低価格エンジンオイル 10at CAR
低価格エンジンオイル 10 - 暇つぶし2ch378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 12:10:04 up+heEvG0
日産のSM5W-30とハンプの比較なら…

1.5エンジンだと暖気時間が気持ち短くなったぐらいで燃費は変わらなかった。
軽だとどっちも4000km越えたあたりでシフトダウンの回数が多くなったから
持ちも似たようなものだと思う。

燃費を狙うならGF4前提で、出来れば0w-20以下がいいと思う。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 12:30:46 QgAPl6na0
>>378
レポ、㌧クス
0W-20で安価はさすがに無理ですよね
それにどうしてもメカノイズが大きくなるから5W-30で妥協しようと思ってまする
10W-30と5W-30は同じタクSMで比べてみたんですが、始動~暖機完了までの燃費に
若干差が出るような感じでした
夏はハンプでOKかと思いますが冬季はやはり5Wが良さそうっす

長く乗りたいのでなるべく良質で、しかも安価な低燃費オイルを探し中です
シェブが5W-30出してくれたらなぁ・・・・・(-。-) ボソッ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 13:22:00 sSz8Teak0
>>379
アメリカでは販売されているけれど・日本では出回っていないような。取扱業者に頑張ってもらいませう。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 20:57:15 ozos+8zTO
個人輸入は重くて無理か

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 21:06:02 ZZ38DRHF0
5W-30のキヤッスルSMな。良いオイルだ。
何度も書いているが、サクシードとゼロクラに入れてるが
5000㌔で交換しても新油効果を感じられないぐらいヘタりに強い。
その他の性能は知らん。
つーか普通過ぎるんで俺もシェブの5W-30が欲しいな。
夏季だけ10W-40、その他は5W-30と使い分けたい。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 21:12:42 rGMxQb510
Zeal SM 5W-30 なんてどうよ? 高くてもホムセンで1qt400円程度。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:02:57 ZZ38DRHF0
>383
関西だとコーマン取り扱いで1本486円だったと思う。普通の値段のオイルだと思うが。
シグマパワークリーンSM5W-30が4㍑1480円だ。
ちなみにオクで買えばキャッスルが20㍑ペールで振り込み代や送料なんかのコミコミで5300円以下だ。
㍑あたり265円。


385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:20:43 4pXig8f/0
GX100のSM、ジョイフル本田はまだ1980円で売ってるな。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:27:52 layUOjrb0
キャッヌル5W-30らな時々デラのバーゲンでペールキープ¥6000ってのがある。
通常¥9800のヤツね。
4リッターなら¥1500/回。工賃も廃油処理も不要でお得。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:52:44 ZZ38DRHF0
>386
わざわざデラまで出向かないといけないのがメドイ
それに自分でオイル換えたいし。
でもこの前、デラでオイル交換1000円ポッキリキャンペーン(~5㍑まで)の時はゼロクラで利用した。
これもタクティーキヤッスルの5W-30を使ってた。
待ち時間チョイと有ったけど、ヂュース飲んでまったりしてきたよ。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 00:50:32 YAgDh1yZO
ディーラーはドリンクサービスがセルフになったんだよね?最近リニュしたトコに行ったらショーケースに何でも入ってて飲み放題だったから2本持ち帰ってしまったよ。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 08:52:26 /qICxkCp0
>>387
かなり昔だが土日限定¥500なんてのもよくあったよね。

ただ気になったのが交換するとき、店内で待てとの指示を無視して外からガレージを覗いたら
「キャンペーン用」と書かれたペール缶からオイルをジョッキに移して入れてたこと・・・
通常は備え付けのオイルサーバーからなのに。

まさか・・・再生油?!

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 09:20:22 vJ8I1+Ni0
あたり

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 10:55:58 /qICxkCp0
( ̄Д ̄;) ガーン

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 12:32:28 gxEwSDh/0
ひょっとしたら、抜いたオイルを再利用していたりw
Dラーならそこまではないか。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 13:10:13 /qICxkCp0
何を信じて生きていけばいいのだ・・・orz

まあ。。。油屋ってインチキ商売の代名詞だしな。
ホムセンで売ってるのだって中身は怪しいそうだから。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 14:14:11 q4F/aiVz0
おっ珍しくキャッスルの話出てる。
俺のはエンジンOHしてからずっとキャッスルだわ。
ちなみに4AG

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 16:28:46 /qICxkCp0
ヨタデラが入れるのはタクティーのキャッスルだけどね。
追金で東燃の合成油ってパターンが多い。

タクティーもハンプもその安さの理由を知りたい!>教祖さま

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 17:23:16 RXuk1JJs0
>>385
シールからオイル漏れするからいらん

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 17:50:30 RMfOCiNX0
>>395
ハンプティ・ダンプティに見えた

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 18:13:54 0BnXVmhNO
田舎だから5w-30の4L缶で安いのがあんまりない…
ちなみに今使ってるのがバンダッシュのエコとか言うヤシ
\1500位也…

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 18:28:58 2wkSbmMX0
>>383-384
家の近くのディスカウントストアだと315円くらいで売ってる(SL 10w-30だけど)
今はカストロDCターボ入れてるけど次はこいつを入れてみたいな。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 18:30:13 /qICxkCp0
充分安いぞw

まあ、マメに替えれば安いオイルでも桶なんだろうけどね

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 18:35:17 /qICxkCp0
> 10w-30

他のスレに貼ってあった専門サイト?をザッと見たんだが、10wと5wでは低回転での抵抗が違うそうな。
つまり回転あげて結構飛ばす人は差が出ないが、2000rpm以下とかでマターリ走る人では燃費に差が出るらしい。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 19:13:06 2mxMosQ80
油の温度上がってからも差が出るのかの
うちのは巡航1700rpmくらいだが

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 19:38:34 3pt5we6kO
うちは100㎞で5000rpm

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 19:46:44 R8QYme610
>>400
メーカーの交換推奨距離で問題ないよ。
まめに変える必要はないし、逆にまめに変える必要がある特殊な用途なら何も最初から安オイル使うことも無い。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 21:50:06 FqUeG3vU0
俺もメーカー推奨交換距離で問題ないと思う。

でも、たいていの使用環境だとシビアコンディションがいくつか当てはまるから
後退・スタンド・ディーラーの5000kmや3000kmは実は妥当な線。
URLリンク(www.honda.co.jp)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 21:54:28 2VXYY8A90
問題ない=壊れない≠痛まない

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 21:56:21 R8QYme610
>>405
ホンダの客相もうちょっと考えて作ってほしいな。
オイル交換で走行距離が多いのは関係ないし、そもそも走行距離が多いのが走行距離の約30%以上とか変。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 21:57:37 R8QYme610
>>406
どんなに高級なオイルを頻繁に変えたってエンジンは傷む。
安オイルで十分という場合の方が多いと思うぞ。特殊な場合を除けばだけど。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 22:00:51 2VXYY8A90
車検毎にしか替えなくても壊れないよ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 22:48:22 FqUeG3vU0
>>406
問題ない=出来るだけ痛まないの人が多いと思うが。

それとな、ここは安くて使えるオイルを探すスレで、
オイル交換を減らして節約するスレではない。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 22:58:19 tKB9aX7p0
ある日、神様が俺の前に来て
4㍑1000円のオイルを5000㌔ごとに交換するのと、4㍑2000円のオイルを10000㌔ごとに交換する、
どちらか選べと言われたら前者にする。
かかるコストは同じで、手間は増えるが精神的に安心できる。



412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 23:00:40 h4nMzwFz0
どんな神様だよw

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 23:25:24 3pt5we6kO
おれのくるまはメーカー指定が5000㎞シビアコンディション2500㎞・・・ 


414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 23:41:59 jPnLd1S30
共同購入
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 00:16:08 +8Fz639g0
オイルの神様…それはあなたの心の中にいらっしゃるのです。
オイルの銘柄・交換距離、そんなものにとらわれている内は、人間革命など程遠いのです。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 00:41:17 cZ/DKIRK0
>>414
ハンプのが安いじゃん。ジョイフルだとsumixのSM5W-30が
4l缶で1000円だったよ。


417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 09:12:48 AA6EV6wt0
>414
ドラム缶ありにしたら、ほかにもいくらでもあるしな~。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

個人ではせいぜい20Lまでだろ。確かに共同購入すればできるだろうけど、
そこまでして欲しいと思うほどのドラム缶オイルが無い。


418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 09:25:54 Nr1I5oGY0
オイルが同じなら距離を短く、同じ距離なら良いオイルの方が痛みが少ないのは確かだろうね。
結局熱や水分で分解・酸化する度合いはシームレスだからメーカー指定以内なら性能が落ちないってことではないので。
熱分解が遅い基油や長持ちする添加剤は高価なのでどうしても安いオイルは劣化スピードが早いわけだ。

ちなみに油温が10℃上がると寿命は半分になると産業用エンジンオイルのカタログに書いてあった。
実際毎日日本縦断してるような長距離トラック用って短距離交換はできないから結構いいオイルを使ってるみたいだよ。
勿論その条件下で各石油メーカーが販売競争してるから乗用みたいな値段設定じゃないみたいだけど。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 11:05:33 k54oEuV1O
>>418
長距離トラック用オイルって何?
そんなオイルもあるかもしらんが、結局、コスト削減して利益を上げるため結構安いオイルつかってるよ。
トラックのエンジンは大排気量で頑丈だし、普通の運転だと1,500回転までしか回さない。
その分、オイル交換距離が長くなる。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 13:19:59 y6NqDSGu0
粗悪オイルでエンジンダメにするとコスト嵩むから産業トラック用は安くても悪いオイルじゃないってこと。
ジェネシスとかデルバックとかが産業用オイルのブランド名。
大型の1500回転はピストンスピードがどのくらいか知ってるでしょ。
オイルがへたるのは回転数じゃないから。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 13:24:24 aJRoGu090
>>418
トラックのオイル量って一台30Lとかザラだぞ。
14速のミッションで運転条件は乗用車よりずっといいし、乗用の純正オイルみたいな普通のオイルを使ってる。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 13:39:25 y6NqDSGu0
ハイブーストなターボエンジンを高速で連続使用するってオイルにはかなり過酷な条件なんだよ。
その普通のオイルが実は凄くいいんだよ。乗用オイルなんて入れたら大変。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 18:01:01 9nOR2COhO
ホンダの純正オイルって3L缶の設定が無いんだよな。
軽乗ってるといつも1L余って捨てるはめになる。
スズキやダイハツは設定あるのに気が利かないよ。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 18:04:47 FMTjHax10
捨てるなよw
4A-GEもフィルタ替えない時は3リッター程だから余りをいつも保存してる。
んで、余り物3つ貯まったらミックスオイルにして使うw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 18:35:49 HSVsEllE0
たしかに捨てるなんて・・
フラッシング用にでも取っておけばいいのに。

426:423
07/01/19 19:04:31 9nOR2COhO
うちはマンションなんであまり火気の高いモノは室内に置けないんでつい・・。
確かにもったいないとは思ってるけどホンダももう少し考えて欲しいよ。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 19:15:28 FMTjHax10
うちもアパートだけど、きっちりフタして段ボールに仕舞って棚に入れてる。
心配することないよ。それほど発火性のあるもんじゃない。
キンチョールやサラダ油くらい置いてるんだろ?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:36:17 hUNFZMPk0
TEST


429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:37:59 hUNFZMPk0
連投ごめん

近くのディスカウントストアに、BPのエナジーゴールシルバー?ってのが、
999円で売ってたんだけど、これって安いの?
4リッター缶で、SJグレード(5W-30)だった。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 21:25:47 B0N2gmjp0
>>373

もう遅いかもしれないけど

"They are blended using only premium quality paraffinic base oils"
って、パラフィン基油から精製してるってことじゃないの?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 21:29:09 VpWWGUgz0
俺の場合、1~2L位余る計算の時は余る分だけ注入して、
エンジンを数十秒~1分くらいアイドリングさせるな。
このとき、必ずエンジンが掛かった瞬間に油圧警告灯が消灯することを確認すること。

エンジン掛かっても油圧警告灯が消灯しないようなら、オイルが少なすぎてオイルを
吸い込めてないから危険。エンジンにダメージが及ぶから、すぐにエンジンを止めること。
アイドリング中も油圧警告灯をよく見てて、もし点灯したら即エンジン停止。

これをやってからそのオイルを抜くと結構汚れてる。
まあ軽いフラッシングだね。

RB26とEJ20は1.5Lでも問題なくオイルを吸い込んで油圧警告灯が付くことはなかった。
EN07は1Lでも問題なかった。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 21:50:03 +tzv1lZ70
そんなことしなくて普通に入れればいいんでね?
1.5リットルて・・・恐ろしくてできねー

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 21:51:17 ZtxS1dIcO
意味がわからん。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 22:16:01 IWapPgAg0
>>430
そだよ。
北米産の最良質のパラフィン系基油とされるのがペンシルバニア産油。
それではなくて、同じパラフィン系基油でも少し落ちるとされるメキシコ湾
やアラスカ産油を基油として精製しているからパラフィン系なんだよ
シェブロンは。例えばナフテン系をパラフィン配列に改質なんかする方が
余程、手間もコストもかかると思われ。ま、だからこそシェブロンは
価格相応以上に上質といわれる由。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 22:50:53 ooRoVQhS0
 あのー 俺は アルトに ヂーゼルオイル20w-40入れとるけど  問題ないみたい。 

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:01:46 BfCX7W5PO
俺もRX-7にパラフィン係の
15w-40のディーゼルオイル入れてるけど、
なんだ問題もない。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:08:12 MJh8gXaQ0
>>434
ハイドロ化プラント設備は金がかかるけど、一度作ってしまったら
安価にパラフィン配列に改質できるから、コストは大してかかってないよ。

そして、SMで5W-30あたりより低粘度のオイルはただの鉱物油では
性能が満たせないからVHVI油で作っているか、混ぜていて、
これはパラフィン配列に改質されている良質な油だから
もう、あまりパラフィンを究極のブランドのように
ありがたがって崇拝するのはナンセンスになってきている。
ペンシルバニア産云々というのはもはや伝説を神格視させるための
営業トークでしかなくなってるんだよ。例のケンドル屋みたいなね。

パラフィン化はシェブロンが北米メーカーに大々的にライセンスしているほかに
韓国のSKのYUBASEとか、日本でも出光なんかが良質なのを作ってる。
ほかも作ってるはずだよ。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:34:36 d7hkoOlC0
>>437
VHVIってパラフィン配列化なのか?
純正鉱物SMでOK?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:51:07 9wSfpHVl0
で、結局純正の5W-30はナフテンなんでしょ。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 00:06:30 9FqZeZDg0
まぁなんだかんだでカストロXYZの4Lが780円だったので5缶買った。
5000キロごとに替えてればいいや。NAの軽四だし。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 00:19:41 AgZdG0OP0
>>437

>ペンシルバニア産云々というのはもはや伝説を神格
それはそうでしょw
どこぞの酒の蔵所や醤油や酢の醸造などと同じで、始祖としては
確かに名水だったし、その名水を使っていたよ・・・というのと同義でしょ。

ただね、>>430の引用文からすると
パラフィン配列に改質されたという意味とは違いがありそう
URLリンク(oilresearch.jogmec.go.jp)
ナフテン系に含まれる物質を取り除いてパラフィン化された基油は
『Paraffinic Process Oil』ということで『paraffinic base oils』とは分けてある。
神格化された伝説の基油とは別物だがパラフィンを含有する基油から精製した
”オイル”ということではないのか?実際に、油井レベルではパラフィン系と
ナフテン系が存在するのだから、材料たる基油もまた同様に存在するのだから。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 00:38:38 MhJnBFu20
>>441
過去スレ直接シェブロン(米国本社)に確認した奴がいたんだよ
関係の無いサイトの用語例を持ち出して勝手に言葉の定義されても困る

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 00:47:20 rlitGub20
意外とディーゼルオイルを入れている人多いね。
俺も、スミックスのディーゼル専用のやつを入れているけれど、へたりが少なくて逆に調子が良い。
ターボが付いているから、ガソリンエンジン用の奴はすぐにヘタッテしまったけれど、結構長持ちするよ。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 07:42:29 qNvj2V+I0
ディーゼル用をガソリンで使うとヤバイ理由って確かちゃんとあったはずだが・・


445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 08:02:13 TBmWl4oP0
>>442
おおマジで?
テンプレにする価値があると思います。
是非コピペしてください。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 08:38:21 uAgoET/rO
>>423
3Lのが割高だから買う価値無し
俺の前に捨てやがれ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 10:37:26 HMcLm6Dt0
SUMIXは漏れ心配してGX100入れるよりも
VHVIのGTRの方が良い?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 14:30:25 MhJnBFu20
>>445
過去スレは保存していないし、第一テンプレに入れる価値など無いだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch