07/01/22 20:46:57 MGYwBDOc0
保険を使えば3等級落ちる
これは常識として覚えよう
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 21:01:42 G0s3fW5QO
レスありがとです
あ…あのですね
相手の修理等にいくらかかっても大体一律3等級なんですか?
教えて下さい偉い人
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 21:03:52 UDLrCWOC0
>>791
>>790
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 22:11:01 4ZfkpwBg0
>>791
受取保険金の額は関係ない
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 22:35:25 MGYwBDOc0
>>791
いくらかかっても関係なく3等級だからこそ、
修理代が少額ならば保険を使わない方が
最終的には得になるケースがあるって事
わかりやすく単純に言うと、
相手の修理代が5万円だとして、
保険を使うと保険料が2万円上がるのが3年続いたら
6万の出費になるわけだろ?
5万もらうのに6万払うのは馬鹿って事
この理屈がわからないで、何が何でも事故の時に保険を使いたがる人ってのも中にはいるからな~
「事故の時に使わなきゃ損」って考えしかない人
もらえる金より払う金の方が多くて、しかも等級も下がっていい事ないのに
いくら説明しても理解しない
悪いことは言わないから、入ってる保険会社か代理店に相談しな
修理代と保険料、そして等級のバランスから考えてアドバイスしてくれるだろうから
それをしないならその保険会社と代理店はクソだから縁を切るべき
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 22:57:41 G0s3fW5QO
レスありがとうございますm(_ _)m
そうですか…自分はプレジデント(古いの)に乗ってたんですが、今日の事故で…多分廃車にすると思います(/_;)
次はヴォクシーを買いたいです。そうすれば、3等級下がっても保険料あんま変わんなくてすみそう…ですよね
レスくれた方々…特にMGYwBD0c0さん、ご恩は忘れません…
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 06:04:49 yPsYUs4PO
担当者に不愉快なことをされたので保険を切り替えたのですが、以前の保険が勝手に継続契約されていて二重契約になり、請求通知が届き、契約解消の連絡をし詳細調査中なのですが、何で勝手に継続契約されるんでしょう?
不愉快極まりないので、効果的な対処法はないでしょうか?
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 07:44:40 SG3i9sxX0
>>788
なる程あいおいでは新聞配達の人に対する偏見があるのですね。
新聞に嫌な記事載るからかな。記者にはもてない優越感も販売店
の方達には持てるのですか。
おい!あいおい営業停止が近いって絡むな。
あいおいで何か困る事あるのか。
とりあえずマスコミ板の新聞販売店スレには
保険屋は販売店の方に優越感を持つクズだと知らせとこう。
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 08:15:15 JUdqLG8t0
>796
証券を良くみてみ。
自動継続特約みたいなのついてるでしょ?
継続忘れを防ぐための大きなお世話の特約が。。。
継続しないならしないと伝えたほうが良かったね。
799:796
07/01/23 08:54:32 yPsYUs4PO
>>798
レス㌧クスです
特約条項にを確認したら記載がありました。しかし、あらかじめの合意などしてないんですが?
何をもってあらかじめの合意なんでしょう?
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 08:57:23 rAwvDfX60
>>799
建前上、「説明した上で合意してもらった」事になってる
建前上、「合意してもらったから、ハンコを押すなりサインするなりしてもらった」事になってる
今の日本のシステムってこんなのばっかり
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 08:59:07 Yje6Rjbi0
>>799
おめぇみたいなバカをクレーマーっていうんだよw
802:799
07/01/23 09:28:16 yPsYUs4PO
>>800
レス㌧クスです
>>801
クレームを受けない商品開発・教育をして下さいね
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 09:50:43 Yje6Rjbi0
>>802
クレームのない商品なんてねぇよバカw
大体、テメーみたいなクレーマーってのは、更新手続きを忘れた場合には
「なんで更新してくれなかったんだ、ムカツク」って言い出すクチだからなw
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 10:04:16 ca2XaaWL0
いや >>799はクレーマーじゃないと思います
代理店の判断でしょうけど 昨今約款や特約がめまぐるしく変わる状況で
火災保険などならいざ知らず 自動車保険で自動特約を付けるのは 私はどうかと思います
自動特約をつけてその継続予定をハガキで契約者に通知したことを盾にして
年令条件やその他の状況を確認していないのではないか?
>>801 >>802 貴方の方がとってもみっともないと私は思います
更新の案内をちゃんとしていればお客さんに対して「忘れた」なんて表現は使わない
お客さんはある程度「適当」なんですよ そこを埋めるのが代理店の仕事
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 10:28:36 yPsYUs4PO
>>803
気の毒な方ですね。お仕事頑張って下さい。レスありがとうございました。
>>804
丁寧なレスありがとうございます。感謝いたします!
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 10:50:18 Yje6Rjbi0
>>804
>火災保険などならいざ知らず 自動車保険で自動特約を付けるのは 私はどうかと思います
んなこと言ってもなぁw
例えば損保ジャパンのOne-Doなんかは同一とは言えんが、自動更新が自動付帯なわけだしな。
そういう時代なんじゃないですか?
大体、自動更新があろうがなかろうが、未だに満期更新ハガキ+電話募集って代理店、
どれだけあんだよ。その時点で契約者に内容を詳細に伝える義務怠ってるんじゃないですか?
要は自動更新があろうとなかろうと関係ないってこと。
大体、契約者なんてのはバカなんだからな。証券は絶対に内容確認すべきだし、その時点で
少しでも不明な点があればすぐに問い合わせするべき。
それを怠った時点でバカな上に愚かな契約者ですな。さしずめ ID:yPsYUs4POが該当する。
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 11:01:25 rAwvDfX60
俺も>>799はクレーマーとはちょっと違うと思うなぁ
契約者が証券や内容を確認すべきってのは一理あるけど、
それ以前に保険会社や代理店に説明義務があるわけだし
そういう点、自動継続の事は案内してから俺も不良代理店と言えるかもしれん
その分、絶対に自動継続をされないような手段は講じてるけどね
だいたい、自動継続なんて、長期出張やら入院でのうっかり継続忘れを
防止するためってのが建前なんだろうけど、
あんなのは単に保険会社が顧客流出防止のためにやってるだけで
お客さんにとっては何のメリットもないし
>>806
>例えば損保ジャパンのOne-Doなんかは同一とは言えんが、自動更新が自動付帯なわけだしな。
One-Doじゃなくて、ONE-doですわw
そんな事はどうでもいい冗談だけど、自動継続が自動付帯とうたっている割には、
一覧で調べると対象外の契約も結構多いんですわ、あれ
7,8割は対象外になってるんじゃないかな?
どういう基準で対象になるのか、未だにわからん
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 11:04:37 rAwvDfX60
× そういう点、自動継続の事は案内してから俺も不良代理店と言えるかもしれん
○ そういう点、自動継続の事は案内してないから俺も不良代理店と言えるかもしれん
あと、>>799がそうだと言うわけじゃないけど、
>>803が言うように、実際に更新を忘れる人が
「何で更新しておいてくれなかったんだ?」って文句を言う可能性って
非常に高いとは思う
日本のワガママ消費者ってだいたいそんな感じでしょ
そういう人からすらもクレームを言われないようにしようと
日本の企業って下の人に無理に合わせすぎでしょ
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 11:34:33 Yje6Rjbi0
どんな契約であれ更新しないなら更新しないって伝えるのが道理だからな。
無論、代理店は代理店で確認しなきゃならんわけだがね。
他社切り替えの際にこんなこというヤツいるだろ?
「今の契約は放っておいて良いんだよね?」って(いいわけないだろバカ)
ひでぇヤツになると
「そっちから前の保険屋に連絡しといてよ」って(お前がしろよバカ)
こんなのばっかだからな。
今回の件にしても、きっちり更新しませんって伝えたらそれで終わる話だろ。
自動更新云々の話じゃねぇよ。
ていうか、フツーの代理店なら証券見た時点で「これは自動更新だから更新拒否の
連絡しないとダメですよ?」ってアドバイスすんじゃねーか?
その時点で新旧ともに代理店が糞な可能性があるし、通販移行なら自業自得だ罠。
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 12:55:06 rAwvDfX60
>どんな契約であれ更新しないなら更新しないって伝えるのが道理だからな。
そうかなぁ?
道義的には更新しないって連絡を入れるべきだとは思うけど、
実際問題として、自動車保険はあくまでも1年契約なんだから、
翌年更新するかどうかわからないのに、自動更新を自動付帯ってのはやりすぎだと思うけど
>「今の契約は放っておいて良いんだよね?」って(いいわけないだろバカ)
お客さんの視点からすれば、放っておいて問題ない物だと思うけどなぁ・・・?
だって、契約は「終わる」んだし
本来なら放っておけば終わるはずのものを、
保険会社が終わらせたくないからこそ、勝手に自動継続の付帯をするんだろうし
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 13:53:36 yhJmW3mv0
俺も自動更新特約はいかがなものかと思ってる。なので出来るだけ付帯しない。
しかし、更新時の継続の意思の有無を確認するのは、今時まともな代理店なら
どこでもやってることだと思ってたよ。契約は1年で切れるけど、契約者によっては
勝手に更新されるものだと思い込んでる人もいるし、そもそも満期のお知らせすら
見てくれない人もいるからなあw
契約中途なのに、何の連絡も他社に移行しちゃう人がいて困ることもあったしw
要はいろんな契約者がいるから、足元をすくわれないようにやっておくのが正解
なんじゃねえの?と思ったです。
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 14:58:16 ca2XaaWL0
ID:Yje6Rjbi0は代理店のようですが
ありがたいお話です このような考えを腹に持ちながらお客に対応しているなんて・・・・
そのままで猛進してください ふふふ
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:30:16 +PWAU5IO0
俺は自動更新のほうが楽でいい
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:32:03 Yje6Rjbi0
>>810
>実際問題として、自動車保険はあくまでも1年契約なんだから、
>翌年更新するかどうかわからないのに、自動更新を自動付帯ってのはやりすぎだと思うけど
おいおい。
俺は別に自動更新マンセーなんて言ってねぇぞ。
俺自身は自動更新なんて現時点では1件たりともやってねぇし。
ただ、自動更新という制度そのものはあるわけだし、これも使いようだとは思うけどな。
それにどこの代理店や保険会社が契約は1年限り、だなんて思って販売してんだよ。
アンタ、建前と本音ズレすぎ。そんなのありえんって。
この先ずっと契約が欲しいって思って懇切丁寧に手続きすんだろ?違うか?
どのみち更新ハガキ+電話募集ってスタイルの代理店なら自動更新なんて時間制限の
ある電話募集と大してかわらんだろ。別に自動更新は絶対更新ってわけじゃない。
>本来なら放っておけば終わるはずのものを、
>保険会社が終わらせたくないからこそ、勝手に自動継続の付帯をするんだろうし
書いてることが違ってるって。>>808で自分自身なんて書いてるんだ?
契約を終わらせたくないが故の制度?違うだろ。
自動更新なんて基本的には保険会社や代理店側のメンテナンスフリー化を
推し進めるためのものだよ。それ以外じゃあない。
不意打ちで無理やり更新する制度なわけねーだろ。味噌糞に言うヤツだな。
囲い込みってなら、それこそ数社で販売している長期分割自動車保険だろ。
損保ジャパンにあるのかどうかは知らんがね。俺は。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:35:20 rAwvDfX60
>>811
>しかし、更新時の継続の意思の有無を確認するのは、今時まともな代理店なら
今時じゃなくても、継続の意思確認なんてやって当たり前の事じゃないの?w
まあ、今ほどコンプライアンスなんてうるさくなかった時は
代理店が勝手自動継続してたみたいだけどねぇ
>勝手に更新されるものだと思い込んでる人もいるし、そもそも満期のお知らせすら
確かに、勝手に更新される物だと思い込んでる人っているなぁ
今はキャッシュレスも推進してるから、払込票払いでお願いする人も多いんだけど、
前年に払込票払いだった人って、継続の意思確認をしなくても、今年も勝手に払込票が
送られてくるものだと思ってる人ってのもいるね
>>813
条件の見直しはこまめにやった方がいいよ
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:41:18 Yje6Rjbi0
>>812
専属奴隷の出る幕じゃねーぜ。ボケがwwwすっこんでろwwwwww
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 15:42:02 rAwvDfX60
>>814
なんか言いたいことがうまく伝わってない気がするなぁ?
>アンタ、建前と本音ズレすぎ。そんなのありえんって。
建前と本音と言われても、俺の本音ってどう読み取られてるのかな?
別に俺も1年こっきりでお客さんとの取引が終わっちゃうのは困るけど、
「1年契約の終期」と「お客さんとの取引」が終わるのって意味が違わないですか?
>自動更新なんて基本的には保険会社や代理店側のメンテナンスフリー化を
これは個々人の捉え方の違いかと
でも、メンテナンスフリー化ってのは言い過ぎじゃないかな?
俺は保険会社の本音はそんな所にはないと思ってるだけの話
自動車保険はメンテナンスフリーなんて出来るものではないのはよくご存じでしょう?
メンテナンスフリーが出来るような商品なら、もっと長期契約が普及してるだろうし
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 16:11:30 Yje6Rjbi0
>>817
>「1年契約の終期」と「お客さんとの取引」が終わるのって意味が違わないですか?
そうだよ。だから自動更新がありえるんだという話。
>俺は保険会社の本音はそんな所にはないと思ってるだけの話
要は自動更新は客を逃がさないための方便って?
ま、包丁を見て人殺しの道具と思うか魚を捌く道具だと思うか。
どっちでもいいけどな。どっちにでも使えるしな。
俺は現状で自動更新は使っていないが、客がそのほうが良いといえば限定的に使いたいし、
そういうのに適合するであろう客層というのも無いわけじゃない。
>自動車保険はメンテナンスフリーなんて出来るものではないのはよくご存じでしょう?
だから少しでも軽くなりたいって思うだろ。
ていうか、専属の方が自動更新とか長期分割使いやすいだろ。フツーに。
乗合がそんなもん使ってみろ、乗合の持ち味殺すようなもんだからな。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 16:18:31 YYFslVBa0
>>800
別に日本に限らず先進国はみんなそうですよ。
そうでないと「約款の一字一句説明して全てに合意をもらう」とかになっちゃうもん。
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 16:27:07 0l5STUWG0
生命保険は自動更新だから、自動車保険もそうだと思ってる人は結構多いね。
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 17:33:50 rAwvDfX60
>>818
自動更新については、俺が損ジャだから特に悪印象を持つのかもしれないけど
損ジャの場合はONE-doに自動付帯するだけだから、
代理店にもお客さんにも選択の余地はないし、
しかも早期更改とセットにされてるから厄介
満期の1ヶ月前くらいに通知締切日ってのが設定されてて、
それまでに継続するのかどうかをシステムに通知しておかないと
勝手に自動継続されるって仕組み
早期更改については、保険会社がハッキリと顧客流出防止のためって言ってるし
早期更改したところでお客さんに何のメリットも無いから俺は無視してるけど
(そのために満期までは自動継続されない停止エントリーというのがある)
早期更改割引というのでもあるなら、お客さんに早期更改を勧めるけど、
保険会社の顧客流出防止のために1ヶ月以上早く更新手続きしてくれるお客さんっていないし
それで代理店のポイントが下がって手数料が下がるんだからアホらしいんだけど
>ていうか、専属の方が自動更新とか長期分割使いやすいだろ。フツーに。
そうは思わないなぁ
専属とか乗合とか関係なしに、お客さんって結婚したとか、子供が進学で別居するとか
自動車保険の事なんか関連づけて考えないし、連絡してきてくれないでしょ
保険会社の立場から言えば「通知義務違反ですよ」で逃げ道作ってるんだろうけど、
せめて1年ごとくらいには半強制的に契約内容を見直す意味で継続処理をしたいから
自動更新には全然魅力を感じないです
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 17:40:36 rAwvDfX60
>>819
>そうでないと「約款の一字一句説明して全てに合意をもらう」とかになっちゃうもん。
「とかになっちゃう」じゃなくて、法律的にはそうなってるわけでしょ?
そんな窮屈な世の中は嫌だなって話
>>800で「日本」って書いたのはここが日本だから
それに日本って他の国より「本音と建前」的な面が強いと思うけどな?
これは他の国に住んだ事ないから、俺の勝手な主観だけども
(そもそも、他の国って「本音と建前」に当たる言葉ってあるんだろうか・・・?)
特にここ数年は建前のための窮屈な規制が増えてきてるなって実感しません?
ダイレクトメールは全然減らないのに、真面目な業者が窮屈になった個人情報保護法とか、
マネーロンダリング防止のために送金に本人確認とか
保険会社への保険料送金に、郵便局の払込専用カードってのを使ってたんだけど、
去年まではこれはすごく便利だったのに、今年から窓口で免許証をいちいちコピー取るようになって
かなり面倒くさくなった
送金先が固定されてて、それなりに知名度もある保険会社へ送金してるのが明らかなのに
マネーロンダリング防止のためって言われてもなんか納得できない
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 18:47:41 ZpfvsPfu0
相談です。流れを断ち切ってすみません。
新規で競技車に保険掛けれるかを電話で問い合わせたら、
「競技の際は事前に連絡が必要で、その月の保険料が2倍になる。」
という説明をされました。
「サーキットでの事故は自己責任ってことで不担保で構わない。
普段の使用や会場への移動など、公道走行時の事故だけ保障があればいい。」
という旨を伝えても、
「競技の際は通知義務があります。」の一点張りです。
なんだか納得が行かないんですが、これが普通なんですか?
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 19:04:31 Yje6Rjbi0
>>821
>早期更改したところでお客さんに何のメリットも無いから俺は無視してるけど
早期更改はフツーにメリットあるだろ。
大体、ギリギリに更新しておきながら「保険が切れたが証券がこない、どうなってるんだ!」
なんていう客がいることを考えれば、早めに更改することは間違いじゃない。
それに始期前なら、到着した新証券を見てその上で気付いたことがあったなら契約の訂正だってできるし
口振の印鑑相違などのトラブルにも柔軟に対応できる。
早期更改で困る場合って、新契約始期前の事故とか車両入替程度だと思うが。
ま、ジャパンの一ヶ月前とかそういうのは知らんけどさ。
でも、俺は基本的に遅くても3週間前には必ず更改手続きしてもらうようにしてるけど。
その方が絶対に契約者の為になるから。
>専属とか乗合とか関係なしに、お客さんって結婚したとか、子供が進学で別居するとか
>自動車保険の事なんか関連づけて考えないし、連絡してきてくれないでしょ
それは周知が足りないだけでしょ。
>せめて1年ごとくらいには半強制的に契約内容を見直す意味で継続処理をしたいから
>自動更新には全然魅力を感じないです
んじゃあそれで良いんじゃないの?別に俺だって好んで使おうとは思わんし。
ただそれを使うヤツがいたからって、それが変だとは思わんし。
まして「保険が勝手に更新された、不愉快極まりない」なんて、別に代理店には責任ないだろ。
自動更新をつけたことが責任だというなら、話にすらならんよ。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 21:43:09 mZQQ2DAsO
27歳、免許をとって車を買いました。任意保険、見積もってもらったら月15000円、総額18万でした。
これってどうなんですか?普通でしょうか?
どなたか相場を教えてください
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 21:49:12 VC4EGE340
>>825
まずは顔を洗って、お茶を飲んで、テンプレを10回読んで、一晩考えて、
その上で分からないことをもう一度書き込め。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:29:09 gMIid1R40
12回払いの保険てあるの?
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:30:40 nNLccxx00
>>827
国内既存損保であれば普通にある(一時払に比べて5%ほど割り増しだが)
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:50:31 gMIid1R40
>>828
ありがとう
昔11回払って聞いた気がしてずっと勘違いしてました
貧乏なので一括払しか契約してこなかったので
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:51:05 yhJmW3mv0
>>825
37歳、チンコの皮をとって女を買いました。ソープで前払いで、総額8万でした。
これってどうなんですか?普通でしょうか?
どなたか相場を教えてください
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 22:55:52 nNLccxx00
>>829
会社によっては初回に2か月分を払って11回払いってところもある
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:22:00 ca2XaaWL0
自動継続の話だけど もともとのレスは 前年の継続時にしっかり自動継続をイメージできるまでの
説明が無かったんでしょ? その問題から離れ過ぎでしょ?
自動継続をつけるかどうかは売る側の判断がまず先なんだから「説明してます」と言ったとしても
次の継続時にそれが少しでも記憶に無いのであれば 完全な手落ちだよね
自動継続になったときの問題よりも その導入でもうすでに×でしょ?
契約者の義務について「継続しないなら言うのが道理」等のレスがあるがちょっと醜いね
営業して 保険勧めて 説明して 納得してもらって 申し込みを受ける 代理店を始めた頃はそんな毎日で
「継続しないなら言うのが道理」なんて全然思わなかったでしょ?そんな告知の義務は契約の条件に無いしね
案内させてもらって 連絡させてもらって 契約していただく 下手に出なくてもいいけど 商売だからね
契約者としての義務を求めるし 事故の時の自覚と反省と立場に関しては私は冷たいです
「連絡すべきだ」なんて無理にお客さんを下に見ても意味は無いと思う
自動継続は私は無駄だと思う 年令 家族 仕事 車の入れ替え 免許の色 新しい特約。。。
とてもじゃないけど会社の通知以外に毎年確認しないといけない事ばかり
私は自動継続は付けた事無いけど 次の継続で年令条件変えたい場合はやっぱり手続きが要るんですよね?
そしたら自動継続ができるのは 子供も独立した夫婦で長期優良の20等級あたりだと考えなくもないが・・・
やっぱり継続の時に電話しちゃうだろうなー
まともに説明も出来なかった代理店の犠牲になったのは間違いないよ
「通知みてないの?」って面と向かってそのお客さんには言えないでしょうに
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:24:06 gMIid1R40
>>831
そういうことなのかもしれませんね
ご丁寧にありがとうございます
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:32:43 JUdqLG8t0
なんか自動継続の存在意義をみんな勘違いしていると思う。
連絡の付きにくい人や、やむを得ず連絡できなかった人を救済するのが本来の目的でしょう。
代理店が継続管理するのは当たり前。
それでも、様々な理由で漏れちゃった人を救済するのにある特約。
結果として継続できなかったら文句言うんだからさ。
「なんでちゃんと連絡くれなかったの?」ってw
だいたい、今は代理店は満期の2ヶ月前くらいから保険会社から通知がきて、満期管理するのだから
通常はその間に連絡が取れて、契約の見直し等があれば当然に対応できる。
保険の存在意義は万が一のため。
その万が一、連絡取れない事態が発生したときに救済しようというのが自動継続。
まぁ、余計なお世話と言われればそれまでだけどな。
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:41:11 mZQQ2DAsO
>>830
チンコの皮はどこで取ったの?病院?
総額8萬はちょっと高いかな。オナニーならタダだし。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:50:20 xqTFfNAc0
>>834
>その万が一、連絡取れない事態が発生したときに救済しようというのが自動継続。
それって、どういう事態を想定してるの?
長期出張や入院なら車に乗ってないだろうし、事故も起こさないわけで、
そういうケースなら別に自動継続なんてシステムを作らなくても
等級継承の特則で救済可能でしょ?
>結果として継続できなかったら文句言うんだからさ。
>「なんでちゃんと連絡くれなかったの?」ってw
そう言われないために自動継続というシステムを作れば作ったで、
逆に「何で自動継続したんだ?」って言われる事態も発生するわけで
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/23 23:53:52 Yje6Rjbi0
>>832
まだ続けるのかよw
代理店の手落ちなのかどうかは知らんけどさ、客なんて説明したこと三日後には忘れとるよ。
説明したことが頭の片隅にもないことなんてザラだし、そんなもん求めるものでもない。
それと、継続しないなら断りの連絡入れるべきだってのは別に変じゃない。
更新する場合でも、そうでない場合でも最終確認とるのは代理店の業務だが、理想的なのは常に
客からアクションがあるようにすることだから。要はさ、連絡するまで更新しない、とか、連絡して
返事引き伸ばされて挙句の果てに断られたなんてもうアホらしくてやってらんないwww
その結論が保険金の未請求に繋がってるんじゃねーか。
>次の継続で年令条件変えたい場合はやっぱり手続きが要るんですよね?
もうね。この時点でレベル低いんだよ。
>やっぱり継続の時に電話しちゃうだろうなー
だ か ら。
自動更新=電話しないってどういう図式なんだよ。思考止まってんじゃねーのか。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:03:32 3xvZRrax0
>>837 悪いけどあなたのレスは子供じみてて 絡む気にならない お好きにどうぞ
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:05:17 3xvZRrax0
>>834 ごめんなさいね 反論させてください
自動継続は連絡が付きにくい人のや連絡できない人の救済処置ではないと思います
今は事情があれば180日の継続猶予がありますからね 何度も使えないけど
代理店としては連絡付かなくても 案内出して留守電に入れておけばいいわけで
いまの時代に「なんでちゃんと連絡くれなかったの」は通用しない まともな生活していればありえないですよ
そこまで案内して対応できない客なんて居なかったなー
お父さんが危篤で一ヶ月連絡取れない若者がいて困ったときがあったけど 紹介者に聞いて実家に連絡できたしね
「自動継続は文句言われるのを逃れるため」としか読み取れないです
よっぽどの天涯孤独じゃない限り 親兄弟居ますよね?
今は火災も傷害も生保も売りますからね 生活や家族や仕事の内容も大体知っていますからね
ちゃんと連絡入れたのに「いや忙しくてつい忘れて」と反されたら救済したくないですね
そんな方は安全に対する意識とか社会的責任の自覚が欠けていますからね 万が一を何倍にも増やしそうで
やっぱ売る側も買う側も 権利と義務がありますからね
便利かも知れないですけど そんなものにケツを持ってもらうよな保全はしたくないですねー
私の考えですけどね
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:13:41 SIhC29Q20
>>824
>>専属とか乗合とか関係なしに、お客さんって結婚したとか、子供が進学で別居するとか
>>自動車保険の事なんか関連づけて考えないし、連絡してきてくれないでしょ
>
>それは周知が足りないだけでしょ。
これと
>>837
>代理店の手落ちなのかどうかは知らんけどさ、客なんて説明したこと三日後には忘れとるよ。
これが激しく矛盾してる気がするんですがw
説明した事を3日で忘れる客に、何ヶ月もしてから結婚や別居をしたらその事を知らせてきてね
ってどうやって周知させるんですか?
841:834
07/01/24 00:16:21 ZDurNqUn0
>839
あのぅ。反論というか、趣旨は同じだと思うのですが?
結局「自動継続は文句言われるのを逃れるため」このためなんですよ。
だから、余計なお世話とも書いているでしょう。
代理店、しいては保険会社の連絡不備を突っ込まれないための制度ですよ。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:18:37 4h29YeYeO
なんだこのスレ
バカばっか。一生やってなさい 見えない相手に必死だな
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:27:15 FHaf+uMn0
保険の手続きとかちゃんとできない奴は運転も荒いんだろな。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:29:58 SIhC29Q20
>>841
>代理店、しいては保険会社の連絡不備を突っ込まれないための制度ですよ。
だから、連絡を怠らない代理店にとっては
こんなウザイ制度はないって話でしょ?
だいたい、満期管理をしっかりしない代理店なんて存在価値がほとんどないでしょ
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:32:41 SIhC29Q20
クレクレ厨で申し訳ないんだけど、
自動継続って他社じゃどういう扱いなの?
今日のスレの流れを見ると特約として付けられるような
書き込みもあったと思うけど、任意付帯できるような会社もあるわけ?
損ジャではONE-doの強制自動付帯しかないから
他社ではどういう扱いなのかわからないもので
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:33:38 nQPdABuH0
>>840
わからんのなら所詮その程度だな。
普段、どういう説明してんだよ。契約者に。
契約者ってのは小難しい話なんて何一つ理解してくれない。
その場では理解してくれても、長期間にわたって覚えてはくれない。
じゃあどうやって説明するか。覚えこませるか。わかってもらうか。
それは小さい子供に教えるのと同じなんだよ。
あとはテメーで考えろやw
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:37:00 nQPdABuH0
>>834
>連絡の付きにくい人や、やむを得ず連絡できなかった人を救済するのが本来の目的でしょう。
基本的には前者だと思うがな。
実際、連絡のつきにくい人ってのはいる。更新する意思もあるし、確実に信頼してくれてるが
だからこそ、最後の最後まで手続きが遅れる人ってのはいる。
そういう人には自動更新は有用だと思う時はある。
あとはその人それぞれのライフスタイルだろうな。
自動更新という制度があることを知っている人はまだまだ少ないだろうし、
そういう制度があることを伝えたら、おそらく好んでそうする人もいるだろう。
大体、自動継続を否定する理由として、年齢条件とか新しい特約の見直しとかしなきゃならないから
って言ってるバカいるけど、そういうヤツって長期分割なんて全然売ってないんだろうと思うよ。
長期分割のメリットの一つは更新手続きが無い事だからな。
848:834
07/01/24 00:43:01 ZDurNqUn0
>844
なんか論点ずれまくりなんですけど。
連絡を怠らない代理店でも連絡のつきにくい顧客は存在する。
満期管理をしっかりしてても、仕事の関係等で連絡つかない人って実際にいるんですよ。
そういうときに自動継続の特約がないと、代理店が印鑑を押して偽造して更新するなんて
コンプラに違反してやってることが昔は多々あったんですよね。
そういうのは最終的には顧客との信頼関係ですよ。
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:47:27 nQPdABuH0
>>839
>自動継続は文句言われるのを逃れるため」としか読み取れないです
真性のバカか?
それなら全契約、全約款に自動付帯すんだろが。アホかwwww
ごく一部の損保、ごく一部の約款を除いて、自動付帯をわざわざ任意付帯の特約
にしているのがどういう意味か読み取れんのかよ。
大体、責任逃れの方策だってなら、自動継続の更新可否意思表示期限を満期日の
20日前とかそういう設定にする必要ないだろうが。
こいつらいったい、何考えて保険売ってんだ。
わけわからん。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:53:07 nQPdABuH0
>>849
訂正
× ごく一部の損保、ごく一部の約款を除いて、自動付帯をわざわざ任意付帯の特約
にしているのがどういう意味か読み取れんのかよ。
○ ごく一部の損保、ごく一部の約款を除いて、自動更新をわざわざ任意付帯の特約
にしているのがどういう意味か読み取れんのかよ。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 00:57:18 3xvZRrax0
>>849 こいつはダメたな 言い逃れの否定ばかり
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:07:37 nQPdABuH0
さて。まじめに回答しておくか。
>>823
普通じゃない。
特別割増料率ってのもあるが、月単位で変動するなんてまず無い。
ただ、競技の際には連絡が欲しいってのはわからんこともない。
通知義務はないと思うけどな。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:09:54 nQPdABuH0
>>851
俺には絡む気になれんのじゃあないのか?
わざわざご大層にアホだなwwwwww
キチガイ乙。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:13:09 3xvZRrax0
>>853 ますます子供じみている 説明が矛盾だらけ
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:14:16 3xvZRrax0
どうぞ どうぞ 絡まないので そのままの代理店でいてください
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:15:01 3xvZRrax0
>>834 >>841
>>839をレスしたものです
結局「自動継続は文句言われるのを逃れるため」このためなんですよ。 ←と言われますが チト悲しいですよ
貴方も代理店だと思いますが ちゃんと連絡してるし お客からの返信はそんなに困難な事では無いでしょ?
まさか貴方は営業社員さんですか?>>843での「代理店が印鑑を押して偽造して更新するなんて
コンプラに違反してやってることが昔は多々あったんですよね。」ってのが気になるんですけど
もしかして「そうゆう代理店もいるから ソレだったら自動継続にしておいたほうがいい」というスタンスなのかな
「契約するつもりだったのに」と言われたとしても「こちらは満期日もご案内していますし」
「携帯にも私からの着信履歴もあるはずです 申し込みや保険料集金が無ければ契約は発生しません」と答える
なんてケースは今までにありませんが あったとしたらこのように対応するでしょうね
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:18:41 0LFgdfw10
>>839
まともな生活をしていない人間は五万といます。
契約の管理がまともに出来ていない代理店も五万といます。
858:834
07/01/24 01:27:32 ZDurNqUn0
「契約するつもりだったのに」と言われたとしても「こちらは満期日もご案内していますし」
「携帯にも私からの着信履歴もあるはずです 申し込みや保険料集金が無ければ契約は発生しません」と答える
なんてケースは今までにありませんが あったとしたらこのように対応するでしょうね
これが通用するような売り手市場じゃないんですよ。現実的には。
こういう対応することで、あそこの保険会社は自分の非は棚に上げて、契約更新を拒否するとんでもない会社となりかねないのです。
だから、自動継続が必要と思われる顧客には勧めるわけです。
お客様は神様ですから。。。
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:39:57 3xvZRrax0
>>857 もしかしてやっぱり営業社員さん?
まともな生活をしていない人には保険は売らないですよ 個人営業の代理店ですからね
そうゆうケースに近い人が何人か居ましたが 全部紹介されての契約です 自分から近づかないから
その場合には紹介者に「何度も連絡しているんですけど」なんて頼ってしまう 大げさに言えば証拠固めだけどね
紹介者は本人との人間関係が必然的に日々発生していることがほとんどだから「言っといたよ 電話しろって」となる
あのー連絡していれば非は無いですよ それなりの方法も色々ありますし 通用しますよ
>>858の内容を言い出したらキリが無いですよ 例えば・・車両入れ替えの連絡も無くてそのままで継続して事故が発生してしまって・・・
「自動継続とか言って ハガキ一枚来ただけじゃねぇかよ 連絡が無いとか言って 玄関に紙でも張ったのかよ」なんて言われて
そんなケースにまでお客様は神様ですからとは言わないですよね?
権利と義務は双方に存在してるんですから
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:49:24 nQPdABuH0
ま。一応まとめておくかwwwww
自動更新(自動継続)
通常の更新方法とは異なり、満期日の一定期間前までに更新拒否意思を
示さなければ自動的に前年同等条件で更新される仕組み。
保険会社からは全く通達がないわけではなく、自動更新するのでご留意ください
といった旨の通達がある。無論、代理店から電話や連絡があることもある。
自動更新は基本的に付けたい人だけが付けることのできる任意付帯特約の一つであり、
おそらく99%の人が付帯していないと思われる。そういう特約があることを認知している
人も決して多くないというのも要因だと思われる。
また自動車保険の場合、商品改定が非常に多く料率なども頻繁に変動し、且つ、内容
変更(異動)なども頻繁にあることから、自動更新には向かないとする向きもある。
解釈)
自動更新は基本的に任意付帯なので、付けたい人だけが付ける特約。
中には全契約に無理やりつけるという暴挙を行う代理店もあるかもしれないが、まぁそれはそれ。
自動更新は単純に考えれば、実は保険会社にとってもそれ程効率の良いものでもない。
なぜなら、保険会社や代理店にとって更新というのは契約プラン改変による増収の一つの機会であり、
自動更新はわざわざその機会を失わせるものだからである。
また更新漏れを防ぐための措置という人もいるが、自動車保険には基本的に30日乃至180日間の
更新猶予特約・規定があり、自動更新の主たる目的が更新漏れを防ぐという理論は成り立たないと言える。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:51:21 nQPdABuH0
要は自動更新などという制度は、全契約に強制付帯してこそ保険会社にとっても
完全な更新漏れを防ぐという意味と、契約の流出を防ぐという意味を持たせることが
初めてでき得るわけであるが、任意付帯であるという時点で保険会社的にはほとんど
意味がない中途半端な制度となっているわけである。
じゃあ自動更新って何なのさ?ってなるわけだが。
もうこれはサービスの一環としか言いようがない。
更新手続きといっても色々なやり方があり、まじめに申込書に捺印を取り付けている
代理店もあれば、更新案内ハガキだけを送付し、電話で契約更新の承諾を得るという方法で
対応している代理店もある(電話募集という)
申込書に捺印という方式であれば、契約者は自分の時間のある時に送りつけられた申込書に
押印・返送し、保険料を決済すればそれで事足りるわけだが、どういうわけかこの方法をとっている
代理店が結構少ない。多くの代理店は電話募集という方法で更新しているわけ。
なぜなら、絶対的にコストが掛からないから。
けれど、電話募集は要件として契約者と直接交信しなければならないという欠点がある。
自動更新はそれを補うための制度。
連絡がなかなかとれない契約者に対し、有用な制度である。
と、糞デカイ企業代理店のエロイ先生がこんなことをシレっと言ってましたよ。
ま、実際、そんなとこだろ。
自動更新が要か不要かと問われれば99%の人にとっちゃ不要だろうさ。
けど、一部の人には有用。だからほぼ全ての国内主流損保では任意付帯になっとる。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 01:54:10 nQPdABuH0
>ID:3xvZRrax0
東海専属奴隷はとっとと保険板に帰れってw
デントリペアの件はもう終わりか?wwwww
恥ずかしげもなく、しゃあしゃあと書き込めるもんだwwwwww
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 02:28:13 3xvZRrax0
あのさ 真面目に東海専属じゃないって なんでそんなこだわるんだ そんなに東海専属にやり込められたのか?
なんでまともな事もレスするくせに 乱暴で幼稚でこじつけのレスも入れるんだ?
それに デントの事また持ち出すのかよ?
糞デカイ企業代理店のエロイ先生って表現は無いだろうに と思うが
その引用に同意しているのであれば あんな対応しなくてもいいだろうに
その引用の内容を踏まえてレスしている人がほとんどなのにそれらに対する反論が違ってないか?
「更新しないなら連絡よこすのが道理」というのと
「最終確認とるのは代理店の業務だが、理想的なのは常に客からアクションがあるようにすることだから。」がある
「道理」と「義務」と「理想的」で反論されても困る
>>840のレスが指摘しているが もっともだと思う >>846の返しでは反論の方向が違うとしか読めない
引用とはいえ そこまでまとめてレスしているのに そのような内容で反論する姿勢がわからない
あとはテメーで考えろやw とか
こいつらいったい、何考えて保険売ってんだ。 わけわからん。 とかね
お客に対しても期待していないような内容も多いが その反面無理っぽい要望にはあわせるしかないだろう
なんて雰囲気もある なぜ?
他人の商売の仕方をむげなく批判するのは簡単だが 内容が雑すぎないか?
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 03:16:29 DvhCmcdc0
>>859
自動車保険は専業代理店だけでなく、
ディーラーで契約する人が多いから、
専業からの目だけで語ってもしようがないよ。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 04:45:25 scRKMVAW0
>あのさ 真面目に東海専属じゃないって なんでそんなこだわるんだ そんなに東海専属にやり込められたのか?
あいおいだからさ。
まともなレスもしとかなきゃ信用なくなるだろう。
本当は異常者なんだから。
保険屋と日ごろから馬鹿にされ、会社じゃ肩身の狭い弱小代理店
誰かを小馬鹿にして憂さを晴らす。
あいおいらしい考えだ。
東海専属でいいじゃん、あいおいより。
866:840
07/01/24 09:08:31 LSJ7+9C90
普段はへっぽこマンセーだけど、
今回ばかりは>>846のレスにはガッカリした
867:840
07/01/24 09:12:08 LSJ7+9C90
それと、自動付帯に関しては他社は任意付帯のところが主流で、
ほとんど付帯されてないのが現状って事でOKでしょ?
それなら、半強制的に早期更改とセット化で自動付帯されてる
損ジャのONE-doを中心に物を考える俺とは意見が合うわけがないって事ですな
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 09:28:14 nQPdABuH0
>>863
何回も書かせるなよ。
俺の中では別スレ(保険板)でアンタにとある質問をしたことによるアンタの返答によって
アンタが東海専属であることを確信つーか断定してるって書いてるだろw
別に良いじゃん。専属。
ただ他社の知識のない専属は糞だがね。その時点で半分コンプラ違反。
>「更新しないなら連絡よこすのが道理」というのと
>「最終確認とるのは代理店の業務だが、理想的なのは常に客からアクションがあるようにすることだから。」がある
>「道理」と「義務」と「理想的」で反論されても困る
代理店が確認とるのは業務なんだから仕方が無い。それを怠れば業法的にもヤバイじゃないか。
けれど、確認を取る方法は必ずしも代理店からアクションしなければならないわけじゃない。
ここまで書いてわからんのならバカだろ。
>>>840のレスが指摘しているが もっともだと思う >>846の返しでは反論の方向が違うとしか読めない
違うこと無いだろwそして、わからんのなら所詮その程度。
客は小難しいことは覚えてくれないんだよ。けれども簡単なことなら覚えてくれる。
約款の小難しい内容は覚えてくれなくとも、通知義務ぐらいは覚えてくれるんだよ。
>お客に対しても期待していないような内容も多いが その反面無理っぽい要望にはあわせるしかないだろう
>なんて雰囲気もある なぜ?
客商売なんてそんなもんだろ。客は素人であり壮大なバカだからな。
だからそのバカに合わせてやらなきゃならんわけだろ。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 09:34:30 LSJ7+9C90
いや、だから
>約款の小難しい内容は覚えてくれなくとも、通知義務ぐらいは覚えてくれるんだよ。
これと
>客商売なんてそんなもんだろ。客は素人であり壮大なバカだからな。
これも矛盾してますってばw
通知義務すらも覚えてくれない壮大なバカだって中にはいますよって話でしょ?
子供に物を教えるように話しても、何ヶ月も先、極端に言えば1年近く後になって
その事を覚えてるお客が全員とは限らないわけで
その書き方だと、客は最低限の事は理解してくれると期待してるのか、
バカだと思ってるのかハッキリしないんですってば
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 09:52:52 nQPdABuH0
>>866
心配すんな。俺もアンタにはガッカリだw
>それと、自動付帯に関しては他社は任意付帯のところが主流で、
>ほとんど付帯されてないのが現状って事でOKでしょ?
基本的には。
しかし、それを敢えて積極的に使っている募集カテゴリがある。
アンタがどうかは知らんが、損ジャ代理店ともある種、関係深いと思うけどな。
>損ジャのONE-doを中心に物を考える俺とは意見が合うわけがないって事ですな
何がONE-do中心だよw
損ジャにも普通約款あんだろ。任意付帯の自動更新あんだろ。
ていうか、お前さんはかつて、ONE-doではなくSAPをすすめることも多いって書いてなかったか?
そりゃそうだわな、ブルー免許で通勤使用なら特定の条件下を除きSAPが安いからな。
書いてることがいちいち違う気がしてならんのだが。
ま、どうでもいいんですがね。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 09:55:31 nQPdABuH0
>>869
>通知義務すらも覚えてくれない壮大なバカだって中にはいますよって話でしょ?
確かにそういう契約者だって中にはごく稀にいる。
けど、それって『例外』だろ。例外を嬉々と語って楽しいか?極論に過ぎんよ。
ほとんど全ての契約者ってのは約款の込み入った内容なんて理解してくれんが、
通知義務ぐらいは理解してくれる。だから事故ったら電話してくるし、子供が免許とったら
電話してくる。結婚した場合も電話してくる。
それが出来ない例外の為に更新作業が必要、自動更新が不要だっていう
お前さんの話が理解できんって話だ。いちいち例外のために業務フローなんざ組めるかよw
そして更新契約についても同じ。
ごく稀に例外がいるわけだ。
なかなか連絡もとれない、更新は確実だが手続きが遅れに遅れるっていう例外が。
そういう例外に対して自動更新は有用だよって話。それを使用することで業務の効率もあがるだろうさ。
ただ。
損ジャはしらん。あの会社は知らん。
自動更新強制付帯で、ハナっから自動更新に悪印象あるのならそもそも立ち位置からして違う。
話が噛みあわんかもしれんな。ま、なんだっていいんですがね。
872:834
07/01/24 10:24:32 ZDurNqUn0
まだやってたのかw
>859
連絡していれば非はない?確かにそうだよ。
でもね、顧客は平気でウソ言うよ。「着信履歴なんてなかったよ」てな
代理店が殿様商売だったころとは違うのだから、権利と義務なんて言ってたら顧客離れていくよ。
それと車両入替と同列に語るなよな。
車両入替の事実は代理店は顧客からの通知がないと把握できないでしょう。
でも、契約落ちは把握できるんだから、それと同列に語ること事態おかしい。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 10:32:58 3xvZRrax0
>>872 連絡したら非は無いんでしょ? あなたの言うとおり 非はないんですよ
貴方のいうとおり 確かに非はないんです 確かなんです
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 10:35:53 3xvZRrax0
>>871 あなたにお願いがあります 是非ネームをつけてください
朝から久々に大笑いしました 朝からの返答が大真面目なものかも知れないと想像したら 爆笑してしまいました
すごいですよ その理屈というか反しは!! よく読むと何の反論にもなっていなくて 「わからなければしょうがない」で済ます
例えばね
>>865 代理店が業務だから仕方ない でも連絡は片方からだけでは無いだろ?とレスされています
その内容からすると「お客から連絡よこすのが道理」なんて表現には無理がある
>>865 小難しいことは覚えてくれないけど 簡単な通知義務は覚えてくれる と言いながら
>>837では 「客なんて説明したこと三日後には忘れとるよ」としている どっちなのよ 忘れちゃうの?覚えてるの?
「通知義務くらいは大丈夫だ」って言うんですか? それか>>846のように「小さい子供に教えるのと同じなんだよ」をしているの?
>>871 が極めつけ これは笑える
告知義務さえ忘れる客さえ居るだろ?の問いに「それは例外だろ」としているしかも「極論」だと
さらに「そんな例外の為に業務フォローなんて組まない」としている 貴方がソレを「例外」ととらえるのは結構です
でも次がすごい 「更新の時に連絡が取れなかったりルーズな契約者」を「例外」とさしている なるほどソレも「例外」なんだ
ところが!! 例外には自動継続は有用だとしている それは一つの有効な手段だと思う・・・けれども
他人の内容には「それは例外」としてしかも「極論」だとしている 「嬉々と語って楽しいか」なんてつけて!!
連絡取れない客も「例外」なんですよね 私もそう思う そんな人いなかったもん なんらかの方法があったからね
そのまれに居るような「告知義務さえ忘れてしまう」客と「連絡を反してくれない」客は 両方とも「例外」なんでしょ?
「いちいち例外のために業務フローなんざ組めるかよw 」はドコをさしているんですか?
そして 最後に「話が噛みあわんかもしれんな。ま、なんだっていいんですがね。」だって そりゃかみ合わないよ
いやー笑った よくもコレだけの矛盾で独りよがりなレスができること
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 10:41:45 LSJ7+9C90
>>871
損ジャの自動更新自動付帯に悪印象があって、立ち位置が違うという前提で言うと
>けど、それって『例外』だろ。例外を嬉々と語って楽しいか?極論に過ぎんよ。
その通り
だから、例外に合わせるための自動更新なんていらないでしょ?って言ってるだけですよ
損ジャはバカだから、普通の人、例外も関係なく、
ONE-doの全顧客に対して自動更新を自動付帯してるからむかつくんですわ
しかも、本当に全顧客が対象になるわけではなく、
6,7割の人が対象外になってたりするからますますわけがわからんのですよ
>お前さんの話が理解できんって話だ。いちいち例外のために業務フローなんざ組めるかよw
例外のための業務フローは組めないと言ってるのに、
例外のための自動更新は有用ってのも矛盾してるじゃないですかw
ま、有用ってのと、実際に取り入れるのは別の話と言われればそれまでですが
と言うか、大本の>>796は一体どこの保険会社と契約していたんだろうか?
損ジャのONE-doだったりするのかなと思ってみたり
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 11:22:11 nQPdABuH0
>>875
>だから、例外に合わせるための自動更新なんていらないでしょ?って言ってるだけですよ
ONE-doについてはそれはその通り。だからムカツクとは思う。
けれど、一般的に自動更新なんてそんなのじゃない。その辺は他社の事情も知れよ。それが一般的なんだから。
>例外のための業務フローは組めないと言ってるのに、
>例外のための自動更新は有用ってのも矛盾してるじゃないですかw
違うだろ。例外の為に、全業務を例外にあわせることはしないってこと。
故に、連絡がとりにくい『例外』がいるからといって、
全契約に対し自動更新を付帯するのはやりすぎだし、
故に、通知義務を怠る『例外』がいるからといって
自動更新は更新時のチェックができないから全否定ってのも・・・・
いかがなものかと。いずれも極論。
自動更新はそういう例外のための特化されたシステム。なら例外に対してピンポイント的に使えば良い (損ジャのことは知らん)
大体、客なんて色々いるだろ。客によって対応変えること無いか?
例えばウチにとっては保険料の直接集金なんて、基本的にもはやありえんのよ。
けれども、口振を嫌がって、銀行振り込みも遅いし、来店払いもしない『例外』というか
直接集金を好む客にはその対応をせざるを得ない。
だからといって、全ての客に対して直接集金なんてしようとは思わないし、
いくら非効率でも直接集金という方法を否定しようとは思わない。
自動更新も同じ。危ういところもあるし、より多くに対して有効なシステムではないが、
それが有用なポイントは確実に存在するし、ならば、利用できるならすることも考えたいってこと。
どっかのバカのようにアタマから否定する思考停止状態にはなりたくないってこと。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 11:33:33 nQPdABuH0
>>874
お前さ。四の五の言う前に頼むから日本語理解してくれ。
どこをどう押せばそこまで曲解できるのか理解できん。
だから保険板でもキチガイ扱いされてんだよ。いい加減にしろ。うぜぇ。
>連絡取れない客も「例外」なんですよね 私もそう思う そんな人いなかったもん なんらかの方法があったからね
>そのまれに居るような「告知義務さえ忘れてしまう」客と「連絡を反してくれない」客は 両方とも「例外」なんでしょ?
>「いちいち例外のために業務フローなんざ組めるかよw 」はドコをさしているんですか?
更新時に全く連絡がとれない客も通知義務を怠る客も俺にとっては『例外』だよ。
故に、全業務をその『例外』に合わせようとは思わない。そんな非効率なことやってられるかよ。
だから、連絡が取れない客がいるからって、全契約に自動更新をつけようとも思わない。
だから、通知義務を怠る客がいて更新時に内容をチェックしたいからって、自動更新ものものを全否定しようとも思わない。
そして、フローに適合しないからといってその『例外』を切り離すことはできない。
故に、例外に対しては例外用の特殊なフローを組むしかない。
その一つが自動更新。
まだわからんか?
お前らは、いずれも全否定なんだよ。
「自動更新はありえない」とか「自動更新はそういうものではなく、責任逃れのものだ」とか。
全否定を極論と呼ばずして何を極論と呼ぶんだよ。
糞で顔洗って出直して来い。東海専属奴隷がよwwwwwwwwww
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 11:35:06 1kQD7ST40
昨夜からの長文祭りの会場はここですか?
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 12:29:08 3xvZRrax0
おいおい だーれも自動継続を全否定までは言ってないし オレがレスした「それじゃ責任逃れ」ですね としたのは
前のレスの「連絡するつもりだったのに という客に対応する一つの方法だ」 という内容に対してのレスだぜ
それじゃ まだ人が言った「例外」は粗野に扱っているだけだろうが
なんでその「例外」とする希少な対象に「全業務を合わせるのは非効率だ」って話になるんだよ 大げさにしているだけ
話しがかみ合ってないよ? 「例外に対しては例外用の特殊なフローを組むしかない」フロー組んでるじゃん?
言い回しを変えてるだけだろが?
なんで全ての客に自動継続を付帯する話になっちゃうの 誰がそんなこと言ってるのさ?
貴方が二つ並べた「例外」ですよ なんでそれの片方には全部に特約をつける話になるのよ? そりゃ無茶だよ
自分だって自動継続は希少なんだろ?
>また自動車保険の場合、商品改定が非常に多く料率なども頻繁に変動し、且つ、内容
>変更(異動)なども頻繁にあることから、自動更新には向かないとする向きもある。
そのとおりだよ 結局自動継続にしても継続時に確認する事だらけで 変更する場合は手続きが必要だろ?
オレが思うのは 自動継続を付けられる契約は無いなーってトコだよ
自分だって99パーセントは無いっていう引用して そんなもんだろってしているんだろ?
ほとんど使われない程度の扱いなんだろ? ソレが意味する事を言っているだけなのになんで「全否定」になるんだよ?
東海専属じゃないって しつこいな 研修生になるとき地元に東海がちょっと自宅より遠かったんだよ
その他の専属だよ
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 12:33:44 LSJ7+9C90
>>876
>けれど、一般的に自動更新なんてそんなのじゃない。その辺は他社の事情も知れよ。それが一般的なんだから。
これまでのやりとりで、損ジャのONE-doの自動更新と、他社は全然違うというのはわかりました
やっぱ損ジャはバカなんだなと
だから、へっぽこさんも損ジャ代理店が自動更新に悪印象を持つ事情も知ってくださいな
>自動更新は更新時のチェックができないから全否定ってのも・・・・
>いかがなものかと。いずれも極論。
逆に、全契約に自動付帯しちゃう損ジャは「全肯定」なわけで、
「全肯定」は否定したくなるんですわ
他社のように基本的には付帯せず、ピンポイント的に使うというのは理解できますんで
ちなみにSAPの自動更新については、全く知らなかったというのが本当のところ
ONE-doでそんな事をされるまでは、自動更新なんて物がある事すら知らなかったし、
そんなの使う気もないからSAPではどうなのかを調べようとも思わなかったし
>例えばウチにとっては保険料の直接集金なんて、基本的にもはやありえんのよ。
これって口座振替が基本って事ですよね?
この辺は専業と兼業の違いなんだろうけど、うちは今でも来店してもらっての支払いが基本ですね
保険会社からのキャッシュレス推進がうるさいから、頼める人には口振や払込票払いを頼むけど、
来店して対面して、おしゃべりをしに来るような人もいるからキャッシュレス化は難しいのが実情
キャッシュレスで電話募集なんてなったら、お客さんの顔を忘れそうだし、関係が希薄化しそうな気がする
それに、それを突き詰めれば結局は代理店制度の廃止で通販化ってなりそうな気も
その辺どう思ってます?
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 13:10:13 scRKMVAW0
あいおいの弱小代理店としては、持論は曲げれないよね。
東海、損ジャには一歩も引けない事情があるのよね。
馬鹿にして優越感!
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 13:27:48 ZDurNqUn0
まだ噛みあわない議論やってるのかw
そもそも代理店主体で自動継続が必要か否かを考えるからダメなんだよ。
自動継続を売りにしてるのは通販系でしょう。
万が一、更新忘れても自動継続しますから大丈夫ですよ~って。
それに対して、顧客が国内損保におたくはどうなの?と聞かれたときに
「そんなサービスは必要ありません。代理店がしっかり管理しますので」
と言えないから、必要ない特約でも作らざるを得ないでしょう。
あくまで顧客主体です。
代理店の主義・主張を考慮して商品開発を考えてるわけではないのでね。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 13:36:39 nQPdABuH0
>>879
もう一度最初から精読することをおすすめする。
>>880
損保ジャパンは確かに特異なところはあると思ってる。
早期更改についてもそれは代理店の意志と業務サイクルに於いて行うべきで
会社の管理下で行うべきでは無いと思うしな。自動更新にしても同じ。
そういう意味ではお気の毒可哀想だ、と。
>これって口座振替が基本って事ですよね?
いや、まぁ色々。
いずれにせよ電話募集は基本的に行わない。
>>881
だから今現在、『あいおい』なんぞは扱ってねぇよ。バカがw
>>882
自動継続って通販が跋扈する前に整備されたと思うが。
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 13:48:44 ZWWCE7I80
車の購入前にだいたいの保険料を知りたいのですが
そういう場合でも見積もりは出来ますか?
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 14:26:40 LSJ7+9C90
>>884
型式と年式、あとは大まかな条件さえ決めてくれれば見積もりは可能です
テンプレの>>2が埋まるだけの情報があればOK
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 15:57:18 P1E2+mipO
●契約者の年齢・・・23
●車の使用目的・・・週6で通勤
●免許証の色は? ・・・青
●運転者の限定は?・・・本人と配偶者のみ
●等級は?・・・新規
●車の年式、及び型式・・・10年、E-EA1W
●車両保険金額 ・・・なし
●対人保険金額は? ・・・推奨どおり無制限
●対物保険金額は? ・・・推奨どおり無制限
●人身傷害補償保険の金額・・・3,000万
●搭乗者保険の金額と補償タイプは?・・・保険初心者なものでわかりません・・・
●付けておきたい特約・・・特になし・・?
●その他要望&質問 ・・・来年度はじめの4月あたりからは
職場の団体のもので入ろうかと思っています
今月末に契約、3月末で解約予定です。現在も毎日車を使うため、つなぎです。
一番安価、お得さ、おすすめなどありましたら是非お願いします
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 20:34:54 SIhC29Q20
>>886
何で現時点から職場の団体保険に入ろうとしないのかがわからん
2ヶ月の短期契約なんて喜んで引き受ける所があるとは思えないが?
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 21:19:18 hxxx51330
>>887
無職なんでしょ
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 21:26:33 SIhC29Q20
だって、現時点で週6で通勤で使ってるんでしょ??
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 23:01:16 3xvZRrax0
9時間以上たつのに ダレも見積もりしてあげていない
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 23:30:43 AmhwJ3uq0
●契約者の年齢:30歳(一番若い人:29歳)
●車の使用目的:日常レジャー
●免許証の色:青
●運転者の限定:本人&配偶者限定
●等級:新規?
●車の年式、及び型式:三菱コルトプラス Z23W
●車両保険金額:150万位
● 〃 の種類:一般
● 〃 の免責金額:0-10
●対人保険金額:無制限
●対物保険金額:無制限
●人身傷害補償保険の金額:1億
●搭乗者保険の金額と補償タイプ:部位症状別1000万
●付けておきたい特約:身の回り品特約、本人・配偶者限定
●その他要望&質問
2月に新車を購入予定です。
ディーラーで保険の相談をしたのですが、現在の等級を引き継げないといわれました。
現在の契約では、記名被保険者:夫、車両所有者&保険契約者:夫の父、で20等級です。
でも等級は記名被保険者のものなんですよね?ということは引き継げると思うんですが……。
それから、夫の会社では団体5%しか割引ないんですけど、この程度なら
ディーラーにお願いしたほうが手続が簡単でいいですかね?
どなたか大まかな見積もり&回答お願いします。
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 23:33:33 SIhC29Q20
>>890
そんな事言うならあんたが見積もりしてやれよw
>>886
ぶっちゃけ、短期契約なんかやった事ないから手続き詳細はシラネと言いたいんだが、
保険料は損ジャで24000円くらい
通販じゃなければ他社でもそう大きく変わらないだろ
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 23:36:57 SIhC29Q20
>>891
その車は買い換えなの、買い増しなの?
買い換えなら車両入替になるわけだけど、
夫と夫の親と同居なら等級は引き継げるはずだが
買い増しならセカンドカー割引になるし
別居なら等級は引き継げないし
894:891
07/01/24 23:44:17 AmhwJ3uq0
>>893
買い替えです。
それと、夫の父とは別居です。
やっぱり引き継げないんですかね(´・ω・`)?
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/24 23:44:31 eNwEJXUP0
>>891
新規なら26以上担保で保険会社によりけりで12.、3万~だね
車両は全損195万までできる。
<契約者を変更しても、等級が引き継げる場合>
個人事業主で契約していたものを、法人化により法人契約に変更する場合
法人契約のものを、法人の解散により、個人契約に変更する場合
配偶者間の変更(夫→妻)(妻→夫)
同居の親子間の変更
同居の兄弟姉妹間の変更
割賦販売でクルマを購入した場合の、売主(販売会社)から買主への変更
ま、これに当てはまらない事があればダメだね
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 00:09:18 +RYUD9h70
>>895
レスありがとうございます。
これって「契約者が」変更ってことですよね?
記名被保険者が同じでも、契約者が変更される場合はダメってことでおkですか?
897:891
07/01/25 00:10:19 +RYUD9h70
無駄レスすいません。
>>896=>>891です。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 00:24:12 RB3akHyG0
>>891
記名被保険者が夫なら等級は引き継げるはず。普通に現在の契約を車両入れ替えすればいいだけの
ことだと思う。ディーラーの中の人にもよるけど、保険知識が適当な人もけっこう多いから。
20等級まで上がっているからこそ、5%の割引は大きいよ。職場の団体扱いを勧める。
見積もりは20等級でその条件なら7.5万ってとこか。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 00:29:56 +RYUD9h70
>>898
ありがとうございます!
自分で調べた感じでは引き継げると思ったんですが、
ディーラーの人には無理と言われたので困ってたんです。
直接保険を扱ってる人ではなかったからかもしれないですね。
アドバイスにしたがって団体で契約したいと思います。
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 02:34:30 t6BaW+a60
>だから今現在、『あいおい』なんぞは扱ってねぇよ。バカがw
あいおいは黙れ!あいおい!あまえはあいおいだ!
もう決定事項、事実は変更出来ない。
どうせ本名も代理店名も隠して書き込みしてるのだ
あいおいくらいばれてもいいだろうあいおい。
901:p4191-ipbfp202kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp/kot
07/01/25 08:21:22 t6BaW+a60
ID:nQPdABuH0/Search
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 09:21:05 h1JgmNfs0
>>900
ああそう。良かったねw
別にあいおいでも何でもいいよw
あいおいのトップランも決して悪い商品じゃないしな。売り目はある。
実際、扱えるなら扱いたいぐらいだぜwww
どういうわけか、俺はキチガイと犬には好かれるようだwwwww
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 09:34:05 rNvt1Rb8O
886です。
来年度の初めから、職場がかわります。異動ではなく転職です。
なので4月まで短期で入っておこうかと‥
三井ダイレクトに電話したところ、年額支払いだから解約時、残り10か月分の返還分は当社規定の利率?で‥と言われました
利率はいくらかきくと、ネットで見ろの一点張り
なんだかすごく損しそうな上に対応がイマイチだったのでとどまりました
いっそ、年間で入って来年の今頃、更新時に団体に乗換たほうが得なのでしょうか‥
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 10:08:00 NcYRMUSX0
>>901 それはID:nQPdABuH0が高知のプロバイダー経由だったって事なの?
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 10:23:43 NcYRMUSX0
>>903 ヒント 中途更改
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 12:06:14 RB3akHyG0
>>903
満期(更新時)を待って職場の団体扱いへ変更、でいいんじゃね?
年払いの解約には短期率を使うから損するのは、どこの保険会社も一緒。
つーか、通販に対応うんぬんを求める方が間違いじゃw
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 12:07:07 h1JgmNfs0
>>905
ヒントになってねぇよ。ハゲがwwwww
勿体つけてヒントってアホかwwwwシャレにもなってねぇよwwww
解約時の短期率(保険会社に有利な返金率)を回避するのなら、分割払いで契約すればいいだけ。
要は886はどっかで1年契約を12分割払いで契約し、団体に加入すれば解約すりゃいい。
団体で保険期間通算特則が適用できるかどうかは団体との取り決めによるから
現時点では何とも言えないが、2ヶ月程度のロスならさしたる問題もないだろ。
通販でも分割払いを扱ってるところはあるが、インターネットからだとダメだったり
クレカが必要だったりする場合もあるので、調べる努力は必要。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 12:16:01 rNvt1Rb8O
886です。
なるほど、やはり更新時に団体切り替えがよさそうですね
分割にして解約、全く考えていませんでした。納得です!助言ありがとうございます!
通販系に対応の良さを求めてはだめでしたねww
やはり安値は三井ダイレクト?アクサ?あたりという見解が多いようですが、私の条件でオススメなどありましたらお願いします。
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 12:42:01 NcYRMUSX0
分割で契約して団体に中途更改の話だろ?
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 16:58:37 rNvt1Rb8O
908です。
907さま、そうでした、更新時ではなく、分割契約後団体へ切替です!すみません。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 18:39:48 mZj2cZxm0
アクサダイレクトはどうでしょうか?
東京海上からの移行で1万安くなって
その上ぶつけたへこみとかを保障してくれるようなので検討中なのですが。。。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 18:58:01 ezkA5lrY0
(* ゚∀) /
/⌒ ) /
< く\ \
\( ヨ 、 ★ ─
/ //
/ / ./ \
(  ̄)  ̄)
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 19:14:56 tg5u/IEI0
>>911
金額だけの比較なら
三井ダイレクトならあと5千円は安くなるな
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 20:22:19 rNvt1Rb8O
やはり三井ダイレクトですか‥
1年間は三井ダイレクトと契約しようかと思い始めました。
三井ダイレクト云々に関わらずNTTイフを介するのではどのようなメリットがあるのでしょうか?
お守りがもらえるやなんやら‥
費用が無料ならば介すほうがお得かなと初心者は思うのですが‥‥
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 21:38:40 rFqv/hz30
>>914
自分も、ある見積もりサイトを通してオマケ(ナンバーが刻印されたキーホルダー)もらったよ。
別に費用もなにもかからなかったけど。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 23:14:57 mZj2cZxm0
ダイレクト系はなにかあった時の対処が面倒になったりとかは
あるのですか? 素人ですみません。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 23:51:30 h2NQZJQw0
>>916
まず半年ROMれ
時間が無いなら過去レス読み返せ
それも嫌だってならそもそも車に乗るな
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 01:25:47 Zd97E0AT0
>>917 その対応は間違っている 答える気が無いなら反応しなきゃいいんだ
「いろんなケースがありますが ここを読んでいればおのずと答えが出るはずです」
ぐらいにしとけや
そもそも車に乗るなって言うなら お前がレスをするな ってなるぜ
>>916ダイレクト系には安いなりのワケがあります
保険や事故処理の知識があればダイレクトでもいいかもね
私の知っている代理店で親とか奥さんの保険を通販で加入している人がいました
安い上に自分の取り扱いの会社に知られない
事故処理があったときはどんどん問い合わせして要望だして
担当者を煽ったらしい
ソレぐらいのケースもある
詳細とその方の経験や考え方がわからんとなんとも言えないとも 言える
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 07:12:11 8q1uEnXSO
>>915
ありがとうございます!
NTTイフでは無料で相談できたり様々な特典があるみたいですが
メリット、デメリットを知りたく思うんですが‥
>>916
私も初心者(等級すら理解できていなかった程)でしたが
917や918のような皆様のおかげで、少し詳しくなれました!
ダイレクト系の不安要素はこのスレにもありましたので見てみるのもいいかもしれません
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 07:49:27 6+byaLnRO
自動車保険十三万払いました
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 08:38:18 ps7gjiTjO
早くゴールドになりたいが来年の6月まで無理orz
なんで有効期限が5年になっちゃったんだ!不利益が2年続くのは保険業界の陰毛か?
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 16:57:21 tMPXmmul0
>>921
関係ないだろ
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 19:49:34 At9jSzm60
>>918
どうもありがとうございます。
保険や事故処理の知識なしなので移行はあきらめようと思います。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 05:42:16 XFDF8vX20
いまいちわからないことが。
①他車運転特約は契約内容に基づき保障する、となっているが「搭乗者傷害」と
「人身傷害」も担保するのか?
搭乗者傷害は「被保険自動車」のみとなっているが他車運転特約は
「契約内容に基づき」となっている。??
②人身傷害には歩行中も担保するいわゆる「ワイドタイプ」と
被保険自動車搭乗中のみ担保のいわゆる「スリムタイプ」があるが、
仮に①がOKである場合「スリムタイプ」でも担保されるのかどうか?
約款をよく読んだがどうにもわからなかった。
②においてはスリムタイプが歩行中を除くのみなのか、
契約自動車搭乗中のみ担保ということは他車運転の範囲まで削るという意味なのか。
というのも父はワイドタイプの人身傷害、母はスリムタイプ、別居の未婚の私はスリムタイプ。
この場合、私が他車を運転した場合父の保険の他車運転を使うと②の問題は解決する。
しかし単純に歩行中の事故の対策として父の保険のワイドタイプ人身傷害をあてにするのはいいが、
等級に影響が出る可能性(自分に過失割合が発生した場合)がある保険の使い方はしたくない。
そこはあくまで自分で責任を持ちたいのでその場合②の答え次第でワイドタイプにする必要が。
SC、代理店の詳しい人、または知識のある人教えて下さい。
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 06:08:18 3FDFuYJF0
>>924
保険屋によって、どこまでって言うのが変わってくる場合も有るから
契約している保険屋に聞いたほうが早いし、確実だと思います。
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 08:56:52 TVpKeke60
>924
搭乗車傷害は「被保険自動車に搭乗中のみ」担保だから、他車運転はカバーされない。
人身傷害はワイドタイプならカバー、スリムタイプは「搭乗中のみ」だから、他車運転はカバーされない。
んで、あなたの心配している
「単純に歩行中の事故の対策として父の保険のワイドタイプ人身傷害をあてにするのはいいが、等級に影響が出る可能性」
だけど、人身傷害のみの使用は等級に影響しない。
927:924
07/01/27 16:53:41 XFDF8vX20
>>926
ありがとうございます、非常によくわかりました。
ただ、人身傷害のみの使用が等級に影響は無いのはわかっていました。
その意味では歩行中=人身傷害のみで良いのですが、
他車運転中での事故=被害事故であれば良いが過失割合発生で場合によっては対人・対物も使うことに
→等級に影響と思ったのです。
その場合は対人・対物を自分の保険から、人身傷害を父の保険からと考えればいいのでしょうか?
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:30:30 WE0EWwJa0
教えてください。
独身の時に乗っていた車(所有者/保険契約とも自分)を結婚で家を出た時に
実家に預けました。
駐車場付の家に引っ越したら引き取るつもりでしたがなかなか引き取れずに
います。
この車に実家の父親が乗るようになりました。
同居の家族ではないので心配です。
保険の契約は今まで通りの契約で大丈夫でしょうか?
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 18:38:45 COSLiUCR0
>>928
現在の契約内容位書きなさいよ
930:928
07/01/27 18:57:31 WE0EWwJa0
失礼しました!!
●契約者の年齢 31(運転する可能性のある一番若い人は28)
●車の使用目的 日常レジャー
●免許証の色は? ゴールド
●運転者の限定は? 30歳以上担保 臨時運転者特約あり
●等級は? 15等級
●車の年式 マーチ H10年
●車両保険金額 35万
● 〃 の種類 一般
● 〃 の免責金額 5-10
●対人保険金額は? →無制限
●対物保険金額は? →1000万
●人身傷害補償保険の金額は? なし
●搭乗者保険の金額と補償タイプは? 部位症状別
自損事故傷害特約 死亡1500万、後遺障害2000万が付いています。
臨時運転者特約で実家の親もカバーできているのかと思うのですが・・・
宜しくお願いします。
931:928
07/01/27 19:00:06 WE0EWwJa0
↑たびたびすみません。
28歳の人は乗らないことにしてました。
自分より若い人は乗りません。
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 19:03:48 PrM47OyfO
●契約者の年齢 23
●車の使用目的 臨時
●免許証の色 青
●運転者の限定 本人限定
●等級 新規?
●年式、型式 13年式 アコードCL-3
●対人保険金額 無制限
●対物保険金額 無制限
●人身傷害補償保険の金額 3,000万
●その他要望&質問
現在、使用してない親名義の車(任意未加入 車検、自賠責はOK)を急遽1ヶ月ほど使いたいのですが、
自動車運転車損害賠償責任保険(ドライバー保険と言われるペーパーやレンタカーの保険)で一時的に保険をかけられないのでしょうか?
携帯で調べた限り、レンタカーや他人名義(家族名義NG)の運転に対してと分かりましたが、
普通に任意に加入するしかないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 22:19:17 nRFfuBgM0
>>928
臨時運転者特約が付いてるって事は、
家族限定や本人限定は付いてないって事でしょ?
親の年齢は自分より絶対上なんだから
年齢条件から外れるわけはないんだし、
今のまんまで問題ないのでは?
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/27 23:57:47 cLUsa1Cn0
自動車保険って保険をかける人と自動車の名義人が違っても入れますか?
というのも、いま乗ってる軽自動車を親父に今度あげるんですけど、
めんどくさいから名義変更しないで渡したいと思っているんです。
譲渡すると他県に住んでいるのでナンバーの変更とかもしなきゃならないし。
935:928
07/01/28 18:03:12 CQJJSDX/0
>>933
ありがとうございます。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 18:12:02 g51X6FgK0
>>934
かけられますよ
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 20:45:14 5CC2e4sO0
>>936
ありがとうございます。
これですこし手続きが楽になりそうです。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 22:35:18 HnwWaXRR0
アクサのCMで「ちょっとした不注意でもカバーされる保険がついて」
と言ってるが、たかがバンパーの修理で保険使ったら普通に等級が
下がるんだよね?
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 22:44:14 jRvXLSw10
「払い渋り」でぐぐったときに検索候補に出てくる会社は避けたほうがよさげ?
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:15:18 EL1C0fAt0
>>939
それを避けると「そして誰もいなくなった」状態になるわけだが。
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:15:25 4HQu3CGy0
>>939
いえ、大丈夫です。
ってここで言われたら安心するんですかアンタはww
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 20:07:48 YjIF2cBR0
教えてください。
長い間疑問に思っていることがあるんです。
昔、中古車屋でアルバイトしていたとき、
業務上必要なことがあって、展示車に乗ってました。
(陸運支局に乗っていくとか、修理工場に乗っていくとか)
展示車は保険に入っていないのですが、もし事故起こしたら?
と思い社長に尋ねると、
「自分(私自身)の保険を使えるから大丈夫だよ。」
と言われました。
その当時は幸い、事なきだったのですが
未だ疑問です。
私は自分の車で保険に加入していますが、
もし現在、友達の車を運転していて事故を起こした場合、
実際にはどうなるのでしょうか?
そして、友達の車が家族限定だったりしたら、
どうなるのでしょうか?
教えてください。
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 20:55:46 7f+NvCtZ0
他車運転特約で桶。
944:942
07/01/30 22:42:35 YjIF2cBR0
>943
ありがとうございます。
それは、私がその特約に入っていれば大丈夫ということですね?
今調べてみたら入ってました!
ありがとうございます。
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:04:16 MzRtuivZ0
おいおい 本気かよ
他車運転特約は自動付帯だけど 大まかに言って仕事中は対象にならないだろうが?
アルバイトとはいえ勤め先の展示車動かしたらダメじゃないのか?
これって両方とも釣りかよ それとも桶だから違うってか?
友達の車が家族限定だったらその友達の保険は使えないよね
そのときに使えるのが他車運転特約ですよ
でもアルバイト先の中古車運転していたらダメだろうに・・・・
なんか不安になってきたな でも中古車屋さんの自動車管理賠償責任保険の立場が無くなるしな
えー経営者はダメだけど従業員はいいのかよ 調べてみよう
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:08:48 UJAC3aXX0
>>945
横レスなんだけど、
>>942の質問の部分である
>私は自分の車で保険に加入していますが、
>もし現在、友達の車を運転していて事故を起こした場合、
>実際にはどうなるのでしょうか?
>そして、友達の車が家族限定だったりしたら、
>どうなるのでしょうか?
については他者運転特約でおk、ってのは問題ないんじゃない?
まぁそうだとすると前半の話が意味半減しちゃうが
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:13:48 MzRtuivZ0
へっ 別に友達の車を運転した場合に他車運転特約は使えないなんて言ってないよ
私の記憶だと使う車は個人名義でも他人名義でもいいけど 自分が役員の法人名義や
身内の名義の車両はダメで あと仕事中に借りた車はダメなのよ
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:20:52 UJAC3aXX0
>>947
いやだから、
「>>942の質問の中心は友達の車を借りた時の場合についてのみで、
バイトのときの話は勘案されてないんじゃない?」
ってこと。
ぱっと見、仕事の話に他者運転?と思って不可思議に思ったけど
>>942をもう一度読んで納得した
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:26:33 MzRtuivZ0
昔の事ととはいえ そのまま覚えてて他の人に語ったりしたら大変な事になるでしょ?
やっぱりそこは突っ込まないと ほっとけないですよー
あえて友達の車の場合は大丈夫だよってつけといたけど?
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:35:25 kyL4hhq/0
自家用乗用と自家用貨物ではどの様な違いがありますか?
年齢での割り引きがないと聞いたのですが
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:37:40 MzRtuivZ0
困ったことに 自家用貨物には年令限定を付けられる保険もあるし 逆に
その年令条件が設定できない保険も存在するんだよ アハハハ バカみたいだろー?
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:39:44 TX1/A7uQO
質問です。
去年新車を購入し車両保険も入りました。金額は250マンとなってましたが、二年目の今年保険を継続する場合、車両保険金額は車が古くなった分引き下げるのですか。
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 23:54:50 mauaFXqd0
>ID:MzRtuivZ0
基地害乙
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 00:38:12 FhhDdBMU0
>>952 引き下げますね
車両保険は盗難の被害にも支払われます 登録後5年の車と新車では売却価格からして違います
いろんな指針がありますが 年々金額が減額していきます
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 01:05:01 u3024FLKO
>>954
引き下げられるはずですよね。無事故だから当然保険料も下がるはずなのに、保険会社が去年の契約内容より保険料の高いプランばかり書いた満期案内を送って寄越したものだから。
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 01:41:32 y4zR7Leh0
損保ジャパン?
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 01:45:22 3XbJqjn/0
>>955
諸事情で保険料は下がらないこともあるけど車両の契約金額は
墜ちるはずだよ
少なくとも250万は低くなったろ?
支払いが高い見積もりが出るのは同車種の事故率とか盗難率とか
他の保険オプション充実とか基本プランの充実でママあること
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 09:47:03 cWYetuOn0
>>952
新車につけた車両保険金額250万円が新車特約の金額なら翌年の保険金額も250万円!
新車特約でない車両保険は下がる。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 10:02:09 FhhDdBMU0
あー分かった>>957さんは去年車買ったんでしょ? そうすると保険期間の途中に車両入れ替えでしょ?
去年の保険料って言っているのは当初の保険料かもしくは途中から追加した保険料で比較していないかい?
車の料率なんて9段階にわけられているからソレが上がったんじゃないかな?
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:07:18 u3024FLKO
>>958
スマソ
新車特約というのをもう少し詳しく。多分その可能性が高いと思うだけに。
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:52:38 3E5lyseL0
>>960
わからんことがあるなら、直接代理店に聞けよ・・・
更新時に無事故なら必ず保険料が下がるなんて5年前の昔話だろ。
今や改訂も多いし、料率クラスの変動も多いし、前年より高くなるなんて
当たり前にあり得るんだよ。
また満期案内といっても申込書原票ではなく、ハガキや一枚ものの見積書の
場合は去年と同等条件のプランが書いていない場合も多い。
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:29:39 cWYetuOn0
>>960
買った新車の車両保険を新車価格で付けたいときにつける特約。
会社によって微妙に違う。
契約代理店やディーラーの保険担当に聞いた方が早道だ。
通販ならコールセンターに聞け。
こんな簡単な質問出来ない保険なら加入の意味無し。
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:51:38 3E5lyseL0
>>962
なんか微妙に説明が血迷ってねぇか?w
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:07:09 FhhDdBMU0
>>963 オレもそう思う
新車を買ったら車両保険の金額は購入価格に近いのは普通の話
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:38:34 ptMz7S5f0
●契約者の年齢 満26歳
●車の使用目的 通勤
●免許証の色は ゴールド
●運転者の限定は?家族限定
●等級は? 新規
●その他要望&質問
最近、親の車(保険:26歳以上家族限定)で物損事故を起こしました。
その後、新車を購入したので親の保険会社で見積もりを出してもらったのですが
条件のところがゴールド以外と出てきました。物損だったので減点等されなかった
のでゴールド免許のままなのですが、同じ保険会社だと事故がバレているので
ゴールドと扱ってもらえないのでしょうか?
契約は親の会社の団体割引ということもあり質問が難しい状況です。
親はそんなのできるわけないだろうの一点張りです。
よろしくお願いします。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:41:37 0gY1rgsjO
軽自動車のバンを「自家用貨物」で登録しようと思ってるんですが
保険の契約をする際に「運転者の限定」や「年齢制限」が適用されないと聞いたのですが本当ですか?
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 21:03:47 3E5lyseL0
>>965
ゴールドはゴールドに決まってる。
>>966
本当です。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 21:15:00 vKnA9y7G0
648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2007/01/31(水) 15:48:37 3ccMXwqN0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
ちょwwww追突しといて自分は悪くないと必死wwwwwww
誰か過失割合では追突したほうが分が悪いと言う事を教えてやってくれw
969:966
07/01/31 22:43:02 6jI2agO3O
>>967
レスサンクスです。
もう一つお聞きしたいんですが
もしかして貨物登録をしてしまうと、ほとんどの特約が付帯できなかったりするんでしょうか?
貨物登録でも付帯できる特約などがあれば教えてください。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:15:53 WjZ3Hj1M0
>>963
>>964
面倒だから適当にレスした詳細は契約代理店に聞けばいいと思うから。
いい加減にレスしたが問題あるなら親切に回答してあげれば?
不親切だが翌年の事についての回答ならこんなモンでいいでしょう?
責任無いし、契約代理店に聞かないで2チャン正解を求める事はどうかな?
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:22:03 WjZ3Hj1M0
>>966
自由化以前は貨物は年齢条件が無いなど有ったが
今は貨物でも関係ない事が多いのじゃあ?
貨物は業務に使用する事が多いから
保険会社によっては制限があるのかもね?
特に通販やネット契約だと?
大手と言われる損保会社なら関係無いと思うけど
各社に問い合わせる事が一番早い。
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:23:08 977NwxDy0
スレ違いなんだが貨物車(として形式認定されている車)の乗用登録って簡単に出来るの?
さっきから>>969が何を悩んでいるのかよくわからない
973:942
07/01/31 23:27:01 WaGpODFp0
色々な知識をありがとうございます。
その中古車屋の社長は保険も扱っていたのですが、
(当時はもう、ほとんど自賠責ばかりでしたが)
それで強気だったんですかねえ
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:34:41 uAldcDjq0
>970
端折ってレスするのはいいが、間違ったレスをするのはいただけない。
おまえさんのレスならしないほうが100倍まし。
>971にしたって、間違ってる。
自由化以降のリスク細分型だけじゃなくて、従来型SAPも各社販売しているし
それは当然貨物は年齢制限除外。
契約内容によってはリスク細分型よりもSAP選んだほうがお得という人もいる
わけだからな。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 00:04:48 BiF8dV/L0
>>974
SAPなんて保険はもう無いよ。損J以外には!
あんたは損保ジャパンの代理店だという事が一目瞭然だ。
各社のリスク細分が良いかリスク細分でない各社の商品が良いか
各社の保険内容と見積もりで比較しなきゃ分からんでしょう?
簡単には一つの答えは無いし、正解も無い、契約する人間が決める事。
質問者の質問がトンチンカンだから代理店に聞けが正解だ!
人の回答無いほうがいいならお前のレスも要らないぞ。
キチンと正確に答えてやれよ。
自分は正確な回答せずにタダレスは無いほうが100倍いいじゃ
お前のレスもレスの無駄。
分かったか営業停止の悪党損保の損保J!
日本一の極悪損保
976:965
07/02/01 00:30:20 /CGieJDw0
>>967
やはりそうですよね・・・。
このままだとマズイ。契約するときに無知な親をなんとかします。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 00:30:59 DrI7FZaK0
>>975 おいおい それ以上バカさらすなよ
いいか「従来型」SAPだ オレは損ジャではないが ウチでもちょっと前の料率の自動車保険がまだあるぜ
答えが一つじゃないのは業界の人間ならわかってるさ 聞いてるのは素人だろ?
「詳しいことは代理店に聞け」が正解なら 端折ってレスするのは「不正解」になるんだろ?違うか?
だったらお前がレスするな 適当にレスした挙句「責任ないし」と言うのなら最初からするな 当たり前の話だ
そこを指摘されて「だったら正確に答えてやれよ」とか言ってるが その指摘こそが「正確」な説明に導く行為だろが?
本末転倒って分かるか? お前の意味のない役立たずのレスが無駄なレスを呼んでいるんだよ バーカ
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 09:00:50 vZK/S00r0
旧型約款を従来型SAPと総称するのも、かなりいかがなものかと思うが。
979:974
07/02/01 09:07:40 RjmQ+YAx0
>975
ホントに馬鹿だな。
オレは代理店でもなんでもないよ。
わざわざ「従来型」と書いてるだろうが。
昔は全部SAPだった名称が、自由化で各社で呼び名が変わっただけだろう。
日本語も読めないようならとっとと消えろよ。
質問者がトンチンカン以前に、おまえは回答する知識もないただの馬鹿だろw
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 09:41:50 BiF8dV/L0
>>977
導く?お偉いお前はは不正解や間違いと自分が思えば馬鹿にするが
自分の意見の入った直回答はしない神なのね
導きによって自分で考えろというのが質問者に対する回答ね
何様だ
何処の会社の何と言う保険でどんな事を聞きたいか正確に質問出来ていなければ
担当の代理店や保険会社のお役様相談室に問い合わせる事が確実に決まっている。
馬鹿にするのは好きだが回答はしない奴は黙れよ。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 09:50:06 BiF8dV/L0
>>979
従来型?各社呼び名が変わった?
いつ?どの会社が?
約款が変わって商品名、保険料、認可が変更になっている
保険は従来型?アホか
リスク細分型保険ではないががもう違う保険だ
人を馬鹿にする前にその無い知識で回答してやれよ
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 09:56:52 BiF8dV/L0
>>977
質問者に回答してやれよ
ちょっと前の料率の自動車保険がある保険屋よ
そいつは本当にSAPと同じ保険か?
約款記載の名称が何故変更されたか分からんのか
保険料も違えば約款も違うからだ
保険は認可性だと知らんのか?
もうSAPは存在しない
損保Jの商品も過去のSAPと全く同じ商品ではない。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 10:01:47 BiF8dV/L0
2チャンに書き込む保険屋に多い特徴
質問者の回答には答えない
回答者に絡んで質問の本質からは外れる
質問者の質問はどうでもいい
自分の意見とプライドだけが重要
人を馬鹿にするレスがダイスキ
だからなにかいてもいい
デカイ面する前に不払いするな
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 10:10:00 vZK/S00r0
ID:BiF8dV/L0の書いていることは概ね間違いではないよ。
俺も従来型SAPと書くのはどうかと思うしな。
損ジャやニッセイ同和はSAPやPAP(厳密にはNewPAP)という呼称を引き続き用いているから解りにくいが、
今の旧約款というのはかつての「BAP」「PAP」「SAP」「AAP(呼称がことなる場合あり)」のいずれとも異なる。
ただまぁ新型約款(リスク細分型保険など)に比して旧来の4約款を色濃く引き継いでいる約款を
従来型と呼ぶのはわからんこともない。
ま、厳密に言うと、従来型とはいえないし、前の料率の商品とも言えない。
強いて言うなら「基本約款」か。
俺は旧型約款って呼んでるけど、これも間違いだ罠。
・・・と、俺はこんな風に考えるわけだが、多分ID:BiF8dV/L0はここまで考えてない気がする。
とりあえず新車特約の説明、あれはさすがに無いだろw
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 10:20:38 RjmQ+YAx0
ていうか、本質はID:BiF8dV/L0の知識のなさでしょう。
新車特約の説明もしかり、貨物の年齢条件についてもしかり。
トンチンカンなレスして、代理店に聞けなら、ここの存在意義はないでしょう。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 10:44:48 BiF8dV/L0
しょうがないなあ正確な答えは契約損保に聞いたほうが良いと思うし
誰も私を責める知識無いというだけで回答しないなんて
まあ知識があおんなにないのはしょうがない本当だから
でも回答しないなら知識あっても同じだぞ
私は保健屋じゃないから正確な知識は無いよ
保健屋でも全ての会社の事は知らないでしょう
中には自分の扱う会社の事も知らない保健屋もいるけど
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 10:46:31 pGhfkzag0
>>986
とりあえず正確な日本語で頼む
まさか、「ここは2ちゃんねるですよ」とか言わないよな?
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 11:04:38 BiF8dV/L0
あいおい損保
新車取得費用担保特約「新価特約」
ご契約のお車が全損または修理費用が新価価額の50%以上の損害を被った場合(盗難を除く)
に、新車の購入費用(新価価額を限度)及び登録諸費用保険金をお支払いします。
*保険期間の末日が、お車の初度登録(検査)から37ヶ月以内のお車が対象となります。
*事故の日から90日以内に代替自動車を購入されることが条件となります。
個人総合自動車保険トップランパンフレットP7より
トップランでない保険は家庭用総合自動車保険IAPとなっているがどう考えても
過去のSAPとは違うと思う。
昔のSAPのパンフレットに人身傷害、搭乗者傷害保険の部位・症状別払い、
対物無制限、対物差額修理費用、事故・故障付随費用、BPプレミアム、くるまがくるまで、
レッカーサポートなど無かったと思う。
IAPとSAPは違う保険だ。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 11:16:09 BiF8dV/L0
ニッセイ同和損保
ぴたっとくん、NewF・PAPとも新車特約の記載がないので不明
NewF・PAPは過去のSAPとは違うと思う。
人身傷害、搭乗者保険部位・症状別払い、全損時諸費用担保特約、
対物無制限、弁護士費用等担保特約、運転者限定特約の本人限定割引・夫婦限定割引、
ふれ愛工場特約サービス、ロードサービスなどはSAPには無かったと思う。
NewF・PAPはSAPとは違う保険だ。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 11:35:33 BiF8dV/L0
三井住友海上
■新車特約 オプション
新車が大破したとき、
また新車に買い替えられます。
●お車が全損などの大きな損害を受けたとき、新車に
買い替える費用を補償します。
家庭用自動車総合保険MOST・家庭用パンフレットP8より
MOSTでない保険はSAIとなっているがSAPとは違う保険だ。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 12:04:15 TMM8sj1p0
化けてる
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 12:06:04 BiF8dV/L0
富士火災
◎車両新価保険特約
新車が、事故(盗難を除く)により大きな損害(*1)
を被り、新たにお車を買い替えた場合に、実際にか
かる購入費用を協定新価保険価額を限度にお支払
いします。さらにプラスして再取得時諸費用保険金
(*2)をお支払いします。
*1「大きな事故」とは下記のいずれかに該当する場合をいいます。
●お車が修理できない事故の場合
●修理費が協定保険価額以上となる場合
●修理費が協定新価保険価額の50%以上となる場合で、お車の
「内外装・外板部品」以外の部分に著しい損害が生じている場合
*2新車取得時の登録諸費用等相当として協定新価保険価額の
15%(30万円限度)をお支払いします。
家庭用総合自動車保険FAPNEOパンフレットお車の補償より
FAPNEOでない保険はFAIとなっているようだがSAPとは違う。
対物無制限、相手自動車全損時臨時費用担保特約、人身傷害補償特約、
搭乗者傷害保険部位・症状別払、カーセイバー、アクトセイバー、その他特約
(◎自動車事故の弁護士費用担保宅約)割引制度をしっかりチェック、
車両保険無過失事故特約、などSAPとは全く違う保険だ。