07/03/11 00:16:43 kenZ9ghF0
>>656
キタムタのバイトしてるのか。
ならば聞いてみたいことがある。
1.バイトに価格交渉権限はあるのか?
2.バイトは仕入れ値を知っているのか?
3.キタムラで買う事のメリットは?
価格交渉をする場合、バイト相手じゃ話にならんと思うんだけどな。
ぎりぎりの線を引き出そうと思ったらやっぱ店長でしょ。
本当の意味での仕入れ値ってバイトじゃわからんと思うけど。
価格を求めるならネット通販、きめ細かい諸々のサービスを求めるなら地元に昔からあるカメラ店
と言うんじゃ、キタムタの存在価値は無いんじゃないか?
キタムラはでかいよな。だから、どんな安値の通販店より仕入れは安いと考えるのが自然。
実際にある時期まではネット価格と遜色ない値段を出しててくれたから、仕入れ自体は安いんだと思うよ。
原価割れって書いていたけど、キタムラの仕入れ形態はどうなっているんだ?
各店舗が独自に問屋から仕入れているのかな?それなら、店舗毎に仕入価格が違うのはわかるんだが。