07/01/10 20:10:59
君は、間違えて同じ本をもう一冊買っちゃいそうな人ですね。
501:ケイオスルメ
07/01/10 21:36:48 D2FTTctC
≫493 なるほど。それって、結構常識なんですかいの?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 21:58:07
指輪がどの指についてようと、モテる奴はモテてしまうけどな。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 22:13:38
失礼。
×指輪が→○指輪を だ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 22:45:45
わざわざ妙な文に訂正するのは何故??
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/10 23:03:30
>>473です。
おっちょこちょいなんです。
検索して一番はじめに出てた本を買ってしまいました(^^ゞ
パワーストーンブックに指輪をはめる指の意味書いてありましたよ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 01:41:42
>>504
日本語大丈夫?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 01:56:41
大丈夫も何もなくね?
指輪をどの指についてようと、モテる奴はモテてしまうけどな。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:21:35
ゆとり教育((( ;゚Д゚)))
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:24:56
>>508
このスレどうせ厨しかいないんだからオバさんは帰りな。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 02:26:45
指輪がどの指についてようと
指輪をどの指につけてようと
だと思うが、さっきATOK日本語テストやって凹んだからあてにならんかも
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 03:15:20
> 指輪がどの指について「い」ようと
> 指輪をどの指につけて「い」ようと
因みに指輪は「着ける」というより、「嵌める」
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 04:21:28
>>511
一緒にハメハメしようよ、お嬢さん(^0^)/
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 10:46:49
なんで嵐にマジレスしてんの…
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 12:28:15
バカだから
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 21:53:33
ライバルだから
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 21:57:48
スカバトル選手権だから
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 22:28:45
病気だから。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:30:00
あんまり面白くないね。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:17:35
結構面白く……………………………………………………………………… ナイネ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:28:01
ほーっほっほほほほほほほほほ ツマンネ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 00:38:28
≫518 そうかもネ アンタの顔より面白い事有ったらコ、、、、、、、、、、、、、コワイヨー
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:08:39
>>521
何ですって!?失礼ね!(゚∀。)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:12:51
荒らさないで下さい!!!(>_<)/
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 09:53:43
荒れてるねぇ(∋_∈)
皆今年の新作まだぁ?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 10:45:08
>>524
お前かわいいな。パンツ脱いでみ?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 14:20:52
クマさんパンツぬいだぉ。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 22:37:59
ひろゆきに捧げるパワーストーンアクセサリー
あなたならどんな思いを込めて、どんな石を使って、どんな物を作りますか?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:04:42
つ【壺】
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:58:21
男がしてて違和感ない石アクセなんてねーよw
数珠ブレスしてる男は誰かに騙されてるかDQNって感じがする
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 02:44:02
石を大切に扱わなさそうな人にあげる石はない
531:超人
07/01/13 18:29:59
女がゴツい感じのシルバーリングしてるのって普通ですかの?やっぱり男から貰った物である可能性はでかいかぃのー?右手にしているんですがの。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 22:29:28
>>531
本人に訊いてみな。
533:超人
07/01/13 23:08:21
恥ずかしくって聞けません(T_T)
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 23:48:10
それは暴漢に襲われた時
ポロニウム210を射出するんだよ。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 03:07:44
>>531
明らかに本人の趣味じゃなさそうで似合ってない、というのなら
貰ったのかもしれない。
けど、似合わなくてもそういうのが好きなのかもしれない。
・・・本人に聞いてみるしかないよ。
「そういうのするんだ、以外だね」とかさ。ガンガレ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 04:13:29
意外だね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:05:46
数珠や数珠ブレスは分解してリメイクしても良いものなんでしょうか?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:23:24
>>537
良いものです。リメイク後は浄化しましょう。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:12:52
浄化って、みんなしてるの?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 00:53:52
トイレの浄化槽に沈めてますo(^-^)o
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 19:21:14 JOQAtxsk
URLリンク(www.stone-ocean.com)
ストーンオーシャンっていうここのブランド最悪
チェーンすぐきれるし、ある元従業員から話ききましがた、使いまわしらしい。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 20:00:35
シルバー1000じゃそりゃ切れるだろう
そんなもので鎖を作るのがどうかしてる
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 20:12:29
>>541 マルチやめろ
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 00:47:24
組合せbook買っちゃいました。
その代わり、石が買えなくなちゃいました。
給料日まで熟読したいと思います。
お世話かけました。
545:497
07/01/17 17:14:16
>>544
乙っす。
給料日まで待ち遠しいね。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 12:47:09
URLリンク(www.ryugukai.jp)
547:544
07/01/19 08:17:10
買えないのでオークション見てたんですが…
(終了日が24日とかなら25日に払えるので(^^ゞ)
間違えて買ったパワーストーンbookに載ってない石って結構出品されてるんですね。
例えばアクアクオーツやミルキージェードとかです。
こういう石はアメジストに光を当ててシトリンにしてるみないな感じの物なんですかね?
加工品って言うんですか?
シトリンも安いのは加工品なのかなぁと思って見てました。
商品説明には特に記載はないんです。
前に見たのはローズクオーツを加工してストロベリークオーツとして売ってたのもありました。
(誰かが質問した回答に書いてありました。)
こういう場合は加工前の石の効果になるんですかね?
練りって書いてあるターコイズは何を練ってるんでしょう?
この場合はパワーストーンとしてはダメなんですかね?
マラカイト(合成)って書いてあるのもありました。
何が合成されてるんですか?
パワーストーンと合わせる場合、組み合わせbookの色での組み合わせを参考にして良いものなんでしょうか?
スレ違いでしたらスミマセン。
548:544
07/01/19 08:22:03
連続でスミマセン。
友達がくれたストロベリークオーツはパワーストーンbookの説明と違って
石の中がモヤモヤっとピンク色になっている物でした。
これも加工品か合成なんですかね?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 09:08:46
モヤモヤピンクはチェリークオーツじゃないかな。
だとしたらガラス。
550:497
07/01/19 10:17:05
ターコイズの練りはターコイズの粉末を樹脂と一緒に固めた物。
色粉を入れたりして発色を良くしたりする事もある。
練りじゃなくてもターコイズは柔らかいので樹脂を浸透加工した物が多い。
(表示してない物がほとんど)
他の石でも染めとか多いよ。
パワスト的に加工品は効果が無いと言われる。
ただアクセとしては加工品の方が取り扱いが楽であったり見た目の高品質の同じ物が沢山手に入ったりする。
力に関しては気持ちの問題に依る所が多いので何とも。
あれだお守りばらした事有る?中身ダンボールとか良くあるよ。
後トンボ玉とかガラス加工品でも力(御守代わりなど)有るって人も居るし。
御札なんて紙に墨で字が書いて有るだけだし(笑)
パワストの組み合わせも人それぞれ感覚が違うからねぇ。
本紹介してアレだけどあんまり気にしないで良いよ。
自分が納得出来れば良いんだし。
長文失礼しました。
551:544
07/01/19 18:21:31
>>549
天然石って書いて出品されててもガラスの場合があるんですか!?
>>550
なんか本と見比べながら見てたら頭グチャグチャになってしまって…
本は参考程度にしときます。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 18:51:17
>551
水晶もガラスも成分は一緒
一旦溶かして成形する「練り水晶」に関してはガラス扱いで捕らえる人もいる
練り水晶でも販売される時は天然石と表示されるよ
549じゃないけど解説してみた
補足あったらよろしく
553:544
07/01/19 19:33:19
>>552
ガーン!!マジですか!?
入札してみようかな~と今思ってて…
実物見て買った方がイイんですかね?
どっかで見たのは、天然水晶は線が2本でガラスだと1本って書いてあったんですけど…
練り水晶だとやっぱり2本に見えるのでしょうか?
なんかスレ違いですか?
だいじょぶですか?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 20:06:36
>>553
「アクアクオーツ」 … 「アクアオーラ」と呼ぶケースが多い。
水晶を金でコーティングしたもの。
「ミルキージェード(漢白石)」 … これは翡翠ではなく
石英にハクをつけるための偽名らしい。
練り水晶はガラスと同じで一本に見えるよ。
だからある程度の大きさがあれば
天然水晶と練り水晶の見分けは簡単だけど
練り水晶とガラスの見分けは難しい。
言ってみれば練り水晶も石英ガラスだから。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 21:23:05
>>553
知識がないうちは、オクはやめて、
信頼できる石専門店で買え(ネットでも可)
後払いのとこだったら、給料もらってから支払いで大丈夫じゃん
ネットのちゃんとした石屋さんをまめに見ていると、
いろいろと知識もつくよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 21:46:43 AAR1I3NF
このお店、結構量があるよ。
URLリンク(www.tennenseki-tonya.com)
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:00:07 zUh01i+E
>>556
宣伝乙
言われるのが嫌なら下げろ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:01:21
すまねぇ。上げちまった(>_<)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:19:51
しかも直リン……
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 00:53:22
しかも顔文字…
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 13:45:34
>>544
それどこの出版社ですか?どこで買いました?
ローズ×アメジストとかポピュラーな組み合わせ以外にも
乗ってたら自分も参考に買いたい。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 16:10:55
>>561
出版社は上の方に書いてくれてる人いるじゃない・・・
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 17:08:35
こんにちは
すれ違いでしたらすみません。
18Kや14Kのワイヤー(針金状のもの)が欲しいのですが
私の探し方が下手なのかなかなか見つかりません。。。
どなたか、小売りしている所をご存知でしたら教えて
いただけませんでしょうか?ネット販売でも構わないのですが。。
ちなみに都内在住です。宜しくお願いいたします
564:563
07/01/20 17:12:35
↑の者ですが、あと18Kや14Kのチェーンのカット売りしている
ところも知りたいです。浅草橋のキワにあるかな?
565:544
07/01/20 20:23:03
信頼できるネットショップですか…
あと5日なので買うのは我慢して色々見て回ってみます。
信頼できるネットショップの見分け方ってなんですかね?
一か八かいろんな所で買ってみて見極めるしかないんですかね?
近所にパワーストーンが売ってる場所が100均しか無いような場所に住んでるんで
ネットショップで良いところがあれば嬉しいのでつ。
組合せbookは比較的手に入りやすくて人気のある45種類の石と
その石と相性の良い4つの石が紹介されているコーナーと
クオーツの色の種類ごとの組み合わせとかが載ってます。
あと最強の組み合わせも載ってました。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:06:03
>>563
ネット販売でもいいなら、ここは?
URLリンク(www.ilovesmart.com)
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:20:41
>>565
【セール】ネットのビーズショップ情報26個目【福袋】
スレリンク(craft板)l50
あたりで名前があがってる店は、
まあそれなりにちゃんとしたとこが多いよ
・売れ筋の石だけじゃなくて、いろいろな石がある(石の種類が多い)
・加工石には、どういう加工がされてあるか、きちんと書いてある
・石の欠点(傷、インクルージョン)も客観的に書いてある
・大げさな不思議体験が書いてあったりしない
わかりやすい判断基準は、そんな感じかな
くれぐれも、変な店にだまされないようにね
自分が悪徳商店だったら、544はいい客だと思うだろうなぁw
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 22:28:27
ほんとのお気に入りは掲示板になんか書かないから、
自分で投資して探すしかないけどね。
569:544
07/01/20 22:52:47
>>566
有難うございます。
そのスレは福袋のスレかと思って全く気にしてませんでした。
2に書いてあるお店を5日かけてじっくり見て回ってみますね。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 23:54:08
>>569
グリーンフローライトでも買っとけ(^^;)
571:563
07/01/21 00:55:33
>>566さん、ありがとうございます!
おかげで探していたものが複数見つかりまして
あほみたいに注文してしまいました。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 02:38:21
ス○ートすら見つけられないってwどんな探し方してんだwww
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 08:13:42
↑スカート?
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 09:10:36
つ…釣られないぞ!
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 10:57:25
>>572
スケート?
576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 11:21:22
>>572
スイート?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 16:03:29
パワーストーンなんぞに頼らず自分の力を信じるんだ!!
578:544
07/01/21 17:43:34
>>570
なんで?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 19:54:09
ス○ートってなに?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 20:10:02
>>579
>>566のショップ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 21:47:54
チクチクいじわるな事言う人がいるねぇ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 23:23:04
>>578
聞いてばっかいないでググれよ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 00:02:20
578じゃないけど
570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:54:08 ID:???
>>569
グリーンフローライトでも買っとけ(^^;)
の意味私もわかんないんだけど?
ググったらわかる事なの?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 00:25:02
私も意味判らんと思った。
レス番間違ってんのかと思ったけどそうじゃないの?
どういう意味でグリーンフローライトなわけ?>>582
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 00:34:45
そういうのをかまっても喜ばせるだけだよ。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 08:09:19
パワーストーン好きが許されるのなんて中学生までだよな?
いい歳して石に力があるなんて妄想抱いてる奴はメンヘラを公言してるようなもんだ。
内心イタい人だと思われるから絶対人に言うなよ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 14:24:22
お知恵拝借
アジアン雑貨屋でトルマリンブレス手に入れたんだけどちょっと小さいみたいなんだ。
リフォームするとして他の石入れるとしたら何が良いかな?
ブレスはミックスカラーのサザレです。
癒し系リラックス系で行きたいと思います。
追加する石は多分丸玉ビーズになると思います。
宜しくお願いします。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 00:23:28
>>587
トルマリンのミックスなら、どの色とも合って且つ
邪魔にならない色だね…自分なら無難に万能の水晶か
ローズクォーツ(できればマダガスカル)にすると思う。
ところでアジアン雑貨屋ってもしかして「マラ烏賊」?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 01:02:04 DVbq7u4b
>>588
>マラ烏賊
すっげえエロそう
590:587
07/01/23 08:08:01
そうそう魔頼化(o^-')b
何で判ったの?
もしかして俺買うの見てた?(笑)
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:30:39
チンコ烏賊プレイ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 23:24:56
もしかして俺の魔羅烏賊から出る液体見てた?(*´Д`)ハァハァ
593:587
07/01/24 23:20:57
他に案は無いですか?
>>588さんの言う無難な水晶にしましょうかね。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:38:29
クオーツよりミルキークオーツにした方が強くなりすぎなくていいかなぁと思います
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:06:09
>>593
あのさ、まず588さんにお礼を言ったらどうよ。
あんたの質問に答えてくれたんでしょ?
それなのに、「他に案は」「……にしましょうかね」では、失礼だと思う。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 20:40:13
>>595
きっと何かの議長なんだろw
597:587
07/01/26 23:09:07
>>588さん
済みませんでした。
返答有難う御座いました。
複数の意見が聞きたかったのであんな返事になってしまいした。
>>594
ミルキークォーツですか?今手元には無いですね。
結構トルマリンがハッキリした色なので優しい色使いになりそうですね。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 23:57:06
手持ちで済ませるなら手持ちのを書いてみれば?
599:587
07/01/27 09:45:06
>>598さん
手元に無い奴は買うつもりにしてます。
ただ周りの実店舗では在庫が丸ビーズが多いので追加の石は丸玉になると思います。
手持ちの石はサザレのクリアクォーツと
丸玉クリアクォーツ6mm&10mm&6mmボタン型
スモーキークォーツ10mm&6mm
アマゾナイト8mm
カーネリアン6mm&8mm
ガーネット8mm
アズライト10mm
ラブラド10mm
ヘマタイト4mm&6mm&6mmソロバン型
モスアゲート8mm
虎目赤青茶6mm
琥珀サザレ(10mm)
後何種類か有ったと思います。
長文失礼しました。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 13:28:09
ちょっと足りないくらいなら
同じサザレの水晶足して調節すれば
色合いもぶつからないから
いいんじゃないかなぁ
アズライトとラブラドの10mmって
いいの持ってるねぇ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 14:39:29
>>600
有難う御座います。クォーツサザレを足すのが無難ですかね~。
形も揃いますからねぇ
アズライトって貴重なんですか?
確かにバラ売りの他の玉はあんまり程度良くなかったですけど。
(穴が欠けてたりマラカイトが中途半端に入ってたり)
ラブラドは一面シラーが出てるんじゃなくて色々な角度で
チョロチョロ蝶が飛んでるみたいに見えるんです。
自分的にお気に入りです(*^_^*)
長文失礼しました。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 15:23:47
>>601
長文より、そのキモい文体を謝れ。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 01:57:20
一瞬失礼なギャル男系かと思いきや
石に対する情熱はなかなか熱いものが感じられる。
このスレは意外と男性が多いのかな?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 11:06:32
多いも何も『俺』って言ってるのは全部同じ人でしょ。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/28 20:03:27
糞味噌
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 04:32:52
>>604
それはわかってます
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 07:27:08
>>606
は?
なら、『このスレは』と限定するに意味が判らない。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:55:57
>>607もうやめなよ。バカに見えるよ。
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 08:57:39
イタすぎるスレですね。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 09:14:43
バカしかいませんから
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 13:42:15
違うもん違うもん!バカじゃないもん><
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 15:01:12
バカじゃないだろうけど、石のパワーとか信じてる時点で頭おかしいんじゃない?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 15:18:53
頭がおかしいとは失礼な。頭が風変わりと言ってくれ。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 16:43:30
脳みそと足の裏にカビが生えてます。
カビに効くパワーストーンを教えてください。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 16:51:35 y0ed/uwS
胆石
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 17:01:46
医者に行け
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 20:00:20
糞味噌
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 21:22:35
うんこ味噌汁
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/29 22:27:56
足のカビにはモスアゲートかグリーンクォーツだぉ。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:17:56
何だかひねくれたのがひとりいるね
会社でなんかあったの?
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 01:35:37
ひどいお。ひとりじゃないお(´・ω・`)
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 02:48:10
おまえじゃないよ
おまえはかわいいよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:14:58
オークションでウオッチリストに入れておいて、
最終日の10分前くらいに入札しようとしていたのに、
(相手はウオッチリストに入っているのを知っていて)再出品?するっていう行為どう思いますか。
パワスト関係の物なんだけど、出品者のその性格を知って欲しくなくなりました。
やっぱり作った人の意地悪い気とか入っていそうで嫌だから。
オークションは怖いと思った。
実物も見ないで買うことになるし、作った相手の事もしらないし。
その人のオークションの出品物を見るとどれもみんななんかどよどよしてよくない気出しまくりって感じ。
全然物がいいように見えないの、そういう事ってあるよね。
きのうそいつの出品物をプロに見せたらボロクソに言われていて笑った。
自分はプロじゃないけど、やっぱり変な気っていうのは普通の人間にも感じるものだね。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:16:26
>>189
写真もアレだがキッタネェ石だな
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:38:18 ID:???
>>189
高い石(自分的には)をもったいない使い方するなあ…。すぐ割れそう…。
パワーストーンとして御利益があればそれでいいのか。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:57:21 ID:z9+1LAze
プライド高い奴が高値で出してるだけのも多いからね。
売れなくてもプライドは捨てたくない、みたいな。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:22:55
>>623-624
でも、その人の品物欲しかったんでしょ、結局。
未練がましさ炸裂ですんで、あちこち書きまくるのは
そろそろおやめになった方がいいのでは?
あなたの精神衛生上もよくないですよ。
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:25:56
>>625
未練なんて微塵もありませんよ。
今ではむしろ入札しなくてよかったと思っています。
プロにまでボロクソに言われているような値段だけは一丁前なブレスなんていりません。
ただ、パワスト好きな人間の一人として、そいつの性根が気に入らないだけ。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:47:17
>>626
パワスト好きの人間としておまいの腐った根性が気に入らない
628:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:48:16
>>626
未練が微塵も無いのに未練たらしくあちこちに書くのは
歪んだ形の愛ゆえですか?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:54:22
>>628
いいえ、そいつの出品は悪い気が出まくってるとみんなに教えてやりたかっただけ。
あなたもたまに石見ててそういう悪い気を感じる事ってあるでしょ。
誰かがあんなのを買ったら可愛そうだから。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 13:59:30
>>629
私には貴方のオーラが見えます。
貴方は悪い気を多く発散させています、貴方が・可・愛・そ・うでしかたありません。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:13:51
>>626
でも最初は買おうと思ったんでしょ?
そもそもスーパーセブンってパワストの知識が無い人には、
値段の割に魅力がないと思われてるっぽいから、よほど
綺麗に撮れている画像でなければ、汚いと言われても仕方ないと思う。
あと、安い素材でも素敵なアクセ作れる人はたくさんいるんだから
原価を持ち出すのはやめて欲しい。物作りをする人間を馬鹿にしてるよ。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:20:26
写真もアレだがキッタネェ石だな
194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:38:18 ID:???
>>189
高い石(自分的には)をもったいない使い方するなあ…。すぐ割れそう…。
パワーストーンとして御利益があればそれでいいのか。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:57:21 ID:z9+1LAze
プライド高い奴が高値で出してるだけのも多いからね。
売れなくてもプライドは捨てたくない、みたいな。
汚い
すぐ割れそう
プライドが高い
パワスト信者はパワストをごちゃごちゃ沢山つければ御利益があると思っているらしいが
一般人の見方は
>高い石(自分的には)をもったいない使い方するなあ…。すぐ割れそう…。
パワーストーンとして御利益があればそれでいいのか。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:30:09
>>631
自分は物作りをしている人をバカにしてはいません。
常識のない出品者をバカにしているのです。
中古を転売して(ファントムクオーツ)再出品(転売)しておきながら高額で売りつけようとする根性
その根性に嫌な気を感じているんです。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:36:53
>>633みたいな馬鹿を浮かび上がらせてくれるとは、あの出品者さんは偉い!
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:47:27
>>634
言えたww こういう馬鹿をあぶりだしてくれるとは偉いかもw
転売の話をしたいならスレ違いだってことすらわからない馬鹿で、
からかって遊ぶにもつまらないので
徹底無視して放置して追い出すほうがいいよ
どこか別のスレへ行ってもらいましょう
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 14:56:25
>>635
転売の話をしたいのではなくて、一般人が作ったブレスに作った人の変な気がついているかもしれないから
要注意だという話。
あの出品者の物を写真で見ると何だか嫌な気分になってくるのでみんな注意をして入札しないようにという注意呼びかけです。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:00:28
どのスレでも迷惑がられてるの分からない馬鹿
変な気がついてようがなんだろうが、気に入れば買うし入札する。
お前に入札するなと言われる筋合いはない。
ここはオクスレではない。結論、まったくスレ違い。出てけ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:03:25
でも実際ウォッチリストに入っているからといって
必ず入札するわけでもないし再出品はおかしくないよね。
どうして問題にするのかぜんぜんわからない。
だいいち、ここは制作するところでオクの話をする場所でもないし、
作る側の人はもう作ってあるものはそんなに買わないよ。
スレ違い(・A・)イクナイ
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:04:57
>>637
下手なアクセサリーのオク出品者の作品について語っているのでスレ違いではないと思います。
現に、あの人の作品はプロにボロクソに言われていました。
にもかかわらず、自分の実力をわきまえず高額な値段をつけて売りつけようとする人の品に
注意を呼びかけているつもりです。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:06:07
こういう、他人の入札を邪魔するようなのって
犯罪じゃないの?
yahooに通報するべき?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:09:43
>>638に禿同
特に下3行。
ここは作る人のスレだしね
「自分の実力をわきまえず高額な値段をつけて売りつけようとする人」
って、このスレの人間の側にケンカ売ってるようにも読めて不愉快。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:11:28
>>640
本人乙。
から、自分で公のオークションに出しておいて晒されるのが嫌ってどういう事ですかたかはしさん。
あなたの出品物は原価に上乗せが多すぎ。がめつすぎです。
他人を嫌な気持ちにさせるようなオークションってどうなんですか、少しは反省して下さい。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:17:06
あのさあ、、、自分640なんだけど、まったく無関係なんだが。たかはしって誰?
642みたいなこと書いて、タダで済むと思ってんの?
本当にyahooに通報しようか?
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:18:09
こりゃこれ以上かまっても同じだ、何言っても無駄。というわけで
スルー推奨
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:19:03
この厨はほかの板ではほっとけば消えたから
ここでもスルーしとけばそのうち消えるだろ
おまえら常識と理解力自体のない奴に
何言っても無駄だから構うな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:21:01
>>643
まあ、落ち着いて。スルースルー
647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:24:07
>>643
パワクラ板でこいつのブレスレットの出来を聞いたらボロクソに言われてた。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 15:27:21
スレリンク(uranai板:310-番)
スレリンク(craft板:623-番)
スレリンク(occult板:92-番)
スレリンク(occult板:704-番)
このスレでも今後この人は徹底スルー
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 16:33:22
>>645
なんでそんなに偉そうなの?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 16:37:43
補足
スレリンク(watch板:54-番)
スレリンク(shop板:309-番)
スレリンク(craft板:189-番)
スレリンク(shop板:74-番)
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 16:47:39
もういいよ
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 18:57:11
衝撃事実
たかはしの実態
究極!!変態仮面★①②巻★あんど慶周 (終了日時:2005年 3月 2日 0時 7分)
コメント : 今回は本当にありがとうございました。誠実に対応して頂き大変に感謝しております。またの機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。 (評価日時 :2005年 3月 3日 12時 17分)
返答する
変態仮面★①②巻★
変態仮面★①②巻★
変態仮面★①②巻★
変態仮面★①②巻★
変態仮面★①②巻★
変態仮面★①②巻★
たかはしとは、あの出品者。 実は変態だった。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:15:56
久しぶりに来たら荒れてんのね
本題は?
何か製作話ないかのー?
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:18:25
>>653
自分が作ったの晒せば?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:23:01
今夜は気に入った石達も揃ったし
新しいブレス作ろうかと思います
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 19:33:25
>>654
最近作ってないんだよねー
654さん何かない?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 20:06:07
>>656
ないよー
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 21:06:59 p823chSd
じゃあ代わりにおっぱいうpして
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:03:32
うぉ~ここにまで来たかよ。
また~り進行してたのになぁ。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:06:07
石が逃げたんだろ
最低なやつんところに行きたくなくて
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 23:39:44
>>660
お前の石も逃げたがっているだろうな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 01:32:27
たのしい製作の話をしましょう。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:22:35
>>661
やぁ、どのスレでも孤立無縁の嫌われものさん
今日もネチネチ落札できなかった品の出品者さんへの嫌がらせですか
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 19:25:15
>>663
残念ながら別人だお(^ω^)
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 20:33:52
テグスの3号強にするか4号にするか
ブレスなんでなるべく丈夫な方がいいんだけど
ブレス作るシトって大体何号つかってますか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 20:38:54
>>665
自分はテグス1.5号とか2号を二重にしたりする。
後はワイヤー。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 21:37:23
ゴムブレスだけど4重(笑)一本切れてもバラけないからね。
668:665
07/02/01 23:01:13
ありがと
>>666
ちなみにワイヤーは何色で?石に合わせたりします?
通し穴が小さかったりする石があると一本がやっとだったりして
断念・・・でも気に入った石はなんとか使いたい!
>>667
4重はスゴイ!?ゴムにも挑戦してみます
669:667
07/02/02 00:02:05
>>665さん
結び目の入る石は穴のデカイ奴持って来ないと無理だよ(o^-')b
670:665
07/02/02 00:15:52
>>669
そっか!結び目隠しちゃえばいいんだね!!
いいこと聞いたよありがとう♪
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 00:20:12
>>669
相変わらずキモい顔文字使ってんな。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 08:22:41
相変わらず下げ進行なのに上げるね。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 09:35:57
>>672
水曜の事じゃない。
674:669
07/02/02 10:13:16
>>672だけど俺水曜日はここで顔文字使ってないよ?
誰も今年の新作作ってないの?
675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:24:59
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
この人の作品ってプロそのものだよね。
以前ここでさらされていた人の作品と違って安くて品がある。
チャロアイトとラリマーのブレスが10000円ちょっとならかなり安いと思う。
例の人のぼったくりとは大違い。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:29:06
>>675
本当上手くて安い。自作で人に物を売るんならこのくらい上手くなくっちゃね。
自分今給料前だけど、給料もらったら絶対欲しい。
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:46:41
>>675-676
本人乙
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:50:41
本人じゃありません。
以前ここにさらされていたバカが作ったスギライトのブレスと比べて、
同じ癒系の石なのにあのバカは15000円。
それに比べてこの人は作りもしっかりしていて12000円以下なのでここで紹介しました。
ネット買いは多くの物を見てから買わないと損をするって言いたかっただけです。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 12:56:58
>>678
スギライトのブレスなんてUPされていたっけ?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:01:59
>>679
別のスレとまちがっていました。
高くて下手なスギライト URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
安くて上手いチャロアイト URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:06:00
ダサいから(゚⊿゚)イラネ。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:12:12
自分はチャロアイトのブレスが欲しいと思った。
癒しで統一されているところがいい。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:17:48
>>680
上の人の造りの方が手込んでいるんじゃないの。
知らないみたいだけどスギライトって高いよ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:21:31
>>683
目悪いでしょ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:22:53
チャロアイト大好き。変なスギライトよりよっぽどいいと思う。
石が大きくてもスギライトより安いし。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:24:59
>>680
自分でいいと思ったら買えばいいし、嫌なら買わなければいい。
高いか安いかは、各々の判断なんだから、あっちこっちで晒すのは良くない。
>>680で高くて下手だと文句を言っているブレスは、
スギライトも高めの石だけど、もう1連にルビーを使っているから高いんじゃないの?
文句があるなら、ここはアクセサリー制作スレなんだから、自分で作ってみて、
どんなにセンスのいいものができたか、ここで発表してみればどう?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 13:25:22
ヤフオクかなんかで難癖つけて中傷書き込み繰り返して
どっかのスレ住人に通報されてた人でしょ。
同じ内容のマルチ書き込みをどっかのスレでも見て
スルー推奨されてたよ。
688:683
07/02/02 13:27:23
あんた別スレで同じ事書いてたのであっちのスレ見て感想言ったんだけど
視力はコンタクト入っているので両方1.0以上でぇす。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 14:05:34
>でぇす
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 14:54:58
どえす。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:29:58
>>680
ルビーの6ミリなんて以前鉱物の館で1500円くらいで安く売っていたよ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:38:05
>>675 >>678 >>680
自分で作れないから高いと思いながらも
指咥えてウォッチリストに入れてまで眺めてるんでしょ。
ここは作る人のスレ。
もうこなくていいから巣にお帰り。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:44:28
>>692
自分も作る人ですが、人の作品を批評するのは悪い事でしょうか?
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:51:45
>>692
批評と悪口を履き違えてはいけないよ。
自分の好みでないなら見向きもしないでしょ。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:56:30
>>694
だから、チャロアイトのブレスは好きだしいい色の組み合わせだと思うと感想を
言いました。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:58:58
>>693
だからって>>678みたいに人の見てないところであのばかが作った……なんて言っていいとでもとでも思ってんの?
批判は批評とは違う。
>>678は侮辱罪で訴えられますね。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 15:59:34
>>694
スルー推奨
自演コピペ粘着厨孤独死させるがよろし
最近カーネリアンのオレンジ色が可愛くてたまらない。
さざれでお花作るとその愛らしさにはぁはぁしてしまう自分は
端から見てると怪しい人かもしれない・・・。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:02:13
>>693 >>695
自ら化けの皮はがしてやんのwww
馬鹿はスルーしよ♪
699:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:08:23
>>698
意味がわかりません。
何故化けの皮はがした事になるんですか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:10:08
>>699 ゴメソ最後にw
213 :おかいものさん :2007/02/02(金) 15:17:53
専用ブラウザを使ってないレスは、使ってるやつからIDが丸見えになるんだよ
だから自演やらかすと、一発でばれる
それがいやなら名前欄にfusianasanてコマンドを入れないといけない
214 :おかいものさん :2007/02/02(金) 15:23:08
>>213
自分は大阪在住だけど、京都の漫画喫茶でレスしています。
215 :おかいものさん :2007/02/02(金) 15:25:52
漫画喫茶は大勢の人がいるから自演に見えるのかも。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:12:11
最後もう1つだけww
218 :おかいものさん :2007/02/02(金) 15:32:25
現在の価格: 11,800 円
残り時間: 8 時間 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
数量: 1
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 11,800 円
入札単位: 500 円
出品地域: 京都府
702:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:16:55
京都で2ちゃんをしている人は大勢いると思うが。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:54:21
ああ、関係ない他人のオク晒して誉めるなんて、
と思ってたら・・・。
納得。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 16:57:19
誤解です。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:13:07
へー
そういう商売してるんだ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:35:52
誰の事言ってるの、バカじゃないの。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 17:49:50
>>706
今日は京都も雪でしたか?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 18:01:47
>>707
日本全国雪だったんじゃありませんか。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 18:33:07
あー、面白かったwww
さてご飯作ってこよう。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 19:49:39
↑おかず何~?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 20:51:23
豚のしょうが焼きでした。
ウマー
712:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:16:48
あちこちのスレをはしごして回ると、どこにいるのか分からなくなってくるw
713:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:26:00
>>712
確かにw
714:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:31:22
今日は金曜日だし楽しもうぜ^^
715:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:32:36
>>714
独りでやってろ
716:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 21:34:43
>>715
(;д;)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:03:47
色にひかれてガスペアイトという石を買ったんだけど、
不透明で明るい黄緑色なので思ったよりも組み合わせる石が難しい。
ターコイズとあわせてみようかと思ってたけど、
見るからに夏色。www
淡水パールあたりと組み合わせるのが無難かなぁ。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:50:42
>>717
はじめて見てみたけど
確かにターコイズと組み合わせると夏色だね
黄色系の石は?春らしくならないかな?何を作る予定なの?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 22:56:05
>>697
カーネリアンの花、気になる
見たいなー
さざれはいつも長さの調節に足し引きするくらいだから
たまにはさざれメインも作ってみようかな
720:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:10:26
>>718
アドバイスありがとう。
はじめて見る色なんで思わず買ってしまいました。
黄色系ならイエローオパール持ってるから
ちょっとあわせてみようかな。
ブレスレット作る予定ですが
2連ブレス→3連チョーカーに変更したこともあるので
気分次第で出世魚になるかも。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:42:09
>>720
楽しみだね出世魚w
シーブルーカルセドニー持ってるけどこれこそ夏って感じで
まだ眠らせておこうかと思っていたけど
クンツァイトと合わせて甘甘でいこうかな
あれこれ組み合わせ考えているのも楽しい時間w
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 00:21:56
ガスペアイト
初めて聞いた名前だ。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 00:29:38
カメレオン色
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 03:06:34
アメグリーンってアメジストなんでしょうか?
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 04:14:06
アメグリーン?
グリーンアメジストってのはきいた事あるよ。
それは透明な薄緑だったよ。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 15:43:06
グリーンアメジストならアメジストの加工石だね。
ある特定産地の石を過熱することで
あの品のいいグリーンになるそうだけど、
温度を一定に保つことが難しいことと
石の歩留まりが悪いことから
あまり多数生産が出来ないとか聞いたけど。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 16:06:17
へぇ~
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 16:29:21
>>724
アメグリーンは、アメシストと、ミルキー・クォーツと、
グリーン・アメシストがまざったか、
縞模様みたいになった水晶のことだよ。
アフリカ産だそうだ。
それから、プラシオライトは加熱のみで緑色に変色するアメシストのこと。
最近は、放射線+加熱で緑色に変化させているものがある。
これは、本当はプラシオライトと呼んではいけないらしい。
URLリンク(www.gaaj-zenhokyo.co.jp)
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 18:52:47
へえぇ~
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 21:35:49
アメジストなら紫色が好きだけど
グリーンもきれいだね
色が変わるとパワーも変わるのかな?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:28:06
>>730
アメシスト加熱のシトリンで意味が変わるんなら、
グリーン・アメシストの意味を変わるんじゃない?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/03 22:58:32
>>719
レスありがとうございますv
見たいと仰ってくださったのにうP出来なくてごめんなさい、
写真とるのが泣きたくなるほど下手なので自粛しておきます。
0.28mmのワイヤーで
さざれの根元をくりくりっと捻った
花びらを4~5枚作って
中央に小さめの淡水パールを置いた簡単なものです。
勢いあまってシトリンや
インカローズでも作ってしまったので
3~4ミリのオレンジ淡水パールで指輪の土台を作って
配置のバランス見ながらお花の周囲に
葉っぱに見立てたぺリドットのさざれをつけようかと。
さざれって形が色々なせいか
丸玉のお花よりも表情が出てくるから面白いですね。
色違いのお花、どんどん増殖しそうです。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:28:37
今日は平和だねえv
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:36:24
過疎ってるだけじゃん…
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 22:43:40
迷惑な張り付きが居着くより数倍良いと思われw
736:719
07/02/04 22:53:05
>>732
勢いあまってにw
なんだか夢中になって勢いついちゃうと
色違いで沢山作ってしまうことが自分もあります!
インカローズのさざれがたくさんあって
もてあましていたので作ってみようかと思います
真ん中に置くパールはどうやって付けるのでしょう?
これもワイヤーで??
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 22:21:10
天然石ビーズでブレスを作るのはやったことあるんだけど
ごつごつした原石をヤスリで磨いたことある人っている?
手持ちのローズクォーツを磨いてみようかと考えてるんだけど
やっぱり根性いる作業なんだろうな
738:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 23:46:39
学生のとき研磨やったけど、
やすりではなくて、機械で磨いてるんだと思うよ。
手やすりでやったらつるつるには出来ないと思うよ
739:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 00:03:45
>>737
手で削ると死ねるマジ
740:737
07/02/07 00:29:00
>>738,739
工業用ダイヤモンドやすりとかでもダメ?
つるつるにしなくていいから少し丸みをつけたいなー
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:11:37
まあ物理的に考えたら、削って丸みを付けるのは可能であろう。
けど不透明なかんじになるよねきっと。
透明感+つや出し、となると手じゃ無理だよねぇ。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 01:12:29
でも荒削りのワイルドなローズクオーツになりそう。どんなんだろ
743:737
07/02/07 08:18:22
じゃ時間掛けて試してみるわ
ありがとう
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 13:50:57
削るならルーターにダイヤモンド砥石でしょ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 21:30:09
>>744
つまんない人ね。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/07 23:08:05
>>744
手ヤスリでチャレンジ、と話が丸くおさまったのに今更
747:732
07/02/08 00:37:31
>>736
更なるレスに感謝しつつ遅レス申し訳ない
勢いあまって、に笑っていただけたようでw
思わぬところにご賛同いただけて
わたしだけじゃなかったのね、と口元が緩んでます。
インカローズのさざれでお花、
これから春に向けて、って感じでいいですね。
はい、真ん中のパールもワイヤーでつけてます。
指輪の台になる部分をすくって数度根元を捻って
お花の下に隠したら不要な長さは切ってます。
748:736
07/02/09 23:10:26
>>732
こちらこそレスありがとう
パール合わせてみたらちょっとでかい・・・
バランス悪いので小さ目を探すことにしました
さざれの大きさでもきっと印象変わるでしょうね。
などと言いながらふと立ち寄った店で
ラベンダーアメジストの丸玉なんぞ買ってしまい
石は増える一方作品はそうでもない状態(苦
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 11:21:47 halm/0NX
クリスタルワールドという店でビーズを買っているのですがクリスタルワールドは偽ものの石を天然と偽って売っていたりするのですかね?
750:732
07/02/11 16:02:03
>>782
いえいえ、こちらこそレス有難う
手持ちのパール大きかったんですか・・・。
確かに中央の花芯が大きいと
あまりバランスよく見えないですものね。
いざ小粒パール探すとなるとエッグやボタンが多いから
理想的なラウンドやポテトって案外見つけにくいかも・・・。
マザーオブパールやニュージェイドの丸玉4ミリでも
代用できると思いますよ。
新しい石をお迎えされたんですね、おめでとうv
素材が増えれば組み合わせる楽しみも増えるから
あまり気にせずお気に入りの石を愛でて行きましょうw
>>749
そのお店のことは知りませんが、
割と「天然石」と銘打って
人工石や練り物を売っているお店は多いです。
色んな石をたくさん見て、
フェイクとの違いを確認して
みる目を養うことも必要だと思います。
ネットショップでないのなら自分の目で確かめられるわけですし、
今まで購入した石に不安があるのなら
お店の人に訊ねてみてはいかがですか?
きちんとしたお店なら答えてくれる筈です。
中には店員さんが全く石の事がわからなくて
とんちんかんな説明をする店もありますが・・・。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 18:43:52 halm/0NX
>>750
ありがとうございます
一応店の方に問い合わせたら天然じゃないものには表記をしているみたいです。
あとは染色や加熱処理などはしてたりするみたいですがほとんどが天然みたいです。
あとは自分の目を鍛える事ですね!
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 19:04:08
>偽もの
何を規準に本物と言うかだな。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/11 20:12:44
染色していてもその石が欲しくて手に入れたなら
それもひとつの出会いなのかも
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 00:43:22 otYMW6kw
>>752さん
まったく石とは別物でビーズだったりの事を私は偽かと思ったりしてます
>>753さん
愛着があればビーズでも何でもいいのですがやはり本当のところを知っておきたいし扱い方も天然石でなければ違ってくるかと思うので
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 01:03:24
>>754
ビーズって言葉の定義、間違えてる。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 05:25:23
>>754
自作アクセの分野では、穴が開いててアクセのパーツとして使える物は
素材が何であれ全て"ビーズ"だよ。
あと、メタルビーズやウッドビーズならともかく、
石とガラスの扱いはたいして違わなくない?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/12 16:04:18
ガラスは浄化しないな。
758:753
07/02/13 22:57:09
>>754
何気なく言ったけど
そうだね 石にも硬度とかいろいろあるしね
いい石との出会いを祈るよ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:01:10
お知恵を貸してください。
ムーンストーン(白)(丸に近い楕円カボションカット、金具少し古美?のシルバー、
全体で3cmくらいの大きさ)のペンダントトップを母にプレゼントしました。
ですがどうも合う鎖を持ってないようで、自分が自作しようと思っています。
手芸をほとんどやった事のない初心者です。
あまり派手でなく、普段使いができて、中高年らしい落ち着きがあって…と
考えて、チェーンの途中に小さな丸玉を左右一個ずつ、
ぽちっと挟んだらどうだろう?と考えています。
ムーンストーンと相性が良くて見た目も合う石って、ラブラドライト以外に
何かありますか?やはり優しく癒す感じのものが良いかと思うのですが…。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 11:45:21
>760
自分で母親にプレゼントする事を考えたら、白っぽい翡翠かミルキージェイドかな?
途中に小粒淡水を眼鏡留めで2~3粒挟んでもいいかも。
古美って銀古美?それとも金古美?
それによっても色あわせが変わると思うので、鎖と石を並べてみたらいかがなものでしょう
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 16:46:50
>>760の自己レスと読解力のなさは如何なものでしょう?
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 16:50:50
>>759
優しく癒す感じのもので小さい粒状といえば、パールしか浮かばなかった。
淡水パールならどこででも入手できるし、どーでしょ?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:16:29
>759です。>>760さん>>762さん、お答えありがとうございます。
本当の銀古美まではいかない程度の、銀のペンダントトップです。
馴れないものでつい色をいっぱい入れたくなっていたのですが、
白系や淡水パールでふんわりまとめるのも良い、と気づかされました。
原石屋さんで買ったもので、石がまるごとゴロッとしている印象なので、
優しく調和させるイメージを優先させてみます。
眼鏡どめをマスターするまで、母には鎖だけあげておきます。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/15 23:50:53
ムーンストーンにはアメシストが好き
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 07:45:15
>>764
いいね!好きな組み合わせだ!
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:31:11
みなさんが最初に作ったアクセサリーってなんですか?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 19:19:50
ブレスレット。
なんとなくお守りにしようと思って。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 19:21:55
リングかブレスだったな。
目で見て愛でたくて。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 19:46:16
8割が数珠ブレスだろwゴムのやつ
770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:57:25
ストラップのヒモみたいな部品は、皆さんどこで買っているんですか?
できればシンプルな奴じゃなくて、ビーズが編み込んであるようなのを
100個単位とかで欲しいんだけど。
扱っているお店を、ヒントだけでもいいんで教えてください。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 01:18:58
>>757
つ オブ君
つ モルダ捜査官
(´・ω・`)…
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 02:00:36
>>771
グラスビーズ
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:27:31
>>771
天然ガラスじゃなく人工ガラスの模造石の話だよ
そういう流れだったし
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 13:03:07
ま、パワストショップで
ブルーオブシディアンとか
グリーンオブシディアンとか
オパールオブシディアンとかいって
置いてあるタンブルストーンはガラスだけど。
良心的な店は人工石と明記してあるけど、
何の記載も無く天然石と同列に扱ってる店も多いからなぁ。
ビーズになってるのも見かけるけど、
チェコビーズの丸玉とどこが違うんだろう?
775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 16:25:28 8MAljW7j
これってどうよ?
パワーストーンで恋がかなうおまじない
URLリンク(www.do-ing.org)
776:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/21 20:50:19
ブレスが欲しかったけどなかなかこれだって
いうのがなかったので作ってみました
石のビーズを吟味したり作るのも楽しくてwktk
自分で作った分愛着もあるしいいね
ぬこのところにうpしてるのでよかったら見てやって下さい
777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 22:41:34
さっそく見たよー
やっぱ自作は愛着湧くよね!
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/22 23:11:06
シリコンゴムや伸びるテグス等でブレスを作って結び目を作る場合ひっぱって結びますが、
ひっぱって結ぶと伸びたままで結んでしまうのですが、
どうすれば伸びてない状態で上手く結べるんでしょうか?
説明わかるでしょうか、なんか上手い事書けませんがすみません。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 00:07:34
オペロンゴム使ったほうがいいんジャマイカ。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 18:21:26
>>774
天然石が取り扱われているルートで売られている模造石は、
ビーズ自体の作り方が天然石と同じ。
つまり、ガラスの大きい固まりを作ってから、削り出して加工している。
チェコビーズなどは、プレスやランプワークのような技術を用いて、
最初からその形に作る。固まりから切り出しているわけではない。
781:774
07/02/25 18:17:43
>>780
プレスビーズとの違い教えてくれてありが㌧
しかし、そうなると
よほど希少価値の高い石を除くと
ガラスも天然石もたいして違いの無い値段で扱われてるから
ほぼ加工賃なのかな・・・。
つか、加工前の原石は塊ガラスとほぼ変わらないって事か・・・。
なんだか切ないな・・・。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:37:19
>>781
> ほぼ加工賃
そう考えておk。
石以外でも、例えば淡水パールの値段は、穴あけ賃に左右されがち。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:20:29
【逮捕直前】中卒無職が行政書士に嫉妬、司法受験生を装う
スレリンク(news4vip板)
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:18:26 /gM1jBM4
【独身女性限定】
スレリンク(sfe板)「写真加工疑惑」 この女についてどう思う?
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 12:34:50 qQdtzhtp
>>784
2ちゃん上では「かわいそう」と言いながら、何故わたしを放置できないのか。
それは一緒にこの騒ぎを楽しみたいから。
「かわいそう」「気の毒」「美人」なんていうのは本心ではなくて、この騒ぎをもっと広めよう
としている。
本当に「かわいそう」と言うならわたしを放置できるはず。
そして時々この板はIDが出るから出来ないけど、わたしを装ってTの悪口を書き連ねる。
それがオカルト板、占い板のパワーストーン住民です。
わざわざ誘導のURLを貼り付けわたしになりすまし一緒になってTを嘲笑っているのです。
それがパワスト好きの人たちの正体です。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:39:07
時々出るって出し方もわからんのかいな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:59:34
天然石の色むらについて教えてほしいのですが、
ここで質問してもいいですか?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:01:26
>>787
してみたら!?どおしたの?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:22:05
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
どおしたの? どおしたの? どおしたの? どおしたの?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:59:37
>>789 こえーよwww
791:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:52:04
たしかに789がどおしたの?だヌ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:58:15
パクリブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 05:13:10
ここオカルトぢゃなく、クラフトだよな。
こえーよ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 15:42:48
占い師の先生が使っている水晶玉があるよね?。
200万円するとかって本当なのですか?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:26:57
大きさにもよるが本水晶ならそれぐらいするんじゃないかな
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 18:45:23
>>794
クラックも内包物も無い、透明で直径が10センチ以上ありそうな
水晶玉が本当に天然ものならば、それより高くても驚かない。
練り水晶ならぼったくりって思うけど。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:23:06
それで、その水晶玉でどんなアクセサリーを作るんだ?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 00:49:56
>792のブログは面白ww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
799:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/11 21:36:26
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
許可はとりましたか?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 16:50:18
脳梗塞でちょっと身体が不自由になった知り合いに
リハビリにも邪魔にならないゴムブレスをプレゼントしようと思うのですが
オススメの石・組み合わせを教えて下さい。
本屋でパワスト本を立ち読みしてきたんだけど
人間関係や恋愛がメインで、健康についてはあまり書かれていませんでしたorz
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/12 21:59:42
男性=本水晶、ホークアイ、アベンチュリン
女性=本水晶、ローズクォーツ、ピンクオパール
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 07:10:15
石のパワーや組み合わせは他のヤツに任せるとして、
その中から、知り合いの好みの色の石を使う。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/13 19:02:07
ローズクォーツは恋愛系と思ってたけど健康もokなんですね。
検討してみます。
ありがとう。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 12:55:25
天然石アクセサリーデザイナーの加山さんて有名?どんな人?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 20:56:43
満月まち
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 01:03:25
電波
807:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:38:31
満月は今晩?
雨降っててもいいのかな?
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:21:56 j+HjVm/F
パワーストーンスレの住民の考え
573 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 11:06:19 ID:???
>>1ことバカカスは南京大虐殺が本当にあったと思い込んでいるオカ板のアラシ。
『悪いのは全部わたしだとでも?集団の力は恐ろしいですね。南京大虐殺もなかったなんて言い出すしまつだし。』
こう言ってオカ板の住民には『南京大虐殺なんて本当にあったと思ってるのか』とオカ板の住民に総スカンを食い逃げ出した。
日本が好きなら南京大虐殺はなかったと思うのが普通だし従軍慰安婦だっていなかったと思うのが普通。
よってバカカスは北から来た痛い人と言うのがオカ板ハンクラ占術板で出した結論。
以上>>1ことバカカスを孤独死させるため放置でお願いします。
593 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 19:00:39 ID:???
最後に、バカカスは北の人で高卒もしくは中卒で左翼というのが占術板での定説です。
左翼のバカカスは自称被害者の話をうのみにする三国人。
以上。以下バカカス事>>1を放置推奨。
598 :氏名黙秘 :2007/03/30(金) 19:18:29 ID:???
私たちオカ板の住民はTさんを応援しています。
プロ市民的な考えを持つバカカスはスレ建てする毎にそのスレから嫌われまくりました。
低学歴のバカカス事腐れ万故はろくに勉強もせず三国人的な思想を持った恐ろしい人間です。
オカ板から追い出されたのは三国的な思想だけではなくその自己中な性格からです。
これだけはわかって。
718 :氏名黙秘 :2007/03/31(土) 20:41:07 ID:???
バカカスもTさんも同じ思想の持ち主なんだよね。
従軍慰安婦なんて賠償金が欲しいから被害者だって言っているようなもの、
国の言う事よりチョンの言い分を信じる人の事なんて信じられないよ。
688 :氏名黙秘 :2007/03/31(土) 18:45:39 ID:???
Tさんも左翼なんだね。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:22:27 j+HjVm/F
636 :Hiromi Takahashi:2007/03/31(土) 10:05:31 ID:Ea7+amei
挑発的な言葉につられ必要以上の事を言ってしまうお気持ちもよく理解できます。
それとSさんは看護師という素晴らしい職業を持っておられるのですから、他人の学歴・国籍・障害等の有無による差別は
虚しい事だとよくおわかりになっていると思います。
Sさんに対する学歴・国籍等による差別的書き込みは私も読んでいて悲しくなりました。
障害等の発言についてですが、私の知り合いである奥様のお子さんが、軽い障害をもっています。
知能も優れ中々回りの人には判りにくい障害です。気に障る事を言われた時うまく言い返せずパニックになってしまう事が度々ありました。
近所の奥さんに「貴方の育て方が悪かったせいで○ちゃんがあんなになったのでしょ」と言われとても悲しんでおられました。
障害については、障害に対する理解がなければ偏見等につながる恐れがあります。
ただし全ての人に全ての障害について理解していただくのは難しくもあります。
けれど差別的な書き込みをされたSさんなら差別された事に対する悲しみもわかっているものと思います。
いつ自分あるいは親族が障害者になるかもしれません。ですから傷害者に対する差別的発言はとても悲しいです。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:06:30
人の嫌がることをしなくなるパワーストーンは無いのかなぁ?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:55:56
相手にする事がTさんにも迷惑かけてるんじゃないのかなあ。
大人になるパワーストーンは無いのかなぁ?
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 19:54:17 B3claD+Z
アゼツライト・エレスチャル・ヒマラヤ水晶の組み合わって強すぎますかね?
まだ、素人に近いのでどなたか教えてください。
今の自分を変えたいと思って、ビーズを購入したんですが・・。
モルダバイトも手持ちであるんですが、組み込むのはやばいですかね?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 22:52:54
ここで聞くよりオカ板のパワストスレで聞いた方が早いよ。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 13:48:47
ユーディアライト、水晶、スギライトでブレスを作ったら
なんとも単調な色あいに。
自分のセンスの無さに泣けました。
小さな事に焦ったり戸惑ったりせず精神的にどっしりとした
人間になれるようサポートして!という思いを込めたいのですが、
これに差し色的に石を加えるなら皆さんは何がいいと思いますか?
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 15:01:32
>>814
レピドライト、レッドクォーツのどちらかを入れるといいよ。
水晶を入れたら、安っぽくなるやん。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 15:43:17
>>814
グリーンのトルマリンとか、シルバーパーツを入れてはどうだろう。
デカ過ぎない控えめなタイガーアイとかもいいかも・・・
(パワスト的意味はあんま考えてないです。色合いや雰囲気で考えてみた)
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 17:04:41
>>814
ペリドットやグリーンガーネット等の緑色の石はどう?
小さい粒でさ。
太陽の石とか言われるくらいだから、"成長"にもつながると思うぞ >ペリドット
818:814
07/04/10 21:20:30
814です。
たくさんのアドバイスをありがとうございます!
>>815
あぁ、まさにそんな感じです・・・>安っぽくなるやん
すきま家具的なポジションには水晶、と思いこんでました。
そこらへんからしてセンスないですね。
レピドライト、好きな石なので入れてみます。
>>816 >>817
緑系の石、よさそうですね!
全体に赤紫っぽいので、アクセントに入れたら引き締まりそうです。
シルバーパーツやペリドット(これも好きな石です)を加えて
彩りのある素敵ブレスに改造してみます。
819:名無し
07/04/11 02:58:58 m+zaBrMF
URLリンク(ime.nu)
右寄り老人は痴呆気味でヨボヨボ。
石の事を語らせると有頂天!
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 07:05:42
>>818
水晶はそれぞれの石を中和してくれる、オールマイティな石。
見た目ばかり気にすると石たちの力も発揮出来ない。
すきま家具的に扱われては水晶も気の毒だ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:42:47
水晶以外の石で作ったブレスを着ける時
水晶を使ったアクセを一緒につけたりする、お互いがいい影響を与えてくれそうな気を感じるから。
ボタンカットの水晶はスペーサーにもなるし使いがいいね。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:56:47
アクアオーラが最近欲しい
コーティングだけれどパワスト的にはどうなんでしょう?
効果をお聞きしたいです
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 20:42:29 tsaChA8t
どなたか教えていただけませんでしょうか?
チャロアイトの石なんですが、以前買ったときは、ガラス光沢があったんですが
今手元にあるのは、ガラス光沢もなく・・プラスチックっぽいんです。
モース硬度が5なのに、ペンチで叩いてもびくともしません。(^ ^;Δ フキフキ
コンクリートの上で、可哀想と思いつつ3回叩いたらまっぷたつに割れました。
で、片方を火にかけたら・・・溶けなかったので、プラスチックではなかったようですが
真っ白になりました。石って加熱すると色が抜けることもあるんでしょうか?
鑑定に出すところがわからなくて・・・石にひどいことしちゃったんですが
チャロアイトだったんでしょうか?なんかなぁ・・・気になるんです。
祟られちゃうんだろうか?
私って、石を持つ資格無い冷酷人間なんだろうか?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:34:49
そこまでして確かめようとしたのは何故…
可哀想に…
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 21:43:04 tsaChA8t
せっかちで、白黒はっきりさせたいのに
売主は、心配なら鑑定に出してチャロアイトでないと証明したら
返金するって言うから・・余計不安になって。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:40:06
うちにもあります、そういう推定チャロアイト。
チャロアイトはいくつも持ってるけど、それだけがプラスチックっぽい。
十分重いし硬いんだけど、なんて言うか、
奥行きを感じないツヤツヤマーブルでボウリングの球みたいなの。
「本当に本物?」と疑惑を抱きつつ日々愛用しています。
お持ちの石はビーズですか?
タンブルとかルースなら鉱物店に持って行けば見てくれることも。
祟られるってことはないと思いますよ。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:55:44
石が祟るのかw
毎日、大理石踏んでるうちの会社の人間はそのうち全員死ぬな。
遺書書いとこww
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 23:07:55 tsaChA8t
>826様 >827様
なんか、石が大好きと言いながら・・・推定チャロアイトに
売主の返答に怒りが・・・恐い行動になりました。
プラスチックっぽいくせに、艶すらないので悲しい。
ビーズなのでブレスにしたら・・・マジ・・・不自然。
やっぱ、通販はダメなのかなぁ?
石ふしぎ大発見展で、目を肥やして買ってくるのが良いのかなぁ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:24:53
>>828
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
染色ハウライト
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:27:39
間違いないく通販に向かない性格だと思う。
石が大好きな人間とは到底思えないな。
心配なら鑑定に出すって言われたんでしょ?
どうしてそうしてもらわなかったの?
お金がかかるのが嫌だったのかな。
真っ二つにされて焼かれた石がほんとかわいそう。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 00:45:21
>>830
かわいそう?
化学物質を染み込ませたり、バレルで回したり、じわじわ削って
ビーズに加工するのはどうなんだ?
拷問された石でアクセ作るのもかなり悪趣味じゃないか?
お前みたいな奴は原石撫でまわしてろよ。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:19:48
話豚切りすいません。
チャクラブレスってわりと見かけるんですが、
これってパワスト的には重ね着けしてもokですか?(ブレスは第1から7までシリーズで7本ある)
例えば今日は第2と第1を重ね着けしたいな…とか。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 03:34:38
>>831
830じゃないが、身に着ける為に加工するのと
割ったり焼いたりして壊したあげく「プラスチックではなかったよう」
程度のことしか得られない(のが分かっているのに破壊した?)んじゃ全然意味が違うだろ
834:ヨボヨボ爺
07/04/13 04:54:38 9D20fl9O
皆様 はじめまして 此方の掲示板の方だと思うのですが
ご連絡をいただきましてご挨拶にきました
実は私 少し上にある晒されてしまっているブログの者です
書き込み 晒しをした方は 相談者の方ではと思い
別ブログで詳細を少しだけ書かせていただきました
823様のコメントや皆様のコメントを見ましたので
お知らせをと思い チャロアイトの事を書きますが
確かに白くなりました そしてボロボロにもなりました
詳しくは URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) このブログを見てください
URLリンク(2nd.geocities.jp)
これはチャロアイトを実際に燃やした動画です
皆様 誰かはわかりませんが 親切丁寧な応援メ-ル ありがとうございました
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 06:58:17 Dg2Kf/iz
>830様
鑑定に出せって言われたんです。鑑定で違うとわかったら返金と言われたんです。
ちなみに、燃やしてもボロボロにはなりませんでした。貝みたいな感じです。
通販は止めます。綺麗な石が欲しいんじゃなくて、人間の手が入って無い
クラック内包物があっても原石に近いものが欲しいから。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:06:29 Dg2Kf/iz
>834様
私は、全くその方とは別人です。
あなたのように良心的な売主さんではありませんでしたよ。
心配なさらないで下さいね。
とても心痛められたようで、申し訳ありません。
そして、チャロアイトを燃やした私は、最低ですが
私の持ってるのは、ボロボロにもならず・・・びくともしない代物です。
一瞬にして真っ白け・・・なんじゃこれ?です。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:35:38 Dg2Kf/iz
>834様
動画見れませんでした。残念です。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 07:47:32
プラスティック等の合成樹脂だったら、燃やしたら特有の嫌な匂いがすると思うんだけど
匂いはどうだったんだろ?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 08:05:54
>>833
石がプラじゃなかったのは結果論でしかないし、ビーズの歩留まり率を考えると
加工工場は例外なく非難するべきだと思うがな。
840:最低おばか
07/04/13 09:16:34 Dg2Kf/iz
>838様
父がプラスチックなら匂いがして溶けるはずといって、燃やしてくれました。
匂い無しです。こげもなし。びくともしないカッチンコチンの白い物になりました。
鑑定に出せるところがわからなくて・・・我ながらひどいことしたと反省。
でも、売主さんに、実物見てくださいって頼んだのに拒否されたし
返金云々より今まで買った石気に入ってたから、友人にもお奨めしてたのが・・・
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
でも、モース5なのにヒビも入らないし、まがい物と思い込んだから
強行してしまいました。アホだな。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:33:55
ID:Dg2Kf/izは自作とか天然石とか向いてないと思うから、
これからは、ちゃんとした店で保証書付きの完成品だけ買えばいいと思うよ。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 09:43:33
>>843
>モース5なのにヒビも入らないし
モース硬度の他に、靭性の違いもあるしね
チャロアイトの靭性はどれくらいなのかはよくわからんが
自分も>>841に賛成だ。
843:最低おばか
07/04/13 10:36:44 Dg2Kf/iz
>841様>842様
貴重なご意見ありがとうございました。
石より自分に問題ありと再確認。
可愛そうなビーズを土に返しました。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 10:58:41
結局のところ、その白くなった石はチャロアイトだった、って事でOKなの?
チャロアイトって熱すると色が抜けるって事?
それとも、ただの白い石に着色処理がしてあって、それが熱されて色抜けしたって事?
845:ヨボヨボ爺
07/04/13 12:00:02 9D20fl9O
チャロアイトは熱したら色が抜けて 薄いは繊維質?の状態でボロボロと崩れる。
粘りのある石なのでモース5と言えど 厚み形状 器具や工具を使って割った場合
何度叩いても割れない事が多い(色の悪い10mmビ-ズを割った事もあるので)
燃やした際匂いは発生せず 水晶系の石のようにヒビが入って弾ける事もない
着色の有無については物によると思いますが ほとんどは大丈夫でしょう
鮮やかな紫 薄紫入った細かな黒の線 これは着色でそう簡単に出せるのかな?と思いました
兎に角 それなりの価格であれば問題ないと思われます
チャロアイトは現在のアフガンラピスの様に
良質の物が採れにくい様な そのような状態ではなく
業者が薄い色 濃い色と分けているのも多いので 安心して買える店が多いです
(ロシア産が有名ですね)
こんな所でしょうか? 知識と経験不足ですみません・・・
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 15:34:37
何だかねえ
書いてる内容も良く分からない箇所があるんだけど、何粒か持ってるって事?
ビーズでブレスにしたって言ってるからそうなのかな
色石なんだから燃やして白くなるのも当たり前だと思うし
壊したら取り返しつかないのに良くやったよね
それでもまだ難癖つけてるし、何か、変
身をもってプラじゃないって証明したんだから、残りの粒はもう信じてあげなよ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:08:28
大体疑いのきっかけが「ガラス光沢が云々」て時点で
天然石ビーズが解っていない感じ。
ンなもん、研磨状態の良悪の問題で、他の石でもいくらでもある。
ガラス光沢のある、精巧なイミテーションにあっさり騙されるタイプ?
「プラスティックだったら返金する」って業者の言葉も
自信がある、或いは万一を考えての誠意ある対応だと思うが…
「実物見て下さい」って、売主が見て「本物です」って言ったら
信じられるの?「返答に怒りが…」ってアンタがおかしい。
結局自分が納得するためには、鑑定に出すしか無かったと思う。
その手間と経費ケチって、ここでグチグチ言われてもな…
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 20:18:41
そもそも…
ガラスかプラか石かっていう疑問だけなら(染色とか合成は判断つかないが)
持ったときの温度だけでわかるだろうに。石好きなら…
プラ*温度感じない ガラス*一瞬で体温に溶け込む 石*持ってもしばらく「冷たい」
ガラスと石は何度か試してみると良いよ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:31:32
結局>823としては思っていたのと質感が違う=プラ?って疑いが総て?
店主には「すみません、じゃ現物をよく見るため一度着払いで返して下さい。
当社の方で鑑定して、あなたの納得がいくよう鑑定書を付けて送ります」とか
或いは「そんな疑われるような品質の物を届けてしまって申し訳ありません。
お詫びにAAクラスの石と交換を致します」とでも対応して貰えてれば満足だった?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:38:33
チュプの叩き方はひと味違いますね。
851:最低おばか
07/04/14 02:58:17
お騒がせして、また、不愉快な気分をさせてすみません。
同じ工場で出荷された物を以前同じ通販で買ってたので
追加注文したのが・・・乾ききった木のような感じで・・(ガラス光沢といっても
照り照り希望でなく、マーシーさんの本の言葉を引用しただけで)
プラスチックのような冷たい感じがしたので、不安になったお馬鹿です。
お金返金もいらないし、鑑定書も要らないし、ただ・・・これ何?って思ったら
つっぱしってたわけで、罪悪感で臥せっていました。
ごめんなさい。板を汚して。 _| ̄|○ |||
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:06:50
もうわかったからこれ以上はスルーした方がいいと思うよ。
言い訳を書けば書く程ドツボに嵌っていくのわかるよね?
今回の件は、石の事も自分の性格の事も色々認識できて
勉強になったや、位で終わらせればいいんじゃない?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:43:10
うん、自分もチャロのタンブル売ってるのを見た時、個体差がすごくあって
(綺麗な紫のツルッとしたのから、枯れ木っていうのかボソボソした小汚い
石ころみたいなのまで)ビックリした事あるから、気持ちは解らんでもないが
もう出てこない方がいい、には同意。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 03:45:03
んだんだ
いい勉強になったじゃないか
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:44:14
で、善良なヨボヨボ爺タソを晒した香具師は誰?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 14:42:49
スルーしてるんだから触れるな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 15:13:04
>>849
自分に何の利害も無いのに、よくそこまで悪意満々に書けるなw
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 23:44:29
>>855
ヨボヨボ爺チャンの記事読んだ。教科書には書いてない事ばかりだった。
晒した香具師は、心が強くなれってゆう爺チャンの優しさが理解できなかったんだべ?
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 00:35:05
効果とか一切謳ってない、ただの石屋でさえ電波に因縁つけられるのに
パワストで稼いでるんなら、そのくらい仕方ないだろ。
「いや、大事なのは心ですよ」とか言っても電波には通じないよ。
爺さん、自業自得だね。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 00:48:39
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
火山ラピスなんですか?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 01:58:26
>>860
シナ人に聞け
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 09:06:23
>>859
自業自得の言葉の使い方が間違ってまっせ。
国語勉強しなおしてきたら。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 09:52:33
そうだねえ、んじゃ身から出た錆にするわ。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 10:02:49
>>863
おまいが曝した本人か・・・まあ、人品が卑しいね。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 11:14:36
>>864
晒したバカを擁護したつもりはない。
根拠の無い特定はやめれ。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 11:18:15
ここはハンクラ板
制作の話をしないなら出てけ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 12:57:55
皆さん、石はどこで買って制作してるんですか?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:08:14
お店で買って制作しています><
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 13:46:46
>>864
人を晒すクズは放置でいいんじゃね?製作しない奴が騒いだだけ。
それよか>>860の火山ラピスより、ラブラドライトのルースがすげえ気になる。
めちゃくちゃキレイじゃねえけど、新しく作る指輪に使いたい。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 20:01:35
( ´_ゝ`)フーン
とってつけたような制作話乙
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:43:22
>>869
ルチルのルースあるけど・・・どうやって指輪にしたらいいのか???
穴開いてないんだよね。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:50:15
ルチルの指輪って下品??
ルチルのルースって、何にしたらいいのやら?
ポーチに入れて持ち歩くのもピンとこない。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:20:16
>>871
シルバーリングはここを見てくれ。ゆっとくが俺は業者じゃないぞ。
URLリンク(www.beans-silver.com)
シルバーは、磁石を使って試して見てくれ、
タイシルバーとかの多くは、刻印がSv925でも実際は700~830。
磁石でくっつくのが多いんだorz
んで、爪で留めてねえのは、接着剤で付けてるだけだし、
少し熱めのお湯につけて剥がしてくれ。
後はあれだ、好きな石を接着すればいいだけなんだ。
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:55:24
ボンドかあ…
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:26:20
>>871
ワイヤーで枠取り、あるいはラッピングして腕を付ける
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 09:46:28
>>871
銀粘土使って自作する?
天然石の留め方あったぞ
URLリンク(www.jewelry-civa.com)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 12:17:41
>>876
サンクスコ、ルースを乗せる台座の部分だが、接着剤を使いたくない場合は、
銀粘土でしっかりとフチを作ればOK?
石載せて伸ばしたフチを、軽く叩けば密着するおね?
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 21:08:39 5nziKqo2
パワーストーンドールを作りたいんですが、作り方の解る本かサイトを知ってる方教えて下さい。 お願いします。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:27:39
>871=874=877?
だとしたら、何かイラッとしたのは自分だけか?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 00:43:31
>>879
そうなんじゃない?w
言いたいことがあるなら、はっきり言わなきゃ伝わらないよw
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:45:49
>>877
たぶん、それでいいんじゃないかと
1回だけ、銀線でくるんで固定する方法で作ったことがあるけど、あれは叩かなかったよ
千枚通しみたいな物でゆっくり押さえつけて密着させた
銀粘土使いじゃないので よーわからん・・・スマン
>>879
その気持ちはわからんでもないw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 10:29:27
ボンドとか文句いうなら自分で調べろって事ですね。
こうですか!わかりません!
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:04:50
どちらで聞いたらいいのかわからなかったのですが、こちらで質問させてください。
水晶に金やチタンを蒸着させたオーロラ水晶と呼ばれてる石がありますが
あれのサザレビーズでネックレスを作りたいのですが
いくらぐぐっても丸いビーズしか出てきません。
東京でオーロラ水晶のサザレを売っている店、またはネットショップはありますでしょうか。
スレ違いだったらすみません。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 02:17:19
さざれは浅草橋のどっかで見たような気もするが…
ネットだと今ざっと見る限りでは、丸玉か多面体カットかボタンカットくらいは
どこにでもあるけど、さざれは中々見当たらないね。
(検索2~3ページ分しか見てないけど)だが「丸いビーズしか」ってこたぁない。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 10:42:27
丸ビーズ買って砕いてさざれを自作するってのはどう?w
886:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:15:21
>>883
さざれは蒸着させる金属やら加工賃と売価の折り合いがつかないとか
昔どっかで読んだことがある。
研磨ならともかく設備もいるしあまり儲けにならないと作りたがらないのかも。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 11:29:02
さざれは浅草橋で大体の石は100円前後で売られてるしな
手間ひまかけて安い値段じゃ割りあわないだろうし高ければ売れないもんな
888:883
07/04/19 20:24:22
みなさんレスどうもありがとうございました。
加工費や手間の割りに儲けがないという事情であれば売ってないのもうなずけますね。
サザレはあきらめます。ありがとうございました。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 23:51:42
因みに
「オーロラ水晶 ビーズ」で検索した結果 / 約23,800件
「アクアオーラ ビーズ」 で検索した結果 / 約28,400件
どちらの名称でも同じ程度の認知度なんだね…
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 08:48:30
山梨の業者で、自社工場があるサイトを探してみ?
アクアオーラを扱うとこなら、頼めばやってくれるかもよ?
加工は、頼めばやってくれる所が多い。
去年の話だけど、ヤフオクでヒマラヤ水晶のポイントを買ったんだが、
それを全部、ボタンカットにしてもらった時、加工賃は全部で2万だった。
磨きの技術も最高だし問題はなかったよ、
ポイント¥15000、加工賃、¥20000、送料は4000ぐらいかかった。
6mmボタンで205個も取れたから以外と安いと思った。
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 10:51:49
流れを切ってしまうかもしれませんが失礼します
オニキスとシルバーのパーツを使ったブレスレットを作りたいんですが、合わせる石で迷ってます。
色合いとしてはタイガーアイが好みなんですが、調べてみると金運アップ的な意味合いなんですよね。
厄除けのお守り的なものを作りたかったので、やはり水晶かなあと思い組み合わせてみると
もろに数珠!お守り!って感じであまり気に入らずつくりなおすことにしました。
もうどうにも困ってしまいまして、
オニキスに合うおすすめの石があれば皆さん教えていただけないでしょうか?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 11:06:10
>>891
タイガーアイ好きなら、ホークスアイ(紺色のタイガーアイ)はどうだろう?
あとヘマタイトとかも格好よさそう。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 11:25:11
>>891
石じゃないけど淡水パール。シルバーやゴールド・ブラウンの染めのなんか。
ちょっと年寄りっぽいかな?
今思いついたのは、ピンクオパールとかアマゾナイトとかの、黒に負けない色。
↑は「厄除け」的なものを考えない組み合わせなんだけど、そういう効能を
考えたら、ブラックオンリーにしちゃってオブシディアンなんて最強だと思う。
旅の道先案内(=人生のガイド)をしてくれるというターコイズもいいかも。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 13:33:46
>>893
センスいいな。
ターコイズならシルバーもバッチグーじゃん。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 14:11:29
アドバイスありがとうございます。
なるほど、淡水パールという手もありますね。石にこだわりすぎていたので目から鱗が。
効能を考えず色合わせだけで考えると
自分はアメジストやタイガーアイなどが好みの感じでしたが
ピンクオパール、アマゾナイトも可愛いですね。
マラカイトなんかも良さそうです。
ホークスアイ、初めて見ましたが素敵です…
今回は効能に重点を置いて作りたいので、オブシディアン、淡水パールとの組み合わせなんかが良さそうです。
あとヘマタイトもなんとなく癒されそうで捨てがたいです。迷うわ~。
ターコイズ、なかなか強烈な色合わせですよね。私には考えつかない発想でしたので大変参考になりました。
これからちょっと石選んできます。ありがとうございました~
896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 15:16:48
>>895
どんなのができるか楽しみ~
897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 20:45:47
出来上がったらうpしてね。
898:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 21:08:55
石初心者です。入院するパワスト好きの母親に、
ブレスを買ってあげたいのですが、
このサイト↓って品質はどうなのでしょう?
URLリンク(www.eyes-crystal.com)
分かる方教えてくださいませ。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 23:31:52
>>898
高くない?ここならどう?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
薬局神社はオカルトちっく。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 00:01:05
>>898
あなたのお財布次第だけど、そこはすごく高いと思う。
(パワストショップのブレスは総じてかなり高い)
ネットのビーズショップ少し調べてみたら?
ある程度、相場がわかるよ。
一連売りとか半連売りとかもあるし、ブレスならすぐ作れるよ。
品質は個別のことだから、その店もビーズショップについても何とも言えない。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 01:03:35
>>900
898です。ありがとうございます。
調べてみたら、ネットでも一粒単位で買えるところがあるんですね。
URLリンク(www.crescentmirror.com)
ここで購入して、手作りしてみようと思います。
手作りのほうが安くて、気持ちも込められそうです。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:24:19
オレンジカルサイトの8㎜ビーズ売ってる所知りませんか?
ググって見ましたがなかなか見つからない…
少々高くても品質の良い物を探しています、
よろしくお願いいたします。
>>910
そこの店は会員登録(500円)すると割引がある。
さらに一度購入するとメールでクーポン券が来る。
さらに20000円以上買うと割引がある。
全部使うと最大で13%引きになる。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:24:46
>>899
優子さんは、ヨボヨボ爺よりも優しいよ。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 20:39:06
URLリンク(www.tomo-crystal.com)
とか
URLリンク(beadsner.main.jp)
このあたりかな オレンジカルサイト
905:902
07/04/21 22:41:59
>>904
目茶目茶うれしです、ありがとうございました。 <(_ _)>
早速、注文しました。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 23:19:25
別スレでも質問しているのですがこちらでも質問させて下さい。
アベンチュリンについて質問させてください。
URLリンク(pics.livedoor.com)
右は通販で買ったもの、8㎜ビーズで1個270円、
実際には写真よりもかなり毒々しい色です。
透明感は無いと思いきや所々透けています、緑の毒々しいインクルと言った感じです。
商品説明には
通称ヒマラヤアベンチュリンといわれている
インド産のグリーンアベンチュリンです。
ご存知かと思いますが現在流通しているグリーンやレッドのアベンチュリンは
クォーツァイトを染色したものです。
こちらのアベンチュリンはフックサイト(雲母)をインクルードした
正真正銘のアベンチュリン。
インド翡翠とも呼ばれるように、その深い彩りと輝きは
大変美しい表情をしています。
近年産出量も少なくなっており、入手も困難になってきています。
ソーティング済。 とあります。
左は百貨店で買った物、8㎜×24のブレスで1500円位、
アベンチュリン(インド翡翠)と記載がありました。
この2つ、アベンチュリンでしょうか?
同じ石には(幼稚な私の目には)見えないのですが…
産地による違い、個体差、別の石?
また、ソーティング済とは何ですか?
詳しい方是非教えてください。 <(_ _)>