07/06/29 04:18:45
>>67
実際>>53の言うような何でもありの一芸入試的なのはあるよ。
面接中にダンス踊って「はい、合格!」みたいなのはね。
ただ、それはもはや大学というよりも(ryな大学であって
まともな大学のAOは評定平均3.8以上とか調査書(学内活動)を
見た上での論文、面接という過程を通して初めて合格できるもの。
ただ、やっぱり「高校野球ベスト8」なんて基準は聞いたことがない。
団体競技の成果が学問的な選抜基準に適するわけはないし
スポーツ推薦を行うにしてもそれは個人の能力で選抜するわけだし。
簡単な話で言えば・・・
・高校3年間野球部で頑張りました。
・高校3年間野球部で頑張り、同期に松坂大輔がいたので甲子園で優勝しました。
この2つに差異を見出したらそれこそ教育崩壊でしょ。