関西京都今村組その2at DANCE
関西京都今村組その2 - 暇つぶし2ch290:ペンタゴン
07/07/14 10:51:59
>>287
だから仮に赤字でも経営者は従業員に労働に見合った報酬を与えないといけないの!
じゃぁ貴方が一日の短期のバイトに行きました。そこの社長が
「ごめん今日赤字やったからバイト料なしね。」こんな道理が通じますか?

では今村組がキャパ2000人の会場でスポンサーなしでライブを公演したとしましょう。
>>274の話では客は結構入っているそうなので集客率85%の1700人の客が入ったと仮定
音響機材のレンタル使用料がキャパ2000人クラスで平均30万円
会場のレンタル使用料が26~35万円(ここでは30万円と仮定します)
今村組HPよりチケット代が一般1000円、学生が500円(ここでの割合は半々とする)
衣装代は今村組の入会金、月謝に含まれるそうなのでここでは除外(今村組HPより)
チケット代の収入が127万5000円諸経費が60万円つまり純利益が67万5000円
それにグッズ販売の収益をプラスすると結構な利益が今村氏に入っている事になります。
あくまでこの数字は仮定ですけどね。
この収益は何度も言うように「人格なき社団」であるのならそのメンバーに均等に分配するひつようがあります。
営利目的で活動し、今村氏の個人事務所名目で活動したのであれば、今村組の組員は労働者として認められ、
今村氏には経営者として今村組組員に対して労働に見合った報酬を与える義務が発生します。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch