07/03/08 22:03:22 lIYA0vO90
>>623
なんだかなー、固定客を掴もうという店長や次店長は辞めちゃうね。
残るのは他店の価格を知らない一見さん相手にする店員やプリントばっかり勧める
店長だなw。
そういう店じゃあ写真やカメラのことを話したり相談したりする気も起きないから悲しくなる。
ま、コンビニ化も結構だがあつかう商品がコンビニ価格じゃないってことわかってるんだろうかね。
単に揶揄してるだけではないことをちょっとだけかいとくと
今のなじみのキタムラはカメラのレンズで価格もサービスもガンガってくれているので大量にプリントする時や
ポジの現像は絶対この店でしてる。あと、ブラケットなんかの備品も気持ちよく相談にのってくれるので
ネット通販が安いのは知っていてもやっぱりそこで頼んでしまうよ。少々バイトの連中がヘマしても
まあ、それ程怒る気がしないな、こういう店って。顧客サイドに立って商売してくれる店であるのが分かれば
客は付いてくるし、店舗の財産は粗利じゃなくてリピーターってことを忘れないで欲しいな。