ペンタックスの大株主がデジカメ生産撤退を提案 at DCAMERA
ペンタックスの大株主がデジカメ生産撤退を提案 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:52:29 Uy30nc270
図らずも2

3:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:53:17 MUQSMsJN0
カメラメーカーに向いてないって・・・

4:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:53:48 Xr5Z06uB0
サムソンにお任せあれ!

5:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:56:18 BSbq0nBz0
571 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 17:47:27 ID:4N/8VvSt0
[韓国の証券会社(大信)]

投資

[国内投資会社(SPARKS)]→投資→[韓国の運用会社(Cosmo)]

カメラ撤退案

[PENTAX]→提携←[サムスンテック]

怖過ぎ


6:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:58:16 da+1aGam0
■関連スレ
【撤退】ペンタックス、15億円の赤字【いよいよ】
スレリンク(dcamera板)
【!ペン太の冒険!サムスンとデジ一眼を共同開発】
スレリンク(dcamera板)
ペンタックスはサムスンに喰われてしまうのか?
スレリンク(dcamera板)



7:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 21:58:28 U5UdyDwh0
うげげげ

8:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:03:08 ydbp4BcO0
これから勝負かけようって時に何て事を…

9:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:07:26 ZDZlmouL0
ハゲタカ死ねよ糞が

10:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:11:09 O8V4t4+A0
必死にオリ、αユーザーがペンタックスのスレに粘着してる。
このスレ立てたのもそうだろ?

11:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:16:47 Z24PEdTT0
コンパクトデジはもう手を引けって事だろ。賛成。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:32:03 su6scBjn0
URLリンク(www.pentax.co.jp)

>このたびのスパークス社による当社株式の取得は
>純投資目的である旨のご見解をいただいております。

orz

13:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:32:25 tbUP5avS0
韓国に技術を売るのは糞ニー、十芝で十分
えらいことになる

14:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:34:02 tbUP5avS0
投資家しね
目先の利益しかねえのか
今までの日本企業が韓国企業に関ってろくなことがない

15:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:43:32 Dvdf81q60
なんか雪印のアイスクリームみたいな悲劇だな。

16:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:43:36 RbJI0zPZ0
こうなったらレンズ買うつもりでペンタユーザーがペンタの株を買うんだ!
愛国者たちよ、竹島の二の舞いはなんとしても避けるのだ!
これは愛国者運動である。

さあ、ペンタが安心してカメラを作れるように今こそ団結の時だ!


17:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:46:16 ZDZlmouL0
竹島は日本の領土だろ
韓国人ってすぐ事実を歪曲するからな。
うざいし、もういっぺん併合した方がいいんじゃねえの?

18:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:46:35 PGXqYFkg0
URLリンク(www.sparx.co.jp)

>「世界で最も信頼、尊敬されるインベストメント・カンパニー」になることを誓います。

orz

19:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:47:21 /LpbZ5nL0
どーせ不採算事業のデジカメ部門切り捨ての発表で、
株価が上がった瞬間に売り抜けるくせして。氏ねや。

20:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 22:52:09 PGXqYFkg0
デジカメ部門って黒字になったんじゃなかったけ?

21:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:02:30 x4cb4qTO0
ペンタ製品買っても投資家が喜ぶだけ。
株を買うしかないな。ペンタの株主総会に出るか委任状だしてアホ投機会社を撤退させろ。

22:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:07:22 da+1aGam0
ペンタックス マーケット速報
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

23:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:07:56 oSnvUIC10
プロダクトサイクルが短いって言ったって、いままでは実質マイナーチェンジしかしてない。
しかも、銀塩市場は昨年比で74%の売り上げ減だからデジ撤退=ペンタアボーン。
この株主会潰したいのか。

24:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:12:06 VM9oivS10
ここにいるキモオタが買ったくらいでどれだけ売り上げ上がるんだw


25:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:23:29 x4cb4qTO0
よく考えたら、製品売れても総会に出ようと株買ってもどっちみち株価上がるな。
ペンタを守ろうとする気持は結局大株主の思惑通りだ。鬱出し脳。orz

26:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:26:26 LHjW7iiT0
撤退を一方的に提案した、あるいは通告した、というより、
その新聞記事を読むと、
そうした提案も含め、経営陣とディスカッションしてきている、
という書きぶりだよ。
( We have been in talks with the Pentax management
and have been suggesting that they exit from digital camera manufacturing.)

大株主と入っても、21%で拒否権もないし、
ほかの80%の株主がどう思うかもあるし、
経営陣が既存ユーザーを尊重するなら、すぐに撤退というのはないと思う。
まあ、、いずれにせよ、業績しだいだろうがね。

27:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:38:09 ae51CSmP0
お前らが中古ばっかり買うからじゃねえか

28:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:41:44 zk4crf2v0
>>27
!!!そ、それだっ!!!!!

29:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:42:09 /LpbZ5nL0
>>27
すまん、今日43リミ中古で買ってしまった・・・。

30:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:48:31 JRpUwiIl0
嫌な時代になったもんだ

31:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:51:09 B8y84N6/0
ペンタは小手先のマイナーチェンジばかりでプロダクトサイクルは相当長いと思うが。

*istD~DL2って元は同じだし。

32:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:53:25 ydbp4BcO0
なんとなくセガを思い出した

33:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:53:58 ae51CSmP0
いまだにタクマーがいいとか、Mレンズサイコーとか言ってんじゃねえよ。
SPだの、MXだの、叩き壊せ。

34:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:54:14 PGXqYFkg0
セガさみぃ~


35:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/01 23:58:47 pFjpROm20
URLリンク(www.pentax.co.jp)
新株予約券もあるみたいだから大丈夫じゃないの?

36:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:03:43 g1XDNSms0
デジカメ事業をサムソンに売れとかいって、売ったとたんにペンタを捨てるんだろうな。
Kマウントはウリナラが発祥ニダとか言うつもりじゃねぇ?
あちらの国がやりそうなことだ。

37:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:06:06 0Y+PyrOE0
>>36
それ東芝がやられた

38:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:07:15 +girbUmK0
東芝と同じ運命辿るのかw

39:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:10:20 SSOZS+Z10
ペンタにハニトラップ攻撃を開始ニダ!!!

40:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:12:43 zBKt3q6n0
ニダ!

41:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:17:43 LZttEQiJ0
んなことさせるわけねーよ。
でもユーザーとしては蕪買って微力ながら支える方がいいかもしれん。

42:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:20:44 ze+JNM5p0
和訳してみた。急いで訳したのでまちがってたらメンゴ。

阿部:
ペンタックスについて話そう。ペンタックスについては我々が21%(の株式を)
保有している。ペンタックスは一眼レフレンズを製造する光学会社である。
日本のカメラメーカーは、そのルーツをレンズ製造と工学技術に持っている。
その技術力の助けを借り、ペンタックスは内視鏡事業に業務を多様化させて
きた。内視鏡事業は日本企業が独占的な地位を占めている分野である。内視鏡
ビジネスの優れた部分は、供給企業は部品交換の需要にロックオンすることが
できることである。それは、コピー機メーカーが、トナー供給で継続的な需要を
得ることができることと同様だ。ペンタックスや他のカメラメーカーがおかした
ミスは、デジタルカメラ事業のなかにあった。デジタルカメラビジネスは、銀塩
カメラのビジネスとは違い、むしろ、製品サイクルが短い家電ビジネスに近い、
ということだ。我々はペンタックス経営陣と対話を続けており、また、デジタル
カメラビジネスからの撤退を提案し続けている。
このことはまた、株主として、経営陣とコミニュケートし、関係を持つという新
しいやり方を示したものだ。多くの日本企業は、株主、経営陣、労働者がそれぞ
れの利益を分かち合うという調整を通して発展することができるだろう。

43:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:23:25 hvM+havH0
デジカメは家電。
しかしいまさら銀塩カメラに戻るわけにもいかず・・・

44:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:31:23 PHHvzZdH0
今更言ってもしょうがないが、こういう投機家が、社員や経営者より
権力を持つ構造って、どうにかならないもんか。


45:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:32:00 y/MMLdT20
矢府~のペンタの掲示板で株価下落をあおってるやつがウザイ

46:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:34:26 o9a/Ze3d0
2006年3月期 1422億円のうち644億円がデジカメ事業。
カメラ事業が赤字とはいえ、会社としては黒字だし手放す必要性がないな。
2006年下期はカメラ事業少し黒字だけど、累損解消には至らず。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:40:51 o9a/Ze3d0
事業決算・業績予想はここ
URLリンク(www.pentax.co.jp)

48:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:41:23 G6qMUrXC0
>>44
問題はそこじゃない
問題は実際動く投機屋がただの隠れ蓑に過ぎないという所にある

49:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:51:16 9fRtxMot0
嫌韓流の真実!ザ・在日特権
別冊宝島

出版社名 宝島社 (ISBN:4-7966-5329-5)
発行年月 2006年05月
価格 900円(税込)
URLリンク(www.7andy.jp)

50:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 00:57:53 ze+JNM5p0
URLリンク(news.goo.ne.jp)
ロイターエスティメーツのアナリストの予想も企業側と同様に、2006は好調ですな。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)
この記事によれば、ペンタックスのコンデジは基本的にはOEMだと書いてある。
製造はしてなかったのか、、、(スライディングレンズなどは供給しているだろうが)

OEMとか、コンデジ機種数の絞り込みはスパークス側の提案へのペンタックス経営陣の
回答みたいなもんではないかな。


51:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:15:23 hvM+havH0
【売れ筋ランキング】人気デジカメの3要素は「手ぶれ補正、高感度、広角」
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
集計期間は2006年5月22日~5月28日。
1位 LUMIX DMC-FX01(松下電器産業)
2位 FinePix F30(富士写真フイルム)
3位 IXY DIGITAL 800IS(キヤノン)
4位 Cyber-shot DSC-T30(ソニー)
5位 D200(ニコン)
6位 IXY DIGITAL 70(キヤノン)
7位 Caplio R4(リコー)
8位 GR DIGITAL(リコー)
9位 FinePix S9000(富士写真フイルム
10位 PowerShot A530(キヤノン) 

ペンタのペの字もないね

52:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:20:14 G6qMUrXC0
S9000なんかまだ売れてるのか?

53:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:20:51 LZttEQiJ0
コンデジの話だろ。一眼に注力するって砲身なんだから関係ないね。

54:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:24:10 hf02Dp4g0
D200も入ってる

55:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:25:41 LZttEQiJ0
>54
か!、っまいいか。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:31:12 PHHvzZdH0
>>51
オリユーザー、出張ご苦労様です。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:38:28 u6D8yffJ0
ペンタの事を本当に考えてるならレンズメーカーとしてマルチマウント展開を提案するよな
Kマウントオンリーじゃ…

58:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:47:51 X/eEUk1v0
>57
それってますますセガっぽくry

59:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 01:56:56 yGRDsxsW0
よし、対抗だ!!

ペンタックスの1単位株主がデジカメ新規開発ラッシュを提案


60:名前:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 02:00:30 /UQH7hoa0
同じ道を・・ 子に身の

61:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 08:57:46 qbN38TtP0
撤退が決まったわけじゃなし。

オークションで売ろう…。

62:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 09:34:15 iDMKo7Y20
>>50
Optio M10はサンヨー製だったりと、OEMが主流みたい。
コンデジ用のCCDの技術や画像処理エンジンを持っていない
ところはOEMでないとやってけないのか。開発に金かかってる
わけではないかわりに、結局、外註加工費ばっかり嵩んでるような形で
しかも益少なしなんで、株主につっこまれるんだろうな。

63:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 11:22:57 HiXhMtPYO
撤退決まってからのほうが、奥の売値が高騰するのはコニミノの時に実証済み。
特に☆やリミは高値確実。いま慌てて売っても損するだけ。
こんなヨタ話で騒いでもしょうがない。

64:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 11:44:31 AauSjYNe0
まあデジ一から撤退はまだしばらくは無いだろう…多分

65:名前:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 11:56:56 /UQH7hoa0
子に身のスレも当初は強気だったが今は・・

66:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 12:13:39 SM2olPww0
ソニー、サムスンと提携→PS3がやばい
ペンタックス、サムスンと提携→デジカメから撤退させられる

(((((((゚д゚)))))))

67:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 12:46:55 9uAgR65Z0
今までカツオがほとんど作っていたんだろうけど、サムスンが作るようになったらおしまいだな。
そんな事するんだったら撤退した方が良い。
なんでカツオとくっつかなかったのかな。

68:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 12:56:24 lJuOYI82O
マウントがKだから目をつけられたんだろうな…






<丶`∀´>

69:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 13:12:14 MbYb7CBj0
そして僕はペンタと途方に暮れる

70:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 13:19:53 U5wFhkbvO
>>69 福山?

71:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 13:22:14 An9vgaIT0
大沢誉志幸だろ?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 13:26:00 231rnXRT0
じわじわと撤退の足音が聞こえてくるな。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 14:04:20 y8qRO3Bo0
ひたひたと撤退の足音が聞こえてくるな。

74:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 14:32:30 MyEpI+3r0
ぺんたっくす、ぺんたっくす、
ぼーえんだよ、ぼーえんだよ、
わいどだよ、わいどだよ、

と、足音が・・・・・

75:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 14:41:51 P/k/NuGW0
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 撤
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 退
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ は
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    //
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ _
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| |
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从|
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;||
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:01:54 HK9QFgrM0
↑とコニミノユーザーが言っております
たぶん次はオリに標的を替える模様

77:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:08:25 nRWEd14L0
赤字を抱えてまでカメラ作り続ける理由も無いわな。
そろそろペンタックスをそんな苦悩から開放してあげてもいいと思うよ。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:15:48 0nd5sBcE0
S30だっけ?2年くらい前の小さいの。

あれなんかよかったのになー。売れなかったのかな。

とりあえず、中判のラインは残してください(><)

79:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:39:20 mypjClyN0
法則キター

80:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:45:41 SSOZS+Z10
コニカミノルタのフィルム事業を買収し、フィルムカメラのみならず、
フィルムの製造・販売も一貫して行なうことにより、銀塩事業で生き
残る所存でございます。















とのIRを出せ!!!!

81:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 15:52:36 0nd5sBcE0
>>80
中外も買収してくれ。

逆に食われると思うが・・・・・

82:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 16:06:25 aPuuCbdb0
降伏よりは死を選ぶ
ペンタはそういう男気のあるメーカーです。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 16:29:57 apADB+m+0
ペンタくるしいだろうね。
デジカメって家電だし、一眼にもメジャー家電メーカーが乱入するし。
サムソンあたりに高く売るのも手かな。

84:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 16:59:35 6Us9FCV10
俺は、ペンタックスが消えたら、最後に発売されたカメラを壊れるまで使って、壊れたら一眼デジ止めます。
他のメーカは使う気になれないです。もしかしたらフィルムに戻るかも知れない。
それともコンデジで適当な写真を撮って満足するかです。コンデジはどこでもいいです。
ちなみにK100Dと10M画素機は両方買います。

85:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 17:06:25 JWYrm6HK0
>>84みたいな強烈な信者しかいないところがペンタックスの不幸なところかもしれない。
でも忠誠心だけは異様に高いけど新品レンズは一切買わず
古いMFレンズや中古なんかで撮ってるからまた・・・。

86:84
06/06/02 18:47:31 6Us9FCV10
>>85
俺は信者のつもりはない。ペンタの社風が気に入ってるだけ。ペンタが消えるようなカメラ業界に
魅力がなくなるような気がしてるだけで、実際はそのときになってみないと自分でもわからん。
ペンタ歴はMZ-3からだから約10年。レンズは15,6本だがカメラも含めて新品以外買ったことないよ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 18:52:41 hoDEVmdv0
今回はコンデジの事だろ。
デジ一やめる理由がない。

88:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 18:59:01 oXKjrSKR0
MZ-3はいいカメラだよね 
絶対陳腐化しない必要機能だけをカタチにしたようなカメラ

カメラが好きだ 

89:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 19:11:09 qNRKAHdpO
うん、コンパクトデジカメの話だね

90:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 19:16:04 SSOZS+Z10
コンデジだけ撤退ソウスだすニダ!!!!

91:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 19:39:51 AawRYX9U0
たかが
21%株主の、
投資会社の、
1提案だ。 合っているか分からんけどとりあえず意見ぐらい言うわな。

反応し過ぎじゃ、おまいら。

92:     ↑
06/06/02 19:44:25 SSOZS+Z10
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \______
  | | |
  (__)_)


93:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 19:57:35 NvDDiqdJ0
とりあえずレンズは中古で手に入るだろうから
アクセサリー類だけ今のうち買っておこうかな

94:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:09:07 CT4o+RW60
クソ投資会社は氏んでほしいな。

株って産業の振興が目的で作られたものなのに、
志の低い輩の最近金儲けの道具にしか使われてない。
イヤな時代だね・・・・

95:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:11:32 ruqTgMmm0
儲からない分野をやめて他に投資しろと言ってるんだから
ちゃんと産業の振興を果たしてるじゃないか。

96:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:16:14 FFwha0ZZ0
貧乏にが安いやっと買えそうなカメラ作ってくれて喜んでる所にこういう話でて
ファビってるようにしか見えない件

97:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:26:25 MbYb7CBj0
やっと買えそうなカメラではなく欲しいと思ったカメラが安かっただけだ!

98:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:36:19 x3Wr7X5d0
>>94
元・証券会社員(システムだが)だが、そう思う。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 21:40:11 PHHvzZdH0
だから、今期中にお前らが中古ばっかり買わないで、
新品買って、ペンタに貢げって事だよ。
俺は秋の中級機と、2.8通しレンズ買うぜ。


100:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 22:50:10 Zl0Ei44I0
>>86確かにペンタが本当に消えるようならカメラ業界に魅力を
感じなくなるだろうな。

>>88似非パノラマ途中切り替え機能が絶対陳腐化しない必要機能か?
まぁでもあのカメラは俺も好きだけど、似非パノラマ無しで
ファインダー内情報が下にあって金属だったらもっとイイのに。

101:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:04:53 x3Wr7X5d0
K100Dを買おうかと考えていたけど、Samsungに委譲されるとなると
考え物。

102:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:24:23 bw/DLu4aO
36
詳しくお願い
東芝の話は知らない

103:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:30:48 U5wFhkbvO
フラッシュメモリーのことじゃね?よりによってチョンタックスとはな。


【製品とは】
   _、,_
① (⊂_  ミ
ドイツ人が発明
 ↓
② ( ´_⊃`)
アメリカ人が製品化
 ↓
③ ミ ´_>`)
イギリス人が投資
 ↓
④ ξ ・_>・)
フランス人がデザイン
 ↓
⑤ ( ´U_,`)
イタリア人が宣伝
 ↓
⑥ ( ´∀`)
日本人が小型化に成功
 ↓
⑦ (  `ハ´)
中国人が海賊版を作り
 ↓
⑧ <ヽ`д´>
韓国人が起源を主張する。


104:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:44:23 bw/DLu4aO
裏でサムスンが動いてるな

105:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:46:26 PaFneLKM0
>>104
裏でってwwwおもいっきり表にでてますがw

106:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/02 23:49:34 IK8b/iOz0
興味はあっても買ったことは無い
いまひとつ弱い
高級コンデジでもあったら別印象かも

107:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:06:09 a+6fDqGA0
>106

750Zはダメでつか?

108:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:13:00 KR7X4p0v0
今となっては新品では手に入りにくいが750Zだな。
あれはいいカメラだ。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:17:29 KR7X4p0v0
>>102
ちなみにホンダ技研もやられました。スズキもやられました。
技術をパクられ、ハイさよならです。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:37:36 SPlweSbC0
ペンタはカメラ技術盗られたらなにも残らないからな。
さすがに、社長以下取締役連中はそこまで馬鹿じゃないと期待している。

まあ、株をもっと買って社長更迭とかやられかねないけどなw

111:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:38:43 QXr685no0
サムスン Digimax Korea100D

112:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 00:47:46 a8ZDzxe8O
こうなると生き残るのは、
抜群の利益をあげているキヤノンと、
あの自工でさえつぶさなかった三菱グループのニコン
だけか?

113:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 03:07:59 5S5LfpAq0
キャノンは利益効率が凄いからね
中身使いまわしでどれだけ売れてんだってくらい
まぁでもそのお陰で他は付いていけなくてキャノンの独断場ぽくなってきてるけどね

114:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 06:33:18 aE5swXA20
>>110
サムスンとの合弁も、最初はファームを書いてもらって、
ゆくゆくはCCDもって話だったけど、最近はあくまで部品の
一括大量購入が目的で、生産もペンタの工場でしか
やりませんよって感じになってきたから、だいぶニュアンスが
変わってきた。で、サムスンが業を煮やして裏から手を回して
きたのかもしれない。

>>112
キヤノンも一眼が安くなっていよいよデジカメから利益があがらなく
なってきたら、事業ごとどっかに売っちまうかも。今年の1月にフィルム
カメラはやり続けるっていってたのに、舌の根も乾かないうちに
フィルムカメラ開発凍結って言い出す会社だからな。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 06:57:48 hclzjiWE0
>ドイツ人が発明

頭の固いドイツ人がいったい何の発明をしたのか?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 07:06:26 hclzjiWE0
デジカメ、原価低減実る―前期、各社、軒並み収益拡大。(2006/05/16)

オリンパスやペンタックス、台数より利益を重視
キヤノンなど勝ち組、開発期間縮め効率化

デジタルカメラメーカー各社の収益が拡大している。二〇〇六年三月期決算
ではオリンパスやペンタックスのデジカメ事業の業績が急回復。キヤノンを
はじめ勝ち組も軒並み収益を拡大した。原価低減などの事業見直しと景気回
復が重なり、高機能化も進んで買い替え需要を喚起しつつある。
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

べつにキヤノンだけってこともないけどな。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 07:48:23 BCV4NW/b0
その弊害がシマシマノイズとバッファ内画像消失ですか

118:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 10:01:39 95pmhaii0
>>115

 レンズまわりはほとんどドイツじゃない?
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 ダハプリズムとかペンタプリズムとかもそれっぽい
 その他アッベ、ケーニッヒ、シュミットとかもいかにもドイツ人名っぽい。

 ドイツ人の発明で現代社会に欠かせないものは内燃機関が有名。(オットー氏)

119:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 10:16:28 nsbFqFXQO
>>117 会社ごと消失しそうな八つ当たりですか?

120:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 12:05:13 vDH1Z9Nw0

勝ち組の韓国。
 サムスンが 買い取りますから、
  ご心配なくね。


121:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 13:04:51 3PGTihnj0
カメラは家電メーカーしか
作れなくなるのかなあ。

今までのカメラメーカは
レンズ・シャッターの部品納入業者になると。

122:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 14:17:56 KLRu2twr0
カメラは使っているうちに癖をつかんで使いこなしていくもんだと思うんだが、、、
売れるための戦略で家電製品のサイクルで新製品がでてくるとしたら、、、
ビデオやコンデジならともかく、家電メーカの一眼レフカメラって、ピンと来ないのは俺だけ?

123:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 14:21:05 uVcYE+O20
>>95
遅レスだけど気風の問題を言ってるんじゃね?

124:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 14:34:19 1QoqPW2P0
PCを2年に一回買い換える感覚だろうな。しょせん、PCの周辺機器感覚。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 14:34:53 zAUmcG4N0
>>1-123 >>125-1000

おまいら全員風説の流布で逮捕。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 14:59:30 09u1/zWs0
>>125
ま・・・まぬけすぎる

127:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 15:17:41 VyVLQ9Ml0
かぜ説のりゅう布

128:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 15:33:36 Gbrih2Wh0
インサイダー取引

129:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 15:43:32 eG2856vt0
村上ファンドだけど、ペンタックス買いましょうか?

130:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 15:46:29 q14bMa/o0
age

131:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 17:00:14 KR7X4p0v0
>>124
おまいは運がいいw

132:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 21:20:32 bSl7WC0S0
Abeちゃんの会社に捜査のメスが入るのはいつですか?。

133:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/03 22:42:33 YZBrXPXO0
まったくだ。とっととメスでも日本刀でも入れてやれ。
ブランドイメージを著しく傷つけた、とかで訴えることはできんのか。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 00:42:45 r27628me0
>>118

内燃機関は一般にはオットーさんが先駆けだと言われているけれど、
その前にイタリア人やフランス人が作ってたって事は忘れられてるんだな。

ソースが欲しいならエンジンテクノロジー誌(山海堂)の連載記事参照のこと。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 00:47:28 KidqbXOa0
ワルター機関

136:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 00:53:49 XEPljgnT0
>>103
飛行機の起源は韓国!w
URLリンク(koreawatcher.at.infoseek.co.jp)

137:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 11:44:04 jJq6iQfK0
キヤノン、ニコン、ペンタックス、ソニー 、富士フイルム、シグマ、オリンパス、パナソニック 、マミヤ、カシオ 、リコー、サンヨー、エプソン
5年後に残っているのは?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 16:09:03 eumGhCzm0
5年後かどうかわからんが
その中で一番生き残れる確立が高いのはカシオだと思う
ここの板では過少評価されてるが
実は素の技術力はもの凄いものを持っている
カメラを作った事ないメーカーが
既存のカメラメーカーを出し抜いて
いとも簡単に単独でデジカメ作ってしまうなんてありえない。


139:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 17:36:53 dUwLgFg40
>>136
民明書房の何にも韓国が起源なんて書かれてないぞ!

140:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 17:36:53 9aTyFE3J0
ペンタ、富士、マミヤ以外は写真関連が悪くなったら撤退できる

141:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 18:47:41 xLAaf3MZ0
いやマミヤはすでに、、、

142:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 22:40:57 tq8b/yg90
>>138

と言うことはカツオにレンズユニットを供給してるペンタは安泰ですか?

143:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 22:50:10 byQ2LxEj0 BE:167391667-
とりあえず撮影素子を作れる、キヤノン・フジ・ソニー・パナは安泰、
オリンパスもコダックが供給してくれるので、この点は安泰。

ペンタックスは一眼もコンデジもソニー頼みだから辛いね、
いつまでistDS DLはAPS-C600万画素で行く気なんだ?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 22:57:55 FIHoT+oW0
マミヤは大赤字のカメラ事業から全面撤退することは4月に発表してるよね。
電子機器事業の黒字をカメラ事業が全て吸収していたんだから仕方ないな。
デジカメは光学機器ではないということだな。


145:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 22:58:09 LSrP8Dih0
>>143
何も知らないんだったら、黙っとけ。

146:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 23:09:50 Pf9igfmbO
まあ、ペンタは死んでも美味しいところは三星が吸い尽くすから大丈夫<丶`∀´>ニダ

147:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 23:11:39 xJe2qNL/0
「供給してくれるので安泰」って……

148:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/04 23:40:30 LSrP8Dih0
供給って、慈悲とか施しとでも思っているんだろうか。
供給される方が上の立場だって事分かってるのか。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 00:33:08 i+j/e11V0
>>143の理屈だとトヨタなんかいつ潰れてもおかしくないと言うことになるな

150:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 01:14:42 k6sEBuNf0 BE:71738892-
>>147-148
供給される方が上の立場、なわけないだろバカかおまえ、
ペンタには逆立ちしても作れないCCDをソニー様が代わりに作ってくれるんだ、
どんなCCDを開発するか、いつまで生産するかの決定権は全てソニーにある。

ペンタが「1/1.8型 500万画素がちょうどよいから作ってくれ」と言っても
「もう生産してません、今作ってるのは1000万画素CCDだけです」と言われたらそれまで。
一眼だって同じペンタがいくら要望しても「たくさん買ってくれるニコン様優先です」で一蹴だ。

その点、オリンパスにはコダックという盟友が居るから安心。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 01:23:29 Jz3ZYHxW0
コニカミノルタ→ソニーは許せる
ペンタックス→馬鹿チョンは絶対に許せない!

152:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 01:42:27 XabU2iTb0
他に代替品をみいだせれば供給業者との競争は優位に立てる
供給業者だから上とか下とかの話ではない
お互いの相対的地位の問題

153:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 02:16:59 6tAmHoML0
>>149
>その点、オリンパスにはコダックという盟友が居るから安心。

かどうかは、激しく謎だが…。E330は非コダックだし、喧嘩別れしてるかもよ。

>ペンタが「1/1.8型 500万画素がちょうどよいから作ってくれ」と言っても
>「もう生産してません、今作ってるのは1000万画素CCDだけです」と言われたらそれまで。

いやもうこれが大問題だよね。
このせいでコンデジの画質が壊滅的になりつつある。
2/3は消えるわ、1/1.8型も画質が良いと言えなくなりつつあるわで、
画質について誰も期待せず、諦めのつく1/2.5型ばかりになっちゃったからね。
自社でCCD作れないと致命的、というのはここからきてる。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 05:33:46 LBjZiG2+O
>>149 また車を持ち出すバカが居るのか?

155:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 07:43:27 /VFa1LrY0
>その点、オリンパスにはコダックという盟友が居るから安心。

ぶははははは。フォーサーズをこれからの一眼の標準にしようと申し合わせたのに
結局孤立させられたのに、まだ「コダックは盟友」とか言ってんのw

まったくオリ信者の頭の中はケチャップでも詰ってるのかWWW

コダックはCCD売り抜けてホクホク。
オリンパスはなんとか単年度黒字計上したものの巨額の累積赤字でピーピーじゃんw

156:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 07:55:39 k6sEBuNf0 BE:111594847-
>>155
ケチャップ厨乙!
コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している、
織田・徳川の清洲同盟のようなもので、力関係上裏切られることはない。
リスクならオリンパスしか買ってくれないCCDを作ってるコダックにこそある。

フォーサーズ陣営はオリンパス・パナソニック・コダック・シグマなどから成る連合軍だ、
ペンタックスのごとき弱小メーカーが勝てるはずもないw
せいぜいサムチョンに技術を盗まれておいしいところ持ってかれてくださいw
あの国と関わったらろくなことがない、ペンタも組む相手間違えたな、
てっきりカシオと組むものとばかり思ってたのに。なんのためにレンズをカシオに売ってんだ?

157:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 08:09:44 Jz3ZYHxW0
フォーサーズ陣営?wwwwww
キヤノンの敵ではないな

フォーサーズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな米粒サイズで何が取れるんだよwwwwwwwwwwww

158:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 08:17:51 T4LTU+dz0
南は北にさっさと併合されて欲しい。
心置きなく叩ける。色んな意味で。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 08:21:08 /VFa1LrY0
>ペンタックスのごとき弱小メーカーが勝てるはずもないw

はぁ?
投げ売り専門のドMなメーカー、それがオリ。
フォーサーズ連合軍って、アホか。
この世に存在するKマウント系のレンズ資産の前ではフォーサーズなど無に等しい。
まあオリは、liveMOSも調達困難でろくに市場に流通しない新製品で悶絶してるようですがwwww

160:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 08:23:35 /VFa1LrY0
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している
>コダックは盟友と言ってもオリンパスに従属している

さすがオリ信者。妄想が斜め上をいっているwwww

161:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 08:44:48 k6sEBuNf0 BE:31884724-
>>157
いくらフルサイズでもレンズがプアーで周辺減光しまくりのキヤノンが言うなw
画質は素子だけで決まるわけじゃない、レンズ性能もそれと同じくらい重要だ!

>>159
投売りでも一眼の場合、シェアが増える。
レンズの数自体はもちろん既存のマウントには敵わないが、
デジタル専用レンズの数はナンバーワンである!Kマウント?ディスコンの嵐じゃんww

162:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 13:57:46 hr72W1a50
コダック日本法人の小島社長は、元オリンパス役員。
コダックとオリンパスはツーカーなんだよね。

163:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 14:18:30 yilVciDM0
小島はとっくに首になってるだろ!

164:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 14:33:52 hr72W1a50
URLリンク(wwwjp.kodak.com)

165:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 15:12:53 yilVciDM0
あ、ほんとだ。まだいたんだ。ゴメン。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 15:20:12 zeYwUIPr0
ついに村上君はインサイダーを認め
撤退を公言したか…。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 15:40:35 O6mfbmsMO
4/3もパナ頼みだがチョンタックスは戴けない。
どちらにしてもドリキャス買うような猛者か、古くからの信者か、望遠2~3本で満足する人かじゃないとてを出せないだろうけど。
将来性に不安の有るマウントに新規に手を出すのってマゾか?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 21:20:45 rJCSuN6h0
ソニーがソニーがって言ってるけど、実際研究開発してるのソニーじゃないよ

169:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 21:31:54 ADip4wXT0
>>168
じゃあ、どこなの?

170:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 22:29:32 IXNhzGDe0
645DigitalのCCDはコダックだお。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 22:40:15 oqv9op6v0
>>165
無知は発言禁止

172:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 23:50:09 T1tsl4Oj0
ペンタに続きオタンパスも撤退
キャノ ニコ ソニー 松 富士
5強対決

173:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/05 23:53:01 9gcvdBsy0
>>172
やわらか戦車?

174:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 00:33:53 Iw/+sg9S0
パナはKマウントの方がまだましだと思うけどね
4/3みたいな将来のない規格よりも

αがソニーでKがパナならカメラ業界的には盛り上がるだろうし

パナのCCDってAPSでもノイズ酷すぎなんだろか

175:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 01:21:01 VYSbpcQYO
パナはあくまで家電屋さんでいくんだろ。
MSXに見えるけどな。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 01:37:10 Iw/+sg9S0
パナもソニーも出してたね
人々のhit bitだっけ

177:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 05:58:40 397NiaRH0
つかソニーのαはかってのPDA、CLIEを彷彿させる雰囲気があって
逆にこわいぞ

初号機は駄作
  ↓
以後狂ったように新機種乱発
  ↓
シェアトップ奪取
  ↓
それでも狂ったように新機種乱発
  ↓
ついに実験機みたいな最凶フラッグシップ機投入
  ↓
不必要に機能を盛り込み杉て逆に使い勝手は最悪
  ↓
ユーザーのブーイングでやっとまともなローエンド機投入
  ↓
評価は高かったが過去の負債の影響でユーザーの数は激減
  ↓
そして市場は半死状態
  ↓
撤退


178:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 07:07:20 VYSbpcQYO
初号機は駄作
  ↓
以後狂ったように新機種乱発
  ↓
シェアトップ奪取
  ↓
微妙なマイチェン連発
  ↓
ユーザーのブーイングでやっとまともな中級機投入
  ↓
過去の遺産の評価は高かったがユーザーの数は激減
  ↓
そして市場は半死状態
  ↓
撤退
でペン太流用OK?

179:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 07:23:10 7RaG5phK0
ペンタの場合、

前途有望な初号機を発売
 ↓
なぜか初号機の系列が途絶えどうでもいいような中級機もどきを発売
 ↓
狂ったように機能削減しながら格落ちマイチェン機を乱発
 ↓
ユーザーのブーイング受けるも初級機に毛の生えたような性能の中級機で大ゴケ
 ↓
ユーザー消滅
 ↓
撤退

MFとAFはこのパターン。デジではマイチェン機を乱発したあとの中級機発売ステージの直前。
ここで性能的に初級機並みの中級機もどきを投入するとシェア喪失ステージに移行(w

K100Dはマイチェン機の一部とみなせるが、その次が問題だ。
そこでこけると、SuperA大ゴケとかMZ-S大ゴケとかのステージの二の舞に…

180:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 15:21:49 ZOgRh3NH0
初号機は駄作
  ↓
以後撤退

というメーカーもあった

181:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 21:56:02 nCrO/EQJ0
>>142
カツオのほかにNEC・HP・サムスンなどへ供給。
ただカツオはKMからも供給受けているよ。

ペンタはズーミングの外販でなんとか喰っている感じ。
もう少し一眼とレンズのセットで売れてくれれば
決算も飛躍的に良くなるんだけどね。

もう少し金があればCM打ってブランドを築けるのに。。。

182:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:27:05 RhCxYqOT0
>>179
涙出た。色んな意味で。
その後、激しく笑った。

SuperA→ProgramAほか似た何か、MZ-3→似た何か、思い出しました。
涙はこれかな?

中級機に期待します。
女房売ってでも(いないけど)、畳売ってでも買いますよ。


183:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:35:04 ALWFBqaR0
でも、Super AもMZ-Sも実際に使ってみると良いカメラなんだよなあ。
市場との微妙なズレが、かえって好ましい。
Z-1はあれだけど・・・


184:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:45:52 UUxtA1rs0
結局、負け組みの企業を
引き受けて再生させるのは、
韓国企業しかできないな(w

サムスン マンセー


185:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:53:38 ALWFBqaR0
>>184
つまらんよ、お前。

186:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:54:17 LLrYasTy0
>>183
Zをバカにする香具師には天罰が下るぞ。
つーか、なんでペンタユーザーはHyP, HyMのありがたさを理解しない香具師が多いんだろう。

187:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 22:58:13 ALWFBqaR0
>>186
いや、俺は今でもist Dでハイパー&ハイパーの恩恵は十分に堪能してる。
ただ、Z-1に関しては、あの時期に、あの価格で、しかもあのデザインで
発売しちゃったのが、その後のペンタックスの運命を変えてしまったかなと。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 23:04:43 FGnCeDjb0
>183
折れもそう思う。スーパーAからZ-1に乗り換えたときのハイパー操作系の快適さは格別のものだった。
MZ-3は確かにシンプルで別のよさがあったが、便利さからは後退した感が否めなかった。
ハイパー操作系の元祖、公式には唯一の1/8000シャッター搭載機としてのZ-1(Pも)はやはりペンタの最強機種だった。

189:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 23:08:58 UUxtA1rs0
>>185
現実だもの

190:188
06/06/06 23:13:07 FGnCeDjb0
お、アンカーミスってる上に順番が前後してワケワカメになっとる。>188は>183へのレスね。(失礼)
補足するなら、あのタイミングでZ-1が正しく評価されていれば、その後はもうちょっとマシな状態で推移したんじゃないかと思うね。
デザインに関しては確かにアレだが。本筋とは関係ないでしょ。

191:188
06/06/06 23:14:28 FGnCeDjb0
たびたび失礼。>188は>186へのレスです。申し訳ない。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/06 23:50:04 Pn5mP+600
>>191
ちょっと外で空気吸うか、専ブラでも使ってください。
おながいしまう。


193:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 00:04:27 qendu2mi0
Z-1はいいよ。
実際にはその後のZシリーズが売れなかったからじゃないの?
ハイパー系でそのまま押していけば良かったのにとも思う。
MZはまた別物だと思うし。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 01:03:58 bXSu6t//0
俺も、Z-1pが大好きな俺としてはMZはZシリーズ後継機への
繋ぎだと、微かな望みを持ちながらZ-1pを使ってた。っていうか
今でも使ってる。でも一度Z-1pを使っちゃったら使いやすくって
Z-1には戻る気がしない。
HyPがあれば実質シャッター優先と絞り優先が含まれてるような
もんなんだからHyMとHyP(とバルブ)だけでいいぐらいだよ。
実際Z-5pの露出モードはそうだったし。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 10:17:48 Ed+GCphB0

キヤノン売れすぎw

1位 PIXUS MP500(CANON \17,682
2位 PIXUS iP4200(CANON)\11,340
3位 PIXUS MP800 (CANON)\26,880
4位 マルチフォトカラリオ PM-A890(EPSON) \23,415
5位 PIXUS MP950(CANON) \32,880
6位 PIXUS iP7500(CANON) \19,500
7位 マルチフォトカラリオ PM-A950(EPSON) \33,800
8位 PIXUS MP450(CANON) \11,980
9位 PIXUS iP2200(CANON) \9,150
10位 PIXUS MP830(CANON) \42,338



プリンタ 【価格.com】
URLリンク(kakaku.com)


196:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 10:18:46 GAJRBR440
>>193
*istD廉価版もそうだけど、Z二桁にHyPを載せなかったことが大きい。
2ダイヤルにするのがそんなにコストがかかるのかと。
正直、入門機にはS, Aモードを搭載せずにHyP一本で押す位の男気が欲しかった。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 16:43:23 rvDe3djA0
>>196いや、HyMって初心者でも簡単にマニュアル露出の
楽しさを理解出来る、解りやすい機能だと思うんだけど。

むしろ入門機だからこそHyMって搭載すべきだと思うよ。

198:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 22:54:27 vtPUyPxZ0
当時、HyM/HyPはごく一部のユーザー以外にまったく理解されなかったからなぁ~。
もっと評価されてれば、移行の機種も搭載されたかもね。
そもそもZ1/Z5系が評価されたのって、生産終了後だろ?

まぁ、HyM/HyPの宣伝が下手だったということは置いておいて。
(どっちかっていうとパワーズームメインの宣伝だったしね)

199:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 23:07:04 9zNrvYnO0
PENTAXにもキヤノやそにーみたいな〝演出家〟がいたらなぁ。
でもそんなPENTAXじゃぁ〝らしく〟ないよな。

200:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 23:07:42 /jUeoMfQ0
>>198
漏れはZ-5p買ったが、カタログを見てHyPがP, S, Aを自由に行き来できるモードだとわかるまでかなりかかった。
理解したら、あまりのすばらしさに速攻買いに行ったが。
プログラムなのに意思どおりのシャッター、絞りが選べるとか、「プログラム」を前面に押しすぎだったんだよね。


201:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/07 23:32:33 /qN9vVZi0
先は見えてるんだから、
コニミノちゃんみたいに、松下に事業譲渡すればよかったのに。
このままじゃ半島に一眼の技術が流れるし、いいことない。
松下もオリンパスの酔狂なシステムに付き合わずに済んだ。

202:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 00:05:01 3QMp/Bl40
なあ、みんなでペンタを応援する方法考えようぜ

ブランドイメージの確立に”演出家”が必要だとか、CM戦略がないとか、
HyP・HyMの認知度を上げる方策だってもっとあったろうにとか、広告だけ
についてもみんないろいろ思うところがあるだろ?
とくに今回のようにハゲタカみたいな奴らにに食い物にされるのを黙って
みてるのはつらいよ。
俺たちユーザーになんか出来ないかな。
>>201みたいな意見もアリだけど、それは望ましい方向じゃないと思う。


203:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 00:35:54 lgPJ0kEK0
ペンタの株を買え。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 00:57:09 fbwJFEMu0
中古ばっか買ってんじゃねぇよ!

205:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:01:42 jHk/sr9Z0
株を買っても、新品買っても、半島の利益になる。

それなら、中古を買った方が100000000000000000000000000000000000倍まし。

206:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:02:15 IA+E0QAV0
中判であぼーんだろ
経営陣に馬鹿がいるのは間違いない

207:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:23:40 ah8DqQGv0
ユーザは株買うしかない。

結局、ユーザの持ち株数が某SPARXを超えれるか、
もしやつらが更に買い増ししてしまったら、買い増しで株価が上がった時に
株売って儲けで他社ユーザとなればいい。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:27:47 H27/vCJD0
ペンタックスの筆頭株主になるには幾らぐらい
のお金が要るの?

オレお金持ちだから筆頭株主になっちゃおうかな?

209:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:28:22 ACbgkpRb0
ああ、またいろいろ湧いてきた。

210:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 01:33:05 H27/vCJD0
>>209いってくれるなw

で、幾らぐらい要るの?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 02:02:10 QF0LPptPO
真面目な話、ユーザー株主が存在感を持つには何%あればいいんだろ?
個々は小さくても応援の姿勢を一体になってアピール出来ないものか。


212:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 02:06:54 Q9w48Yw00
>>210
時価総額74,320百万円で20.86%以上だから、
15,504百万円ってところだろ。
ただし、そんなに買い占めようと思ったら株価も上がるから、
もっと必要になるけどね。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 02:33:09 nKfz8tnH0
昨日来た営業報告書には
SPARXは2位で12,271千株9.65%
1位は日本トラスティ・サービス信託銀行13,498千株10.62%
と書いてあったよーん。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 02:49:49 jHk/sr9Z0
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘

215:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 03:04:14 ACbgkpRb0
投資ファンドから投資信託に変わったのか。
目糞鼻糞。

216:202
06/06/08 06:39:01 3QMp/Bl40
>>211
ちょっと歯にモノを挟んだような言い方したけど、考えていたのは
まさにそれなんだよね。<ユーザー株主
10%も持てばかなりの影響力になると思うけど、なんとか力を集められないかな
しかしそれでも74億か・・・

217:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 12:52:42 WBZbc2fq0
1000人だと一人当たり78万円。
カメラ・システム基本セット1式ぐらいの費用だ!

218:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 13:37:04 VjgPBXHI0
>>205
俺は新品しか買ってないけど・・・
中古しか買ったことなくてもそんなに必死になることはないと思うよ。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 14:40:35 bE9PDQUM0
株を買えってw
機材以外にもコストの掛かるカメラだなオイw

株的には今は安めなので純粋に買い時ってことなのかもしれんが、
あまり進みすぎると同志が支えあってるだけの状態となり、
同志が減り出すと雪崩式に崩壊してしまうという、マルチ商法的な危うさがあるシステムだな。

220:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 15:24:04 M/3yIA1m0
で、ユーザが株を買いまくって株価の上がったところで
投資ファンドは株売ってホクホクって事やね

221:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 15:40:06 HICfnj280
会社が存続するんならそれでいい。

222:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 19:26:14 HtYfEden0 BE:255072588-
オリンパスにしてもコニミノ(既に撤退済だが)にしても自社で撮影素子を作れないから、
撮影素子が作れて既存のマウントに参入してない家電屋と組んだのに、
サムチョンは撮影素子作れるの?ペンタックスはいったい何を考えてサムチョンと組んだの?

223:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 19:31:42 z1FJPBM10
>>222
サムソンはCCD作ってます。だから組んだんでしょう。
今後は画質的なアキレス腱を抱えたかもしれません。

液晶とかメモリみたいに、そこそこの品質と派手なダンピングで競合他社を全滅させて
残存者利益を、という戦略がCCDでまで通用するかどうかは不明。
今のところ、CCDは品質優先で評価されてますから。

224:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 19:52:27 3QMp/Bl40
>>219
バカじゃね?
いったいいくら買うつもり?

225:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 21:50:45 BOdbFVMy0
>>223
またそんないい加減なことを
APS-CサイズのCCDなんて作ったこともないし作る技術も今のところ無い
当分CCDは今と変わらずソニー中心

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
―共同開発は視野に入れているのでしょうか。例えば、サムスンテックウィンの
親会社であるサムスン電子と、イメージセンサーの共同開発を行なうといったことは視野にありますか?

「あくまでパーツの共同調達がメインです。サムスンがどのように考えているかはわかりませんが、
高画質の大型センサーを急に作れるわけではありません。まったく視野にないわけではなく、
将来的にはサムスン電子とのイメージセンサー共同開発へと発展してくれればいいという気持ちはありますが、
具体的に何らかの作業が進んでいるということはありません」

226:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 22:04:08 ACbgkpRb0
>>225
早い話が、OEM先確保と、株価対策って事だよな?

227:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 23:26:09 VZiJ0/Js0
CCD持ってるところが良ければ
SHARPと組んだら?

デジカメ市場に今一食い込み損ねて
きっかけ欲しいんじゃないかと思うけどどうよ。

228:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/08 23:53:43 jHk/sr9Z0
>>227
ぐっどあいであでありんすね。

229:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/09 00:29:21 kjXaVvF40
家電屋は短期で結果出そうとするからダメだよ。
それより、ニコン、FUJIと組んだほうがいいとも。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/09 02:11:55 VyxWwBp60
ニコンは無理かな。
互いの意識ではでは既に40年以上のガチ敵。
といいつつこのところさっぱり勝負にならないのはご愛嬌w
>>227
次のCCDはコダックって話がなかった?

231:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/09 02:57:06 KeAThK8B0
コダック?
改良型フルフレームCCDならすごいなあ。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/09 12:59:11 VyxWwBp60
ついでに裏面受光でISO12800とかね

233:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/09 23:35:28 +/7e+5Q00
昔はキヤノンとニコンがプロスペックで高めのレンズ
ラインナップだったのに対して、ペンタ、オリ、ミノルタ
が比較的ミドルレンジの良心的なレンズ揃えてたんだけど、
今やミノはソニーでぼったくり、オリもデジ専レンズ一から
揃えなくちゃいけない。新品中古織り交ぜながら、
コツコツいいレンズ揃えられるの、今やペンタだけなんだよねぇ。
厳しいだろうけど、何とかがんばってほしい。


234:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 04:02:06 CkqRuCd50
>>233
オレもそう願いたいが、「新」レンズ少なすぎ。
これからDFAとか☆とか出る噂もあるけどね。
今既に出てるか発表されてるレンズで欲しいのはDA21mmくらいかな?
早く発表しないとコシナのプラナーとか買っちゃうよ。
中古もタマが少ないし。
オレは欲しい旧レンズはほとんど揃えたから良いんだけど。

235:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 04:13:42 Zz2EqkZ/0
俺も銀はペンタ党だったんだけど…。
α100みたいなの出してくれないとなぁ…。
今回は悪いけどα100逝きまつ。
K100が1000万画素だったらなぁ…。
小型軽量で1000万画素機が欲しいのよ。
ダストリダクション付でスナップ旅行に出たいんよ。
ペンタ頑張って。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 05:22:21 sPyB9L8C0
>>224
会社をユーザーで買い支えようってんだから、家や家族を売っ払ってまででも全力で買わなきゃ間に合わないだろw

237:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 05:38:27 3sOWY/yJ0
1000人で78万か…。

社員数1200名ってなってるから、社員が50万円一口で出し合えば、
なんとかなるような…。
サムソンに飲まれない道、韓国投機ファンドにやられない道を、自分達で選ぶチャンスは
実は足元にあったりする。

238:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 06:27:38 6iZ2cU9uO
>>227 小型CCD専門なうえ、CMOS作れないから高速化に難あり。

しかし、いくらお得意様とはいえ1000万画素ケータイで喜んでる会社と組むとは嘆かわしい。

239:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 07:00:30 5YzHw8a+0
サムソンに飲まれた模様
URLリンク(www.samsung-nv.pl)

240:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 11:00:25 Ov5sckN30
さむそんに売るならシャープがソニー、パナに対抗上英断してデジカメ事業に参入して欲しい。
東芝や日立はセンスが無さげで無理な気がするので。

241:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 11:02:21 Ov5sckN30
富士が買っても言いと思うが技術的に対抗できんでしょう、家電メーカーに。

242:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 11:24:52 FXrUstOu0
>>237
会社が飲まれるかの一大事なら、経営陣の報酬や、従業員の茄子全部つぎ込んでも
株買うかも知れんな。今の職場の状態で将来性を感じているなら...

飲まれると自分たちの意思で行動しにくい面はあるかも知れんが、αマウントみたいに
開発費は潤沢になる可能性はある。従業員にとっては状況は微妙かも知れん。

243:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 11:57:27 VC089fKs0
>239
このカウントダウンページ、調べたがわからなかった、、、何です?
サムスン・ポーランドの中のサイトのようだが。
まさかポーランド共和国がサムスンに買われたとかではあるまい。

244:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 12:32:15 CkqRuCd50
>>237
桁間違えてないか?

245:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 12:50:18 gAtMPb8W0
>富士が買っても言いと思うが技術的に対抗できんでしょう、家電メーカーに。

コンデジでは家電メーカーよりたくさん売ってるようだが。

246:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 13:09:43 mwTpm8sL0
>>239

countdownと題されてるのにリロードする度にcountupしてますが?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/10 15:11:08 0je/oXu80
>>235
秋に1000万画素機が出るんだから待てばいいじゃん

248:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/15 09:30:29 O9+VYwGi0
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

249:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/15 17:46:00 o8p+y3ng0
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 573 +11 +1.96% 257,000

250:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/16 12:11:32 YNEoQsH90
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 10:59 600 +27 +4.71% 201,000

251:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/16 21:43:55 WQR1fhnM0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 594 +21 +3.66% 379,000

252:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/17 11:26:39 eJXzG2MN0
日本の証券市場はお休みです。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/18 15:54:18 cqvTEFf/0
市況スレになっとるw

254:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/18 19:40:28 KGZD41/a0
時価総額が約760億円@573円。
1200人で10%以上を取得するのに一人当たり平均64万円でOK。
役員や社員がそれなりに何単元かずつ買っちゃえば20%位は行っちゃうね。

255:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/19 23:39:05 XgD2wa7h0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 595 +1 +0.17% 177,000

256:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/20 13:31:55 Z5wm0lNu0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 12:54 591 -4 -0.67% 109,000

257:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/20 23:45:59 mJUyxovm0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 586 -9 -1.51% 238,000

258:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/21 12:49:36 gHXJaMrj0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 10:59 592 +6 +1.02% 96,000

259:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/21 18:33:19 T/rNd5UK0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 598 +12 +2.05% 321,000

260:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/22 11:11:58 3Iah85J60
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 10:36 604 +6 +1.00% 248,000

261:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/22 15:47:03 F91l7FQk0
しかしどうしてどこの業界も 韓国と組もうとするとこあるのかねえ

ほんとにお互いに同じ程度のメリットがあると思ってるんだろうか

自分ばっかり利益を得よう 技術をもらおうってとこばっかなのに

262:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/22 17:18:42 E6CwEtc+0
市場    名称       取引値    前日比   出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 611 +13 +2.17% 554,000

263:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/23 13:48:33 UboPO8bW0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 13:22 618 +7 +1.15% 245,000

264:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/24 20:23:16 9kFmNfJH0
昨日の株主総会でデジカメ撤退の話は出たのか?

265:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/24 23:39:56 n6ssiqWR0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 6/23 624 +13 +2.13% 382,000

266:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/26 08:11:41 6O6U0vx+0
そうそう、最近オレここの株狙ってるんだよね。
先週の金曜日なんて、日経平均も「-」だし、その他企業もほとんど「-」なのに
オレが登録してる企業の中で、ここだけが「+」だった。

267:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/26 12:23:39 qqyEglJU0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 11:00 610 -14 -2.24% 144,000

268:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/26 13:46:33 oKAYff0J0
誰かが仕込んでる

269:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/26 15:00:29 CQ2Th2X90
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:36 618 -6 -0.96% 353,000

270:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/26 22:48:01 9rEqoic70
ペンタのボーナス支給日っていつ?

271:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/27 08:56:55 MfWkc/jc0
        /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧^ω^) < 前場が始まるお
      /・ ・`ヽと )   \_____________
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


272:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/27 09:48:56 LVcDPIIN0
>ペンタックスの新機種はSamsung製1200万画素?
URLリンク(dslcamera.ptzn.com)

本当ならペンタ終了だが…。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/27 12:05:28 XnVG1r9E0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 10:58 624 +7 +1.13% 148,000

274:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/27 17:15:52 Ozx3LaYO0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 626 +9 +1.46% 325,000

275:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/28 01:07:18 xi3SmSZ90
>>270
毎年同じだよ。
でも銀行振り込みだからね。三億円事件を参考にしても無駄


276:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/28 15:58:39 NJZMU1rh0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 629 +3 +0.48% 907,000

URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

277:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/29 12:59:26 c3Wi+XH20
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 12:31 627 -2 -0.32% 235,000

278:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/29 18:36:34 BeDlp7i80
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 634 +5 +0.79% 450,000

279:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/30 12:18:52 LgZ2Zpbi0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 11:00 647 +13 +2.05% 167,000

280:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
06/06/30 12:25:58 Eyd9yDvM0
…経済か株式金融関連の板でやれ。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
06/06/30 18:10:20 oYrh5IkK0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 649 +15 +2.37% 348,000

282:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/04 10:32:46 cPqfOQV80
>>280
おまえの書き込みはデジ板以外でやれ

283:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/04 12:01:44 8ps3Oxz20
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 11:00 658 +7 +1.08% 138,000

284:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/04 17:46:11 pwhqHvfl0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 657 +6 +0.92% 326,000

285:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/05 13:31:54 GSSmHvY90
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 13:02 652 -5 -0.76% 164,000

286:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/06 17:23:38 R8q1Z/f/0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 642 -9 -1.38% 403,000

287:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/11 00:30:58 qrsljxNp0
ヲーイ、飽きたのかぁ?

288:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/11 18:58:39 ofUHi4kY0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 652 -10 -1.51% 185,000

289:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/12 16:10:42 c3fjLepM0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 645 -7 -1.07% 417,000

290:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/13 20:27:34 3hWjnuNt0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 631 -14 -2.17% 252,000

291:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/15 19:13:01 ZT/wxsYW0
月曜と金曜だけ、アルバイトでも入ってるの?

292:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/18 15:13:16 KmOuK/830
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:49 605 -2 -0.33% 469,000

293:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/19 16:15:02 /0PEJVNT0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:58 600 -2 -0.33% 675,000

294:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/20 16:05:03 Ly23y0mx0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 625 +25 +4.17% 605,000

295:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/21 16:25:04 EskAGR9H0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 642 +17 +2.72% 834,000

296:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/24 17:50:49 RXKD8uxy0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 652 +10 +1.56% 1,045,000

297:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/25 16:49:23 Msdf4c2b0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 669 +17 +2.61% 450,000

298:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/26 16:29:18 iXfXnmuD0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 653 -16 -2.39% 511,000

299:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/27 19:29:14 zDx7wAZF0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 655 +2 +0.31% 1,192,000

300:名無CCDさん@画素いっぱい
06/07/28 19:36:04 2995aahj0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 621 -34 -5.19% 1,210,000

301:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/02 16:41:38 dBRqxJi/0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 609 --- 0.00% 406,000

302:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/03 15:27:07 +uyqshXr0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 608 -1 -0.16% 442,000

303:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/03 22:42:29 zGXF/U7d0
ペンタックスの平均年収も 掲示お願いします。

304:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/03 23:07:25 Mvd9esFo0
354億8100万円

305:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:14:20 r4eH1OEY0
結局ペンタックスは倒産させられて遺産をぶん取られるだけか…

306:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:18:46 zg72vJbS0
K100Dは、すこぶる好調だぞ。
これが背水の陣の起死回生ってヤツか。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:26:51 Go8yTZ4PO
みんな社会人なんだし、50万ばかし株に投資すれば?デジカメ板株主連合で敵を撃破(`・д・´)

308:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:38:34 rrOYZbIi0
50万でどこの株を買うんですか?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:46:17 SCjQTkHW0
スパークス日本株集中投資ファンドは、たしか100口(1口1万円)から。
あっ、およびでない、失礼しました。

310:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 00:48:46 9teW/kWF0
某甘Dも相当売れたよね。
雑誌のランキングでは一時ニコンを凌ぐほどに。
直後撤退発表。

いや、まさかね・・・・

311:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 01:00:13 zg72vJbS0
まだペンタは経営状態は悪くはなさそうだから、大丈夫でしょ。
…多分。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 01:03:45 q0I+9EOR0
コニカはミノルタの液晶スクリーンや、コピー機の技術が
欲しかっただけで、カメラなんて眼中に無かった。お荷物。
甘Dや7Dは、旧ミノルタ側が意地で発売しただけ。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 01:22:57 O7nD3d1z0
>>312
でも、その発売に至る金を出したのは旧コニカ。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 11:03:25 TNOiBC380
終わった会社の話はいらない
これから終わる会社の話をしよう

315:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 11:21:07 NdltFtiP0
ソニー、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラから撤退。~αシリーズ販売不振、βの二の舞を未然に防止か?~
旧コニカミノルタ製を含むαシリーズの保守は新会社へ移管。。。








寝苦しくて目が覚めたよ・・・

316:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 12:03:22 hn9V9AdH0
>>312
実は、ミノルタサイドがデジカメを捨てたがってたらしい、というのをどこかで見た。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 13:21:46 PjQiLqfGO
ペンタは売上の半分がカメラ関係。コニミノはOAメインでカメラ事業を切りたがっていた。
ペンタがカメラをやめる時は会社がなくなる時。だから安心して買えw

318:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 13:33:28 5/8VTYy1O
サムチョンケータイのレンズ専業になったらどーすんだよ!

319:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/04 15:48:29 YQdoh2600
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 604 -4 -0.66% 367,000

320:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/06 23:48:54 h+WTACdU0
ペンタックスの平均年収も 掲示お願いします。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/07 16:40:37 JcLSj15g0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 590 -14 -2.32% 645,000

322:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/07 21:28:38 R/Yzha/d0
売られてるね。調整かな。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/08 15:38:57 KVgHIgwC0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 600 +10 +1.69% 396,000

324:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/09 17:03:13 ozp4oHDq0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 594 -6 -1.00% 830,000

325:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/10 20:07:31 RkssCFnE0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 597 +3 +0.51% 686,000

326:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/13 22:55:45 6Rdrfb0p0
ペンタックスの平均年収も 掲示お願いします。

327:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/14 16:33:07 9a7+G9ne0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 607 +13 +2.19% 543,000

328:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/15 18:38:48 J95KlYYz0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 631 +24 +3.95% 1,036,000

329:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/16 18:49:01 zCgAIuZa0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 637 +6 +0.95% 585,000

330:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/17 17:06:45 iwfIz6+s0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 632 -5 -0.78% 534,000

331:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/18 17:51:18 wysmH9UM0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 630 -2 -0.32% 303,000

332:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/20 12:28:38 ipI0RyOA0
お、今週は皆勤賞ジャン、仕事無かったのか?

333:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/22 17:29:21 Q6rEz5XL0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 634 +3 +0.48% 149,000

334:中村功
06/08/23 01:03:47 svbgxpzN0
>>317
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
URLリンク(cgi.2chan.net)

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
URLリンク(cgi.2chan.net)



335:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/23 18:44:53 fZ8lFdnB0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 632 -2 -0.32% 140,000

336:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/24 18:14:07 1Fz89HJG0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 624 -8 -1.27% 94,000

337:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/25 00:57:48 RIj3FSiY0
意外に今が買い時ですかねぇ?

338:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/25 01:31:56 IUH8OR0t0
昔に比べれば、高いよ。

339:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/25 17:44:41 VQgJp4RR0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 615 -9 -1.44% 283,000

340:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/27 01:53:26 vQzmj8yH0
50年前のドイツにもし2ちゃんがあったとしたら
このスレのようなことが書かれていたんだろうな。 合掌


341:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/27 10:19:53 muHJYH4Y0
クルマだってそうやん。
日本人は高品質、高性能を追及し物作りしてきた。(今は地に落ちたけど)
模倣品ばかりのシナやカンコックとは訳が違う。



と思う。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/29 21:18:29 ipRQMAtK0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 597 --- 0.00% 156,000

343:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/30 20:57:46 wjqV+Ofi0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 609 +12 +2.01% 401,000

344:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/31 18:11:51 WFDVZHHJ0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 618 +9 +1.48% 251,000

345:名無CCDさん@画素いっぱい
06/08/31 22:18:46 d3hGGMDv0
600円が目安か。分かり易いね。

346:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/04 16:52:49 pbQzEj7e0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 617 +4 +0.65% 187,000

347:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/05 16:31:55 l1+JmaIz0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 628 +11 +1.78% 335,000

348:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/06 17:16:58 PKmwlHx90
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 615 -13 -2.07% 335,000

349:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/08 15:01:19 XEkusQv20
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:35 610 --- 0.00% 1,162,000

350:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/12 17:56:17 yD9iH+7c0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 564 -27 -4.57% 1,352,000

351:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/13 16:10:10 leNli23R0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 557 -7 -1.24% 496,000

352:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
06/09/13 19:06:16 rH0g/X4o0
328 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:40:46 ID:czeD2XI80
>>312
いや、全くの別人っしょ。
コイズは時々は面白いことを書いたけど、こっちのはつまらない。
てかコイズはD70sやらS1proやらも持ってたり。

331 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I 投稿日: 2006/09/13(水) 18:42:08 ID:Zi8uIDBp0
ここの害吉は、カメラ持ってないって本当ですか?
使ったこともないのにゴタクたれてるの????

333 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:43:47 ID:O+acpR090
R1もどっかからくすねてきたんだろ、どうせ。
ゴキブリの親に床下で育てられたらしいからなw

338 名前: ●hanpen● ◆YXJ5pBfy1I [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:46:59 ID:OubzJuqy0
NGにしているんで基地外がどんな感じで暴れているのかは分からないけど、
少なくともK10Dを買われてユーザーとしてこのスレに居つかれるよりはだいぶ
ましだと思う。荒らされている方が気分的にはまだ救われる。

353:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/14 15:53:24 Ma3btBOj0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 551 -6 -1.08% 545,000

354:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/15 16:54:26 lxn6XUOv0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 548 -3 -0.54% 564,000

355:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/19 16:50:38 oUYoYh/M0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 534 -14 -2.55% 858,000

356:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/20 18:09:22 Sz96ljj60
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 522 -12 -2.25% 809,000

357:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/22 16:14:07 Rd8HVleo0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:58 513 -12 -2.29% 832,000

358:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/25 17:30:58 vPpH4MV+0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 513 --- 0.00% 437,000

359:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/26 16:17:22 13LQo6MW0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 504 -9 -1.75% 603,000

360:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/27 16:19:31 ff7uoUFp0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 509 +5 +0.99% 876,000

361:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/28 16:41:03 WZVBO1J20
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 518 +9 +1.77% 648,000

362:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/29 15:27:42 iiEFENJO0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 518 --- 0.00% 786,000

363:名無CCDさん@画素いっぱい
06/09/30 23:48:06 xEtPh44V0
リアルで株持ってる人に質問です。
ペンたの株持ってるとどんな株主特典がありますか。

内容によっては、買ってしまうかも(笑)

364:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/02 15:25:09 fbjpbqrJ0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 524 +6 +1.16% 608,000

365:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/03 15:51:26 z0x/rkve0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 521 -3 -0.57% 717,000

366:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/04 15:26:46 5FWVMCHG0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 505 -16 -3.07% 1,353,000

367:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/05 15:30:27 7uVUDo5Z0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 510 +5 +0.99% 737,000

368:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/06 00:23:28 dJFvceYyO
ビデオに逆光に強いsmcレンズを提供して稼ぐのはどうだい?

369:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/06 16:54:25 rqS5hY9W0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 501 -9 -1.76% 640,000

370:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/10 00:34:59 oFQbKYA40
年内の底値は385円あたりだろうね

371:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/10 00:39:23 rmp2BPj10
たとえペン太が諸事情によりデジカメを撤退しても

俺だけは誇りを持って言う!

ペンタックス様ありがとう!




K100D買ってよかった。

372:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/10 00:51:27 +mMXFg6V0
風説の流布を流して株価操作したら、証券取引法でタイーホだったよね?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/10 23:57:34 5TwbGDhZ0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 486 -15 -2.99% 728,000

374:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/11 15:44:19 PekoSDcd0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 472 -14 -2.88% 746,000

375:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/12 02:33:31 kfMGH8lG0
今から空売りしても100円抜けるし

376:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/12 06:59:07 bG/sXpPt0
資本主義だから採算の合わないところは容赦なく市場から撤退を迫られるってのも
正論なんだろうけど、趣味性と芸術性の強い企業にも当てはめるってのもどうかと
思うよ。極端な話、世の中のほとんどの人がカメラからそっぽ向いたとしても、
果たしてそれで全てのカメラメーカーが撤退してもいいのかという。
写真という文化を担う分野だから、存続させないとその文化すら消滅してしまうことに
なりはしないだろうか。いっそのこと株式会社やめて、必要経費は売り上げから
全て賄うようにした方がいいんじゃないか。足りない場合に限り、国から援助してもらうとかね。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/12 12:26:11 zqUKsK820
採算が合わないのは市場から支持されてないだけの話で
良い商品を出してペンタックスが市場から支持されるなら株価はあがるよ。
キャノンやニコンも頑張ってるし。
全てのカメラメーカーが廃業するならいざ知らず
一部の趣味や芸術を楽しむ人のために特定の企業に税金を使うのは反対。

K100Dは頑張ったが、それでも二強の牙城を崩すには至らなかった。
それなりの理由を突き詰め、K10Dでは頑張って欲しい。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/12 17:11:17 ln5OjSdF0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 465 -7 -1.48% 573,000

379:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/12 22:50:31 bmNZWpAp0
今の株価低迷は、カメラの売り上げなんて関係無いって、「常識」なんだけど。
なんでオリンパスは高値更新してるんだよ?
市況スレでも行って勉強してこい。


380:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/13 00:56:48 QvHoliCh0
>>378
明日から売買残も載せといてよ。
明日あたり逆転あるかも。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/13 16:49:52 Bwm7jU9K0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 487 +22 +4.73% 1,329,000

382:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/14 16:50:11 ga3PAhi40
昨日の値上がりはK10Dの延期と関係あるんすか?
普通なら値下げに向かいそうなのに、20円以上も戻るなんて、蕪素人には謎だ。
公式発表の「全世界から注文が殺到」ってところにヒットしたんかな。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/14 21:38:29 CINQ4Ayo0
だから、ファンドの皆様方はカメラの売れ行きなんて、
全く感心も興味もございませんと、言ってるじゃないですか。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/14 23:59:56 EqQkp75P0
売り上げ気にするなら、医療機器の売り上げの方が気になるだろ普通。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/16 15:34:38 rwT1X6+n0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 510 +23 +4.72% 1,295,000

386:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/17 16:26:25 i1SOr0P20
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 528 +18 +3.53% 1,577,000

387:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/18 20:33:33 R/bt/Jms0
ファンドってホント醜いね。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/18 20:50:59 gu7bfaAA0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 538 +10 +1.89% 832,000

389:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/19 02:03:56 huA5ciDh0
今回はどこが買い占めてるの?

390:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/19 13:13:34 icaHdhdA0
ここいらで仕込むのは、さわかみかな?

391:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/19 18:43:10 keMvRcIgo
さあいよいよ、ペンタックスの時代ですよ!
われらペンタ党員の総力と、なけなしの貯金をはたいて勝負!
神はいつでも正義の味方!
だまって俺についてこい!
なんてねw

392:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/19 21:59:30 mtkVxNh10
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 540 +2 +0.37% 710,000

393:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/20 15:27:11 WH22fnGk0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 506 -34 -6.30% 3,893,000

394:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/20 23:29:35 vPodYVaM0
下方修正か……ま、しゃあないね。
K10Dが売れまくって、2007.03上方修正になりますようにナムナム

395:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/20 23:49:04 J9qNbDIn0
>修正の理由は、ライフケア事業が当初予想の売上額に達しなかったことによる
>売上原価率の上昇。
だから、しょうがないね。逆に昨年はこの事業部に助けてもらったような
ものだったし。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/21 00:15:04 5jnsJIa00
K100Dが出ていなかったら、ヤバかったね。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 00:28:40 AlxSCb0S0
実際のところ、>>391みたいなのが出現したら明確な売りサインなんだよなw


398:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:05:58 IbTpkGf/O
縦読みにマジレスありがとね。

399:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:11:37 gxBo9KwJO
398は余程腹がたったんだろうなぁ

400:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:25:07 IbTpkGf/O
俺株やってないし。







になぜ>>397が興奮してるのかがわからんw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:28:40 29+h9CDY0
さわ神って何?

402:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:34:28 x+kLI8ow0
沢上ファンド?
あそこがペン太大量に持ってるとは思えないけど。

というか、株もやっていない香具師がなぜそれを縦読みだと思ったのかが気になる。
単なる偶然と言う事もありえるのに。



ニヤニヤ

403:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:37:16 29+h9CDY0
どうでもいいけど、なんで一生懸命ageてるの?

404:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 01:40:17 ARhwAVO70
さわ神だな あれはまん いらいって






イヤラシいコト書いてるね?

405:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 02:51:30 x+kLI8ow0
>>403
単に名前欄にsageと書いてないだけw
一生懸命って・・・なにビクビクしてんの?

406:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/22 02:52:15 x+kLI8ow0
名前欄じゃなくてメール欄か

407:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/23 15:20:52 VLReBJBT0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:56 502 -4 -0.79% 3,028,000

408:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/24 15:27:47 QNxaMMtD0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 486 -15 -2.99% 2,377,000

409:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/24 22:34:39 OsLudndV0
ばらばらにされて三星の餌食になるんだろうな

410:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/25 00:12:24 iisf8+ih0
別にサムソンに技術があればOEMになってもいいわけだし。
レンズ資産さえ活かせるならなんでもいいや漏れは。

オリとかはOMの資産活かせない(後になって変なまアダプタ出したけど)上に
結局撤退濃厚だからな。
今の所ペンタに何の不安も無い。



411:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/25 11:37:50 MLZJZdTQ0

※デジ版のアイドル、かわいいかわいいコイズレスタンです (はぁと

  URLリンク(2sen.dip.jp:81)

412:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/25 16:35:52 z64gz/IM0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 491 +5 +1.03% 829,000

413:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/26 15:34:43 4sdJt4Sj0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 491 --- 0.00% 996,000

414:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/27 02:26:17 5JBz/PI30
BCNなランキング

デジカメ全般
URLリンク(bcnranking.jp)

デジ一眼
URLリンク(bcnranking.jp)

415:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/27 15:24:09 ipnL2AEJ0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 495 +4 +0.81% 1,531,000

416:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/30 15:34:35 b5/GciO00
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 495 --- 0.00% 1,813,000

417:名無CCDさん@画素いっぱい
06/10/31 17:10:36 P3vMOafg0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 487 -8 -1.62% 755,000

418:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/01 17:35:15 vPQT4be90
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 492 +5 +1.03% 637,000

419:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/02 17:16:22 BBIUFp1i0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 522 +30 +6.10% 1,922,000

420:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/02 21:36:46 n1M2hwsl0

値上がり率5位おめ!

421:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/06 15:25:28 ilZxxQzT0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 521 -1 -0.19% 1,566,000

422:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/07 15:41:52 qHOXA0Hx0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 560 +39 +7.49% 7,010,000

423:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/08 17:22:10 8XvKTTCH0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 558 -2 -0.36% 4,241,000

424:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/09 07:41:24 dE91U4vf0
ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?K100Dスレ

では、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーンは文章で

すぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は運営から

にらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファのようだ。油

断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったことでバレな

いと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞いた話だと

正論で彼の愚考を諭そうと忠告してみたところ、彼の信念とする自分勝手な独自の正論?に反すると

かでけんもほろろに反撃されて、取り付く島もなかったそうな。なんで、私から皆さんに忠告したいのは、

怪我させられたくなかったら、いくら好奇心が強くてもこの人物には近づくなってこと。いや、脅しじゃなく

って本当に。ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?

K100Dスレでは、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーン

は文章ですぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は

運営からにらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファの

ようだ。油断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったこ

とでバレないと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞


425:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/09 19:34:02 np0HB3LF0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 579 +21 +3.76% 4,473,000

426:X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
06/11/10 11:36:21 RRoNDL+i0
株式板逝け、ホワイト(笑)

427:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/10 15:45:52 lfGUcTz+0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 14:59 576 -3 -0.52% 1,968,000

428:1=ホワイトさんへ返品いたしまーす(笑)
06/11/11 11:41:40 w9zJgPY10
ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?K100Dスレ

では、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーンは文章で

すぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は運営から

にらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファのようだ。油

断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったことでバレな

いと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞いた話だと

正論で彼の愚考を諭そうと忠告してみたところ、彼の信念とする自分勝手な独自の正論?に反すると

かでけんもほろろに反撃されて、取り付く島もなかったそうな。なんで、私から皆さんに忠告したいのは、

怪我させられたくなかったら、いくら好奇心が強くてもこの人物には近づくなってこと。いや、脅しじゃなく

って本当に。ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?

K100Dスレでは、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーン

は文章ですぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は

運営からにらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファの

ようだ。油断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったこ

とでバレないと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞


429:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/13 15:41:03 nwsXDj000
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 565 -11 -1.91% 1,311,000

430:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/15 00:21:21 o9r5msIo0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 583 +18 -+3.19% 1,747,000

信用売残 2,997,000
信用買残 1,839,000
貸借倍率 0.61倍

JPモルガン目標株価670円

431:1=ホワイトさんへ返品いたしまーす(笑)
06/11/15 13:14:44 +QIdqH880
ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?K100Dスレ

では、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーンは文章で

すぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は運営から

にらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファのようだ。油

断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったことでバレな

いと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞いた話だと

正論で彼の愚考を諭そうと忠告してみたところ、彼の信念とする自分勝手な独自の正論?に反すると

かでけんもほろろに反撃されて、取り付く島もなかったそうな。なんで、私から皆さんに忠告したいのは、

怪我させられたくなかったら、いくら好奇心が強くてもこの人物には近づくなってこと。いや、脅しじゃなく

って本当に。ゴミケーンちゃん、かわいそうになってきた。そろそろ見逃してあげてもいいんじゃないの?

K100Dスレでは、まったりしたかったようだし。ヲヲ!またしても3で立ったのか。4なのに(笑)ゴミケーン

は文章ですぐ分かっちゃうからな。普通の書き込みすれば見逃してやってもいいが…。とりあえず今は

運営からにらまれてるからおとなしくしてるんだろ。銃弾2発打ち込まれても死んだフリしてたヨンファの

ようだ。油断して近づくとやられるぞ(笑)名無しになって所有機を暴露し始めた、な。名無しになったこ

とでバレないと見て安心してるみたい。でも文章でバレバレ(笑)うん、具体的なことは忘れたけど、聞


432:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/15 17:57:24 2Yt8LvXX0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 608 +25 +4.29% 2,692,000

433:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/16 17:33:52 y3cKBgMj0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 599 -9 -1.48% 1,425,000

434:名無CCDさん@画素いっぱい
06/11/17 17:23:01 IS+z8c3K0
市場    名称       取引値  前日比  出来高
東証1部 ペンタックス(株) 15:00 610 +11 +1.84% 1,310,000


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch