nikon\Capture NX
○ C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Nikon\Capture NX\ThumbnailCache
訂正
182:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 10:53:37 S669aWuv0
ますます最悪だなNX。
画質云々言ってるヤツもいるようだが、
他のソフトのほうがはるかに良いよ。
変なこだわりは捨てて試してみるとわかる。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 12:38:01 q5YvJ4he0
>>182
自分の巣に帰れ
184:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 12:55:20 QUGg6+G30
>>177,178
ありがとうございました。
やはりバグですか。
修正版が出るまで前Versionに戻してみます。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 14:27:53 IMyTuCGh0
TumbnailCacheだけじゃなくCacheも消去出来ていない
のが残っていて30GBも使ってました。
情報有り難うございます。
186:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 20:47:57 hK+Z6vIu0
>>139
俺も最初は開けなかった。
JPEGやTIFFすらも開けなかったし、そもそもCaptureNXの
ブラウザからファイルすら見えないwww
だもんで「Spotlight」で「Nikon」と付くものを検索して、「アプリケーション」
「ライブラリ」フォルダ配下のファイルを片っ端から消して、インストールし
直したら開けるようになったよ。
intelMacでネイティヴで動作するNX、かなり速いよ。
Apertureで修正し切れないデータを修正している今日この頃です。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/18 21:23:46 31uOB2UK0
>>186
Intel MAC 版の高速化は、dpreview でも絶賛されてるね。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/19 11:20:53 mV8pR88YO
>>187
今までが遅すぎただけなんじゃないかと思う。
やっぱBootCampで立ち上げたXPで使った方がまだ早い気するし。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/19 22:40:05 DYwML5Yi0
>>188
比較レポお願いします
190:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/19 23:26:39 cy0yEnyQ0
Windowsのタスクバーを上または左においているのですが、
NXのウィンドウやダイアログが常に左上接してに出てきて、
メニューが隠れて見えなくなって操作出来なくなってしまいます。
NXのどこかにそうさせない設定ってありますかね?
191:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/20 01:28:40 sAE2ZdiC0
>>190
本当に、NX て、この辺りの詰めが駄目駄目だよね。
恐らく NX の設定では無理でしょう。
タスクーバーの設定で、「タスクバーを自動的に隠す」
にしてみては
192:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/20 23:59:46 lR0nv8VB0
出力する時、Jpgの画質(圧縮率)は選択できますが
解像度はどうやって指定すれば良いのでしょうか?
メール等に添付するのに、小さいサイズへリサイズしたいんですが。
193:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 11:00:35 37rY5lpU0
>>192
画像のリサイズはNCならツールパレット1の「画像解像度/画像サイズ」で
NXならツールバーの「編集」→「画像サイズ/画像解像度」選択で
いずれも任意サイズへと変更可能。
Jpg画像の圧縮率は保存時に選択出来る、NCの圧縮率は5段階、
NXなら5段階+1%単位での圧縮率変更も可能だよ。
194:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 16:05:48 LrYIAoh80
>190
当方の環境(Ver.1.1)ではそういった現象は起きないです。
たしかVer.1.0ではそのようはバグがあったと思う。
ただこれは隠れるじゃなくて、左上に欠けて表示されるような現象だったと思う。
195:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 16:11:01 5ILl+aUB0
>>194
俺の環境 (Windows XP + NX 1.1) では、再現するよ。
196:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 16:21:42 uFM0FkBI0
>>194
当方の環境(Ver.1.1)ではそういった現象は起きます。
ただこれは隠れるじゃなくて、左上が欠けて表示されるような現象かもしれない。
現象は、タスクバーを常に上に表示するか否かによって違ってきますが、いずれの場合も
ウィンドウとパレット、ポップアップの張り付く先の整合性が取れていない。
197:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 16:54:55 LrYIAoh80
>195,196
あれれ? こちらもXP Proですが、なにが違うのでしょうか?
たしかにパレットが左上に表示はされますが、タスクバーを上や
左に持ってきたときに、パレットが隠れるということはないです。
ただVer.1.0のときはパレットが隠れる現象は多々あって、その
ときは、一度パレットを閉じて、また表示させると、2度目は左上
にはでますが、隠れることなく表示できました。
ちなみにあまり関係ないと思いますがルナは切っています。
198:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/21 19:03:04 9B5ZqVAo0
>>193
ありがとうございました!
199:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/22 04:02:43 ENu47TJY0
>>190
タスクバーの設定で
「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」
がオンになってない?
200:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/22 10:47:51 cesa3pHU0
>>199
そうしてなかったら隠れることは無いとは思いますが…
NX使うときは手前に表示させてはいけないのでしょうか?
普通のソフトは一応考慮してサイズとか位置を調整してくれてるみたいなんですけどねえ
201:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/22 11:17:32 7dz81BKr0
>>200
ごめん。俺の勘違い。
その設定とは関係なく、タスクバーを避けて
表示すべき。
202:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/23 14:20:46 drdf3mr80
画像コメントの編集って不可?
203:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/23 20:26:52 Ql6fPMThO
>>185
手動で削除するの面倒だから、自動削除ツール作るかな・・・。
204:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/24 18:11:24 cA3A/29g0
ICCプロファイルが鬼のように溜まって行くのだが…
NC4+Mac10.3
205:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 01:08:51 33Dr6FkS0
>>203
つくらんでも、フリーのツールで対応可能
206:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 11:18:19 MBzwp8KCO
現在、Capture4使っていますがNXに
乗り替えるメリットありますか?不具合が多いみたいなんですが
207:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 11:57:57 hoIyABgM0
>>206
アホか?
試用版があるんだから自分で試せよ
208:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 14:56:03 MBzwp8KCO
>>207アンインストールした時、ゴミファイル残るの嫌だから聞いたんだがアホ扱いか・・・。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 17:20:55 1gdoiFVZ0
>>208
そんなことで聞くな。カス。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 17:24:02 CguGRIX90
ゴミファイル?
普通は、手動で削除しない?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 18:07:12 MBzwp8KCO
どうもここは、民度の低い貧乏人ばかりのようなのでPhotShopCE3へ乗り換えます。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 18:48:35 FTXtpduD0
>>208
外野の俺から見てもお前はアホにしか見えないが?
213:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 20:41:11 MBzwp8KCO
>>212
民度の低い貧乏人がまた釣れたwww
214:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 07:50:42 zj8mjJYq0
>>213
外野の俺から見てもお前はアホにしか見えないが?
215:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 07:55:16 oozxWb/d0
>>211
ご愁傷様です。m(_ _)m
216:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 08:00:18 t8G5fuCX0
>>208
まじめにレスすると、そういう場合はTrueImageの様なリカバリーソフトで
あらかじめシステムドライブをバックアップしておくのさ。
その後で試用してみたいアプリをインスト、使ってみて
どうにも気に入らなければリカバリー、インスト前の状態にあら元通り。
217:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 15:36:34 THnqRBAf0
ゴミファイルなんか気にしてたらNCなど実は使えないぞ。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 15:45:14 PhJ39aqY0
macG5 os10.39で、1.01から1.10のアップすると
途中でインストーラーがホイール廻ったまま、先へ進まなくなります。
全削除して、試しにトライアル板をダウンして、インストールすると
最後の仕上げのところでやはり停まってしまいます。
同じような症状でて解決した方居ます?
219:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 16:20:29 opPfM2QSO
今日、NX買って来たらv1.1だった。
もし、不具合が多くてv1.01にする場合、尻はv1.1ので大丈夫?
220:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 20:37:16 MrIPAur0O
>>219
いけるんじゃね?そんな大した尻管理してそうにないし。いずれにしても、ここで聞くよりサポートに聞いた方が早いし確実。
ただ、問題だらけではあるにせよV1.1の方が遥かにマシだからバージョン戻すことはまずないと思うよ。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 23:43:09 Zq4d6Tws0
NX 操作していると、時々、ファイルブラウザというか、
普段左端にあるメニュー類が、右端にすっ飛ぶことがある。
問題なのは、そのメニュー類を移動するためのバーが
右端にあるので、画面から飛び出して、元に戻せなくっちまう。
今更ながら、NX の UI は糞すぎる。。。。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/27 00:14:17 xXwxh+k7O
>>221
メモリー少ないとかない?
223:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/27 04:35:05 tzDq1Ks+0
>>222
1.25GB なんで、ギリギリセーフだけど、
itunes とか走らせてるから、駄目かも。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/28 21:36:02 wWElHAoeO
ホワイトバランスや露出補正の軽い調整なら、まあ我慢できる程度の重さなんですが、
選択範囲を作って細かいレタッチ処理をいくつもすると画像の保存に10分とかかかる事があります。
これって仕様なのでしょうか?
225:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/28 21:42:54 +OHGdShb0
NC4.4.2で調整したNEFファイルがフォトショCSでまともに開けない
場合があるようになってしまったんだけど、そんなもんかな?
(Mac版)
226:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/01 15:01:40 kX/j8i950
NXはクアッドコアでは処理速度が向上するのだろうか?
227:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/01 19:47:42 PLP3Jljj0
それは、お前が常時どれだけのスレッドを走らせているかによる。
228:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/02 21:09:47 eiKAuOwSO
NXってPhotoshopのプラグイン使えるの?
229:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/02 23:56:46 cJp4vQPc0
>>217
NXそのものがゴミだから?
230:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 02:46:09 CZqkgUFQ0
>>227
?
それは同時にどれだけのアプリケーションを使うかという意味に近い?
NX単独だとデュアルもクアッドも変わらないということ?
231:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 03:03:30 XIDu9yUA0
NXを作っているやつらが、効率良いタスクやスレッドを考えているとは思えない。
基本設計も開発環境もコーディングしているやつらもコンパイラも劇的に処理能力が上がるようには考えられていないだろう。
232:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 03:08:37 fdzUUVXJ0
>>231
NX は、エンジンとUI は、別チームによる開発だと思うよ。
UI はとにかく酷いけど、画像処理エンジンは素晴らしい。
よって、エンジン部分は高速化を考慮してるかもよ。
233:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 06:22:24 reJ2AZnk0
>>232
お前誰だよwww
234:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 07:12:32 fdzUUVXJ0
>>233
お前は誰?wwww
235:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 08:57:39 oDUCUugV0
>>235
俺は誰?wwwww
236:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 09:36:46 ukyCIyp30
>>232
俺は誰?wwwww
237:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 09:54:57 qErk3BR20
>>236
お前こそ誰だよwww
238:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 11:31:50 nTXpazmd0
俺だよ俺
239:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/03 12:12:35 cpQTKD0T0
うちの息子はそんな声じゃねえ!
240:226
07/03/03 13:12:14 MfGbtTSY0
まあ素直にNikonに聞いてみる
241:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/04 16:39:52 mctjuEZDO
L判にフチ無し印刷するとき撮影日も印刷すると
日付がはみ出すんだけど・・・どうしたらいいの?
242:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/04 20:30:13 UzpCEQzV0
>>241
「画像に撮影日を写し込む」を使う
243:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/04 21:59:13 mctjuEZDO
<<242
そのやり方でやってだめでした。縦横比率の違いで
だめなんですかね?
244:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/04 22:15:15 HtCh1qeA0
>>243
ふち無しは元画像を拡大して印刷しているから印刷ソフトが対応していないとそうなる。
たとえばPhotoshop Elementsだと問題ない。
そういえばヒューレットパッカードのミニプリンタはカードから直でプリントするときに日付を
いっしょに印刷できるんだけどふざけたことにふち無しにするとこれまたはみ出る。
使えねーと思いつつふち無しを使わなくなった。
245:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/05 17:35:22 enwqiCLD0
まだこんな糞ソフト使ってるやつの気がしれない。
きっと写真もろくなのがないんだろうな。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/05 17:37:11 sSKmSy6N0
このスレにモニターって申し込んでみた人いる?
247:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/05 18:34:31 D3hIBm3b0
>>246
今現在、引かれつつある。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/06 13:29:11 u8/fOl2P0
「高速画像閲覧ソフト「Nikon View Pro」発売中止のお知らせ」
URLリンク(www.nikon.co.jp)
あらら・・・・
しかし、「なお、ニコンでは、2007年中の提供開始を目指し、弊社ホームページから無償でダウンロードしてお使いいただける
新しい画像閲覧ソフトを開発中です。」!!!!!!!!!!!
PictureProjectみたいな糞は勘弁してくださいね!
249:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/06 14:08:31 Lp4Bo/nw0
おいおい、期待してたのに
250:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/06 14:11:03 u8/fOl2P0
>>249
おれも期待して予約してたのにな。。。
PCサクセスでw
(マジで
251:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/06 22:30:11 1ki3/Juk0
>>248
結局中止か。
まあ金出して買おうとは思わないけどね。よかったよかった。
どうせNXの画像表示部分だけを抜き出せば作れるソフトなんだから、
金取ろうなんて無茶な計画だよな。
あとはNikon ViewⅡを早く出してくれ。頼んだぞ。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 01:44:19 HBix4dGD0
金出して買うかどうかは出てから決めればよかったけど、期待してたのに、ってのは確かなんだなぁ(´・ω・`)
253:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 02:44:23 3lNIrA0+0
NC4に17000枚とかバッチで.jpg出しさせたら
12時間たっても終わらないおれが来ましたよ
Athlon64 3800+シングルからC2D E6600のPCに換えたらバッチ処理時間、どれくらいになりますかね?
いや、17000枚とかはもうしないけど
254:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 07:48:18 9SBSiTjN0
>>253
多杉と思われ。
255:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 13:51:43 OAc333Wq0
小分けした複数のバッチを走らせる
とか、もっと気の効いたことは
言えないの香代と小ry
256:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 19:08:45 bFBf57Lm0
エラーにならないとは幸運だな。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 19:09:28 bFBf57Lm0
>>248
アチャパーでも買うか。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 22:34:09 85nU+PP10
>>257
ApertureやLightroomみたいなソフトが出てきたから、
Nikon View Proの販売を中止したのかな?
俺はApertureがメインで、NXは色を作り込みたい時に
使用している。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 22:56:35 bFBf57Lm0
>258
こんなスレで悪いかも知れんがアパチャー動作はどう?
早ければ採用したい。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/07 23:51:24 wK1wQS8r0
NX のUI の出来を見ていると、
永遠に Adobe には追いつけないと感じるな。
261:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/08 00:24:00 Derk/nkF0
>>259
一番初期のMacBook Proで使用しているが、セレクトした写真の
プレビューの生成はそんなに速くない。てか、遅い。
傾き補正も遅い感じ。
ただし、プロジェクトに収めたサムネイルのスクロール、ルーペを
使った拡大表示、等倍表示したデータのスクロール、データの補
正は速いと思う。
写真のセレクト・管理の機能、マスターと編集したバージョンの管理、
はとても便利。
色使いはNXに比べてシャープな感じに仕上がる感じ。
だもんで、メインはApertureを使用しているけど、NXのカラーコント
ロールポイントも、色収差と歪曲収差の補正機能も捨てがたいって
感じだよ。
お互いの良い点を利用者なりに見切って、使い分けるのが良いと思う。
トライアウトで30日使用できるので、試してみてください。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/08 00:26:01 UhZu1KOR0
>261
サンクス
NXとの連携ってどうしてますか?
263:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/08 00:45:06 Derk/nkF0
>>262
Apertureに外部エディタ機能があって、それを使うと、tiffに変換されて、
NXが起動するよ。
で、NXで修正したデータがAperureのライブラリに登録されるって感じ。
そのファイルはTiff化されるので、バージョンによる管理が出来なくなる。
大体はこんな感じかな。まだ使いこなし切れていないから、間違いがある
かもしれないので、そこんところを割り引いて。
264:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/08 00:47:42 UhZu1KOR0
うぃっす
試用してみます。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 19:24:39 CujpZNYw0
Nikon Capture 4, Capture NX
には、歪曲収差の補正ツールって付いてましたっけ?
266:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 19:31:06 Al2BWqXQ0
>>265
なんのためのインターネットだ? あぁ?
267:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 19:52:22 CujpZNYw0
2チャンもインターネットだ?あぁ?
268:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 20:01:28 Al2BWqXQ0
あぁ 付いてないよ。
269:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 20:19:19 MopPZU9D0
あぁ~あぁ~
あぁあぁあぁ~あぁ~
270:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 20:31:08 JekDfYF/0
フィッシュアイ専用のだけだよな。
271:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 21:30:42 Cl4INMYN0
>>265
NXには付いてるよ
メニュー>調整>補正>ゆがみ補正
272:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 22:05:51 md9qjOAt0
>>265
単純な歪曲しか補正出来ないからツカエネ
273:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 22:33:56 Cl4INMYN0
>>272
補正を複数回かければ?
その前にそんな変な歪曲するレンズで撮っていて、気持ち悪くなりませんか?
274:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 22:39:15 JekDfYF/0
なので補正
275:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 22:41:16 DA3Gvp5R0
フォトショでやれ
276:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/12 22:57:57 md9qjOAt0
>>273
複数回やっても意味ないべ。
せめて汁気程度の歪曲補正が欲しい。
277:265
07/03/12 23:16:50 jtyKSww10
>>271
どもども。
樽型(陣笠)→糸巻き型と歪曲する VR 18-200 で試してみたけど、
俺の目には、NX でも、十分に補正できた。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/13 15:40:10 jnJd0F+t0
フジのRAWも面倒みてくれんかなぁ。「ニコンとフジはお互いにいい関係」
なんでしょ? フジのRAW環境は結構寒いぞ。orz
279:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/14 11:11:49 DPrjx8jD0
NC4でD40のRAW現像ってできますか?
280:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/14 11:54:27 daf6sdmL0
Macbook 2.0GHz Core2Duo 2GB に入れてみた。普通にさくさく動くことを期待したけど、やっぱりもっさりだorz
現像品質は確かにいいけど、これじゃ常用するのはちと辛い。CS2はしゃきしゃき動くのに…
281:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/14 20:13:42 7KIaD+2R0
これ、整理するためにラベルつけても、
他のフォルダに移動したら、ラベル消えるんだね・・・・
苦労してラベルつけまくったのに、最初に教えろよなorz
282:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/14 21:28:34 eu088njF0
おくればせながらNXをアップデート。
今まで表示されないことが多かったレンズ情報が、
ちゃんと表示されました。@OSX
283:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/14 23:49:17 LSchKuHi0
>>280
OSは?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/15 00:00:11 vCe12Ao00
>>281
Σ(゚д゚lll)ガーン
マジで…。
そうか、そうなのか…。
NikonView並に軽くて、ラベルが付けられるソフトがあるといいんだけどなぁ。
もちろんラベル情報はファイルに持たせる形でお願いします。
285:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/15 00:39:15 ntFKJVKw0
今日久々に、XP(SP2)でDEPをONにして使ってみたら
>>122の現象が発生しなくなってた。
今月の月例パッチの中に怪しげな修正が入っているので、
どうやらMS側のバグだったようだね。
286:280
07/03/16 10:42:51 4lst84Du0
>>283
OSX10.4.8です。数枚raw開いただけでメモリを食い尽くすし、これがストレス無く使える環境ってどんなのだろうと思ってしまいました。
MacProだと快適なんですかね?
287:NC3ユザー
07/03/16 21:57:31 i+XxbUJZ0
非圧縮RAWを圧縮RAWにするのはNC4からですか?
288:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/16 21:59:07 WiJYLGUB0
>>286
メモリを食い尽くされたら、どんなCPUでもダメなのでは?
289:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/20 23:07:28 wZU7pNmq0
Macbookじゃダメでしょ
メモリも大事だがHDの方が遥かに大事
290:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 15:01:15 MLX3Po320
>>286
というかOSXてことは現状Rosetta経由でしか動かせないでしょ?
そら遅いわ。
291:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 17:14:04 m+iwYEhA0
Intel対応済みですよ。
292:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 18:26:12 MLX3Po320
>>291
え!そうなんだ
知らんかったorz
293:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/21 19:42:34 z322os11O
>>292
BootCampのXP環境で使った方がもっと早いですよ。(VistaはOSXと同じ理由でダメ)
もっともWindowsとMacでモニターを同じ環境に調整できるノウハウの無い人にはお勧め出来ませんが。
294:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/22 19:12:07 t0Y1cdbf0
Intel対応したから、期待したんですけどね…bootcampまでしてMac上で現像するのも、なんだか。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 12:56:08 SZIaE4GB0
話は変りますが、
USM のデフォルト設定はどうしてますか?
画像によるとは思いますが。
296:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 13:07:35 WF4MVTFr0
>295
ていうかカメラによるべ
297:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 14:17:29 TKvfwnbH0
NCがデータ実行防止DEPに引っかかりました。
これってやばい?
298:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 14:47:00 nh+iAoct0
DEP切るか設定変えたほうがいい
299:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 16:17:47 SZIaE4GB0
>>296
画像の違い ⊇ カメラの違い
300:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 16:26:41 WF4MVTFr0
だからさ同じもの撮ってもカメラで画像が違うじゃん。
301:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 17:47:19 SZIaE4GB0
だから結果として、カメラの違いは、生成される画像の違いに含まれてし
まうわけ。
なんで、いちいちカメラの違いに固執するのか意味不明。
302:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 18:45:11 JPDFhkT00
トイカメラ風の設定ファイルってどこかに落ちてるかな
ぐぐってみたけどうまくキーが拾えなくて見つからないから自分でそれらしいモノを作ってみたけどうまくいかないね
トイカメラ風のレタッチってどんな方向で作ればいいのかな
303:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 20:58:34 b5l3AiDRO
>>301
画像=被写体と考えているからと思われ。
304:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 21:24:52 hmEsQ7mX0
>>303
だろうね。頭わるい
305:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 21:30:27 WF4MVTFr0
自演乙
同じこと言ってるのがわからんかな…。
306:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 21:52:59 hmEsQ7mX0
馬鹿登場
307:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 22:00:08 WF4MVTFr0
まあこの辺にしとこうぜ。
308:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/28 22:01:39 I+lcP9nT0
>>302
高彩度 低コントラスト 黄色強め
…と、カメラ日和に書いてあった。
309:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 11:04:17 oghvZ+0W0
>>302
Photoshopのプラグインでその手のはいくつかあるけど、それじゃ駄目?NXでしたいの?
URLリンク(www.google.co.jp)
310:302
07/03/29 21:50:08 GNnbwU1b0
>>308
おぉ。高彩度には気がつかなかった。ありがとー。
周辺減光はいいとして、周辺の像の流れをどうやってNXで作ろうかと。
>>309
手持ちのがNXしかなくて、他のは試そうにも試すことができないのorz
やっぱり、PSのほうがプラグインなどなども豊富だし、エレメンツでも買おうかなぁ。
311:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 22:32:16 HPTvOclc0
Capure NX って、選択範囲を反転できない?
312:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 22:34:58 d/+8xo2S0
フォトショを買うか樋カメラを買うかってとこだな。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 22:39:26 HPTvOclc0
photoshop はすでに持ってる。
314:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/29 22:46:45 vHnizhAj0
ホワイトバランスの設定がよく分からん
同じ5000でもフラッシュと晴天の5000では色が違うし
315:312
07/03/29 23:03:58 d/+8xo2S0
ああわるい
>310へのレス
316:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 00:53:07 ni8nxv+h0
NXの試用期間が終わったので、取りあえずDLで購入しました。
間違ってませんよね?
317:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 13:22:17 uCcnYAj30
>311
できる
>314
これは昔からそうだった。
サポートに聞いたところ、ニコンの思想だそうだ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 13:56:41 lFy3dB4c0
解像度を小さくすると NEF ファイルのサイズが
半分くらいに小さくなるので、バッチジョブで全 NEF の解像度を
240x180 くらいに一括変換することにした。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 14:00:10 lFy3dB4c0
バッチを適用するファイルタイプを選択できないので、
JPEG を縮小しないために NEF 専用フォルダに全 NEF ファイルを移動。
ところが、いざバッチを走らせると、ファイルの分析の途中でハング。
どうやら、サブフォルダの処理にバグがある模様。
ソフトの品質悪すぎ。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 16:04:24 lFy3dB4c0
しかも、縦長、横長の画像が混じってると、
縦横比率がめちゃくちゃになる既知バグも悪さしやがる。
321:名無CCDさん@画素いっぱい
07/03/30 17:46:39 lFy3dB4c0
画像解像度ではなく、「画像の大きさを合わせる」で
とりあえずバグを回避できた。
322:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 14:24:49 Gs0Llhd60
Capture NX 以外のソフトでセーブした NEF を
開こうとすると、Capture NX がフリーズすることがある。
323:sage
07/04/02 14:31:39 QjubXRXr0
D80でRAWで撮影しているが、NXでデータを読み込み時や、
D-ライディング処理をすると、画像の左上に黒い縦線が入ってしまう時がある。
潰されたドットの数は数えていないが、現象が出るときは同じ位置で同じ長さ。
カメラのCCDが潰れたかと思ったよ。たぶんバグだよな。NIKONにクレーム入れた方がいいのかな。
気づかずに店でプリントするとガッカリするよ。
324:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 14:37:37 Ro2X94gu0
カードからパソコンの転送時のトラブル
カードのトラブル
カメラのトラブル
ソフトのトラブル
パソコンのトラブル
リーダーのトラブル
ケーブル接点のトラブル(接点の酸化。抜き差しの繰り返しで治る)
ひとつひとつ検証しなければならないから、そういうの厄介だな。
満タンまで撮影したカードをマックに転送すると云々とかあるし
がんばって解明してくれ。
325:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 16:20:45 Gs0Llhd60
>>323
プリント発注する前に、PC モニタで確認しないの?
326:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 18:23:10 P5zli+jq0
>>323
おぉ 俺もだよ
左上に短い縦線がいつの間にか入って萎える時がある。やっぱバグか~
初期の頃はこんな事なかったのにな
327:sage
07/04/02 18:32:13 QjubXRXr0
>>325
忙しくて見落とすときがある。昨日、夜中までがんばったのに・・・仕上がってきてガッカリ。
>>323
俺以外にもいたか・・・
PC環境じゃないってことだな。Nikonにメール入れとくか。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 19:50:49 Gs0Llhd60
TIFF で保存しても、発生しますか?
329:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 20:05:13 P5zli+jq0
>>328
NEFでもTIFFでも発生するよ
330:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 21:08:35 j7Pk+Eeb0
>>326-327
そーいうのはどんどんニコンに報告しなくちゃ
電子的なことだと再現が難しくて返事がなかなかもらえないかも知れないが
不具合だまってたらなかなか良い製品にならん
331:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 21:17:47 NN1Si/kFO
>>329
NEFでも発生するということは、元画像が破壊されてるのかな。
SILKYで読み込むと?
332:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:05:26 NqmMZLZp0
すみません、ちょっと教えてください。
RAWを開くと画面左側のエディットリストで
RAW調整 → 自動色収差補正 ON
細部の調整 → ノイズリダクション ON
と必ずなってるんですが、これは常時ONすべきなんでしょうか?
JPEG取っ手だしは色収差補正ってかかってませんよね?
ノイズリダクションもISO100で撮っていて
カメラの設定をノイズリダクションOFFで使っている場合
つまりこの2つは、私には不要なのかも?っと思いまして。
不要な処理は画質劣化するだけかと素朴な疑問です。
それとも「無条件にONしとけ」的な推奨設定なのでしょうか?
333:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:06:14 NqmMZLZp0
ゴメンナサイ、修正です。
誤:RAWを開くと画面左側のエディットリストで
正:RAWを開くと画面右側のエディットリストで
334:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:08:58 FFpM0zD70
色収差補正はレンズによる。
オレは常時ONだけど。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:15:25 bBH1Y7E20
>>332
ノイズリダクションONは私も邪魔だと思う。
前はONにならなかったと思うけど、ど~だっけ?
後、印刷の設定も覚えとけって感じ。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 22:37:58 NqmMZLZp0
>>334-335
レスありがとう。了解です。
常時ON固定ではなく、状況に応じて使い分けですね。
なんかスッキリしました。
ありがとうございました。
337:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/02 23:12:25 YhIUkl3m0
NRは一見ONだけど、実際には0%(=NRなし)になってたんじゃなかったっけ?
338:335
07/04/02 23:20:04 bBH1Y7E20
>>337
NRは0%だがシャープネスが5掛かっている・・・
だからいつも、細部の調整のチェックを外す所から作業が始まる。
(たまに外すの忘れて、jpgに保存した後気が付くとショックがでかい)
339:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 00:16:06 xsxMYLnw0
NXって、「コントラスト/明るさ」からコントラストをいじると
ヒストグラムがギザギザにならない?
340:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 11:30:08 xJn6U/0e0
>>339
なる。
でも、さすがにヒストグラム表示上のバグだと思っていた。
Silkypix とかでヒストグラムを表示すれば、分かるね。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 12:04:39 No28oaKj0
フォトショでもなるからそういうものではないの?
そういう操作はなるべく最小限にしなさいってことだと思う。
342:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 17:00:49 msqwSl+F0
やっぱりいいとこないんだねNX
使い続けている奴はよほど忍耐力があるジジイなんだろうねw
343:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 17:17:56 LdZH262I0
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
344:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/03 17:53:01 F48IQOx80
頭のおかしい人に理屈なんてないからw
345:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/04 08:18:20 QSQcWaZj0
心と生活がおかしい。
346:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 12:55:09 YCP+b4mk0
最高だったDPP2が、世界最強のDPP3になるしなあ・・・
こんなソフトを有料で使うニコンユーザーって。
まあ、ソフト以前にカメラが(ry
347:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 13:06:02 77ETHylC0
>>346
スレリンク(dcamera板:789番)
348:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/06 18:13:58 RycyKL8m0
つうかただの荒らし
349:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/08 09:49:59 tqX1Vnhp0
一枚の画像調整が完了して、次の画像を選択しようにも、
いちいちファイル名を覚えておいて、ブラウザで探し回らんと
いかん。機械的な作業だし、間違えて他の画像を消してしまう可能性が
もある。
ショートカット一発で次画像を選べるようにしてほしい。
350:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/08 21:32:50 DNHVVyGGO
な、なんですか~?
351:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 12:00:28 NqY+VyQ40
>>349
同意。
今の仕様では、画像を拡大→失敗画像を削除→次画像の拡大、
とい操作がスムーズにできない。
Rawshooter は、使いやすかった。
352:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 21:49:15 KDCcmZPR0
Nikon Capture 売ってNXにすれば幸せになりますか?
正直Nikon Captureは使いこなせなかった
NXは操作がし易いのが特徴と書かれてるのですが
353:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 22:06:47 j77qalAV0
>>354の次のセリフは 『>>352トライアル版落として使ってみれば』 という!
354:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 22:08:57 jVNJJ/Ev0
>>352
トライアル版を試すんだ!
355:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 22:10:21 jVNJJ/Ev0
はっ!?
まあ、ニコキャプダメだったんなら逆にNXの方が使いやすいと思うよ
356:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/09 22:15:14 IvM2il1o0
NXって、D1xで撮った非圧縮RAWを圧縮RAWにできますか?
357:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/11 01:12:48 tR+HPHbq0
MacOS XでVer 1.1が動かない。
Jpeg、NEFファイルを読み込むと、「ファイルを読み込むことができません : Macintosh HD/ユーザ...
」というダイアログが表示され先に進めない。
Ver 1.01は問題ないし、ユーザを変えれば動くので、Caputure NXを使う時だけ、別のユーザで
アクセスしている。(甚だしく不便である。)何かファイルが影響していると思うけど、何が何やら
さっぱり判りません。とりあえず、ユーザ変えてOKと言う事で。
358:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/11 01:15:10 Jnkft/hv0
>357
再インストで解決しそうだが。
359:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/11 20:27:27 lCKg1ikU0
NXって、D1xで撮った非圧縮RAWを圧縮RAWにできますか?
360:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/11 20:44:52 4QaoyF7o0
トライアル版を使えば?
361:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/15 14:21:57 lUyGxGw70
あげ
362:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/16 22:02:25 EkqBtzrj0
ニコン ダイレクトでのアウトレットで
NXの販売が開始されました!
363:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 11:04:28 Hg+Duh+U0
NX2の発売か?
364:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 11:22:37 RuL4DDWP0
>>362
アウトレットのページ見られないけど、
いくらなのかな?
ところで、ソフトウェアのアウトレットって何?
箱がつぶれてるとか?
そもそも、このページなん平仮名ばかりなの?
幼稚園児向けなのか?
365:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 11:24:13 RuL4DDWP0
すまん。
なぜか、hiraganagaweway が検索に引っかかっていた。
366:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 11:29:00 4QTr0gZh0
ソフマップとマウスコンピューター、ニコンユーザー向けPC
~Capture NXとガイドブック2冊をバンドル
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
367:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 11:53:39 yzGJ8Th+0
>>364
11,100円
たぶん初期バージョンパッケージの在庫売り?
368:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 14:24:27 wzIE//Y30
>>367
>初期バージョンパッケージの在庫売り?
そう。
369:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 15:42:11 Ob6dhP4s0
>>366
CaptureNX付けただけでNikon向けってw
DELL買った方が安いよなー
370:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 20:10:42 mTqxhAp90
つか 自作が一番だな
371:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/19 22:53:06 Ob6dhP4s0
>>370
確かに。
自作が面倒臭くてメーカー製に走ったけど、
気軽にVistaに出来なかったりパーツ換装が面倒くさすぎて
メーカー製の融通の利かなさを思い知った。
今年はパーツを慎重に選別して超安定クアッド機を自作したい。
372:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 09:40:10 Lfp8o5Bl0
>>366のビデオカードGeForce7600GSっていうのは写真扱うのにおすすめなんでしょうか?
今度自作組み直すとき何にしたらいいか分からん状態です。今、無印ラデ使ってます。
373:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 15:14:04 +LGgExnT0
>>370
自作よりショップブランドの方が安いんじゃね??
細かいところまでこだわらなければ。
374:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 18:26:28 +DkFOBhf0
>>372
組み直すならDirectX10対応してた方がいいんじゃないかな
気分的に。
写真扱うのにはあまり関係ないけど
写真扱うならVRAM容量だけ気にしてればいいのかな?
375:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 18:55:43 XNZx34aE0
>>374
ゲームみたいにテクスチャをVRAM にキャッシュする
わけじゃないから、VRAM はそんなに消費しないよ。
メインメモリが重要。
といっても、他のアプリを無駄に起動していなければ、
1GB で必要十分
376:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 19:17:58 PboY0qDk0
メモリ768MBの2002年モデルから2GBのVistaに買い替えて当然快適になったけど
カラーコントロールポイントをクリックするととんでもないところに飛ぶバグは相変わらず。
市販ソフトとしてはチョット恥ずかしいね。
これ以外使う気ないから頑張ってまともな製品にして欲しい。
377:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/20 22:12:08 PboY0qDk0
弄り倒してたらおかしくなった。
カラーコントロールポイントをいくつか作ってたら
エディットリストで通常「全て選択」となるところが「未選択」になってしまった。
実際 効果が反映されないし、ヘルプに 「[未選択] が表示されている場合は、現在の
画像処理ステップが画像に適用されていないことを表しています。」とある通りだけど、
どうしたら「全て選択」に戻せるの?右クリックの「全てを選択」は関係ないみたい。
378:226
07/04/21 17:59:49 XG8ZOO700
Capture NX は現時点でクアッドコアに最適化されてないんだって。
クアッドに積み替えても処理速度の向上は得られないって。
サポに聞いたよ(´・ω・`)
379:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/21 18:14:45 YdYTCs810
パッケージ版でもネット環境必要なのだろうか。家に回線引いてないので困る。
DL版はCel1GHzのメモリ512MBのノートで問題なく動いた。全然重くない。
380:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/21 21:29:58 14x1BocC0
>>377
オレはエスパーじゃないから、どういう状態になっているかよくわからんが
勘で答えると
『2.カラーコントロールポイント』と表示されているところをクリックしてもダメですか?
381:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/21 23:02:01 o5NmxbFt0
>>379
ダウンロード版をオフライン専用PCでも使ってますよ。(規約はPC2台までなので)
たまに認証しようとするけどブッチして使ってます。
だからパッケージ版でも大丈夫なのでは?
382:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/21 23:03:38 NGPqb6bq0
>>379
バージョンアップするときどうするの?
383:377
07/04/21 23:34:50 a1wUwQxC0
>>380
ありがとう。ダメです。
逆に通常「全て選択」となっているところを「未選択」にする方法でもよさそうだけど。
他にもいじる画像があったので一日待ったけど、問題の画像のみになったので
1から作り直します。ちなみにビフォーアフターの一例をば。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
建物をマスクした上で「選択範囲グラデーション」でトーンカーブと彩度/暖色。
あとはカラーコントロールポイントを数十か所。屋根にムラがあるからもちょっといじる。
384:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/22 00:28:11 lTmG8R9R0
バッチジョッブで、設定を間違えて、
現像時に、NEF ファイルを全て削除してしまった。
ごみ箱に残っていると思いきや、完全消去。
ひどい仕様だ。
385:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/22 02:29:53 z05mnySW0
不具合・不自由を経験したら、サポートにゴラ!メールするのが吉。
そういう声が集まって、次回バージョンアップに反映されるのかと。
386:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/22 09:16:16 lTmG8R9R0
>>385
「処理後フォルダから削除する」を、オフにするのを
忘れただけだから、不具合ではないのだよ。
バッチで NEF → NEF の処理を行って、新 NEF を
別フォルダに生成する場合は、旧NEF ファイルを
削除するために、この機能を使えば良いのだが、
設定を変えるのを忘れて、NEF → JEG をそのまま
実施すると、悲惨なことになる、ということ。
387:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 11:35:50 5NarQCZE0
Nikonのデジカメ&RAW現像ソフトは初めてなので解らないことが…
デジタルホワイトバランスセッターをゲットしたので大いに活用したいと思っているところ。
で、以前に同じ環境下で撮ったコマに
このプリセットデータを反映させることはできないものでしょうか。
また、せっかくプリセットでデータを取得しておいても
撮影時にホワイトバランスの設定をプリセット以外にした場合には
RAWファイルにはプリセットのデータは記録されないようなんですが
これはNikonのデジカメ全般に共通した仕様ですか?
それとも私の買ったD40だけの仕様?
Fujiの場合は、ほかのホワイトバランスで撮ったとしても
カスタムホワイトバランスのデータも記録されているので
少なくとも撮影時にカメラが記憶していたカスタムホワイトバランスに
変更することが可能なんですが…
388:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 12:22:04 tDRy+JEXO
>>387
NEFファイルには撮影時に使用したホワイトバランスしか記録されてないと思う。
他の自然光などのデータはソフト&カメラ共通だとは思うが、それぞれに登録されているんではないでしょうか?
ホワイトバランスのプリセットデータがまだカメラに残っているならそのホワイトバランスで適当に撮影して、
NXなりNCで開いて画像調整の設定をコピーして希望する画像に貼り付ければいいような気がする。
389:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 12:59:25 5NarQCZE0
>>388
設定を保存したりコピーしたり貼り付けたりしてみましたがうまくいきません。
ホワイトバランスの設定ウィンドーのカメラのホワイトバランスの項目は
「プリセット」という表示にはなりますが
実際には画像に反映されないです。
どうやらプリセットは撮影時にしか効かないということのようですね。。。
390:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 13:57:20 cWnsQ+y90
>389
NCの場合だけど
ホワイトバランスの画像調整を保存できる。
適当な名前を付けて使いやすい所に保存しとけばよい。
使う時は「読込む」で。
391:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 17:14:32 Za3J3JYC0
>>390
そのようにやってみているのですが変わりません。
いわゆるプリセットWBで撮ったコマを開いて
エディットリストの基本画像調整のところで右クリック
[設定の保存]をクリックして任意の場所に保存
次にプリセットじゃないWBで撮ったコマを開いて
同じ要領で[設定の読み込み]をクリックして上で保存した設定を読み込む
しかし画像に何の変化も無し
orz...................................................................................................................
???
392:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 17:47:29 cWnsQ+y90
>391
ツールに反映してる?
その状態で1回「保存」してみても変らない?
393:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 18:46:30 Ln4ROAL+0
教えてください。
RAWで大量に撮影した写真から
少しサイズを縮小したJPGファイルを作りたいと思います。
数百枚あるので、一枚一枚
[編集]→[画像サイズ/画像解像度]で変更し
[フィアル]→[名前を付けて保存]の作業が大変です。
バッチで一括処理したいのですが、
バッチではJPGの圧縮率しか設定できませんでした。
なにか上手いやり方ありませんか?
394:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 19:06:00 bABcqNLU0
ここに詳しく書いてある
URLリンク(www.nikon-image.com)
395:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 20:44:47 Ln4ROAL+0
>>394
有り難うございます!
助かりました。感謝。
396:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/25 23:15:52 zT6hVCe50
>>392
ツールに反映って?
保存しても元の色のままです。
もしかしてそもそもこのソフトではプリセットWBのパラメータを
別の画像に反映させるという概念自体想定されていなのかな?
別スレでPhotoshopのCameraRAWでなら一応できることは確認できました。
残念ながら向こうの方がはるかにサクサク動きますね。
でもやはりなんだかNikon純正とは色彩が異なってしまう。
397:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:09:05 gECjgJjo0
>>396
> もしかしてそもそもこのソフトではプリセットWBのパラメータを
> 別の画像に反映させるという概念自体想定されていなのかな?
その通りです。
プリセットはカメラ内のみで使えます。
デジタルホワイトバランスセッターを使うなら、現場で一枚実際に(真っ白な画像を)撮影しておき、
後でグレー点を使って反映する方法がいいとおもいますよ。
398:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:22:04 3abT+nb50
Capture NX で NEF ファイルを編集すると、
すぐにファイルサイズが、巨大化するので、
解像度を 320x240 くらに切りつけて保存しておいたのだが....
そのファイルを Capture NX で開こうとすると、読み込みの途中で、
PC がフリーズしやがる。
この糞 ソフト。 自分でセーブしたファイルも開けないのかよ。
おかげで、数千枚の NEF ファイルが使い物にならなくなった。
399:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:32:50 kGXkDjj90
>>398
マジですか?
不具合見つけたら、ガンガンサポートに連絡し
今後に期待しましょう。
400:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:36:59 3abT+nb50
>>399
何故かバッチジョッブならば、フリーズしないようなので、
解像度を元に戻す設定を、全ファイルにバッチ適用中。
どうやら、解像度が極端に小さな NEF ファイルをレンダリングすると、
フリーズするようだ。
1万円以上するとは、思えない品質。。。
401:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:42:11 kGXkDjj90
>>400
とりあえずの復旧手段見つかって良かったですね。
数千枚の写真がダメになったら、自分は正気を保てないかも。
最終的に製品の品質上げてもらうしかユーザには手段は無いので
サポートへゴラ!の一報が明日への布石かも。
402:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 01:47:26 3abT+nb50
>>401
他にも重大なバグがいっぱいあるので、
まとめて、メールしとくは。
403:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 02:50:29 jVguip0b0
お聞きしたいのですが、
Nikon Captureは今までバージョンアップするときは
無償アップデートでしたか。
Capture NXも同じ感じなのでしょうか。
404:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 06:29:50 bXYpNGMsO
>>396
試しにオレもNXでやってみた
保存した.setファイル読み込んで適用するときに「スキップして~」と「上書きして~」で上書きを選択してやればできたぞ。
405:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 07:19:00 v61bGG/H0
>>403
アップデートの度に金取られてたら暴れるよ
406:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 09:44:52 QdY/Q0kU0
質問です。
あるフォルダ名以下にある複数のNEFファイルで
縦・横に撮影したファイルがあるのですが、
それを全てNXでサイズ640以下のJPGに変換しようとしました。
実際での撮影はほぼランダムで縦・横撮影するので
1枚1枚をちまちまJPG変換することをせずにバッチ処理しようとしたのですが、
画像縮小バッチでピクセル単位にすると、横で撮った写真はまるでお化け鏡みたいな
ひしゃげて伸びた写真に。
仕方なしにピクセル単位を外してパーセント(17%だったか) 処理にしても
結局は伸びた感じになります。
縦撮影・横撮影に分けて変換すればいいのですけど、1回の撮影に千枚以上撮るので
見ながら複数選択するとか、2回処理をかけてひしゃげた写真だけを削除するとか、
そんな面倒な事をしたくはありません。
NCの時はJPG変換するときに変換後のサイズのスライドバーさえ変更すれば、
縦横関係なしに変更してくれてたような気がします。
他に何かいい方法があったら教えてください。
407:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 11:27:18 gbF2Py6k0
>>406
それは、既知のバグ。
「大きさをそろえる」を使えば、自動的に長辺の
解像度を合わせてくれる。
とにかく、バッチ関係はバグだらけだ。
1000枚以上の、フォルダにバッチを適用するとハングするし。
408:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 13:18:01 QdY/Q0kU0
>>407
ありがとうございます。むぅ。またNCかNV入れなおすかしかないのですね。
中途半端なバッチだ。
バッチと言うぐらいなら複数同時にファイル精製が出来たら良かったのに。
もちろん生成されたファイルはフォルダ別で。
例:1つのNEFから2つのJPEGファイル作成
640サイズと1280サイズ等のJPEG
例:1つのNEFから3つのJPEGファイル作成
+0.3/0/-0.3 等の段階露出補正ファイル
409:392
07/04/26 13:35:38 GlPLsn+J0
>396
ツールのホワイトバランス見れば適用した設定
のパラメーターに変っているはず。
「撮影時の設定」をいくら保存しても適用はできないぞ。
グレーカード持ち歩いて手掛かりを造っとけよ。
それがRAWの作法。
あ、397と同じこと言ってるのか。
410:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/26 18:56:54 0of5CgSC0
>>397
thx。
グレーポイントをサンプリングした設定は確かに保存することができました。
>>409
すいません、ツールのホワイトバランスって?
プリセットWBのパラメーターが読めるなら
まだそれはそれで万々歳なわけなんですが。
結局はプリセットWBでグレーの画像を一つ撮っておいて
グレーを指定する操作をしてから設定の保存をしないと
そのホワイトバランス設定をほかの画像に適応できないということのようですね。
やっぱCameraRAWの方がまだ数段楽だ orz..........
411:410
07/04/26 23:26:45 yNag2w/i0
いろいろやってみましたが
プリセット以外でグレーを撮っておかないとダメなんだ。
なんだかなぁ~、ややこしいなぁ~。
Nikonイマイチだなぁ~。
412:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/27 08:42:44 Y0sHAN2V0
カスタムホワイトバランスの活かし方はただ客観的な色を出すだけじゃない。
それにD40では画像を選んでそのホワイトバランスを
呼び出してプリセットできるようになってる。
これはある意味で一つしかプリセットできないのを補ってあまりあるともいえる。
NXでもこれと同様にほかの画像のカスタムホワイトバランスを
手軽に活用できるようになってほしい。
しかしその前に、
一つの操作をするたびにアプリケーションが起動しているのかと思うほど
動作が重いのをなんとかしろよって言いたいけどな。
413:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/27 18:19:37 tk2RHGLP0
>>412
そこまで重い?
自分は 2年以上前の Athron3000 1.8GHz、 RAM 1GB だけど、
おおむねサクサクうごいてるよ。
重いのは、ノイズリダクションぐらい。
まあ、バグが多いのは、むかつくが。
414:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 02:35:23 pGbvNDAB0
NX、 D1xのRAW現像をバッチでやろうとしても、どう設定しようとも
撮影時の現像パラメータのみが適用されてしまう。 あまりの馬鹿さ加減に
金を戻せと文句をたれて来ようと思う。 同士を募る。
415:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 15:58:53 LLo1bhxl0
Cel1.0GHz,MEM512MBのマシンより
Cel1.7GHz,MEM1GBのマシンの方が重い。どういうことだ。
416:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:06:49 w6MkP3tz0
>414
んなこたない
417:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:08:13 CxTpG7E70
んなこたないな。
大量ファイルで、フリーズはするが。
418:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:21:22 w6MkP3tz0
>417
「マルチイメージ」でやるとなるね。
419:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:38:43 r3pz56eG0
一つの操作をするたんびにこっちがフリーズして待たなければならないとはこれいかにだな。
それにこれが起動してるとPCの全てがノロノロになるのはこれまたこれいかにだよ。
フォルダ一つ開くにも結構待たされる。
420:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:43:56 w6MkP3tz0
>419
それはメモリー不足&能力不足だろう
421:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 16:52:51 CxTpG7E70
>>418
マルチイメージって、複数画像を同時に編集すること?
メモリ1GB なので、それはやってないな。
500枚以上のファイルをバッチジョブにかけると、
毎回、途中でフリーズするよ。
422:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/28 17:05:54 w6MkP3tz0
ごめんNCの話だった。
423:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 15:52:09 amYfr/ub0
すいません。RAW現像初心者です。
PictureProject(Ver 1.7.5)でも Capture NX の試用版(Ver 1.1.0)でも、
いわゆる「ふちなし」の印刷ができないのですが、コツがあるのでしょうか。
「余白が出ないように」のチェックは入れてるのですが。
ちなみにプリンターはキャノンのIP5200Rというインクジェットで、用紙はキャノン純正
のL判のスーパーフォトペーパーを使ってます。
うまくいかないのはプリンターがキャノンだからとか?
424:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 16:06:42 bBcVa+MB0
>>423
プリンタドライバ側のふちなしをONにしないとダメだよ
やり方はプリンタの取説嫁
425:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 17:48:26 amYfr/ub0
>424
プリンタドライバの設定を忘れてました。
うまくできました。
ありがとうございました。
426:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 19:49:07 cB1nn17w0
取った写真のプリントを店に頼もうと思っています。
4つ切りで依頼の予定。で、NXのクロップを使い
自分である程度正確にトリミングしたいんですが、
クロップの縦横比はどれを選べば良いんでしょうか?
427:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 20:31:56 rA7TblS10
>>415
いまだに鱈セレ1.4しか持ってない俺は勝ち組。
(でもやっぱり重い)
428:名無CCDさん@画素いっぱい
07/04/29 20:39:34 rA7TblS10
>>426
クロップツールのアイコン押してから、
画像上で右クリックすると、クロップオプションが出てきて色々選べるよ。