07/01/28 02:33:06 npgJkd7j0
トラの4Gクラス6も遅くて2Gに戻そうかと思ってます。
同じトラのHCじゃないSD2Gに比べて、倍程遅く感じたので計ってみたら、
1Ds2での書き込み(バッファ解放時間)が平均1.5倍程かかる。
USB2-W12RWリーダーによる読み込みは殆ど同じですけど。
それと、2Gを超えると遅くなるとか聞いたことがあるけど、
RAW373枚(レンズキャップをして撮影)で、50枚目(約540MB)までは14~15秒、
51枚目以降は370枚目まで全て20~22秒に突然跳ね上がりました。
テストは10連写単位でバッファの解放(ランプが消えるまで)を計測。
2GSDは101-120枚目の2回だけが16秒台で、他は最後188枚まで全て13秒台。
2GSDの方は上の2回だけが2度計測しても同様に遅くなりました。
4GSDHCは2~3秒の間で結構バラつき、2度計測しても全く同じ所でバラつきます。
メディアを変えるとバラつく所も変わりますので個体差ですかね。