07/01/24 23:52:33 NqEJGZkf0
熊谷
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 00:00:43 /nhKSmCqO
愛知県。
運転うまいやつなんてみたことねー。
信号では見切りまくるくせに遅えー。
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 00:17:27 sTtKQARuO
仕事で全国いろんな所走ったが
一位袖ヶ浦 とりあえずお前等は公道を走るな!
二位なにわ 三位岡山
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 01:07:00 kaOfhBFRO
俺愛知だけど、最近見切り発車するより青になってからアクセル踏んだ方が加速しやすいことに気付いて、見切り発進
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 01:07:57 kaOfhBFRO
俺愛知だけど、最近、見切り発進するより青になってからアクセル踏んだ方が加速しやすいことに気付いて、見切り発進やめた。
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 01:15:50 mhPgcdlA0
熊○
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 01:22:24 01+qv0Ik0
>>6
なるほど。
流石愛知。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 09:10:28 Ti6TBS9Z0
なにわじゃ。
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 18:26:31 DQbIXwnoO
一位なにわ
二位大阪
三位和泉
四位金沢
五位名古屋or京都
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 20:25:40 M4SHZS7N0
なにわ
姫路
和泉
でFAだろ。まだやってんのかw
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 21:42:59 aX+ywUEo0
私は善良なる市民(ヤ ではありません)です。
先週末に車で福井に家族旅行に行ってきました。
渋滞を回避するため、脇道(かなり狭い)に入ったところ
福井の対向車の皆さんは道をゆずってくれることが多く
マナーのよさに感心しました。
ただ私は、和泉ナンバーの黒のアリストに乗っています。
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 23:18:23 gjGdhPiXO
トロタ系の三河ナンバーもカスやな!
さすが腐れトロタ
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 14:37:48 /zUIDzmmO
さっき153号線の峠で愛陸の10tトラックが松本ナンバーの車を煽ってました。恐かったです。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 16:38:37 9m0f8y8b0
>>13
同意。ありゃ愛知の恥だわ。
>>14
代わりに謝ります。ごめんなさい、ごめんなさい。
と言いたいとこだけど、愛陸ってそんなにマナー悪いか?
松本ナンバー車が相当トロかったのでは?
で、話を本題に戻す。
個人的には奈良ナンバー@高速に1票。
お前らキープレフトって知ってるのかと小1時間(ry
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 16:40:55 5aA8LZEw0
>>15
奈良とか和歌山の田舎ナンバーはどかねえからな。
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 17:37:34 RCoJ1LPTO
>>16
右側走っても、追い付かれへんかったらええやろが。
高速は左ばっか走っとったら合流であぶないやん。右往左往するぐらいやったら右だけ走っとけっちゅうねん。
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 19:35:17 9m0f8y8b0
>>17
本線に合流しようとする車がある時だけ、追越車線に入っとけばいいじゃん。
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 19:55:04 5wTnQLbL0
栃木県の国道50号線で和泉ナンバーが見れるとは思わなかった。
運転マナーは普通だったけど…。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 20:02:11 LZYhHsMfO
筑豊。
かなりの確率でミニバンにとりあえず爆音マフラー、大音量の音楽。
それが偉いらしいw
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 20:06:33 d6YAdyspO
>>17
勿論、知ってると思うが、高速で追い越し車線を独走してたら、道交法に引っ掛かる。
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 21:25:24 yYakfCGg0
先週の日曜日に島根の国道9号で右折レーンからゴボウ抜きして直進レーンに割り込んだ2代目セルシオがいたよ。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 21:27:06 37vovsrC0
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 22:02:24 CjDW7zWb0
>>22
愛知ではよくあること
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 22:24:56 7+QNz6DsO
>>22
俺はそれと同じの大阪で1日3回見たけどなw
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 07:55:09 YwB9t3AP0
2chの書き込みとはなんたるかを知らないゴミどもへ
・掲示板での議論は、議論ではなくただのオナニーなのであって、健全な議論はほぼ不可能だと気づけうじむし。
・誰かが「断言」したとしても、事実が奴の言う通りになるわけではないので、慌てるな厨房。
・誰かが自分の書き込みに対して中傷したとしても、お前が傷ついている訳ではない事を思い出せカス。
・いきなりスレの流れを無視した書き込みがあるのは、システム上「自然」な事だと知っておけ切れたナイフ。
・そして2chという場所は「少々荒れる」ぐらいが「健康的」である証なのだよ元親父の排泄物ども。
・長く特定のスレにいるからといって住民権は発生しない事ぐらい分かれ万年負け犬。
・匿名掲示板というのは、全ての奴らの発言力は平等なので、仕切ろうとする方が特殊状態だと知っておけ骨髄反射。
・自分と違う意見があるのは、「当然」なのだ。世の中はお前中心で回っているわけでない事を分かれ体は大人心は子供。
・どうしても自分の言っている事が正しいと広く世の中に知らしめたいなら、リアル世界でせいぜい頑張れ夢見がちなだけのボンクラ。
思い出せ!!
お前はただのクズだ!いつ死んでも誰も困らない程度のうじむしだ!
そうだ!お前はただの数十億いる中の一人にしかすぎないのだ!!
キサマの腐った「もっと僕を見て!僕を見て!」という「寂しい自己顕示欲」を満たしたかったら
リアル世界でもっと頑張れ!!!
と厨房が申してみました。
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 11:45:21 AI5SEe/S0
>>17
キープライトなら、最低でも130は出す必要がある。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 14:09:30 SwbQX9rd0
>>17
通行帯違反で切符切られないように気を付けて。右車線走り続けると切られる事がある。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 14:19:00 wBnUs6LDO
名古屋ナンバーってなんかキモイな
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 16:44:27 mXVICSRGO
岐阜ナン死ね!
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 16:49:04 wBnUs6LDO
一宮ですが何か?
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 17:24:54 NF8Rfq6Q0
大阪府内のナンバーは運転がうまいと思う
いつのまにか堺ナンバーが増えてるなあ
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:00:10 j5axRV740
なにわが上手いとは思えない。
ワインディングはへっぽこだし。
屁の突っ張りだけは一流だがなw
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 21:47:04 u8YaG/bLO
大阪人の感覚ではウインカーも出さずに右へ左へ車線変更したり
右折レーンから割り込んで少しでも前に出たりすることが
「うまい運転」なんだろう。
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 21:59:03 1BvCJrCD0
大阪の車の流れは非常にスムーズ。平均して運転はうまいとおもうけどね。
東京だとウインカーは出すが、タイミングは悪いし、すぐに詰まってしまって渋滞をあっちこっちに作り出す。
挙句突然車線変更して飛び出してくる。鈍臭いやつばかりの癖に、妙に陰険に間に入れてやらなかったり、
細かい嫌がらせを周囲の車にやるからな。むちゃくちゃ運転しにくいよ。都内は。
結局みんなの迷惑になるだけのマナー運転なら、威張るほどのことはない。
東京のマナーは悪いよ。
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 07:41:27 uFmb+Fj10
大阪だとウインカーは出さないし、タイミングは強引、すぐに詰めて渋滞をあっちこっちに作っても人のせい。
挙句突然車線変更して飛び出してくるのは当然の行為と思ってる。交通ルールを守ると鈍臭いやつと言われ、妙に陰険に幅寄せしたり、
細かい嫌がらせを周囲の車にやるけどやってる当人は自覚なし。むちゃくちゃな運転するよ。大阪は。
結局みんなの迷惑で最悪の運転だけど、大阪人は運転が上手いんだと威張る。
大阪のマナーは悪いよ。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 08:56:23 MT7JsTva0
おい、いい加減に奈良県民と群馬県民が大阪人や東京人のふりして
煽りあいするのやめろよ。
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 13:33:16 BzR9ut9O0
1なにわ
2和泉
3筑豊
4大阪
5姫路
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 13:35:09 hmO4wMir0
群馬県民だがチョコボール向井君を返してもらおうか
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 13:50:32 d5KXrquw0
大阪人の雑談を偶然聞いたんだが
割り込みしながら蛇行運転するのが上手くてステイタスだと本気で思っているらしい。
マジで。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 10:08:50 u689lvDP0
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
アメリカンのマシン。ムスタング・マッハ1
出品者への質問のコーナーにかいてやったよ。
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:29:38 AvGzYtKf0
1位 三河
2位 相撲
3位 なにわ
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 12:23:34 pYpiKT/7O
名古屋や尾張小牧ならまだしも三河が1位ってことはないだろ。
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 05:00:39 VNEhPVll0 BE:1180310898-2BP(0)
1位 広島
2位 筑豊
3位 袖ヶ浦
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 06:02:01 YZaatx/J0
大阪市って車保有率低そうだから「なにわ」って職業ドライバーかある程度
金持ちってイメージが・・・東京23区(足立を除く)も同様。
名古屋は車依存度が高いから大都市なのに道路秩序は地方都市並にトロイからなぁ~。
おじいさんの運転するマーチが横断者が途切れたら赤信号無視したり右折車線に入った車
が追い越し車線の先頭に割り込んできたりとか。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 10:37:21 A9GJnz+iO
和泉が最強www
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 11:14:34 mxMtxbuh0
はい!和泉が一位に決定しました
つづきまして番号は何番がいいでしょう
893は前回の一位です
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 11:40:14 +RppmSaUO
阪和道で和泉ナンバーのワゴンRにあおられた
オレのランクル80で黒煙ぶっかけてやったよwww
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 15:07:32 Zk02UN9k0
高速でワゴンRに煽られるなんてマッタリし杉だろ。
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 15:08:41 Zk02UN9k0
なにわナンバー=金持ち
なんてなにわ乗り以外誰もいわんわなw
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 15:25:12 wHTaxuVS0
大阪で運転が荒くて怖いのは『和泉ナンバー』です。
『なにわナンバー』は荒いが上手。『大阪ナンバー』は
荒くはないけどトロい(遅い)ですね。
『京都ナンバー』はタクシーが特に荒い!普通車は
ドンクサイのが多いです。私の感想です。
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 15:43:06 IxOdmUC/O
弾丸:三河、岡崎
無謀:名古屋
全てにおいてキティ:尾張小牧、一宮
田舎ものの屁の突っ張り:豊橋
生きる価値なし:トヨタ
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:24:57 DnON0Yi70
スラム街;なにわ 姫路 和泉
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:37:07 Zk02UN9k0
なにわの、どこが上手いのか小一時間説明して貰おうか。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:24:12 wHTaxuVS0
>>54
たとえば車線変更、『なにわナンバー』は素早く、スムーズに終わらせますね。
強引な割り込みで流れを乱したりしません。
他の地区のようにトロい運転でもたついて、迷惑かけるような車は余り目にしません。
そういう意味で上手いと言っただけですよ。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:25:57 KFDGuNxJ0
さすがはにわと似てるだけあってトロいな、なにわ
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:10:49 hDttpy0QO
>>56
おまえあほやな~!!
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:21:02 017s9kO10
姫路
なぜか臆病者が多い。びくびくしながらトロトロ走るのが多い。
煽ると譲る様に左に寄ってしまう。
播磨地方の特性か?
神戸・神戸(但馬)・岡山はそうではないのに
893の事務所が駅近くで堂々と代紋掲げているのはここだけ。(普通の町ならクレームがつく)
強いもの、権力者に弱いようだ。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:28:37 017s9kO10
熊谷・習志野・野田
ここもトロ臭いのが多い、そのくせ空いた直線道路ではやたら飛ばす。
この地域は20年ぐらい前は田畑で地元民が大半だったが急速な宅地開発で地方
民(特に東北)が流入
地方ではあまり無い住宅密集地や渋滞が苦手。
実際東北に行くと郊外の道路は道がいいこともあってメチャ飛ばす。
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:31:05 KFDGuNxJ0
トトロの森って狭山湖あたりの森をイメージして作ったんだってね
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:38:09 bzK02gEI0
>>55
ほんとにそうだ。関西で信用できるのはやっぱりなにわナンバーだけだ。
特に和泉、大阪、姫路はマナーが悪いうえに、運転もへたくそ。俺は仕事で日本中
かなり走って十年になるが、東京23区以外では大阪市がやっぱリ一番の都会なので
都会の人はやっぱりもまれているのとマナーを重視しなければならないので
やっぱりなにわナンバーが一番うまい。和泉や大阪 なんかは荒っぽいだけで
自己中のドライバーが非常に多い。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:56:58 Bq+LDlImO
宮城、仙台ナンバー
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:57:18 lByOW+/R0
徳島だろうな。
マナー悪すぎ!事故の多さもNo2!
首都圏と比べて車の数少ないのにな。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:03:55 A3QoWxJaO
>>61
冗談はほどほどにね。
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:27:25 Tf0McaF/O
>>61冗談は顔だけにしとけよ。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:33:55 +RppmSaUO
どっかで奈良が一番交通マナー悪いって聞いたんだけど
ウインカーは交差点曲がり始めで出すし、南部は原チャノーヘルとか信号無視も多い
まあそんなオレも奈良県民だけどwww
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:38:55 otUomleYO
三河ナンバーのトラックに
当て逃げされた事あります><
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:54:32 sJunpJTZ0
ここで「なにわ」ナンバー、叩いているのは関西人じゃないな。
走りもしないで脳内妄想乙(笑)
一部のタクシーとかは確かにアレだけど、総じてマナーはいいし、運転も上手い。
大阪では和泉の方がず~っと酷い。暴走族まがいの運転してる。関西の常識。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 21:12:04 xn9TipgqO
>>66
奈良ナンバーはマナー悪いんじゃなくドンくさいだけw
遅いんだよね~都会の道を田舎道みたいにチンタラチンタラ走りやがって。直線番長の和泉ナンバーを見習いなさいw
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:42:52 8L99NK6jO
>>69
町乗りでは速度抑えるのが当たり前。交差点ばっかの直線だけ阿呆みたいにアクセル踏んでも、結局離れてかへんやん。
田舎の人間ほど『ああ、こいつ頭弱いな~、燃費に気を遣ってエコカー乗るくせに意味ないやんw』っとか思いながら見とんねん。そのうち人轢いて豚箱入ればええねん、社会のクズは。
逆に町の人間は、信号もない2車線道路でチンタラ走りすぎやからな。何なん、登りでスターレットに抜かれるGTーRってww
単なるファッション乗りのどヘタレが、所詮宝の持ち腐れやのに乗らんでええって。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 01:09:51 /oKY9UNE0
なにわテラコワス
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 01:56:08 IMnzMIra0
俺は神戸ナンバーだがなにわがすこぶる大嫌い。
あの運転はまるで在日だな。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 12:31:39 bSwIPE7AO
>>68
あちこちでマナーの悪いなにわナンバーを見掛けるのはなぜ?
台数自体は少ないはずなのにDQN率はかなり高い。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 16:55:30 eKg1Xy1m0
なにわナンバーが上手いって?w
踊りながら車を揺らしながら運転したり
ドアを開け閉めしながら蛇行運転してたり
隣の車に接触してくるのが上手いんですか???
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 16:56:47 eKg1Xy1m0
仕事でなにわ乗りの助手席に乗って
首がむち打ちになったことが何度もあります。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 21:15:34 7m8DmcDO0
なにわナンバーの多い地域で、妙な渋滞の先頭にいるのは奈良ナンバー
なにわナンバーの多い地域で、実に運転が荒くて素敵なのは和泉ナンバー
なにわナンバーの多い地域で、ヤの字の人のマジモンがのってる神戸ナンバー
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 21:25:55 ZxtO7PB80
どんなに酷い運転をしてても、自分達は運転が上手いと思ってしまうなにわ人。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 21:43:42 +BcKi6pLO
三重
リーマンや工員がミニバン、軽に高確率で下痢便マフラーいれてる
それが前の車を煽りまくる
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 02:33:56 mW1gCWL70
ブレーキングの時に上手いか下手かがわかる。
9割9分のなにわ人がカックンブレーキ。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 06:41:08 UKJkmqGcO
所沢に一票
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 07:04:17 6Q8UtSj80
鈴鹿ナンバーみたけど
カッコよかったなー
やっぱりホンダのクルマだった
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 02:27:32 3f3oN1cV0
なにわ死ね
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 03:32:32 4BD/BIMH0
どんな交通マナーの悪いこの道を走れば心を入れ替えると思うよ。
URLリンク(static.iftk.com.br)
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 03:37:32 H49ofhTU0
>>80
多摩とか八王子にも一票あげましょうw
85:369
07/02/03 03:59:36 lw1YH8Wf0
相模
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 12:57:47 /WHaeqAy0
足勃・支那川
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 14:47:33 bWWqtMH80
>>83
30年前のR163(笠置付近)を思い出したよ
大阪の寅海苔御用達道路だったが、心は入れ替わってないみたいねw
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 16:47:54 6YkLaNP50
もう大阪人なんて死ねばいいのに・・・
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:40:46 80XXNhTI0
◆字光式ナンバーの比率(10,000台あたりの台数)
大阪・・・446 なにわ・・・395 和泉・・・325
神戸・・・293
奈良・・・280
京都・・・221
品川・・・ 84
横浜・・・185
大宮・・・182
千葉・・・165
土浦・・・ 86
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 08:41:03 nv98bPs70
ソースは?
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 09:00:39 Gxdn6g11O
>>90やっぱオタフクやろ!
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 10:02:35 kKzGVZFs0
糞姫路人氏ね
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 10:45:03 PRM/fdgS0
長野・松本・山梨にも1票
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 11:47:18 POOoVkyY0
昨日見かけた
ミニバン、爆音マフラー、和泉ナンバー 11-11
マナー以前にアタマが悪(ry
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 12:11:32 f6TXcfQeO
>>94
ミニバンに付けているマフラーには基本的に触媒とサイレンサーは着いている。だから爆音とは言えない。走り屋の車は別だが。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 13:46:24 dw7keuaM0
>>83
岐阜県恵那市河合から八百津町南戸の木曽川右岸をお勧めする
一応国道418号線だけどな
軽自動車なら問題ないからランクルあたりで行ってみな
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 16:28:19 XLChyGbkO
走り屋って何売ってんの~
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 16:40:37 OT2YLf6J0
尼崎入った辺りから運転が荒い人が多いなーと思った。
あそこは何ナンバーだろう?
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 16:50:58 k9Rp7NEd0
尼崎市ナンバーだよ
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 17:11:26 4rFU6TmJ0
大阪の影に隠れている感じだけど
神戸ナンバーの実態は なにわと大差なしです
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 18:25:05 s7fwrs0z0
「神戸」も「姫路」も「なにわ」も「和泉」も「堺」も「大阪」も似たようなものだ。
乗っている人間の脳みその程度などたかが知れているよ。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 19:27:29 vimObZSRO
>>91
同じく。
あれに勝るソースなんかあらへんなw
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 20:55:39 k9Rp7NEd0
↑串カツにはオリバーかブルドッグ
おたふくは お好みとタコヤキ用
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 22:01:28 qHkyg5JM0
なにわ、和泉、堺、大阪、神戸、姫路、広島
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 22:24:22 TIX8E30L0
ウスターソースはSBで決まりだろ
ブルドッグは薄いしリーペリンは少し酸味が強い
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 23:17:39 bbcrUKyjO
都内であった大阪ナンバー、普通な感じでした。
ちょっとがっかり
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 23:39:40 a/IekU4Y0
大阪で関東ナンバーのクルマは滅多に見かけないんだが
関東(東京)では結構、関西ナンバー走ってるの?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 23:59:44 pSqWbmhZ0
>>107
大阪和泉神戸はよく見かけるな。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 07:44:51 /9Z4DRHj0
>>107
俺大阪在住だけど、横浜と練馬はかなり見かけるぞ。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 09:25:55 B+s0+wG90
質問です。
割り込もうとするなにわをブロックしてやると100㌫の確率で後方で蛇行運転や空ぶかしを始めるんですが、
これは一体何なのでしょうか?
111:↑
07/02/06 09:41:20 Dl3ks0F00
土浦
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 13:20:00 TWXg3ubG0
羽車ソースを知ってる俺は勝ち組
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 13:33:31 j4SZ2Gv80
URLリンク(www.k-haguruma.co.jp)
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 17:42:32 F7PZ1VzN0
貧乏勝負ならこんな感じ?イメージ的に
筑豊>和泉>姫路>神戸>なにわ>大阪>名古屋>>横浜>>>品川
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 17:58:17 j4SZ2Gv80
貧乏くさいのだったら、青森とか山形とか宇都宮とか鹿児島とか色々あると思うが。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 18:07:55 jYCkOMKd0
なにわ海苔は誰にも迷惑かけずに自損事故で壁に刺さって死ねばいいのに。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:42:10 qZh1+t0SO
やっぱり運転の荒さはなにわかな?でも事故りたくないのは奈良、筑豊、神戸(外車)ナンバー
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 22:02:21 +9bR+plm0
よそはあんまり分からんけど関西だったら
なにわ>>>和泉、姫路、神戸、京都>>奈良、和歌山、滋賀
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 23:43:29 TF8pLx4r0
関西ならとっくの前から
なにわ>姫路=和泉>>>>他のDQN地区で決まっている
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 23:46:10 IY0lHulQ0
>>118
いえてる
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 23:46:27 WJzw+qh6O
姫路ナンバーまじうざい。土日になったら大挙して神戸市内に押し寄せてきやがる。きも
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 23:46:59 IY0lHulQ0
どついたれ
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 23:58:28 P88kfFol0
神戸って実はクソ田舎ナンバー
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 00:08:16 eTZ7w9uJ0
山越えるとな
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 00:16:12 2G+tBJ8R0
湘南ナンバーだな。
共通してみんな適当。流れに乗らず好き勝手に運転してやがる。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 00:52:44 C8QTSEbJO
今たかじんのテレビで大阪人は交通マナーが悪い
って言われて名古屋の方がよっぽど悪いって言ってたw
大阪のタクシードライバー曰く
技の大阪
度胸の名古屋
だそうですw少しワロタw
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 01:04:32 hIxjT7tw0
関西で一番ワルはなにわというのはこのスレでの話
一般的にはなにわじゃなく和泉だよ
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 01:09:12 eTZ7w9uJ0
和泉はマジ運国際
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 02:46:04 5zH1/UCL0
技の大阪
割り込んだり蛇行運転するのが「技」ですか?
なら郊外でのヘッピリ運転も「技」なんですねw
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 03:04:23 eMqWHsRAO
愛知出身のオレが言うのもなんだが、、『滋賀』
彦根市民はウインカー出さないのがデフォなんですか?
もうちょっと周りを見て走ってくれ。。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 03:29:00 eTZ7w9uJ0
滋賀は同和地区が多いからなしかたあるめぇ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 16:10:04 G+CZjAMe0
はにわナンバ-はこわい
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 16:12:19 PYR7ul42O
春日部、柏、練馬
意外に土浦ナンバーは、ドキュン運転しない。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 16:18:59 wphaWEIgO
仕事で全国まわっているが、特にマナーが悪いのは、和泉、三河、熊谷、石川、春日部、土浦、袖ヶ浦、だな!
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 20:33:24 aRKDzEXP0
なにわじゃイメージ悪杉、平仮名でダサいし。
で、難波ナンバーに変えたらどうか。
なんばナンバーで語呂もいい。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 21:33:05 kbbo2MnV0
浪華
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 21:35:36 BfXr4Imb0
ナンパナンバー
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 09:16:11 Zv9Ih4M80
淀屋橋ナンバーと心斎橋ナンバーがあればつけてみたいかな。
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 17:20:50 44EJ9Dnx0
「浪速」って漢字だったら速そうなイメージがあるから、つけてみたいけど。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:15:06 zojVn75P0
>>130
22号線の朝は何なんでしょうか?
ウインカー出さずにがんがん抜いていく名古屋・尾張小牧ナンバー
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:27:01 rRznrMZoO
「ろうそく」でなぜか浪速に変換できない><
土浦はお隣りと比較すると以外と普通かと思う。
ただサンデードライバーの多そうな所は、実体もピンキリだよね。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:14:57 D1/Hdnqs0
以外と普通なのは
なにわも同じ
今日も淀屋橋から大和川まで御堂筋、26号線走ったが至って普通
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:18:34 D1/Hdnqs0
今日、御堂筋で珍しい物を見たw
プレートに着色カバー付けた湘南ナンバーのオデッセイ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 22:11:34 pjl8RYrAO
>>140
相手しちゃ駄目だょ!
ウ゛ァカが伝染るよ
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 02:06:57 xhh1EwiU0
>>141
北関東三県の連中は飛ばしすぎ。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 08:40:49 fDdRRFiCO
↑
関東って人間住んでるのか?(笑)
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 10:07:15 Bu/mEvBj0
北関東って言うんだ?
南東北かと思ってたよ。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 10:14:23 FB3lqBOb0
土浦のバカは運転するな
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:33:27 W+Zr4pXQ0
甘えきった車線変更をしてきたなにわをブロックしたら執拗に車間詰めてストーカー並に追いかけられてきた。
今度、K察署前まで誘導してオカマほらせて
なにわ海苔からガッポリ慰謝料稼がせてもらう予定。
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 23:56:57 qbbMbmaV0
>>149
目糞鼻糞乙
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 00:11:35 7F80j6qgO
京都ナンバー、特にタクとか最悪。こいつら車に乗るな!と京都に行くと毎回思う。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 00:15:44 1KpLIJV3O
佐賀ナンバー&久留米ナンバー
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 01:05:40 XKoSChj10
なにわのタク海苔ってチンピラ崩れが実際多いんだが、
京都もそうなの?
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 01:52:05 hPCPtxGPO
松本ナンバーもDQN多いよ
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 02:05:24 ta+IX6dmO
松本ナンバーの方へ 神奈川県にくるな。 保土ヶ谷バイパス走るな最低でもナビ位着けて来い。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:40:23 0fnA+Ruw0
>>151
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 19:10:25 3AREK58W0
名古屋ナンバー、追い越し車線大好き。速くもないのに右走るな。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 19:49:25 PfVDna4s0
国土省によれば大阪→和歌山の順でマナーわるいんじゃなかったっけ??
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 20:13:37 xpR4pCgnO
福岡ナンバー
マナーの悪さだけでなく、年中無休24時間渡辺通りを含めた福岡市中心部の大渋滞地獄も世界一。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 20:16:21 a0c/hf5EO
筑豊ナンバー。でも本当は心の暖かい奴らなんだよ
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:10:30 JngGV1AR0
筑豊っていっても見た感じはのどかな田舎だし、
正義感は強いみたいなんで良く言えば九州男児的とも取れる。
本当に腐ってるのは大阪西成~浪速~天王寺~矢田の辺りだな。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:34:31 KQWsRSfXO
>>159
福岡ナンより北九ナンやろ。
それに福岡市中心部は渋滞はしているが、普通に走れま~す。だいたい世界一ではなく九州一やろ。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:30:34 aQynxkcZ0
ナンバーにカバーをしている奴らはみんな捕まえてしまえ。
ただでさえ飲酒運転のあげくひき逃げをおこすような連中が
増えているというのに、あんなのは許せんだろ。
それに大抵バカ丸出しのアホ車に乗ってるよな。
DQNミニバンとか。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 11:59:33 VRSwPmhV0
もしひき逃げとかした車見た時ナンバーのどの部分覚えてれば確実とか
ある?ナンバー全部覚えてなきゃだめかな?例えば4桁のでかい数字だけで
OKとか。車種も重要だよね?速い速度で逃げられたらナンバーなんかみえないんじゃないの?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 13:09:53 YFyWmA3v0
なにわ、大阪、和泉、姫路
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 16:58:19 xbcjFoMU0
名古屋、尾張小牧w、辺りが酷かったんだが、最近はそれらに影響された岐阜も恐ろしいことにw
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 03:03:34 2/kuO5Nt0
なにわ死ね
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 07:40:50 0QsA1wS4O
おまえがしね
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 07:50:56 9omrAPl80
なにわ死ね
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 09:35:15 0QsA1wS4O
おまえもしね
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 10:48:36 kVH9fBt30
なにわ死ね
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 11:39:08 zG57lA4SO
200X年、江戸地方にピカドンが落ちた
しかし、なにわは生き残った。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 11:52:40 niZ6qFAN0
高松、岡山、なにわ。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 15:01:08 Uv6+QZiP0
金沢は行くたびに驚く
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 18:18:43 0FY/6+CU0
北朝鮮からのミサイルが落ちる確率はなにわよりも東京の方が確率高いしね。
東京潰したら日本おしまいだけどなにわ潰したって何の影響力も無い。
それになにわには同族が多いしなw
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 18:33:11 Hatty/Xq0
>>175
東京も同族多いよ
約10万
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 19:50:05 IgEpTpKZ0
三重県怖いぞー
夜のツースリーは130キロ航行だよ。
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 21:27:40 L1aMCOM80
関東では足立、横浜、相模が圧倒的に荒いな。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 05:49:17 b2tkyC2Y0
>>176
当然東京にもいるんだろうけど
なにわの場合は主成分になってるからなw
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 07:58:39 4tPdvGmbO
>178 横浜って、神戸みたく上品なイメージがあったので、意外だぁー(*_*)
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 09:00:15 VMFyoELf0
関東圏は春日部が最強
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 12:22:24 I1yZZWMKO
>>181
足立に比べたら春日部程度どうってことない。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 22:40:13 MIW0Qz4g0
さて、今日から「つくば」ナンバーがお目見えしたわけだが。
土浦vsつくばのDQN合戦開幕といったところか。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:35:14 mEG4Ky++0
>>180
神戸も実態はDQNの巣窟だろ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 01:32:11 THrUYqVSO
芦屋はそうでも無いが長田/須磨区はデンジャラスZone
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 01:37:22 VZ1nM4Tt0
なにわナンバー悪行スレw
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 11:03:17 S9CGLCr/O
トヨタ最強プチトヨタ
でもダイハツ製
乗ってるヤツはおかしいヤツばっか
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 11:43:51 6Q+rCOcN0
◆検証 「横浜vs神戸」車のナンバー対決
【横浜ナンバーが使われている地域】
横浜・鎌倉・逗子・横須賀・葉山 etc.
みな有名な人気都市ばかり。(素敵い~♪)
では神戸はどうかな。
【神戸ナンバーが使われている地域】
神戸・加東・西脇・三木・小野・三田・篠山・丹波・洲本・南あわじ・淡路・川辺郡・多可郡他
みなさん、神戸がいかにクソ田舎ナンバーなのかおわかりですね。(笑)
神戸ナンバー=カッコいいと勘違いしているのが、井の中の蛙神戸人なんです。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:29:01 S9CGLCr/O
>>188
神戸ナンバーに尼崎、西宮、芦屋も忘れんなウ゛ォケ
芦屋は高級住宅街なんぞ!セレブなんぞ!
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:42:20 DBkAKC030
>>189
神戸がガラ悪いのはよく解った。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:49:25 TiM6Vc7q0
なにわほどではありませんよ。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:51:58 kIe3R3qFO
兵庫県の都市地域はほんの一部。
ほとんど山間部。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:57:33 TiM6Vc7q0
そしてほとんどがしめじナンバー。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 13:10:34 e+067tFr0
昔、兵庫北部で姫路ナンバー乗ってた。
スキー帰りに渋滞避けて裏道とか入ると、大阪、神戸圏のナンバーが入れ食いで釣れます。
少し山に入ったとこで停めると、阪神圏のナンバーが次々と山奥へ走って行きます。
行き止まりなんだけどね。w
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 13:21:58 kIe3R3qFO
宝塚、伊丹、川西、尼崎、西宮、芦屋ナンバー作れ。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 13:36:45 TiM6Vc7q0
芦原、矢田ナンバーも作れ。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 14:03:29 cYh721e1O
一宮はタチ悪いぞ。平気で歩道走りやがる
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 18:33:51 nmiy99G10
>>187
新型bBもダイハツ製
乗ってるヤシはDQNばっか
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 18:40:55 Azaubv7Q0
>>198
CM見たら分かるじゃんw
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 18:57:10 YTaGjxYU0
ダイハツのってる「連中」
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 20:57:52 E1OmenF30
群馬にも凄いのはそこそこ居るぞ。夜間の上武国道は高速道路のような
流れになってて飛ばすのが好きなドライバーにはおすすめかも。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 21:38:50 nmiy99G10
大阪府池田市ダイハツ町1-1
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 01:52:37 +VX2X+Ty0
>>201
半分以上の区間が暫定二車線供用なのが不満。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 06:27:07 Dr5cvlbvO
免許無しの害人に免許与えてるアフォは誰や!
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 09:29:58 3vEAYUYO0
ダイハツのダイは大阪の「大」だからな。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 12:39:55 eLD/E+Zu0
今まで大便の「大」と思ってたよ。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 20:26:42 ZhMwCTNPO
大阪発動機
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 20:52:22 F8nF/3fpO
豊田ナンバーですが、なにか?
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 02:16:06 TpjM3usN0
>>197
所詮地域エゴの塊一宮ですからろくなのがいないんでしょう
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 12:09:09 MutPzrtt0
なにわ以外ありえません。本当にありがとうございました。
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 12:29:22 7w7i9BDJO
いろいろ名前は挙がるがなんだかんだ言って結局「なにわ(大阪)」という結論に達するな
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 12:51:39 H9eLc1ko0
なにわは結構普通
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 13:59:12 MutPzrtt0
トランス状態みたいに上下に飛び跳ねて
車体を揺らしながら運転するのが普通なんですか?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 14:02:57 qYtSdiI70
>>213
むしろそんななにわを見せてくれ。
毎日大阪都心部通ってるけど見たことない。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 14:41:00 MutPzrtt0
>>214
西成区岸里や動物園前付近、矢田方面に来てくれ。
216:えふでぃ ◆FD..DBK4zI
07/02/16 14:49:51 JRz+jXHdO
CDTVを御覧のみなさんこんちにわ^^
えふでぃです^^
実は今日2月16日は相川七瀬さんの誕生日なんです^^
下記スレにレスして一言『おめでとい』といってあげてください^^
スレリンク(car板)l50
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 15:19:10 fcO81D9b0
>>215
同じようなネタの繰り返し
粘着なにわ叩き乙
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 15:37:29 +Q2ZzVA90
なにわナンバーで>>213みたいな事してる車見てみたいww
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 16:01:53 DyNT/kDy0
関東は品川と横浜ナンバーが最悪。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 16:49:18 884TzoET0
ナンバー別8*3度(コピペなので目安程度とお考え下さい)
・和泉・・・・50%
・京都・・・・20%
・なにわ・・30%
・和歌山・・10%
・神戸・・・・20%
・大阪・・・・20%
・奈良・・・・15%
・滋賀・・・・05%
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 17:05:35 MutPzrtt0
だって、西成は薬物や偽札の温床ですから。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 18:48:44 kh22nrmg0
大阪人は他所を叩くのは大好きだけど自分とこを叩かれるのは許せないんだなw
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 19:24:04 WI9ZVQY+0
実際にあるんだからここで書いているのにね。
嘘だと思うなら自分の目で見てきたらいいじゃない。
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 00:55:17 Wlvxolit0
和泉ナンバーはキチガイみたいにスピード出す奴が多い。
実際、岸和田や貝塚あたりに逝くと、あいつらの走りは怖くて
もう見てられない
225:224
07/02/17 00:59:42 Wlvxolit0
不穏当な発言がありました。
お詫びして、基地外に訂正しておきます。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 02:02:47 jF0ZanIb0
和泉はミサイルなだけだから避ければ無問題。
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 02:25:41 VWfdRlhVO
スピード狂なら愛知、三重もどうかと思うのだが(´・ω・`)
伊勢湾岸道はアウトバーン状態だしね。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 17:20:03 l88gKeHB0
西成名物その1
3000人住める雑居ビル
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 23:45:37 PRyjqGMp0
定番京都は向日市役所前が最悪
以外にプクイナンバーが悪かった
福井では左が追い越し車線です
農道は90キロ以上です
ついでに静岡も子ね
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 00:35:31 EsD0fB8n0
あqwせdrftgyなにわlp;
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 10:27:44 O56B7OpT0
ふじこナンバーw
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 14:34:45 g52vfg2m0
埼玉に引っ越してきたとき、マイカーのナンバーは
移転手続きをしなかったので『和泉』ナンバーのままだった。
関西では『なにわ』よりもマナーが悪い。
隣県の道を走らせていると、「当てられてはかなわない」と
思われるのか、よけてくれるくらいだ(笑)。
で、関東でも『和泉』ナンバーの車を転がすと
大きな顔ができるのか、と思いきや、
「『和泉』って何県の車?」と尋ねられるオチがついた。
『和泉』ナンバーの知名度は、
せいぜい関西周辺に限られるようだ。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 14:52:32 4+yME8XY0
「泉」の頃は全国区やったけどなw
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 15:03:01 zcu01yCvO
姫路は全国的に有名みたいだが。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 15:36:48 GCmMC9yyO
北九州、筑豊
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 18:29:28 6hW//MWw0
執拗につけ狙ってくるなにわなんかより
どいたらさっさと前方へかっ飛んでってくれる和泉の方が安全だな。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/18 22:24:14 BW2Hdcn90
知り合いの運送会社の路線便の運転手が言うのには、和泉、姫路、尾張小牧が怖いと言ってました。
また、福岡も荒いそうです。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 12:26:47 Iy9FJvHn0
>>237
尾張小牧でもゆっくり走ってるのも居るんですが、ひたすら2車線道路右側を低速でwww
さ・す・が・だとは思いました。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 18:28:29 aA9ilNYy0
大阪ナンバーは以外に怖い
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 19:36:03 3j3+7nmz0
和泉はヤバ率高いね。だんじりの荒々しさだ。
なにわは結構普通と思う。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 20:00:38 NK1Mn/280
そんなこと書き出したら西宮の福男も然り。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 20:42:30 wR9aHtJv0
俺は仕事で大阪市内を中心に走っているが、和泉ナンバーはマジで運転荒い。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 21:10:25 9fHSDFvJ0
>>239
意外に じゃなくて普通の日本人なら恐怖感じるだろ。大阪ナンバーみたら。
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 22:38:46 0zwdsXzG0
ちまたでは悪評高い三河地区に住んでいたことがある。ところが
関西では考えられないほどマナーが良いし譲り合い精神で優しい。
その話を東京出身者にしたら、三河ってマナー悪杉と言われたよ。
九州でもレクサスGS野郎が意味もなく絡んできたりして最低!!
どうも運転マナーは東高西低かなと思う。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 22:48:27 B4dxLvCa0
評判というものは簡単に覆るものではありません。私の先輩である三河人がかつて、
「日本で運転が荒い二大ナンバーと言えば、三河、和泉だろう」と言っていました。
泉州とは縁がないはずの愛知の三河人ですら和泉ナンバーの悪名を知っていたのです。
他にも、友人の横浜人が「なにわと和泉はやべぇ」と言っていましたし。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/19 23:02:33 SxWpPJYx0
なにわの方が基地街が多い
に1票
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 03:39:58 vmkzI/TA0
なにわ、姫路、和泉は運転が荒いって昔から言われてるね
248:JZA70 202ブラックノーマル仕様
07/02/20 09:32:10 O2bk4TTc0
豊橋付近はどうでしょうか?
今度赴任することになりそうです。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/20 11:12:16 SH4YogHhO
名古屋ナンバー空気嫁!
全部に言えるわ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 13:56:46 xt4xZDAWO
水戸ナンバーマジでマナー悪い
信号待ちしてたら後から突っ込んできて三台巻き込んでるし
で、酔っ払ってる感じだったんだけど、ぶつけられた人達が
車動かそうとしたら隙を見て逃走
三時間後くらいにみつかったんだけど酒は帰ってから飲んだとか
いいやがった
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 15:42:25 60jwNbSJO
>>248豊橋ナンバーは危険、この間アルトが突っ込んで来やがった
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 16:58:54 nIXg9GlD0
なにわは自分の下手くそな運転を邪魔された相手はすぐに引きずり下ろそうとする。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 17:16:35 UZhB34iN0
>>252
たとえ軽であっても 何者が乗ってるかが判らないから めったなコトでは引きずり出さないよ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 17:20:30 nIXg9GlD0
そのわりには、ちょっとブロックかけられたからって
ATの貧乏車とかでパオーンパオーンって空ぶかししてるんですけど。
元の車自体が貧乏臭いので
本人はそのつもりだろうけど威嚇にも脅しにもなってないんだなこれがw
なにわはアホだから先を読んだ運転が出来ないようにみえる。
在日が多いから仕方ないか。
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 17:21:45 CHLaodr40
とか言ってる>>254であったが、先日阪神高速でブラバスに乗った在日に煽られて
あっさりと道を譲りましたw
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 17:56:12 nIXg9GlD0
ブラバスに乗ってる癖に役所で生活保護を貰うのに喚き散らしてる在日のおっさんは
何かが間違っているね。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 19:39:58 ibhnOZlo0
一人粘着ナニワ叩きが常駐してるけど、ナニワは言われるほど悪くないよ。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 19:53:51 WI5OAKhI0
と、在日が申しております。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:19:06 fo4mhEXa0
なにわが良いとは言わんが
和泉よりマシだろ
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:26:16 QR50oeXb0
マナーの良さ
なにわ>>>>>>>>>>>>名古屋
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:39:35 lpSqGjON0
つまり名古屋は最底辺の糞の、更にその下をいく糞だと?
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 20:46:56 NyGPpwaN0
関東御三家「足立」「浦安」「大宮」の評価は
こちらではいかがなものかな
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 21:00:11 NjoZKHji0
>>261
大当たりw
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 21:08:56 pqwAkEac0
Googleにて
なにわナンバー マナーが悪い の検索結果 約 298 件
和泉ナンバー マナーが悪い の検索結果 約 337 件
名古屋ナンバー マナーが悪い の検索結果 約 473 件
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 21:37:14 NAN3O0qJ0
>>262
関西の御三家に比べたら大分マシ
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 21:55:53 ObxUQLyXO
袖ケ浦だな
じっちゃが袖ケ浦ナンバーに気をつけろって言ってた
じっちゃも袖ナンなのに
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 22:04:10 z5y2LKCa0
秋田最凶
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 22:07:15 +uAbqbAXO
名古屋はマナーが悪いんじゃなくて頭が悪いんだろ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 22:07:22 lpSqGjON0
名古屋って、街中でおっさんとかが喚き散らしてたりとかってあるんですか?
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 23:16:37 xt4xZDAWO
>>262
浦安ナンバーなんてあったっけ?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/21 23:44:39 ujv7iMX60
>>268-269
それは名古屋よりもなにわのほうがそれに該当すると思われるが・・・
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 11:46:48 mxlgqols0
番付・東①
横綱 足立(東京都)
横綱 土浦(茨城県)
大関 千葉(千葉県)
大関 所沢(埼玉県)
大関 野田(千葉県)
大関 春日部(埼玉県)
関脇 横浜(神奈川県)
関脇 習志野(千葉県)
関脇 室蘭(北海道)
関脇 八王子(東京都)
小結 相模(神奈川県)
小結 沼津(静岡県)
小結 仙台(宮城県)
小結 長野(長野県)
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 11:48:33 mxlgqols0
番付・西①
横綱 なにわ(大阪府)
横綱 名古屋(愛知県)
大関 尾張小牧(愛知県)
大関 和泉(大阪府)
大関 姫路(兵庫県)
大関 筑豊(福岡県)
大関 一宮(愛知県)
関脇 大阪(大阪府)
関脇 京都(京都府)
関脇 三河(愛知県)
関脇 北九州(福岡県)
関脇 金沢(石川県)
小結 神戸(兵庫県)
小結 福岡(福岡県)
小結 久留米(福岡県)
小結 豊橋(愛知県)
小結 沖縄(沖縄県)
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 11:49:35 mxlgqols0
番付・東②
前 1 品川(東京都)
前 2 大宮(埼玉県)
前 3 水戸(茨城県)
前 4 宇都宮(栃木県)
前 5 群馬(群馬県)
前 6 練馬(東京都)
前 7 湘南(神奈川県)
前 8 札幌(北海道)
前 9 静岡(静岡県)
前10 仙台(宮城県)
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 11:49:47 cRlbcC+b0
名古屋を西に入れるな。
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 11:50:54 mxlgqols0
番付・西②
前 1 広島(広島県)
前 2 香川(香川県)
前 3 三重(三重県)
前 4 堺(大阪府)
前 5 岐阜(岐阜県)
前 6 岡山(岡山県)
前 7 和歌山(和歌山県)
前 8 滋賀(滋賀県)
前 9 奈良(奈良県)
前10 福山(広島県)
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 12:06:24 q25NPxqfO
基本県外ナンバーは道が分からずマナーが悪くなってるがなにわは別格だよな。前なにわナンバーのバカがDVD返却していて18日の延滞と言われていたの聞いてびっくりしたぞ。しかも延滞金まけろだの有り得ないだのうざすぎ。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 12:19:44 lwXVm6Cs0
東の番付は大したことないな、西の番付=日本ランクってこったw
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 16:13:49 tyaB1NA+0
堺=和泉なのになんで前頭よ?
神戸は大関か関脇だろ?
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 16:22:32 pQweyWFcO
香川はマジで最低
180が商店街でホイールスピンさせながら信号発進
軽バンも信号発進でガサガサ言いながらロケットスタート
オッサンの乗るカローラは左折車線をそのまま直進(昼間から)
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 17:44:20 Tq/s8P3y0
なにわ人なんてろくなモンじゃないよ。
在日だの土建屋だの893だの。
B化した沖縄人なんてのもいるし。
なんくるないさーとかいってそうな気の長い沖縄本土の人間とも違った異質の人種だし。
こいつらに共通してるのは輩とばせば相手は自分の思い通りになると思い込んでる事だな。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 18:42:04 X4W5QO820
神奈川人です。名古屋逝った時の感想として、名古屋ナンバーはマナーが
悪いっていうのがあった。しかし、俺はまだまだ日本について何も知らなかった。
そう、なにわナンバーこそマナー最悪だった。はるばる関西まで逝ってきました。
割とすいてたから大阪は高速を乗らずにそのまま下で行ったんだけど、ひどいね。
3車線の道路なのに車が4列になってるっていう。車線変更の時にウインカーを
出さないのは当たり前。国道1号の交差点にトラックが駐車。レベル高すぎるw
まぁそんなこんなで大阪を通過して、兵庫県に入った。兵庫といえば神戸!!
オシャレな港町!!!なにわナンバーに精神的にズタボロにされた俺は神戸
ナンバーの良心的なドライビングに淡い期待を抱いていた。しかし本質的には
なにわと何も変わらなかった。いろんなとこにLEDがついてるヤンキー仕様の
軽とかならともかく、ファミリーカーみたいなのまでマナー最悪ですた。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 19:58:19 aN7A1cac0
>>264
Googleにて
なにわナンバー マナーが悪い の検索結果 約 298 件
和泉ナンバー マナーが悪い の検索結果 約 337 件
名古屋ナンバー マナーが悪い の検索結果 約 473 件
品川ナンバー マナーが悪い の検索結果 約 607
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 20:26:39 cUy1ctIS0
1、なにわ
2、筑豊
3、姫路
4、和泉
のトップ4でFAだろ
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 20:29:25 kAEvAfu1O
沼津、浜松ナンバーが無いのが不思議だw
そんな漏れは浜松だけどww
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/22 21:19:05 Tq/s8P3y0
そりゃ、なにわ人自体が車に乗れないほどの貧乏人が多いからな。
DQNの「密度」を考えればなにわがダントツでTOP。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 00:34:31 6JLPCAAq0
>>281
リトル沖縄は大正と宝塚と尼
リトルコリアは生野と尼
>>286
銭持ってないナニワ民でも車は乗ってるよ
無保険無車検の盗難車だけどねw
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 01:44:11 LMvtsYtO0
まあ、関西では、頭突っ込んだほうが勝ち
関東では、突っ込まんでも入れてくれる
名古屋では、頭突っ込んでも、かぶせられるだからw
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 04:12:06 47uk6Cni0
神戸でも普通に入れてくれるよ。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:17:41 WnEc9c1e0
Googleの検索ヒット数を出してる人達が居るけど、
「○○ナンバーはマナーが悪い事が多いですね。
××ナンバーでそんな事する人は珍しい」
みたいな文脈でも両方ヒットするからあんまり意味無いと思う
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:30:45 PXht6JlI0
「足立ナンバーのタクシーが最強」でこのスレ終わりのような希ガス
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 11:45:34 Fwj+wN8m0
県民の僻みが全開w
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 12:28:54 akHVqtZXO
>>290
なにわ人がなにわナンバーはそんなに悪くないって必死にアピールしてるようにしか見えないしw
しかし全てが無駄な努力……w
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 15:26:51 8PmMzA1u0
足立に限らず、練馬のタクシーもヒドイぞ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:02:04 hnTkhUkOO
日本人全体、マナー悪い。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:11:10 er4y11VwO
中2中3の自転車
(ノ-"-)ノ~┻━┻
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:14:13 DPAvdfccO
尾張小牧と名古屋は、意地が悪いよな
入れさせようとしないし、煽るし。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 16:51:43 8rjngw+N0
なにわを擁護する者がいたとしたら、
なにわ人以外に一体誰が擁護するとでもいうのか?いや無い(反語)。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 17:08:40 S+fmUuDnO
俺は鳥取のもんですが、マナー悪いですかね?
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 17:46:53 NNU21zrT0
>>299
見たこと無い
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 19:06:03 OyUvq3Vs0
>>299
絶対数が少な杉。
よってデータも無さ杉。
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 19:09:37 qSm4wojv0
先日の話
(片側一車線)踏切で一時停止、左右確認して発進したところ、
後方から猛スピードで走ってきた黒いミニバンが一時停止もせず、
踏切内で対向車線に出て俺を追い越していった。
俺もそれなりに運転歴は長いのだが、こんな酷い奴は初めて見た。
あまりの酷さに怒りを通り越して呆れ果ててしまった。
忘れもしない。和泉ナンバーの新型オデッセイ。ホントに呆れた!
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 21:29:39 oBZoHIsg0
県外ナンバーの運転マナーが悪かったからといって、その地域の人間全員がマナーが悪いとはいがいちに言えないな。
やはり実際にその地域に出向いてみないと。とりあえず愛知、名古屋あたりに住んでいる奴は99%頭がおかしいということはわかったw
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 22:31:03 YaFPYngDO
全国の皆さんへ。和泉ナンバーの車が来たら避けて下さいね。特に名古屋や首都圏の方。巻き込まれると本当に危険ですよ。この間の玉突き事故も和泉ナンバーが(ry。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 22:45:57 fqVMhgqP0
大阪には南北問題がある。イタリアと同じように、北は裕福で治安がよく、
南は貧乏で治安が悪い。これは日本一汚い大和川をはさんでの南北だ。
南は車のナンバーが和泉ナンバーになる。和泉ナンバーは全国一、
運転が荒いナンバーだ。それは運転している奴等の気性が荒いからだ。
俺も恥ずかしながら和泉ナンバーだ。運転していると他府県のドライバーが車間距離を開けてくれる。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/23 23:52:11 IDcfIHhh0
今までの集計(登場回数ベスト10)
なにわ94
和泉55
神戸32
名古屋27
姫路19
大阪17
京都11
土浦08
足立07
春日部05
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 00:25:00 JyI8TE8N0
名古屋、尾張小牧、三河
中部三大極悪ナンバー
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 00:49:20 tGIHpk2C0
>>305
大阪と阪神間の南北問題は、阪急沿線の北(山)側が裕福層で南(浜)側はB民とチョソ部落なんやで
全国区の芦屋でもJR/阪神沿線はカスやからなw
近鉄/京阪/南海沿線なんてのは論外!
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 04:23:31 nyj4u6eP0
だったら大和川より北側の糞成や矢田のほうが堺、岸和田よりも金持ちだと?ww
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 11:49:44 tGIHpk2C0
糞成や矢田には阪急電車走ってないよ
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 11:52:45 hS6WG/x40
>>307
あたまの悪いクズな一宮人みたいなレスするなよw
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 11:53:46 hS6WG/x40
>>303
それでもおまえの頭の悪さには誰もかなわないよw
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 12:28:39 6COwtYdK0
>306
石川ナンバー、金沢ナンバーが入ってないのにびっくり。
かなり運転マナー悪いよ。
車線変更でウィンカー出したら、入れるもんかとスピード上げて車間を詰めるのはデフォ。
それがわかってるから、車線変更したいときにはウィンカー出さないのもデフォ。
金沢では黄色信号は「注意」じゃなくて「スピード上げて突っ込め」の意味らしい。
ウィンカー出さずに割り込んできた車を前に入れてやったら、ルームミラーの
角度を変えて、後続車のこっちに中指立ててファッキューしてきた車がいたな。
割り込んできといて、何で割り込ませてあげたこっちにファキュー?
同僚に聞いたら、そのあたりで有名なDQN車だった。
石川ナンバーの古い紺のブルーバードSSS。ぼろ車なのに、態度だけはベンツ並。
運転手は汚いまだらハゲ。
金沢市南部で見かけたら要注意。数年前から近隣住民で噂になってるDQNだそうだ。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:10:45 dbVczJq70
俺、会津ナンバーなんだけど
GWに京都まで長距離ドライブしたいんだが
逝っても大丈夫か?ちょっとやばいっすか?
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:17:59 tGIHpk2C0
>>313
金沢は関西の奥座敷とわれる加賀温泉郷に近いだけあって 大阪と略同じ交通ルールみたいね
言葉も大阪弁と略同じだし
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:22:00 Wor3zjrPO
>314 会津ナンバーはまだ一度も見たことが無い。少なくとも関西では、会津は遠い&超レアなので、暖かい目で受け入れてもらえると思われ
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:24:40 tGIHpk2C0
>>314
こっちの交通ルールを守れば 地方ナンバーでも無問題
日本の道路交通法を遵守して 流れに乗れないとチョウ危険
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 13:47:46 tyoXzVMh0
>>315
石川は遠すぎて関西の奥座敷と言うには無理があるだろ。
言葉も違うだろ。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 14:58:34 tD5xN8geO
>>305
政令指定都市でダントツトップの5兆円もの借金を抱える大阪市が裕福ってことになるの?
金持ちを名乗るのは市民一人当たり約200万の借金を返済してからじゃないとw
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 15:30:59 W0nXQTVw0
おいお前等!
なにわ、和泉、姫路、筑豊のトップ4を覆す意見はでたか?
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 15:35:43 PA5ssJYn0
ちばちゃんねる
ムカつく所属ナンバーあげよう
スレ見てみろ。自分の事を棚に上げた連中御杉。
俺は練馬ナンバーだがランクインされていてムカツク。
URLリンク(cool.s7.xrea.com)
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 16:26:26 tGIHpk2C0
>>318
加賀温泉郷は関西の奥座敷で普通に通用しまっせ
URLリンク(www.t-hrse.go.jp)
Wikipediaによると
「金沢では、両隣とまるでつながりのないアクセントを使うかについては、北前船の影響を・・・」
ってコトらしい。 北前船は加賀⇔大阪が起こりやからね
おいら金沢の女の娘と付き合ってたコトあるけど、普通に大阪弁しゃべってたぞ
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 17:02:18 ZmJCOorG0
和倉温泉(石川)を関西の奥座敷と言ってる香具師もいるから否定はしないけど
一般的に関西の奥座敷と言うと
芦原温泉(福井)有馬温泉(兵庫)城崎温泉(兵庫)の三ヶ所だな。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 17:24:04 AgvGEzU50
今日なにわ圏内走ってたら対向車から石ぶつけられた。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/24 17:47:38 6COwtYdK0
>>322
自分、金沢と大阪の両方に住んだ経験あるけど、大阪弁と金沢弁、鼻濁音が
多いところは似てるかもしれんが、別物だと思う。
決定的に違うのは語尾。金沢弁では語尾に「が」や「じ」が多い。
例)行かないの? → (金沢弁)行かんがぁ?
字で書くと、キタナい感じするけど、「がぁ」は鼻濁音。
純正金沢弁の会話を聞いて、ハングルに聞こえたことがある。
>>323
加賀温泉は、関西からの社員旅行ご一行さまで持ってる温泉といわれてるから
そういう意味では奥座敷別館くらい言ってもいいかも。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/25 08:14:39 kEPlqPQzO
>>324
本当に石投げたるから今日にでも千日前走れ。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 00:34:12 S9LDlC5n0
千日デパートのお化けが出るよ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 00:44:04 QRYCrZ270
今日は今日だろ
三年前に走れって意味不明
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 01:53:49 YKgsf9VJ0
千日前~の千日堂~♪
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 02:19:06 BEzGaYNS0
>>322
石川居るけど、関西弁と金沢弁は全然違うな。>>325の通りだと思う。
んで運転だが、石川はヘタくそ。
田舎で車社会だし、免許取り立てで自信なくて、ヘタなやつでも走ってるやつ多いんだよ。
まわりレベル低いやつばっかで運転レベル上がるわけないだろ。
いいこと書いてないが、石川のドライバーが嫌いってわけじゃないから
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 06:52:32 1UZm+xJpO
>>307
プラス豊田
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 11:53:12 ZY9UGv4n0
生粋の東男の俺から言わせりゃ富山ですら関西弁との違いがわからん
しゃべり場見てるときに聴いた印象。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 12:11:10 gP69nmLx0
>>331
プラス一宮
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 12:47:44 QRYCrZ270
松井秀喜や森元総理など石川県人は東京人と変わらない標準語を喋る。
アクセントが正反対の関西人には無理です。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/26 19:59:21 Iqy3HgJ/0
食堂百貨の千日堂~♪
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 00:34:04 QGXF3/5N0
>>307,331,333
ノーノー!それをいうなら一宮オンリーだろw
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 21:58:20 6vybp9oHO
大阪では駐車場ではなく店内に突っ込んで駐車するんですね
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 22:02:25 6Th0MQoWO
香川の成合の西村ジョイに19時30分ぐらいに行った黒のワンボックスのヘタレヤロー!!逃げるな!!喧嘩売ったんやったら、買うから責任持てコラ!!
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 22:25:01 4FrMFB6WO
俺のワンビア最速最速!
テールはもちろんユーロテール。
ブローオフが
ヴァシュー!キシャー!
たまらねえ!
全開加速でキシャー!
はやすぎる!
たまらねえ!
テール滑らせて周りに威嚇!
最速最速最速!
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/27 22:28:43 qZtePySPO
>>337
そうだよ。君達みたいな田舎者は田んぼに駐車するだろ。しかし都会は田んぼが無いから店舗に駐車するんだよ。
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/28 12:53:40 i9LNtfIB0
>>340
ゴミ溜めの害虫と田舎者の罵り合いかw
ミットモナー
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/28 22:14:45 IzTISdRd0
ミットモララ-
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/01 12:40:25 kIF2aaFaO
なにわ海苔は英雄た゛!
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/01 21:38:35 TmQnMGQK0
富士山ナンバー認可
天下の富士山の名を汚すことはできないな。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 01:06:01 nL8YehsF0
なにわの海苔は村田英雄なの?
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 01:21:20 /ulKcmpe0
ちょっと前から名古屋にいるが、ほぼ全ての事例が体験できるところだな、ここは。
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 01:53:13 nL8YehsF0
↑筑豊行ってみ
上には上があるんやでw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 02:01:12 /ulKcmpe0
関西圏は運転は荒いが、はっきり意思表示すれば普通に走れた感じ。
だが名古屋はとにかく酷い。悪いんじゃなくて酷い。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 10:15:59 ko3hew3O0
男友達のなにわナンバーの某スポーツカー(全然ノーマル)で出かけると、
周りの視線が痛い・・・キモチワルイほど道を譲ってもらえる…。
私も同じ車(横浜ナンバー)に乗ってるけどそういうことは今までなかった。
なにわって都内ではそんなにキケン視されるナンバーなの?
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 18:23:40 7yNbMizy0
>>349
都内に限らず、ほぼ全国的に危険視されていますが。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 19:08:11 mMhyiuov0
一度彼女と2人でUSJに行った時の感想。
「首都高が普通に感じる」
一般道路も怖いし、高速も怖い。
ここ走っちゃダメなんじゃないの?っつー所まで車が並んでたり。
オレ自身関西では運転できないと確信しました。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 21:53:06 UC4jMpc70
俺、福井ナンバーだけど頑張って大阪言ってきた
がんばったぜぇハァハァ
車線変更したら後ろから猛スピードで突進されたしハァハァ
ぶつからんかったけどさ
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 21:54:23 UC4jMpc70
やっぱ大阪でフクイナンバーは危ない
せめて友達の京都ナンバー借りていくことにするよ
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 22:13:03 JY1AZk9J0
名古屋とか大阪とかどんな酷い運転なのかと思ってたが、
実際に走ってみたら地元宇都宮よりマシだと分かって
ちょっとショックだった…。
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/02 23:26:12 nL8YehsF0
>>353
大阪で 福井ナンバーは 滋賀ナンバーと同格だから 気にしないで いらっ~しゃい♪
大多数の関西人は 福井は関西の一部だと思ってるんだからね
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 00:08:27 mtKhzOpO0
なにわナンバー、和泉ナンバーの商用車は、
ボッコボコの擦り傷だらけの車ばかりで、
もはや『失うものは何もナシ』な捨て身な状態で走っているのが恐ろしい。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 00:12:29 nsSEWjoA0
質問です。
社用車ではなく、あなた方の大切にしている愛車を
なにわのゴミ溜めみたいな道路を走っているところを想像できますか?
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 01:53:36 SVzioN3r0
>>357
しょちゅう走ってるけど無問題
では、貴方に質問です
大阪で一番ヤバイ車はなんだと思いますか?
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 02:38:29 nsSEWjoA0
>>358
おっさんの吐いた痰唾の上やら何が転がってるかわからない道を走ってて無問題ってことはないかと。
もしくはタイヤ4つ付いてたら車なんてどーでもいい派なのか?
マジレスすると、
10年以上型落ちの見るからにボロい軽自動車がロリンザーとかよりもヤバイんじゃないの?
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 02:51:42 JWoIfF3R0
>>358
URLリンク(www.geocities.jp)
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 04:38:02 nsSEWjoA0
奇遇だな。
セカンドカーに丁度Y31セダンが欲しかったんだ。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 13:13:38 JGmAZ4ff0
やっぱり、なにわナンバーこわぁ ガク((( ;゚Д゚)))ブル
関西に住んでいる人なら、なにわナンバーより
和泉ナンバーのほうが怖いと思うだろうけど、
関東人から見たら和泉より「なにわ」のほうが
怖いような気がしますからね。ていうか
和泉ナンバーって関東では知名度低いから・・・
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 19:21:09 SVzioN3r0
大阪で最もヤバイ車は環状シビック
URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 19:28:38 F1Es+SF2O
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き現在の時刻に関係なく
URLリンク(c-au.2ch.net)
午前4時だよ(・∀・)
と書き込んでください。
なお書き込む際はスレタイに関係なく必ずageてください。
書き込まなかったりsageたりすれば確実に明日交通事故にあいますよ
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 22:07:58 HdaURsho0
関西でもいうほど和泉は怖くはないよ。
なにわに比べたら意外とマナーも良いし。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 22:12:43 9dGKucDo0
545 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 21:35:20
乞食バスの運転手の態度悪すぎ。
そんなに乗ってほしくないなら、空で走ればええやんけ。
546 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2007/03/03(土) 21:45:49
和泉ナンバーの車に常識を求めるのが間違いだよ。
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 22:13:22 HdaURsho0
>>364
通報しました
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 22:55:44 RKcni+gl0
このスレは名古屋人のオナニースレなのか?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
名古屋の友達が少ない人のオフ [offevent]
☆名古屋のビャ~ク乗りんら~で走ろまい☆Part04 [offevent]
【RX-7】国産スポーツカー 4 【NSX】 [車種・メーカー]
アルテッツァRS200 ぱーと18 またーり編 [車種・メーカー]
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part33 [懐アニ昭和]
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 23:37:38 yPuvAcMeO
>>367
くだらん
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 23:45:04 kNwZeQE60
な
に
わ
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/03 23:56:11 SVzioN3r0
ひ
め
じ
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:08:36 mWq9dTdO0
『和泉』 語感も字面もトップレベルの美しさなのにマナーは最悪
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:16:39 zYHJcGpn0
名古屋の友達が少ない人のオフ
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:18:34 zYHJcGpn0
途中で送信してしまった・・・ort
名古屋の友達が少ない人のオフ
↑
なんだこれは??
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:24:17 nRIzF9j10
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:32:44 bzaxn8T0O
うちは「なにわ」。
荒いのが多めと思うが、全体的にはさほどではない。
個人的に大阪の道で荒いイメージは、奈良、和泉、堺(まだめったに見ない)、なにわ、和歌山(両極端)、岡山、大阪の順かなあ。
岡山出身だが、大阪の岡山ナンバーは荒いの多いなあ。岡山ではそうでもないのに。
何故か「大阪」は荒いイメージが薄いなぁ。
まあ城東区あたりの話だが。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 00:56:24 NqSJh5n30
大阪走ってる奈良のダンプ(白ナンバー)は確かに酷いね
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 04:18:58 oEFESdgD0
奈良ナンバーは割と旧車を大事に乗ってるイメージが強い。
70年代車をピカピカにして乗ってるのを何回も見た。
何かにいっても「大阪」は普通。
基地街893率が高いのは圧倒的に「なにわ」。
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 09:17:23 ox8YggI+0
わ
に
な
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 11:29:21 BOOaHRVMO
大阪の生活保護率ハンパねぇくらい断トツ
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 11:32:08 S+bir2V2O
京都
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 13:21:04 WFMNErLdO
ベンツで生活保護費を取りに行くのはなにわ流(笑)
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 13:57:04 yoJofd3o0
>>376
和泉だけど車線変更しようとしたら急加速で車間詰めて来て
挙句クラクション鳴らしまくるガイキチがゴロゴロいますよ。
なにわはスンナリ入れてくれる事が多いのに和泉は意地悪だね。
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 16:12:19 6YmaTixY0
>>383
方向指示→ルームミラー確認→ドアミラー確認→目視確認→車線変更を0.5sで行えば車間を詰める暇も与えまい?w
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 23:01:12 Liu/9Qea0
練馬ナンバーのDQN
スレリンク(dqnplus板)
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 23:03:48 UJf3yi6+0
なにわ乗りが、和泉」や「大阪」が荒いとかいってるのって、
ただ単に大阪和泉に比べて下手くそだからなんじゃないか?w
実際郊外の山道でヘッピリ運転してる見るに耐えないなにわ乗りは多いし。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/04 23:06:20 UJf3yi6+0
>なにわはスンナリ入れてくれる事が多いのに和泉は意地悪だね
俺の知ってる限りでは全くの正反対なんだが。
あってもたぶんなにわの北半分だね。
南ではありえない。特に西成とか。
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:08:17 NqSJh5n30
なにわのディープ地域と言われる 西成区や浪速区を生活基盤にしてる者にとっては
日本中何処に行っても平和なんやが、怒田舎の糞遅軽トラだけは なんとかして~な
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:14:35 Bnv9GKxr0
↑ほんとにどこ行っても平和だ。
阪神尼崎でも高級住宅地にみえるようになった。
実際ゴミもそんなに落ちてないし、おっさんが喚き散らしてるのも滅多に無いし。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:16:16 dj3P29Q20
追申
永年、長距離トラ(10t)乗って日本中走ってきたけど
最も交通マナーが悪いのは 大分県のどん百姓が乗ってる軽トラだと思う
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:17:29 Bnv9GKxr0
因みに、軽トラに乗ったことがある俺から書かしてもらうと
軽トラで流れに乗るのは結構しんどい。かなりローギアードだしな。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:35:18 dj3P29Q20
>>391
大分(特に国東半島)の軽トラは おいらが接近してるのを判ってて 農道からいきなり国道10号に飛び出してくるんや
その度に 急ブレーキ踏んで、トロトロ数キロ走られた後 右折で止まられてみい!
頭から湯気沸くど!
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 00:43:55 Bnv9GKxr0
ネットで関西弁はイクナイw
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 12:51:40 BM64S471O
な、なんでやねん。そんなに関西弁がいやっぺか?でも、これからも関西弁どんどん使うバイ。
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 16:42:42 Zvu5Zqc/0
車線変更時、
大阪は、ウインカーなどで意思表示さえすれば入れてくれる。
名古屋は、ウインカーを出すと速度を上げ詰めて入れてくれない。
名古屋の場合、ウインカーを出さない方がスムーズに入れる。
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 17:16:03 SoD+7fWkO
大阪は、こちらが呆れる運転マナー
名古屋は、こちらを怒らす運転マナー
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 17:32:55 3Cfmlj2e0
足立、土浦に比べれば関西方面なんかカワユイもんよ。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 18:08:44 NoWpAIQO0
土浦なんかに用事無いからどうだっていいかな
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 19:24:08 icZzi82H0
○○じゃねーよ とか ○○じゃん てぇのは関東方言なんだから
オマイラみんな方言で書けや(゚Д゚)ゴルァ!
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 19:39:13 nUh+yDrYO
仙台も名古屋と一緒だな
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 20:20:35 5TXcHiGt0
あつかましい奴だなと思えば大阪ナンバー
危ない奴だなと思えば愛知ナンバー
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 20:20:57 1Whwwc1n0
まあ愛知と大阪での車の流れはこの両地域で運転した事のある者たちなら知っていると思うが、
車間距離を徹底して詰めまくって、大幅なスピード超過で前車を煽りに煽りまくる光景
を常時目にする事がマジで多い。
したがってこの両地域を運転するときは、バトルモードで運転するぐらいが丁度いいw
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 20:25:44 BZWWe0l40
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 21:29:18 ESITqu9R0
やっぱ姫路だろ
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 22:34:43 +Fd4Hk6C0
に
な わ
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 23:26:26 cTDGHnD30
なにわで「・728」のナンバーってDQN率高そうw
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/05 23:33:29 Sa+pj/svO
習志野
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 00:29:16 AchzMNvFO
まとめ:
なにははイケイケ
名古屋は……………オナニー覚えたての猿だでょーしゃーないてー
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 00:42:51 N5tu3pgm0
東名阪での今日の出来事
高速の追越車線を走ってたら
90kmくらいで鈍行してる
名古屋ナンバーのミニバンがいたので煽ったら
フルブレーキかまされた。
煽るのはDQNだとは自覚してるつもりだが
高速でブレーキなんて殺人未遂だろ!
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 01:09:20 aK6gTDgY0
↑姫路やのうて善かったのぅ
あっこやったら村上げて来るで
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 02:53:11 11l1NTCq0
まあ、ブレーキかまされたほうが負けだな。
俺なら2車線あれば死角からすっと斜め前方へ入り込むんだが。
前にでれば煽ろうが追突した方の負けだしな。
当てられたらガッポリふんだくってやれ。
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 17:13:57 hniEYKRN0
だよなww
大阪だとウインカーだしゃぁしかたねぇかって入れてくれるけどwww
さっき姫路いってきたんですよww姫路www
マジワロスwww
ウインカー出したらクラクション攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
まぁたまたまそいつがDQNだっただけなのかもしれんがwwww
総じて姫路はウインカーつけねぇなwww
おれもこの4月から姫路で働くのかと思うといやになってきたぜwww
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 19:34:04 fvAy7TWl0
姫路は余所者には冷たいからね。
身内にはかなり優しいがね。
良くも悪くも村社会。
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/06 22:01:17 gddILdctO
なにわナンバーで姫路走ってるがクラクション鳴らされた事や煽られた事ないけどなw
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 00:38:54 dc0nrW8C0
↑御着のアタリ行ってみw
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 02:27:58 4FkPSNeY0
姫路ナンバーでも兵庫の真ん中~北(豊岡、城崎)は平和なもんですがね。
本場の姫路市近辺だけか?
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 12:37:35 ILcuD2F8O
姫路走るより大阪走るほうがよっぽど危険を感じるけどなぁ。
姫路で遭遇するDQN行為なんて大阪じゃ日常茶飯事のもんばっかだし。
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 19:15:14 xn1vqZKz0
反日外国人が大阪を叩いているのかな
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:47:26 Tm+OP3Q20
所詮、姫路なんて和歌山と同レベルだろ。
基地街はなにわ
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:49:57 dc0nrW8C0
>>417
貴兄は姫路バイパスしか通らないんじゃね?
旧R250の白浜とかR2の御着うろついてみw
ちなみに亀父の在所は妻鹿
>>413の書いてるコトが正解
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:52:03 9wywDfZ90
なにわも全然普通だと思うけどな
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/07 23:57:04 HQ+t2mxC0
普通ではないが和泉よりマシ
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 00:08:53 4k3kMIjc0
このスレで「普通」と書いている奴の基準が
世間一般の普通じゃないんだけどな
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 00:50:34 aPiWDRxa0
関西では普通なのよん
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 01:58:19 JnlJ3Kqo0
関西人にとっては、なにわも和泉も姫路も普通
京都や神戸はマナーがいい
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 04:20:13 4k3kMIjc0
イメージだけで書かれても・・・
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 07:49:56 HxS5AFLv0
俺、和泉には道を譲った時に合図貰うことはあっても
なにわから合図をもらうなんてのはクロネコか佐川くらいしかない。
大半が何様のつもりか勘違いしとるおっさん。
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 14:03:18 cZyVWTvuO
三河だら
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 16:30:19 YyyyMRGzO
足立
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 19:28:05 xvkxXdC+0
俺はなにわナンバーだけど、譲ってくれたら軽く手を挙げて会釈するようにしている。
相手が見ているかどうか、見えるかどうかは知らないけど。。。
自分が譲った場合、知らん顔の奴もいるけど、ちゃんと挨拶してくれる人も沢山いますよ。
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 20:55:26 1Kp+InULO
京都ナンバーはマナー悪いよ!合流では前に入れさせないように必死に車間詰めたり、バスに気を使うことなんて全くしないしね!
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 21:00:21 Jd3xr9pC0
>>431
京都はバスのが酷いだろw
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 21:15:49 1Kp+InULO
京都ナンバーが他府県に来た時に合流でみんな一台一台入っているのに京都だけ車間を詰めてくる!バス運の中でも京都ナンバーは評判は悪いし…ちなみに京都のバスは民間委託が増えて昔よりだいぶ良くなったよ!
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 23:14:49 aPiWDRxa0
京都は市バスより市電のほうが酷かったよ
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/08 23:37:16 6kYk2OQ70
>>392
大分の軽トラは、山道で追い付くと譲ってくれる。
筑豊、北九州の軽トラは、山道でレッドゾーンまで廻して煽ってくる。
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 00:04:34 6WnEQsDx0
対向車線上の右折車両がセンターラインをはみ出してダラダラ出てくると…
やっぱ姫路ナンバーなんだよなw
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/09 00:22:00 KjMURpRz0
>>435
山道なら強引に追い越すからいいけど、白バイ隠れてるR10では譲ってくれないよ
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 02:17:17 zNMpqBsqO
尾張小牧301のグレーのマークIIブリットに乗ったカッペ、逃げる位なら最初から喧嘩売るなよ?
さっき名古屋の41号で青いキャリアカーに止められて震えてたお前だよ
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 06:57:39 QkdWC5ox0
松久運輸だなw
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 08:03:23 3XNIsalsO
>>409
漢字勉強して氏ね。
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 08:13:33 3XNIsalsO
和泉最悪。夜中のR26無法路線ナリ。
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 08:58:52 BbAPEwdjO
名古屋人ほど煽るのが好きな民族いないだろ
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 09:07:40 EfPZQywb0
>>442
名古屋人って民族だったんですか?穀物って習いました。
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 09:35:39 riTn3BUh0
>>443
それも正しい。
名古屋人はうじ虫ですからね。いや、うじ虫に失礼か
うじ虫の糞だね
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 09:39:48 y21r9WkN0
和泉は広くて直線の長い幹線道路が多いからスピード系のバトルになるが
なにわは粘質ストーカー系が多い。しかもええ歳こいたおっさんばかり。
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 16:39:42 GV0+i/aX0
東 西
横綱 尾張小牧 和泉
大関 名古屋 なにわ
関脇 土浦 姫路
小結 袖ヶ浦 神戸
前頭 春日部 大阪 注:東の横綱でも西の小結クラス
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 17:26:28 gtEb8lwT0
>>446
春日部は野田よりはマシだ。
春日部ナンバーの俺が言うんだから間違いない、たぶん。
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 21:09:33 Y+TFA+fWO
>>445
なにわ に限らずオサーンはどこの県でも粘着系な運転。
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 21:44:36 shRzU11u0
春日部って民度低いよな。
軽のDQNが蔓延ってるし。
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 21:59:27 KQqodFyt0
>>441
俺に住んでいる地区の26号線は夜中でも安全だけどなあ
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 22:00:13 KQqodFyt0
俺に→俺の
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 22:36:43 2rUW825K0
和泉ナンバーでケテーイ
車間、速度、マナー、モラルとバランスよく最低レベルをキープ
なにわもマナーは悪いが、和泉みたいに、おっさんが窓から暴言を吐きかけることはない
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 23:26:19 40g2rMu7O
おまえの狭い範囲での経験だけで決定されても・・・
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/10 23:48:17 f1ETLPJk0
実際、「和泉」ナンバーだと思うんだけど・・・やくざな車じゃなくて、
一見普通のおじさんおばさんが、顔色も変えずに信号無視して行くのを何度も
見た・・・
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 00:09:00 36mWlpb60
「和泉」のどこがヤバイねんw
信太山でも普通に行けるぞ(銭持っとったらなw)
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 00:33:23 Cy2ru1SM0
具体的なDQN行為が行われた場所を書かずに
ナンバーだけを書いて叩いているレスはネタと思って良さそうだね
まあ、具体的な場所を書かれたとしても
それが本当に行われたのかも不明なんだけどw
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 00:58:49 IBK2kyfw0
伊勢道流してて思ったけど、やっぱり名古屋ナンは最悪だわ。
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 01:15:42 UWKUzuKAO
名古屋は三重でやり放題だからな
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 02:02:36 LIp4S80L0
>>384
ドアミラー確認→車線変更 だけで十分。
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 10:15:58 O0v0sNVf0
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
>>459
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 10:33:03 /4CjBLhWO
久留米2130
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:22:47 bYJwh99l0
>>383
信号待ちで直進レーンに並んでると、わざわざ右折レーンから追い越した上で
直進レーンの先頭に割って入ろうとするカスがたまにいるよね(和泉orなにわ)。
あれ、一体どういうつもりなんだろうね。
そういう奴の場合に限って絶対に入れてやんないけどね。
オレ?和泉でもなにわでもないよ。
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:28:09 LIp4S80L0
>>459
すばやくかつ安全に車線変更するための正しい手順は、
(*方向指示→)ドアミラー確認→目視確認→車線変更
* 以下の地域ではこの操作が不要(というか、この操作をしてはいけない)。
愛知県、兵庫県(主に姫路市内)、京都府(主に京都市内)、
長野県、石川県(主に金沢市内)
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:32:47 LIp4S80L0
>>463
もう少し正確には、こういう手順かもしれない。
ドアミラー確認→目視確認→車線変更と同時に方向指示
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:33:16 X6mxoE940
m9(^Д^)プギャー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:39:48 sro26tnR0
青在日の特徴
半島では左右対称は縁起が良いと信じられており
名前には金、山、青、井、木、田、中、本などを使うことが多い
車のナンバーも同様で
1001 8008 1111 8888 など左右対称を好む傾向がある
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 11:45:20 +T7TIwNMO
何で名古屋人は高速で追い越し車線をひたすら走るの?馬鹿?追いつかれた車は速やかに車線譲るの知りませんか?
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 12:42:55 /uLPIleZO
豊橋300
○・999
黒のハリアー
ジグザグ運転のキチガイです
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 13:07:53 FWN8GTYI0
>信号待ちで直進レーンに並んでると、わざわざ右折レーンから追い越した上で
直進レーンの先頭に割って入ろうとするカスがたまにいるよね(和泉orなにわ)。
たまじゃなく日常茶飯事って感じで見かけるよ。
昨晩も制限40㌔の府道30号線(片側1車線)を50㌔で走ってたらミニバンが煽ってきたんで
60㌔に上げたけど、すぐに赤信号の交差点で前には2,3台止まっていた。そしたら、そいつ
右折専用車線に入って「右折するのかな?」と思ったら、案の定フライング気味に
先頭車の前に出て猛スピードで直進して行った。ちなみに白のエルグランドだった。
色々しがらみがあって俺も和泉ナンバー付けてるが正直、恥ずかしいナンバーと思うわ。
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 13:12:57 BIPpQ1It0
関西人が氏ねば済む話。
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 13:19:39 iYmNo0YQ0
「湘南」=「相模」
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 14:01:39 7hl1bQjl0
関西人でなくて
悪いのは全て大阪人です。
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 14:33:08 N4GxdhyV0
姫路人w
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 14:46:15 QLxmGpzhO
悪いのは地方から出てきて大阪人のふりをしている田舎者。
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 14:53:17 PIWOrjHbO
そんなことわからないだろw
引きずり出してなまってたら地方からでてきた田舎者だよ。
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 15:06:17 oV43EdgZ0
岡山。
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 15:06:48 7hl1bQjl0
実際、大阪市内での他府県ナンバーは山口を除いておとなしいもんだが。
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 15:11:58 uIfzWrGU0
>>477
いずみと河内が恐ろしいからか?
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 15:52:07 36mWlpb60
大和川沿いと寝屋川沿いと淀川沿いと猪名川沿いと武庫川沿いが悪いのよ
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 16:35:09 sFdFJZGE0
大阪だけ切り取って半島にひっ付けてくれたら
日本のドキュソ率は激しく低下するんだけどな。
ま、向こうさんも嫌がるから実現しないとおもうけどwww
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 17:04:49 bYJwh99l0
>>480
大阪城より北と南で人種が違う。
カワチ方面の方々とは一緒にしないで欲しい。
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 17:47:31 7zfZC6Kz0
いまは日本全国どこへいっても同じ様なものだが、大阪へ来ると、東京との違いを
大きく感じてしまう。
子供連れのお母さんが、一緒に歩いている子供が転んだときの反応がかなり違う。
東京というか普通一般だと思うが、大体は駆け寄っていって「だいじょうぶか」とか
「痛くない痛くない」と声を掛けるのに対し、大阪のお母ちゃんは「アホか」とか
「何しとんの」と言いながらどんどん歩いていってしまう。
大阪は人情があるとか嘘っぱちですね。何と冷酷なんでしょう。
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 18:14:00 6szXXAzo0
>>481
武庫川から向こうは関西人でも人種が違う。
オオサカ方面の方々とは一緒にしないで欲しい。
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 18:36:28 qk3L9CYu0
千日前から北と南で人種が違う大阪市内。
大和川沿いなんてBの巣窟だが
武庫川沿いは高級マンションの並ぶ高級住宅地ですよ。
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 20:41:57 U/0e/8Ny0
なにわナンバーの友人の殆どは次の物を車に常備している
・グローブボックスに鉄パイプ
・フロアマットの下にジャックナイフ
・トランクに木刀
今のところ飛び道具所有者はいない。
だがチンピラなどではなく普通のサラリーマンの話だ。
皆、口を揃えて「わが身を守るため」と言う。文化の違いを思い知った。
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 21:22:10 QLxmGpzhO
プラス、車を離れる時は、特殊警棒を持ち歩いています。これも事実。
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 21:48:01 mFKbGL7q0
はじめて名古屋に行ったときに、
名古屋駅で浜松ナンバーにからまれました。
でも、自分の車は
なにわナンバーに黒のカバーをかぶせてあったので見逃してくれました。
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 22:16:56 3ljQA8pA0
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(find.2ch.net)
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 22:31:48 g5/ICaYj0
アホか。
もろにジャックナイフだとか木刀とか入れてたらしょっ引かれるわw
実際はバールとか特大スパナなら無問題。
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/03/11 22:51:42 36mWlpb60
>>489
流行りは 単三6本のマグライト(ニューヨーク市警が警棒代わりに使ってるヤシね)
おいらはロールバーに消火器付けてるから、噴射して目くらましも出切るぞw
>>484
武庫川沿いは 堤防護岸工事の為に チョソから渡ってきた白丁が そのまま住み付いてるチョソ部落の間にマンションが建ってるだけ