■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part3at DANCE
■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part3 - 暇つぶし2ch331:踊る名無しさん
05/11/12 01:47:42
四季の曲、他にも使われていたよね。
オネーギンで場面ごとに使われている曲をリストアップしたサイトなんて
ないだろうか。ちょっと探してみただけじゃ見付からないや。

…オネーギンにまだ興奮して寝付けない。
パドドゥてんこもりでほんとに見応えもあったし展開はスピーディで
目が離せないし、クランコってほんと凄かったんだなー。
オネーギンは二つのパドドゥで全く違う顔を見せなきゃいけない
から、踊りがいもあるんだろうなー。(パドドゥ以外も入れれば3つの顔?
厭世モードと、夢想上甘く優しいモードと、後悔と改心の激情モードと。)

上のほうの、生のハイデ&クラガンでご覧になった方が羨ましくて
仕方ないです。2人を見たのはバレエフェスでの小品だけだけど、
それでも鳥肌ものでしたから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch