【故障】自分の車の不安を解消するスレⅰ【異音】at CAR
【故障】自分の車の不安を解消するスレⅰ【異音】 - 暇つぶし2ch796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:21:54 fxHgV7aIO
>>794 >>795
よく10万キロとかが交換目安と聞いてたので不安になってました。
確かに6年前の車だから、と考えるとオカシクはないですね。
ありがとうございます。
 
ちなみに何故か今日はキュルキュル鳴りませんでした(?)
もう少し様子見る事にしますm(_ _)m

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:25:49 wIDYSL6c0
>>796
そりゃタイミングベルトだ、ベルト違い。
今言ってるのはファンベルトだ。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:31:30 58bqNxvZ0
おれの車はタイミングベルト交換しないで、早12万kmだが・・・不安だ(´・ω・`)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:34:27 8IMJlEly0
不安解消のために交換してきなさい。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:56:57 3T7jHW4z0
気にするな

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 23:41:50 Zfwhq6940
●質問テンプレ●
・車種 プリメーラ
・形式 HP11
・AT車
・年式 平成12年
・走行距離 7万2千
・主な使用条件or場所
通勤(街乗り/悪路)
・修復暦 フロントバンパー交換
・問題点 走行中の右前付近よりの異音。バケツを転がす時みたいな「ガランガラン」に近い音の発生
       
・問題発生時の条件
低速で左に切った時なんかにはより一層派手に出てる気がします

>>540あたりで似たような症状が出てるんですが、同じケースですか?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 23:57:46 Ha1gN+Fh0
>>801
>>540と同じでたぶんドラシャかハブベアリング辺りかと思われます。
ドラシャのブーツ交換って過去にやりました?
ちゃんと定期的に点検を受けてれば防げたかも知れませんねぇ。

まぁいずれにせよ現車を見てみないと何も言えないので素直にディーラーか修理工場へドゾ。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:21:35 aoQoWhPj0
最近ドラシャのブーツって、割れてて装着後に熱でくっつけるタイプあるでしょ
あれってやっぱ耐久性落ちるんかしら

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:45:22 LBc6/GGj0
5年ほどもつタイプがあるらしいよ

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:55:08 aoQoWhPj0
って事はやっぱり普通のに比べると耐久性落ちるんですね。工賃偉く違うんで
どうしたもんかと

806:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
07/09/10 22:42:25 W0MDW4JE0
 でも簡単に交換できるんだから多少耐久性が低くても問題はないと思う。

ドラシャばらし>>>>>>>>>>>>分割ブーツ交換×2

これくらい手間違う。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 22:55:44 EloLSusV0
>>802
質問なのにsageてたんですね。失礼しました

回答、ありがとうございます
5月の定期点検では足回り関係を何も言われてないだけに何となく癪に障りますね

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 23:03:44 qirQQEqF0
>>805
分割タイプなら自分でやれば?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 12:50:17 lseKzOIjO
タイロットとドラシャならタイロットだけ交換で車検が通ると言われてタイロットだけ交換した記憶がある

タイロットだけ交換の方が費用が安いと言われたような



810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 13:07:27 Cbn8ReEx0
タイロット?

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 21:18:52 WrdmNlhGO
>>810
鯛釣り用の竿

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 22:11:28 zA8PWuFs0
分割タイプは8000円で、ホンカクタイプは30000円です

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 11:44:14 Z7P3kGdvO
セルシオに乗ってますがDにして走りだしの1100回転で必ずグゥーっと鳴ることがあります。坂道など鳴る確立が上がる気がします。鳴ってる時にその回転数を維持してるとずっとなってます。原因はなんでしょうか?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 19:56:11 VcD70r0j0
すぐに走るとベルトが泣くので、暖機運転語に走れば音はでないかも

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 03:53:15 g4/FdO8nO
デエラ(・∀・)

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 09:02:46 3Vt0q3p80
デエラにいきなさい

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 09:15:41 HQfmUH3i0
>>809
どっちでもブーツ切れてると車検通らないから
タイロッドのブーツはアジャスタ位置さえマーキングしとけばネジゆるめて
外して交換すればいいだけ
あとは車検の時テスター屋でサイドスリップの調整(トー)してもらえばOK

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 10:05:35 JN/69S0KO
スロットルボディ洗浄やエアフロ洗浄でググったら、エアクリを外してキャブクリーナー等を吹き付けて、マフラーから白煙がなくなったら完了みたいな事が頻繁に紹介されてました

ディーラーに聞いたらスロットルボディ洗浄は出来るが上の内容の事は不具合が出る事があるから作業出来ないとの事。
上の内容の作業って不具合出るリスクを伴う事ですか?

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 12:15:35 li7l8pO80
>>818

日産やトヨタのデラでは普通にエンコン使いまくってますが。
ただし、エアフロ(ホットワイヤー)には使えないぞ。
エアフロ洗浄は別の方法がある。

ってか君、まさかとは思うが、上の方で書き逃げしてたFD乗りじゃないだろうな?
どっちにしても、ちゃんとテンプレ埋めて質問しろ。
また逃亡したらマルチしまくってるATのエンストFD乗り認定な。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 14:28:22 HIgrYZse0
キャブクリやエンコンのリスクはISCVの固着。
パーツ代が高いんで、普通のディーラは嫌がるわな

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 23:17:30 li7l8pO80
>>820

エンコンでISCVの固着って?
どんな使い方してんだろ?

普通はエンジン始動してスロットル手前からスロットルに向かって吹き付けるんだけど。
ストールしないように2千回転くらいをキープする感じでアクセルを吹かしながら。
通常、ISCVにエンコンが回るような事は無いですよ。

ステッピングモータ式ならドブ漬けしてスッキリキレイ動作快調って事もある。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 10:29:11 G2VAqlsg0
部品に溶剤で溶けるのを使ってるのかも

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 12:13:06 quUJfc1m0
回転数を上げてるからエンコンがISCVに回る事が無いなんて本気で思ってるんかい?
ISCVに回ったエンコンがカーボンを溶かすんだが、これが洗い流す程にはならんのだな。
んで、溶けたカーボンが暫くすると固まってISCVを固着させるって訳だ。必ず発生する訳
じゃないが、鱸は要注意。WAKO’Sはそれでエンコンの小売を中止した位だ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 12:27:46 mWY1eSLN0
>>823
んなもん、車種によって違うのは当然だろ。
説明書通りの使用法ならISCVにエンコンが回りようがない車種もありゃ
回っちまう車種もあるだろう。
回っても問題ない車種もあれば無い車種もある。

そんなのは使う奴が考えるか調べるかすれば良い事だ。


825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 12:37:18 quUJfc1m0
>>824
お前馬鹿じゃね?何熱くなってんだ?

>そんなのは使う奴が考えるか調べるかすれば良い事だ。
2chに聞いてくる様な奴がきちんと調べたりマニュアル読んで判断する奴ばかりと
思ってんのか?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 15:07:19 wX1N3DfFO
エンコンとかで吸気系から拭きつけてISCVにも行き渡らせたらISCV内の詰まりとかも除去出来て良いと思っていたら違ったりするのですね

ディーラーで作業依頼したら、ガソリン車でそんな作業はした事がないし不具合が出る可能性があるから作業出来ないと断られた
不具合が出る可能性とディーラーが言うのはISCVの事かな?
だとしたら部品代が高いし断るのは無理ないしむしろ良心的かな

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 20:37:38 ifRz7vVB0
ワゴンRのスロットを分解掃除したときに愛江洲志位バルブにススがたっぷり貯まってるので
溶剤でもなかなか取れなくて、あれに中途半端な

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 21:50:22 JeBchcaF0
>>827
ワッフルワッフル


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 22:36:35 mWY1eSLN0
>>825
>お前馬鹿じゃね?何熱くなってんだ?

どう見ても熱くなってる馬鹿はオマエだw

>2chに聞いてくる様な奴がきちんと調べたりマニュアル読んで判断する奴ばかりと
>思ってんのか?

お~ぉ~、優しいんだねぇ。
質問者は車種すら書いてない馬鹿なんだもんねぇ。
まぁ優しく最後まで付き合ってやってくれ。
たぶん、質問者は車板中にマルチしてるFD乗りだと思うけど。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 08:01:49 qtriyf5Q0
あれに中途半端な 溶剤を加えるとスズリの炭のように固まるのかも

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 10:24:43 jJDv5QHU0
正解 キャブクリ関係は溶剤が乾燥してくると粘度が出る 粘性のあるカーボンで動きが阻害される。
パーツクリーナーなら溶剤分は総て気化するので問題になりにくい。

832:726
07/09/18 16:33:57 j74BKvo30
えー上で、エンストしたりアイドリングが不安定と相談したものです。
デラーにISCVかもしれないことを言ったら掃除してくれました。
アイドリング値も安定してるのでたぶんOKだそう。もしまた症状
が出たらこんどもISCVを交換しないといけないかもしれないので
そのときは保証を使いましょうとのこと。

みなさんありがとー。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 18:05:00 ZUVE/pjt0
>>832
おめ。
解決したとの報告があると(*´д`*)キモチイイー

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 20:07:25 0OOx006l0
自分の乗ってる車と同じスロットをヤフオクで5000円で買って分解して、掃除してから
車に取り付けてるので、

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 20:55:32 gij0yWARO
ISCVの清掃が可能な車種は羨ましい

ISCV交換が保証交換可能な高年式の車が羨ましい

スロットルをヤフオクで5千円は羨ましい

スロットルも一度清掃した事あるけど、さすがに15万kmともなると清掃ではなく交換した方が良いのかな?
ちなみに新品スロットルボディは10万みたい

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 21:06:37 ZUVE/pjt0
>>835
車種も晒さない人はお引き取りください。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 23:54:45 PP/VQeY00
>>835
そんな貴方に延長保障をオススメ。
7年14万キロ保障(゚Д゚ )ウマー
....ってマツダの場合儲けにならないので止めちゃったけどw

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 07:51:33 dgt2GiLq0
>835 車種を言ったらヤフオクで探してみるよ、OEMの兄弟車が穴場で程度のいい発電機もあるよ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 11:44:10 C/0wFiut0
●質問テンプレ●
・車種: トヨタ ハイラックスサーフ ガソリン
・形式:
・AT車
・年式:平成10年
・走行距離 :11万キロ
※購入時:6万キロ
※現在  :11万キロ
※年間走行距離 :8000キロ以下
・主な使用条件or場所 :週末レジャー、近所の買い物。ほぼ週末専用。
・修復暦 :無し
・改造の有無 :無し
・問題点 :冷却水の漏れ?
     多分、リザーブタンクのキャップ辺りから漏れてる。
     ラジエター本体、ホース類からは漏れていないと思います。
     水温がちょっと高めだったのでボンネットを開けると、吹き出た跡が・・・。
     とりあえず1L補充。ファンは回ります。
     そういえば冬の間、水温が低いときもありました。

サーモスタットあたりが逝っちゃったんでしょうか?


840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 18:30:14 nDLnrtYL0
>>839
水温計を気に汁。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 20:44:07 KM+cGuUg0
>>839
水温がちょっと高め、って純正の水温計が通常時以上を指したの?
ちょっとやばいかもね、できるだけ早くディーラーか修理工場へ。
オーバーヒートしちゃうと廃車コースだぞ。

今までウォーターポンプの交換はした事あります?
それと冷却水の交換頻度は?

まぁたぶんそこら辺サボってウォポン死亡か冷却水路の詰まりとか....
そこら辺ちゃんとやっといてもサーモスタット死亡かもね。
サーモだけならそんなにお金掛からないけどなぁ。

842:839
07/09/19 23:16:36 C/0wFiut0
やっぱり重症っぽいですねぇ。週末までは乗らないので、連休中にディーラーへ行ってみます。
水温計は通常時より上を指していました。
通常時は44分位で、今回気付いた時には50分位を指していました。

クーラントは2年毎に交換。ウォーターポンプは交換していません。
クーラントが循環していなんですかね?だとしたら即オーバーヒート?
リザーブに行った分が戻らない状態?

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 23:28:44 HEsTpAxgO
漏れ止めを入れたから詰まったとか?

漏れ止めはあくまで修理大前提の緊急処置って聞いた事があるし

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 00:04:44 6fwfRb94O
自分も漏れ止め入れて放っておいたら
2~3ヶ月後にご臨終となったよ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 07:56:40 gTV79o6UO
漏れ止め剤を仮に入れてしまったら冷却水交換だけでOK?

他にサーモとかエアセパレイトタンクとかも交換した方が良いのかな?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/21 08:38:46 XpHmR7GU0
パンク修理材もタイヤの中がドロドrになって使えない

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/21 14:47:10 /x7/Aop+0
ラドウェルド(だっけ?ホルツの)とかはあくまで応急処置
キャップ付近からと言うなら新品のラジエターキャップに付け替えてみるのもいい
ちなみに現車確認しないと何とも言えないが事情を聴く限り
ラジエターのアッパータンクの水漏れじゃないかと思われる。

車の走行距離が伸びてるしアッパータンクの他コア部分も
交換してもらった方がいいんじゃないでしょうか。
水漏れは簡単に発見する事が出来るので修理工場へ相談して下さい


848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 01:29:37 5wG8+OlI0
自分の車にはシフトレバーのカバーに小さな穴が一つ開いているのですが、高速走行すると
そこからツンとした臭いとともに白煙が沸いてきます。またシフトレバーも触っていると結構な熱さ
を感じるわで、危ないと思って低速走行(~90)くらいにすると収まります。
街乗りでは全く異常に気づけない状態ですが・・・これって何が起こってると思われますか?


849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 01:34:27 l9L1nrU60
>>848
マフラーにビニール袋でも引っ付いてるんじゃない。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 02:06:49 50IVHZTA0
熱を持ったトランスミッションからオイルの蒸気が出てるのか?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 05:11:33 gR0mYhulO
先程バイク板より誘導して頂きました。近い方いらっしゃったらよろしくお願い致します。

【現在地】兵庫県御影塚町2丁目のセブンイレブン駐車場
【車 種】マツダ ファミリア ワインレッド
【トラブル内容】次第にセルが回らなくなり、ランプなどの光も弱くなっておりおそらくバッテリーに問題があると思います。
【依頼内容】ブースターケーブルでバッテリーを少し充電して頂きたいです。よろしくお願いします。


852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 05:20:48 PYIoDQpiO
支援age

853:839
07/09/22 08:54:05 VV+7N9uv0
おはようございます。
月曜日に行けたらディーラーへ行ってきます。

ラジエター本体のキャップは交換してみましたがダメでした。
漏れ止め材等は入れていません。
自分で見る限りやはりリザーブタンクの上部キャップ付近から漏れているようです。
特に破損等は見当たりませんでした。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 09:01:05 d0nTXlIR0
851 デエアラにいきなさい

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 09:01:38 HdljBjTL0
>>839
1 ラジエター本体には、上まで冷却水がきていますか?
2 ひょっとして、リザーブタンクを、満タン(アッパーラインより上)にしていませんか?

856:851
07/09/22 11:21:24 gR0mYhulO
>>851です。
無事に復旧いたしました。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 12:36:12 VHjOrA0V0
>>853
ヘッドガスケットが抜けてるんじゃない?
見た目地味でもダメージ最大級。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 15:53:52 MZGRkaQuO
>>855

〉ラジエター本体には上まで冷却水がきているか

これって意味がわかりません

どのようにして確認するのでしょうか?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 17:42:02 7DRdn7W6O
ちょっと聞いていただきたいです。実家で使っているスバルvivioなのですが最近調子が悪くなったみたいで
ATのくせにエンストしてしまいます。どのような時エンストするかというと、例えばT字路で右折でも左折でもそうなのですが
ハンドルを目一杯切ってカーブを曲がりきった時、突然メーターの右下のランプが全部点灯してエンストしてしまいます。
その後エンジンを一旦切り、もう一度エンジンを掛け直すとまたエンジンがかかります。
T字 に限らず、ひどい時にはまっすぐ走っていて、アクセルを話して数秒たっただけでエンストする時もありました。
親父いわく、アイドリングが低いのでわないかという推測をしているのですが
・・・。
説明不足かもしれませんがどなたか詳しい方がいたらと思い書きました。
質問してくださればできるだけの詳しいことはレスしようと思います。
よろしくお願いします(-_-)長文失礼しました。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 17:52:33 HdljBjTL0
>>858
ラジエターキャップを、取って中を見る。(エンジン熱いときだと、吹き上げるから、エンジン冷めてから。)
たいがい、ほぼ満タン。

と言うか、2はどうでしょうか。
ラジエター本体は、リザーブに冷却水を出したり入れたりするので、
リザーブを常に満タンにするとリザーブから冷却水があふれます。

861:860
07/09/22 17:55:48 HdljBjTL0
また、変な日本語書いてしまった  m(_ _)m

誤)ラジエター本体は、リザーブに冷却水を出したり入れたりするので
正)ラジエター本体は、リザーブに冷却水を出したり、リザーブから冷却水をもらったりするので、


862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 18:52:24 l9L1nrU60
>>859
ISCVの不調でほぼ決まり。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 19:08:20 Y31djT9I0
>>859
話だけ聞いていると突然死するようなので
つキーシリンダーの接点不良に一票
素人なので質問はナシ
お近くのDラーへ早めに持って行きましょう


864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 19:18:42 hNnr9qm60
エンスト後になぜIGを一旦OFFするんだろう。
そのままスタータ回してもかからないのか?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 19:25:39 pbTIur1l0
デエラで愛江洲志位バルブの清掃をしてもらい、キーシリンダーが良くイカレルタイプかどうか
事情聴取しなさい

866:859
07/09/22 20:21:45 89dQtmRd0
>>862
返信ありがとうごじます。アイドリングスピードコントロールバルブ。ひとつ勉強になりました。

>>863
ありがとうございます。

>>864
エンスト後そのままスタータを回してもエンジンはかからなかったと思います。

言うべきか言わないべきか迷いましたが、実はこの症状が現れたのが車検に出したあとすぐで
関係があるのか否かと考えています。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 20:55:06 l9L1nrU60
>>863
キーシリンダーだとするとインジケーターランプ全点灯はしないと思うよ。
それとアクセル踏んでても止まるね。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 21:29:24 l9L1nrU60
>>866
車検との関連性は薄いと思うよ。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 07:39:54 w8/V8Pfp0
866 車検後に壊れるのは非常に多いよ、いまさっきもプロに相談で車検に出すと壊れる運命にあった
車の人に会ったよ、プラグの閉め忘れとちゃうか

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 07:58:49 phBI1myM0
>>869
オパッピーだ。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 08:21:32 3ACLqLhGO
>>862スロットルボディの汚れの方が疑わしいような

スロットルボディの詰まりで空燃比異常が発生してエンストになりプラグが燃料で濡れて再スタートしようにもセルは回るがエンジンかからずって具合

空燃比異常でのエンストだからエアコンつけている時で、気温が高い夏になりやすいのが特徴
朝イチの始動でアイドリングアップするならIVCよりスロットルボディの詰まりが濃厚

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 09:21:01 rNlBmO+p0
>>859
>曲がりきった時、突然メーターの右下のランプが全部点灯してエンスト

曲がりきった後だから、エンジンブレーキ中と判断。
全部点灯=少なくともバッティーからは給電。
突然エンストだから、点火系停電?インジェクターも電気だっけ?

よくわからんけど、後付電装品とかをエレクトロタップとかで付けていますか?

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 10:17:32 OIeS8joi0
愛江洲志位バルブが詰まってるので、エンジンガ十分回転する燃料が流れてないかも

874:866
07/09/23 10:45:48 tEyvOXce0
>>868
いつも信頼して車検に出しているところなので、なるべくは疑いたくはないです・・・。

>>869
いくらプロでも仕方のないことなんですかね。そのような話を聞ける機会が少ないので
参考になります。㌧です。

>>872
祖母が乗っているものなので、完全ドノーマルだと思いますが・・・。

>>873
車のパーツのサイトを見ていたら洗浄方法が掲載されていたので参考にしようと思いましたが
最近やっと若葉取れた者なので、やはり壊したくないと考えています。

祖母は車を頻繁に使うわけではなく、たまに買い物に出かける時使うくらいなので
どうやら修理には出さないつもりみたいです。これだけ判断してくださったので
なんとか祖母を説得してみて(いつのスレになるか分かりませんが)修理後皆さんに報告できたらなと思います。
誰かに話してみて少し気が楽になりました。ありがとうございます^^

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 20:06:52 /UbZPpTJ0
>866 若くてまじめでサギに合いやすいタイプの方みたいですね、私も車検にぜんぷくの信頼をよせていましたが
   2ちゃんでも車検は初心者にやらせると言ってるのを聞くので、それとかなり以前に私の車が車検後2回も
   オルタのネジの閉め忘れがあり、近くに止めてる同僚も同じ車検後にオルタのネジが外れてるのを知ってるきいてるので

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 20:30:53 phBI1myM0
>>873
燃料じゃネェ、空気だ。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 00:31:49 AejKYZiBO
エアコンつけて運転してるとAT車ですが変速ショックが大きいです

何が原因ですか?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 08:16:52 /3CBWjkw0
デエラに行きなさい

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 09:19:17 VEyIzG2uO
20前期で車速感応ドアロックシステムで
運転席のロックだけしまらなくなった。
キーレスも同様に運転席のロックだけ反応しません。(ロックもアンロックも)

14マジェ乗ってた時、売る直前で全く同じ症状でた。

自分で簡単に修理できるんだろか?
詳しい方おられたら是非アドバイスおながいします。


880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 09:27:52 VEyIzG2uO
>>879は20前期セルシオです。


881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 09:57:28 fXqNTXSeO
コード交換してみたら?
自助では助手席で開閉したりすると、運転席でのボタン開閉をするまた出来るようになったりすることも。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 10:22:48 2aAtQpCO0
>>859
ここで聞いたところで、自分ではどうにもならないよ。
修理や直行ね。
空ぶかししてそのままアクセル放してれば、エンストでしょ。
空ぶかしはOkだったとしても、キャブの詰まりで混合比やアクセルON時のガソリン噴射(何とか言ったよな)の関係でも、なる。
インジェクションならもっと複雑。
諦めよ、修理や直行!
でも、アイドリングが低い場合は回転上げてみ。やってもらえば工賃要るから。


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 11:25:13 VEyIzG2uO
>>881
レスサンクス

やはりコード交換かね。金かかるけどしょうがないね

古い車は…

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 12:51:31 znOhOO9OO
走行13万程の日産ブルーバードH6式ですが 突然セルが 回らなくなりました 直前まで 普通に エンジンが 掛かっていたのですが セルモーターは 突然寿命が来るものなのでしょうか? (ヒューズはokでした)

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 15:55:35 miRqPjbc0
>>884
セルやオルタ等、何の前触れもなく突然壊れるパーツは結構あるよ!

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 16:31:27 Hyoog3qSO

右前の足回り近辺から何かが擦るような感じ?でゴゴッて異音がします。
考えられる原因を教えてください。
平成9年のイプサムです。
よろしくお願いします。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 16:35:05 znOhOO9OO
レスありがとうございます 勉強になりました 丁度 勤め先で壊れたのが 何よりの救いです

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 18:28:31 uTEinNo40
>>886
どんな時に出るか条件が分からないと原因だって絞れんよ?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 22:02:33 NM8jF5M/O
【メーカー】
トヨタ
【車種】
11前期セルシオ
【グレード】
C仕様(エアサス)
【距離】
約13万キロ
【その他】
消耗品交換歴有
【質問】
トランクの中にある「車高制御スイッチをONにしたままでジャッキアップしてしまいました。

その車高制御スイッチには
ON:ジャッキアップをせずに通常走行する時。
OFF:ジャッキアップをする時
です。

そしたら左右とも車高が異なっています。 エアサスコントローラーはついていません。どうしたら、車高を元通りに調整できますか?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 22:04:11 i3FqA8570
ATですが、シフトアップする時2000回転前後で、プーッ(ピーッかな)と音がします。
もちろん、屁でもないし、そういう変な機能はないし、電子的な音でもないです。
なんかミッション周りの変な摩擦音に思えますが、詳しくないのでさっぱり。
常に起こらず、しばらく走らないとでません。
なので、はっきり再現条件がいえないけど、たとえば、減速してトロトロし始めたときに
加速始めると、プーッってなるような気がする。
修理してもらおうにもいつでも起こせるわけじゃないからどうするかなー。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 22:22:23 uTEinNo40
>>889
(´ー`)ノ⌒θこれでも飲んどけ
URLリンク(www.jaspa-oita.or.jp)

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 22:52:34 Hyoog3qSO
>>888
886ですけど、主にエンジン始動→発車した時です。
ブレーキとか踏んでなくて徐行程度の速度時に感じます。
よろしくお願いします。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 22:59:29 uTEinNo40
>>892
ドライブシャフトかハブベアリングじゃないか?
ドライブシャフトのブーツが切れて無いか目視。
ジャッキアップして手でタイヤを回したりガタが無いか確認してみ。
でも、自分で修理する予定が無いなら聞くだけ無駄。
何処かしら壊れてるから修理に出せ。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 23:39:27 EoYMI8nP0
>>890

なんで車種を書かないの?
なんで質問テンプレ埋めないの?
なんで?ねぇ、なんで?

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 00:15:28 wwIpBTKW0
殺伐とするからじゃね?
どうせなら回答もテンプレ化したらどうだ。

896:889
07/09/25 06:21:28 9P3hK8HPO
>>889の者ですが、>>891さんの貼ったリンクは有り難いんですが、携帯では見れません…。すみませんm(_ _)m

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 06:30:12 fOAhq78D0
>>896

関係ないレスじゃないかな?俺素人だからわからんが

平成15年1月
電子制御式エア・サスペンションの点検

 今月は電子制御式エア・サスペンションシステム(以下、エアサス)のトラブルシュートについて紹介する。
 そもそも、エアサスとは、車高センサの信号により車高を検出し、目標とする車高より低ければ、
エアコンプレッサを作動させ、その圧縮空気をエアスプリング(図1トヨタ車の呼称はニューマチックシリンダ)
に送りこむことによって車高を上げる。また、逆に目 標の車高より高くなれば、エアスプリング内の圧縮空気を
抜き車高を下げると言ったシンプルなシステムである。
 しかし、このシンプルであるシステムがなかなか思うように制御してくれないのである。
 次に紹介する方法は、メーカーの修理書に載っているわけではなく、正しいかどうか定かではないが、
今までの経験に基づく方法なので参考にしてもらいたい。
 車は平成4年式クラウンマジェスタ(車両型式E-JZS149)車が左に傾いているといったトラブル事例。
 まず、車内を見ると市販品と思われる「車高調整コントローラ」が付いていた。以前、この「車高調整コントローラ」
の誤作動により車高が正しく制御されなかったことがあったので、こういうものは取り外すべきである。しかし、
取り外しても変化無かったので修理にとりかかることにした。


898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 06:30:58 fOAhq78D0
 車高が低くなる原因としては、エアコンプレッサの不良、各部からのエア洩れ、車高センサの不良、あとはほとんどないがECUの不良である。
 この車の前後左右の車高を見ると、フロント左が極端に低い。次にリヤ左が低いようだ。(これはフロント左が
低くなっているせいと思われた。)あきらかに車高が低いのだからコンプレッサが回って車高を上げようとしてもよさそうである。
 しかし、エンジンをかけてもコンプレッサの回る音は聞こえない。ここがエアサスの分からない所である。
今回のように、極端に車高が下がってしまうと、どういうわけか制御をしない。ある程度車高を上げてやる必要があるのである。
 エアコンプレッサが回って車高が上がらないことには、エアコンプレッサや、エア洩れ、車高センサの点検と
いったことができないのである。
 車高を強制的に上げるには、エアコンプレッサを回して、各エアスプリングの配管途中にあるソレノイドを開ける必要があるが、
トヨタ車には便利なことにそれができる車高調整コネクタ(図2~図5参照)がある。
 この車の場合、フロント左を上げるには、図2のコネクタの1番、3番、7番端子をショートさせる。(1番が電源で、1番、7番端子を
ショートするとエアコンプレッサが回る。また、1番、3番端子をショートさせると、エアコンプレッサとフロント左のエアスプリング途中のソレノイドが開く)
 これで車高が上がらなければ吐出圧(約6kg/cm)が低いか多量のエア洩れである。上がるようであればエアコンプレッサは良いことになる。
 同じように、1番、5番、7番端子をショートさせリヤ左も上げた。4輪がそこそこの車高になったところでエンジンを止める。


899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 06:32:04 fOAhq78D0
数時間経って車高が下がるようであれば配管の継ぎ目、エアスプリングからの洩れということになる。
 ただし、注意しなければならないのは、エアスプリングからの洩れは、ある車高のときに洩れることがあるということである。
これは、エアスプリングのローリングダイアグラムの折れ曲がり位置が変化することにより起こるためである。これを確認するためには、
エアサスが作動しないようにヒューズを抜いたり、 ECUのコネクタを抜いて、しばらく乗ってみることである。これで下がるようなら洩れということになる。
 洩れがないということになると、後は車高センサの点検・調整である。
 車高センサの点検は、車によって違うが、3本線の可変抵抗式であれば、センサのロッドをゆっくり動かした時に、0V近くから5V近くまで、ロッドの動きに比例して変化すればよい。
 センサ単体が良ければ、次は調整である。車高調整コネクタで四輪とも正しい車高にし、車高センサの電圧が2.5Vになるようにロッドの長さを調整する。
 洩れがなくて、センサの信号が正しければ車高は変化しないはずである。(車高センサの基準電圧は、修理書を参考のこと)これでも
変化するようであればECUの不良と言うことになる。(事例としては過去には1件も無い。)
 次に載せているのは、平成11年5月号に1度掲載したものであるが、問い合わせが多いので再度掲載する。工場に同種トラブルが
入庫した際の参考としていただきたい。なお、トヨタ車以外には、この車高調整コネクタは無いが、ECUの端子部でエアコンプレッサ及びソレノイドの
開閉を行えば、同じように点検できることを付け加えておく。
《技術相談窓口》

以上、文章のみコピー

900:質問です
07/09/25 09:34:29 CiXjzoksO
10年前のポンコツのハロゲンヘッドライトの車なのですが、
2ヶ月前位からヘッドライトの運転席側だけロービームが、
点灯不良と言いますか…点いたり点かなかったりします。
点灯させる時に、一度、パッシングする様にハイビームにしてから
ロービームに戻すと、ちゃんと点灯したりします。
ですが最近、その様な事をしても運転席側だけ点灯しない時
が多くなりました。ヘッドライト球の球切れではありません。
配線のコネクタに焦げている様子もなく
ヒューズも切れていません。
点灯する時はちゃんと点灯するのですが
点灯しない時は、何をしても、片側だけhighもLOWも点かなくなったりします。バッ直ハーネス等はしていません。ノーマルでヘッドライトバルブも普通の純正品です。
high/LOWを切り替えるリレー?みたいのが壊れたんでしょうか?
車屋に行ったらなんて説明すればいいんでしょうか?
(;´・ω・`)

901:889
07/09/25 09:51:34 9P3hK8HPO
>>897>>898>>899さん
わざわざコピーしてくださって有難う御座いますm(_ _)m
要するに傾いたままでずっと走っても簡単にはこわれないでしょうか?

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 10:20:38 cyv3AIcu0
>>900
ヘッドライトリレーがアボンです。
車やさんには既知の症状を伝えればよろし。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 11:28:41 CiXjzoksO
>>902 ありがとうございます。(*´∀`∩)
ヘッドライトリレー修理キボンヌしてきます!

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 18:29:34 fy6HhY4+0
>>901
ペタペタのままだとゴムが切れるかも。
ジャッキで車高を調整して、バッテリー端子外して10分程放置した後に車高制御スイッチをONにして
エンジンを掛け、エアタンクにエアが溜まるまで待ってれば多分OK。


905:901
07/09/25 19:24:04 9P3hK8HPO
有難う御座います。
1つ質問ですが、バッテリー端子ってマイナスのコードを外すんですよね?それを外したら電気系統が初期に戻ってしまったりしませんか?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 19:34:14 fy6HhY4+0
>>905
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
その為にやる。
今は車高制御がフェイルセーフで停止してる。

どっか専用の端子を短絡させれば車高制御系だけリセット
出来るかも知れんが、そんなんはデラで相談汁!

タダなんだからその位我慢汁ゴルァ━━━(゚Д゚)━━━ !!!!!

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 19:52:23 V36nb9bu0
>866 今日も風呂屋で車検受けた次の日からABSランプが点いたままになって
  苦情を携帯で言ってるヤシがいてたよ、内容は総合点検してくれてますのやろ明日連絡下さいでした

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 20:12:31 lwZURaOb0
>>894
すまんすまん。面倒くさくて。もう、回答期待しないから、いいよ。

それにしても怖ぇな。ちょっとしたことですげぇ問い詰めるあんたは。
モンスターペアレントみたいな感じ。


909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 20:30:35 LfHEoWi+0
>>908

当たり前の事を指摘されてるだけじゃん。
その程度が面倒くさいってんなら、答える方はもっと面倒くさいな。

二度と来なくていいよ。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 20:33:03 fy6HhY4+0
>>907
お引取り下さい。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 21:17:13 OLc0Jxmh0
>>903
「ライトのリレー交換汁」とか言っちゃダメだぞ。
その他の不都合の可能性もあるから。

素直に症状だけ伝えましょう。


たまにいるのよ....
「XX交換キボンヌ!!」って来るから言われた通り交換して車返すとその後「XX交換したのに不都合が治ってないじゃないか!!!」
イヤあんたそうならそうと先に言えよ、と。

912:>>905の者です
07/09/25 21:58:54 9P3hK8HPO
>>906さん
有難う御座います!!!
ディーラーで直してもらうのにいくらぐらい金額に余裕を持った方がいいですか?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 22:10:37 fy6HhY4+0
>>912
車高を戻すだけなら数千円じゃないか。

914:912の者です
07/09/25 22:14:59 9P3hK8HPO
>>913さん
直すのに何分ぐらいで終わりますか?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 22:17:33 fy6HhY4+0
>>914
( ´O)η ファ~
後はデラで聞いてついでに予約してけよ。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 08:19:14 0i595d+I0
>907 にはげどう、総点検してるんですよねと言って鳴きそうになってるユーザーの気持ちにもなってやれよ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 08:52:44 xIc6u2Eh0
こんなに清々しい自演、久しぶりに見たわ。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 10:03:13 4TJ/LukA0
馬鹿じゃね?
健康診断で全ての病気が見つかる訳では無いのと一緒。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 10:41:46 XKXDvHA30
バルブが飛ぶのは大抵点けた瞬間
普段点検とかやらないから
車検の時の点検ごときで不具合が露出するんじゃ
まかろうか


920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 18:54:29 mI8OxaONO
10年式ムーヴで走行11万。高速走ってると、急にバリバリバリって音と共にアクセルに違和感。エンジンオイルを見ると何と空っぽ。(2ヶ月前に替えたのに…) オイルを入れると、吹かさない限り音は鳴らなくなったけど、このまま乗って大丈夫でしょうか? 高速とか…

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 18:58:48 nOqZPp4q0
虫歯と同じで自然治癒はしませんよ?


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 19:54:45 MxMc/wkr0
デエラに行きなさい

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 20:04:19 RZZKapEc0
>>920
その質問、せめてオイル警告灯が付いた時にしろよ。
多分、エンジンの修理するよりリビルトエンジンに載せ換えた方が安い。

つか、その車はすでに鉄屑。


924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 21:53:12 946Lshq50
>>920
早く捨てろ!

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 22:29:40 JFFNMpJo0
(´・ω・)カワイソス
|ω・`)そ、そんな…


926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 00:03:24 MKO3UkegO
11年式アリストNA走行54000 加速時にカラカラとエンジンから音がでます。常にハイオク、プラグ新品、オイル5W40、スロットルバルブ洗浄済、また一速二速間の繋がりが悪く、減速後の加速にはミッションが迷う感じ。ATF交換済み。マシな時もあるのでコンピューター?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 09:23:55 8A2Ow45I0
カムカバーを開けてたまったヘドロを取りのぞいてみたらどうやろか

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 22:11:05 Oa3QYPZh0
H5年 マークⅡ JZX90 距離9万㌔

ですが、ウォーターバルブの切り替えワイヤーが付いてるレバーが折れて水漏れしたため
交換したが一週間後、今度は室内のヒーターコアか周辺配管がシボンヌorz

とりあえず自走したいのでバイパスしたいが、コアからのアウトレットパイプが見当たらない。
1JZのバイパスやったことあるとか、コア交換したことある神はいないかい?
状態的には、コンソールBOXの裏から吹いてる音が聞こえますな。
その熱がデフロスターからでてフロントガラスの左寄りが曇る状態。。。

929:928
07/09/27 22:46:23 Oa3QYPZh0
自己レスだが、よく見たらアウトレットは発見できた。。すまんorz
あとは、どうやって繋げるかだなぁ。圧力と熱に耐えられるならメクラでもいいかもね。
チラシの裏、失礼

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 23:57:56 uYi38+pn0
>>926
ATF交換は何処でやりました?それと交換頻度は?
ディーラー以外で純正ATF以外を入れてるなら論外、ミッション不調はコレが原因か。

それとオイルは純正粘度?上の粘度が30の方が良いかもね。

カラカラ音はノッキングかそれとも何処かの部品が鳴ってるだけか....
言葉だけじゃ分からないのでプロに診断してもらうのをオススメする。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 08:53:17 9ZdYZ7Sr0
コンピューターがいかれてるのが多い

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 09:03:39 8OJ4XYk3O
ここでお尋ねしていいものか迷ったのですが、前々から気になっていた事なのでお願いします
エンジン作動中にキーシリンダーが結構熱くなる時があります
ならない時も半分位の割合であるのですが、これは何かの異常ですか?

車種は17年式ワゴンRと33セドリック、二台ともに同じ現象が起きます

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 10:18:01 SfWMzqAy0
ハイオク仕様の車にレギュラー入れ続けていたら、ノッキングみたいな音(アクセル踏むとカラカラカラ)
が出るのですが、このままレギュラー入れ続けても問題ないですかね?


934:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
07/09/28 10:28:31 0KM0j2dG0
>>933 廃屋用にセッティング出しているから当然良くない。
財布にいたいのは解るけど最悪はエンジン調子悪くして大枚をはたくなんてことも・・・。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 11:22:27 sxZy5Lf+0
俺の友人もどこだか忘れたが壊してたな。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 11:24:16 /D6JjGQHO
ハイオク仕様なのになぜレギュラーを入れるのかわからん( ^ω^)

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 11:43:59 8xtve/vu0
キーシリンダアー内部がいかれることがあるらしい

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 12:30:12 0szTOzxB0
2速で平地発進、1速で坂道発進しようとすると
クラッチつなぐときに後輪付近から「ゴガガガガ」とかたまに「キイ」いう音がするのですが
これはなんでしょう?以前はしなかったのでドライビングテクのせいではないと思います。
駆動系のようですが具体的にはわかりません。普通に動くことはできます。
その他にはクラッチ使っても音はしません。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 14:10:19 NQZIBU/C0
>>932
シリンダースイッチ基盤じゃないのかなー?

>>933
燃料が高いからそんなことしてるんだろうけど、燃費悪化するし、
機械的にもよくないから、トータルで考えると結局高くなるよ。

>>938
多分サイド引きずり。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 18:26:53 SlQ12Agq0
質問させていただきます。

P10型プリメーラなのですが
バッテリーの電圧がエンジン始動直後は14.4Vあり
しばらく走っていると13.0から13.6Vあたりで安定してしまいます。
オルタ&バッテリーが終わったのかと思いバッテリーは新品、オルタは
リビルト品に交換したのですが、状況は改善されませんでした。。。

オルタ&バッテリー以外に何か原因は考えられますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 18:32:14 sspLzu5wO
\^o^/

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 19:41:48 Oswx2fYk0
>>940
それの何処が異常なのでしょうか?
何か不都合があります?

個人的にはまったく正常な状態だと思うのですが....

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 19:42:47 2Mxtod3F0
>>940
回転上げても14V位にならないか?
上がらなきゃオルタネータが多分ダメな訳だが(w

クランプメーター持ってるか?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 21:00:33 ZDDQkiAJ0
バッテリースレより転載

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/09/26(水) 17:46:16 ID:ZVD9cKI70
先日オルタネータをリビルド品に交換しまして、電圧を測ったところ、アイドリング時約13.5V位、
1500rpm時13.7V位でした。14V出ていないようですがこんなもんですかね?


9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/09/26(水) 18:24:14 ID:SVNRwZ9b0
>>8

電圧を計る場所によって多少変動しますが
バッテリー端子直でも充電が満タンかそれに近いならそんなもんです。
車種や充電制御方式によりますが、満充電時はバッテリー電圧付近(12.6~7V)まで
発電量を減らしたりするものもあるようです。

シガーソケット等で計っている場合は電圧が降下している可能性があるので
バッテリー端子直で計ってみてください。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 21:16:04 2Mxtod3F0
>>944
それって最近の充電電流制御してるヤツの話だと思う。
P10ならICレギュレーターなんじゃないかな。

946:940
07/09/28 22:14:41 SlQ12Agq0
13V前後が正常な値なのですか…
クランプメータは持っていません、テスターぐらいしか…

走っていると14Vだったり、13.6Vだったのが突然12.9Vになってまた突然13.6Vに復活したりと
まったく安定しないので不安なのですが…(前までは14Vあたりでずっと安定していたので)
電圧はテクトムのMDM100?で見ているので、これが壊れたのかもしれませんが…

ICレギュレーターというのはオルタの中に組み込まれているものですよね?
だとしたらリビルトした会社でチェックされていると思いますが…

街中でとまったら恥ずかしいので明日夜ディーラーで見てもらってきます。
レス下さった方ありがとうございました。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 22:29:55 ZDDQkiAJ0
>>946

安物でいいから電圧計持ってない?
無いなら買ってもこの先役に立つと思う。

そんで、バッテリー端子で電圧測ってみ。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 22:50:10 2Mxtod3F0
>>946
電流を見ないと正確には分からないけど、余計な電装品をOFFにして
1500回転~2000回転でオルタネーターの出力電圧が13.5V下回るようだと逝かれてると思う。
13.5~15.0位ならOK

バッテリー端子だと0.5V未満だが電圧が低い。
12.9Vってのが引っかかる所だけど、アイドリング、エアコン等ON、オルタネーター以外の場所で
測定ならそんなもんかなぁ・・・?とも思う。


949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 01:44:03 IYf0TR/BO
今日、車に乗ったらクラッチが妙に軽くてつながるところがかなり下にある感じがしたんですが、どこか異常でしょうか?
クラッチはツインプレートがついているみたいです。
車の知識があまりないのでよかったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 01:59:21 rMjGfXgF0
>>949
レリーズの漏れが一番可能性大かな。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 07:44:20 IYf0TR/BO
>>950
ありがとうございます。
修理にもっていくのが一番だとは思うんですが、できれば自分でなんとかしたいんですが、できるものなんでしょうか?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 08:37:26 TyA0mh2J0
漏れが有れば交換自体はキャリパー交換より
簡単作業。
ただし、舐めると厄介な事になるから
フレアナットレンチを買って作業汁。
FR車等上から作業出来ない場合は馬が必須。
絶体使え。
エア抜きに助手が必要、飯奢る、フリュード
レンチ購入で工賃とトントンくらいかな。 

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 09:04:40 BvepX456O
減速して停車直前にアイドリング回転の落ち込みがあり振動があります

不思議な事に気温上昇に比例してアイドリング回転の落ち込みや振動が大きくなります

面白い事にこの時期に早朝→朝→真っ昼間→夜→深夜と気温に比例して症状の強弱があります


954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 09:12:00 WjJTQTRs0
だからどうした?

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 09:23:00 hdhgWDsa0
>>953
エアコンがOFFのときも?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 09:58:12 IYf0TR/BO
>>952
工賃とトントンぐらいですか。それにあまり車の知識がないので修理に出した方が無難そうですね。
相談に乗っていただきありがとうございました。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 10:16:18 BvepX456O
>>955そうですよ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 10:34:06 dXMI90ki0
>>957
>>954

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 16:21:21 dI60jutCO
【メーカー】トヨタ
【車種】セルシオ
【グレード】C仕様
【距離】13万キロ
【質問】トランク内の車高制御スイッチをONにしたまま、ジャッキアップして車高が多少異なってしまいました。カーコンビニで店員と協力をして車高は多少元に戻す事は出来ましたが、平面な道路なのに走ると、かなり揺れてしまいます。どうすれば揺れないようになりますか?

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 17:13:30 1arZDavD0
>>953
だからどうしたであります

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 17:47:09 pGbs6K/w0
>>889
ディーラーの予約入れろって言ったろうが。
人の事馬鹿にしてんの?

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 17:56:05 GHsoVEaRO
ディーラーに入れてもらえない仕様。

963:859
07/09/29 18:11:12 dI60jutCO
ディーラーは予約が詰まってて行けないです

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 18:29:25 rMjGfXgF0
>>963
完全予約制なんてトヨタ・ペット店くらいだ。
ネッツでもカローラでも平気だから飛び込め。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 19:17:24 wUWmN0v00
>>961
さすがにそういう口の利き方はいかがなものかね。
命令じゃないんだし

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 20:20:44 rMjGfXgF0
>>965
だったら直し方教えてやれよ。
教えた通りにやらんでまた同じ様な質問すんだぞ。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 21:15:45 wUWmN0v00
>>966
スルーした方が賢明だと思うが。
何でこっちが教えるとかそういう話になるのか理解不能


968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 21:32:24 rMjGfXgF0
>>967
>>891-915までコピペ以外のやり取りは殆ど俺だ。
>>889にいい加減呆れたんだよ。カーコンビニの店員と協力をして(゚Д゚ )ハァ?

「役に立たない」口出しすんな。

969:959
07/09/29 21:50:44 dI60jutCO
車高は大丈夫なのですが平面な道路なのに左右に揺れてしまいます。徐行しても60キロぐらいで走行しても揺れてしまいます。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 22:04:39 rMjGfXgF0
>>969
ところでそれはいつからだ?

今度は車高調整制御OFFでジャッキUP
ホイールを手で回してガタやホイールに歪みが無いか確認。
でも、自分でどうにか成るもんじゃ無い。だから素直にデラ行け。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 01:18:26 Oj6UFtOlO
平成6年式で走行距離75000㌔のミニカトッポを購入して特に問題なく走行するんですが、ボンネットから硫黄臭がするんです、何が原因でしょうか?

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 01:39:05 6Hw0RV0D0
セルシオのスレがないんで質問していいですか?
20系後期のAユーロとBユーロって差はあるんですか??
Cのエアサスは分かるんですが・・・・・
どうなんでしょう?
詳しく知りたいです。
切実にお願いします。



973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 09:49:47 e10aXHwb0
>>971 ゴム類が焼けてる?
>>972 ぐぐれ

974:932
07/09/30 11:54:17 5kmB8KH6O
>937
>939

ご意見ありがとうございました
折を見て電装屋さんに尋ねてみます

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 12:18:35 89mZaw8fO
>>970さん
制御スイッチをONにしたままジャッキアップをした日から走ると揺れるようになってしまいました。ちなみに駐車してトランクを両手で押したら揺れてしまいます。前は両手で押しても揺れなかったんですが。
>>973さん
ゴムってブーツ・ブッシュの事でしょうか?

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/01 10:47:56 grGg6ABr0
>>943

え。適正電圧ってそのぐらいあるものなんですか・・・
ダイナモ替えたばっかりなんですよね。

H5 ファミリアセダンですが、
ナビの情報表示でMax12.7Vでした。ライトを付けると12.5Vまで落ちます。
誤差があるかもしれないのでバッテリーにテスターを当ててみようと思いますが・・・


スレ違いですが。
それとBG(SOHC)のエンジン探しています。
5万kmぐらいので5万円以下だと助かります。
シリンダーブロック正常であればダイナモ、デスピ等不良でもokです。
(スカートノックでの入れ替えなので

977:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
07/10/01 11:28:03 5lFdQpPF0
>>976 ナビの電圧計は末端電圧なので参考にしかならない。 テスターで直接
バッテリー電圧当たって見るべし。 もし本当に12.7Vまでしか出ないなら
バッテリーが相当くたびれているかちゃんと発電していない。

 バッテリーの充電完了電圧は14Vくらいなので発電機の最大電圧は大体15V
くらいに設定されている。 充電系が正常ならアクセル煽ったときに13~14V
位になるはず。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/01 12:24:43 hEunGI5U0
EJ20Eか。
5万が適正価格なんか分からんが
そんな都合良く見付からないべ。
リビルトエンジンを買うか、車ごと
買い換えちゃえば悩みが減るよ。
ガラクタ集めは止めなさい。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/01 23:58:28 r/c194FX0
レギュラー仕様なのにレギュラー入れると低回転でノッキングするんですけど
車はホンダのシビックでエンジンはD15Bです。
エネオスとジョモのレギュラーだと大丈夫なんですけど、コスモと三井とゼネラルはだめぽ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 08:19:33 qFFZH/cq0
>>978
>>976はBG系ファミリアの事を言ってるんだよな?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 09:16:42 aPpPFZn40
>>977

thxです。確認します。

>>978

ごめん。E-BG5Pは車の型式で、
原動機形式はB5だった。
車ごと買い換えるカネがないのですよ。

>>980

そうです。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 10:00:43 YV0EIDrP0
>>981
ヤフオクにあったよ。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 10:19:23 uym/MzDn0
>>980
良く分かるな。
おらレガかと思ったよ。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 12:13:46 wetydA6f0
>>976にファミリアって書いてあるからなぁ
まあ、それでもBGというとレガ思い浮かべる人の方が多い罠

調べてみたらEJ20にもSOHCあるんだな


>>981
いっそのことBPとかB6入れちゃえw


985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 15:01:35 j5GF4CMn0
左右にあるからツインカムと言えなくも無い(w

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 15:02:12 j5GF4CMn0
左右にあるからツインカムと言えなくも無い(w

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 16:48:45 fIT2F4FG0
お前のように上下にあるのもツインカム?

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/02 17:52:25 4ouM9pE40
>>987
済まん、誤操作したorz

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 10:45:56 m5niZnqRO
ナビのディスクが読み込まなくなっちゃったんですけど、修理出すよりデッキ交換した方が早いですかね?R34スカイラインのメーカーオプションのザナヴィです。

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 11:42:13 iz2gbUT10
まずは市販のCDクリーナーなんかで掃除してみたら?
走行距離とか書いてないので使用時間も予想出来ないが
レーザーピックアップの磨耗かな、
買い換えるよりは修理した方が安いんじゃないか?
あるいはリスクは高いが中古を探すとか

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 13:00:04 m5niZnqRO
>>990
距離は約46000キロです。 クリーナーもやってみたんですけど、ダメでした。ナビの画面にはディスクを入れてもディスクが入っていませんって表示されます。修理する方向で考えてみます。

992:ナメコ
07/10/03 13:24:54 bBvi7H1SO
いたづらで車のマフラーにタオルを押し込まれてた。きずかずに走るとやはり故障or再起不能になりますか?

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 15:02:51 anOFydUl0
成らない

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 17:30:10 UnlXLRzYO
>>992
気付いたのに、なんでそんな事気になるんだ?
ホントはお前が誰かの車にやるつもりなんだろ。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/03 20:13:54 zq62lkuOO
ピックアップレンズの読み取り不良は正規の修理ルートに出せばピックアップレンズ交換で間違いないと思う

ただ個人の小さな工場とかだと、ピックアップレンズの清掃をしてくれて延命措置をしてくれる店もあるよ
一度延命措置して次回いつか同じ症状になったら、その時はピックアップレンズの寿命で交換するしかないみたい

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/04 01:05:23 Z0VBq0iB0
>>992
もしかして爆音マフラー?

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/04 11:30:06 3EOl3iRlO
昨日夕方は割りと涼しい方でしたが1時間強街乗りして自宅車庫に到着しました
エンジンを切ってから足元にライターを落として探していたらグツグツと沸騰してる音がしました。ボンネットを開けたらグツグツしてましたが湯気とかはありませんでした。これって異常なのでしょうか?
今までなかった事だと思うので不安です。

998:お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
07/10/04 12:20:44 Tqqv/O2D0
>>997 LLCオーバーフローがリザーブに行くときの音じゃないか?
LLCの現象とかオーバーヒートとか無ければ問題ないと思う。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/04 20:17:19 Mu9Td5/A0
おでんの合図だ 気にスンナ

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/10/05 01:59:26 R6ijPFCf0
なんか最近1000getしまくりw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch