ディーゼルエンジン               18at CAR
ディーゼルエンジン               18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:10:09 igTzjctgO
2(σ・∀・)σ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:15:12 sfRfZduO0
石油連盟や経産省の主張
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)

ダイハツの試作エンジン
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.daihatsu.co.jp)

ホンダ、次世代ディーゼルエンジンを3年以内に発売?
URLリンク(www.honda.co.jp)

日産、10年に発売を目標に開発
URLリンク(www.sanin-car.net)

三菱自工もディーゼル乗用車を10年発売を目標に
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

VWも2010(ry
URLリンク(response.jp)

2001年にトヨタがコンセプトカーとして発表したES3
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.auto-g.jp)
URLリンク(www.auto-web.co.jp)

石油連盟
URLリンク(www.paj.gr.jp)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:19:28 sfRfZduO0
ガソリン税 国際比較
URLリンク(www.mof.go.jp)
トラック運送事業者の税負担の国際比較
URLリンク(www.jta.or.jp)

デンソー、ディーゼル技術に自信
URLリンク(autos.goo.ne.jp)
URLリンク(www.designnewsjapan.com)

自動車NOx・PM法の車種規制について
URLリンク(www.env.go.jp)

自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
道路運送車両の保安基準
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

<ディーゼル排ガス>胎児に影響、自閉症発症の可能性
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
(栃木臨床病理研究所と東京理科大)
と主張する上記の研究所はガソリンエンジンの排ガスとの比較などはしていない
URLリンク(ameblo.jp)

VWの変な1L(/100km)カー
URLリンク(www.webcg.net)

作物による植物油の収量と特徴
URLリンク(journeytoforever.org)

ガソリン・軽油のサルファフリー化は完了(ただし海上渡しなどはこの限りではないと思われる)
URLリンク(www.paj.gr.jp)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:23:26 sfRfZduO0
ルマン24時間レースに、来年からプジョーもディーゼルエンジン搭載車で参戦へ
URLリンク(www.hobidas.com)

メルセデスベンツ・ディーゼルスペシャルサイト
URLリンク(www.mercedes-benz.co.jp)

ル・マン2006(Audi R10)動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ダイムラー・クライスラー日本、2006年秋に国内導入する「Eクラス」ディーゼル車の概要発表
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
日野自動車、大型観光バス「日野セレガ」で“平成27年度燃費基準”を達成
URLリンク(www.hino.co.jp)

DaimlerChrysler社、日米に導入するディーゼル車の排ガス規制対応技術を明らかに
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

三菱ふそうのディーゼルハイブリッドトラック
URLリンク(response.jp)

運輸部門の地球温暖化対策について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

排出ガス規制値一覧
URLリンク(www.jama.or.jp)

TierII規制値一覧
URLリンク(www.dieselnet.com)

ガソリン車等から排出されたりもする大変に危険な物質
URLリンク(ja.wikipedia.org)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:26:46 sfRfZduO0
将来的に我が国においてディーゼル乗用車が普及した場合におけるCO2 削減効果は、こうした地球温暖化対策大綱に
掲げられている対策と比べても相当な効果があるものであった―国土交通省
URLリンク(www.meti.go.jp)

(2006年)10月29日の車のツボにてE320CDI登場。
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)

ホンダ ディーゼル 新開発…NOx触媒、福井社長「他社へ供与も」
URLリンク(response.jp)
ホンダ、次世代ディーゼルエンジンを公開
URLリンク(www.asahi.com)

スバル、水平対向ディーゼル開発順調
URLリンク(response.jp)

アウディ、BMW、メルセデスベンツがMBとボッシュの開発したBLUETECを採用へ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

三菱自、パジェロのディーゼルモデル国内投入は当面予定に無し
URLリンク(response.jp)

いすゞとトヨタがディーゼル関連で提携
URLリンク(www.toyota.co.jp)

トヨタ、エコカー戦略変更 「ディーゼル」を強化
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

BMW、米国市場にディーゼルエンジンを2008年内に投入(ただし、日本市場への投入は予定無しとBMWJ社長)
URLリンク(response.jp)

フォルクスワーゲン、アウディ、ダイムラークライスラー、「ブルーテック」を共同開発
URLリンク(response.jp)

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:35:46 sfRfZduO0
前スレurl抜粋

日産も10年にP新長期適合ディーゼル投入へ。
URLリンク(response.jp)
URLリンク(www.nissan-global.com)

ホンダのアコードディーゼルは08年10月にも発売?
URLリンク(www.auto-g.jp)

欧州版オーリス、ディーゼルの諸元等
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

◆競争激化する韓国の輸入ディーゼル車市場
URLリンク(japanese.joins.com)

日経Automotive Technology 2007年冬号 新世代ディーゼルの実力
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

ディーゼル車の排ガス規制を欧米と比較しながら見直すことも検討する。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

三菱自動車PSAからディーゼルもらう。
URLリンク(www.asahi.com)

Tier2Bin5適合のダッジラムとジープグランドチェロキー発売へ。
URLリンク(response.jp)

アウディ、シンフューエルディーゼル車を初公開
URLリンク(response.jp)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 15:38:07 sfRfZduO0
関連スレ

【無改造車で】バイオディーゼル【てんぷら油】
スレリンク(car板)

■■軽自動車にもディーゼルエンジンを!■■
スレリンク(car板)

【自動車】ディーゼル乗用車、VWが日本で再発売へ 次期排ガス規制に対応[07/01/20]
スレリンク(bizplus板)

【自動車】BMWジャパン、ディーゼルの日本投入予定は無し…「要望があれば導入」 [07/01/17]
スレリンク(bizplus板)

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 16:05:53 y0wV4cL60
いよいよ3月から究極の排ガス規制に適合するディーゼル車が
市販される。米国仕様となると多分ATだろうから、日本に並行輸入
しても結構売れる気がする。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:21:04 Q8at+zzf0
早くスバルとかホンダのディーゼル見てみたい

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:34:00 K2BSmwhZO
三菱頑張れよ!ディーゼルは得意分野だったハズだろ。頑張ってくれよ(゚_T)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:58:57 Ox6c5J9+0
>>10
いま、すぐって人には、
 スバル → ロビン産業用小型エンジン
 ホンダ → ヤンマーOEMのホンダディーゼル

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 21:22:01 y0wV4cL60
今のところ日産、ホンダ、三菱が参戦表明。トヨタもいすゞを
グループ入りさせるなど準備に抜かりは無い。スバルも時期が来れば
国内投入するか。マツダもしっかりとNOX還元触媒の特許を取得中だ
そうな。国産各社は2010年だな。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 21:57:34 5AkVIxTq0
>>1-8
スレ立て及びテンプレ乙。


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 15:29:00 UZSMYOOH0
トラック各社は尿素SCRで統一された。これで尿素水の供給も
問題ないと思う。主要なGSやSAなどで買えるようになると思う。
となれば一気に主流は尿素SCRになるんじゃないか。ドイツ勢は
ブルーテックで統一するようだし。

URLリンク(techtech.jp)


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 19:20:34 UZSMYOOH0
なんかあれだな、Tier2Bin5ディーゼルAT仕様が3月に
発売される。なのにわが国は09年から10年までお預けだと。
E320CDIはちょっと高すぎて買えないし。



17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 19:24:04 cssI5b+K0
E320CDI
今日高速のPAで運転手が仮眠してた。

エンジンかけっぱなしだったんだけど、
エンジン音うるさいね・・・ あれじゃ夜の住宅地とか走れないぞ。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 20:06:30 8AooQwHV0
E320CDIのアイドル音がうるさいうるさい言ってる奴が常駐してるが何なんだ。
本物のエンジン音聞いた事無いだろ。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:07:14 UZSMYOOH0
E320を買うユーザーは環境問題への意識が高いから、
アイドリング仮眠なんかしないと思う。防寒着を着て
仮眠すると思うよ。もしくは仮眠所とか。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:11:28 UZSMYOOH0
E320CDIのアイドリングは2回聞いた。一回目は去年の
GWのみなとみらい。まあ半分興奮交じりだったが、それほど
うるさいという印象は無かった。静かでもないが。

もう一回はtvkのクルマのツボ。独特のカリカリ音は
気になるが、それほどでも無かったな。出演者も皆一様に
思ったほどうるさくないと言ってたし。あくまでも基準が
旧世代ディーゼルだから、絶対的には静かではないと思うが。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:41:40 XH1yhzAd0
黒煙の無いディーゼルなんて

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:59:59 0uQwkNAk0
>>20
新型ベンツのディーゼル、
漏れも何人かで見に行ったけど、これはマズイなっていう感じがするくらいノイジーだったよ。
周りの人間もほぼ同意見だった。

乗用ディーゼルはまだ日本人が求める品質基準に達してないよ。
あれだったらハイブリとかの方が良く出来てる。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 22:05:17 QIPXPCtd0
>>20
エンジン単体の話で言えば騒音面は反対に
今主流のコモンレール+直噴の方が不利。
その面だけなら昔の間接噴射+副室式の方が有利だよ。


24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 22:25:38 pITCkv2A0
>>22
今売っているルボランにCDIとレクサスに比較テストがあったよ!
これを読んだら、誰もハイブリッドを買わんね。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 22:31:58 0uQwkNAk0
>>24
ルボランでしょ。
アレまじめに見るような層はそもそもディーゼル買わないだろう。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 22:38:49 pITCkv2A0
>>25
おれもたまにしか見ない本なんだが、○ヨタがスポンサーを降りると言いそうな記事だよ!
提灯記事より余程信用できると思うんだけどなぁ。。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 22:52:34 rXCpETv5O
いまルボラン見てきたが
これこそが提灯記事のいい見本だよ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 23:31:12 pYLOTe/n0
>>15
ブルーテック=尿素SCRじゃないよ。

VWのトゥーランはNOx吸蔵還元触媒だしね。

あと、トラックステーションで尿素水補給が出来れば
乗用車もいいということではない。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 15:14:58 CqQo+XEE0
【自動車・環境】独自動車メーカー、欧州委のCO2削減法に反対[01/28]
スレリンク(bizplus板)

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 18:37:43 NMFazoEl0
アイドリングでの音っていっても、車内と車外は別物では。
車外でカリカリ音していたとしても、車内が静かなら何の問題もないと思うが。

さらにいえば、もっとも重要なのは走行中の音が静かかどうかだよね?
旧ディーゼルは、高速道路での静粛性なんて、最初からあきらめてたからな。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 21:43:29 E7mr2nGr0
タービュランスの杉本氏のブログにフォーカスのディーゼルCVT
仕様というのがあった。調べてみると英国フォードのサイトにあった。
ディーゼルのトルクに耐えうるCVTがあるんだ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:26:11 cTjD1QNg0
個人的には少々騒がしくても構わないからより低燃費でストレス無く回るDEエンジンが欲しいね

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 00:44:14 bs4SJXly0
>>31
日産(ジャトコ)にも高トルク対応のCVTならあるよ。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 09:22:10 OTCkeDF20
1.ディーゼルエンジン本体の環境性能
2.ディーゼル対応のAT、CVTの開発
3.国内で販売される軽油のクリーン化
4.行政のディーゼル(乗用)車に対する対応策

この4つが準備万端になったら、国内でディーゼル完全復活と考えて
いいのだろうか?
この中で特に進んでいるもの、また遅れているものはなんだろうか?

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:31:50 yBFODMl50
>>32
田舎に住んでる人っていいなぁ
周りの迷惑とか関係ないんだろうなぁ


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:53:31 oQvj/Cyk0
>>30
車外に音が出ちゃダメだよ・・・
北海道の原野とかならともかく。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:30:55 RWuSqGku0
>>34

1は尿素SCRなど技術的にクリア可能。各社Tier2Bin5などいけると
宣言してる。3も日本の軽油はサルファフリー済み。4も新長期規制をクリアすれば
継続車検も問題なく受けられる。やはり2のトランスミッションじゃないか。
欧州ではMTが多いのですんなり受け入れられるが、日米はATが必須だし。


38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:37:37 Zat5YzZR0
静かで排気のきれいなディーゼル車は炭酸の抜けたコーラだ。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:02:41 Pr20bbox0
URLリンク(kunisawa.txt-nifty.com)

>技術的にも尿素水を別タンクで積むタイプならBIN5クリアだって難しくありません。
>日野といすゞは使わないタイプにした。ただ尿素水使っても、BIN5クリアって難しい。
>もちろん尿素水を使えば難しくないと思う。

評論家の国沢氏はこうおっしゃっていますが、実際どうなんでしょう?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:54:44 Ma33HV7w0
>>37
高トルクに耐えるATそのものは良いんだけど、それでエンジン側の
燃焼とかの制御が難しくなるんじゃないかな?

うまく燃焼させてNOxとPMを減少する、それでも排ガス中に
あるものは後処理装置でどうにかする感じだし。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 00:43:03 sMgTEXZt0
京都市交通局のバスなんか
殆どアリソンかZFのトルコンATだよ。

ATは全然問題ではないのでは?
乗用車ディーゼル用のも、アリソンが出してるはず。
アイシンやジャトコに無いからといって
大騒ぎすることでもないでしょう。
アリソンのをライセンス生産すれば解決。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 05:11:08 Sz5XUcNd0
>39
難しいのか難しくないのかはっきりしろというか、国沢に言うだけ無駄か。
まあ元のNOxを減らさないと尿素の使用量が増えちゃうから、経済的なシステムを作るのは難しいけど。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 18:53:31 qi7Sx+M+0
ゴルフのディーゼルのATとか、アイシンじゃないのか?
ガソリンはアイシンだけど。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 12:53:38 GRmysSSQ0
粒子状物質の環境基準を34年ぶりに見直し。
微小粒子状物質の環境基準を初めて導入へ。

交通量の多い幹線道路の車線を減らす。
東京都の環状7号線が片側1車線に。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 13:53:11 IsrESQke0
そりゃすげえ!
こんな斜め上の解決案とか初めて見た。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 15:45:49 9fMDkagr0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>救済案は、訴訟原告に限らない18歳以上の都内のぜんそく患者に医療費の自己負担分を助成するもので、
>年間40億円に上る救済費用のうち都と国が3分の1ずつ、首都高会社とメーカーが6分の1ずつ拠出する仕組み

こんな案件が解決しないと、メーカーとしてはディーゼル車を市場に出しにくいね。
今メーカーは増収増益の会社が多いから負担できるだろうけど、それを盾にに訴えられたら堪らない。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 15:55:14 9fMDkagr0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「謝罪と賠償がない限り裁判は解決しない。他社をリードする立場のトヨタは態度を改めるべきだ。
>倒れても死んでも座り込みを続け、私たちの強い決意を突きつけたい」

ハードル高い訴えだな。救済基金を設けて、そこに拠出する事はメーカーとしてできるけど謝罪は無理だろう。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 17:34:16 4O9EZysS0
救済基金拠出で、原告団は時間の経過で考え変わると思われる。
ヤブ医者にかかって、交感神経興奮剤しか処方されていない現状から
呼吸器学会専門医にみてもらえるようになるから。

救済費用を出さないと、全く前には進めないのも事実だ。
ここで、謝罪もしません・拠出もしませんの両方なら進まないぞ。

ロードプライシングやモーダルシフトなどで、
都心通過交通量減らすのも
やらないと渋滞による経済損失も大きい。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 20:25:46 Yw5wFmGg0
ニュースを聞いたが特定のエンジン形式を槍玉にした訳ではない。
ガソリンエンジンも同等の扱い・

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 21:02:19 9fMDkagr0
>>48
メーカーは謝罪はしないよ。今現在から過去を批判されても困る。
19時のニュースで患者の方が色々と仰ってたけど、あれでは受け入れられないと思う。
でも前に進めるために、謝罪倍賞しない代わりに拠出しましょうとなるでしょう。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 23:26:48 vj3wtsh10
ディーゼル車にCVT積めばかなり黒煙は減りそうだな~
デリカD5があの車重とエンジンでCVTだ。だったらディーゼル車でもCVTで出来そうだな。
極太トルクの領域をCVTが巧く変速を決める。最高じゃねーか。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 15:41:23 pHzHyBES0
トヨタはディーゼルハイブリッドを早く出しなさい。
出し惜しみはいけません。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 15:58:52 uO2jCatI0
ガソリンハイブリッドほどの環境性能にするにはコストが掛り過ぎる。
高価なのに外観内装ともに質素なものでは、燃料代はケチっても見栄張りたい低所得者層には購入して貰えない。

と判断された模様。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 19:17:18 3qVGnb0V0
SPMの規制となれば、35年以上無頓着だったガソリン
エンジンも規制対象となるのは免れないが、それより何より
タイヤカスの問題も生じてくる。

タイヤカスが問題になってくると、水素だろうが電気だろうが
タイヤを使う限り永遠に問題がつきまとう。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 19:28:30 yki4llYn0
ハイグリップが売りのスポーツタイヤが真っ先に・・・

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:15:12 3qVGnb0V0
>>55
別にハイグリップのタイヤだけではないよ。一般のタイヤだって同じ事。

使ってれば減る。ならば、その減った分はどこに行った?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:25:01 SW0eGEF90
>54
> タイヤカスの問題も生じてくる。

そうかもしれないな・・、しかしDPFが普及した後のディーゼルで
問題になったのに、ガソリンばかり批判されてもなぁ・・。


58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:28:54 lSO77IsC0
生分解性ゴムしかタイヤに使ってはいけないって事にすれば良いんじゃ?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:52:20 3qVGnb0V0
>>58
生分解性っていってもねぇ。一体どれだけの期間で分解
できるのやら?

あんまり速すぎる設定にすると、タイヤの寿命が思いっきり
短くなったりしたら本末転倒だし。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:53:50 3qVGnb0V0
>>57
ディーゼルもDPFでお茶を濁した、長期規制車も
ダメになるでしょ。

週明けの上司の顔を見たくないなぁ。やっとこ
短期規制車のトラックをすべて代替え完了したのが
1週間前なのに・・・。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 13:44:42 IqyAWyBw0
ディーゼル+ハイブリッドってエンジンとまって触媒冷えたらどうなるの?
日本みたいな渋滞の多い環境ではDPFにススが詰まったりするらしいけど
ハイブリッドでも同じ事になりそう。


62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 14:00:56 LffzscW50
>>61
いくらハイブリッド装置が備わって適宜エンジン停止すると言ったって
一度、反応が促進される温度にまで上がった触媒がハイブリッドによる
エンジン停止の時間で、完全に冷え切ってしまうことはない。

それに関してはガソリンハイブリッドでも同じ事。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 14:58:24 TYiQ1EC+0
>61
> 日本みたいな渋滞の多い環境ではDPFにススが詰まったりするらしいけど

強制再生するから大丈夫なはずだけどね。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 15:41:18 mtod5Fdg0
CO2の排出量削減が世界的な課題になってるけど、ガソリン車よりも
ディーゼル車のほうがCO2の排出量は少ないのか?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 15:51:26 aBt1TWZY0
>>64
同レベルの出力を持ったガソリンエンジンと比較すると少ないです。
どれ位のレベルかはご自分で調べてください。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 16:21:25 gM6fXBt00
>>61
逆に渋滞でアイドリングなんて必要が無いから、DPFにススが詰まる心配が要らなくなるだろうし。
止まってても、触媒を暖めるために、効率の良いそこそこ高出力でエンジンを回せるし。
排気ガス的にはハイブリッドは良い事だらけ。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 16:29:02 LffzscW50
エンジンストップを含めたハイブリッドを作るなら、セルモーターの
Assy価格がそのままで耐久性を数倍に高めるか、もしくはAssy価格を
うんと下げるかしないと、割に合わない。

アイドルストップすると燃費がよいとか言われてはいるが、大型な
エンジンになると、セルモーターのメンテナンス費用がバカにならず、
今現在の軽油価格でも、燃料費削減分がモーターメンテナンス費用に
喰われて相殺して経費削減になってない事が多い。

多いというか、ウチの会社ではアイドルストップした方が年間経費を
計算するとモーターメンテナンス費用や交換費用の支出増大で、
トータルで赤字。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 19:16:22 pMjl00xy0
>>61
プリウスも暖機が終わるまでエンジンは回りっぱなしらしいよ。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 00:54:46 5GLGPfEf0
>>63
強制再生なんてしたら燃費悪化してしまうではないか。
電熱だけでは捌ききれず、最近は軽油を燃料とした
バーナーで焼いたりする。
新長期規制適合の日野プロフィア・レンジャーなど。

ハイブリッドでも同じ事をしてたら、燃費改善になってない。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 01:35:26 k492ioMc0
>>69
トラックは知らないけど、強制再生してるよ。
もちろん燃費は悪化するけど、ざっくり1回の給油で1回くらいだから燃費インパクトは比較的小さい。
EMについては、強制再生中の定義は現時点でははっきりと決まってないはずだよ。



71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 11:28:53 Aq0vr6SR0
ねえ、なんで初代プリウスって街から消滅したの?

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 13:49:24 xh9aqYZ50
元々初代プリウスは生産量少ないし。特に前期型に至っては・・。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 15:35:25 iTi6tZbl0
電池代が高すぎてリセールバリューが無いのです。3年乗ったらタダ同然。
それがトヨタのハイブリ車。車両価格を考えると決して燃費が良いわけで
はありません。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 16:19:01 vV/NqyPl0

【規制】中古ディーゼル車【NOx・PM】
スレリンク(usedcar板)l50

↑こういうスレを見ると、やっぱりすでに今走ってるディーゼル車の
処置をなんとかしないと、まずいんではないかと痛切に感じるな。
こういうユーザーたちの姿勢・意識は、今後クリーンディーゼル導入に
あたっての大きな向かい風になると思う。


75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 18:24:49 r4dcfh3X0
>73
もうちょっと捻れよ・・。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 20:25:27 9Pfms/AHO
ただ、温暖化効果は
Nox>H2O>>>CO2<SO2←冷媒、なんだよな。
D信者には悪いが、これが現実…。
中国が石炭文化止めてから喘息は減ったが、
重慶は大変な事になってる。そろそろ住めなくなる。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 20:29:49 3eYa1k/UO
初代プリウスはタクシーとかになってるな
まだよく見かけるよ
ややこしそうなイメージがあって不人気だけど

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 21:35:32 0R58TYomO
中古でハイエースのディーゼル車を買おうと思ってるんだけど自家用の場合規制の対象外なんだよね?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 21:42:41 cx6e95TE0
>>76
その事実のソースは。

NOxは生物が分解する。H2Oは循環している。CO2も循環しているが、その循環
地中から掘られた炭素が大量に加えられて(石油・石炭・天然ガス)、温暖化を
起こしている。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 22:11:22 MY/kxpeW0
既に低燃費車は普及してる。
URLリンク(response.jp)
軽油でこれらと同等のCO2排出量にするには、少なくとも20 km/L くらいじゃないといかんのでは?
排気も汚い上にCO2排出量も多い現在の軽油使用では駄目。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 22:28:19 fQjDmNDl0
ハイブリッドヂーゼル車にはリアクター放電触媒の出番ですよ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 22:40:55 cx6e95TE0
>>80
軽油作るときに出る二酸化炭素は少ないの。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 05:57:42 ZSXYPorP0
>>80
軽油を燃焼させると確かにCO2の排出量はガソリンより多い。だけど、実際はディーゼルの方がガソリンエンジンと比べて
同じ1㍑当たりの航続距離が長い。従って、CO2排出量は結果的にガソリンエンジンよりも有利なのだ。

実際、漏れがボンゴ・フレンディー(2.5リッターディーゼルターボ)で大阪・東京を高速で往復していたときの燃費が14㌔/㍑。
対して、タウンエース(2リッターガソリン)だと10㌔/㍑。その場合、ディーゼルの場合111kgのCO2排出量に対し、ガソリンは
138kgになるのよね~ 古い話なので、最新エンジン同士で比較するとどうなるかw




つ 参考資料。1㍑燃焼させたときのCO2排出量

灯油   2.5Kg/リットル
ガソリン 2.3Kg/リットル
軽油   2.6Kg/リットル



84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 07:31:13 NKgIzLoM0
同じ距離を走るのに燃料代を少しでも抑えようと思い、灯油を混ぜております。
タンク量は50Lなので軽油と灯油の比率が3対2を超えないように
しております。つまり灯油は20Lまで。この比率を超えるとエンジンに
支障をきたします。18Lの灯油缶1本分入れても何も問題はありません。
これが発覚する確率は宝クジの1等が当たる確率程度なのですから。


85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 07:44:48 tHOHgMvt0
廃棄ガスが臭くて迷惑daやめろあほぅ

ガッハッハハハハハハハガハハ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 08:21:15 RqGAfKRzO
違う。最近、航空機会社がNoXの水蒸気を遥かに
上回る温暖化効果を認めただけさ。
全然ニュートラルじゃない。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 09:09:40 /rx4myYP0
>>84
灯油混ぜてもディーゼル車って走るものだったんですか?



88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 09:14:45 wqsFGzF/O
ディーゼル車は灯油だけでも走りますお。
かなりアンダーパワーになるけど、空荷のトラックとかなら全然平気。
因みにバレたら脱税で捕まる

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 09:28:04 /rx4myYP0
>>88
普通の乗用車のディーゼルですけど、どうやってバレるのですか?


90:86
07/02/06 09:39:21 wqsFGzF/O
バレたってヤツは聞いたことないが、100%灯油は排ガス臭が全く違うから、見る人が見たらわかると思う。

あとオリは>>84じゃないから横槍すまそ。

91:90
07/02/06 09:40:47 wqsFGzF/O
名前まちがえた>>86じゃなくて>>88だ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 12:29:55 dZcNLDyQ0
たまに違法軽油を売って捕まってる業者いる気がする


93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 15:32:49 SYHYhoPr0
>>78
どの規制のことを言ってるのだ。

自家用自動車が規制対象外なのは、八都県市環境保護条例。

NOxPM規制法では規制対象だぞ。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:08:44 YcgxX/M40
>77
初代の残存は極僅か、
殆ど2~3年でリプレイスだわ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:24:50 pQzh48JPO
>>93
じゃあ結局ディーゼルでは都内とか走れないってこと?
じゃあ買うのやめよ(-.-;)

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:26:22 QFVYHH6T0
>>95
古いディーゼルを買おうとするからイケナイ。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:33:43 QFVYHH6T0
古い自家用ディーゼル乗用車は、首都圏では「走れない」のではなくて「登録できない」。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 10:53:24 HYKjo0tNO
>>97
じゃあ都内走ることはできるの?
田舎で買えば大丈夫ってことだよね?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 11:19:46 VlilHb1FO
>>98
田舎に転居して車買って車庫証明取って首都圏にくるよろし。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 12:33:02 kYfonOsI0
>>98

【規制】中古ディーゼル車【NOx・PM】
スレリンク(usedcar板)l50



101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 12:38:29 940OH2C8O
プリウスは下取りに入るとトヨタが研究用に分解するからなぁ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 15:01:16 8CK0jz5+0
>>99
頼むから、そんなDQNを呼ばないでくれるかな
何で登録出来ないと思ってるんだよ


103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 15:07:33 bPO+tZQ+0
首都圏で「走れない」ディーゼルって
トラックの類でそ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 15:20:43 x09ZFJG/0
>>103
4ナンバー、1ナンバーの商用車登録全般な。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 22:00:13 kfoQ7+W40
カローラ
URLリンク(www.youtube.com)

タコメーターの下の針は何?
URLリンク(www.youtube.com)

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 22:57:19 dFv3sD/d0
第二世代バイオディーゼル燃料実用化共同プロジェクトの実施について
URLリンク(www.toyota.co.jp)


107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 23:35:03 trMg0i9z0
>>105
燃費計だと思う。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 08:42:20 eVout6O70
軽油に灯油を混ぜてもエンジンがおかしくならない本当の比率を教えて下さい。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 08:43:10 CoE4Wp2J0
添加剤入れれば100%灯油でもおk

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 08:45:12 eVout6O70
その添加剤ってどこで売っているのですか?
いくらくらいなのでしょう?

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 09:43:50 CoE4Wp2J0
>>110
URLリンク(firstadd.com)

ナンバー付きの車両で使用は脱税だからねw

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:33:21 NxDKISdH0
富士重工、「第77回ジュネーブ国際モーターショー」の出展概要を発表
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

1.スバル水平対向ターボディーゼルエンジン
 スバル水平対向ターボディーゼルエンジンは、水平対向レイアウト本来のメリットである高剛性、低振動特性を生かし、
バランサーシャフトを必要とせず、なおかつ同排気量のスバル水平対向ガソリンエンジン並みのコンパクトな設計を達成している。
 このエンジンはシステム全体での低重心特性、ディーゼルエンジンの力強い低中速トルクとシンメトリカルAWD(All-Wheel-Drive)
の優れたトラクション性能による車トータルとしての基本性能の優位性をアピールするため、ショーではドライブトレインと一体化した
状態で展示される。なお、このエンジンの搭載車は、2008年に欧州市場で発売予定である。

キター。尿素SCRで良いから2008年に売ってくれないかな。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:57:37 G5luLliH0
>112
ついに発売か・・、日本での早期導入が望まれるところだ。

> キター。尿素SCRで良いから2008年に売ってくれないかな。

VWがNOx吸蔵還元触媒で米国規制をクリアするみたいだし、尿素SCRじゃなくても
4気筒くらいまでだったら大丈夫じゃないか?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 02:11:35 VgwkUDKz0
>>108
燃料ポンプ壊れる事もあるからからヤメておけ!


115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 06:30:51 0sDpymPI0
CG誌にVWのディーゼル技術が載ってた。

HCCIエンジン車はセンサーが多いな、トランクを占拠してる(笑)。

NOx吸蔵還元触媒で米国規制をクリアするジェッタも、硫化水素を捕獲する触媒や
微量のアンモニアを還元し切れなかったNOxで分解するとか・・。

思ったより凝った仕掛けを積んでる物だな。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 08:29:39 Qk3eYlmE0
Subaru Boxer Turbo Diesel World Premiere in Geneva
URLリンク(www.worldcarfans.com)

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 20:18:43 q+XDFvgV0
デリカD5見てきた
だめだな売れねえな

ギャッハッハハハハハハハハハハハハッハハ
ざまみろぅ

ギャッハッハハハハハハハハハハハハッハハ


118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 20:33:25 vJxy3seA0
5気筒ディーゼルの略かと思ったら違った
しかしこの手のSUVやミニバンはDじゃないと苦しいよなぁ
通勤用とレジャー用の2台持てる人ならいいだろうが

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:03:56 zxqcJptV0
このボクサーターボディーゼルをアルファードとか大きめのミニバンに積めば石油消費量かなり減りそう。
このエンジンなら待望のFRベースに出来るのかな?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:16:31 UzWuc5k00
重い車はディーゼルじゃないとね。
それでようやく普通の車の燃費に追いつける。

3.5リッター、ハイオク仕様なんて狂ってるとしか思えない。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:21:40 zxqcJptV0
2Lボクサーターボディーゼルを積んだFRベースフルタイム4WDのアルファードが出れば30万高くても買う。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:50:47 D4i7hIrE0
そんなんだったらハイブリの方がいいな

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 01:12:43 oNOekfIi0
>>119
ヤンマーやクボタの1L未満3気筒ディーゼルを2台!
1台1軸づつを駆動する。
ガバナーのシンクロとビスカスでフルタイム4WD

でも、車内がうるさくてしょうがないか・・・

124:123
07/02/10 01:15:04 oNOekfIi0
二台のエンジンを縦置きにすると、
共振しちゃうし、バンクで傾いた時重心が微妙。

横置きで考えてね。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 01:43:41 uTnAdSSS0
>>122
ハイブリだと50万増でも収まるか分からないぞ。今のハイブリはボッタクリ。採算合うのはプリウスとかシビックだけ。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 06:25:42 gRYFYpVc0
>>125
この手のものはどんどん安くなるからなぁ。

150のマジェスタにVSCが付いたときはものすごい高級装備だったけど、
いまじゃカローラにも付くようになった。

エスティマもそんなに価格差ないでしょ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 08:34:21 a/rDy/jI0
>>116
このタービンの位置オイル漏れが怖いな・・・シールどうしてるんだろう?

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 09:03:44 aoDpdGB60
>>125 採算・・・・、それは補助金(税金投入)あっての話だな

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:36:35 uTnAdSSS0
>>126
なるべく近いグレードで

2.4G \3087,000
HVX \3675,000

価格差\588,000

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 23:12:00 GM4m8vpT0
>129
> 2.4G \3087,000

それ、2WDじゃないの?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 23:47:39 Rh7JDD4J0
ディーゼル、いらね。

トラックとバスでおなか一杯

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 05:06:13 /TfAcul20
2.4G \3,087,000
2.4G \3,234,000
HVX \3,675,000


エスティマとエスティマハイブリッドの値引き額って一緒かな?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 12:01:53 0Sm86ZEZ0
>>112
2.5L4気筒200馬力のエンジンをWRXに載せたら新車で買う!


134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 15:28:05 m24nffCq0


・二酸化炭素が地球の温暖化に影響している根拠はありません。
URLリンク(www.chironoworks.com)


135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 20:40:35 bA77vtq60
urlが…すごく…

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:59:43 9t0PDu100
>>134
地球の温暖化はここを見てね!
URLリンク(www.nies.go.jp)

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 15:12:51 pm+Z1j5I0
都合の悪いデータは全部、存在しない(もしくはねつ造された)ことになってます。
理論武装の基本中の基本。


138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 16:01:29 PjRM7DWD0
それがほんとの「不都合な真実」というやつだね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 19:47:46 CnYWjAwx0
このスレ的には
ディーゼルより小型車や軽の方がCO2排出量が少ないと言うのが不都合な真実

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 20:30:46 RBbB6tnJ0
>>139
ディーゼル小型車とディーゼル軽自動車作れば良いやん。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 20:45:41 CnYWjAwx0
べつにディーゼルでなくても超低排ガス車作ればいいだけ。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 21:29:08 pm+Z1j5I0
ディーゼル小型車(TOYOTAプロボックス)は既に存在してガソリン仕様より低Co2排出。
べつにディーゼルじゃなくても良いというのはもっともな話だが。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 21:34:26 CnYWjAwx0
小型車と言うより貨物車では?
超低排ガス車ではなかったような気がするが?


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 22:07:30 pm+Z1j5I0
小型車(ヴィッツ)ベースの貨物車ね。

Co2以外はたいした事無いね。
規制地域では登録できないし。

軽油より安い燃料でリッター20km以上走って排ガスはとてもクリーン。
なんて夢のエンジンなんかある?

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:03:25 01WXm/o+0
>>144
日本国内なら、今は税金掛かって無くても、
自動車用の燃料として認定されたら、
どうせ税金掛かってくるから
ガソリン・軽油と同じ事になるよ。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:05:28 Tv1IB/qh0
ホンダがLPGスクーターを試作してたが……

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:08:27 01WXm/o+0
LPG燃料タクシーやLNGトラックの場合、税金どうなってんでしたっけ。


148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:24:21 Cpi756bD0
>>141>>143
CnYWjAwx0よ、お前ひょっとして「超低排ガス」が温暖化を起こすCO2と何の
関係がないのを知らないのか?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:45:05 RPEpLz1A0
多分、「ブルーバード汁フィーが超低排ガスを取得。なんと東京の空気よりも、汁フィーの排気ガスの方がキレイ」
という記事を真に受けて「んじゃ、汁フィーの排ガスを車内に引き込んだら東京の空気よりもキレイになる! 空気清浄機イラネ おれ天才」って
真剣に思っている人ジャマイカ?


150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:52:40 RBbB6tnJ0
CO2は排出ガス(NOxとかCOとか)じゃなくて燃費基準の方なんだがな。>CnYWjAwx0

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 01:35:41 SGP9189u0
ミニクーパーDは30Km/litterもは知るらしい。
ということは3リッターカーということ?

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 18:57:34 I5GYaAA90
ディーゼル好き!

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 09:30:05 TEhcgYPZ0
日本車称賛にドイツ閣僚ら反発 ドイツ車の名誉汚すと(共同通信)
URLリンク(newsflash.nifty.com)

だから、ディーゼルエンジンは悪い、とは言いませんけど。

ドイツ車を盲目的に信じるのが日本人とは情けない限り。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 10:33:59 uYke8JSi0
確かに!MAZDAの評価は高いよな。
それとも、ドイツ人は盲目的に日本車を信じるのかな??

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 23:17:16 OKCkRu5o0
ドイツ人は、イベコとかも割合好きだよ。
ベンツやMANよりも、ちよっと安いから。
でも、ルノーやボルボは買わない。

MAZDAの車ってドイツでは廉価でC/Pいいのかな?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 13:28:21 jcmfZ0K00
YD22DD 最高!

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 11:53:12 iTXwtVQE0
CD20 最高!

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 12:11:41 EYDlssIo0
>>151
100kmを3.3Lちょっとだから、ギリギリ入るか入らないのか微妙だねぃ。

>>154
まさか、向こうの人はホントにいいものしか乗らない、ソコソコの性能で安ければ買われると思うが。

>>155
極端に安い訳では無い。
MAZDA323(ファミリア)がWRCで頑張ってたので宣伝効果が高まったのは確か。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 12:16:17 Y8ZXpOhr0
>>151
ディーゼルは上級のミニ「クーパー」ではなく廉価版のミニ「ワン」だけの設定じゃないっけ?
たしか「ワン」は未発表のはず
どうせ日本には入ってこないから関係ないけど

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 16:53:58 zDOOX2ZF0
逆でcooperにしかない。
URLリンク(www.mini.com)
けどex-urbanで3.7L/100kmだから、>151はちょっと誇大表現かな。
定速走行なら行くかもしれないけど。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 21:08:01 Q2PnaEdh0
ここはディーゼルスレか?と思った

関係ないレスだらけでなぁ~
なんでクッパーなんてでてくるんだ
こいつにもディーゼル乗せてんのかぁ~ん?

ガッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
バッハッハハハハハハハハハハハハハハハハガハハハハハ
ドァッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハヒュア
バフンッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ


アホゥギャッハッハハ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 22:21:18 EAcRYZlF0
ワライダケでも喰ったか?

亜硝酸ガスでも吸ったか?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 07:15:39 rfwuzLkC0
ワライダケ喰ってから亜硝酸ガスを吸ってみたんだお

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 07:35:56 Vi/Mgoab0
パームバイオディーゼルフュエル。主成分はパーム油。

URLリンク(lloydsjapan.com)

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 14:09:58 xMb8w7hC0
ガソリン安くなってきた
元を取るのにさらに時間・距離が必要になる
やっぱ中古を乗り潰す方がいいかな

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 16:05:39 Vi/Mgoab0
今年のボッシュクリーンディーゼルオートフェスタも
楽しみだな。

URLリンク(www.bosch.co.jp)

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 12:52:42 6UkzHoOZ0
おい、ガソリン価格が下がるに連れてディーゼルスレも書き込みが少なくなってきているな。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 13:16:50 1kBofZxA0
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
カークール・ストロング

URLリンク(store.yahoo.co.jp)
ブルゾール

ブルゾールはよく掲示板に出てくるので安心なのですが、
比較的安いカークール・ストロングについて知ってる方いらっしゃいますか?
あとビルドプラスについてもお願いしますm(_ _)m



169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 15:59:28 5+T0S4850
>167
ニュースが少ないのもある。
まあ妙な荒れ方で無駄にスレ消費してた時よりは良いだろ。

170:エンジン博士
07/02/19 23:04:19 gsi+AW7x0
誰か呼んだ?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 23:45:13 U102rvjZ0
>>170
WRCファンの馬鹿に説明してやってください。
どうしようも無い馬鹿です。
URLリンク(8629.teacup.com)

172:エンジン博士
07/02/20 07:43:36 D/CQnN0h0
面白いな、これ。もう少し泳がせて楽しもうぜ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 12:14:28 MCT509mi0
URLリンク(www.sankei.co.jp)
環境重視「日本車買おう」独ではタブー 政財界が猛反発

緑の党のレナーテ・キュナスト議員は13日付のフィナンシャル・タイムズ紙(ドイツ語版)で、「ドイツ車が環境重視の車を
作らなければ(二酸化炭素排出量の少ない)トヨタのハイブリッド車を購入しよう」と国民に呼びかけた。

EUの行政執行機関、欧州委員会のディマス委員(環境担当)はこれに先立ち、公用車をベンツから、
排ガス量の少ないトヨタの「プリウス」か「レクサス」に変更したいと表明。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 14:19:38 28nd90zg0
ディーゼル世界生産台数
一位プジョシト
二位ルノ
三位フォルワゲ
四位いすゞ
五位トヨタ
URLリンク(techtech.jp)

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 20:13:30 m5LJ1X7t0
三菱はプジョーのディーゼルエンジンを載せた車を今年から売るつもりなのかな?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 06:11:01 Q4sKyWaa0
アウトランダーとかじゃないか?
で、来年にはD:5かで・・・

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 00:00:39 Q3T/X1yR0
毎度おなじみで申し訳ないが。

D-CATハイブリッド 早くだせ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 23:45:51 9QNqTPc50
URLリンク(www.asahi.com)

丸紅はブラジルを基盤とする大手穀物商アグレンコ・グループと合弁会社(資本
金約144億円)を設立し、軽油の代替燃料となるバイオディーゼル燃料の生産・
販売に08年初めから乗り出す。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 10:10:38 Cn2GN26u0
バイオディーゼルって単価はいくらぐらいなの?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:01:20 jtmibsf20
生産量、原材料の種別(廃油か収穫したての植物か)、原料調達や製造段階で
の工夫によって変わるだろ。

生産量の少ない今は、当然石油より高いと思われる。ただ、税金がかかっていな
い分、売値は安いか。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:14:22 4MtXhDMY0
みんなでトウモロコシとか栽培すればいいんじゃね?


182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 00:33:26 Tp4fEw660
ドイツの自動車税が排ガス量による区分に変更
ハイブリッド車が有利に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 01:06:53 5eChGYW30
気候さえ合えばサトウキビの方がいい

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 01:12:43 WBFQH8gI0
モロコシとかサトウキビとかって、例えばマンションのベランダとかでも栽培できるもの?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 06:16:35 93sXcMMq0
やってみたら。とうもろこしはできると思う。サトウキビは、南国ならよく育つのでは。

石油により代わる潜在力は、バイオディーゼルであっても、現行の油から作る植
物_油_燃料ではなく、安く大量に生産できる草や葉っぱからつくる_植物_燃料のよ
うな気がする。石炭から石油を作る技術やGTL技術を応用して。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:23:28 ku/MfWar0
草や葉っぱからは、アルコールができる。
もうすぐ、実用化すると思うよ。

食べられるところを燃料にするなんて
もったいない。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 16:41:33 xX6AT4//0
そうだね。
建築廃木材からだってエタノールができるんだから。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 16:43:20 7ipl0EEXO
エタノールはオクタン価が高いから
ガソリンエンジン向きだと思うのだが

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 20:44:34 zyupLtA50
>>186
実際現状その兆候が出てて、トウモロコシや大豆の
値段がつり上がり、中進国で問題になってる。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 06:40:54 B0t4/iG70
2010年か。長いな。

URLリンク(www.auto-g.jp)

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 07:09:41 H7MNWcx70
砂糖とコーンは激しく上げてるね
バイオ燃料の生産コストっていくらくらい?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 10:39:58 3bHVtKlW0
代替燃料用トウモロコシ、米が休耕地で増産

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

193:怪しい整備士
07/02/26 22:16:59 dgwrrfpi0
トウモロコシってすごいな。
でも、人間さんが食べると消化されずに「うOこ」に
出てくる。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 23:30:44 Pp3jqlEA0
>>193
ところが、コーンフレークやポップコーンにすると
消化できて栄養になる。
食べ物に困ったら、牛小屋へ行って、
デントコーンやフリントコーンを
安く分けてもらうといいよ。

日本で焼きもろこしとして出回っているのは
スイートコーンというのが多いよ。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 09:23:04 uQLgCu9j0
うんこからバイオ燃料を作ることって出来ないんかな?
中央アジアの遊牧民は牛の糞を乾かして燃料にするらしいし

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 12:01:52 7QSCl5VI0
>>195
メタンガス利用でしょ。古くからやってる。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 12:34:32 LA/agZSp0
バイオディーゼルの排ガスは焼き肉の匂いがするらしい(笑)
URLリンク(www.yorozubp.com)

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 20:19:51 0ydG15np0
ディーゼル車販売、08年から立ち上がり10年に30万台との予測
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/28 17:22:49 WwKjprN90
沖永良部島でサトウキビからアルコール燃料を造っている会社、なんていったっけ。ところでガイアックスはどうなったの。CRエバンゲリオン奇跡の価値は・・・これガイナックス?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/28 21:04:59 UrbgKXvC0
 一方、月収2500ユーロ以上のドライバーは、大多数が推奨巡航速度以上のスピードで走るとしており、
燃費や環境汚染への関心も低いことが分かった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)




201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/28 22:25:43 UrbgKXvC0

失礼 スレ立ってたorz ↓

スレリンク(car板)



202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 07:48:30 2C6cYL0Q0
規制前のディーゼル乗用車の値段って、同等ガソリン車に対して幾らぐらい割り増しだったのかな?
来年から発売されるであろうディーゼル車が20万程度のプラスなら許容範囲なんだけど。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 10:10:03 w6qe2Yu10
乗用車 燃費2割改善、義務化 15年度まで 未達成は罰金
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

経済産業省と国土交通省は一日、二○一五年度を目標に乗用車の燃費を○四年度比で
平均23・5%改善するようメーカーに義務付ける燃費基準を決めた。政府は日本の進んだ
自動車技術をてこに二酸化炭素排出量の削減を加速させる考えだが、メーカーは研究開発
のコスト負担を迫られることになる。



204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 14:27:58 D08cEwAj0
絶対量を規制しないといけないと思うんだが、、
セル汐に四つ星を付けて、「これ低排出車です」と言われてもね。。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 15:24:31 E69xqvWm0
公共交通機関をご利用下さい


206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 15:33:54 vnpqXXhA0
>>202
初代カルディナワゴンの場合、同一グレードの
2000ccガソリン車よりディーゼル車の方が4万円安かった。

2台目カルディナワゴンのディーゼルは排気量アップ+ターボ追加で
2000ccガソリン車より10万円弱値段超過。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 16:00:40 L2FbrLVM0
これから日本で売ろうとすると、今までのシステムでは全然ダメだよな。
高圧ポンプと多段噴射可能なインジェクタ、DPF、NOx触媒、大容量のEGR、インタークーラターボ。
それとソフトウェア込みでは結構な値段になるんじゃないのかな。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 16:26:32 2C6cYL0Q0
>>206
ありがとうございます。初代カルディナめちゃ安ですね。二代目でも許容範囲です。
>>207
プレマシーのイギリスでの価格を調べました。ヨーロッパと共通のシステムなので価格を抑えて販売して欲しいです。
Mazda5 1.8 TS £14,400 6E / F 190 35.8 (7.9)
Mazda5 2.0 TS2 £15,850 8E / F 198 34.5 (8.2)
Mazda5 2.0 Sport £16,550 8E / F 198 34.5 (8.2)
Diesel
Mazda5 2.0D TS2 £16,850 6E / E 173 44.9 (6.3)
Mazda5 2.0D Sport £18,150 8E / E 173 44.9 (6.3)




209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 18:20:13 vnpqXXhA0
>>208
ヨーロッパでは、最初からディーゼルの台数が見込めるから
バーゲン的な値段の付け方出来るけど、果たして日本では
どうかな。自動車雑誌など読みもしない一般人のディーゼル
悪印象が大きすぎる。ガソリン車でもうけられる分を突っ込んで
ディーゼル車の値段を安くするか、否かは、メーカーの経営陣
次第だ。

初代にしろ二代目にしろ、カルディナに搭載されたディーゼルは
コモンレールが世に出てくる前の分配型ポンプの旧世代品
だったからねぇ。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 19:39:44 xQjHgYU/O
基本的な質問で悪いんだが、
なぜ排気中の酸素量が多いと三元触媒が使えないんだ?


211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 20:51:08 LmnMAv1M0
URLリンク(www.moriyama.com)
NとOを分けてもOが多いと元に戻ってしまう。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:12:18 7WqwCK6e0
>209
NOx後処理装置への投資は新規になるしな・・、欧州は既にあるDPFで暫く大丈夫なんだけど。

台数の見込めるアメリカから、NOx後処理装置付きディーゼルが優先されるのは
しょうがないな、早めに日本でも売ってくれるといいけど。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:55:09 a0JdWksA0
D・P・N・R!
D・P・N・R!


214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 08:30:03 Ec/Ol2r5O
>>211
サンクス!

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 19:36:25 EA8xrlOT0
L2002DT-M使ってまーす。今のところヘッドは大丈夫です。
スレちがいですね。
フォード4000が欲しいです。高速でのシフトダウンは、
ダブルクラッチでキメタイと・・・


216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 23:04:12 3m6wesnW0
今年のGWはボッシュのイベントは無いそうだ。
残念だな。もっと盛り上げるべきだろう。

URLリンク(ameblo.jp)

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 16:50:01 BebVhoCb0
1年待てるならば来年発表予定の新型にしたほうがいいんじゃね?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:09:41 aDnSBvJx0
国会議事堂の前に土砂をブチ撒いたのは、
ここの住人だったりしてw

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:18:56 HrwiDcyp0
無茶しやがってw

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 00:40:55 Usz6QUbT0
【ジュネーブモーターショー07】スバルの水平対向ディーゼル、開発状況
URLリンク(response.jp)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 02:22:58 Sp5xYT6s0
スバルの水平対向エンジンって前輪の車軸より随分前方にはみ出しているんだね。
低重心、左右対称の重量配分には有利だけどオーバーハングがでかくなるデメリットが気になるな。


222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 09:40:33 WAr2xTeY0
Subaru Boxer Turbo Diesel
URLリンク(www.autoblog.com)

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 10:01:27 Jlnm8BYYO
質問ですがディーゼルエンジンの噴射ポンプは機械式なら噴射調整出来ると聞いたけどポンプの何処かに調整ネジなんてありますか?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 10:11:33 g9IGBKVa0
ネジ付いているポンプもあるかも。スペーサーを各ポンプ内に組み込んで圧力調整しているって聞いた事あるよ。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 10:31:17 ffWFOfoE0
スバルすごいね。ほんと、E320CDIに並べちゃうかも。いろんな車種に積んで欲しい。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 11:47:39 dk71KwXW0
>>221
デザインのためにオーバーハングは短くしてほしいですね
BM並とはいかなくてももう少しだけ


227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 12:22:47 0GqS2cdW0
>>220
車載の画像で見ると、水平対向といえどエンジン長かなりあるな。
これだと直列1.8リッタークラスの長さはありそう。
ターボが下のためかエンジン地上高もかなりあるし、これじゃ重心も無駄に上がる。
ディーゼル開発は後手とはいえ、今時もっとスペース効率上げなきゃ不味いだろこれ。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 13:49:51 24Vg86v00
Mの4D56EPIからTの2KD搭載車に乗り換えました。
ブーストが上がった時の騒音が凄く増してるように感じます。
二世代以上進化してるはずなのに音に関して増してしまってるのは直噴故のことなのでしょうか。
ズブの素人ですみませんが簡単に教えてください。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 19:24:51 8tA1RlwZ0
スバルの水平対抗エンジンってフェラーリの水平対抗エンジンと一緒でエンジンとミッションの2階建てだから重心が高いって聞いたんだけどほんとですか?

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 20:50:52 hZZptPkv0
こんなこともあった

ボクサー・エンジンの雄、ポルシェも一枚かんでいるとなるとさらに期待が膨らみますが・・・、
2007年末ということはあと2年以上。
現在ディーゼルを持たないために大苦戦を強いられている欧州スバルの営業現場は、
ディーゼル・トライベッカの登場まで耐えることができるのでしょうか。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ここでCGで動く水平対向ディーゼルみれますよ!
URLリンク(www.startyourengines.jp)

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 21:26:56 DFMg1x9Z0
すべてを兼ね備えた=すべてにおいて中途半端

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 06:18:32 ACw1RZdA0
水平対向は嵩張るから4気筒なら直列だし6気筒ならV型のほうがいいんじゃね?
コンパクトに出来るVWのVR6とかW12とかは他社でも追随するところが出てくるのかな?

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 07:32:22 O7TnHjdw0
>>227
マヂレスすると現行のガソリンと同じエンジン位置、
下置きターボの発想はそもそもエンジンが高い位置にあるから。
>>229
本当。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 08:25:32 H77Y9aaPO
>>232

水平対向

6気筒ならV型のほうがいいんじゃね?

ハア??

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 09:30:33 TqBeEqyeO
そもそも水平対抗が向こうの人の好みに合うかどうか疑問

あっちは低速トルク重視だしね



236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 10:21:46 weoG37NAO
>>229>>233
重心位置が高いか低いかは知らんが、エンジンとトランスミッションは二階建じゃない。
フロントのオーバーハングが長くならざるを得ないのは、エンジンとトランスミッションが
直列配置の縦置きFFがベースだからだ。
水平対向エンジンを採用したのも、エンジンを短くしてフロントのオーバーハングを
抑えたかったというのが元々の理由。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 12:28:10 80QL+efg0
エンジンブロックが鋳鉄になれば、ラリー用に転用して高信頼、高出力になるぞ
つまり、裏ドラが出る

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 15:38:40 RYQ7UttM0
>>237
水平対向はクランク強度がネックなんじゃない?
>>222見てもフリクション無視のかなり極太のベアリングだし。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 21:30:02 9OHZhQx3O
NHKテレビ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 23:31:39 UaMMDCaR0
水平対向2lディーゼルターボだとスペックはどの位になるんだろう?
トルクは極太になりそうだけど。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 23:36:16 NjheUYUN0
>>240
トルクは何処まで加給をかけるか、でほぼ決まります。

なので水平対抗だろうが直4だろうがVだろうが、同じ排気量であれば
そんなに違いは有りません。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 00:52:20 mASVsht70
>>227
ボアピッチ自体は同社の6気筒ガソリンエンジンと同じらしい。
だから単体としてはコンパクトにしたとのこと。ディーゼルの方が
シリンダーヘッドがインジェクションの関係から大きくなるため
幅を抑えるのに苦労したらしい。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 21:03:25 rteXmtGU0
>>242
そりゃぁ、工作機械の都合だろう。
シリンダーブロックに穴を開ける工作機械は、
精度の都合上シリンダー数を同時に穴あけする。

当然ながら生半可なサイズではなく、ボアピッチが
変わってくるとなれば、その工作機械を丸ごと新調
しなければならないのでとんでも無く金が掛かる。

いくらトヨタ系傘下に入ったと言ったって、いきなり
開発・設備投資資金が潤沢になる訳じゃないし、
それに、トヨタは、その工作機械は徹底的に流用
する会社だし。トヨタが延々同じ型式のエンジンを
作り続けるのは、その工作機械の都合による所が
大きい。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 22:56:18 wbsA9kjI0
水平対向4気筒ならベアリングを3つにすればクランクシャフトの長さは短くできる。
ビートルのエンジンはそうだった。無理か?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 23:08:22 QE0WvO970
耐久性に難ありの予感

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 23:56:33 rteXmtGU0
>>244
ベアリング数を減らして全長を短くするなんて、
直列4気筒だって、昔は常套手段だった。

トヨタのR型は、その3ベアリングから5ベアリングへ
仕様変更した過渡期のエンジンだけど。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 07:29:42 2rZW0Rfe0
>>232
>>234
水平対抗も挟角180度のV型も同じカテゴリーです。
クランクのファイリング方式で細分化してるにすぎません。

だからフェラーリ512BBはボクサーだとか、いやV型だとかで
もめたりする・・・。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 08:05:47 2rZW0Rfe0
>>244
>>245
>>246
カミソリクランクの水平対抗エンジンをディーゼル化すると
ただでさえヤワいクランク強度問題が表面化し、さらに、
ディーゼルならではの高過給化となると、ますます難しく
なるが、クランクウェブそのものをメインジャーナルとする
ウェブジャーナル方式などを採用するすれば、それほど
高いハードルではないのでは?
今回のスバル・ディーゼルがウェブジャーナル方式を採用
して来るかどうかはまだ良く解らないが・・・。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:39:04 +YfMK/940
フォークアンドブレード方式のエンジンも理論上ある
URLリンク(www.i-pea.com)

フォークアンドブレードと書いてあったのでおそらく片方は二股のコンロッドで
一直線上にシリンダーが並んでいるのだと思います。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:46:05 +YfMK/940
うーん、すごい
URLリンク(www.saito-mfg.com)

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:50:29 2rZW0Rfe0
>>249
理論上じゃなく現にハーレーにあります。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 14:43:59 nqnNYksD0
飛行機用のピストンエンジンは振動対策でこの方式が採用されている。



253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 15:02:52 Zqtx6c3F0
水平対向4気筒だとフォーク式は無理。12気筒ならいいけど。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 22:25:08 zPlXxAan0
水平対向ディーゼルターボだと
現行のエンジン(EJ20)と比較して燃費はよくなるの?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 23:35:40 Z6zU4f1t0
>>254
少なくとも同じ燃費だとしても、ガソリンよりも市場価格の安い軽油なので維持費は安くなるはず。

次期アウトバックにこのエンジン+5速AT積んでくれたら買い換えるんだけどなぁ。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 00:20:28 bCIw12f+O
今日8年式2.8DTパジェロで最高14.8km/㍑の燃費でした。
片道250km往復。平均速度70km/h。満タン法で計測。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 06:16:51 PX9uvPyS0
水平対向なんてどうでもいい

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 09:01:31 o4aUmiIg0
スバルもホンダもトヨタも日本で早く出さないと

関心もわかないし意味がない。


259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 09:52:51 lBJdWRX00
花粉症の俺はディーゼル反対
乗用車くらい勘弁してくれよ


260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/12 20:25:52 A2ZJQz/b0
>>254
基本的にディーゼルはガソリンに比べて燃費も良い訳で…
おまけに加給機との相性も良い罠。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 17:10:14 V2IJ6ElM0
DPFがついてない車にDH-2のオイルを入れて何か利点あるかな

262:SKY ◆/7LtCVnzCg
07/03/14 19:10:05 Q8bc2ahD0
YD22DDを7年乗っていますが最近黒煙出てきました

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 22:34:53 HOdKfns60
テスト

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/14 22:54:17 +a10yFl3O
デリカかっけー


デリカかっけー

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 00:06:09 Xzvrguqt0
>>262
つエアクリーナー

266:SKY#
07/03/15 07:12:38 dUmWQAQM0


267:SKY ◆3LoJ1r4Lek
07/03/15 07:13:20 dUmWQAQM0
テストさせて下さい

268:SKY ◆3LoJ1r4Lek
07/03/15 07:42:02 XtGvniBf0
すみません、もう1回だけです

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/15 08:00:40 kUE7uOwRO
>>262
インマニ清掃。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 08:23:16 VZ+6lWS7O
俺サーフ(1KZ)タービン変えて燃料カット解除して軽快に1.5Kかけてたらアボーンしまつた
リビルトエンジンに載せかえて今度は燃料ポンプをやろーかなー?
コツあったら教えて。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 10:01:51 sAxb0wIPO
ノーマルでもぶっ壊れる1KZにそんなんしたらあかん。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 10:38:59 h2UQDhVf0
ブーストは1Kでやめておけ!

すぐにヘッドに亀裂が入るぞ!!

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 11:17:57 SCr5+I9J0
教えて下さい。

僕のDはあまり黒煙が出ません。
もっとDらしくモクモクと黒煙が出てほしいのですが
どうしたらそうなるのでしょうか?
灯油を混ぜるのでしょうか?


274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 12:39:14 6wWI9gHI0
灯油を入れると白色系煙。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 14:41:29 tL0P7lu/0
セタン価が低い分、古いエンジンだと燃え残るから黒。

それよりEGRを開きっぱなしにすればデリカ化できる。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 14:57:07 6wWI9gHI0
・・・・デリカ化・・・



277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 15:06:22 jQPP/ai+0
たまに屑鉄積んだ傾いたポンコツトラックが白煙吐いて走ってる
軽油とは明らかに違うかほりを漂わせて・・・

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 15:08:20 6wWI9gHI0
>>277
ナンバー控えて県税事務所に通報しる。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 15:12:10 dxtzQidW0
ディーゼルって燃費いいの?
セミオートのディーゼル車ってある?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 15:42:26 6wWI9gHI0
>>279
セミオートって、2ペダルのオートメーテッドMTのこと?

いすゞのエルフ。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 16:44:44 SqB1O/8O0
>>273
出だしでアクセルを床まで踏み込むんだ!

デリカみたいに


282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/16 18:36:42 VZ+6lWS7O
>>272
すまん・・・
あの加速を味わうと止められん・・・
とりあえずリビルトエンジンに載せかえてタービンは前のトラック用IHIを付けて走りまつ!!
今度は控え目に1.2Kにしとく
だけどタービンでかいからブーストかかるまでマーチにすらぬかれるされちまうよ・・・
そこで低速&ブーストの立ち上がりの速さを考えて燃料増量ですよ!!

でもエンジンもったいねーなー
こんかいの載せかえでも26万かかったからなー。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/17 09:50:00 khrteDEk0
>>277
白はオイル煙だから燃料と関係ないっしょ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 01:37:55 O68vI77r0
>>273
オイルの等級はCDで、半年以上交換サボればお望み通りじゃまいかと............................

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 06:54:57 RTT30gM/0
サーフにブースト1.5かけると何馬力ぐらい出るの?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 10:09:39 BWkkj27x0
>>277
オイル上がり
どうせオイル交換もしないで、暖機もしてなかったんだろ。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 22:06:37 YjkuU2Nf0
>>284
buhi?


288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 22:35:27 O68vI77r0
>>286
>オイル上がり
>どうせオイル交換もしないで、暖機もしてなかったんだろ。
最近はオイルの性能向上により、暖気しなくて良いというのが定説

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/18 22:41:53 gaLJSLol0
オイル下がりは特に独特の香りがする、香ばしいというかなんというか

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 00:04:57 O68vI77r0
>>287
■左側
URLリンク(www.theage.com.au)

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 00:05:53 +2yNMdPr0
>>289
ケトンアシドーシスのかほり?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 16:21:06 njtMQpO+O
>>285
1KZノーマルタービン130で158馬力たたき出した
ウエストゲート式のTD06で燃料増やして203馬力出した
どのみち壊れるけどね。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 16:27:27 7b08ZU/00
>>278
白煙でてるってことは
除去装置も付いてない可能性があるね
通報ですね

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/19 18:53:10 OIudWKgm0
C220Dブルーテックはトゥーランと同じで、NOx吸蔵還元触媒と
アンモニア漏れ防止の触媒でNOxもついでに浄化なのかな?

表現の違いなのかもしれないが、アンモニアでNOxを浄化するのは
VWはあまり強調してないんだけど・・。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 10:19:46 E3auBCXE0
日野やいすゞも方針変更して、尿素SCR方式に切り替わると
出入りの営業マンに言われたのだけど、日本の大型トラックメーカー
全社が尿素式に切り替われば、もっとインフラが発展して
尿素水が安くなるかな。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 10:35:04 /lsFgUgS0
>>295
『あなたのおしっこ買います』というバナーがネット上にあふれる日が来るって事だな。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 10:43:03 w7RU9a+L0
尿のなかには尿素って余り含まれてないが?

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 11:18:42 hl1D+NygO
280馬主

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 12:54:02 o6SyEAaHO
ヂーゼル

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 21:15:18 Jk2hmFu+O
>>292
ディーゼルにウエストゲートってw
黒煙たまらんだろw

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/20 21:21:57 biF7iovJ0
質問なんだが、なんで2000ccクラスまでのディーゼル車んはアイドル
調整のノブが付いてなくて、キャラバンとかハイエースとかそれ
以上のクラスのディーゼル車にはアイドル調整のノブがあるの?


302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 14:54:28 jQHAiyIKO
素人の素朴な疑問ですがガソリンEGとジーゼルEGの主な違いはプラグが無いのと燃料ポンプがエンジン内に付いてるのと他になにかありますか?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 14:58:47 1lSjhQJS0
>>302
名前が違う

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 15:03:27 g2i6nnlY0
>>302
作る気になれば、ガソリンを燃料にしたディーゼルエンジンも作れるので、その設問には意味が無い。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 15:05:13 M5um9YwF0
素人の質問ですがロータリーエンジンは、燃料に軽油を使って動作させることは可能ですか?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 15:49:21 8t2q/n1S0
色々な方法が有るが可能。
普通にマツダの車に乗ってるロータリーエンジンでも、焼玉エンジン的な所が有るから、ガソリンで始動して温まってからなら石油機関のように灯油で回す事もできるし。
CNGディーゼルのように、圧縮比が足りない分を、副室で二次圧縮して着火する作りも有りだろうし。
初期のロータリーエンジンでディーゼル化したように、スーパーチャージャーなどで圧縮して吸気させる二段圧縮で直噴ディーゼル化しても良い。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 18:27:03 bictnEWoO
>>304
じゃーガソリンを燃料にしたディーゼルエンジンを作ってくれ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 18:35:33 UBIBC0Ku0
LPGを使ったディーゼルや、アルコールを使ったディーゼルは作られた話が有るが、ガソリンを使ったディーゼルを本当に作った話は無いなあ。
仕組みは同じで行けるが、わざわざ高いガソリンを使ってディーゼル化する必要が無いような。
ガソリンでもディーゼルだと黒煙出るし。エンジンは高い燃料は高いじゃメリット無い。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 20:22:39 mvAY2lUZ0
>>308
>LPGを使ったディーゼル

これって、エルフなどのディーゼルエンジンベースの
LPG燃料仕様車のことを言ってるのか?

ディーゼルエンジンのままでLPG対応にしてるんじゃないので
念のため。燃料ポンプを取っ払い、インジェクターのあった場所に
点火プラグを付けて、ガソリンエンジンの形態に作り替えてる。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 21:41:59 uVLHCYLO0
>>309
いや違う。どっかの大学だかで研究してた、LPGにセタン価向上剤を混ぜて、セタン価を上げて直噴ディーゼル化した物。
セタン価向上剤が劣化しないようにするのがキモだかで、ネット上で見たぞ。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 22:38:27 mvAY2lUZ0
>>310
LPGを高圧噴射したところで自然発火しないでしょ。
いくらセタン価向上させたと言っても、ガスそのものの
特性上。

高圧条件下に追い込まれると、LPGは液体化してしまう。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 22:58:59 bictnEWoO
>>311
なるほど
じゃなけりゃLPG車の燃料タンクに収まらねーもんな
というかガソリン、LPGを 内燃ディーゼルにする必要もなければ作る意味もないってこったな。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 23:39:27 UkwXkvtOO
LPGでも

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/21 23:50:43 UkwXkvtOO
LPGでもガソリンでもディーゼルできるんじゃない?
圧縮されて高温高圧の空気になった所にLPGを噴射するんだから。

ガソリンは軽油より引火点は低くて発火点は高い?からその辺に問題ありそうだけど。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 00:02:30 uVLHCYLO0
>>311
大丈夫なようよ。LPGの直噴でディーゼル化できてる様子。
URLリンク(www.aist.go.jp)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 15:23:53 CyXkAsgQO
LPG燃料をディーゼルエンジンで動かす必要性が無くね?
LPGは普通にガソリンレシプロエンジンでいいだろ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 15:50:18 RODAdCm4O
CRM250ARのAR燃焼ってディーゼルみたいなモン?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 18:16:56 dPDGqGlc0
>317
自己着火制御なんで、ディーゼルとは違う気がする・・。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 19:34:42 XxKfzr2M0
>>301
現行のキャラバンもハイエースもアイドル調整ノブなんてないぞ
キャラバンだと、あるのはヒートアップスイッチだけ。寒冷地仕様だと3段階に調節できるけど

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/22 23:21:26 9rimfkoY0
>>316
熱効率が高いからでしょうね。
かつて現行のディーゼルエンジンの発明以前にも
微粉炭を燃料としたエンジンの開発を各人が行っていましたが、
いずれも成功せず炭素含有量の多い軽油や重油を使用した
液体燃料を用いることにより初めて自己着火エンジンが確立したようですね。
更には「これ以上効率の良い熱機関は存在しない」という発言を
ディーゼル氏は残されていますから、この事実は非常に重いと考えられます。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 00:46:08 PbTAttJb0
ディーゼルエンジン(サバテサイクル)が効率が良いとされるのは
圧縮比(正確には膨張比)が、ガソリンエンジン(オットーサイクル)より
高いのと、スロットリングロスがないためであって、同じ膨張比の双方の
エンジンを作り、スロットリングロスの発生しないスロットル全開領域で
効率を計測すると、オットーサイクルのほうが効率が良いのです。
真に高効率を求めるのならばディーゼル(サバテサイクル)の研究開発
よりも、ストイキ燃焼を実現したうえでガソリンエンジン(オットーサイクル)
での高膨張比化と様々な走行モードでのスロットリングロスの解消に
こそ取り組むべきであり、今日の欧州かぶれによる「ディーゼルマンセー」
の日本の自動車工業界の風潮が残念でならない。
このままでは“サル真似”のそしりは免れず、ますます世界に於ける日本
車の技術ポリシーとしての存在感をおとしめるだけだよ。
ハイブリッドなどの小手先技術に血道を上げることよりも、まずは内燃
機関の本質を追究して貰いたい。ハイブリット等はその後で良い。
こんな状況を続けていたら日本車が世界から尊敬される日など絶対
来っこないよ…マジで…(TДT)

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 00:54:48 JB958C3W0
>>321
じゃあどうやったらディーゼルと同じ膨張比の
オットーサイクルエンジンを作る事が出来るの?

ノッキングの縛りをそうそう簡単には脱出出来るとは
思えないのですが何か技術的な展望があるのでしょうか。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 00:58:00 7j+7EA4Q0
できることから始めよう。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 02:43:51 jj441eIN0
>321
ディーゼルスレには、定期的にハイブリットを貶める奴が出てくるな・・。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 08:29:25 bRFoV9QHO
おまいらやっぱり燃料は灯油だよな?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 09:11:01 PbTAttJb0
>>322
吸気制限による冷凍サイクル

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 09:52:55 PbTAttJb0
TSIエンジンを開発したVWは間違い無くこの事に気づいている。
冷凍サイクル行程を取り入れた高過給小排気量オットーサイクル
エンジンがBMWかVWから出てくるのは時間の問題と思われる。
そしたら「冷凍サイクルマンセー」で恥知らずなサル真似行為に
狂奔する日本の自動車工業界のが姿が目に浮かぶ…チッキショー!

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 12:19:48 bRFoV9QHO
ずーと疑問に思ってたんだけどディーゼルにNOSって付けられるのかな?

ガソリン車みたいに付けられるならやってみたいな!

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 13:44:36 meeY7b1v0
>>328
URLリンク(www.holley.com)

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 19:37:00 F3U821KW0
>>322
直噴とアトキンソンサイクルのガソリンエンジン作れば、、

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 22:56:03 oxAxS6mL0
やったぜマツダが正式に2010年のディーゼル国内投入を
発表です。これで正式発表は日産、ホンダ、マツダ、三菱自工か。
トヨタはいすゞをグループ入りさせた、つまり意思はあるんでしょう。
これで国内主要普通車メーカー各社参戦宣言完了です。

URLリンク(www.mazda.co.jp)

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/23 23:59:44 bRFoV9QHO
>>329
トンクス
ディーゼルナイトラスシステムってのがあったね
でも俺英語読めないから所々しかわかんないから面倒臭くなって見るのやめますた

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 00:08:09 Djr3435x0
>>321
ええと、“スロットル全開領域”スロットルを全開にして走るdqn車両とか珍走団の場合はディーゼルよりもガソリン車が最適である
ということだよね?

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 01:13:57 y2IeUFd70
オットーサイクルがサバテサイクルよりも効率がよいというのは
圧縮比が同じ、作動流体の比熱比が同じという条件の時。
現実のエンジンは圧縮比も異なるし、比熱比も異なる。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 05:18:03 j+XcdG/f0
>331
>・欧州に導入し、好評を得ているクリーンディーゼルエンジンをさらに進化、
>北米、日本の長期排出ガス規制に適合した新ディーゼルエンジンを2010年代初頭に市場導入
この文章…北米、日本の(ポスト?)長期排出ガス規制に適合したディーゼル車を市場導入するとは書いたが、
どの市場に投入するかは明確にしてない、つまり日本には導入しないとか言い出さないだろうな。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 06:48:17 CCmaT0im0
アウディQ7ターボディーゼルV12欲しい

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 08:06:12 eC/MzKow0
>北米、日本の長期排出ガス規制に適合した新ディーゼルエンジンを2010年代初頭に市場導入

2010年代初頭って、、、2010~2013年位か?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 08:46:20 IjaP3Gh90
先の話だな。今MPVなりプレマシーで出してくれれば買うのに。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 09:00:16 A9ILy7Y3O
マツダって時点でアウトなんだけどね

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 09:36:17 givG87+rO
むしろ輸入車のディーゼルモデル入れて欲しい

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 10:31:38 3bHHUwJF0
>>331
NEDOだっけ?、国内メーカーがディーゼル用技術を各種分担して
研究開発してる内容の結果が、それくらいの時期に出てくるんで
それをうまく取り込めればいいけど。

プラズマ触媒は無理だろうけどな、マツダの担当してるナノ触媒あたりは
間に合いそうかな・・。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 12:54:06 CPnONKrk0
>>331
2010年ではなく「2010年代初頭」ですね。
いずれにせよ、ようやく国内メーカーが
重い尻をあげてきたようで嬉しい限りです。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 20:58:23 kjUn34Nw0
>>334
そうですよねやはり圧縮比は重要ですよね。
しかしなぜ圧縮比の上昇によって熱効率が上がるのでしょうか?
定圧サイクルやサバテサイクルが本来あるべき内燃機関の姿で
オット-サイクルの方が異端なのでしょうか?
それと最近まで小型自動車等で使用されていた渦流室ディーゼルエンジンが
有ったじゃないですかあれの存在意義がわかりません。
それに熱効率が低いというのも本当ですか?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 21:27:47 8XeJgPLY0
機械的損失

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 21:53:02 Bl0Hn8X80
効率の良いエンジンってのは、船用2stディーゼルって内燃機関の究極がすでに有るので、それに近付けるだけ。
ターボやスーパーチャージャーで高効率圧縮して、インタークーラーで冷やして、もう一度ターボで圧縮して、また冷やす。
それからアトキンソンサイクルで低圧縮ディーゼル直噴して、高膨張比で熱エネルギーをできるだけ取り出す。
排気ガスからターボでさらにエネルギー回収。ディーゼルといえど圧縮比12、膨張比15くらいで他の圧縮器、膨張器と併用しないと。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 22:22:57 U65mETxz0
B&W ワルチラスルザー 三菱UEなどの船用2stは
C重油であの熱効率を達成しているんだわな。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 22:57:15 kjUn34Nw0
>>345
2サイクルディーゼルが熱効率が高いというのも
それはそれで理解に苦しみますがねw

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/24 23:14:27 WvKhanAV0
>>347
何故に?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 00:35:57 ef+rZqEi0
>>348
例えばガソリンエンジンの2サイクル機関の場合
エンジン出力が上昇しても熱効率自体は下がるじゃないですか?
でも2サイクルディーゼルは出力が保持されつつ熱効率が上がる
というのは不思議な感じがしますね。それでスーパーチャージャーのような
ルーツ式過給機がシンクロしてますよね?疑問はつきません。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 01:00:50 62btMHrh0
>>347
船舶用エンジンはメチャクチャ図体がでかいが故に、
自動車用のエンジンとはかなり状況が違う。

2サイクルと言っても、排気と吸気の弁は存在してるし。

手元にある雑誌からスペック表を書き出してみる。
全長(mm):24,000
全高(mm):13,500
重量(kg):2,050,000
種類:直列12気筒
ボア×ストローク(mm):960×2,500
圧縮比:1.86
最大定格出力(kW/rpm):68,640/102


351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 01:04:45 62btMHrh0
(960/2)^2*π*2500=1,809,557,368.47

そして12気筒って、排気量をリットルで言い表すような
エンジンんスケールを超えてますねぇ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 01:14:50 MjTZZlMl0
でかいとそれだけで冷却損失の分が減る。
体積が8倍になっても表面積は4倍。
昔の航空機用エンジンは圧縮比が低くても巡航時の燃料消費率は
約210g/pshとそれほど悪くなかったりする。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 05:56:59 c6lDq2O70
船舶用には2STで自動車用には4STのほうが好まれてる理由ってなぜですか?
自動車用はエンジン回転の上下変動が激しいからでしょうか?
それとも自動車用程度の小型のものでは2STでは効率を追求できないってことでしょうか?
船舶用でも小型の場合は自動車用を流用した4STだったような・・・

それと2STって排ガスが汚いってイメージがあるんですけど船舶用は問題ないんでしょうか?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 12:26:01 q1LmbFVM0
船用ディーゼルは回転数が遅いから。2stでも吸気排気が綺麗に終わる。
自動車用の回転数では速すぎて、吸気排気が難しくなる。
効率だけを考えると、機械損失などで無駄なのだが、流体の移動速度には限界が有るので仕方無い。

355:353
07/03/25 15:20:48 +/cqaEBr0
わかりやすいレスありがとうございます

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 19:04:31 GlIsDKsU0
>353
> それと2STって排ガスが汚いってイメージがあるんですけど船舶用は問題ないんでしょうか?

排気バルブがあるので吹き抜けが無い、一定の回転数で運用するので排ガスの後処理がやりやすいという事だ。

4STのエンジンをベースにピストン下降時に吸排気バルブを両方とも開いたままにして
コンプレッサーで強制排気後にそのまま吸気させるようなエンジンもモーターショーに
出品された事があったけどね。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 19:55:01 UJqtn1X10
>>343
クルマのエンジンは効率だけで語れないわけで
そんなわけで渦流室式ディーゼルが主流だったのさ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 21:07:59 HwW4YH9Y0
2stが排ガスが汚いってのはガソリンエンジンの話でしょ。
2st大型ディーゼルは全く仕組みが違うわけだし。もっとも
2stディーゼルの排ガスがきれいかはまた別の話。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:04:06 i1yOYsb+O
船舶用(潜水艦含む)の場合、殆んど回転数は一定で使われる
航空機も同じ
最大出力を長時間維持する

スピード調整はピッチで行う
ブレーキがある車とは訳が違うよ


360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:07:15 FQDw3TgF0
そういうエンジンでシリーズハイブリッドの自動車作れば、、と妄想。

そういえば潜水艦もシリーズハイブリッドだね。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:32:09 Cy1UUwPp0
潜水艦サイズの自動車か・・・春ですねぇ。。。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:39:20 HwW4YH9Y0
>>360
そういうエンジンをゼロックスで縮小コピーしてということでしょ。
縮小したら効率は維持できないだろうけど。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:40:33 HwW4YH9Y0
>>360じゃなくて>>361だった。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 22:44:33 pHqTw5QA0
某雑誌に来年(だったかな?)発売のランクル200に、
日本で乗用登録のディーゼルが追加されると。

まぁ、本当だろうと嘘だろうと100よりかなり高くなるそうだから
俺には縁の無い話だな。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/25 23:27:36 L7zRFyXT0
V8シグナスも結構お高いからソコソコじゃまいか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch