07/09/20 02:08:37 GZ3fCfYm0
>>855
それは駄目だよ、最悪ECUがセーフモードに切り替わってエンジンが糞と化す。
EGRのパイプの間にホムセンで売っているアルミ板等を適当に切って挟むべし。
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 11:05:47 mTUvUpxy0
>>859
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
元に戻したらコーションランプは消えたけどバッテリーリセットしたほうがいい??
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 12:14:23 ll1nawsA0
バッテリをリセットしてもフリーズフレームデータがあるから、だめだろ。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 12:29:39 mTUvUpxy0
そか。。。もう随分長くセーフモードで運転してるのかな
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 20:51:53 K4QBcX9n0
エンジンの吹けが悪いんじゃないか?
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 00:27:05 W4cnMpS90
カークールストロングは、100均の透明計量カップは溶ける
やはり半透明のポリプロピレン製買わないとだめだな。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 11:58:34 Dwj7hNVb0
オイルなら溶けないからそっちにシトケ
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 12:13:36 /uvo1tIo0
2000のディーゼルターボに灯油2軽油1で走ってみたが、パワーが2割ほど落ちた。
エアコンかけて坂を上ると全然登らずキックダウンしまくり。
1:1に戻そう。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 12:32:36 RdDCMS6Q0
>>864
計量カップって使い難くくね?
>>342の大きなスポイトか油さし(ジェットオイラー)が使いやすいよ
どちらも目盛りが付いてるし注入しやすい ホームセンターで探せ
URLリンク(www.furupla.co.jp)
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 12:34:09 RdDCMS6Q0
訂正スマソ
○ >>343の大きなスポイト
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 10:39:17 wOFM3MhN0
>灯油だけだと低速トルクが不足したりアイドリングが不安定
って、燃料としての爆発力は弱いんだよね?
うちの車はガソリンだが1:1で灯油入れても走るわ。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 01:14:21 X/hoK4ej0
灯油使うとジェットエンジンみたいで、そそるよね。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 03:26:53 11VekfKqO
12H-T は大丈夫ですか?
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 06:16:12 KwaY2wpq0
>>871
大丈夫。もう古いから噴射ポンプのプランジャーバレルから
漏れてエンジンオイル薄まってエンジンオイル増えてない?
某建機に使われていた某メーカーの「3LD1」は新車から1000hr
くらいで、エンジンオイルが増えてきたぞ。
873:↑
07/09/25 08:48:10 OlkDnwbx0
どうしよう。微妙に言っていることがわからないw
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 12:28:39 q9eZHJg80
燃料でオイル増えるかなぁ・・・
ヘッドパッキンからの水じゃね?
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 15:13:39 ck7usGP30
多分、オイル循環式燃料ポンプで
循環部分から、軽油が混入するんだろ
ガソリン車なら、プラグがカブってしまい、セルをしつこく回し続けると
エンジンオイルに大量のガソリンが混入するのは多々ある
>>871
また懐かしいエンジンを、添加剤入りなら大丈夫だよ!
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 15:22:02 q9eZHJg80
普通は軸のシールからオイルを吸うけどね
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 21:25:04 KwaY2wpq0
>>876
何処の軸シールですか?プッ
知ったかは、やめようね。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 22:53:53 m6+csFVC0
ところで質問なんだけど・・・このスレ的に
ジ ェ ッ ト 燃 料 ( J e t - A ) ってどうなのよ?
#そんなものをどこから入手するのかは知らんw
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/25 23:48:38 Xe1oyvEc0
>>878 スレチw