07/08/23 21:52:48 qqZqM+4o0
今日、タケハラのミスターマジックという拭き取り入らずのWAXを買った。
誰か使いましたか?
成分を見たらカルナバが含まれているみたい・・
多分、極わずかだと思うけど。
スポンジの代わりにMFタオルが入っている。
土曜日洗車するので使ってみます。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 21:58:45 v9Teo9Wi0
IDにマンハッタンゴールドで記念カキコ
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 22:31:47 JiiLfi/x0
>>350
>>351
何言ってるんだよ。
時代は「ガラコ系」になりつつある。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 22:58:25 EnLLXHPV0
>>350
拭き取りいらずのWAXにMFタオルが付属してたのかい?
ん?なんだか施工する姿が想像できないのは俺だけかい?
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:00:33 h73OU4JIO
>>351
どこがMG?
ガラコを10年落ちの妻の車にやってみっかなw
でも銀だから変化がわかるかどうか…
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:03:24 XppBRIZc0
細かい部分にスピを使った後、シミにならないようにシリコンを飛ばしたいんですけど、
皆さんはどのような商品を愛用しているのでしょうか?
よかったら教えてくださいませ。こないだシミが出来ちゃって大変。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/23 23:59:33 v9Teo9Wi0
>>354
ちがうスレに書いた時にMGって出たんで書き込んだんだけど・・・
サーバーが違うとIDも変わっちゃうんだっけorz
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 00:19:15 k5F3Qs1U0
水垢取りシャンプーって濃いままで使うと染みになるね(汚れが落ちすぎる?)
リンレイの水垢一発!を使ったらうっすらと染みが出来た。
ちなみに旧式の白色車。
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 00:49:26 gfzAK61F0
>>346
撥水系のコーティングにガラコを混ぜて塗ってみてほすぃ
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 00:55:54 LJn4CF1r0
アメットビーは成分が、業界初の中性だったはず。
ガラコやその他のガラスコート剤は酸性です。
どうなるのかわかりませんが、私も結果が知りたいので
人柱乙。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:04:16 JUjuxR9z0
>>350
俺使ったよ。ドライでMFクロス(正攻法)は手間かな。濡れボディに
濡れスポンジ(クロス)で施工して鏡面で仕上げたほうが俺的に楽で早かった。
拭き取り不要を謳ってるだけあって(でも仕上拭き推奨)作業性はよかった。
艶、持ちは普通のWAXかな。
俺もアメットビー余ってるからやってみるかな。あの容器で直塗りはまずいかな?
イオンコート付属のやつに薄いMFクロス巻き付けなんかも考えているんだけど。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 01:31:23 zdIE1391O
ガラスコーティングすれば水洗いだけでいいのに
なんでワックスなんかかけるの?
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 02:05:21 pBm5ogkB0
このスレならどんな質問にも答えてくれるよ
スレリンク(avi板)
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 03:23:45 i1y/XVli0
>>357
濡れたスポンジに付けて泡立ててから使用。
原液が直接ボディにつかないように泡立てる事。
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 06:44:00 1ik+kNi50
>>357
俺は黒車で出来た
再施工しても取れなくて焦ったよ
もう二度と使わないし、買わない
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 08:14:23 0x7CxVQ90
ワックスリセット用に水垢取りシャンプー使いたいんだけど、普通にバケツで薄めて使っちゃ駄目なの?
上のほう見たら原液を直切スポンジに付けるのが怖くなった
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 11:53:45 lc/dAMpA0
>>365
経験では
水垢膜がほとんど無いような車なら問題は出ない。
が、必ず水を多少含ませたスポンジでクシュクシュする事。
水垢膜がそれなりにある場合は
泡が残ってるだけで泡の跡が付く場合がある(乾かなくても)
だから長くボディ上に放置しない。
スポクリ使って濃淡の変化が出ないような車なら問題なし。
>>364は黒だからスポクリ使う時は気をつけてね。
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 14:22:40 9COnUIxbO
普通のシャンプーを泡立てるときに一緒に混ぜて使ってるよ。>水垢落としシャンプー
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 19:02:38 p/VIOb7MO
アメットビーボディーの者です。
>>358
コーティングはしない派だから、とりま、アメットビー
だけで、やってみるつもり。
昨日も雨にやられたが、撥水落ちず。艶の状態も抜群。
ちなみに、はじめの下地のときにスピやってるから
そのシリコンとの結合がいいような気がす。
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 19:05:07 JCgSowypO
あ、店
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:11:45 qfUzCeCH0
>>368
となると、スピのシリコンでのテカリとも言えるな
アメットビー単独だとどうなるのか?とりあえず、ガラス系コーティングと違ってスピとかのシリコンの
上からの施工は問題ない(むしろ推奨?)ようなアメットビー
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:26:28 xpkQJUIJ0
誰か、水切りワイパーでボディの水を切ってる人いますか?
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:29:39 qfUzCeCH0
>>371
ウィンドウなら・・・・w
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:35:57 ov14Wz8W0
>>371
以前やってたよ。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 20:54:36 p/VIOb7MO
>>370
だね。しかし、艶っぷりはMG以上のものを感じる。
ここが不思議なんだが、シリコンが結合すると
何か変わるんだろうか?謎と艶は深まるばかりで。
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:01:17 qfUzCeCH0
>>374
シリコーンといってもかなりの種類の化合があるし・・・・・(変形シリコーン)
アメットビーのALFS(アルキル フッ素シラン)とスピのシリコーンがさらに合体したのかな?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:19:50 p/VIOb7MO
>>375
かも。
ワックスあれこれ塗り比べしてたときは自己満だった
ような気がするが、もちろん、誰からもピカピカだね。
と言われてたが、アメットビーにしてからは人からも
こんなにピカピカに綺麗なの見たことないとまで言われたよ。
これは科学的な何かがあるね。きっと。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:23:10 EDeoUaYF0
そこまでいうなら冷蔵庫のフタで実験してみようかな
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:33:10 Fo95Hn8V0
シュアのホームページみたら・・・また新ラインナップが・・・
URLリンク(www.surluster.com)
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:34:13 qfUzCeCH0
>>376
こりゃ、「スピットビー施工」として施工法特許とるか?w
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:37:20 cZfz61Y5O
つーか、ガラス系のコーティング剤を施工した後アメットビーやりゃ良くね???
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 21:44:59 DylU+gov0
零三式11型+アメットビー
は、どうだろうか・・・
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:12:16 U4Qshs2B0
ア
メ
ッ
ト
ビ
|
最
高
!
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:16:52 EeYdTtaI0
普通にフッ素コート使えと言いたい
384:365
07/08/24 22:18:40 ZPWlnIu60
>>366,367
アドバイス㌧!
今日から土日にかけて近所の自動後退がワックス・シャンプー・コーティング剤全て2割引。
水垢落としシャンプーとか色々買ってきたので洗車が楽しみ
推定終了時間は明日になるけど今から洗ってワックス再施工してきます
ちょっと高いコート剤とかも安くなってたけど、俺はワックスのほうにいくわ
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 04:02:39 ThyjEHQh0
洗車終了、リンレイの水垢シャンプーはスポクリの臭いがしました。シャンプーにスポクリ混ぜただけちゃうんかとw
また1ヶ月よろしくな、EPF
拭き取りクロスと風呂に入って寝よう
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 04:04:55 CjC9jNIS0
>>378
くそーー!シュアのホイルクリーナー注文したばかりなのにーー!
シュア製品の品質においては今まで裏切られたことは無かったが、
今回のリニューアルタイミングだけは裏切られた気分でいっぱいだ (´;ω;`)ブワッ
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 07:28:16 r4o+llEM0
宣伝くせぇ
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 07:53:43 l6FHhLzA0
>>385
マジックリンの臭い嗅いだ事無いの?
>>386
ホイールなんてマイペットで普通に綺麗になるのに。
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 11:56:03 e9/ZVNxS0
>>388
マジックリンの匂いを嗅いだことがないのが何か問題あるの?
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 12:13:47 ORRc44Jd0
アルカリ性製品独特の臭い。
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 14:33:09 BB2NCMPL0
風速4m未満になったようなので洗車してくる。
(林道で喰らった樹液・虫・泥でえらい事になってる)