ディーゼルエンジン               18at CAR
ディーゼルエンジン               18 - 暇つぶし2ch956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 14:03:59 ZfwiShzi0
ベンツの2モーターハイブリッドなんかもっと複雑


957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 16:35:07 MHAi01XE0
電池の体積比容量を増やすのが大変なんだよ。

インバータ制御が普通になったエレベータなんかも
大量の電子部品を使っている。
ROHS指令とか、有機溶剤規制とかあるし、
エレベータの新規設置規制とか無いしね。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 17:15:23 b5vYUP/C0
>955
> 「そのまんまでも新規制に対応出来るけど需要が無いから持ってこない」のか、
> あるいは直さないと駄目なのかが判断つきにくいところ

PMはともかく、NOxは対策が必要でしょうね。

あとは日本で売る場合を考えると、ATが必要になるし。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 17:34:49 AFF4JxDo0
最新ディーゼルでもアイドリングや渋滞路ではガソリンエンジンには
振動面では劣るみたいだね。それを解決しないと難しいのかもね。
ATもトルクが太いからより大容量のを使わないとならないし。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 18:15:10 N+pPXyj00
シトロエンのC4ピカソみたいに、MTベースのAT(電子制御2ペダルMT?)作ればいいんじゃないか?
外車で出来るのに日本車が出来なくてどうするって話ですよ。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 18:17:40 wYb2oBZM0
高速で走っている、巡航している時は確かにMTベースのATも十分使える
でも低速時、ストップ&ゴーが繰り返されるような時は制御が大変だと聞いた
トルコンならそんな心配ないんだが

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 18:18:21 AFF4JxDo0
>>960
日本車も海外ではAMTと呼ばれるものは出しているよ。
ただ、そういうのは日本やアメリカでは受けが悪い。
渋滞が多い環境では問題があるみたい。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 18:48:31 mTpuAFC00
半クラ状態ではトルコンの方が伝達効率がいいからね

フレックスロックアップATがいまのとこ究極

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/09 21:29:58 P72+uE+O0
>>959
にっさ~んのXトレイルのATがトロイダルに変更されたので期待してる
YD25DDTiにも酸化触媒付属 業績低迷なので早く販売汁


965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 01:07:39 glLNmMhA0
>964
> にっさ~んのXトレイルのATがトロイダルに変更されたので期待してる

トロイダル?

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 03:16:29 h6ubL5zr0
つ URLリンク(allabout.co.jp)


967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 07:17:23 CAUntks70
デンソー、ディーゼル車環境対応装置を中国で生産
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 07:24:08 TIE57RfI0
DPNRですか。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 17:23:56 iFzlGTuK0
ディーゼルはなんだかんだ言ってもいすゞが最強だな。
日本ではお上のお達しで国内の販売は出来なかったんだけど、
いすゞだけはアジアとかヨーロッパ向けに作り続けていたからね。
トヨタといすゞの連携で開発するディーゼルにはすごく興味あるね。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 18:32:21 sx1Mds0s0
>>964

>>YD25DDTiにも酸化触媒付属

国内仕様にあったC24セレナやプレサージュ・バサラの時代でも酸化触媒なら
装着されていたけど???

もしかしてDPF?


971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/10 22:24:30 tx59+7xb0
トロイダルとエクストロイドがごっちゃになってる人の言うことなんか聞いちゃいけません。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/11 14:00:13 wIxHjdnN0
>>607
内燃機関の既存車に最適なのは液体燃料。車の温暖化対策を考えると、液体の植物油
燃料バイオディーゼルは、既存のディーゼル車に使うのが正しい。最新式のコモンレ
ールで使えないらしいが、それは、次世代バイオ燃料の、ビュータノール、フィッシ
ャー・トロッフ式植物燃料などで対応できる。

973:トヨタ車Death
07/06/11 14:12:20 TlKq2uVn0
It's shit, death, bitch, crap. I think

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/11 14:29:56 aau1BgKa0
水素はまだか

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/11 15:45:29 GAQAL7Hf0
バイオ原料のFT軽油燃料を合成するなら、バイオ原料のDME燃料の方が合成効率が良い。
トータルでの温暖化対策は、原料生産に必要なエネルギーから実際の走行まで考慮しないと。
バイオDME燃料を最新式のコモンレールでディーゼルエンジンで燃やすのが一番。
FT燃料を合成するくらいなら、元のバイオ原料を火力発電所で燃やして電力にする方が
ずっと効率が良いぞ。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/11 22:51:38 3eunKzVBO
改めて1KZ―TEは化石だな
プラドが動く限りは乗るよ(´Д⊂グスン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch