ディーラー総合スレッド2at CAR
ディーラー総合スレッド2 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 03:58:20 NO81/pBLO
来週1ヶ月点検。1ヶ月点検で洗車するDって多い?30分で終わるって言われたけど洗車込みかな?Dはネッツ埼玉です。誰か知らない?

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 09:07:27 NwEHkfPb0
普通は洗車するけど

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 10:05:42 0LQcFsQL0
>>427
せめてDMぐらいの案内はあrんだろ?
>>428
うちの店は洗車して30分ぐらいだが、洗車は販売店に
よって違うだろうから何とも言えんわな。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 10:39:30 f20ao4Sq0
>>430
DMすら来ない事もあるようだよ…自分もそう
新車を4/7に納車したが、それ以来今日まで何一つアクション無し

契約まで担当を良く観察したつもりだったけど、自分に見る目が無かったと諦めてる
ハズレ担当というより、ハズレディーラーだったようだ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 10:40:02 XGJGI7NF0
Dラーにインターパネルって言ったら。は?とか言ってきたし
しょうがなくメーターの上のカバーとか言ったけど何で伝わんなかったんだろ?

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 11:28:40 /tE9Hr4g0
この和製英語は初めて聞いた。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 12:01:26 4wpE2szm0
>>432
すまん、おれもわからんわ。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 12:09:51 pUetScSO0
>>432
メーターフードでなくて?

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 12:49:43 +aJhyCOGO
>>431
ほぼ納車日も一緒だw
お互いハズレに当たったみたいね

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 14:00:25 AYMXRO470
>>436
単純に新年度で忙しいだけじゃないのか?



438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 14:23:47 cd/H6Rmu0
理由にならんだろ。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 14:32:35 AYMXRO470
>>438
満足いく対応が欲しけりゃ、ちったぁ頭使えw

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 14:33:41 f20ao4Sq0
>>437
納車時に「一ヶ月点検の際には事前にご案内を出します」と言われたわけで
自分から客に言った事を実行しない事が一番無責任じゃない?
忙しいなら忙しくて対応が遅れてて、いつごろになりそうだと伝えるのが普通だと思うが

連休明けに自分の方から担当に連絡したが、まだ案内の通知は来ないな~
担当はおろか購入したディーラー自体がどうでもいい存在になってる
1回目車検までのメンテパッケージに金払ってるけど、これじゃ詐欺同然

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 15:25:36 cd/H6Rmu0
>>439
やだお。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 15:49:52 NBzjnjw60
1ヶ月点検でハガキもこなけりゃ電話もこないってここで騒いでる奴!
Dラーの担当者には言えねーのかよw

電話もかけれない奴はひきこもってなさいってことだwww

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 15:51:16 bzKHT+eW0
>>440
先にメンテにお金を払ってしまっているから、あえて連絡しないのかも。
お金だけとって、メンテをしなければ、Dは得することになるし。
メンテパッケージを勧められたけど、ちらりとそんな心配をしたので、
あえて入らなかった。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 16:07:45 rlZ/EJvxO
なんかその
無料点検『受けてやってんだよ』的な発想、勘弁してくれ。
本来買った後のメンテナンスなんか自己責任だろ。 法定点検なんか完全に恩着せだよな。 しょーがねー受けてやるよ。だから安くしろよ?って…
ま、習慣付いてしまってることやからしかたないけど今更。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 16:09:39 jrDXr+sQ0
まぁ、でもあれだな。営業してる俺に言わせると
1,6ヶ月点検は納車時に口頭でその時期を迎えたら
来店してもらうよう伝えといてとりあえずDM出すがな。
たかたが1ヶ月点検なんだしいきなり店行ってもやってもらえるん
だからこんなとこでウダウダ言ってないで店に行けよ!

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 16:30:16 aw6yBrN/0
>>432
インターパネルってひょっとしてインパネの事言ってるつもり?
まさかとは思うけど

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 16:47:49 cd/H6Rmu0
>>446
メーターフードかと。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 17:51:31 cQWB1xtPO
>>444 それは営業に問題があるだけっしょw そんな事言うお客さん見た事も聞いた事も無ぇよwww

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 18:24:53 I5fc9q8+O
>>444
そこまで言い切るとディーラーの整備面での存在意義を否定してないか・・・


450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 19:01:27 cTkBGeMM0
>>442
漏れならDラーの担当者じゃなくてメーカーにクレームを入れる
そしてメーカーから販売ディラーへお叱りを言ってもらい
そしてディーラー店長からDラーの担当者へお叱りを受けるように
メーカーへ苦情を入れる

こうゆうのが効果的面ですよ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 20:17:26 cTkBGeMM0
>>444
受けてやってんだよ

製品を作ればその製品の保証は製造者に生まれるんだよ。
製品に欠陥があるとき,生産者が公表して製品を回収・修理することをリコールと言わないかい?

100円ライターでさえ、PL保険付きだぞ


452:451
07/05/11 20:19:38 cTkBGeMM0

追記:1ヶ月と6ヶ月点検はメンテナンスという次元では無いだろ



453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 21:09:02 /2x9PI5W0
>>451は日本語で書いてるみたいだけど、何をいってるのかさっぱりわからない

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 21:43:27 cTkBGeMM0
>>453は例えれば家電で大型テレビや冷蔵庫を買って1ヶ月で壊れても
納得出来る人種ってことだな
そりゃ日本語が通じるわけない

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 21:53:58 5ay2RQfY0
ディーラー関係者は文章読めないやつが多いからな

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 22:54:29 I5fc9q8+O
しかしここまで客に対して上から目線な業界って他にあるかな

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/11 23:01:55 AZsRMFlW0
一週間前に車を修理に預けた。
今日の昼、電話で進捗を確認したが、調べて折り返し電話するとの事。
日付が変わろうとしてるのに音沙汰無し。

さて、あしたどうしよう?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 02:46:55 mRS1eW1GO
土曜日に納車予定が"日曜日になりそうです"と前日の20時近くに留守伝あり、着信気づいたの22時過ぎでした。
このような事ってあるのでしょうか?



459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 03:01:57 VXh9QyX30
納車の予定日変更なんて普通しない。
そんな内容を留守電で一方的に告げる事も普通しない。
前日に伝えるなんて事もまずしない。

余程の事があったのか・・余程いい加減なのか・・どちらかでしょ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 04:25:12 fFs4S4eaO
今車一番汚い!1ヶ月点検でブラシ洗車雑巾拭きはされたくない。布洗車でシーラントも吹き上げ時にやってくれたりするならやってもらいたい。納車後黄砂、雨、突風と悪条件重なりシーラント再施工してもらいたい!Dにある洗車機ってあまり期待できないよね?


461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 05:53:57 mRS1eW1GO
>>>459さん
ありがとうございます。
今日電話して聞いてみます。



462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 07:31:49 H35eCle50
ディーラー勤務のヤツは、労務に不満があるなら上(会社)に言えば良いのに、
なぜか客に捌け口を求めるんだな。

463:347
07/05/12 08:56:15 G2qejSQh0
>>460
傷がついてもいいなら、洗車してもらえば?
ディーラーの洗車なんて、ほとんどがいいかげんだし。あいつら、人の車だと思って適当に洗ってるよ。客の車を預かってる意識は無いよ

今日、Dと話し合いです。
むこうがどう出るか分からないけど、出方次第では、縁を切ります。
7年の付き合いで6台付き合い(紹介含む)があるんだけどね

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 09:35:18 YRLy17790
>>462
お前どんな扱いされてんだよ?
俺もデラのもんだがその言いようじゃ
かなりあしらわれてんだろうな。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 14:02:04 qs8kqxilO
となり町のディーラー行ったら物凄い対応がよかった
何故おなじ系列でここまでちがうんだろ・・・

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 18:31:22 sWC1SMuB0
>>465
だーかーらー、店長次第で全然違うんだってば

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 18:56:18 oJTCFanrO
俺も新車買って、一ヵ月点検の連絡こなかったからディーラーに電話してみた。
結果は「特にディーラーからは連絡はしない」との返事。
俺が「それじゃー俺たち、ヘタしたら忘れて点検受けられないじゃん」って言ったら
ディーラー「あー、それはいけませんよ。点検は車にとっても大事なものですからね。忘れないでくださいよ」
って、バカかこいつら?
論点ズレてんじゃん。もしかしてわざとズラしてんのか?
みんな客に責任押しつけて、点検受けない場合は100%客の責任って考え方があたりまえって方向に話を持っていってる。
しかも俺の場合、3年のメンテナンスパックに入っててその料金先払いしてるんだが。
ちなみにネッツトヨタだ。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 19:04:20 YRLy17790
>>467
お前の中で1ヶ月点検の時期が来た事はわかってたんだろ?
なのに連絡がないからお前からデラに電話をしたんだろが?
じゃ、その時点で点検予約するなりすればいいじゃん!
たかが無料点検(1ヶ月点検はメンテパック関係なしで無料)ぐらいで
ウダウダ言ってんじゃねーよ!

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 19:07:03 RLbyJxJSO
デーラー野郎氏ね!
苦素どもめ!
おめーら一生へこへこする運命なんだよウ゛ォケ!

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 19:10:57 sWC1SMuB0
ケータイから書いてる奴にろくなのいないな。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 19:37:47 YRLy17790
>>469
お前みたいな奴にへこへこしねーよヴォケ!

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 19:47:16 VXh9QyX30
現役ディーラーマンが痴態を晒すスレはここですか? てかデラ側のカキコなんて

全部偽物なんじゃね? ガチならデラワロスw

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 20:08:48 oJTCFanrO
>>468
お前バカだろ?w
論点がズレてんだよ。国語力つけて出なおしてこい底辺ディーラー君w

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/05/12 21:07:34 2v4qYkkM0
>>466
おまえ、↓のスレでも同じこと書いてるだろw
スレリンク(auto板)l50x

必死だな、アホンダDラーマンw




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch