07/01/30 00:00:22 yWsUKPV/0
>>701
乙です
コイツは削除じゃなくてアク禁にできるレベルなんだよね
運営に専用スレ作って過去のコピペ報告しなきゃいけないけど
まあめんどくさくてだれもやんないか
703:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:03:18 GuN1DFce0
今D200スレを荒らしてるから、適当にたまったところで通報だね。
704:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:07:39 Ks+fPYdf0
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YOURNET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ふりーびっと・どっと・ねっとさーびす
c. [ネットワークサービス名] フリービット・ドット・ネットサービス
d. [Network Service Name] FreeBit.Net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TS6060JP
n. [技術連絡担当者] TI151JP
p. [ネームサーバ] ns1.freebit.net
p. [ネームサーバ] ns2.freebit.net
[状態] Connected (2007/04/30)
[登録年月日] 2003/04/25
[接続年月日] 2003/05/02
[最終更新] 2006/05/01 01:31:17 (JST)
705:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:08:56 Ks+fPYdf0
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] にっぽんでんきかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本電気株式会社
g. [Organization] NEC Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] NK032JP
n. [技術連絡担当者] SK4819JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
[状態] Connected (2007/12/31)
[登録年月日] 1994/12/12
[接続年月日] 1995/01/30
[最終更新] 2007/01/01 01:17:07 (JST)
706:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:18:10 Ks+fPYdf0
以上荒らし情報。
707:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:20:18 GuN1DFce0
それらもまとめて通報するから覚悟しておくように。
708:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:34:49 2ern+BJ3O
くだらん馬鹿は放っておいて本来の話題に戻ろう。
709:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:51:16 3+9Sr7hO0
本来の話題って塗り絵の話だよね?
710:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 00:54:58 2ern+BJ3O
塗り絵?でもなんでもいいからとにかくD80の話だ!
711:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:23:28 DYSXK4FyO
あのね、レンズとかで迷ってます
135のキット買ったんやけど
VR18-200を手に入れたんで売りました
でね
次が、VR70-200なのかニーニーなのかサンニッパなのか
VR70-300はカブるから要らないかな?
単の50mmF1,8、コレも気になる
ニーニーかなぁ
712:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:26:09 cZYi1mXq0
やっと帰宅しました。
買ってきた小物を広げてニヤニヤです。
しかし嫁に発見されると怖い・・・・(汗)
>>687
秋葉原名物なんでしょうか?(謎)
とりあえず店内でひよこ走りを試ましたが恥ずかしかった(笑)。
店内でD80をブラ下げた若い女性2名を見て
思わず見とれてしまった。(゚O゜)☆\(^^;)
>>688-690
乙!。良い悪い含め、一つの情報として大変参考になります。
継続レポート期待しますので、ぜひ経過報告宜しくお願いします。
ちなみに私はVR18-200でワイド端が少々不満かも。
>>701
乙!です。
嵐はスルーで定期的な通報、大人の対応感服。
ご苦労様でした。そしてありがとう。
713:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:29:20 cZYi1mXq0
>>711
何を求めているかでレンズ選定が変わる気がしますが。
714:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:40:10 rocVISbE0
D50からD80に買い換えた人っています?
満足感はどんなもんでしょうか?
ファインダーの広さにクラクラとして背中を押されたらD80を買ってしまいそうです。
D50と大きさはほとんど同じだし。
715:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:43:27 DYX05pDh0
まあ満足感はK10Dがワンランク上ってとこだな坊やw
716:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:45:35 Eqa5r0RC0
買い替えというか、買い増しだよね。
ファインダーもそうだけど、やっぱ一クラス上って感じがいいよ。
717:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 01:50:03 yWsUKPV/0
>>711
とりあえず定番で便利なVR70-200買いなされ。それでも物足りないなら200/F2だけど
つーか50万以上のレンズで悩んでるなら50mmF1.8なんていつでも買えるでしょ、テレコンより安いんだからw
ネコ(VR70-200等倍)
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)
718:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 02:34:19 3+9Sr7hO0
>>717
VR70-200買って糞被写体の猫しかうpするものない人って悲惨だねw
719:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 03:33:23 7fFot4JL0
>>717
GJ!
>>718
煽る暇あればお前の自慢のコンデジ画像でもうpすればw
720:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 07:31:17 Rqxk/TyK0
>>717
UP GJ
先週末注文してきた。 ワクワク
721:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 08:30:39 PaWjsuVL0
>>712
ひよこ、調べてみた。
東京名産じゃなかったんだorz
URLリンク(ja.wikipedia.org)
722:名無CCDさん@画素いっぱい
07/01/30 09:19:35 DYSXK4FyO
ワラ太郎にミラクル
ヒント、ID