07/03/12 08:18:00 7sd4uq6dO
私は原チャで自賠責にしか入っていないので、人身事故ではないので、保険はおりませんよね?
なので警察、保険会社に連絡することなく、当事者のみで解決することになりました。
相手が車を修理に出してからかかった費用を手渡しする予定です。
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 08:34:46 dy6kK+/30
まあ100万円くらいの請求は覚悟すべきだな。人身ならまだ免許のこととかいろいろあって届けな
いというのは理解できなくもないが物損事故を届けないなんてただの馬鹿だろ。法律違反だしな。
27:11
07/03/12 11:57:42 GAi+ceZNO
>20 21
アライメントは恐らく平気だと思います
タイヤもそろそろなんで、交換してダメだったらディーラーにもっていってみます
ありがとうございます
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 12:37:16 dDNhVgOvO
>>22 これを機会に任意保険に加入したほうがいいよ。程度は分からないが、スリ傷程度なら数万で直ると思う。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 13:16:03 6m2elUPR0
>>22
しかし原チャリが車とぶつかって
よく人間が無傷だな。
普通は車の方が立場が悪くなるのに・・・
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 14:27:52 O+BimcKF0
>>25
前スレにもいたけど、警察に連絡しないバカがホントに多いね。
請求されただけ払えばいいんじゃね?バカは経験しないと覚えないでしょ??
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 14:39:15 KVRt/5sgO
↑警察は請求されただけ払うは関係ありません。
警察は保険会社が警察を通してからではないと動かない為。
警察と民事は別です
逆に言えば 警察通したって 話が成り立てば セルシオで事故って300マン貰う事だってちょろい事
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 14:40:30 KVRt/5sgO
そういう金額を払えないからって 暴力や陰険な事すれば 警察の仕事。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 15:55:42 n0iPv7bU0
刑事と民事が別ぐらいわかるだろ。
物損事故でも警察を通しておけば客観的な状況証拠が残るだろ?
100万請求されて、おかしいと思っても客観証拠が無きゃ裁判にもできねぇ。
だから何はともあれ警察を呼んでおけって話だろうが。
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 16:27:48 ypjV469W0
反対だろうが!!
警察へ届けたことは事実を記録する事になるんだぞ。
これは被害者側のすることだ。
原チャリとしては任意で話合い。その後"そらね!"ってバックレる
ことが出来なくなるぞ。
しかとして、訴訟問題になったところで敗訴の後、支払額は余り
かわんねぇよ。
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 18:16:02 QJsu8FklO
質問させて下さい!先程、友人の妹の車(日産モコ)をバックで電柱にぶつけてしまい、左下バンパーと左フォグランプを破損してしまいました。
ざっと見積もり、おいくらくらいでしょうか(T3T)?
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 19:19:58 8kCxybTN0
>>35
バックでぶつけてフォグランプが壊れたのか。。。状況がわかんねぇ。。。
単純にバンパー補修、フォグランプ交換、フェンダー少し叩いて…6万~ かな。
状況がわかんねぇけど、5万では収まらないかと。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 19:30:25 x0GVaexh0
Rフェンダー、テールゲートの板金塗装がなければいいね
あれば10万オーバー
38:35です
07/03/12 19:41:49 QJsu8FklO
>>36、37 早速のレスありがとうございます!左下バンパー、テールランプとも割れております…
スピードはほとんど出ていなかったのですが、意外な壊れっぷりにかなり凹んでおります(*PД`q)
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 23:37:21 Fgr0jIHh0
>>35
電柱は1本 10万円~100万円
停電での損害賠償は時価、パチンコ屋の休業補償は数千万でOk!
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 01:13:29 bf0hyxDR0
>>35
女ならキザカワユス 男ならテラキモス
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 11:20:31 mcpKkugMO
というよりは、新品付け替えないと妹の立場上、嫌だろ。フォグランプが6万、バンパー塗装込みで12万といったところかな。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 15:10:54 i3JSYaBmO
事故は原則として加害、被害、自損及び損害の大小関係なく、
警察に届ける必要が道路交通法で定められています。
つまり非通知は最悪道路交通法違反で逮捕となるわけです。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 15:31:14 dwYF3A1h0
>>41
素人は引っ込んでたほうがいいと思う
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 15:39:45 rpXRo0noO
ステップワゴンのラジエターの上のほうがひびがはいって、みずが漏れてしまうのですが、交換するしか方法はないんですか?交換するとしたらいくらくらいかかりますか?
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 16:10:01 IJIqq7uM0
まぁ交換した方がいいだろうねぇ。
樹脂部分なら接着させてごまかすことも出来るかもしれんが。
で、ステップワゴンは知らんが、通常は純正相当品+工賃で25000~30000円ぐらいかと。
車種によってもっと安い場合、高い場合もありますので参考程度にね。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 16:14:33 rpXRo0noO
ありがとうございます。
あと、スピードメーターとトリップメーターがとまってしまったのですが、直すのにいくらくらいかかりますか?
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 16:30:24 8N64FqvVO
ラジエータの交換なんて一万ぐらいだよ。
寺でやっても二万は行かない
あ、工賃だけの話ね
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 17:50:54 xs0/Iwld0
ポンコツBG5レガシィ乗りでつ。
助手席側ワイパーが動作不良になりますた。とほほ。
症状:ワイパーのスイッチは作動し(ているように見える)動きそうに
なるが、モーターの力が弱いように思えるような動作で、上がらない。
手でアシストしてやると、弱々しく上がるが途中までしか上がらない。
戻るときに、本来停止する位置より戻りすぎてしまい、突起物に
乗り上げて動かなくなる。手で戻してやると二行上の状態まで戻る。
なお運転席側は異常は感じとれませんでした。考えられる原因、また
対処方法をおねがいします。
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 18:28:53 HfIG++010
>>46
メーター系は原因になる個所が多すぎるので…見せてみないと判断できないかも。
>>48
ウィンドウレギュレータorモーター不良。
部品・工賃でレギュレータなら15000、モーターなら25000ぐらい。
どちらかと言うと下限ぐらいの値段なので、もう少し高くなるかと。
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 21:56:36 TQ/ELqkl0
ワイパーの動作不良なのに、ウインドウレギュレターとはこれいかに
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 22:00:14 iGPV4Vps0
バックでぶつけてもフォグランプを割るがごとし
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 22:29:03 b3uNd6rZ0
>>48
ワイパーアームのナット緩んでない?
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 22:39:20 2VtsBNpq0
>>50-51
おまいらウケるw
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 22:43:15 r+2AoO7/0
クラッチ交換してからシフトの入りが引っ掛かる様になった
んですけど、これは何処が悪いんですか?
クレームでシフトリンケージを交換してもらったんですけど、
あまり良くなってません。
特に3速に入れる時に引っ掛かります。
以前は全くその様な症状は無かったのですが。
55:54
07/03/13 22:51:18 r+2AoO7/0
あ、あとギヤオイルも交換しました。少しだけ症状が良くなった感じです。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 23:09:57 2VtsBNpq0
>>54
車種は何だ?
シフトリンケージっつうとFF車かな。
そこ切り離すの忘れたままMTを降ろそうとして曲げちゃった?
リンクロッドのみならず、アーム側も・・・・。ありえないかw
特に3速っつうと、それ以外のギヤも渋い?
実はNから上下・・・すなわち3速・4速が渋いんだとしたら
シフトレバーを左右に動かすときに作動するロッドが
中立の位置に来てないんかもしれない。調整不良?曲がり?
ギヤオイルの粘度の問題?
偶然故障が重なった?
情報が少なくてワカンねぇ。
クラッチの遊びしろ、踏みしろ共に問題無いんでしょ?
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 23:15:21 2VtsBNpq0
エンジンかけずにギヤを入れてみても毎回入りが渋いようなら
シフトのリンクが機械的に不具合あるんだろうが、どちらにしても
そんなことは作業した車屋さんで対処してもらうつもりなんでしょ?
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/13 23:34:19 b3uNd6rZ0
>>50-51
ナイス
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 00:14:44 fQTFI4ZJ0
質問!
プラグ交換時にネジ部分にシリコングリスを塗って
プラグコードの差込み部(端子?)には接点回復剤を塗ると
良いって聞いたんだが、接点回復剤って塗らなかったら
性能発揮しないのかな?
また、代用品ってある?
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 01:12:09 iURAkXgi0
>>59
プラグを含む回路の抵抗値からみたら接点復活材で下がるであろう
抵抗値なぞ微々たるもの
ネジ部にグリスはかじり防止だから、エンジンオイルのレベルゲージ
抜いて、付いてるオイルを塗りつけるでも十分
61:49
07/03/14 03:21:25 Me/wNPu+0
>>50
スマン、、、果てしなく勘違いして書き込んでしまった。。。
「弱くて上がらない」って部分だけでウィンドウかと決め付けてしまったよ。。
>>48
そんなわけでワイパーモーター交換なら10000~15000ぐらい。
車種によりけりだけど、20000もしないよ。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 08:31:38 /50yVeBiO
>>61
運転席側は問題無いと言っているのにワイパーモーターが悪いとはこれ如何に。
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 12:29:06 UaNU5TtsO
>>62
自分は整備士と思っていても素人のごとし
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 12:35:12 /UzXnjXU0
>>62-63
またもやナイス
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 17:30:39 yAkER+Rv0
質問です。
・Y34セドリック(VQ30DD/12年)
・走行距離約8万km
・症状・・・10~20分位乗ってエンジンが温まるとアイドリングが不安定になる
同時にブルッと大きく震える。
・プラグ、エアフィルターは交換済み。
思い当たる原因は何でしょうか・・
どなたかアドバイスお願いします!
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 17:34:14 /50yVeBiO
>>65
燃焼室内のカーボンの蓄積。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 18:04:06 iURAkXgi0
>>66
素人進入禁止
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:08:06 jtxLylP/O
エア風呂
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:14:24 szARe2lQ0
素朴な質問。
1.ターボ車設定の無い車にターボを付けても構造変更や届けをしないで
車検はOK?
2.でかいマフラーを外してそこにターボをつけたとして、消音機代わりです!
と言ったらOK?
3.ダメと言われた場合、そこらの汎用サイレンサーが付いていればOK?
4.以前は蛸足付けたら車検ダメだったと思うけど、今はいいの?
5.ボディーに補強としてパイプ溶接したら車検通らないの?
以上、分かる所教えてください
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:24:06 9Ru1ftnP0
>>69
1)取り付けに問題がなく、ガス検にパスできればOK
2)意味がわかりません
3)だから意味がわかりません
4)問題なく通ります
5)問題なく通ります
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:35:02 EvvhGl2n0
>>69
1)運輸省届出の型格がないので、強度設計含めて書類提出が必要。
2)重量変更のため、構造変更が必要。
3)重量変更のため、構造変更が必要。
4)バレなきゃOK。バレれば強度設計の書類提出が必要。
5)パイプの強度設計の書類提出が必要。重量変更の構造変更が必要。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:37:03 LTU66u020
>>69
1.重量が変わると思われるので、要測定。
2.ダメ
3.JASMA刻印がある事。その車種に対する適合証を用意する事。
4.問題無い
5.良い場所と悪い場所がある。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:40:55 LTU66u020
>>65
ISCV・スロットルバルブ・イグニッションコイル・ECU
>>62
アームの付け根の不良だとは思うが、
ワイパーリンク側が悪い場合は、モーターAssy交換になるけどね。
なかなか稀だとは思うけど。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:44:48 EvvhGl2n0
>>65
不正燃焼の可能性あり。
スパークプラグの失火など。プラグ交換済みなら、電気系統の可能性あり。
テンションコードの交換なら費用はあまりかからないので、そこから手を出してみれば。
アイドリングだけが不安定なら、アイドリング回転数を上げて誤魔化すのもありかと。
ECUのアイドル調整ネジを回すか、スロットルボディの調整ネジをまわすだけ。
設定は金が掛からないが、燃費は少し悪くなるかも。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:50:06 iURAkXgi0
プロのレベルが落ちたのかど素人がかなり混ざってないか?>ここ
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:51:43 ISPsinac0
>>75
もうワザとじゃないか?w
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 21:52:27 LTU66u020
>>75
そう思うのなら間違いを指摘しとけよ。
78:48
07/03/14 21:53:53 C0WiuHNe0
廃車寸前BG5レガシィでつ。皆様トンクスです。
ダッシュボードを外さないとならないようなので果てしなく大変ですが、
日曜日にでも確認してみます。
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 23:40:27 K/LoCcvC0
>>71
↑こいつどんだけウソツキなの?ど素人??
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 00:25:33 C+4gmCjI0
シフトチェンジの時、シフトレバーの操作にひっかかりがあるのです。
FFのMTで、走行距離は45000キロになります。
シフトアップもダウンも、レバー操作時ニュートラルを通る時に引っかかって動かなくなります。
ほぼ、全てのシフトチェンジでひっかかりがあります。
音がしたり渋かったりするのではなく、ガツっと止まってしまうのです。
止まった場所で一瞬待てば、その後の操作はスムーズに動きます。
停車時であれば、アイドリング中でもシフトはスムーズに動かせます。
引っかかるのは走行中だけです。
どなたか修理箇所の予想がつく方いらっしゃいましたらご教授のほどお願いします。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 00:39:07 tHpxfdLfO
マウントから点検
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 01:06:49 DM0GmOQf0
マウントポジションから連打
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 01:10:40 C+4gmCjI0
了解。
お金ないからケチって下側のマウントだけ交換してみたんだけど効果なかったんです。
上のマウントはエンジン持ち上げなきゃダメだったんで、自分じゃできませんでした。
気合い入れて、エンジンマウントってやつを片っ端から交換してみます。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:04:56 OYimOzb80
45000kmでマウントかなぁ。。。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:15:09 mFt6CQhz0
>>83
その走行距離でエンジンマウントとは・・・。
どっかのスレで見た、クラッチ交換後のトラブルの人でしょ?
エンジンマウントなんぞ、ぶっ千切れてなくてエンジンが中立の位置に
なってればOKでしょう。なので交換前にチェックしたら良い・・・。
闇雲に交換したところで症状は変わらないだろう。
というか、その車種を扱うメーカーで症状を確認してもらってみ?
多分、問題ないと言われると思う。キミの操作が雑なんじゃないの?
高回転からクラッチ切った瞬間に回転がそこそこ合うのを待たずに
叩き込むようにシフトチェンジしてない?
そういう操作は、クラッチにもシンクロにも負担掛かるよ。
上手に使えばクラッチなんて10万キロくらいへっちゃらで使えるんだからさ。
86:69
07/03/15 08:15:55 cPqpMTum0
>>70-72 レスありがとうございます。
>>79 どこが違うと思われますか?
●マフラーの件
一時期、そこかしこの車屋でオリジナルワンオフマフラーと称して
汎用マフラーを切った張ったしたものを取り付けていたようですが、
最低地上高確保と取付が適正で爆音でなければ通っていましたよね。
今はかなり厳しくなったのでしょうか。
●タコアシの件
社外のへダースをつけようと思っているのですが、見るからに純正ではないので、
ちょっと心配です。 適合要件が今一つわかりません。
●ボディ補強の件
付けたいのはサブフレームコネクターという、前後を繋ぐものです。
フロントのサブフレームと、リアのコントロールアーム取付部の辺りを繋ぎます。
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:17:26 PwmS54/8O
>>67
>>75
他人の批判のみで、何の具体例も言えない奴書き込み禁止
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:20:05 mFt6CQhz0
補足。
ある程度の速度から、クラッチ切って1速にシフトダウンしてみたら解かる。
エンジン回転に対する速度まで失速しなきゃ、クラッチ切ってても
シフトレバーは1速には入らない。
まさしく
>ガツっと止まってしまうのです。 止まった場所で一瞬待てば、その後の操作はスムーズに動きます。
こんな表現の状態が体験できるだろう。
これはどんな車でも一緒。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:26:41 mFt6CQhz0
>>86
上の●2つの回答
排気管は、車検適合のものなら認定書が付くから
それらを用意できないものは、駄目だよ。
いちいち確認されないのが現状だけど
良いか悪いか・・・と問うなら、この答えだ。
URLリンク(www.jasma.org)
ここでも読んでくれたまえ。
下の●
問題無いと思うが、要構造変更になる。
そして良いか悪いかの最終判断は
運輸支局の検査官。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:35:16 /w+PA2Fk0
>>86
最低地上高と年式に応じた音量を確保してれば問題ない
たこ足は熱害の関係がなくなったので、社外品でも問題なし
91:75
07/03/15 09:39:47 wGWslIq0O
>>69
1.ボルトオンターボ
エンジン型式が変わらないので届出不要
取付状態、排ガス、マフラーの音量が問題なければ車検OK
2.タービンは消音の部品じゃない よってNG
3.同上
4.タコ足
熱害の規制がなくなったので社外品でもOK
5.ボディーへの溶接補強
フレーム類を切る、一部を取り外すがない場合は特に届出不要
具体的に何をしたいのかで支局の車両課へ確認するのがベター
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 10:45:17 wGWslIq0O
>>48
運転席側はOKで助手席側だけNGとなると疑う部分は・・・・
1.助手席側ワイパーアームの固定不良
2.ワイパーのリンク部の不良
通常、左右のワイパーはリンクで繋がれていて、それをモーターで動かして
ワイパーが動作している。
片側だけ動作がおかしいとなると、上記の2点しか思いつかない。
リンクはアームの取付部直下にあり、その周りのふたを外すとアームが覗ける
ような場合が一般的だから、ダッシュボードを外す必要はないと思われる。
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 10:53:28 wiNNExFZO
夏タイヤに戻そうとしてホイールナット外してもタイヤが固くて外せませんでした。今スタンドでやってもらったんですが、タイヤを外す際、ちぇすと!と言ってました。これはどういう意味ですか?
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 10:58:53 sOIECxiIO
※症状※
ラジエターの上部にヒビが入り、クーラントが漏れだしてきてしまいます。
※場所と車種※
ラジエターの上部。
鉄板の厚い部分。
トヨタ マーク2
ディーゼルターボ2800cc
(年式とか細かいのはわかりません)
お金が無いので、耐熱アルミシールを貼ってみたのですが、
シールの糊部分が、漏れたクーラントに触れると、粘着力が衰え、剥がれてしまいます。
現在、耐水ボンドを塗り込み、その上からアルミシールを貼っています。
①金属部分+高熱部分+水(アルコール?)関係の修理は、やはり溶接しないとダメでしょうか?
②その場合の、大まかな費用はどの位でしょうか?
③ラジエター丸ごと交換した方が早いとしたら、その費用は?
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 11:54:07 9CCXQ9uM0
>>93
ちぇすと!は業界用語で「タイヤ チェンジ ファースト!」って掛け声なんだ。
こんどよく聞いてみてよ。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 12:22:05 XDUxnWxm0
>>95
ホントかよ!?
キン肉マンに出てくるジェロニモが
チョップするときの掛け声じゃないのか・・・・・・?
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 12:26:42 XDUxnWxm0
>>94
URLリンク(www.astro-p.co.jp)
これ試せ。
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 13:22:53 wGWslIq0O
ヒビの程度にもよるが
1.アッパータンクのみを交換
2.ろう付けで埋める
3.デブコンのメタルパテ等の耐熱パテを使って金属のパッチをあてる
修理費は修理方法次第なのでピンきり
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 15:05:31 VA7X0m/nO
NUTECなどから出てる圧縮回復材は使っても平気ですか?
また、あのような添加剤でエンジンが調子よくなったり、圧縮が回復したりするものなのでしょうか?
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 15:52:02 ZCvEXp6HO
ラジエータのアッパータンクの交換は辞めたほうがいい。
確かに修理になるが アッパータンクの交換+α=ラジエータの交換 たいして 金額変わらん。
その金額の差払えないなら車から降りたほうがいい。ちなみにラジエータはヤフオクで新品で買うと安いよ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 15:57:28 O8RxvwH40
俺も、アッパータンク駄目になったときは、さっさとあきらめて、
社外品の純正相当品を購入、DIYで交換した。3万程度かな。
102:48
07/03/15 18:31:24 DHcAhqA40
>>92
ありがとうです。念のため今できる範囲で確認してみたところ、
>1.助手席側ワイパーアームの固定不良
見事↑これでした。無事直り、重ねてお礼申しまする。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 18:42:22 +BYcBEfN0
2000年のセフィーロでオートマの不具合です。
高速で長時間走るとオーバードライブが解除されて3速になってしまいます。
20分ぐらい停車すると正常に復帰します。
一般的に予想できる故障と原因はどのようなものがありますか?
とりあえずダイアグコードは出ていません。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 22:10:25 8I2IxzID0
これは駄目かもわからんね
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 22:14:51 cPqpMTum0
>>104 と同じ見解。
営業帰り、カリーナでリミッターかかる寸前でぶっ通し2時間走り続けた猛者がいた。
そして同じ症状に。
ATF交換で少しの間は持った。
でも、結局リンク品ご利用。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 22:23:17 sOIECxiIO
>>97 >>98 >>101 >>102
情報ありがとうございます
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 22:33:35 jBYKgtXs0
>>103
ATクーラーホースやパイプが潰れてたり折れ曲がってたりしてない?
酷い車の例えだが、オークションで購入した車がAT不調。
まさしく温まったら・・・ってのがあって
チェックしてたら、ATクーラーホースの入り口と出口が直結。
ラジエータ側のクーラーパイプも直結してあった。
なんだこりゃ?と思って元に戻したら冷却水とATFが混ざる始末。とんでもねぇ。
せめてその辺は、目視点検してみたら?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 23:10:53 ZCvEXp6HO
>>106 >>100です。俺には何の挨拶も無いんだ?
なんか悔しいけど やっぱり悔しいね
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 23:20:25 3ALnXwOG0
>>108
スペシャルサンクスのAA創ってるのでお待ちください。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 23:50:43 8xRTqf5E0
自分でクラッチ交換したんですけど交換後からクラッチペダルのつながる位置が動くようになったのですがこれはエア抜きが完全ではないからなのでしょうか?
それともカバーを取り付けるときに対角線上に均等に締め付けなかったらこういうことがおきることはあるのでしょうか?
締め付けのトルクはしっかりつけたのですがそのようなことがあるのかと思い質問させていただきました。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 00:01:30 jBYKgtXs0
>>110
エア噛みの場合だと、繋がる位置が変わる時の規則がある。
放置して一発目は奥深い。踏み直すと正常に近くなる。
これの繰り返し。
文章からさっすると、そうでもなさそうかな?
ということで、レリーズベアリングの取り付け不良。
ご愁傷様です。
ちなみに車種を書いてほしかったな。
プル式クラッチ?
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 00:04:15 jBYKgtXs0
あぁ。追加で
レリーズフォークの取り付けが悪いのかもしれない。
稀な例で、ペダルリンクが悪かったり、クラッチマスター取り付け部(ボディー)に
亀裂があったり。こいつらは、強化クラッチにした場合起こりやすい症状。
113:110
07/03/16 00:18:05 MPwpCC6X0
車種はランクルです。レリーズベアリングはがっちり入るところまでいれたのですが・・・
エンジンをかけるときは奥深くてそのほかは上(正常な位置)でつながったり切れたりするのでエアがかんでいるかと思ったのですが。
走っているときも下でつながったり切れたりするときがあります。
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 00:22:24 CitD5otS0
車検に出したとき、タイベルも交換した方がいいということで、10万キロ逝ってる
こともあり頼みました。
で、タイベル交換後、エンジンの振動が大幅アップ、アイドリングだけでも社外マフラーつけて、
思いっきり回しているような感じです。(ウオーターポンプ、プーリー等一式交換しています)
速攻で直させているのだけど、どういった原因が考えられるでしょうか?
エンジンは三菱 4G64(GDI DOHC)です。
ちょっと思いつくとこだと、
1)ベルトの齣を間違えた
2)バランサーシャフトの角度がずれている
3)テンションプーリーをかけ忘れた(これはないかな?)
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 00:37:43 2D+sBBEV0
>>113
まずはペダル踏んだ時のフォークのストローク量のチェックだね。
そこで問題あるか無いかで、先の点検する箇所が変わってくる。
問題無いなら、フォークよりも奥。
問題あるなら、それ以前。
エア噛みとは思えないし、カバーの締め付け順序も関係無いと思う。
原因分かったら教えてほしいな。
>>114
1)ベルトの齣を間違えた
2)バランサーシャフトの角度がずれている
4)作業とは関係無いトラブル
4)何かを付け忘れた (例えばプラグコード?)
こんな感じじゃない?
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 00:59:53 bF3o4cmAO
質問です。
GC8インプのタイベル交換は、いくら位(値段)かかりますか?
117:103
07/03/16 09:07:55 fNyjWkIR0
>>104
>>105
>>107
ありがとうございます。
まだ現車はみていませんので、結果出たら報告します。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 12:29:16 Gz6lJnaG0
>>116
まずディーラーに聞いたら?
119:109
07/03/16 17:48:47 wdTb3g1l0
>>108
できました!スペシャルサンクスAAです
↓
<丶`∀´> < 当然ニダ
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 18:13:19 6QD0f0uvO
↑で 直ったの?ラジ
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 18:51:14 BPt7yQ1R0
んが!!
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:27:25 1QrbxDGQ0
いきなり質問ですいません。
今月1日にファンカーゴのブレーキマスタシリンダに関するリコールで、ディーラーに車を持っていったんですが、一週間後にエンジンチェックランプが点灯したので再度ディーラーに持ち込みました。
コンピュータ診断でリーン異常が検出されたので、O2センサの交換が必要って、言われたので交換しましたが、再度エンジンチェックランプが点灯。
ブレーキマスタシリンダをいじって、エアをかんでリーンの状態になる可能性はあるでしょうか?
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:36:14 1sILWlMZ0
>>122
あるかもなw 倍力装置のホース用点検。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:36:55 1sILWlMZ0
用じゃねw要だwww
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:40:08 1QrbxDGQ0
>>123
コメントありがとうございます。申し訳ないんですが、素人なので、もう少し詳しく書いてもらってもいいですか?ホント申し訳ない。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:44:09 1QrbxDGQ0
あとスイマセン。ブレーキマスタシリンダをいじった後にコンピューターをリセットする可能性はありますか?そうしたら、一週間後にエンジンチェックランプが点灯するという可能性はありますか?
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 20:53:37 1sILWlMZ0
ほえ?コンピューターをリセット?意味わかんねw
メモリ消すってこと?
エンジンチェックランプは何か異常な信号が入らないと
点かないよ?
>>125
可能性としてリーンなら2次空気吸ってんじゃね?
そこでブレーキマスタいじったんなら
負圧ホースかな?と・・・
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:06:48 33oz2KjF0
ファンベルトの交換って、幾ら位かかるのでしょうか?
車種は62年式のクレスタ1800ccです。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:11:08 SarO99zX0
>>126
まずはO2センサー交換の料金はどうなってるか気になる。
料金取られてるんなら、上手に交渉して無料かもしくは元の部品に戻してもらう。
ブレーキマスターの負圧ホースに何らか問題があるなら
ブレーキの踏み心地に影響するからそこは考えにくい。
踏み心地に影響しないようなエア吸い込みならリーン異常なんて検出されないと思う。
なので、マスターシリンダ整備の最中に別の場所を何か外して付け忘れてるかもしれない。
それがコネクターなのかホースなのか。作業を見直してもらう必要ある。
もしくは、偶然トラブル発生。引き続き診断してもらうしかない。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:11:32 1QrbxDGQ0
>>127
訳わからんこと書いてスイマセン。ECUの学習をリセットでしたね。
負圧ホースのこと調べてみます。ディーラーの人にこの件でツッコム際に、何かいい言い方ありますか?
ホンマご親切にありがとうございます。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:15:28 1QrbxDGQ0
>>126
お金はまだ払ってませんが、見積もりでは31200円でした。
エンジンを切った後に、フットブレーキの戻りがおかしいと町の整備工場の人には言われました。
132:131
07/03/16 21:16:19 1QrbxDGQ0
間違えました
>>129でした。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:19:28 1sILWlMZ0
31200円 ! がびょーん
新車から5年過ぎてるの?
134:131
07/03/16 21:21:43 1QrbxDGQ0
>>133
7年で10万キロ超えています。がぴょーんですか??
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:26:17 SarO99zX0
>>134
まずはO2センサーが、どのように壊れてて交換したのか説明を求める。
ちなみに診断機で『O2センサーが壊れてます』って表示されるワケではない。
何故交換したのか。そこから話を聞いてみよう。
見込み整備だったのか、何かしらの理由があって交換したのかハッキリさせる。
その回答によっては、言える事は何でもある。
言い包める自信が無いんなら、お勧めはしないけどね。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:27:56 1sILWlMZ0
>>134
がびょーん だなwww
クレームねじこめないな。
後は専門知識がないとやりこめないw
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:36:03 1QrbxDGQ0
>>135
まだ予測なんですが、ダイアグコードでP171が出て、O2センサーリーン異常なので安易に交換(平成12年式のトヨタ車はO2センサが壊れやすいみたいです)だと、思います。
今日の6時ごろにディーラーに電話して、どんな時にリーンになるのかツッコンだら、答えられませんでした。エンジン回転数、速度、アクセル開度とかも聞いても答えられなかったです。
今度は排気のほうをいじる、と言っていたので、O2センサより後ろをいじってなんか意味あるのか?って、つこんだらマタ無言でした。ディーラーって、こんなもんなんですかね。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:48:43 BaLYjpffO
まぁ普通O2センサがリーン固定ならエア吸いをまず疑う罠。
俺だったら「直ってねぇじゃねぇか!金返せ!!」と怒鳴り込むかな。
それくらいしないとなぁなぁで専門用語連発されて丸め込まれる気がする。
ECUの学習がウンヌン…という説明の裏で1000円のバキュームホース交換しただけという展開もありうる。
と妄想する帰宅途中のディーラーメカが通りますよ。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 21:54:36 1QrbxDGQ0
>>138
ナントカまだお金を払ってないので、払わないように済ませたいです。
後は、ナントカしてブレーキマスタシリンダのリコールの際に、エアを噛むようになったかを証明しなければなりません。
リコールに出して一週間後に不具合が出たことの説明が難しい。誰か、お助けを。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 22:04:13 1sILWlMZ0
思いついたw
O2センサーの異常信号をメカと一緒に確認する。
その場を離れずO2センサーを交換させる。
またEチェック点いたら信号チェックのあとO2センサーを
交換させるw
なんども繰り返しやって、他が悪いって言ったら、それまでの料金と
損害をすべて請求するwww
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 22:13:20 1QrbxDGQ0
>>140
交換してスグにエンジンチェックランプが付いたので、O2センサが悪くないのは証明済みなんです。
あとはいかにして、リコールの際にリーンになったかを証明したい。リコールの一週間後に、エンジンチェックランプが点灯したのかを、説明できるようにしたいんです。よろしくお願いします。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 22:27:17 1sILWlMZ0
>>141
一週間後つうのが難しいね。
直ちに作業と関連付けられない
でも原因が特定できていないなら
特定できてから突っ込めばいんでないだろか?
とりあえずO2センサ修理代返してもらって
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 22:35:42 1QrbxDGQ0
>>142
まだお金は払ってないんです。払うつもりはないです。
色々相談に乗ってもらって、ありがとうございました。気合入れて、交渉します。また、進展したら報告と相談しますので、よろしくお願いします。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 22:38:25 1sILWlMZ0
>>143
おれ工場経営者だけど
こゆのはやっぱりね。
がんばれwノシ
145:143
07/03/16 22:42:16 1QrbxDGQ0
age進行して、スイマセンでした。自分的には切実な問題だったので。
頑張ります。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 23:10:26 SarO99zX0
>>145
負圧ホースに異常が無くても、マスターシリンダとマスターバック間の
気密性が保たれてなければ駄目だからね。結構見落とす部分だと思われる。
シリンダー外して整備してるんなら、その間のパッキンが怪しいかなぁ・・・。
ここでは予測立てることしかできないけどさ。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 23:17:24 6QD0f0uvO
>>144 金の切れ目は縁の切れ目。 ていうかお前の台詞はなんだかウゼーな
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 23:28:17 KqwsTslY0
わざわざ噛み付く程の事ではないと思われ。てかウザイならIDであぼーん汁。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 23:33:41 1sILWlMZ0
>>147
ケチ付けるのは一向にかまわんから
143に、いいアドバイスのひとつもしてやれ
それが能力だ
150:143
07/03/16 23:34:20 1QrbxDGQ0
>>146
その線で攻めてみます。アドバイスありがとうございます。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 23:51:22 TcbSsKGG0
ブレーキマスタシリンダに関するリコールって、
具体的にどういう内容なの?
152:143
07/03/17 00:01:01 BaALg9S30
>>151
私が説明してもたぶんわからないと思うので、お手数ですがググッってもらえますか?
ファンカーゴ リコール で、始めに出てくると思うのですが。まことにスイマセン。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 10:15:57 U6HyIU28O
今から修理にホンダディーラーに行って来ます。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 12:26:29 wGpCeP9LO
>>149 おまいがふてくされている事はよくわかった
155:ファンカーゴでO2センサをカエラレタ男
07/03/17 15:21:40 soZ3zwCR0
今日じっくりファンカーゴを調べたらわかったことがありました。エンジンをきるとエンジンチェックランプが消えるので、
いつ点くか調べたところ、20回ともブレーキを踏んでいる時でした。このおかげで、やはりリコールでブレーキマスタシリンダをいじった時にエアをかむようになり、リーン異常が検出されたことを確信。
ディーラーに文句を言って、すぐにファンカーゴの助手席に担当者を乗せて、エンジンチェックランプが点灯する瞬間を見せました。
156:ファンカーゴでO2センサをカエラレタ男
07/03/17 15:22:42 soZ3zwCR0
すると、責任を持って全部見ますからと言って、カローラフィルダーを代車に出してきました。
ここで色々アドバイスしてくださった方々に感謝です。ありがとうございました。
しかし、ディーラーって、何でこんなにひどいんでしょう。そのままつきあったら、十数万とられていたかもw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 15:50:06 jSn9aFBZ0
ブレーキを踏んでいる時にランプが点くってのはわかるが、
エンジンを切ればランプが消えるのは当たり前だと思うのだが・・・
158:ファンカーゴでO2センサをカエラレタ男
07/03/17 15:53:29 soZ3zwCR0
>>157
ランプが消えるのは当たり前ですよね。スマソ。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 15:56:50 byct04JWO
ワイドトレッドは車に負担かかりますか?
160:157
07/03/17 15:57:47 jSn9aFBZ0
ごめん、俺も誤読してた
エンジンを切れば消灯して、エンジンをかけても再点灯しないから、
どういう状態になると点灯するのかを調べたって意味だよね
変なツッコミ入れて、こっちこそスマソ
161:ファンカーゴでO2センサをカエラレタ男
07/03/17 16:16:23 soZ3zwCR0
>>160
俺こそ、わかりづらい文章でスマソ!
でも、このスレいい人多いですね。他のスレなら間違いなく『日本語おk』が出てくるところだと、自分ながら思う。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 16:46:51 9dKZ9o7/0
>>161 ブラジル語でおk
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 16:57:13 NY/38NIpO
>>159
安物は割れるから注意。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 18:16:04 iru800q/0
>>162
ブラジル語なんてないからwポルトガル語な
春休みのうちにちゃんとお勉強しろよww
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 18:36:20 NsMYVoIA0
94年式のカリーナ1800(4S-FE)走行10万キロ
3週間ほどエンジンをかけずにいた所、暖機後のアイドル回転数が
1500回転位になってしまいました。
水温はいつものあたりを指しています。
どのあたりが壊れていますでしょうか?
166:110
07/03/17 18:53:00 hQ9wSoaA0
クラッチの切れる位置が変わるという質問をしたものですが今日クラッチペダルの高さを変えるところとマスターのプッシュロッドの位置を調整したら治りました。
レリーズ側のプッシュロッドが固着してまったく動かないのでペダル側でごまかしていたのが原因かと思います。
でも作業中に固定されてるから位置が動くってのは変じゃないかなぁと思いながらやってました。
あとペダルの高さを変えるところをペダルが下にくるようにしたらクラッチが切れる位置がものすごい上まで来たんですけどペダルは下に行くのに切れる位置が上に来るのはなぜなのでしょうか?
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 20:24:22 xNPtbTrY0
>>156
これだ!と思って部品交換して治らなくても請求してくるのは
車業界では珍しくないのでは?
他の業界では信じられないでしょうw
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 20:25:10 xNPtbTrY0
>>166
「遊び」が無くなったんでは?
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 21:00:35 oS71wdNtO
車屋さんやディーラーでステップワゴンのオイルバンのパッキンを換えたら値段はいくらくらいなのですか?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 21:15:44 NY/38NIpO
>>169
車屋さんかディーラーに聞いてみると確実だよ。
ここで聞いても、店によって必ずバラツきがあるから。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 01:10:17 z+90gK7EO
すれ違い質問させて下さい
HID風なヘッドライトハロゲンバルブを使用しています
色は青っぽい競技用になります。最近この青が少し取れてきた気がします。
色に寿命なんてあるんですか?玉ギレでは無いようです お願いします
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 01:16:55 eCnB7Cto0
>>171
こんなとこで聞くレベルじゃないとは思うけど…
バルブが焼けるっつーかね、なんつーか。ハロゲンの色は変わってきちゃうものです。普通です。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 02:04:33 z+90gK7EO
こういうモノなんですね!ありがとうございました
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 02:08:13 fNRCqDq4O
初歩的な質問ですみませんが
“自分でプロだ“と思っている大馬鹿者は居るんですか?
(^ω^)
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 03:43:24 z+90gK7EO
↑どういう答えにしろ 失礼な質問だな!
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 03:47:49 z+90gK7EO
どんな職業でも それで生活していればプロだと思います。
ただ未熟なプロや プロ中のプロだと思います。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 10:35:45 ALscFdB+0
私が住む地域のS自販サービスの整備スタッフは皆入社2~3年程度
の若手社員が大変多く感じます。定期点検はともかくオーバーヒート
修理等の要エンジンバラシが伴なう重整備もしっかりまかして
大丈夫なのでしょうか?ディーラーといえ不安です。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 10:38:04 jPymNNYA0
つ〔外注〕
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 10:50:54 OS1AupmP0
>>171
スレ違い、さらにマト外れな話なんだが、
ラリーに限ると(夜間にやる競技ってこれと耐久レース以外他に有ったっけ?)、
明るさ命の夜間の競技で、「競技用青白バルブ」を使う競技車両なんて殆どいない事実。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 11:05:04 a+Twrkm60
1JZ-GE(VVT-I)エンジンで、信号待ちで振動大。
ブレーキ踏むとアイドリングが100程落ちて振動する。
PW使用時も同様です。
エアコン使用又は、夜間ヘッドライト点灯させると症状は出ない。
たまに、一般道走行中停止直前にエンジンストールしそうになるほど
回転数が下がる事もあり。
プラグ・プラグコード交換、インテークマニホールド・ISCVの清掃
しましたが、症状は改善せず。
他にチェックするところありますか?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 11:37:18 EQm1dfse0
アイドリングの不安定は、まずバキュームホースを疑ってみるけど。
当然、見たんだよね・・・
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 12:01:49 1hMRIuIi0
>>180
スロットルバルブの清掃もしたんだよね?
空気の通り道は、ぬかりなく綺麗?
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 13:52:34 llLg+0CB0
エアコン、ライト点灯時はアイドルアップ条件だからその時はOK
普段がだめなら、イニシャルのアイドリングが低いのを疑うと
おもうが確認した?
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 17:29:40 h6gTHa3hO
内装の天井の張り替えはいくらくらいかかるかわかりますか?
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 17:59:34 VAYVxRmy0
>>184
カローラクラスの天井部品だけで2~3マン。工賃で倍。
でも、質問の仕方が小学生レベルだな。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 19:05:43 8bAajCTA0
プロの整備士の方は自分の車不具合は自分で修理してるのですか?
187:たか
07/03/18 19:21:39 4uLiw3e+O
ドライブシャフトとは、どんな動きをする部品ですか?ドライブシャフトやられてくるとどんな症状がおきますか?教えて下さい。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 19:21:48 n2TUxnUw0
中古車の購入を考えております。
修復暦ありの車なのですが
フロントコアサポート交換だけとのことで走行にはなんら支障ない。
と説明されたのですが
あまり車のことに詳しくないためいまいちよく分かりません
また、これを交換する事故というのは程度の軽い事故とみていいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 19:39:39 yA3ZtdAE0
エンジンVQ25 ステージアなんだけどLLC換えたんだけど
なかなか エア抜けんよ
そんなんですか?
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 20:32:49 VAYVxRmy0
>>188
フロントコアサポート交換って事は、交換しなければならい程曲がったってことで、
最悪フロントサイドメンバ(サス取付の基となる重要な部分)も板金しているはず。
フレーム修正機でフレーム寸法取り直し、溶接補強、アライメント取り直しまでしているのなら、なんら問題無い。
ただ、事故→ラジエターあぼん→冷却水あぼん→そのまま自走→エンジンダメージ、てな事もあるから気をつけてな。
また、フロントコアサポートはバンパの次に衝撃が来る部分なので、事故としては良くある事例。
ただ交換となると軽くは無い。
あと、これは整備というより板金の分野になる。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 20:48:07 n2TUxnUw0
>>190
なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。
それなりに重要な場所でもあるんですね。
来週高速乗って2時間かけて実車を見に行ってみることにしますw
そのときに事故の経過や修復過程などをいろいろ聞いてみたいと思います。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 21:44:48 VAYVxRmy0
>>191
きちんとした質問があったから、それなりにレスした。
そんだけだよ。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:01:04 UsnWtOY00
>>181
それはまだでした。
アイドリング自体は(無負荷時)は安定してるんです。
>>182
スロットルバルブもエンコンで清掃した。
インテークマニホールド入り口のサージタンク?にオイル汚れ(ごく少量の溜まりも)
があったが、ブローバイのオイルかな?
>>183
普段のアイドリングは600くらいで、この車種なら(ググッてみたら)
特別低くないようなんですが・・・。
色々自分で確認できる部分を確認して、だめならアイドリング少し上げて
貰おうとおもいます。
ありがとう。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:11:22 llLg+0CB0
>>193
普段のアイドリングじゃなくて「イニシャルのアイドリング」
進角等の補正を殺した状態でのアイドリング回転数が正常化どうかってこと
(端子をショートとか短絡とかが必要な場合あり)
こいつが狂ってると書いてるような症状がでる
あとクラッチペダルにスイッチが付いてる車種だと、こいつの不良でもアイドリング
が不安定になることがある。
(クラッチを踏まないと始動しない用のスイッチじゃないぞ)
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:18:00 U6tHbOCX0
>>187
Q)どんな動きをする部品ですか?
A)グルグルグルグルグル
Q)やられてくるとどんな症状がおきますか?
A)カタカタカタカタカタ
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:26:39 hXt3qKaj0
Dシャフトってグリスなくなったまま走り続けて完全にぶっ壊したらどうなるのかな…
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:34:22 ghWZuQki0
>>196
シャフトにはグリスなんて入ってないが・・・・。
というツッコミはさておき。
CVジョイントはブーツが破れてもグリス減る事はあっても
なくなる事は無い。ワザとグリスを入れずに使用した場合?
走行中は音が出るだけで済むが、次の火に固着気味になる。
走れない事は無いが、カラーが割れる。その後は確認出来なかったが
多分ジョイント内部がロックする。でも理論上は走行可能。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:34:40 MzEVZKPJ0
>>196
走れなくなるだけ。
でも、運が悪けりゃシャフトが飛んでいってなんかに当たる。
そんなニュースがあったようなないような
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 23:37:27 ghWZuQki0
あ、ゴメン。>>197はFRの車で試したので
FFの場合、最悪曲がれないと思う。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 00:12:27 IruF9al00
>>194
・・・ってことは、素人では確認できないのかな・・・。
一度ディーラーか整備工場で見てもらいます。
みてもらう上でも、予備知識があるのとないのでは違うと思うので、
度々のアドバイス感謝します。
ATなのでクラッチの件は大丈夫です。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 19:53:11 wILLhzoS0
デボネア シーラカンスの修理を考えています。
エンジンをかける時にセルモーターの調子が悪いみたいで
一発始動出来る時と、何回もキーを回してやっと掛かる時があります。
こういった場合、料金はどのぐらい掛かるものなんでしょうか。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 21:25:37 ufRXbT2V0
>>201
内容が漠然としすぎ。
取り敢えず、新品スタータassyで5マン。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 22:17:11 ZTlBbXxa0
>>201
質問の仕方を聞いてこいよ
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 22:48:23 e6nVsskTO
>>201 何回か回せばかかったりするならば キーが悪い。
超たまに直るなら 本体が悪い。
いずれにしても かかった状態で電装屋に持ち込めば三万もしないで直ってくる
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 22:53:10 wILLhzoS0
>202さん
>204さん
ありがとうございました!!参考にします!
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 22:54:37 CV7kjv6B0
質問です。
動き初めやバックに下がる時に足回りからコン、カンって音がします。
どこか悪いんでしょうか?
これだけでは分かりませんよね・・・
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 22:55:11 yY6f9gzSO
初歩的な質問なんですがABS警告灯が消えないんですが何が原因なんでしょうか?
今日まで一ヵ月くらい板金に出してたのですが、返ってきたらこんな状況でした。
誰かタスケテ!
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 23:07:22 zppSXU2n0
>>207
どっかのカプラー抜かれたんじゃね?
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 23:34:08 HT9vwoHl0
>>207
例えば、板金したときに足回りを外した時にセンサーの配線を外したままor切ったとか・・・
210:207
07/03/20 00:09:40 rzhCZZhMO
もしそのカプラーってのを外したのだったら直るのはすぐですかね?
本当無知なもので・・
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 00:12:12 F8tH+uLk0
治るに決まってるだろ、馬鹿にも程があるなw
車乗ってるなら最低限の知識くらいもっておけ。
それより板金やの部落に文句いいにいけ
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 00:12:13 66mNHVT50
>>209
分解するために外したんならすぐに治るだろうけど現物見るまではわからんから
その板金屋さんに一言おかしいってことを言いなされ
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 00:24:15 WVbDLviC0
>>210
カプラーって言うのは電気配線の接合部のプラスチック製のいわばコネクタのことで
足回り(ホイールとか)の車速センサのカプラーを板金するのに邪魔だから
一箇所ひっこ抜いたりしないかなあと思ったけど、やっぱ違うと思う。
とりあえず板金やに電話ですね
214:207
07/03/20 00:25:02 rzhCZZhMO
みなさんありがとう!明日にでも板金屋さんに言います。
それともっと勉強するっぺ!
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 00:47:55 nOa15z2EO
>>206 車は鉄。
お前の車のサス バネか?
質問によると 動力が伝わる時 カン コン鳴るみたいだな
当たり前だと思うな。
説明して欲しいか?
断る。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 01:00:34 F8tH+uLk0
>>215
お!おまい車関連の仕事か?www
痛いヤシ部落
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 09:51:14 XzdiYueX0
>>206
それはブレーキキャリパーの中でパッドがローターの
回転方向に遊んでいる音。
前進からバック、あるいはその逆の時によく音が出るだろ。
結論は問題ない。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 16:34:27 POrPEJ3rO
>>207
SRS警告じゃなくて??俺の間違いだったらスマソ。
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 17:15:57 CiQYpx8c0
最近の日産車はマイナス端子外すだけじゃリセットされないんですか??
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 17:24:49 xhmqTIIF0
>>219
昔の日産車もリセットされないよ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 18:41:24 lCNifGk20
デラ逝ってダイアグリセットしてもらえばすぐ直る
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 22:23:43 3OBUNOsV0
オートマミッションについて気になることがあるのですが
最近のオートマ車は、クラッチフェーシング・ロックアップフェーシングの初期摩耗が多い気がしませんか?
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 23:35:33 rOabr50p0
原付スクーターのドラムブレーキの音を消す方法ありませんか?
清掃しても、シュー変えても停まりません
「ききききききききぃ~!!!」とカッコ良過ぎます!
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 23:41:56 PO34iySJ0
トルクレンチとブレーカバー、どっちも1/2だとして先に買うならどっち?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 23:47:44 rOabr50p0
スピンナだね。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 00:52:57 BHcKIUbH0
>>224
トルクレンチとブレーカーバーを比べる時点で何かを勘違いしてると思われ
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 01:55:30 usuuTmzi0
どっちがベルト張り易いか??ってことじゃね?
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 20:36:18 tXN8Cxa40
ブレーカーバーなんて車載のホイルレンチで作れよ。
ガスで赤めて真っ直ぐにするだけだろう。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 19:07:30 rL6vkQrP0
製造時からと思われる部品の異常な組付け状態が
起因して発生した不具合は保障期間に
関係なくクレーム対応してくれますか?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 19:24:51 +8445SZP0
>>229
たぶん無理。
今は保障期間長いから、この期間正常に使えたわけだから。
>製造時からと思われる部品の異常な組付け状態が起因して発生した不具合
製造時からなら保障期間過ぎてからの不具合は考えにくい、走行距離少ない場合は
車検と言う点検を受けてるはずと言われそう。
この場合は買ったディーラーで受けてればクレーム対応あるかもしれない。
もし本当の話なら結果教えてください。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 19:43:32 8J82UQRE0
具体的にどこがどうなっているのでしょう?
新車購入?中古車?
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 20:02:14 iY+oXqtw0
>223
ブレーキレバーを外せ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 21:13:24 k0BcDL3HO
ふと思ったんですが、高速道路でラジエターのホースが裂けたりした場合、応急処置をする方法ってありますか?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 21:33:11 cTw0xVtU0
素直にJAFを呼べ
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 21:54:38 WGGBUN2U0
速やかに路側帯で停車しエンジンオフ、三角の停止板と発煙筒点火
同乗者と共に安全な場所へ避難し、緊急電話で故障した場所(KP)を通報
死にたいのか?
路上での車の応急処置は、天国行き暴走トラックを呼び寄せる
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 22:27:10 GCUM5N4/O
スロットルセンサーって何か不具合(変速ショック等)が出たら交換しか方法はないのでしょうか?
スロットルセンサー清掃とかは意味ないのでしょうか?
ディーラー曰く、ハイパワーなAT車だからスロットルセンサーは不具合が出やすいと言ってました…
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 22:42:18 k0BcDL3HO
>234>235
ありがとうございます。言葉足らずでした。
サービスエリアに避難した後、とりあえず帰れるようにする方法がないかと思いました聞きました。遠出してて、急に亀裂が入ったりした時に純正部品取ってると時間かかると思いまして・・・
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:02:33 GfVZ4YwDO
>>237
ラジエターのホースだろ、結構な圧力と温度が掛っているから応急処置は無理だよ。
SAまで走る位なら、即高速降りて整備工場に入ったほうがいいよ。
てか、走るの止めないと、ノッキングのダメージでエンジン終わる…いや、後続車に追突されて人生終わる。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:14:59 k0BcDL3HO
>238
わかりました。ありがとうございました。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:29:15 6qTKmYrZ0
>>236
スロットルセンサーの構造は可変抵抗のようなものだが、内部で回路が
切れたりしてたら交換するしかない
ハイパワーだから・・・ってのは関係ないと思われ
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:39:36 +qnBRMqcO
新車で乗ったパジェロディーゼルなんですが今まで2万㌔毎
でATFは交換してきたんですが、やっぱりストレーナーは
詰まってるもんですかね?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:41:05 +qnBRMqcO
あっ、因みに今19万㌔走ってます。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 00:22:38 jc+l1JKoO
>>240清掃等では無理なのですね・・・(泣)
変速ショックが出る度にスロットルセンサー交換で解消するのですが、頻繁に交換するほど部品も工賃も安くないですし困ったものです(汗)
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 10:41:57 smRHLIypO
スレ違いは重々承知ですが、質問させてください。
千葉県、四街道の吉岡の交差点付近に「北條」って社長がやってる整備工場はありますか?
その北條さんに60万引っ掛けられそうなんで調べてます。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 11:51:01 qt5D/5Wo0
H7年型のプレリュードに乗っています。走行距離は15万kmです。
車が動いているときにクラッチを繋ぐと、「カッ」という音がします。
エンジンマウントを交換したらだいぶよくなったのですが、いまでも歩くほどのスピードで
クラッチを切ったり繋いだりすると、音がします。
停止状態からの発進時には、音がしません。
この異音の原因はなんでしょうか?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 12:02:54 Z8+MATyV0
ぬるぽ
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 12:10:59 WhBZTbt10
>>246 クラッチを繋ぐと、「カッ」
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 19:57:31 YKJ+/+OM0
>>243
頻繁に交換ってそんなに何度も壊れてるん?
スロポジ不良となるとエンジン制御にも影響出るんで、変速ショック以外も不具合でそうだが・・・
2000円弱とかの安物デジタルテスターで抵抗値見て「壊れてる」って言うメカだったら
能力を疑っていいかも
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 21:07:26 bjCQWiHY0
何か間違えてるよね。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 23:43:34 FPqz76rH0
>>239
ゴム製品の劣化が気になるなら5年~7年の車検で交換汁!
上下のホースを手で触って堅いと感じたら交換、安心料だと考えればよい
昔のエンジンなら水を継ぎ足して使えた事もある、後は >>238 の言う通り
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 01:09:21 AYgtSpBw0
オイル下がりが始まったエンジンはOH以外に修理の方法無いですか?
(添加剤の注入は気休めかな~?)
バルブ周りのOHだと費用はどのぐらいでしょう?
(直4DOHCです)
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 13:12:57 Ecunb1Ym0
新車で購入のレガシーです。3年目初めての車検でなんとエアークリーナー
が入ってない事を指摘されました。何時から無いのか不明です。
新車1ヶ月と6ヶ月点検点検ではそんな指摘はありませんでした。
それ以来の点検整備です。すでに6万K走行してます。特に今のところ
機関の異常や不具合は一切感じませんが、そのうち後で何か後遺症がでくる
可能性はありますか?
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 13:23:20 AGSMW8SzO
素人の疑問ですがオイル下がりとオイル上がりはどちらが重傷ですか?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 13:34:37 +rst/Mvl0
>>253
オイル上がりの方が、修理において大変だね。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 14:13:37 C5Oo/vpT0
>>236 ハイパワーだろうが何だろうが、スロットルセンサーにパワーは関係ない。
その見解だとディーラーの判断は明らかにおかしい。
もし日産のセドリックか何かのCVTならCVT機構の不良では。
ヨタのATならそれ自体がクソ。
>>245 ①クラッチカバーのダイアフラムが破損orクラッチディスクのダンパースプリング近辺が死亡
②ドラシャが危篤。
>>251 それ以外の方法はない。添加剤はやめとけ。他のシールも膨らむぞ。
解体屋で程度のいいの買って町の整備工場で交換してもらえ。10万内くらいか。
256:245
07/03/24 15:11:01 +WyqagFq0
>>255
ありがとうございます。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 16:27:44 d8+0hVl20
252
はい
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 16:35:49 CQgHIc2l0
いえいえ。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 17:31:25 0RNv51Q20
>>252
抜かなきゃなくならないだろ。
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 18:50:00 oZf0bnaj0
>>259
洗車やタイヤ交換で行きつけのスタンドやカーショップ等に車を預けた際
点検時入れ忘れか故意で盗まれたのかな?と思います。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 18:53:41 vDwD5Vb+O
普通、エア栗なかったら吸気音で分かんねーか?鈍感なヤシだな。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 18:58:27 PkSilZ+aO
一昨日、エンジンをかけようとしたら全くセルが回らなくなっていたので昨日バッテリー交換をしました。交換後は何事も無く順調に走行しました。しかし、今日エンジンをかけようとしたらまたセルが回りません…いったい何が原因なんでしょうか?助けて下さい。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 19:01:31 CQgHIc2l0
発電機あぼーんに一票。 しまった俺はプロじゃない! にげろー
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 19:45:38 FnQ3nCal0
>>262
マルチ乙
スレリンク(car板:143番)
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 20:06:34 FjfC/XqS0
バッテりーが駄目じゃないか?
テスターで調べてもらってください。
不良と出るかも、でも実際に見てないからわかんないか。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 20:22:45 NLygDVkl0
ヴィッツのウォーターポンプの交換を自分でやろうと思ってましたが、
ガスケットに液体パッキンを塗った方がいいのでしょうか?
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 20:46:23 1R9+70h10
パッキンがどんなだか知らんが
純正で塗ってあるならそれ同様の部位に同量を塗れ
塗ってないなら塗るな。
下手に塗ると漏れる 余計な事はするな。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 22:21:33 C5Oo/vpT0
>>266 ヴィッツのエンジンはしらんが、ウォーターポンプがファンベルト駆動じゃないなら
止めたほうがいい。今の貴方には荷が重過ぎる。
タイベル駆動でバルタイ狂わせたらすべてが台無し
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 22:22:59 YxWTpquIO
>>248>>255二回交換しました
そもそもスロットルセンサーって何かよくわかりません
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 00:44:23 ytLqSVqi0
>>262
オルタが死んでるorオルタにかかってるベルトが緩んでるorその他
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 02:52:44 CYP8wnfeO
>250
遅くなってすいません。ありがとうございます。中古でいつ換えたかわからないので不安でした。
手で触ると弾力はありましたので、しばらくはOKでしょうか?早めに変えようとは思いますが・・・
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 12:34:06 cxoOf/Hm0
>>267
>>268
ありがとうございます、ポンプはベルト駆動なので大丈夫です。
先週、オルタネーターが駄目だと思って交換したらポンプの方が
駄目でした・・・2度手間です。。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 17:35:52 e7gt8UMaO
>>262
車種はなんぞや?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 17:50:21 PyRAQIw20
ギャランVR-4(平成10年)、走行距離は11万キロ弱です。
ATなのですが。最近変速時に床下から「キュルキュル」といった金属のこすれるような音がし、
スムーズに変速できません(あったまってくると症状は改善されます)
ATFを交換してもそんなに改善されませんでした。
ATがもはや寿命なのでしょうか?
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 19:55:15 9IXB2MeC0
>>274
早目に修理工場行くことをお薦めます。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 07:36:39 hfA7Mu4S0
>>272 もう交換は終わったのか? まだなら十分古いガスケットカスの清掃をするように。
当然、合わせ面に傷をつけない様に。 ベルトのテンションかけすぎないように。
277:金無い学生
07/03/26 08:26:11 0V1s34/aO
平成5年式のシビッククーペなんですけどエンジンが調子悪いです(;_;)
5000回転ぐらいからかぶったような感覚でエンジンが回らなくなってしまいます。。
おかしいなと思いはじめてから少しずつ回らなくなってきてしまいました。。
改造はエアクリーナーとエアクリ~インマニまでのパイプ交換とプラグコードぐらいだと思います!
それと最近まで排気漏れの状態でしばらく走ってしまいました。
少ない情報ですが、なにか少しでも分かるかたいましたら何が悪いのか教えてくださいm(__)m
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 09:11:22 3bzM8SNA0
>>277
デーラーに行って、修理の見積もりしてもらったらどうですか?
その様子だと、その内走れなくなりそうな希ガス。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 11:44:25 xLDzIvgvO
>>277
その症状がてるときブロアファン回っているかい??
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 18:26:24 0V1s34/aO
レスありがとうございますm(__)m
>>278
ディーラーに持っていくと見積もり料金が5000円ぐらいしますよね(;_;)?
民間のとこに持っていこうかと考えています。。
>279
すいません。ブロアファンとは何ですか?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 18:40:26 4b5+dITP0
その症状とブロアファンて何の関係??
わかんね~ ??
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 19:24:13 xLDzIvgvO
>>281
さてはホンダの構造しらないな??
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 22:26:47 MRFh/kK6O
平成元年のサニーに乗っています。
最近A/Cのスイッチを入れると、on・offを繰り返してしまいます。
このような症状の場合、どのような原因が考えられるでしょうか?
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/26 23:56:58 cSIFzytR0
微妙な量までのガス不足。
低圧回路 正圧 > コンプレッサーオン、> 低圧回路圧下ル > ガスねぇよ!!
> コンプレッサーオフ > 低圧回路安定(正圧) 最初に戻る。
これの繰り返しだろ、きっと。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 00:16:12 Y989AYsN0
>>280
ググれよ
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 00:45:08 aa8+xFDx0
>>283
どこかの詰まりで、高圧側が異常上昇>コンプレッサー強制停止じゃね?
一度プロにゲージマニホールド使って見てもらうと原因が掴みやすい
>>284
低圧側には普通スイッチは入ってないじゃないか?
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 09:24:19 xSnMDJyr0
高圧側の詰まりだと短時間でのON,OFはしないんだよね。
おそらくガスの入れすぎ。
>>284は論外。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 09:42:58 0Fcn2c9KO
トヨタ4Eエンジンのバルクリ調整は、カム外さないと出来ないタイプですか?
また調整にはどれほどの費用がかかりますでしょうか?
宜しくお願いします。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 14:02:38 Xw0Yi/V/0
マフラエアクリを変えています。友人からマフラエアクリを
変えたら燃調とらないとだめだよと言われ燃調コントーラをつけました。
しかしネットで調べたところ、エアフロ カルマン ならともかく圧力センサー方式だと大して燃調が狂わない
(多分)らしく、燃調コントロラの数値をいじっても効果がイマイチわからず結果
デフォで放置しています。
ただモニターでみるとノッキングをするようで、アイドル時のみに20位(という数字)
ノッキングしているようです。これは長時間走行(1時間超)していると発生することに気が付き
(短距離、町乗りくらいでは普段は全域で0)
少々ガクガクブルブルな思いなのですが、気にしすぎでしょうか?
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/27 17:13:49 lHlrczMg0
圧力式ってことはDジェトロ?
とりあえずそのAFCを外せ。でもってその友人に売りつけろ。必要ないよ。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 17:26:41 At5LGi0C0
どもです、なんも気にしなくていいようですね。
売ってもどうせたいした値段付かんし、電圧計がわりにしておきます
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 18:52:24 QCuEb+hAO
プロの方にお聞きします、エンジンが暖まるまでアクセルを抜くとバックファイヤーみたいなるんですが、あとクラッチを切ってアクセルを抜くと千回転ぐらいに落ちると補正がかかるみたいになります、プラグ、IGコイル、CPU、交換しても直りませんでした
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 19:32:19 16Nq0gzG0
本当にバックファイア?
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 19:54:47 G+SofM090
>バックファイヤー
すごいっすね、今時キャブ車でつか。 L型?w
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 20:03:36 TqyQK4HN0
まあどっちでもいいけどアフターファイアの場合って
エキパイで火炎してるの?触媒黒こげにならない?
それとも出口から火出てるやつは直管なの?
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 20:16:57 kywTiSuO0
おれもどっちでもいいけど。
燃料噴射で逆火や後火は見た事無いな、理由は知らないが。
キャブ車で混合気薄いときアクセル踏んで起きるのが逆火で
濃いときアクセル放したとき起きるのが後火。
今はキャブ車は無いんで見た事無い、たぶん若いメカニックも見た事無いだろう。
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 21:35:24 9zkpTaWc0
EFIでもバックファイヤーはしますよ。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 21:48:32 1QUMK3Sh0
アクセルオフでマフラーからポンって火が出るのは今でもけっこうあるような。。。
ただ>>292はエンジンが冷えてる状態で起きてるようなので…よーわからん。
ちなみにエンジン形式は何よ。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 21:56:59 w9DOlKsg0
このスレ、質問するのはいいが、車種年式書かない奴が多すぎる。
何を根拠に答えろと・・・
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 22:09:28 gIEw5wc8O
>>292マフラーかえてあるFDとかじゃないのか!?
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 22:11:54 udngUceJ0
>>297
吹かねえよ、ボケッw
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 22:25:29 czQnqs190
>>292
ダッシュポッドが死んでるんじゃね?
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 22:30:43 +/XXy4ZbO
13年ウイングロードで、ドアの建てつけを見てもらったところ、
叩いて直すので板金と塗装代がかかると言われました。
他に直す方法は無いのでしょうか?
ドア本体は無傷です。
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 22:58:23 +/XXy4ZbO
あげます
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 23:07:22 G+SofM090
>>297
バックファイヤ = エアインテーク側にシリンダーの爆発火が漏れる現象
アウターファイヤ = エキゾースト側、排気経路内に燃え残った混合気が遅れて着火する現象
だ、ぼけ。 アウターファイヤ と バックファイヤを間違えるのは厨房。
マンガばっかり読んでる内燃機関のナの字も知らないガキ。
・・くらいに恥ずかしいことだ。10年ROMってろ出てくるな。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 23:10:21 G+SofM090
>>286
>たぶん若いメカニックも見た事無いだろう。
見たくなくても、キ○ガイみたいなカム組んだEFが・・
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 23:50:37 i4oKEmMV0
ID:G+SofM090
↑この厨卒は何ムキになってんだ?客がこねーのか??ww
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/28 23:55:20 7KvWL3HmO
ここはメカニックとスポ車好きのオタクが対決するスレになりました
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 00:02:43 JrzQCVUe0
>>305
一般的にはアフターファイヤじゃない?
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 00:06:02 5PdwqBTy0
いや対決なんかしないw エスパーレスもしない。そんだけ。
311:303
07/03/29 00:45:15 G7fWEag8O
すいません。建てつけの質問した者です。
状態は閉じる時に音が変な感じです。
ドア交換だと10万くらい、と言われてますが、
今のドアをまたつけ直すって出来ますか?
出来そうな気がするんですが、ディーラー側からその話しが無かったので、
素人の思い付きなのかなぁと思いこちらで質問させていただきました。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 09:26:14 3eUCqPcX0
>>311
ここで苦言するのも何だけど、折角デーラーまで行ってるなら
しっかり納得いくまで話をしてこないと、自分が損をしますよ。
第三者の立場なので、様子は判りませんし
電話でもして確かめてみたらどうですか?
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 10:41:23 c+zaEZh30
すみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。
先日、勤務先が取引してる整備工場に自家用車の車検をお願いして
ディスクが磨り減ってるからと、ブレーキ回りを色々交換してもらいました。
受け取ってから何日か乗っているのですが、車を停止する際に
ブレーキを踏んでから止まるちょっと前くらいに、キーキーと音がするように
なってしまいまして(´・ω・`)車検前は音はせんでした。
ちなみにバックしてる時にはブレーキを踏んでも音はでないです。
整備工場に「ブレーキ踏むと音するんだけど」と言ったら直してもらえるでしょうか?
仕事上の事もあるので、クレームかと思われるのも腰が引けてしまい・・・
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 10:55:04 18L7SV2+O
7年式マーチ、レギュラー車にハイオク入れてて冬は気にならないですが夏になって、窓あけてるとハイオクガソリンの匂いがします、得にマフラーからハイオク臭がしています、レギュラーに戻せば匂いは無くなるのですが、どーしてですか?
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 12:00:23 fSZsZbce0
>>313
いいにくかったら少し様子をみなされ
あたりが出て音が止まるかも
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 14:37:01 c+zaEZh30
>>315
暫く使ってる内にキーキー言わなくなるかもしれないのですね。
それだと一番いいのですが…もう暫く様子を見てみます。
ありがとうございました(*´▽`*)
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 14:49:28 pEls4bFT0
>>313
無料で車検やってもらってるわけじゃないでしょ?w
「車検の後、音がするようになったので点検ってできますか?」
って聞いてみれば?
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 14:52:20 fWkMLKAhO
すみません。 初心者なんですが左ミラーをぶつけてしまい、ドアにも傷がついてしまったのですが…
修理費用はいくらぐらいかかるのでしょうか?
スレ違いでしたら申し訳ありません。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 15:06:59 uDAYITf40
1.車種
2.ミラー自体は割れていないか
3.傷はドアのみ?
4.傷は塗装面のみ? 地金まで出てる?
5.中古部品OK?
超能力者じぇねぇんだから、そんな質問で回答できるわけねーだろ
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 15:42:08 fWkMLKAhO
車種はホンダのフィットです。
ミラーは鏡の部分は割れてませんが、ミラー自体がとれてしまっています。ドアの傷は全体的に横に傷が入っており、若干へっこんでいると思います。
本当に初心者で車のことは全然わからず、まだ説明不足かも知れませんがよろしくお願いいたします。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 15:42:21 rSCmruHy0
傷とか塗装関係は写真うpしなきゃむりだよ
うpしたって誰も真剣には見積もらないがw
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 15:48:03 fWkMLKAhO
そうですよね。 すみません。 いきなり入ってきて…
何か場の空気を乱してしまいましたよね。 ありがとうございました。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 16:02:24 z574Ub520
車種はパジェロミニ。
車体がすこーし右に傾いてるんですが、どの部品を交換すれば
元に戻りますか?またいくらくらいかかるんでしょう?
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 16:11:26 e3ijGPOa0
足
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 18:02:46 5SVuyNkM0
>>322
ドアのへこみが叩けるレベルなのかによってかなーり違うけど、
最近は叩きづらいものが増えてるからパネル交換って考えて、、、ざっくり8~10万ぐらい
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 18:46:16 fWkMLKAhO
>>325さん。
わざわざありがとうございます。
正直素人でわからないことばっかりで… 助かりました。 目安にしたいと思います。
本当にありがとうございました!
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 21:28:59 fnlbB5ylO
>>323 金ないなら自分バネを左右入れ換える。
んで>>323が乗車したら調度良くなると思ふ。または左バネCUT
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/29 23:12:48 WxXja+vk0
>>327
てか整備士資格あるのであればCUTはまずいだろう・・
せめてスプリング変えろとかさ~
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/30 00:51:52 HLPyjaoy0
ミラのミッションのってます。
この前車検に出して返ってきたんですが、どうもクラッチがおかしい。
浅すぎるって言うのかな。半クラ状態が左足を離すか離さないかってところでなる。
担当者はクラッチ周辺は触ってないとのこと。明らかに出す前と違うのに・・・。
それを修正するには5万はかかると。
エンジンとクラッチ?をつなぐ部品?(消耗品だとか)を交換する費用だと。
一度バラさないといけないから費用がかさむと。
車のことわからないけど、なんか計画的に悪化させたんじゃないかって不満だぁ。
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/30 01:25:55 fbAh4lkd0
民間に出した?それとも代行業者??
どっちにしてもクラッチ滑らしたんじゃない?
ミラなんてFFだし、レリーズシリンダOH程度なら5万もかからんからなぁ。
ディーラで見てもらって、必要な点検箇所+費用を見積もってもらったら?
信用できないとこが出してきた見積もりなんて素直に納得できないでしょ。