Nikon D70 D70s Part.72at DCAMERA
Nikon D70 D70s Part.72 - 暇つぶし2ch621:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 00:38:52 II/KI2C70
>619 今の自分の腕ではD70は、まだ早いのかもしれない

ここはそんなこと無いと断言したいけど、ことマクロに関しては一眼
よりコンデジの方が撮りやすい面があるから、よく調べてからのほう
が良いかもね。

利点=バリアングル液晶、被写界深度の深さ、BSS…

622:610=619
07/02/25 01:16:40 npLCBvZH0
>>620
理屈より実戦
わかっちゃいるんですが
今の状態でD70買うと多分、自分の性格だと
突っ走って余計な散財をしてしまいそうで
少し考えてみます

>>621
写真に関してはマニアの域には達してないので
良く考えることにします
やっと絞りと露出がわかってきた段階ですので

しかし写真は奧が深すぎます
趣味としてマニアの方が沢山いるのがわかります

コンデジから脱皮すると深みにはまりそうで楽しくも辛い世界が
見え隠れしています
飛び越えるか留まるか・・・近日中に飛び越えちゃいそうですがw

623:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 02:37:44 QbNQ/MgT0
>>622
嵌らないで後悔するよりも嵌って反省する方が楽しい

624:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 09:18:27 FqueeHM60
>>622
片足突っ込んでるんだから、どうせなら肩までつかって温まったほうが良いよ。

625:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 15:00:02 sWWnuiWHO
>>622
俺はD80が出ることが解ってからD70sを買ったけど、現在別に問題ないよ。
むしろ(観賞時を考慮した)適性露出やWBなどの勉強になった。
もしもオートの性能がいい最近の機種を買っていたら、まだ解らないままだったかも。
D70(s)は、ある意味最適な入門機かもしれない、まぁ無理には薦めないけど。

626:625
07/02/25 15:11:21 sWWnuiWHO
D70sのオート露出がダメと言う訳ではありません。
むしろ正確です。

627:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/25 16:37:48 5OezOdjz0
横からスマンがシグマの50mmマクロを買うんなら通販はやめとけ。
個体差が激しいぞ。 ハズレ玉を引くと酷い片ボケに悩まされ、交換する羽目になる。

628:610=619
07/02/25 22:26:35 npLCBvZH0
性懲りもせず今日も覗きにやって参りました

>>623
買って反省、買わずに後悔
どっかで見た台詞ですが座右の銘です

>>624
入り口までなら入ったのと同じだよ・・・と
こちらもどこかで聞いたかもしれない台詞ですが その通りですね

>>625
愛用中のE5000もひねくれ者ですので
操作感は何となくわかっています

標準レンズでマクロを撮った画像がありましたら
どなたか拝見させていただけないでしょうか
D70買えたとしても+標準レンズ辺りになりそうですので
よろしくおねがいします



629:名無CCDさん@画素いっぱい
07/02/26 09:58:37 TS5YVVuDO
>>627
レンズはニッコールで揃えたほうがいいよね
俺め安さにつられF値だけを目安にシグマやタムロン何本かかったけど
結局 明るさ犠牲にしてもニッコールが綺麗に撮れる 金あればニコンの28-70 F2.8とか買うけど
18-70 F3.5-4.5 とか軽くて値段も手頃


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch