【修理】整備工場 プロに相談 その3【整備】at CAR
【修理】整備工場 プロに相談 その3【整備】 - 暇つぶし2ch362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/13 17:58:08 9brJ5imD0
>>353
小窓の気泡だけで判断するのは間違いだぞ。
外気温によっても左右されるし、コンプレッサー作動してからの経過時間
そしてエンジンルームの暖まり具合によっても大幅に変化する。
特に温度には左右されやすい代物だ。
それに、漏れてる具合によっては、修理するメリットの無い場合もあるぞ。
そこら辺の判断は、ユーザーとメカニックの話し合いで決めれば良い事。
何が何でも直さなきゃいけない部分では無いって事を肝に命じつつ
漏れの修理とやらが終了してもエアコンがガンガンに効く保障なんか無いって事を
よく考えてから行動に移せば良い。
そこいらの店でボったくられそうだったり、考えがまとまらなかったりするようなら
俺のところに持ってこい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch