ディーゼルエンジン               20at CAR
ディーゼルエンジン               20 - 暇つぶし2ch137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 00:51:34 OrsQgf7n0
>>133
レクサスハイブリッドは全部一体化してるみたい。

Lexus.jp > LS600h/LS600hL:高出力モーター
URLリンク(lexus.jp)

インホイールモーターはいくら軽量なモーターといえ、バネ下重量が増えるけど、その辺どうなんだろうね。
トルク出すためにモーターが大きくなるし(まあギアがない分ロスは減るが)。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:04:50 NBgLqW5+0
>>136
確かにそれも良いのかも知れないけど、
ディーゼル発電ハイブリッド使うんだったら、
ガスタービン発電の方が効率よさそうな希ガス。
軽油じゃなくて灯油使えるしね。騒音うるさそうだが。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:06:27 o836AteG0
>>137
それそれ!
そのミッションがディーゼルのトルクに耐えられれば、かなり魅力的なミッションだよね。

水平対向4気筒ターボディーゼルハイブリッド。絶対売れる。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:07:58 LEvItXX20
>>133
今現在の話なら冷暖房と航続距離の問題が解決できると思ってさ。

>>137
バネ下荷重の増加による乗り心地や接地性の悪化より
ミッションやドライブシャフトなどが無い方のメリットが大きいと思う。
サスを工夫したり、重量物の電池を床下に配置すれば相対的に良くりそう。




141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:27:25 CBplpLr10
>>115
お盆の観光か何かでいらしたんですか?
武家屋敷だの竿灯だの白神山地だの、ツアーのバスがすごいすごい。
この時期は黒煙大噴射祭りですわ。

市バスも笑っちゃうけどね。
「環境にやさしいアイドリングストップバス」が平気で黒煙吐いてるからねw
とかいって私もディーゼルのRV乗ってるけどな。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:35:38 o836AteG0
欧州だけどなんか来てた。
URLリンク(response.jp)

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 01:36:45 Jyl8Abm00
ハイブリッド化すると重くなるから嫌なんだよね。
重いってだけで余計にエネルギー使うし。

1.4くらいのディーゼル小型車が選べても良いと思うんだけどね。


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 02:01:57 OrsQgf7n0
>>138
マイクロガスタービンは肝心の熱効率が悪いそうだ。
コジェネで廃熱を再利用できればいいけど。
まあ遮音は大変だが振動は少なそうだね。

>>139
このミッションはトルコン使ってないからディーゼルに転用するのも楽かも。

>>140
なるほど、レイアウトはかなり自由になるね。
あと完全にタイヤを独立駆動できるから、操舵性も良さそうだ。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 02:35:11 20tTQetB0
>マイクロガスタービンは肝心の熱効率が悪いそうだ。


人工ダイヤ原料を加熱し発電 「体温充電」携帯も可能に
スレリンク(scienceplus板)l50

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 09:06:05 2vBBecMD0
火力発電でディーゼルよりもガスタービンが発電効率が良くなるのは、
廃熱で蒸気タービン発電するコンバインドサイクルがガスタービンだとできるからだもんね。
自動車では廃熱利用しようとすると、熱がこもって冷却が難しくなるのがなあ。
外燃機関系はスターリングエンジンが無理だったのと同じで、冷却器が大きくなりすぎる。
ガスタービンの燃焼室に固体酸化物形燃料電池を内蔵して、発電した一千度の廃熱でガスタービンを回すってのも有るが。
燃料電池の廃熱をガスタービン回収ってのは、水素燃料を使えない現状では、一番エネルギー効率が高くなる方法ではある。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 09:30:29 wtCqoEGb0
全く素人なんだが燃料電池って廃熱でるんか?

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 09:53:50 2vBBecMD0
燃料電池の廃熱は多いよ。発電できなかった残りのエネルギーが全部熱。
よくパソコンやケータイで夢のような事を言ってる人が居るが、実際は熱で無理。
手で持てないくらい熱くなるか、掃除機のような排気を出す携帯機器になっちまう。

自動車を動かす規模だと、そもそも吸気流量を確保するためには、ガスタービンと
組み合わせたような構造になる。今ショーなどで出すのは、その辺りを誤魔化してるけど。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 09:57:10 KIQRKP3t0
>>147
多方式があるのだが
加熱式燃料電池は発電を促進するため高温維持しないと
化学反応ができないようだね

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 13:24:44 /WCYN6bx0
旧世代の機械式とコモンレールを一緒にして
火力発電のコンバインドサイクルより低効率というのは正確じゃないだろう。
同じディーゼルでも渦流室式と直噴でもかなり違うし。
ディーゼルはガソリンと違って自己着火が大前提だから
機械式のようにポンプのストロークが固定化されてしまうと
燃料の浪費が多くなる。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 17:49:41 4H1kBAlW0
ボンゴ
1998cc 63kw(86ps)/3500rpm 178nm(18.2kgm)/2000rpm
キャラバン
2953cc 96kw(130ps)/3450rpm 265nm(27.0kgm)/1600-3450rpm

ハイエースもあんまりトルク無いとか言われてるけど、他も似たようなものだな。


152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 18:49:26 4H1kBAlW0
TOYOTA、ダイナならびにトヨエース1t積系一部改良
URLリンク(www.toyota.co.jp)

URLリンク(toyota.jp)

そういや、4000ccの方はDPNRがあったか……。

6月でプラドのディーゼルは廃止されてるみたいだけど、復活は無いのかなぁ。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 20:10:29 TFk5RLa80
>>152
4000ccのは日野のエンジンでしょ。でもトヨタはいすゞとも提携したから
小型ディーゼルはいすゞ、中大型ディーゼルは日野、って住み分けになるのかな。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 20:11:39 TFk5RLa80
トヨタ・いすゞ 共同開発エンジン 下旬にも概要発表(08/17 07:14)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 資本・業務提携したトヨタ自動車といすゞ自動車は、共同開発する
ディーゼルエンジンの仕様などの概要を八月下旬にも正式発表する。
小型乗用車向けになる見通しで、生産工場の立地先は苫小牧市の
いすゞエンジン製造北海道の敷地内が有力視されている。開発目標が定まったことで、
今後の両社協議の焦点は、より具体的な生産体制の構築に移る。

 エンジンは一六○○ccクラスで、欧州向けの小型乗用車に搭載される可能性が高い。
一般的にエンジンは開発までに二、三年、生産開始までさらに二年ほどかかるとされる。
このスケジュールだと、搭載車の市場投入は二○一二年ごろが見込まれるが、
需要予測も絡んで投入時期はまだ定まっていない。

 開発するエンジンの仕様が確定すれば、両社は搭載車の生産台数や発売時期とともに、
生産体制や工場立地先の協議を本格化させる。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 20:23:53 Q3vZWgRz0
1600ccって考えていたより小さいな。
大発の1200ccディーゼルをヴィッツ辺りに積めば燃費良さそうだが。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 20:33:20 hnExaIzN0
ダイハツの2サイクルヂーゼルってどうなったの?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 20:42:09 CXE/X9VT0
搭載車種にもよるけど、カローラ以下の大きさなら結構面白くなりそう。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 22:04:14 sWS75VSY0
>>150
旧世代には電子制御式もあるよ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/22 23:06:32 P1pYx30O0
Tier2Bin5ってどこが先に発売するのかな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 08:24:53 O1o6dkGI0
>>155
普通ににヤリスディーゼルじゃ日本対応してないんだっけ。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 13:30:06 RJJeBAnZ0
>>160
1.4Lの1ND-TVを積んでるプロボックス&サクシードのディーゼルは
9月1日の新長期規制開始に対応できず、最近型落ちしたばっかだよ。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 14:03:03 8W1Cdd1j0
ボンゴ系は新長期対応できてるの?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 15:58:17 rld7pFU/0
いすゞとトヨタ、小型ディーゼルエンジンの開発及び生産・供給に関する業務提携について基本合意
URLリンク(www.release.tdnet.info)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 16:18:23 MDdBgSdl0
いすゞとトヨタ、小型ディーゼルエンジンの開発
及び生産・供給に関する業務提携について基本合意

いすゞ自動車株式会社(以下、いすゞ、本社:東京都品川区、社長:細井行)と
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ、本社:愛知県豊田市、社長:渡辺捷昭)は、
小型ディーゼルエンジンの開発及び生産・供給に関して業務提携を行うことで本日
合意した。

両社は、開発、生産の分野における相互の経営資源の活用や、技術面の補完を図
り、相互にシナジー効果を発揮する枠組み、ならびに協業案件の検討を進めていく
ことで、昨年11 月合意に達しており、その後、業務提携の具体的な内容の合意を
めざし、検討を進めてきた。

開発するエンジンは、欧州市場向けのトヨタ車への搭載を目的とした排気量1.6
リットルクラスのアルミブロック製のエンジンで、両社は、それぞれが有する技術
力及びノウハウを相互に最大限に活用して、世界ナンバー1の性能を持たせるべく、
開発及び生産に取り組んでいく。

今後両社は、当ディーゼルエンジンの開発及び生産・供給に関わる業務の詳細に
ついて検討に入るが、いすゞが主体で行うことを原則に進めていく。また、生産の
開始時期は2012 年頃を予定している。

なお、両社は、長期的な相互の競争力強化と発展に向けた包括的な協業の枠組み
を、今後継続的に協議していくことを合わせて確認した。


165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 16:54:58 Tpw8VALG0
アルミブロックかぁ。
アルミブロックのディーゼルエンジンって、
現状で存在するの?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 17:07:40 63cL4UGO0
余裕で存在するよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 17:09:10 hoCbYcUz0
アルミでディーゼルって強度は大丈夫なのかな?
あるいはトラック程の強度は捨てて、乗用車並の強度で妥協して
アルミにするのかな?
確かにアルミだったら、軽くて放熱性もいいからな。でも高い.......

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 17:38:57 etbysA+R0
余裕というか新開発のはアルミが多いんじゃないか?
ホンダやVWのとベンツのもそうだし、スバルの水平対向や三菱が新開発するのもアルミブロックだ。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 18:05:50 PzjuPKxl0
いすゞ君のことだから、きっとやってくれると信じてる>セラミックディーゼル

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 18:48:19 8W1Cdd1j0
東レなら複合素材ディーゼルエンジン開発してくれると信じてる

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 19:10:25 Ve1S7Krp0
>>167
ブロックがアルミで、スリーブ打ち込むから強度は問題ないし
ピストン周りがガッチリ鉄って事ね

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 19:13:01 eX7GRQ0+0
>161
ディーゼルの販売台数はどれくらいだったんだろうね。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 21:35:42 0y3UH1HGO
ハードなチューニングエンジンじゃあるまいし
ディーゼルにアルミブロックを使ってスリーブ打つ必要があるのか?
ディーゼルは重くても鋳物でいいんだよ
ルマンに出てくるマシンじゃあるめーしよ
無駄な開発費やコストをかけてまでエンジンを軽くする必要もないだろ?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 22:58:34 2KlNqdEe0
ん?
ディーゼルのアルミブロック化は、ガソリンエンジンとの共有化による低価格化目的じゃなかったか?
目標ってだけで、まだ無理?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:25:35 z8Xli2C70
たいていのメーカーはディーゼルもアルミでは。
VWのTSI用1.4Lガソリンエンジンは鋳鉄らしいけど。自然吸気1.4Lはアルミ。

176:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/23 23:50:50 wywj+UXA0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まあレース用とはいえジャッドGV(今でこそルマンカー用が中心だけど
 | F|[|lllll])  元々はF1用エンジン。ヤマハOX10AやマツダMV10の原型でもある)を
 | ̄|∧| ~♪  ヘッド替えだけでディーゼル化しちゃった例もあるしなぁ<強度の話
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれはまあ素材自体は鋳鉄だったと思うけど

それはそーとホンダもジャッドやイルモアも鋳鉄だった頃にルノーがアルミで行ったみたく
軽量化目的だけじゃなくて振動対策の狙いもあるんじゃねの?<アルミ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:51:34 6zrIhTxN0
いまさらアルミブロックにしない手は無いよ。
石油価格吊り上げで消費者は燃費に五月蝿いご時世だし、重いモノは極力軽い素材へってのが燃費向上の王道だし。

圧縮比が22とか25の時代と違って、これからのディーゼルは18とか16?位なんでしょ?
ガソリンエンジンでも点火後の瞬間的な圧力は圧縮比に関係なく強いだろうけどアルミで耐えてる。
それらも考慮すればアルミでなんら問題ない気がする。

ていうか、もうどっかで出てんじゃない?>アルミブロックのディーゼル。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:59:22 5gRNdIWo0
ベンツのV6 3.0リッターとスマートの800ccディーゼルが鋳鉄ライナー入りアルミブロックだよ。


179:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/24 00:12:51 9mBtaI7/0
 |  | ∧
 |_|Д゚) ってかスリーブすら打ち込まずに
 | F|[|lllll])  メッキシリンダーでって方向性はさすがに無い?
 | ̄|∧| ~♪ <アルミブロックディーゼル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スリーブ付きならボーリングを要する状況でも
再メッキ+ホーニングで対応できたりするというメリットもある
#まあメッキの厚さを超えちゃうような深い傷だとシリンダー丸ごと交換になるという点で
リスクもつきまとうが

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:01:40 Va0C6ddf0
トヨタだと1AD、2AD、1VDはアルミブロックだよ
1ND、1KD、2KDは鋳鉄かな

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:07:57 AlyxEYiI0
形式は知らないが欧州向けのアベンシスDのエンジンはアルミだったような気がする。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:48:44 Va0C6ddf0
VDは鋳鉄だったかも 自信ないや

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:58:33 M5ovP+cz0
鋳鉄とアルミのどちらが絶対的に良いという結論は出ていない。
鋳鉄でも昔に比べればアルミ並に軽量化されている場合もあるし。
ホンダは昔からアルミを使っていたからディーゼルもアルミってこともある。
ホンダの自動車用エンジンで非アルミだったのはいつが最後だろ。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 09:09:04 5svyHi1i0
キャラバンとボンゴは来週あたりか、それとも一時停止かどっちなんだろ?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 10:38:43 EPrG9hwl0
アルミの特性
重量◎ 強度△-○ 加工性○ 熱伝導◎ 耐熱○ 熱膨張△ 耐磨耗× 耐食性○ 
リサイクル△ 価格△

こんなんかな?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 13:55:08 8LB+20gS0
アルミは製造するのに大量の電気が~

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 17:40:06 K7rylZi90
>>186
アルミ缶拾いのオジサンたちがいます
大丈夫

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 18:38:31 PFAOYOuV0
>>186
鋳鉄だって電気炉ですぜダンナ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 19:34:33 3iVahxzl0
DEの爆発衝撃ってガソリンエンジンの何倍位なん?
ヘッドの締め付けトルクは2倍位とか聞いたけど・・・

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:06:53 4+geE0EB0
筒内最大圧力
ガソリン:10MPa以下
ジーゼル:20MPaくらい
2~3倍ってところ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:27:54 Va0C6ddf0
Pmax 20Mpaのディーゼルなんてあるのか?
いいとこ15~16MPaだろーに

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:51:04 SJhWjkTg0
>>189
両方とも燃料噴いて爆発させるから、思うほど差は無いはずだよ。
新型になれば多段噴射でピークがずれて圧力はさらに減るだろうし。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:00:00 xvA77K6V0
高圧縮、高加給だから燃焼時の圧力はガソリンより高いだろうね。
同じだったらDが燃費いい分けない気がする。

既に今時のは4回噴射ぐらいはあたりまえかも。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:01:09 5WI+pDBc0
スリーブ無しのアルミブロックだと、メッキしてあるとはいえ、
硫黄酸化物の影響で腐食されるってことはないのかな。
もしそうだとすると、燃料をかなり選ぶ予感。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:03:11 5WI+pDBc0
いずれにしてもアルミブロックだと軽いだろうね。
日本初のアルミブロックエンジンだったクラウンエイトのV8は
重量が160kgだったという。
鋳鉄の1Gエンジンとだいたい同じ。

196:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/25 00:00:51 9mBtaI7/0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>186 それはボーキサイトから新材を起こす時じゃなかったっけ
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リサイクル材を使う場合のエネルギー消費は大幅に減らせるうえに
地金価格が維持できるためにリサイクル性が高い
>>187がいうみたいな資源回収のオサーンもそうだけど、要は回収して
再利用して充分商業ベースに載せられるため)
という点はある。

197:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/25 00:08:24 pu1U4QgN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>195 初期のコスワースDFVが161kgらしい
 | F|[|lllll])  (末期のF3000用なら140kg程度まで軽量化されてる)から
 | ̄|∧| ~♪ 市販車用エンジンとしてはそれは相当凄いんじゃなくてか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあブロック剛性という意味では比較にならないとは思うんだが
#そーいえばF3用の無限MF204(確かB20Aかなんかベース)と
トヨタ3S-Gでも剛性と引き替えに重量は結構違う、みたいな話はあったな
<その差を取り返すために作ったのがトムス03xFシリーズ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:28:28 HF3L3QAu0
>>192
ディーゼルで筒内圧が高くなるようなフル性能時は
マルチ噴射意味ないから パイロット+メインで考えれば良い
新型でもね フル領域はできるだけ噴射期間を短くしたいから
マルチ噴射で燃焼中心後ろにずらしても、排気温度でアウト

マルチ噴射が活きるのはアイドル・パーシャル域の話
排気と音ね


199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:30:40 l8+LMyem0
今はV8が200kg、V6が150kg、直4が100kgという感じ。
昔の直6だとトヨタのJZ系列が200kg、1G系列が160kg。おおよそだけど。
BMWのマグネシウム合金を使っている今の直6は160kg台。

200:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/25 00:47:33 pu1U4QgN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>199 それは…むしろマグネシウム合金まで使っておいて
 | F|[|lllll])  何で直6なのかを突っ込みたいんだが<BMW
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
R32GT-Rが高機能電子制御4駆だ前後マルチリンクだと
色々な技術の粋をかき集めたにもかかわらず
エンジンだけは直6を普通に車軸上でマウントしてて
フロントヘビー傾向にあった、ってのと似た奇妙さをおぼえる
#まーそもそもBMWってFF化すらしてないしその辺は割と保守的なのか

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 01:29:30 N5jn/ijt0
そりゃV6はうるさいからだろ。

RB20PとVG20PだとRBのほうが静かでいい音してるもんな。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 01:38:09 yKYutFrk0
エンジンって結構軽いんだな

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 01:43:36 RW40y6QZ0
10年で壊れるように耐久性を犠牲にしてるからな。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 02:34:03 XYGJHSa10
>>196
うん、ボーキサイトからアルミニウム作るときのだ。
「電気の缶詰」の別名を持つ所以だ。

>>203
例えばクラウンのオーナーなんて大概5年で買い替えるんですよ。ならば5年持てば十分でしょう。
過剰品質については徹底的に見直し、コストの適正化に務めます。
結果リコール率は100%を超えましたが、世界のトヨタだから許されるのです。

205:T○Y○TA
07/08/25 02:52:07 a3btmw1O0
Microsoftに比べたらマシですよ。
ソフトウェア会社はオンラインアップデートできるから楽で良いなあ。

206:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/25 03:07:15 pu1U4QgN0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>205 ある程度まとまったところでCD-ROMにまとめてよこせとw
 | F|[|lllll])  <Windows Update
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえばWindows98なんか終了だって言ってるんだから
ここまでに出たやつ全部1枚にして売ったっていいわけだし

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 05:05:09 ubiHc7YO0
いすゞはディーゼルのネ申!

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 06:41:49 +dY0J/7B0
潔く乗用から撤退した辺りがすばらしい神
他社も日本じゃ碌にディーゼル乗用出してないけどorz


209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 07:40:16 i1Cv/+1E0
>200
> #まーそもそもBMWってFF化すらしてないしその辺は割と保守的なのか

ミニ……、あれはエンジンを他社と共同開発とかしてるな。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 08:13:34 DMSmdb1h0
BMが最後まで直6にこだわったのは、回転バランスの良さを捨てきれなかったんだろ。
長いエンジンを積んでなおかつ前後ほぼ50:50の重量配分にもこだわった結果、
セダンとしては独特のかっこ良い形にもなってバカ受けした。

ミニのエンジンは共同開発つってもほぼBM製ジャネ?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 10:32:26 IdYE9oDC0
>>204
アルミと珪素(シリコン)って、地球上のどこにでもあって
数的優位がある元素だね。

でもそれだけを集めるのが高くつく。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 10:35:07 +p92LYNc0
>>結果リコール率は100%を超えましたが、世界のトヨタだから許されるのです

リコール率ならホンダは300%ぐらいかw


213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 10:37:20 jtA1FjrW0
212 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2007/08/25(土) 10:35:07 ID:+p92LYNc0
>>結果リコール率は100%を超えましたが、世界のトヨタだから許されるのです

リコール率ならホンダは300%ぐらいかw

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 13:38:00 6Li598Pf0
工作員乙。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 13:41:48 sg3KvfJg0
FFとFRでエンジンを共通化しなければ直6でも良い。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 14:04:58 6UpHEc4u0
国土交通省は3日、2006年度の自動車のリコール(回収・無償修理)台数が三菱ふそうトラック・バスによる
リコール隠しがあった04年度に次いで、過去2番目に多い約696万8000台になったと発表した。
届け出件数は過去3番目に多い300件だった。

 メーカー別ではホンダ約162万台、日産自動車約138万台、トヨタ自動車約129万台の順だった。 (22:47)

ソース
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 14:10:38 2oHgBRYV0
登録台数で割ると真のリコール率が出るんでないのw

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 14:12:27 6UpHEc4u0
2006年ブランド別販売台数(乗用車のみ)
ホンダ 414,874
日産  538,897
トヨタ 1,459,688

(自販連のHPより)




219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 22:57:06 jtA1FjrW0
トヨタのが騒がれたのはリコール率100%越えって言うより、100%越えが3年連続したからじゃなかった?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 23:00:26 XYGJHSa10
あと経営体質か?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 00:10:53 c35k6bgK0
いいかげんディーゼルエンジンについて語れよ。
ほんとうにトヨタが好きだな。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 00:12:48 ZIe4ENZq0
ルドルフはフェリーから投身自殺したんだよな。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 02:17:59 KRsy2Nfg0
え? サンタクロースにヘッドハンティングされたんじゃないの?<ルドルフ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 04:25:26 Yl+D1qMl0
>>223
検索してやっと分かったw

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 06:58:31 rcxoZMe+0
URLリンク(www.goo-net.com)
>今回の改良では、排気浄化システムの改善などにより、ボンゴバン/トラック、ボンゴブローニイバン、タイタンダッシュの全車で新長期排出ガス規制に適合させた。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 07:24:07 TtdoS2Ag0
【MAZDA】「マツダボンゴ」シリーズおよび「マツダタイタンダッシュ」を一部改良|ニュースリリース
URLリンク(www.mazda.co.jp)

-新長期排出ガス規制への適合、装備の充実により利便性を向上-

マツダ株式会社は、小型商用車の『マツダボンゴバン/トラック』、『マツダボンゴブローニイバン』、
『マツダタイタンダッシュ』を一部改良して、本日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系および
マツダオートザム系*1販売店を通じて発売する。*1:「ボンゴバン/トラック」のみの販売。

 今回の改良では、排気浄化システムの改善などにより、『ボンゴバン/トラック』、『ボンゴブローニイバン』、
『タイタンダッシュ』の全車を「新長期排出ガス規制(平成17年排出ガス規制)」に適合させている。これらのうち、
『ボンゴバン/トラック』については、積載量1トン以下の小型バン/トラッククラスで初の適合となっている。
また、従来の「自動車NOx・PM法」にも適合しており、三大都市圏を含む全国での販売・登録が可能である。
さらに、ディーゼルエンジン車については燃費改善により、環境負荷の低減とともに経済性の向上を図っている。


■「ボンゴ」シリーズおよび「タイタンダッシュ」一部改良の概要は以下のとおり

環境性能の向上
・ 積載量1トン以下の小型バン/トラッククラスで初となる新長期排出ガス規制への適合。
ディーゼルエンジン車についてはDPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)容量の拡大や
エンジン圧縮比の変更など、ガソリンエンジン車については触媒成分の改善などにより、排気浄化能力を向上。
・ ディーゼルエンジン車の燃費を改善(MT車:15.4km/L→15.6km/L/AT車:14.0km/L→14.2km/L)

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 09:41:56 P0A3XFgB0
だんだん見えてきた

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 10:06:23 rcxoZMe+0
そういや、日産のバネットってボンゴのOEMだっけ?

来週中にキャラバンと一緒に新長期対応の発表するのかな。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 22:36:49 DEn7k/W50
>>226
アンフィニとオートザムがまだあったことに驚き。


230:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/26 23:26:43 6q5nuMks0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 地元資本系マツダディーラーとの棲み分けとか
 | F|[|lllll])  メーカー資本系の組織統合の進み具合とかと関係ありそうだ
 | ̄|∧| ~♪  <まだアンフィニ系が残ってる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旧ユーノス系からの昇格組…ってのはさすがにもうほとんど無いだろうが
<2000年前後にはまだ全国で数社レベルではあった

オートザムのほうはそもそも設立形態も規模もまるで違うから
普通のマツダディーラーに統合しちゃうのはさすがに無理って感覚なのだが
#そう言いつつランチアテーマ832なんか売らせてたんだから恐ろしい時代があったものだ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 23:50:10 TtdoS2Ag0
>>228
ボンゴ、バネット、デリカの三兄弟だったような

しかしボンゴブローニィはいくらなんでも古すぎだろ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 08:55:52 Ajlw27GfO
あげ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 10:12:41 K9e4W3zY0
雑誌でみたけど、来年出るエクストレイルのディーゼルよさそうだね。
6ATが150馬力トルク32キロ、6MTが173馬力トルク36キロだったかな?
とくにパワーのあるMTのほうは興味有り。



234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 10:27:09 Ts0YL6S+0
>>233
同じエンジンなら出力の低いほうが無理がなくて良いよ。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 13:00:55 s2Adqcnp0
>>233
三菱みたいに、ゲトラグ製ツインクラッチにすべきだと思うがね。
これならわざわざパワートルク落とす必要ないのに。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 15:51:21 DojltNPG0
検索したらトップがエビカニさんだった…
URLリンク(corism.221616.com)

2Lで2.5Lガソリンより10-25%しか燃費が良くないって酷すぎないか?
トルクでは上回っているにせよ、何をどうしたらそんなに燃費が悪化するんだか。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 16:13:53 1Dt4cKxQ0
そんなもんじゃないかね。
低回転使わないでブーストかけまくりなんだし。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 16:22:27 DojltNPG0
いや、ワインディング走ってて1500rpm未満に落ちないのは普通だろ…
向こうの人ってアクセル離すだけでポンポンシフトアップする制御嫌いだし。
出力の差が大きいと気になってしまう、と言いつつ実際大した差はないであろう
デチューン版なのに燃費が悪いのが何とも。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 17:19:52 Ts0YL6S+0
>気になる実用燃費は150馬力のATで、
>2,5リッターのガソリンエンジンより10~25%良いそうな。

>そうな
>そうな
>そうな

妄想が根拠です。



240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:33:39 37z7I1w/0
ここで話題になっていたアルミのエンジンはJIS規格でいう2000系でしょうか?
4000系でしょうか?それとも超々ジュラルミンの7000系でしょうか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:41:37 ghXqDEWV0
N700系です。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:53:23 A8l2/dMk0
>>234 御意

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 21:12:13 hBpeem/D0
>>236
排ガス規制の関係じゃないかな。昔みたいにNOxや黒煙を出して良いのなら
もっと燃費はいいんだろう。
それを言ったらガソリンエンジンもリーンバーンすれば燃費が良くなるってことだけど。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:04:48 YrEpd+/G0
>>241
???
聞いたことありませんねえ。何ですかそれ?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:14:34 HUouAtPz0
>>244
つ【JR】


246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:14:48 Ts0YL6S+0
新幹線だろw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:15:41 PeNiqmRP0
車体を傾けて走ります!

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:21:06 iylqQMnD0
もともと、鉄道の線路カーブ区間って、
バンク切ってあるのに、まだ傾けるの?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:29:43 iylqQMnD0
もともとの線路バンクのカント(傾斜角)って
5度ぐらいあったと思うんだが・・・
S字カーブとかなければ、新幹線でも効果ありか。

競輪場なんか33度もあるけどさ。

エンジンとバンクの関係をいうと、
横置きにすると、カントがきつくても安定するんか?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:29:51 PeNiqmRP0
160km/h程度で走るこだまと300km/hで走るのぞみが、同じRでも同じバンクでいいわけないっしょ。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:47:25 wWqLPrZy0
>>248
東海道新幹線は東京オリンピックの時代の設計で古いから、
カーブが250キロのバンクになってる。
それを更に傾けることで270キロで通過できるようにした。

たぶんバンクを更に増やすには工事したり、運休したりで大変なんじゃない?
新幹線が運休するとかなり移動キャパシティが減るし。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:50:09 CBgv64s60
>>248
中央線・紀勢線・伯備線の特急に乗ってみなされ。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 00:31:16 MryJ7ZOH0
日豊線もあるぜ。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 08:01:38 hwKOjc690
突然鉄オタが湧いてきたw

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 08:51:08 y2ehzMd00
あれって悪酔いするの俺だけかな

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 11:31:41 hwKOjc690
いや、伯備線の381やくもはかなりの確率で酔ってる。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 12:30:11 pisedWGT0
やくもは車両設計が古いからね。
JR北海道の261系気動車などは、設計が新しいのもあって乗り物酔いする人は少ない。
それでも酔う人は酔うらしいけど、そう言う人は他の乗り物でも酔いやすい人でしょ。

>>254
高校の初め頃まで鉄オタだったもんでね。今でもそれなりに知識はあるつもりさ。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 12:58:11 6aOhHKbx0
>>256-257
 「やくも」の蔑称が「吐く~も~」だしなw

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 13:15:50 9P0XhYSR0
シビリアンも排ガス規制適合でマイナーチェンジだって。
ってことはキャラバンのマイナーチェンジも明日か明後日?


「シビリアン」を一部改良
URLリンク(www.nissan-global.com)

日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、
「シビリアン」を一部改良し、8月29日より全国一斉に発売する。

今回の一部改良では、ガソリン車を新長期排出ガス規制(平成17年排出ガス規制)に適合させた。
また、運転席ドアポケットを全車に標準装備するとともに、ライト消し忘れ及びキー抜き忘れアラームを設定し、
大型インサイドミラーのオプション追加など利便性を向上させている。


260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 14:12:16 f/QCPHBX0
>259
> ってことはキャラバンのマイナーチェンジも明日か明後日?

31日らしいね。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 20:01:07 CiDeTu0E0
>>255 それ旧型の話ね

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 20:36:47 NJnsLTJ9O
マイナーチェンジって前触れもなくすぐやっちゃうもんなの??

日産だけ?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 20:44:14 X/OuQLro0
>>254-257
もしもトラックのミッションがフォイト式だったら…w

264:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/29 22:51:51 zKvNCVgj0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>262 むしろ事前にやりますよーって予告してやるものか?
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
セールスマンの人とかが「ここだけの話○月頃に商品対策やる予定がありまして」
とかお客さんに言う場合はあったりとか、
もちろん記者会見とか発表会とかやるような大規模なものなら
事前にメディアの人に予定を伝えておくことはあるだろうけど。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 01:43:28 mMBJ4EIMO
25キャラは31日 発表
DはDPF装着でスペックは変わらない。

GはQR25で 147ps/ 21.7k
QR20もあり、やっと全車タコついた

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 02:27:01 brLGtbAw0
日野自動車、大型路線バス「日野ブルーリボンⅡ」シリーズの高出力車ならびに中型路線バス「日野レインボーⅡ」シリーズ新長期排出ガス規制適合車を発売
URLリンク(www.hino.co.jp)

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 09:27:32 OPH72w6XO
>>264

ありがとう。フルモデルチェンジは半年前とかにやるからマイナーチェンジも最低1ヶ月前くらいに発表するもんだと思ってた…

バネットの新長期に対応なんてハイエースに次ぐ普通車の対応なんだからもっと大きく発表しても良さそうなもんだけど…

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 21:50:32 YPRSyDsN0
最近ホンダのディーゼルの話題がないな

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 23:38:55 unaQ/BkZ0
BMWの08モデルのディーゼルはすごいな

5シリーズでCO2 140g/kmとか2ステージターボで2L 150kWとか
ぶっちゃけやばいわ

EURO5対応でこれを維持できたら神



270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 00:33:04 KKPNeFl+0
やはり車はドイツの圧勝か…

毛糸ミニバンしかない美しい国オワタ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 01:53:50 SRJuOrL40
>270
BMWは日本でのディーゼル販売に後ろ向きだけどな。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 03:09:39 SRJuOrL40
URLリンク(www.nagoya-trade-expo.jp)

ポートメッセ名古屋でエコカーの試乗会と講演会があるみたい。

ディーゼルはベンツのE320とBMWのミニだけみたいだけど。

273:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/31 03:25:39 ZhOh/Foq0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>271 そもそも昔524tdとか入れてた頃も売れたのかなぁ。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本ではBMWが前面に押し出してきたスポーツ&スタイリッシュ路線と
「ディーゼル」っていうのがもっとも遠いところにあるから
その点で二の足踏まざるを得ないって面もあるのかも。
それこそBMWモータースポーツがディーゼルでルマンに出たって難しいってぐらい。

逆にベンツとかフランス車とかは最初っから客層の違いもあって
ディーゼルの評価が高かったから、その点で再参入も容易だよなぁ。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 06:32:30 nSFko1SB0
製造台数ではシナ>ドイツだけどね

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 14:55:31 SRJuOrL40
キャラバンとデリカもようやく新長期規制クリア発表か……。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 15:09:25 wkvTj3zJ0
「キャラバン」を一部改良
URLリンク(www.nissan-global.com)

日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、
「キャラバン」を一部改良し、8月31日より全国一斉に発売する。

今回の一部改良では、ガソリン車は平成17年基準排出ガス50%低減レベル(U-LEV)を達成、
またディーゼル車は平成17年排出ガス規制に適合した。インテリアについては、質感向上を図り、
さらに、バンおよびコーチにスーパーDXを追加するなど、車種体系の見直しを行った。

<キャラバン仕様・装備の主な変更点>

* ●平成17年排出ガス規制に適合 ディーゼルエンジンコモンレール化+DPF追加(ZD30DDTi)
* ガソリンエンジン変更(KA20/KA24DE→QR20/QR25DE)
* 平成17年基準排出ガス50%低減レベル(U-LEV)を達成(ガソリン車)
* 5速オートマチックトランスミッション搭載(ガソリン車) など




277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 15:10:23 wkvTj3zJ0
「バネット バン」、「バネット トラック」を一部改良
URLリンク(www.nissan-global.com)

日産自動車株式会社(本社:東京都中央区銀座 社長:カルロス ゴーン)は、
「バネット バン」、「バネット トラック」を一部改良し、8月31日より全国一斉に発売する。

今回の一部改良では、ディーゼル車並びにガソリン車を平成17年排出ガス規制に適合させた。
また、フロント無段間けつ式ワイパーの全車標準化などを行い、利便性を向上させている。

「バネット バン」、「バネット トラック」は、1993年10月にマツダ株式会社と日産との間で締結された
商品相互供給に関する基本契約に基づき、マツダの「ボンゴ バン」、「ボンゴ トラック」をベースに、
日産の車種としてマツダより生産供給されているものである。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 15:12:42 wkvTj3zJ0
三菱自動車、『デリカトラック』『デリカバン』『デリカカーゴ』を、
新長期排出ガス規制に適合させるなど一部改良
URLリンク(mitsubishi-motors.co.jp)

三菱自動車は、商用車『デリカトラック』(東京地区メーカー希望小売価格1,345,050円~2,007,600円、消費税込)
・『デリカバン』(東京地区メーカー希望小売価格1,455,300円~2,243,850円、消費税込)
・『デリカカーゴ』(東京メーカー希望小売価格1,821,750円~2,337,300円、消費税込)の3車種を、
新長期排出ガス規制(平成17年排出ガス規制)への対応を中心とした一部改良を施し、
8月31日(金)から全国の系列販売会社より発売する。

『デリカトラック』・『デリカバン』・『デリカカーゴ』のいずれも、ガソリン車(『デリカトラック』・『デリカバン』は1.8L、
『デリカカーゴ』のみ 2.0L)は触媒の改良により新長期排出ガス規制に、
またディーゼルターボ車(2.0L)はNOxを大幅に低減する電子制御コモンレール式燃料噴射装置と
PM(粒子状物質)を除去するDPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)を採用して
新長期排出ガス規制のみならず自動車NOx・PM法、首都圏ディーゼル車規制条例にも適合させた。

これに加えて、『デリカトラック』では廉価グレードの「DX」にパワーウインドウ(運転席ワンタッチ機構付)と
センタードアロックを標準装備としたほか、全グレードにルームランプの助手席ドア連動機能を追加。
また、2WDダブルタイヤ・5MTの全車に木床荷台をメーカーオプションで設定した。
『デリカバン』・『デリカカーゴ』では全グレードに荷室ロープフックを標準装備としたほか、
荷室の間仕切りを全グレードにメーカーオプション設定(4WDディーゼルターボ車は標準装備)。
尚、従来設定の『デリカバン』4WD・4ATのディーゼルターボ車と、
『デリカカーゴ』2WD・4ATのディーゼルターボ車及び 4WDのディーゼルターボ車を廃止した。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 15:20:53 wkvTj3zJ0
というか、ZD30DDTiがやっとこさ「コモンレール化」ってのに少し驚いた。


280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 16:07:49 sNaz9M4E0
もうこれでディーゼルエンジンが
ガソリン車並に排ガスがきれいになったと
理解してもいいのでしょうか?
教えて、詳しい人

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 16:49:23 DVeefw/u0
>>280
完全なディーゼル車を待ち望んでいるのならあきらめてください。
今の時点で最高でも年月がたてばたちまち汚い排ガスを出すディーゼル車と評価されるのです。
完全なディーゼル車を待ち望むことは百年河清を待つことそのものなのです。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 17:23:58 xEK0Yc8Q0
>ZD30DDTi
お肌は清潔になりそうだ・・・

283:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/31 19:55:52 ZhOh/Foq0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>281 それはガソリン車だって家電製品だって一緒だし。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 20:34:22 Zsvl5Oep0
同じと言うには無理有りすぎ
余りにもレベルが違いすぎる

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:26:13 w+YMAoKG0
熱効率で絶望的な差があり、COHCも格段に違いますからねぇ。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:30:25 5UpXHEAc0
そりゃ、家電製品が相手じゃディーゼルなんて絶望的w

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:48:23 DVeefw/u0
>>283
ガソリン車の排ガスが汚くなってもその汚い排ガスを出す車がガソリン車であり続ける限りは
決して強制廃車されことはありません。家電製品もPSEが骨抜きにされてしまいました。

ディーゼル車だけです。強制廃車が実行され、泣く泣く愛車を手放されたのは。

歴史は繰り返す。今クリーンディーゼルともてはやされていても、やがて汚く、環境に対する負荷が大きいと評価されるようになれば、
たちまちディーゼル車は国家の法によって取り上げられる。

官僚たちは前例の無い事はやらないが前例があれば躊躇することなく実行する。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:51:17 F9Ne56sm0
確か…Noxで引っ掛って車検取れなくなったガソリン商用車も結構沢山あったと思うが?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:53:58 F9Ne56sm0
ガソリン車だとディーゼルよりはかなりNox少ないし、対策もやり易いから
なんとかなった車体も有るみたいだけど。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 22:07:50 DVeefw/u0
>>288
ハイオクタンガソリンを使用して燃調薄めにしてガス検通したって聞いてますよ。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 22:35:25 /zjCthxB0
さっきBMWの現行5シリーズのディーゼル見たけど並行で入ってきてんだ。

292:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/08/31 22:39:42 ZhOh/Foq0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>289>>290 それとて全部じゃないしな。
 | F|[|lllll])
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「発売当時のそれを満たしていても、
現行の何らかの規制を満たさない車両を強制廃車可能」
という前例となった、という意味では
今後たとえばCO/HCやCO2について問題視されるようになれば
低年式ガソリン乗用車にまで規制が及んだとして何ら驚くことではない

っていうか「今現在エコカーとかエコ家電っつって祭り上げられてたって
しょせん旬の期間は長くない」って意味で言ったんだけどな
#もしかしたらハイブリッド車とか廃棄物問題で死亡かもしれないし

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 00:57:59 80z3+UTE0
まあ、この国の役人、政治家がほんとうに大局的な観点で政策を考えているとは思えない。
NOx法もさることながら、G13年D11年超えの自動車税を1割り増しにして買い替えを
促進させたり。
経団連の犬なのがバレバレ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 02:13:43 29fkwsE20
三菱か・・・怪しい。


295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 02:15:27 29fkwsE20
1. 販売目標台数

『デリカトラック』『デリカバン』『デリカカーゴ』 3車種合計 … 250台/月


やるきあんのかコラ


296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 02:51:29 XWHz1CpY0
>280
URLリンク(www.jama.or.jp)

ハイエースとかは、トラック・バスの中量車になるんだっけ?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 04:02:30 CIY0jkiE0
もう道路にコイル埋め込んで電力送ってモーター回せば良いじゃん

発電所の方が熱効率高くてCO2出さないし、面積取れるからでかい触媒使えるのでNOxも少ないし、
電気集塵機でPMも全然出ないし、もう最高じゃん

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 07:57:52 sjn09nI00
リニアモーターそのものだね。
道路側にコイルを置くやり方だと、
N極モジュールからS極モジュールへ移る速度は道路側で制御になる。
車体毎に行き先毎に制御する。そんなソフトウェアが必要になる。
軌道外に出ると、動力が無くなっちゃう、モーターかエンジン乗せるのか?

一方、車体側にも電磁石を乗せて、制御するとなると
電磁石の制御が大変。パンタグラフで電源とる? 超伝導磁石にするの?

車内は、対策できるとして、沿線のほうは
電磁波漏洩の問題もあるから、フェンスとか高架とか必要。

現在の技術だと、自動車より高価だし、設備投資が莫大。
モノレールや新交通システムみたいに、幹線だけ敷設しかむりっぽい。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 09:10:38 35OaIeT50
>>292
>低年式ガソリン乗用車にまで規制が及んだとして何ら驚くことではない
ディーゼル規制は統計的にはガソリン乗用車よりもディーゼル商用車よりもはるかに少ないディーゼル乗用車を
全廃した規制。今後いかなることがあってもガソリン乗用車が規制されることはない。
歴史は繰り返すのだ。官僚も前例の無い事はしたがらないのだから再びディーゼル乗用車全廃規制が実施される。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 09:12:28 35OaIeT50
>>298
それじゃあ燃料電池が一番だね。
決まったコースしか走らない路線バスならトロリーバスでいいけれど。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 09:17:30 3RPbppWO0
海外では、路面下埋没架線が実用化されてる所も有るって話だからねえ。
路面にも電極が出てるんだが、人が触っても感電しないやつ。
通電してる電線が普段は離れてて、ある程度の長さの組み合わせで磁石で引き上げられるようになってる。
上を通る車両が磁石付き電極で道路の複数箇所をなぞって行くと、複数電極が通電して電力供給されるって奴。
人間じゃ、車の大きさの必要な組み合わせで磁石を並べて電極に通電させるなんて無理に等しいので、まず事故は起きない。
車の事故や故障で路上で止まって乗り降りする時は不味そうだが。普通に止まるだけなら車側電極で覆われてるだろうけど。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 09:59:25 5xtjQvte0
トラもバスもディーゼル、CNGも出てきている。
タクは天然ガス

このエンジンをフルに使って、軽察のパト、ミニパト、をストーカーしよう。
日頃の恨みをストーカーで晴らそう。
ストーカーの被経験者を経験者に替えよう。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 13:03:47 XWHz1CpY0
NOxの数値は

ハイエース 0.25
キャラバン 0.25
ボンゴ    0.24

乗用の数値が0.15だから、やっぱりNOx後処理装置が要るのか?

304:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/09/01 20:26:25 GfX2ViXe0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>299 そのNOx規制自体が
 | F|[|lllll])  「90年代に最初にやった時は前例のない規制」
 | ̄|∧| ~♪ だったわけだけどな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「可能性は低い」かもしれないけど「絶対にない」って言える自信がわからんなぁ。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 21:44:27 xw3SRKx90
>>268
「日産の新ディーゼルに全部持ってかれた」
って感じw


306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 21:59:17 yvEY5+2f0
とにかく日本で発売しない事には意味がない。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 22:02:47 oVILfgfY0
日本じゃ規制と購入者の意識という観点から言ってディーゼルの育つ環境ではない。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 22:24:06 X+HsXR2o0
高いディーゼルは日本じゃ自家用としてはモト取れない。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 22:27:26 sxcC3jXs0
つまり、高いって程じゃないディーゼルなら日本でも自家用として価格差が埋まりますね!

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 22:30:01 29fkwsE20
>>308
燃料代の差でウマー

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 22:54:07 fQ0Rt4Uv0
それでも、GTL燃料なら・・・
GTL燃料なら、きっとなんとかしてくれる!

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:17:57 3RPbppWO0
>>310
税金による差なんだから、ディーゼル乗用車が増えたら、発泡酒のように課税されるだけ。
まだディーゼル乗用車がそこそこ有った以前にも、乗用車用はガソリンと同じ太さの給油口で、
他は数倍太い給油口で互換性を無くして、同じ軽油でも課税率を変えるって案が出てたし。
船用軽油が違うようなもんで、税率は変えられるからな。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:26:02 XWHz1CpY0
>305
あと、リッター100馬力のディーゼルもBMWに持っていかれた。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:28:03 IjI1/DyO0
経済性だけじゃなく、ディーゼルの乗り味や特性が好きって人もいるんだよ。


315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:29:39 oVILfgfY0
>>313
よし、んじゃリッター100kWを目指そうw

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:42:21 KkM2h+vsO
>>315
それはそれで壊れそうでいやだw

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:43:00 29fkwsE20
>>312
?軽油がガソリンと同じ値段になると?

あと、同じクラスの車体なら燃費の差もウマー

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:50:07 99XZikEa0
同じ馬力のディーゼルエンジンとガソリンエンジンの値段が同じになれば。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 00:06:16 NI5s2gGh0
同じタンク容量ならディーゼルの方が給油回数が少なくてすむよね。

長距離ドライブなんかでは特にありがたみを感じる。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 00:57:47 y6LkFy9N0
>>314
ふつうにぬうわ㌔でるからねぇ................

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 08:24:33 R5kLgKrj0
全くスレ違いだが250cc以下のオートバイも排ガス対策始まったみたいだね
ガソリン車は40年近く前から実施されてたのにディーゼルはここ数年だしオートバイは始まったばかりなんてずるいよな
環境対策って観点からは有害物質の排出量が多くても少なくても対策が難しくても簡単でも同等のレベルを目指すべきだと思うが

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 09:48:05 RoKi6ymF0
正確には49cc以下と250~126ccな。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 11:17:27 QWeOWKCT0
>321
> ガソリン車は40年近く前から実施されてたのにディーゼルはここ数年だしオートバイは始まったばかりなんてずるいよな

ディーゼルは軽油の硫黄分の問題もあったけど、ガソリンの時も無鉛化で触媒が
使えるって事だったしなぁ。

そういや、ベンツのE320は新長期対応の発表をそろそろするのか?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 14:07:01 1nhRceOK0
軽油の硫黄なんてさっさと除去すればいいのに、メーカーが積極的に動かなかったんだよな。
ディーゼルエンジンの黒煙もしかり、官と業の癒着が民を苦しめる。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 14:35:37 NI5s2gGh0
硫黄除去も排気規制もコストがかかるでしょ。

値上げしたら誰が文句を言いますか?



326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 14:43:57 nMGzmki40
石油メーカーのコストダウンの努力が足りん。
だいたいヤツラの給料は高すぎ。
値上げする前に人件費下げやがれ。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 14:48:25 8LETyBWo0
原油価格に一定の利益率で価格設定するような業界なので、
原油価格が上がれば上がるほどウハウハ。

それが石油メーカー。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 14:55:17 q1GJ96LE0
商売だからしょうがない。
今日明日だけの飯代で5年も10年も食っていけるメーカーにはならんしな。
ぼったくりはどんな商売でも大抵一緒。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:00:36 8CA3aRkyO
ニサーンはモロッコで940億の工場を


330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:10:38 g8bZws8H0
「最新のディーゼルはガソリン並みに静か」なんて、皆まともに信じてるのかな?
E320CDIに試乗したけど、ガソリン並みだとはとても言えないと思う。
確かに「ディーゼルとしては静か」かも知れないが、Eクラスのガソリンと比べるのは酷だよ。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:16:42 djdSgZ6c0
車外騒音でGとDを聞き分けられないなら信じられるけど、
実際には聞き分けられるしね。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:18:33 u6OfxTFo0
>>330
ディーゼルハイブリッドにしてアイドリングストップするから大丈夫
ハイブリッドの前にはどんなに静かなガソリンエンジンもクズ同然

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:20:18 jmUCnf890
>>332
まだ出ていないものを引き合いに出しても。乗用車ではまだ出ていないでしょ。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:40:00 jj0+s88S0
DPF対応のエンジンオイルってディーラー以外ではほとんど置いていないのな・・・

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:41:24 P5GvyO0Q0
>>321
ホンダの250ccは絶滅しますた。
中古のNSR250が100万もしてるし。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 15:41:27 5v3ppCJ00
マツダのPWSのディーゼル乗ってたかたいますか?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 19:34:33 2+xEHTcC0
>>336
良い車だったよ。カペラだったけど。
高速でも無茶な速度を出そうと思わなければ
ストレス無く低速からよく廻るエンジンですた。
ただマニュアルだったんでATが如何だったかはスマンが知らん。
あ、トヨタのコロナと比べても燃費は良かったよ?確か。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 19:51:49 jj0+s88S0
たまにPSWディーゼルの旧カペラワゴンを見かけるが
どれも黒煙出しまくりなんだよなあ
かえって同年式のカローラバンやADバンのディーゼルの方が
黒煙が少なかったりする

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 19:54:50 y6LkFy9N0
>>334
URLリンク(www.cna.ne.jp)
ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)を装着した新型ディーゼル車対象オイルです。




URLリンク(www.yellowhat.jp)
ディーゼルライトオイルDDL
ディーゼルターボオイルDDT

340:お人よし、だまされだまされ全てを奪われる。
07/09/02 20:00:35 y6LkFy9N0
>>325
ディーゼル車に燃料入れるとき、お金の計算はこうなっています。

軽油×軽油引取税 =○○円
軽油×消費税    =○○円
               合計
                ↓
             ◎◎◎円(支払う金額)

ところがガソリンの場合は違います。

ガソリン×ガソリン税×消費税=支払う金額

どうしてガソリン車ユーザーの皆さんは文句言わないんでしょうねぇ?


>硫黄除去も排気規制もコストがかかるでしょ。
下手な言い訳。コストがかかって値上げしても誰も文句言わないよ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:02:50 djdSgZ6c0
>下手な言い訳。コストがかかって値上げしても誰も文句言わないよ。

ありえんww

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:13:28 NI5s2gGh0
石油会社社員の給与もコストだよな。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:41:43 Xeoec0na0
>339
ウンコオイルw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:51:42 aGi8+z4f0
>>327
テロ対策特別措置法で米英の補給艦にアフガン用だったのが
イラク用にとはな皮肉だな国民もなめられてもんだ・・・

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:57:37 jj0+s88S0
>>339
ありが㌧クス

DL-1規格のオイルってロングサイクルなんだな
従来のディーゼルオイルは5000~7000程度だったから
10000位まで持つのは商用車にはありがたいな

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 20:58:35 2+xEHTcC0
>>338
んーそれがどう言う状態なのかは判らないけど、
常識的に考えて燃料の噴射が多すぎるか、
エアフィルターが詰まったか何かでエンジン内に
充分な酸素が供給されていないかなんじゃないのか?
常識的に考えたら。

少なくとも私が使った時はそんな事は無かったけどなぁ。
コロナの200ディーゼルと一緒に移動して
交代で乗っていたから言うんだけれども。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 21:02:04 NI5s2gGh0
イラクの治安が悪化すると一番困るのは欧米じゃなくて日本。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 21:13:46 iqDbyXhW0
>イラクの治安が悪化
いや悪いから別にいいだけどw
それよりも朝まで生テレビで江田けんじの言ったコメントが気になるよ
国民を騙している政府はいい加減信用がry・・・

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 21:19:46 ahp88DQi0
>>324
石油のプラントは、4年に一度しか全停止しないのです。
4年前から、次のプラントの差し替えを計画します。

精油所を止める順番は、石油連盟で情報共有して
足りなくなる分を融通できることを確認しておきます。

最初に入れるところは、実験プラントでの検証を
やるので、4年以上かかってプラントの切り替えが終ります。

さっさとやれないのだね。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/02 22:54:32 NI5s2gGh0
>>348
「この艦船はアフガニスタンへ行きます。この艦船はイラクですから給油しなくて良いです」
なんて米軍の戦略が日本国内の法律に従って動くわけ無いだろ。

「日本は非核三原則を堅持しているので、この空母は核を積んでません」なんて
米軍が本当に核を持ち込んでないと信じていて、政府は国民を騙してたと言ってる
んだったら池沼。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 00:20:51 y6H4RuJi0
日産キャラバンのZD30DDTiを期待して今HP見てたんだけど、
ガソリン2WD車   1710kg
ディーゼル2WD車 1920㎏

10・15モードはガソリン車とほぼ同じで9前後。こんなんじゃ
とてもじゃないが250万以上出してバンを買う気にはなれん・・・
せめて圧倒的に燃費が良いとかなら本気で検討するのに・・・。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 00:24:21 YxN8PLox0
エクストレイル ディーゼル専用 1クリーン目

スレリンク(auto板)

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 00:51:10 ZgQatKiBO
日産シビリアンて今、ガソリンだけになっている。
なぜかといえば、シビリアンのディーゼルは元々、いすゞのエンジンだったが2004年に三菱ローザのエンジンをOEMすることになった。
だが、三菱エンジンは17年規制でOEMするにはコストがかかり過ぎるようになり、その為、自社開発することになった。
来年の5~6月頃発売予定らしい。
で、教えてほしいんだが、日産でシビリアンの為だけに新規で開発するわけはないと思うんだが、現在、海外で使われている日産の4000cc~5000ccのエンジンてありますか?それを改良して積むと思うんですが。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 07:06:19 h+4lFTCZ0
4000cc~5000ccっていうと
VQの40かVK45、56かねぇ…。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 07:10:17 a43NGOFZ0
>>340

コレマジか?

普段ガソリン入れると、領収書には既に税込みでガソリンの単体価格で表示されているからね~
その時点で既に税金に税金が乗ってんのか??

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 07:13:46 a43NGOFZ0
>>353

またいすゞの乗せるんじゃね?

1.5tガソリントラックは日産→いすゞ
2.0t以上ディーゼルトラックはいすゞ→日産

でOEMしてたと思うんだけどね。
そういう実績も既にあるから、いすゞのディーゼル乗せるのも不思議じゃないとオモ。

357:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/09/03 07:43:16 NVNBbRJH0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>351 まあガソリンとの燃料単価の差額分と、
 | F|[|lllll])  あと出力特性がどんなもんかだね
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
両方合わせた価値がガソリングレードとの差額を上回るとみられるかどうかだ

>>340
ああ、ガソリンは元売りの時点で掛かる制度になってるのに対して
軽油引取税は「最終的に買った消費者が払う」って制度になってるって違いなわけね?
法制度論からいえば「ガソリンは業者が売る(もしくはどこかから仕入れる)ことについて税金がかかる」
「軽油はエンドユーザーが買うことについて税金がかかる」って認識すればいいんじゃね?
<となると石油販売関係の会社は慈善事業でやってるわけじゃあるまいし
取られた税金分を販売価格に上乗せするのは当たり前

まあそういう税制度の背景って、もしかすると
「軽油は(ディーゼルエンジン以外の機械とかでも広く使われるし)必需品だけど
ガソリンは乗用車を中心とした自動車など一部にしか使われない贅沢品である」
的な成立過程の痕跡を引きずっているのかもしれないな
#多分レシプロ航空機用とか他のガソリンの税率ってのはまた違うだろうし

358:340
07/09/03 08:46:03 uUzQYxrr0
>>355
>>357
石油連盟からのお知らせ
URLリンク(www.paj.gr.jp)
“ガソリンが二重課税になっている”

3万円以上の銀行振り込みも振込手数料に印紙税が二重課税されているんでしたっけ?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 10:18:36 9LH7wd4Q0
税金の二重課税は問題あるがじゃあ二重課税の徴収を止めてその代わりにガソリン税をうpしますってことになる予感

それよりも配当に課税するのは止めて欲しい
法人税を課税した上に配当所得にも課税するのは明らかにおかしい
ガソリンの場合は消費税負担者とガソリン税負担者が同一だから問題ないが配当所得の場合は別だからね

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 10:36:04 37t7ppNm0
>350
おまえバカだろテロ対策特別措置法でアフガンでの使用をする条件で
給油艦が逝ってんだよそれがイラクの場合は法律上当てはまらないだよ
それを問題定義してるのにおまえみたいなバカ国民がいるから
何時までたって暫定税率がなくならないんだよ!

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 16:50:14 WfvjB5pO0
>>340 JAFや業界団体あげて文句は言い続けてるよ
ついで言うと道路財源の暫定措置的に高くしたはずの自動車税もね

配当に税をかけるのがおかしいのなら利息に税がつくのもおかしくなるけどね・・・。

362:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/09/03 20:02:18 NVNBbRJH0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>358 とはいえその石油連盟のいう二重課税論ってのも
 | F|[|lllll])  若干言葉遊び的要素を含むしなぁ。
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえば材料代なり完成品輸入なりに輸入関税が掛かる商品も
そこまで込みの値段に対して消費税払って買うわけだし
「結果的に二重課税になること自体が不当なのか」っていえば
必ずしもそうとは言えないんじゃ。
むしろ「額が適切なのかどうか」「制度上誰が納税義務者であるべきか
(=結果として「消費者」であれば軽油引取税みたいな形態になる可能性はある)」
っていう根本のほうを議論したほうがいいんじゃないのかと。

そーいえばガソリン代のレシートにガソリン税の金額が書かれるようになったのって
今から比べると結構ガソリンが安かった(もちろん二酸化炭素排出量なんて誰も気にしてなかった)
頃に「何でガソリンって安くならないんだ」みたいな消費者の突き上げに対して
石油業界がある意味パフォーマンス的に始めた企画だったよな
#もちろんそれによって開示されてる内容自体は事実だから必ずしも非難にはあたらないが

363:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/09/03 20:08:03 NVNBbRJH0
 |  | ∧
 |_|Д゚) で、あんまり高額を振り込み払いしたことはないのでw
 | F|[|lllll])  振り込み手数料の話は寡聞にしてよくわかんないのだが。
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金額の多寡に関わらず振り込み手数料自体は一緒で、
でも印紙税のほうは振込金額に応じて掛かるっていうんだったら
「本来印紙代なんか払わなくていい少額振り込みのお客さんが
高額振り込みのお客さんの印紙代の一部を負担してる可能性がある」
って状況なんじゃね?
基本的には「企業が払ってる税金は最終的に必ずお客さんに転嫁されてる」
って見るべきものなわけだし。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 20:10:57 r3v3YpZB0
配当に課税されるのはおかしい。会社は法人税を払っているのに。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 20:15:50 BdLOwcJn0
それいったら所得税払った後に消費税払ってるのはどうなる

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 21:26:55 baHxCsKk0
>>342
ヤツラの給料はびっくりするほど高いからな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 23:30:28 IDyjMdxy0
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

 ドイツOpel社は、第62回フランクフルト・モーターショー
(62nd International Motor Show Cars in Frankfurt、一般公開日:2007年9月13~23日)に、
「Corsa」のハイブリッド車「Corsa Hybrid concept」を出展すると発表した。
GM社の次世代のハイブリッドシステムをディーゼルエンジンと組み合わせる。

 ハイブリッドシステムは、ベルト駆動タイプのスタータ/オルタネータと、
2次電池としてLiイオン2次電池を搭載する。アイドリングストップ機構を備え、
車両が停止している時にはエンジンを切り、ブレーキペダルから足を離すと自動でエンジンが始動する。

 排気量1.3Lのディーゼルエンジンとハイブリッドシステムを組み合わせることで、
燃費を向上し排ガスを低減した。エンジンの最高出力は55kW(75PS)。
燃費は26.7km/Lで、CO2排気量は99g/km。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 23:35:19 IDyjMdxy0
コンセプトとしてはホンダのIMAよりもライトで、ハイブリッドと呼ぶにはちょっと…
トヨタのヴィッツアイドルストップパッケージとかクラウンマイルドハイブリッドぐらいか?

でも、もともと燃費の良いディーゼル小型車だったら、これぐらいでも十分なんだろね。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 23:45:17 A67bx6yAO
1ND-TV最強

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 00:03:34 wGkizLrl0
>368
クラウンマイルドハイブリットは、IMAと似たようなものじゃないか?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 00:09:31 G++ZWrfd0
>>370
モーター出力もバッテリ容量もかなり違う。IMAのバッテリ容量は
プリウスの半分くらいもあったと思う。クラウンの場合は42Vバッテリという
だけだし。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 00:23:54 cpjkvt0K0
>>367

opeのディーゼルだったらいすゞのエンジンの可能性があるね。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 09:28:38 KADZ+N0L0
ちょっと脱線しますが・・・

>>361
利息に課税するのは間違いではない
利息に関しては銀行等支払い側は課税対象ではなく経費として損金計上してるから
>>365
確かに消費税も二重課税だね
但し消費税は高所得者からも低所得者からも法人からも社会全体に対して広く薄く課税し国家全般の費用に充当するって基本理念自体は間違ってないと思うよ
それに比べると配当への課税は税率も高い(上場企業は10%でそれ以外は20%)し配当所得を得た人に対する狙い撃ち

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:56:10 XNzoKBi50
>>373
普通の個人投資家レベルだと配当への課税はないからガソリンへの2重課税と同列には出来ないんでないの


375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 13:37:33 KADZ+N0L0
脱線ついでで申し訳ないが配当所得に控除はないから10%天引きされて振り込まれるよ
トータルの所得が少ない際は還付されることもあるが
せめて譲渡所得との損益通算ができればと・・・

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 16:36:14 5cOTxQDz0
スズキのエスクードが欲しいんだけど、スズキがディーゼルの供給を受けるとして、
フィアットと日産のどっちが可能性高いのかな?確かフィアットってディーゼルエンジンの
生産台数が多いと思うけど、評判は良いの?詳しい人教えてください。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 17:14:38 zoxMwkFj0
スズキは、 Zoom Zoomのマツダから供給されていた。
日産は、R系をマツダからバネットでOEM。
もっと大きいのは、J系をいすゞからアトラスでOEM。
日産の動向は、全然わからないよ。

フィアットは、PSAの商用車にも使われている。
中国では、イベコ(FIAT)やプジョー(PSA)の合弁会社の商用車に載っている。
EU圏外でもサポートは大丈夫という証拠。
初代ポンチョはPSAのシャーシで、フィアット。
オムニノーバは、ルノーのシャーシでフィアットだったと思う。

三菱ふそうのキャンターがフィアットになる予定だよ。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 06:50:16 hecM1OtF0
>>377
ありがとうございます。スズキの軽が日産へ、セレナがスズキへと関係が
深まっているので気になっています。パーツ供給を含めたメンテナンスを考えると
日産のエンジンが良いんですが。

フィアットのエンジンも広範囲に使われているので問題なさそうですね。





379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 17:46:22 008dtc5y0
エルグランド(ZD30DDTi)に乗ってるんだが、
なんとかならないかなぁ。

日産に「DPFみたいのは取り付けられますか」って聞いてみたら、
しばらくして電話がかかってきて、すんごい申し訳無さそうに
「装置は取り付けできません・・・」と言っていたけど・・・。

町工場でいけるのかな。


380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 18:00:54 PhsDWe1M0
>>379
もともと付いていないものに取り付けようとしてもメーカーは絶対やらない。
問題が起きたら自分たちのせいにされるもの。

381:380
07/09/06 19:02:20 PhsDWe1M0
>>379
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.apexera.co.jp)

参考にして

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 20:03:10 rI7cfsVT0
>>379
都心仕様の検査通すのかぁ?

微妙に取り付ける理由が知りたい

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 20:10:51 PhsDWe1M0
Golf2GTD TDI
URLリンク(jp.youtube.com)

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 20:13:23 FvjaPZ3u0
>>379
同じエンジンのキャラバンは最近コモンレール化とDPF付いたんだよね。


385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 20:41:03 V7e1EvRB0
買い替えさせたい為にはそんなもんやるわけないだろ

メーカーも喜ぶ排ガス規制

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 21:46:31 02ZBD6Mw0
>>383
今年のオフミは某デブに会えないで終わりそうな悪寒がするなーw


387:379
07/09/06 22:14:08 008dtc5y0
>>380
まぁそうだよねぇ。
でも、せめて「こういう手段があるようです」っていう誘導くらいして欲しかったかも。
「売りっぱなし」っていう感じに取れちゃって、ちょっとなぁ。

>>381
おぉ、ありがとう。
やっぱり、条例(PM除去)は簡単だけれど、
法律(NOx除去)は難しいみたいだねぇ。

>>382
そう、いわゆる自動車NOx・PM法ってやつ。
条例は、そもそも自家用だから抵触していないので問題なし。
理由は、母がエルグランドに想い入れがあり、
できれば手放したくないとのこと。

>>384
そうなんだよね。
いっそのこと、載せ換えたりできんものか・・・。

>>385
そもそも乗用車でディーゼルってのが珍しいから、
文句いう人自体も少ないだろうから、黙殺だろうなぁ。


もはや、長野県にいる知り合いに車庫を借りて、
そこに使用の本拠を移すしかないのかもな・・・。


388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 22:15:40 QkPXbv1X0
大分前から疑問なんだが、デブって誰の事なんだ?
どっか別の場所の遺恨でもここに持ち込んでるのか。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 22:34:11 rI7cfsVT0
>>387
釣りは、釣り堀に池!

規制地域なら車検も通らない、廃車しろ
ガス検認定受けるなら町工場へ、言われた金額を素直にお金払え
メーカに文句有るなら訴訟しろゃ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 23:07:18 zSwl5WoD0
>>379
デリカスペースギヤでも着けれるんだから出来ると思うよ。
頑張れ!

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 23:07:35 cv9iGC6K0
>>378
日産のディーゼルは他社製なのではなかったですか?
鈴木は自社製のディーゼルの開発に力を入れ始めたから、
積むなら自社製かと思われます。

392:387
07/09/06 23:36:22 008dtc5y0
>>389
ずいぶんと血気盛んだなぁ。

URLリンク(www.mlit.go.jp)
後付け装置による対応
国が認定するNOx・PM低減装置の装着により規制適合とみなす


>ガス検認定受けるなら町工場へ、言われた金額を素直にお金払え
まさにその町工場をいま探しているところ。

>メーカに文句有るなら訴訟しろゃ
私見を述べるくらい、いいじゃん・・・。


>>390
ありがとう、いろいろ調べてみるよ。
やっぱり町工場で付けたの?


393:1
07/09/06 23:44:11 ylbcljSa0
>>386
来てくれなきゃ食材がゴミになるだろ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 23:45:04 Lhs77ri00
飽食ですなぁ…w

395:1
07/09/06 23:53:56 eL0ejdS80
>>388
Googleで A2軍団 をキーワードにして調べる。
コラードのデブやGTIのデブやDieselのデブなど
沢山いる。
参加したかったらゴルフ2を買い、「僕も仲間に入れて」と申し込め
 

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 23:59:20 fWYB3hY70
>>388
お前のことだよDieselのおでぶさん

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 00:06:13 SVBJwTFP0
>>391
1年11ヶ月前に、こういう広報発表してるね。

『スズキとフィアット、ディーゼルエンジンの
 ライセンス生産検討について基本合意 』
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

GM系オペルとの関係がもともとあり、
インドのマルチ・ウドヨグ社の件で、フィアットとは縁が深くなった。
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
(この当時は、サーブ=オペル=いすゞの提携もあり、
 いすゞの4EE2, 6DE1が欧州車に載っていた)

398:381
07/09/07 00:09:06 XdpABqZk0
>>392
自動車NOx・PM法の規制について事前に陸運支局に問い合わせた際、

1. 自動車メーカーの届け出値が規制値を下回っていれば規制の対象外。
2. 公的な検査機関で排気ガスの検査を受けてそのデータが規制値を下回っていれば新規登録はもちろん、継続車検も可能、との回答を得ています。

この公的な検査機関について陸運支局から以下2協会を紹介してもらいました。
日本車輌検査協会(VIA) 本部代表 Tel03-5902-3455
URLリンク(jvia.or.jp)

日本自動車輸送技術協会(JATA) 
NOx・PM測定の窓口は業務部 Tel03-3556-2163
URLリンク(www.ataj.or.jp)

町工場でDPF付けて貰ってもそのままガス検合格とは認められませんから。
車の排気量にもよりますがガス検査料は最低21万からで、不合格でも徴収されます。

実際に規制クリアを目指した方の記録をお読みください。
URLリンク(journeytoforever.org)
代行業者も居ます。
URLリンク(www.miyabi-s.com)

399:398
07/09/07 00:19:51 cUnl56tj0
>>392
次にやる事決まってるだろ? 金に糸目付けなければ可能
DPF再生行程どうするんだ、トヨタ方式が簡単かもしれないが
んで、登録飛ばしの話は御法度、スレ荒れるのが目に見えてる

過去ログ見てみ、此のスレで即出
だから釣り堀か?と言われる と 釣られてみる

400:392
07/09/07 03:15:10 yM39crZ80
>>398
ご丁寧にありがとうございます。

ガス検査の件まではだいたい把握していたのですが、
それに適合させる術について見通しがついていなかったので、
実際に規制クリアをした記録と代行業者の情報、大変参考になりました。
いろいろと工夫してみます。


>>399
車庫飛ばしの件、すまそ。
ちなみに過去ログ見ようとしたんだが見られなかった・・・。
なので、一応>>1から目を通したんだが、
それっぽいことがあまりかかれていなかったので質問してみた次第。


401:E-DAJPF ◆opNZV5Jao6
07/09/07 03:21:17 bOKWFfa30
 |  | ∧
 |_|Д゚) 物がエルグランドとなると素人レベルだと
 | F|[|lllll])  ガソリンコンバージョン辺りのほうが無難なのかなぁ
 | ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャンピングカーとかバニングとかやってる業者なら対応してくれるのかな
<ガソリンコンバージョンにしろディーゼルのままの対策にしろ

>>398
ガス検通した同型車がある場合にはレポートが何台まで有効、とか
そういうの無かったっけ?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 12:08:30 ovaPjlo60
ガス件は確か1台通れば10台分有効だった希ガス

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 15:25:18 LxYIF8iz0
ヒノキオイルできれいにするってやつはどうなったの?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 16:49:47 07l4Xsn00
名古屋のイベントでディーゼルに乗ってきたよ(同乗だけど)。

ベンツはオープンまであったけど、ベンツの中の人がノンターボですとか
言ってたのがちょっとねぇ。

もう一台のミニは凄くうるさかった、あれはシャレにならない。

405:ノン スモーク
07/09/07 18:41:48 fFhfeSJu0
ホンダが輸出車に設定があるディーゼルターボはよく出来てたよ!!
国内レースでも優勝したし早く国内向けに販売しないかな~

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 18:45:51 e0sV4E4X0
どうせ石原が知事の間は
7年で売り手放し

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 23:37:37 gL7QxigP0
>早く国内向けに販売
2009年

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 02:07:19 9eeOomkW0
>>401>>402
それ旧Nox法。現行法では同型車でも一台ずつ。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 04:58:07 apY5OBTv0
URLリンク(www.mitsubishi-motors.co.jp)

三菱自のモーターショー出品内容が出たが、ディーゼル車をフランクフルトでなくて東京で
世界初出品という辺り、真面目に国内で出そうとしてるんだろうか。
エンジンは2.2Lで400Nmと海外勢に追い付き、ツインクラッチの変速機を組み合わせて
デチューンを免れているので期待大だけど、車体が長すぎるのが気になる。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 05:12:38 apY5OBTv0
URLリンク(www.carview.co.jp)

こっちの方が画像多かった。内装は結構三菱のコンセプトカーだね。

URLリンク(www.drivingfuture.com)

こっちはフォルティスの荷室切り落としてV30みたいな車だが、
この1.8LエンジンとSSTをフォルティスに積んだら丁度良いかも。

URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

あとBLUETECの記事とか。展示ぐらいはあるのかね。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 09:30:15 oKh6suvp0
車体デザインは現行or先代で構わないから最新DE+6MTで販売して欲しいね

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 12:02:46 7D2u2y2q0
三菱のディーゼル、ツインクラッチSSTとAWDってところまではいい感じなんだが、

このAWD、前輪駆動ベースじゃない?だとしたら俺はパス。惜しい。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 13:19:40 N5ISKJWg0
4WDベースの前輪駆動。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 13:48:48 6iXKsamv0
三菱て時点でノーホープ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 14:54:21 sruX26dA0
欧州ディーゼルの実態
URLリンク(jp.youtube.com)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 15:45:21 zfvpjE1N0
>>415
凄いものを見てしまった
何故か罪悪感を感じる

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 16:23:36 wlpJPWll0
何の検査してんだ?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 17:10:26 4oXZY7WN0
パワー計測じゃね?
排気を集めてはいないものね。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 17:25:55 6yTOwFO/0
それにしても黒煙でるねぇエアフィルター掃除してないだろ?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 17:46:09 apY5OBTv0
比較する際には出さないけど、独だとDPF付いてないpoloが普通にあったりする。

URLリンク(www.volkswagen.de)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 17:51:09 APG4lTF40
>>419
エアフィルター交換しないくらいで黒煙が出るっておかしいだろ
そんなデリケートな代物じゃ市販車に使えないがな

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 18:21:40 uG5oFviY0
エアフロメーターで空気の量見てるから、詰まると燃料を絞って黒煙でなくするかもね。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:05:29 ugl8FnVs0
>>421
別に普通じゃね?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:40:48 MJVtCuwP0
>>420
日本じゃ考えられんw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:43:43 Cj520F0r0
>>420
日本の軽油使うと更に酷い事に…orz

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:45:28 YVDev5Pg0
今や日本のほうがヨーロッパより硫黄分少ないよ。
あっちは50ppmレベル、日本は10ppmレベル。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:51:45 NpcSxSHLP
硫黄じゃなくて、日本のは軽質軽油じゃないから。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:52:41 Cj520F0r0
いや、硫黄分の問題じゃなくて。。。
欧州の軽油は日本の軽油より軽質なので。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:20:37 Q+GxhtZL0
そりゃユーロ3レベルじゃDPF必須じゃないし、黒煙はしょうがないでしょ。
DPF必須なのは2011年のユーロ5からだっけ?PMが0.005g/kmで新長期と同じレベルになるし。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:43:41 YVDev5Pg0
>>429
『環境と安全』の欧州車にしちゃ笑えるよね。


431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:49:17 7D2u2y2q0
>>430
人口密度考えれば納得できると思うが。
向こうはCO2の方が重要らしいし。ていうか、日本は議定書だっけ、守れるのか?w

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:55:27 hKQub+gv0

欧州とは違って、日本では乗用車レベルならCO2はもちろん
NOx,PMもディーゼルより排出量少ないのが普通に普及してるからね。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:57:26 YVDev5Pg0
>>431
二酸化炭素が地球温暖化の根拠ってちゃんとした学術的根拠あるの?CO2が少ない云々はこのスレいうのはなんだが所詮高価なディーゼル売るための売り口上。
あいつらNOx減らすことできないからね、おかげでパリなんかも未だにスモッグだらけ。
ガソリンエンジン用の三元触媒の導入も遅かったからね、あいつら。




434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:01:25 iJXrQdAz0
CO2の温暖化云々は微妙かもしれないが、まあ世界的にそういう流れだからね。

個人的にCO2より熱効率の高さでディーゼルには注目してるので、
早くクリーンディーゼルが普及して欲しいと思う。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:02:41 Hxozvdh30
>>433
二酸化炭素が地球温暖化の根拠ということではない

今現実に起こっている温暖化の原因を突き止めると
CO2をはじめとした温室効果ガスの影響以外には
考えられないというのが正しい言い方

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:07:52 YVDev5Pg0
地球温暖化も(ry
まだ昔の日本みたいに燃料代もったいないから省エネってのがマシ。
CO2排出権取引って馬鹿げていると思わないのかな?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:24:09 lke4UpbF0
>NOx,PMもディーゼルより排出量少ないのが普通
日本もやればできるのになかなか行政や燃料 自動車メーカーやらんからな。。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:24:31 NpcSxSHLP
Co2低減だったら、CLGエンジンの方が良いのではないの?
ハイブリッド化しても良いし。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:26:31 /Hl8CQjC0
他の太陽系の惑星も同じ程度、気温が上がってるので、単に太陽の活動が活発に
なっている周期に、当てはまってるだけ。オレの子供の頃の環境学者は計算上、氷河期に
突入すると言っていた。それぐらい、学者の言うことはいい加減。


440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:28:09 TUg5ERSA0
ホッキョクグマ3分の2死滅も 米科学者チーム「2050年までに温暖化で」
米内務省の科学者チームは7日、北極圏に生息するホッキョクグマの3分の2が2050年までに、
地球温暖化による海氷の減少で死滅するとの予測を発表した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:33:41 Hxozvdh30
>>439
ソースplz

んなことあまり聞かないので

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:47:30 YVDev5Pg0
まぁ日本国内じゃ税制の問題に帰ってくるんだよなw
本気で環境やるつもりならLPG、プロパンガス車をもっと普及させるべきだな、供給インフラもともとそろっているんだしw

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 22:51:08 /Hl8CQjC0
>>441
あまりここでやると怒られそうだけど。。。
ホッケースティックとかQBOと太陽活動の関連、AOと太陽活動の関連とか聞いたこと無い?
惑星に関してはマーズ・グローバル・サーベイヤーとNASAで調べて。
なんせ、CO2だとすると、人為的に排出される量は全体の2~3%なのでどうしようもない。
海洋から莫大な量が排出されるし、二酸化炭素のミッシング・シンクも指摘されてる。
排出権で商売してる人のお抱え学者が狂ったように、つぶしにかかるので聞いたこと無いんだと思うよ。
ググるだけでも結構、反論も出てるから、一度見ておくのも良いかも。それによって、あなたの知的フィルター
にかけて判断してくれ。



444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 22:59:13 UUnndco/0
地球温暖化の原因はイチローのスイングによって地軸が曲がったから。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:00:00 /Hl8CQjC0
了解!

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:15:53 4uDr/WL10
違う。
ピザデブが秋葉原に集合して、地球の重心位置が狂ったせいだよ。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:27:06 0wRCQS2j0
ま、省エネのための嘘なのかもねー


448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:27:55 0wRCQS2j0
↑あ、温暖化のCO2原因説のことね

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:38:03 ndwyFUBF0
>>439
炭素14の量での太陽活動周期の仮説。
あれ、面白いね。5000年前までは史料がある。

人類の祖先の原人の時代の史料まで集めても
まだまだ足りないんだよね。
46億年からみれば、ほんとに僅か。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 04:36:03 ANk2Tc5h0
まぁ、欧州は自動車会社のCO2自主規制がすでに厳しいし
これからさらに厳しくなることも決まってるしね。
日本のメーカーがガソリンとハイブリッドだけで車を売り続けることも不可能みたいよ。
どうしたってディーゼルも必要だし、逆に欧州メーカーはハイブリッドを開発してる。

欧州委員会、自動車排気ガスのCO2排出量削減に関する目標達成のための法的枠組みを計画
URLリンク(www.deljpn.ec.europa.eu)

EU排ガス規制、国内車メーカー衝撃
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 07:11:53 vRyhQ8Vx0
日本のように税制優遇出来るならハイブリッドの伸びる余地はあるだろうけど、
同クラスで2000ユーロ以上高額だとケチ(笑)な欧州人に受け入れられるのは殆ど不可能で、ビジネス的にはどうなる事やら。
メーカーにとって、一通り開発トライする事で面目を維持するのが目的かと・・・。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 08:34:44 WeLWD2hCP
欧州人はハイブリッド馬鹿にしてるから、真面目にはやれないだろうな。
やっぱりLNGだよ。石油と違って世界中に分布してる。
普通に内燃機関で使っても良いし、そのまま燃料電池の燃料してもいい。
少なくともガソリンで走る燃料電池車なんてバカなものよりずっとまし。


453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 08:44:12 vFgIflVM0
とりあえず、厳しくなる排気規制についていかないとノーフューチャー。
日本じゃハイブリッドとか以前に今、売れてる軽で充分だし。


454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 09:31:43 AFoIQykm0
渋滞ゴロゴロする事が多い日本ではハイブリッドがいいんだけどなー

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 09:47:25 sFl4/iN40
日本は信号が多すぎてストップ&ゴーしまくりだからな。

なんであんなに信号だらけなんだ…。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 10:48:12 8zaApkAf0
コモンレールでガス欠したら、サプライポンプのエア抜きはどうするの?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 11:07:01 h6u1mFqe0
とりあえずこれを読め。
内容が正しいかどうかはともかく反対論の具体的根拠は理解しといた方がいい。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 11:44:26 B22FH0XH0
>455
行政が国民は法令がまもれないし管理しやすいから

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 13:33:03 Kx0ON7vZ0
>>455
馬鹿な支援者が
馬鹿な議員事務所に言って
「家の近所の交叉点が危険なので信号つけろ」
と言ったら、次の月の信号が付く

こんな感じで増えまくり

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 14:07:14 dGl5nvwP0
夜中の国道では平均速度を落とさせるために赤信号になるよ。
信号がないといくらでもスピードを出す馬鹿がいるから。

461:トラックとダンプ運転手は差別されるべき卑しい人間
07/09/09 14:42:35 ztPLfnmv0
>>460
信号があっても運輸・建設系の商用車はシカトします。横断歩道を人が歩いていても轢いていく場合が多いです。

【社会】 夏休み明けの女子高生、信号無視のトラックにはねられ死亡…神奈川
スレリンク(newsplus板)


URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.torokyo.gr.jp)
URLリンク(www.hh.iij4u.or.jp)

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 14:47:57 dGl5nvwP0
>>461
すべての車が赤信号を無視するわけじゃないでしょ。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 17:25:33 KV2LAnFr0
>>462
よくあるだろ。
初めて来た外国で、最初に見たものをその国の全てと思うことって。
>>461がその状態だよ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 17:28:42 Q4Ry2T450
ハイブリッドは道路状況により急激に効率が変化するんだ。
最大で倍以上の走行距離の差がある。
信号のアイドリング停止は本来ハイブリッドでは重要だが
特に真夏はエアコンの使用によるエネルギーロスが多きい
旧世代プリウスでは機関直結式冷房なためエアコンが作動している以上
エンジンも動いているが、新世代では世界初のインバーターエアコンが搭載されている
しかしエアコンに電力が必要なことは変わらず、本来自動車を動かすための電力が
エアコンに使用されるため燃費にも影響を及ぼす。かといってエアコンを
作動させないということはこれもまた非常に無駄な話だ
なにしろ自動車用の冷房出力は一般家庭の二十畳分にも相当するのだから。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 17:45:06 HgF3tSjY0
そういえばこのまえ、ショッピングセンタの駐車場で停車中黒煙吐きながら涼んでるバカが居たな。
いくら燃料が安いからと言って、ポンコツディーゼルの中の人もどうかしてると思う。

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 18:42:17 WeLWD2hCP
>>465
それはごく普通。
しかしなぜショッピングセンターの中で涼まないんだろう?


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 19:05:40 9h/+2plF0
いや環境破壊者

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:02:13 DVTVppww0
破壊の中にこそ再生が芽生えるのだ

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:03:53 9et6WvjE0
でも再生する芽も摘み取ったらアカンでしょ

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:13:11 lsBUUAYP0
無知な質問ですまんが、ディーゼルってオイル交換も
ガソリン車と違うの?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:27:30 9et6WvjE0
何が違うのかよく分からんが、基本は同じ。古いオイル抜いて新しいオイル入れるの。必要に応じてフィルターも。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:30:54 KV2LAnFr0
>>470
交換の手順は同じ。
オイルそのものは、純正だとガソリン用とディーゼル用は区別されている。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch