オイル添加剤総合スレッド【十一本目】at CAR
オイル添加剤総合スレッド【十一本目】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 22:53:15 VgvebSIQ0
>>549


551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/12 23:04:54 IO88Dq/i0
アッドザウルスと呉オイルシステムツインカム用の混合が最高

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/13 23:36:06 5b+3Tpmh0
>>545
ミイラパッケージ?

553:白煙モクモク
07/01/14 10:30:13 SmMjUONtO
リングイーズ、たしかに良いかも。これで洗ってコンププーストとか入れれば納まるかなー?

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:04:28 LviEUoJh0
マイクロロン・メタルトリートメントリキッドなら一回で済むのに。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:09:02 oU12E5Ei0
>>554
マイクロ論信者に必要なのはメンタルトリートメントwww

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:16:42 SmMjUONtO
マイクロロン入れてたよ。10000キロ保たずに白煙モクモクでした。オイルは3000で交換

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:37:27 yskwqEifO
つまり テフロン皮膜がオイルをはじいて
油膜切れが起こり ブローしたって事か

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 20:53:23 nJRuQ7qE0
>>537 そこまでハイテクな車はまだないんじゃね?
遅レススマンが、いまのインジェクションなら当り前。
目標アイドル回転数というものが有って、それになるようにアイドリングを自動調整する。
この場合、ISCVの開度を変えて調整するから、このISCVのデューティを調べることが出来れば
アイドリング近辺の負荷(抵抗)がどう変化したか分かるんだが
体感的にエンジン回転パルスが変化する(乱れる)ぐらい大きな変化が無い限り、素人にはまず判らない。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 21:33:35 FArH2mmn0
>>553
結構時間がかかるけどね。
俺の場合は2000km位走った。
ピストン棚落ちしてる場合だと入れても無駄だけど


560:529ですが、、、
07/01/14 21:44:20 4bAXDL7g0
なんだか物議をかもし出してしまったようで、済みません。
ウィルス性胃腸炎にやられて伏せっていまして、やっと復調です。
アイドルについてですがエンジンはホンダのB20Bです。調整機能についてはよく解りません。
指し示す回転計はあきらかに下がっていますが、ほんの少しといった程度です。
上記の理由で走っていませんのでその後の経過は無しです。
あと自分なりの予想ですが、なにぶん過走行ですからピストンリング辺りのクリアランスがハンマーオイルによって
多少狭められて圧縮が上がっているんじゃないかと思います。
体感としては油圧が上がっているのに近いですが、メカノイズの減少具合を考えると、抵抗になっている感じでは無いです。
走行時の感覚は、正直それほど変わらないというのが自分の感想です。
あまり役に立てそうもない人柱で申し訳ありません。不具合があったら即、報告しますのでよろしくお願いします。


561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 22:12:14 MccX5G2MO
今日INDY500-POWER-RACINGって言うやつ買ってきたんだが、使った事有る人います?どんな感じか教えてくれませんか?

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 22:18:56 8MHKKvHv0
買ってきたんなら貴方が使ったことある人になればよいでわはいか

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 22:39:37 MccX5G2MO
>>562貴方の言うとおりなんですけど…評価が悪いなら使いたくないかなって。My CarがGDI(3L)なもので性能が悪い物を使ったら大変な事になるような気がするので…

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/14 23:38:04 zcoI7FqB0
問題ないよ。それなりに効果あったし。安心してどうぞ。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 18:25:56 8/KRtNgA0
ハンマーオイル入れた人
どんな割合で入れてる?

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 18:42:06 FvAavufHO
安いオイルに高いオイル混ぜるのも有りですか?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 22:44:48 bi7MIU5Z0
>>565 5%

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 23:42:40 ouJRTC6HO
一つお聞きしたいんですけど、
0W-20とかの省燃費オイルには、有機モリブデンが入ってる物が多いですよね? やっぱりテフロンとか添加するのはまずいんですか?


569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/15 23:44:47 bi7MIU5Z0
>>568 オイルや添加剤のメーカーに尋ねてください。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 00:10:52 NZ2DB5200
>>560
一度排ガスのにおいをかいで見るといい。オイルが燃えているかどうかぐらいはわかるっしょ?

おそらくATだろうけど2速固定とかで4000回転ぐらいに保って走って、そこからレッドまで急加速すると
かなり負荷が掛かるのでエンジンのくたびれ具合がわかるかと思います。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 00:54:34 EMwyRIiX0
>>568
モリブデン配合に関わらず、テフロンは止めた方が良いよ。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 11:31:29 6xxqgtfr0
ロンがつくのはヤヴァイってことでいいか?なんとかクロロンとか。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 13:30:14 bQiUuQJW0
>>566
純正にレッドライン1本だけ入れてた友人は
へんな添加剤よりいいと言ってました。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 15:10:59 m9tXbcqu0
オイルのブレンドはやっちゃダメと(ry

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 15:14:24 bQiUuQJW0
ハンマーよりましだろ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 15:48:32 08TdaVbA0
なんとかクロロンよりましだろ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 15:49:30 vtQtzca40
89年式欧州某国製ターボ車。約45,000km走行。
エンジンオイル4リッターに対し
AZハンマーオイル100ccを二本入れて500kmほど。
静かになったかなと思えるのは少し暖まったころの
アイドリングから2000回転くらいまで。
冷間時とファンが回り始める温度以上では変わらず。
高速巡航やフル加速時の高回転も静かにはならず。
試しに先日AZハンマーオイルをもう一本投入。
するとどうでしょう!あきらかにエンジンノイズが


うるさくなりました・・・・orz
週末オイルとフィルタ換えます。もう入れません(完

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 16:01:02 08TdaVbA0
>>577
既に君の欧州某国製ターボ車は
逝っている

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 17:19:13 s84ckq9K0
私の黒論

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 18:09:34 qdIzs+LQ0
自動車用でない変なオイルを添加剤代わりに使っても百害あって一利なし。
洗浄効果と10万km持続する皮膜を形成するマイクロロン・メタルトリートメントリキッドが最高。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 18:15:10 bMsYAtAz0
>>580

煽り乙

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 19:03:51 L68xDNQ70
>>577
使用しているエンジンオイルの粘度と銘柄を教えて下さい。高粘度のオイルを使用しているのではないですか?
そこへハンマーオイルを投入すると粘度低下により、うるさくなったのかも知れない。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 19:58:10 bMsYAtAz0
粘度は低下しない

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:29:59 9nHTR6/NO
>>558
理論上はそういうことになってるけど
実際の制御はそこまで精度がよくないもんだよ

その理由は車は数字で出来てるわけじゃないってことかな

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:36:44 XoYRg1H30
>>583
同意。粘度は上昇する。

my黒論よりはw

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:41:08 L68xDNQ70
>>583
ハンマーオイルより高粘度のエンジンオイルを使っている場合、ハンマーオイルをたくさん入れると粘度が低下するだろう。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:47:39 EQ5sR0LS0
>584
車は数字(ECU)で制御されているんだがな。
お前のボロキャブ車を前提に話をするのはよくないぞ。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 20:55:42 f5mbC4CD0
my黒論を入れて燃費が良くなったなどの妄想は、オイルの粘度が下がった一時的な物。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 21:26:26 rrQSR8hA0
>577
>試しに先日AZハンマーオイルをもう一本投入。

これこそ愚行。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 23:00:33 duIFXUQw0
愚行というか入れて見ないと分からんがな。
そもそもクルマ用じゃないんだし
信用できる正確なデータがあるはずもない。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 23:16:24 ydJ1nLA20
>>589
貴重な人柱データだぞ
人柱ご苦労様と言ってあげなきゃ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 23:20:00 LP4Gw6aW0
>>591
車種名を隠しては役立たず。人柱には成れない。
犬死だな。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/16 23:35:43 L68xDNQ70
これくらい書いてくれなければ。

【使用した添加剤】
【添加後の走行距離】
【感想】
【評価値】-100 ~ +100

車種、年式、総走行距離
使用しているオイルの粘度・銘柄、
使用しているオイルの使用距離(オイルの劣化具合)

※即効性の添加剤でも100km程度走ってからの評価が望ましい。

594:577
07/01/17 01:33:24 Wx26QVwl0
SAAB900(機関完調・専門工場で定期整備)
バルボリン部分合成油10w‐40(交換後300km)
ハンマーオイルの評価(´・ω・`)
追加情報、こんなところでしょうか。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 05:59:37 AknRvD+b0
入れすぎじゃね?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 14:26:30 p1C4FCdZ0
>ハンマーオイルより高粘度のエンジンオイルを使っている場合、ハンマーオイルをたくさん入れると粘度が低下するだろう。
ダウト

低粘度のオイルに高粘度のオイルを添加すると粘度は上がるがその逆はホトンド変化しない
なぜならば粘度が高い方が支配的だから

597:534
07/01/17 16:41:45 sAzwZi8b0
リングイーズ入れてみますた。
オイル交換を自分でやるのは初めてだったのですが
がんばってフィルターも自力で交換してみました。

交換後、50kmほど走ってみたけど、まだわからない。
最低3000km走行しないとダメらしいので、結果はまた後日・・・・・

帰ってきて下回りを点検して、オイル漏れは見あたらないので一安心。
が、オイル入れすぎでゲージを少し超えてましたorz

あとで>>547さんの方法で抜いてみます。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 18:15:37 l5v+cxtP0
>>594
4.5万㌔程度なら判らん鴨よ?
オヤジのミニカ、3.4万㌔走行のEgに突っ込んでも変化がなかった。
だけど、13.3万㌔のヴィヴィオ、10.7万㌔のブラボーに入れると、ニヤけるぐらいに変化しましたよ。

くたびれたEgこそハンマーオイル~

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 20:49:22 rGMxQb510
古いやつほどモリブデンの粒子が入るガタや取り憑くキズが多いからな。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 22:33:07 KxTv+8CwO
>>587
数字を数字で制御してるならわかるけど車を数字で制御してんだからタイムラグや誤差があるんだけどなぁ


ECUがデジタルで制御しても実行してるとこがねぇ


601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/17 23:10:32 p5viuZpM0
「電子制御キャブレター」ってのもあったし、
キャブレター車でも、アイドリング回転数の自動調整機能はついていたのでしょうか。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 08:10:22 yQUFMxf30
URLリンク(www.juntsu.co.jp)


603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 13:38:07 6l5/nzhw0
>>597
ゲージを1糎以上越えてるんじゃなきゃ大丈夫だよ.

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 15:11:18 +brNQGSGO
漏れ止め剤で効果ある奴教えてくれ
値段も頼む

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 16:20:17 UQrcsWt3O
つ 正露丸

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 17:50:01 6DJSzljw0
スキルAT使って良かったです、最高。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/18 18:22:31 QKh8jOmEO
>>601 かなり精度が悪いのついてるけど無いよりましか

608:597
07/01/18 23:02:43 4EmwdZo40
>>603
ありがとうございます。
ゲージはせいぜい超えて3ミリほどなんですが
気になって仕方がないので、やはり抜くことにします。
100均でポンプとホースを仕入れてきました。

で、肝心のリングイーズが、走行70kmにして早くも効果がでてきました。
10万km目前のディーゼル車にぶっこんだんですが、出足が全然違う(゚Д゚)
とにかく発進が遅い車なんで、信号待ちの時なんかは
2台前の車の発進と同時にアクセルを踏んでましたが
今日になってそれをやったら、前の車にオカマ掘りそうになりました。

最初だけかもしれませんが・・・・・

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 16:38:56 Xe58ACyVO
ディーゼルにもハンマーオイルは効果ありますか?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 17:44:41 J4WZALES0
>>609 人柱、よろしく。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 20:15:21 y/X4KN7s0
GX100というオイルは価格の割に性能がいいと思うが、オイル漏れしやすいという
欠点があるらしい100PAOなのが原因らしいが、エステルを混ぜるのもちょいと
難儀な気がする。
 そこで、エンジンオイル漏れ止め剤を混ぜてエステルの代わりにしようと思う
んだけど、低価格で効果的な漏れ止め剤と安く販売している所を教えてもらえますか?
ホームセンターだと1,000円くらいでした。


612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 22:51:17 4SNzZJhF0
>>611
安いのはない。
スレで評判いいのはplus91とwakoの奴。
俺ならstpの粘度上げる奴を混ぜる。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 22:57:24 4SNzZJhF0
エステル系添加剤といえばニューテックNC-80のレポ
ってなかったよね。


614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:15:50 4SNzZJhF0
わすれてたがスバル純正のワンタイムフロンティアというのもあったな。


615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:25:01 UALqo18QO
>>612
Thanks
後輩の女の子の旧キューブが漏れているらしく
なぜか俺が買う事になった(´・ω・`)


616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/19 23:26:18 UALqo18QO
レス番みてなかった…(´・ω・`)

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 02:11:21 fij/ZIns0
>615
旧キューブといったらオイルパンから漏れてない?
もしそうなら添加剤じゃとまらないかも


618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 05:08:58 GbZNSYN10
plus91入れた
漏れは止まった
でもPTFEだしあんまし頻繁に入れたくはない気もす

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 08:19:20 y0vTCFsd0
PTFE全部がエンジンに良くないというは塩素系メーカーが
出したデマだという話もある。

デュポンも途中でエンジンオイルに使えるといいはじめたし。
URLリンク(www.dupont.com)

URLリンク(www.lostword.net)

ここで言うように技術の進歩でPTFEをオイル添加剤として使えるようになった
って事なのかもね。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 10:06:58 PKP/z8Id0
とりあえずンダが純正オイルにテフロン採用したら信じることにした。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 11:38:43 LYm5dCz10
グリースなどにはインチキ臭い感じではなく普通にテフロンが採用されているよな。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/20 19:45:48 XLMEtWh40
テフたん^^

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 03:12:33 5mwz0ttN0
>>596
>低粘度のオイルに高粘度のオイルを添加すると粘度は上がるがその逆はホトンド変化しない
>なぜならば粘度が高い方が支配的だから

本当に?どういう理屈なのだろう。
それについて詳しいサイトとかがありますか?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 10:01:09 Rfwpt0ys0
>>623

1:砂糖を入れた容器にコーヒーを入れる。ほとんどは「砂糖」だ。

2:コーヒーを入れたカップに砂糖を入れる。それは「砂糖入りコーヒー」になる。


1は砂糖が支配的。
2:はコーヒーが主役。

625:?
07/01/21 11:34:38 5mwz0ttN0
>>624
味の問題ですか。
それなら、1は「コーヒー風味の砂糖」になると思う。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 12:29:09 0ztIybdB0
>>623
同じ銘柄のオイルをブレンドした場合には、誤りと言える。

10w-30の合成油と、20w-50の鉱物油を1:1でブレンドした場合と
逆の場合では、恐らく異なる粘度のオイルが出来ると予想します。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 12:50:32 vsGq96/00
>>626
確かにそうだと思うけれど、ここでは添加剤を投与した場合の粘度変化を言っているのであって、エン
ジンオイルに5~10%添加する場合を考えると >>596の言っている事が正しいかと思う(厳密に言えば
高粘度に低粘度添加の場合、若干粘度低下は起こると思う)。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/21 22:19:13 98CGy3d50
>>623
オイルの事知りたいなら
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
見ると良いかと

全部目を通すの大変だけど

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 00:29:38 vIaMUPdm0
そのサイト昔から知ってるけど
ウダウダ書いてある割りに
結局なんにも答出てないんだよねw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 02:14:26 glQ+KJyq0
12年落ちの車にAZハンマーオイル1L投入した。走りが滑らかかつトルクフルになった。
高速道路での追い抜き加速時、アクセルをじわじわ踏み加えると4速のままするする75から150まで加速する様が実に素晴らしい。

20%添加すると効きが違うね。マイクロロンを試したこともあったけどこんな劇的な変化はなかった。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 07:34:00 qwNJkcwz0
azハンマーオイルをスーチャー車に50mlほど入れてみた。
変化無し。。。。


スーチャーオイルに添加してみたくなったぞ(;´Д`)


632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 08:23:12 Kcu2h61r0
>>631
50mllは少なすぎ。最低100、出来れば200mlぐらいがいいと思う。4Lのオイルなら5%で200mlだからね。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 08:53:52 rnamPG6a0
正確には
3,8リットルのエンジンオイルに、0,2リットルのハンマーオイルを混ぜると、ハンマーオイルの濃度は、5%となる。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 11:19:50 Pka10JfZ0
>>630
1Lって、、、

あるあるですか?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 13:04:18 PUxYOWaP0
100ミリリットルの間違いって言ってくれwwwwwwwwwww
怖いから

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 19:24:01 /hS128gK0
100lと書いてあるならわかるが単位書いてないし「出来れば200ml」とある時点で
100lだったらそれ書く必要ないし、常識的に入る量考えたら
日本語に不自由な奴が読まない限り問題ないだろ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 19:30:30 /hS128gK0
ああ、>>635に対してか。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 19:36:46 /hS128gK0
アンカーミスしてるし。
>>630に対して、ね。
日本語に不自由なのは俺のようだ。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 21:59:47 qFu7JAY50
>>636-638
アンタ、ボロボロだね(笑)
俺は好きだよ、そーゆー奴。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 22:01:40 ++5adFRD0
>>636の好感度が上がりました

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/22 23:12:02 tJQtlmm90
>>629
GRPマンセーw

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 12:00:41 P0qaD+8PO
漏れは産婆sc付きにBOLLのハンマーオイルを5%添加してます。
毎回入れてるので………よ~ワカラン

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 17:37:10 I3tQAAvLO
オイルの漏れ止めでオススメはありますか?plus91を入れようと思ってるんですけど、効果あるんでしょうか?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/25 17:58:38 kmpRrQEm0
>>643
漏れの程度によっては、何を入れても無駄。
まずは、plus91を入れて、結果を報告。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/26 07:24:37 pMGohGy30
plus91入れたら漏れ止まったけど
どうせしばらくしたらまた対策講じなければならんと思うと
素直にシール交換しようかと思う

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 01:50:55 A3Dh3OKKO
age

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 21:54:31 ICFDucYU0
モモちゃん入れて最高速バトル

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 22:07:06 gjJQztGw0
2AZ-FE 1632km走行時にハンマーオイル1本投入
入れた瞬間に体感できた。その後70km走行でさらに振動が減る
今のところ問題なし

オイル交換の経歴は
250km-750km-1600kmで夫々ハンプ+フィルター交換
鉄粉が略止まったので、ハンマー投入
低回転+高負荷(2000以下でロックアップを効かす)でのナラシを実施中

1600kmでのオイル交換時よりも静か+高負荷での振動が減っている

いままで
125CCの4ストスクータ13000km走行後に1本投入で様子見
660CC 7年落ち4万キロ K6Aに1本投入で更に様子見

ここまで問題なかったため、決心して納車1ヶ月の車に投入。
新車のほうがくたびれたエンジンより体感が大きい感じ
(低回転での体感が大きい)

いまのところデメリットなし
(但し、本日現在の感想。今後は不明)


649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/28 23:04:02 EyGWeV5B0
>>639
おまいら、世帯をもつべし

650:亀だけど
07/01/28 23:52:37 y52dxIFQ0
>>360
あまりオヌヌメではないが、効果×群の方法が
(もいらが人柱になって実行したので効果は◎)

灯油を400cc猿人に追加し20分走行、すぐ行き着けの
ディーラーか自動後退にでも駆け込みオイルとフィルター
交換!作業見せてもらえばオイルで確認できると思われ

スラッジ溜りまくりのBNR32でやりましたが物凄い効果
昔から一部業界では結構知られている方法らしい
(もいらは岐阜の元ラリーチャンプから伝授された)

ご存知かもしれんけど、猿人OHって灯油のプールに漬けてパーツ洗うんだよね
それの簡易版が元ネタだそうだ  スレ (´∀`( ´∀`) チガイスマン

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 08:47:46 Na4qAcXJ0
>650
油膜切れが怖いな

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 10:30:22 mYxCmc0z0
こいつらネ申
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(blue.ap.teacup.com)
URLリンク(cyberef88.blog5.fc2.com)
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
URLリンク(jungle.edap.jp)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)


653:sage
07/01/29 20:23:44 oq0Kw8p50
廃車直前のアルトにモリブデングリース一本突っ込んだけど何も変わらなかった
ハンマーオイルより安いし量あるよ。
成分、含有量、安全性はハンマーオイルより謎だけど

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 20:26:25 +gALA9cW0
>>650
生ぬるいな、一旦オイルを全量抜く
灯油一缶、オイル投入口からどっと投入
もちろん、下受は用意して、落ちてくる灯油を
不風呂用のポンプで巡回させるオイル投入口からぐるぐる投入
、プラクはコードとく、燃料はパイプを外しておく
そーーしておいて、バッテリーには始動補助の
チャージャーをつないだままセルモーターをまわす。
気が済むまでナ

すると、おなかの中のへドロは全部排出される
そーーしていおいて新しいオイルをいれる。
するとどうじゃ  まさに剃刀のごとくふけ上がりじゃぞ
フゥイー-------------ン
疾風のごとく駈けぬける愛車に驚くはずじゃ

お試しあれい!!


655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 20:36:10 oq0Kw8p50
>650
パーツ洗う時は灯油よりもハイオクのほうがよく汚れ落ちるぞ
高いし危ないし臭いし蒸発するし沁みるからハイオクじゃなくて灯油使ってんだ
つーワケでハイオクをオイルに混入が最強

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 20:39:16 kaPtu2L10
パトカーのオイル交換でも灯油フラッシングすると聞いたことがあります

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/29 21:51:09 jHvOdtgm0
灯油の量は?

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 01:15:37 9WjzM3QC0
エンコン吹けよ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 07:35:04 5oVdqYLY0
>>650
バルブステムシールが切れるバヤイがあるので、マジ素人にはお勧めできないw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 13:51:42 SWOxrNdHO
近くのホムセンで呉のWエコが2980円で売ってた。 
これは買いかな?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 19:35:10 Tqwt097aO
量販店のフラッシングは何使ってんの?

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/30 20:23:10 Bl80/keU0
>>660
最近たまに見るね。普通は3980円だから買いだね。カー用品店だと4980円するよ。

663: ◆7DNPv/7WhY
07/01/31 00:09:03 KFntCgxP0
>>654
本式は確かに言われた通りでした
ただバルブシール・オイルシールへの攻撃性が
ものっそいので短時間に済ますんだそうです

ちなみにその方法でフラッシング後、そこの店長
ニューテック?の圧縮復活剤をプラグ穴から
入れてました(商品名は不明)それで攻撃した
ゴム(オイルシール)を修復するんだそうです


664:ちーチャ ◆Lib0QaykJA
07/01/31 02:49:29 /rngJCiV0
>>663
コンプブーストってやつかな?

まだハンマーいれられないよ~・゜・(PД`q)゜・
トランクの中で眠っていますw

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 03:46:41 ILmSCew60
AZハンマーオイルの基材もまるでスピンドル油みたいな随分柔らかいオイルだったがそのまま入れっぱなしにすると妙な洗浄効果発揮してトラブルの元になったりするのかな?
1000cc入れた後で一気に500Kmくらい走ったけど、滑らか感は変わらなかったし、さらにはずみでオイル換えちゃったからホントよくわかんない。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 03:52:44 ILmSCew60
粘度100というのが何を意味するのかよくわからない…>AZハンマーオイル

で、調べてみたらスピンドル油どころかSAE 30?ということはエンジンオイルと同程度。
URLリンク(www.showa-shell.co.jp)

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 14:32:42 uzfhxl5w0
たかだか販売価格1L500-600円のハンマーオイルを5%添加して性能がよくなるなら、
とっくにメーカーがやってるよ。
byメーカー社員

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:09:17 yGSQXx390
やれば判るよ。市販のモリブデンオイルと変わらん。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:32:40 m4ncsKdF0
大企業が気が付かない隙間を埋めるのがハンマーオイル

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 16:40:40 AuoLb1Mo0
単にオイルが黒くなるから避けたいのでしょう?


入れた人だけ幸せになれるのがハンマーオイル。そろそろAZはハンマーオイルの売れ行き好調に気が付いているのかも知れないなw
漏れのホムセンコーナーでも、工具コーナーのハンマーオイルが陳列が遂に2列になったてるw

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 17:09:56 GVG0rlId0
ハンマー100%で走った漢はいないのか?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 18:52:31 +0Tp/pVK0
>>671
人柱キボンヌ、よろしく。


673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:01:38 P18UH5pq0
こういうのこそ雑誌でやりゃ良いのにな
絶対無理だろうけど

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:05:06 zvhnVnVO0
>>673
なにが絶対無理?

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:08:04 X1e3ekmx0
昔バイク雑誌で、シェルの植物性レースオイルでてんぷら揚げて、アルバイトに喰わせたら
腹を壊したというのが有ったな。わざわざモノクログラフページで。
絶対ネタだろうけど。
真似して、仲間を騙して食わせる工房とか出た悪寒…


676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:30:19 zvhnVnVO0
>>673>>675
安易に「絶対」を使い過ぎだ。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 19:53:37 xpk2MJ1v0
>>656
契約先のガソスタにオイルとエレメントお願いしますって頼むだけだよ。
こないだ新規配車の1000キロ交換してきた。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 20:59:29 mez+tC8i0
URLリンク(www.carview.co.jp)

ここがけっこう面白かった。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 21:14:07 8Xmx/yzB0
>>671
100%ハンマーは無理だけど
春になったらエンジンOHするんで
そのとき、組み付け油100%ハンマーをやってみるよ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:40:25 g4cZhR3A0
>>675
Mrバイクかなんかでも同じ様な企画があったなぁ~。匂いは美味そうって言ってたな。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/01/31 23:56:40 vBJLKDqG0
大戦中のエンジン開発者の話にもそんなのがあったな。
排気で体調を崩す人にそれを食わせると、食ったあとは排気吸っても平気になるのだとか。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 01:34:25 zqdiopX60
そんなの絶対ネタに決まってる

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 01:36:31 HrByRSXL0
二硫化モリブデンは沈殿するしすぐにゴミ化するから
ハンマー入れてもすぐ無意味になる。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 09:11:26 adXFQPuq0
だから10万km持続する皮膜を形成して、洗浄効果もあるマイクロロン・メタルトリートメントリキッドが一番いいと思うが。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 12:31:02 RZy53boNO
↑これが一番ゴミだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww信者の皆さんお布施ご苦労様ですねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 15:29:07 QVo7wNQY0
wは一回でよろしい

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 17:43:45 58pig1m60
>>685
俺はマイクロロンが大嫌いだが、お前のような馬鹿も大嫌いだ。
うぜーよ。消えろ!!

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 22:00:42 HBqwlwxSO
↑ごめんねネット番長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/01 22:46:48 PYUqswTE0
そんなに同じキーばかり押したら、ご自慢の携帯が壊れるぞw

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 00:05:08 LI0hy6uIO
フラッシングは軽油用のオイルだと綺麗になる(・∀・)
スタンド時代よくしてた。今はハンマーで燃費いいよ。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 02:32:19 rMf9/91n0
ターボ車にはモリブデン系の添加剤は入れないほうがいいらしいです。モリブデン系は粒子が大きいのでタービンのオイルパイプに滞留しやすく、動脈硬化ってかんじで高熱で焼き付き、最後にはタービン破壊が可能性としてはあるそうです。


692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 02:55:05 XkzGCnpo0
ターボ車にハンマーオイルを入れてみたという書き込み。
>>509>>577 ともに効果は感じられなかったらしい。

とくに>>509は、タービン破壊に至ったらしい。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 09:06:59 Xl5787GB0
>>692

>>509には
>ただし入れる前から少し排ガスがオイル臭かったのでハンマーとは無関係かと。
って書いてあるのに…

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 09:40:10 s0GCMRvl0
ハンマーヽ(´ー`)ノマンセーというと、どっかからネガ情報が・・・

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 12:21:20 ULN/zLdj0
22

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 12:38:02 if0Jpp/TO
会社の「オレンジブック」を見ていたら、
「トラスコ中山」というメーカーからもハンマーオイルが製造されている。
値段は「エーゼット」と同じ位。
今度、問屋が会社に来た時、注文してみる。

697: ◆7DNPv/7WhY
07/02/02 14:36:08 m0P/zQSE0
>>656
●血県警の拘束隊(1号線刈谷市の基地)と
見●県警の拘束隊はやってるそうな(元青服の方より)

たぶんどこの高速隊のソアラもR34もやってるのでしょう
パンダはしてないって(そこまで出す必要もないし)

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 15:10:29 ULN/zLdj0
>>697
灯油フラッシングって
マジ大丈夫なの?

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 16:36:32 Xl5787GB0
>>698
どうせパトカーを血税で入れ替えるからやるんでしょ。
糞中古車屋がパット見フィラーキャップの中綺麗にするのと同じ

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 20:59:19 Sk4UK6Wu0
>>696は、これだよ!
URLリンク(www.trusco.co.jp)

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 22:26:16 DoZkCKRo0
フラッシングは信頼できる整備業者にやってもらいましょう。
専用液もあります。

でも、フラッシングは最後の手段というか、どうしてもその車に乗り続けたいけど、予算もないし・・・と
いった場合が普通だということを忘れてはいけません。

雑誌の記事とかで、奨めていますが、あれはかなり無責任なので。

普通のクルマで、寿命のうちは、フラッシングは何かエンジンにトラブルがあったのでなければ、必要ありません。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/02 22:38:36 Lb8ZJesN0
>701
最初の二行だけ解りましたが後は意味が良く解りません。

703: ◆7DNPv/7WhY
07/02/02 22:57:44 m0P/zQSE0
>>698
先にも書きましたが短時間のうちに済ますなら
問題はありません(全くないわけではないが)

少なくとも20万km以上絶好調で走ってるから
効果はあるのでは?血税だけにそうそう交換
できるわけではないらすぃ、現場
(だから整備もほとんど自分達つうか新入りにやらせてるのが実情)

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 00:08:46 HF/LKjU80
噂だが首都圏の交通機動隊はワコーズの4CTなんていう高級オイルを使ってると聞いたが…

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 00:12:34 GLVhcrnbO
誰も交通機動隊事情なんて知りたくも無いのだが‥

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 00:33:30 fe/KK85V0
いい加減、パトカーのフラッシングの話はもういいよ、
そろそろ本来の話題(ハンマーオイル等)に戻そうよ…

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 02:04:12 xZ/FaPyj0
>>701
何か、じゃわからんぞ
具体的にレポされたし

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 08:42:18 OeCAOvxKO
フォークリフトのメンテにくるコ〇ツは和光S使っている

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 10:05:41 GuVGrjrF0
猿人内部綺麗に保ちたいのであれば、SJ/CF、SM/CFのDiesel対応
のアブラを入れておけば桶

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 11:19:18 ltfv272SO
>>701
最後の手段という状態のエンジンにフラッシング剤なんか投入したら、オイル漏れを加速させると思うんだが…

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 13:48:31 zr9ZsbXx0
オイルゲージ見たらオイル増えちょるwww
しかもチリ紙で拭いたらガソリン臭いwww

どこがヤバいかな?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 14:54:14 oO3T/lsI0
まず頭だろうな

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 16:03:02 rCXht8kD0
ハンマーオイル入れてみた
笑っちゃう程、効果がわかる
吹けあがりが明らかになめらか
思わずニュートラでレーシングして にんまり
コストパフォーマンスを語る前に今迄で一番効果が感じられた
教えてくれたミンナありがとう 

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 16:16:03 1i8H94hJO
そう思うのは最初だけだな。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 18:34:56 AJSoRlD20
>>714

最初だけでもそう思えるならたいしたもんでないかぃ?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 18:38:16 6ZJpL9vxO
一度は入れたくなるんだよな
そして敏感な奴はすぐに抜く

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 19:28:41 6bVMBTtR0
そしてオイル交換してマイクロロン・メタルトリートメントリキッドを入れる。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:24:34 GLVhcrnbO
今日、ホムセン行ったらハンマーオイル1Lが\498で売っていた。



意味も無く2個買ってしまった‥

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:26:36 zr9ZsbXx0
>>712
いや、俺の頭おかしいのは解ってるんだ、、

ゲージのちょうど真ん中だったオイルが、ゲージいっぱいいっぱいになってて、
もしかしてガソリンがオイルタンクにかなり混入しているっぽいような気がするんだけど
そういうことって良くあることなのか、
それとも何かしらがヤバくてそのままだとマズいのかなと思って。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 20:47:37 6Z8yAgrQ0
>>719
おまえの車はドライ撒布か?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 21:40:56 6+ZDiBoc0
>>716-717

毎度毎度この流れには笑わせてもらってる。感謝。


722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/03 23:17:21 xZ/FaPyj0
最近ここで、アッドザウルスみかけないなぁ

723: ◆7DNPv/7WhY
07/02/03 23:47:02 To74eEPp0
>>710
ちゃんと圧縮復活剤処理すれば問題ないかと


プラグ外さないといけないから麺独裁けど・・・

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 01:39:35 A3jX9SN70
日産の車は新車で工場にて充填されているエンジンオイルには何かすごくいいのが添加されてるね。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 02:48:44 Exaz6UBI0
>>724
それマイクロロソ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 03:22:37 mGr8ScpN0
添加剤ですらなくなるが、
ハンマーオイル100%とかマイクソロン100%とかやってみたいな

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 04:47:31 PANiOm+k0
後者は焼け付くこと間違い無し。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 12:01:54 ycDehE3U0
何でも程ほどにしないと…とり過ぎは身体に悪い

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 15:05:10 28xHupfO0
IXLとバーダル・リングイーズとテフロン・ボロンパウダーを併用中。
8000km走行してもオイルのヘタリ症状が出ません。

いつもなら3000kmあたりでガサつきはじめ、5000kmも走れば
タペット音が耳につき、エンジン停止後は圧縮の抜ける音がするのに
いまだ何の変化も無しです。

ブローバイによるエアエレメントの汚れも、ほとんど進行しなくなり、
オイルの透明度も失われず、酸っぱい臭いもまだしません。
とりあえず10000km走ったあとで新油に交換するか検討します。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 18:25:34 pVryi5B00
たまたま組み合わせが良かったんだろうけど
併用は下手にしないほうが良いと思うよ。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 18:29:13 9WAL5ND10
>>729
入れすぎでどれが効いてるのかわからんくさくない?
漏れはリングイーズ入れてまだ1300km。
調子良いのか悪いのかまだよくわかんない。

最低3000kmは走らないといけないらしいけど。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 18:33:54 bvne9RzY0
>>631です

来月オイル交換なので
残りも添加した。
暖気後のアイドリングが静かになったかなと言うくらい。



733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/04 21:13:38 maT3lJ8Z0
>>725
マイクロロソだったんだ。
オイル交換でとたんに効果が消えるみたいだけどそういうもんなんだね。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 01:13:11 uNyrtMG/0
モリドライブリミテッドってどうなの?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 13:51:42 Rsa9LLSh0
NNL690ってどうよ?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 16:12:20 BX9WLz720
マイコロロンってどうよ

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 16:32:29 QNB3FVBz0
無理。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/05 23:28:53 w8qOhO760
>>726
マイクソロンってどんな粘度だギャ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 12:00:45 d9wuQvzx0
>>738
釣られてみるが、揮発洗浄成分が殆どだから(だから他の添加剤と違って正規のオイル容量に添加
する事が出来るのでもあるが)、>>726の妄想通りやったらテフロンが定着する前にスラッジと一緒に
油膜を取り去って焼付いてしまう気がする。まぁ、必要量を揃える金額を考えるととてもやろうとは思
わないが。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 12:35:30 ds1xRwd50
テフロンの人より、まだハンマーの人の方が
理解できる気がするのはオレだけ?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/06 21:35:20 4Lyhgd330
>>740
使ってみたら更にわかることもある、、、のかも。

関係ないけど、むっかしフロンティアを入れたときは良いと思った。
今はハンマー一本デス。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 02:09:57 xggnT6+k0
ハンマーの場合、はじめから自己責任で入れてるから
効果が出なかったりしてもまぁいいやって感じ、安いし、
俺の場合音が静かになっただけ。しかし
もう1点何かが向上すればパーフェクトだったな。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/07 04:32:15 Sc01KNdp0
>742
あの色を何とかすれば・・・

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 04:10:45 f9UIe9CHO
ハンマーいれちまったよ!!!静かどうかはもともとのマフラーがうるさくてわからんが確実にエンジンの振動が減った!スムーズに加速できる!!結構いろんなもんいれてきたがハンマーが一番いいかもしれん!あとあとがちとこわい気もするが...

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 09:52:45 1TAgKz9F0
ハンマー入れるとエンブレとか弱まる?

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 10:12:02 hPtrV89gO
>>745
摺動抵抗が減れば、「理屈的」にエンジンブレーキは効きにくくなる。
我々「添加マニア」には嬉しい限りなのだが‥

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 10:51:39 /DmmYXfJ0
エンジンオイルが関与する部分での摺動抵抗は、エンブレに対してそれほど支配的じゃないし、
プラセボの最たるものとして言われることが多いけどね。
境界潤滑が支配的になってる(オイルトラブルでお陀仏直前とか)でなければ、ポンピングロス
が、圧倒的な抵抗要素だし。


748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 11:23:42 qIxW5OuTO
バーダルのリングイーズって使われた方おられます?多走行車のエンジン内
汚れを落として…とあるけれど、、、

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 14:29:59 brnKlYSE0
>>745
笑ってしまうほど効かなくなったよ、俺の場合。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 16:19:11 y16HZOLY0
>>735
最近中古でかったボロ外車に、
オイル交換ついでにNNL690入れてみた。

14年もので走行11万キロ
交換前にコンプレッションが12.0~10.5くらいでばらついていたのが、
交換後1000kmくらい走ったところで、
12.5くらいに上がって、ばらつきもほとんど無くなっていた。
『効いた』といえると思う。

また、オイル上がりで白煙吹きまくりの車が、
アタックx1入れて半日アイドリングしてほっといたら直ってたことがあったが、
そのときも同じようにコンプレッション上がってた。

NNL690とx1のどっちが効き目上かはワカランが、
NNL690は安いのがいい。


751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 17:03:50 zI76hBYF0
ハンマーってギアオイルに近いんじゃないの?
極圧用オイル?
シールの攻撃性が気になるよう~

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 17:24:21 /JwhcVJ50
そんな心配な異物をいれるより、洗浄効果と10万km持続する皮膜を形成するマイクロロン・メタルトリートメントリキッドを入れた方が安心だし長い目で見れば安上がりでいいですよ。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 17:38:47 wHbSeR4C0
マイクロロンはフラッシング剤入ってるからつかえね~

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 17:54:14 /QQl7tIY0
ハンマーはワイパーのビビリ防止に使うんです

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:07:06 vKp2jeLr0
>>754
モリワイパー、と釣られてやろう。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:12:55 j+SWvjZC0
おれは
モリ蓄膿錠、と釣られてみる。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 19:54:46 tSbsjzs20
>>748
入れたけど違いがよくわからん。
汚れ落とすって言ってもバラさないと確認できないよなぁ。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:22:38 /JwhcVJ50
>>757
そんなもの効果もわからないし抜いたらそれっきりでしょ?
洗浄効果と皮膜形成が同時にできるのは、マイクロロンだけですよ。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:35:37 nYQkk/ZTO
こんだけマイクロ○ンマイクロ○ンと連呼されると、
かえって使う気失せるのは俺だけ?

業者か信者かしらんけど。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:37:27 6FUIXk/4O
>>748
MAGMAX-SPECIAL REを使っている。先月イエローハットに行ったら見た瞬間に即決した。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:41:06 vRw5k6nU0
今時マイクロ○ンwww

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 20:44:14 auW/N+/t0
絶対ツカワネーヨ
マイクロロンなんて

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:02:12 CoEGsaZMO
マイクロロンとマイクロセラ17年前から使っている!良い所燃費向上、加速アップ、最高速アップ、全て若干!悪い所水温計が上がる!古いエンジンだとかなり熱くなる!焼き付かないがキー切ってもエンジン回り続ける!

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:17:29 q13zZ784O
みなさんは添加剤に何を求めてるわけで?

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:19:08 QlzKDFOv0
キー切っても回り続けるエンジン

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:41:16 vKp2jeLr0
>>763
「マイクロロン」じゃなくて「マイクロフロン」じゃねぇか?熱の問題は、マイクロセラを冷却水に入れる
ので解決するんじゃねぇか?使用方法、読んでる?
と、おふざけに付き合ってみた。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:45:16 tSbsjzs20
>>759
俺も

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 21:49:39 auW/N+/t0
今朝車に乗るときふと気が付いたらエンジン回ってた
どうやら昨日キー切ってからずっと慣性で回り続けてたらしい

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 22:30:48 fHcvolPu0
>768
ネタだろ?
マジだったら訴訟モンだよ。
危なくて仕方ないじゃん。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 22:35:03 g/5POC7A0
>>750
長年GRP信者だったけどエンジン内部に焼け色付いて辞めた。
ミッションに入れるのはフィーリング向上してオイル長持ちしたから良いかも。
(と言いつつもう入れてない)

コンプブーストだっけ?
燃焼室に入れるコーティング剤、あれを通販か何かで買って試してよ。
これはGRPの比じゃない体感度。値段もGRPに比べたら安いし2万キロ持つとか。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 22:46:49 p4XwlG0f0
マイクロ論は車両に求められる分球精度が使ってない。
アイドリング音が使ったことないが満たされていないから良くないといわれた。
一度エンジンが静かになるモリパワーなら使ったことがある。
モリパワーは切れてると思ってただそれだけ。
ハンマーオイルはそれ以来怖くてセル回してしまったことがある。


772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 22:54:16 5+VKmZo10
>>771
むぅ、、、

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:09:29 CoEGsaZMO
馬しか!エンジンとまらない位熱くなったのラジエーターに入れた位で冷えるか

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:18:05 vKp2jeLr0
>>771
日本語で、  頼む

と772と共に願う。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:23:31 aeBje8k40
で、BMWにWAKO'SのS-FVってどうよ?

776:750
07/02/08 23:34:30 y16HZOLY0
>>770
GRPとNNL690とアタックX1って、
なんだか似たような成分っぽくて、使ったことないGRP含めて
信用できそうって思ってるんだけれども、
エンジン内部の焼き色についてkwsk

また新たなるボロ車を手に入れたらコンプブースト試してみるよ。

そして今乗ってるボロ外車だが、なんだか最近白煙を吐くようになった。
たぶんタービンのメタルシールがへたって、
吸気にオイルが混ざってるんじゃないかと思ってるんだが、
NNL690を増量しても収まる気配なし。
x1を入れてみて直るかどうか試してみるつもり。



777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:44:57 1ud6z42I0
>>776
NN690は硫黄・燐・塩素の入った極圧財なのでオイル上がりには
逆効果だと思う(結局腐食だからね)。
ちょっと硬いオイルにワコーズのSFOつかってみたら?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:51:24 1ud6z42I0
そうそう・・前に話してた、マッハ1(1/4)+NNL690(1/2)の添加のインプレが
かけそうだよ。
けっこう興味深い結果になった。
今日は酔っ払ってるので明日ね。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/08 23:55:50 y16HZOLY0
>>777
マジスか?
それは知らんかった。
アリガトウ

NNL690大量増量してしまったので(通常の3倍くらい)、
とりあえず抜いてみるよ。


780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 02:26:29 wVqmF5c+0
ハンマーオイルとモリブデングリース買ってきた
モリブデングリース大量に入って300円
デフに丸々一本つっこんだ
オイル吹いた

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 11:14:00 FFbwGyFo0
>>777
NN690入れようと思ったけど
ヤーメタ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 13:33:16 vseRFOSi0
>>781

みんからでGRPを分析に出した人の発言がある

URLリンク(www.carview.co.jp)

宗家にも塩素は少ないけど入ってると書いてある。

URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)

これを読みつつ

URLリンク(www.juntsu.co.jp)

を読むと nnl690の正体はいろんな極圧添加剤を混ぜて作った物だというのはわかる。

で、硫黄、燐、塩素が入ってるから使用しないほうがいいと言う意見の人がいるのは
わかるが、少し前まで普通のオイルに入っていた。
SMになってオイルの中から硫黄・燐は減らしてるし、塩素もオイルメーカー減らしてる。
URLリンク(www.cosmo-lube.co.jp)
URLリンク(www.castrol.com)

という事で、若いエンジンと元気な触媒を持った車にSMのいいオイルをまめに換える人には
NNL690はお勧めかなと思う。(酸化させるとやばいっすよ)

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 17:30:26 gPU6UQ8C0
ハンマー最強

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/09 21:10:43 StdOSvbc0
まぁ聞いてくれノシ

オイル交換後2000㌔走ったクルマにハンマーオイルぶち込んで、その判りやすい効果に感激しまくっていた漏れ。
それから1500キロほど走った後、油圧・油温計を取付けるのにオイルフィルターを外す必要があったのでついでにオイル交換をしたよ。
そしたらハンマーオイル添加前の状態になって、エンジンがガサツでトルクダウン。もちろんオイルはペール缶でストックしているから
同じ銘柄同じロットですよorz オイル交換してヘンな意味で効果が判るハンマーオイル。スバラシカ~



あ、油温・油圧計付けたので、ハンマー入れた前と後に変化があるか見てみる~

785:770
07/02/09 22:21:44 sXeWvpqF0
>>776
オイル交換定期的にしてた筈なのにオイル周りが変に黒くなっていたそうだ。
車屋から添加剤を止められた(今迄見た事無い黒さだと)ぐらい。

別に色付いても実際問題は全く無いのかもしれない、言われるまで疑わずに
入れてたから。
GRP使った距離数は軽く10万キロ超えてるし特に悪い物じゃ無いと思う。
タービンにも異常は出なかった。

コンプブーストは常用の車に入れて良いと思う。自分がそうだし。
エンジンの掛かりが良くなるw良く判らない効果も有った。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 00:07:19 k5/+mg3B0
>>775
bmw(及びドイツ車)は日本車とオイル管理について
根本的に違うので指定のむちゃくちゃ高いオイル買って
指定より少し手前で交換でいいんじゃないかな?

URLリンク(www.clube46.net)

787:306
07/02/10 00:30:07 k5/+mg3B0
NNL690(1/2)とマッハワン(1/4)を3ヶ月入れて試してみたわけだが、

感想を一言で言うと「とんでもないオイル」になった。
アイドリングは安定しており、低速トルクは太る。
オイルがエンジンを守っているのをひしひしと感じる。
レッドゾーンまでぶんまわしてもびくともしない。

欠点はぜんぜんエンジンが暖まらない。
エンジンブレーキがぜんぜんきかない。

これをやってみようと思ったきっかけはNNL690の正体が
ぜんぜん判らないからなのだった。
あれだけ他の添加剤をけなしているlostwordもgrpだけは
いいと言っている

URLリンク(pita.paffy.ac)
ここの300ぐらいを参照、

マッハワンの正体はだいたいわかる。ZnDTPと有機モリブデン
が主成分だ。

足してみて相乗効果があるならば、別の成分による効果だし
そんなに変わらないのであれば、安いマッハワンに移行する
だけだ。

で、結果は相乗効果はあった。

で、俺は他人にこれを勧めるかというと薦めない。

なにがおきるかわからないからだ。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 00:36:24 tOPNKst30
>>787
おお、ハンマーと同じ感じだw

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 02:13:31 vUfPLdAx0
>欠点はぜんぜんエンジンが暖まらない。
サーモが逝ってる。早急に交換すべし

>エンジンブレーキがぜんぜんきかない。
ブレーキブースターにも影響するんでディーラーにGO!

添加剤に金つぎ込んでも整備をケチっちゃダメですよ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 08:00:54 PyOumhAL0
俺もう40過ぎのジジイで、モータロイとかMoS2しかなかった頃から添加剤
オタやってたんだが、今はNNL690Gしか使ってない。
レースとかにも使ってみて、NNLの良さはよくわかってるよ。

オイルが真っ黒になったのは、スラッジが飛んだからじゃないのかなぁ?

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 11:07:17 u4cjCc8i0
そんなアナタにハンマーチャンス(o'▽')σ

792:306
07/02/10 11:20:39 k5/+mg3B0
>>789
北海道の冬なのでサーモは関係ないよ(笑
エンジンブレーキとブレーキブースターがどう関係あるかkwsk。

>>790
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
参考までに、オイルとは別に強酸、強アルカリ、溶剤、イオウの極端に多い添加剤(硫酸が発生するため 。
この場合には別のGRP製品が使用されている。)に対しては黒く変色する。

こいつじゃないかな?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 11:32:42 PyOumhAL0
>>791 MoS2は痛い目にあったことがあるのでもう使わないよ。
モリであれば有機のみ。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 11:34:38 u4cjCc8i0
>MoS2は痛い目にあったことがある

kwsk

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 11:46:02 PyOumhAL0
>>794
・オイルラインに詰まってメタル焼いたことがある
・アレはアメリカの鉱山からとれる鉱物を破砕しているだけで
 細かな夾雑物があって、それで摩耗したのか5万キロでオイルを上がらせたことがある

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 11:47:43 u4cjCc8i0
それ、ハンマーオイルを入れたの?それともペースト?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 12:00:15 Vh5IC8XX0
まだ ハンマー100%の神は現れないのか・・・

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 12:16:43 PyOumhAL0
ハンマーはその当時なかった
入れたのはスミコーの製品だが、ハンマーと似たようなモン

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 12:18:40 PyOumhAL0
今はスミコーも無機モリは出していなかったと思った。
前記トラブルのない有機モリになってるはずだ。
とにかく固体を入れるのは感心しない。オイルラインって結構細い。
スラッジが落ちたもの+MoS2が絡み合ったものでガッチリ詰まっていた。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 12:21:33 u4cjCc8i0
ハンマーオイルって商品名じゃないし今でもスミコーはMoS2とさらにグラファイトまで入れてるが
アレを入れるとみんな焼き付くのかな。

とりあえず昔話なのね。
精製と粉砕技術は向上してるかもよ。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 13:02:19 vUfPLdAx0
>北海道の冬なのでサーモは関係ないよ(笑
暖気中はサーモを閉じてラジエーターに回らないようになってる
開きっぱなしになると調整が効かないためオーバークールになるんですよ
オーバーヒートを防ぐ為にだけ付いてると思ってた?

>エンジンブレーキとブレーキブースターがどう関係あるかkwsk。
まずは「ポンピングロス」でぐぐってエンブレについて調べてくれ

スロットルで空気の流量を絞ってポンピングロスを増大させて回転数を制御させてるんだけど、この時に発生する負圧を利用してブレーキブースターを動作させてる
エンブレが効かない->負圧が漏れてる->ブレーキの効きが悪い
ってコトなんでディーラーに持って行って見て貰え

プラシボならいいんだが、明らかに分かるほどエンブレが効かないってのは何らかの異常を抱えてるとしか思えない

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:16:59 CsTgAySk0
>>800 入れたい奴は入れればいいよ。俺は入れないというだけ。
それなりの効果はあるんだろうし。NNLについても、俺は気に入ってる
というだけで他に勧めるつもりもないよ。一般的にはNNLでも高いので
その分ガスを喰わせた方がいいのだと思うよ。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:24:00 u4cjCc8i0
頑固一徹ってやつですねぃ

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:25:28 PsZFApi90
>>786
そのリンク先はひっどいなあぁ~~w

>そして、日本車の多くのコンロッドが鋳造なのです。

ほとんどが鍛造で、しかも最近は冷間鍛造というきわめて高度な製造方法で作られてます。
ピストンリングもかなり高精度で作られているし足回りのベアリングなどは世界最高水準の誤差で作られてます。
(世界中の多く、かなりの割合でベアリングは日本製です)

製造誤差でいえばもうそれは日本製が圧倒的であり、「磨耗するところが無いコンロッド」とオイルの関係がどう繋がるのか
よく判らないです。
(オイルパンの精度が悪い=オイルが汚れる・・と語っているのと同じ)


日本車の新車もほとんどオイルが汚れません。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:32:18 CsTgAySk0
>>804 たしかにひどいね。
俺のは日本車、それも2琉メーカと言われる車だけど コンロッドもピストンも鍛造だ。
強度を制御するならわざわざ鋳造にする必要なんてない。細く設計すれば良いだけ。
燃費用件が最近は大きいので、鍛造にして重量を軽くというのが主流だね。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:56:06 9LdVaywx0
あのさ、ハンマーオイルを添加することで「良いよ~」ってことはさ、そのクルマが持つ
の本来のポテンシャルがハンマーオイルによって発揮されているということだよな?

だとするとだ、オイル・製造メーカーの研究開発チームは真面目に開発の仕事してん
のか?やる気あんのか?真剣に仕事しろよ。ってことだよ。

開発といえばこんな風だよ。
URLリンク(www.rednyellow.co.jp)
URLリンク(www.bp-oil.co.jp)

そもそもオイルに求められる性能は多機能でかつ、高バランスだろ?粘度は低く油膜
は強く。熱に強くてスラッジ少ない。熱を入れても油圧は安定し寿命も長いみたいな。、
こんな試験をパスして製品になってるんだよな?
それがだ。ハンマーオイルやら添加剤でよくなるのか?おい。

プリンに醤油かけて 『これウニだ!』 みたいなノリじゃないだろうな?

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 16:59:00 CsTgAySk0
最近の低粘度オイルはほぼ全部有機モリを入れてる。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:03:10 tOPNKst30
理由は良く分からないけど、燃費がよくなりエンジン音が静かになりトルクが上がるからいれてるだけで・・・>ハンマーオイル

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:18:19 u4cjCc8i0
プレミアムグレードではなく低価格オイルに入れるのが味噌
新油じゃなく途中で足すのも味噌
有機の方が安心なのはわかってるが、無い袖は振れんし
実際調子いいし壊れないんだからイイジャマイカ

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:37:26 xpxyKEngO
エンブレを基本的に誤解している。
エンブレはブレーキユニットを働かせているわけじゃない。
運動エネルギーをエンジンを回すために必要な力に変えて減速させている。
ハンマーオイルでエンジンの摩擦等の抵抗が減ると、消費されるエネルギーも減るから、
添加前と比較すると速度が落ちなくなる。

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:40:47 n2JzR44E0
言っていることはわかるが、基本的にエンブレは吸気抵抗が
増えることによる回転数の低下によるものが大きいので、
摩擦抵抗によるものなど微々たるもの。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:41:02 xpxyKEngO
>>810
>>801宛ね。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:42:49 u4cjCc8i0
吸気スロットルも排気ブレーキもない小型Dはメカロスがエンブレトルクだわな

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:43:56 mrQEWae8O
結局オイル添加剤は何がいいの?マイクロ論は高いしなぁ!皆さんのお薦め添加剤は?

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 17:56:51 tOPNKst30
Aはエンジン側  Bは車輪側

2速-A大きなギアでB小さなギアをまわす
4速-A小さなギアでB大きなギアをまわす

エンブレ状態だと、燃料の供給が止まるが、慣性として車輪は回り続けようとする。
そして小さな車輪側のギアで大きなエンジン側のギアをまわそうとする為抵抗が生まれると思ってた。

ハンマー入れると極端にエンジン内の抵抗が減るからエンブレが効かなくなるのかと思ってたけど。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:00:01 xpxyKEngO
>>811
吸気抵抗で回転が落ちるわけじゃないよ。
燃料カットされるから回転数が落ちるわけでしょ?
それに明らかに吸気抵抗 < 摩擦抵抗だし。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:02:57 xpxyKEngO
>>815
オレもそう思う。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:15:02 QE5PbcCX0
>>814
高いと思うかもしれないけど、洗浄効果もあるし、持続する皮膜が形成されるんだから圧倒的に得ですよ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:15:33 u4cjCc8i0
バックトルクはポンピングロス+メカニカルロスな

で、どっちが大きいかというと・・・メカロスじゃね?

昔廃盤D(NAの3L型・吸排気ストッロナシ)でLに入れてアクセル全開で引っ張って
そのままスポーンとアクセルから脚放したらリヤタイヤがハーフロックしてびくーりした。
まあピストンが重くてキツいディーゼルだからってのもあるけどさ。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 18:21:58 tOPNKst30
>>801
ブレーキブースターってググッテ見たらフットブレーキと関係あることだと理解したんだけど。
エンブレとも関係あるの?

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 19:11:04 WMdYVZfu0
>>820
関係ないよ。ブレーキブースターって言うのは、インテークマニホールドの
負圧と大気圧の差をを利用してブレーキペダルの踏力を増大(ブースト)
させるのですょ。

蛇足ですが、ディーゼルの場合は負圧がほとんど発生しないのでバキュームポンプが
付いている。

スレ違いスマソ。では、続きをドゾ~。


822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 19:12:26 2lZAGGLH0
>>795>>799>>798>>799
もしかして、MoS2入れて故障が起こったのはターボ車でした?

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 20:35:16 CsTgAySk0
>>822 日産のNA車だよ。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:06:04 vUfPLdAx0
>>820
関係あるよ。ブレーキブースターって言うのは、インテークマニホールドの
負圧と大気圧の差をを利用してブレーキペダルの踏力を増大(ブースト)
させるのですょ。だからエンブレが効かないほどインマニの負圧が漏れてる
とブレーキにも影響してくるのですょ。

とまぁ、冗談は程々にしてエンブレ時のポンピングロスは相当のモノがあるよ
単純に負圧x回転数の抵抗がロスするとしてエンブレ時には負圧も回転数も上がってるわけで。
他にもリリーフバルブが働いたとしてもWPやパワステポンプのロスも同じように回転数と共に増大する。
1回転辺りの摩擦抵抗は回転数と無関係なんで、他のロスの方が支配的になる。
フリクションが多少下がったところでエンブレの効きは大差無いですよ。
逆にポンピングロス減らしても大して燃費の低減に貢献しないのが痛いところ。

フリクションロスだけ知りたいのならクランクシャフトを手で回せば分かるよ。
油膜で浮いた状態でなく始動時の状態になる訳だけど、組み付け時にハンマー使用したときには明らかに軽くなっていた経験がある。
走行時のフリクションロス知りたいのなら手でスロットル操作してフケ上がりを見ればわからんでもない。

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:11:40 S8AVctrP0
>>824
スロットル閉じてインマニが負圧になった状態だと、圧縮行程での力が必要
なくなるよね。
対して、負圧を作らないディーゼルエンジンのケースだと、吸入行程時には
抵抗が少ないけど、圧縮行程時に抵抗になるよね。
行って来いでチャラじゃない?

そのへんどうなのよ?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:30:31 tOPNKst30
>>824
うーん、>>821を信じますw


827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:33:20 vUfPLdAx0
>>825
俺も昔はそう思っていた時期があった。でもそんな単純な話じゃ無いらしい。
圧縮比上げるとポンピングロスが増大するってのと同じような話だと自分を誤魔化してる。

詳しい人。俺にも分かるように説明よろしく!


828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:39:14 WMdYVZfu0
821ですけど…、
>>824(´・ω・`)ヤラレタ…。

>>825
確かに、そーゆー考えも出来るねぇ。だけど、メカニカルロスに比べれば
ポンピングロスは微々たる物と思えますが。ディーゼルエンジンはガソリンエンジンと
比べるとクランク・コンロッド・ピストンetc...パーツなんでもごっついどー。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:46:42 tOPNKst30
ハンマーオイルを入れない時はエンブレは良く効く。
ハンマーオイルを入れた時はエンブレがあまり効かなくなる。

これの理由を説明できる人はいますかね?

インマニの負圧が漏れてるならオイル交換で直ったりするモンなのかw

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:52:19 S8AVctrP0
あー膨張行程抜けてた。
インマニ負圧状態だと、膨張行程でシリンダ内が負圧になるのか。
吸入行程→圧縮は行って来いでチャラだとして、膨張の部分が抵抗になるな。

対してディーゼルは圧縮→膨張がチャラになって、単純に通常どおりの吸入と
膨張させなかった空気の排出のみの抵抗になる訳か。

つーか、あんまり関係ない話だな。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:54:49 S8AVctrP0
>>829
プラセボでなく実際にそうなってるのなら、フリクションの低減以外の
理由はありえないんじゃないかと。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:56:19 vUfPLdAx0
スマン。プラシボとしか言えない。

負圧がどうのこうの、ポンピングロス云々ってのはおちょくりたかったからってのが大きかったり。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:57:44 VlradsCm0
S62年式トゥデイ13万キロにハンマーオイル1本入れてみた。

アイドリング時のエンジンノイズは明らかに減少し、
パワーバンドに入ったときにちゃんと加速してくれるようになった。
エンジンオイルの違いが良く解る車だけど、
全体的に「まろやか」になった感じがする。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:58:22 tOPNKst30
>>832
今のあなたのレベルではプラシボという答えしか導き出せないということですね。了解しました。



835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 21:58:54 iBfyBgkK0
ハンマー入れて焼きついた人、募集中

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 22:01:40 PM+gzfDY0
>>825

>スロットル閉じてインマニが負圧になった状態だと、圧縮行程での力が必要
>なくなるよね。

吸入時:吸い込みにストレス
圧縮時:負圧なのでラクラク
燃焼時:燃焼しないので、やっぱりストレス
排気時:バルブが開いた途端、排気側からエア流入。そのごピストンが上昇して押しだそうとするのでやっぱストレス?


837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 22:04:10 tOPNKst30
>>831
実際にそうなってますね。同じ下り勾配のトンネルを同じスピードで下る場合にスピードが落ちる落ちないというのはメーターで分かりますからね。


838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/10 22:12:33 S8AVctrP0
>>836
>排気時
そんなに早く流入してくる訳で無し。
オーバーラップ分も考えると、膨張時の抵抗も軽減されるかもしんない。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:03:07 dwVYC1h50
エンブレに変化があるとしたら、エンジンの出力の変化に対応してATの学習機能が働き
変速パターンが微妙に変わってギヤが落ち難くなってる、とかしか考えられんが・・・

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:11:34 o+rkXbUL0
どうしても摩擦抵抗の話しをしたくないようだな

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:12:35 83Fq+q960
エンジンの回転力は膨張行程のみで発生する訳で
燃料カットされたエンジンは止まろうとする
これがエンジンブレーキ、エンジンの抵抗
添加剤で回転抵抗が減っていればエンブレも
減っていても不思議ではない

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:17:51 WDWu0hQd0
燃料カットされるのはMTのみだね

フリクションが減ったところでエンブレが効かなくなるほど弱まる訳が無い

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 00:40:21 K2ZDAGq00
そろそろ、オイル添加剤の名前が出ない「クソ談義レス」は、やめようや。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 01:22:48 LAc0Wd+PO
マイクロ論+ハンマーオイル混合最強とはなるまいか?

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 01:24:36 oMZQ1R8B0
>>842

>燃料カットされるのはMTのみだね

ここは笑うところ?それとも突っ込み待ち?


846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 01:55:39 XlBWcBJH0
マイクソロンは添加した時点でフォード社は保証対象外となります。
車に悪影響が有るってことでとっくの昔にアメリカ本土で商売出来ずで
日本で荒稼ぎという訳でFA?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 02:39:00 LAc0Wd+PO
>>846
それ本当なん?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 04:16:35 Dd+ZvlQE0

都市伝説ですよ。アンチのでっち上げ。Yahooアメリカのショッピングモールにちゃんと売っている。









売れているかどうかはシラネ。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 04:26:24 3BS/Owcs0
>>839
オーバードライブスイッチ押したら否が応でも(ry

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 06:42:30 jh8e90B70
エンジン用の二硫化モリブデン系添加剤よりも、ハンマーオイルの方が効果を体感できたという人っていますか?
>>42さんは、そうなのかも知れない。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 07:25:14 akeg4oEe0
>>845
リカバリに入る回転数が高すぎて、街乗りでは燃料カットがあまり入らない
って点では、あながち間違いだとも言えないかもしんない。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 07:57:12 JMcXcLKx0
俺の車低速で微妙に速度調節してると
燃料カット働いてるのがはっきりわかるほどのショックがある
「あ、切れた」「あ、出たな」「もうちょっとスムーズにならんのか」

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 08:52:28 sm+0UoDo0
プレオに乗っています。
エーゼット・ハンマーオイル(1L・580円)を150ml添加。
タペット音をはじめノイズが小さくなり、マナーのよい車になりました。
燃費は若干の改善がみられますが、これは気候の変化が原因でしょう。


854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 09:21:25 PWKrX3zW0
最近のATって結構積極的に燃料カット領域をキープするようダウンシフト&ロックうpしてるよね
車種によってはエンブレ効き過ぎでお客から苦情出るケースも多いらしい

で、ハンマーOILの中でやっぱAZが一番いいのかな。
俺も昨日コーナンで買ってきたが大澤ワックス(BOLL)なるメーカーだ。大丈夫かなぁ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:26:23 CO32dHa40
すまん、1つだけききたいんですけど。
>>789や801が言ってるようにエンブレとブレーキブースターって関係あるんですか?


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:44:38 9s0omeoy0
>>855
>>821
「漏れの車エンジンブレーキ付いてないからオートバックスに買いにいこ~♪」
とか、言わないようにw

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:47:32 PWKrX3zW0
誰か試しにイグニッションをOFFにしてアクセル全開にするとどの程度エンブレが発生するのか試してくれないか
オラのはバイワイヤなのでアカン

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 10:55:00 9s0omeoy0
>>857
今から出かけて来るので、試してみるー。
別に何も変わらんと思われるが (^o^)ノシ

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 11:09:23 H9rvPqKY0
>>857
> 誰か試しにイグニッションをOFFにしてアクセル全開にするとどの程度エンブレが発生するのか試してくれないか
> オラのはバイワイヤなのでアカン

駄目、危険。試してはいけない!

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 11:28:34 kOoLiHI7O
お邪魔します!どなたかウインズのメタルオイルトリートメント試された方いらっしゃいますか?本当にあんなにスゴい添加剤なんですかね?

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 11:58:33 JAUSl/EwO
>>857
会社の軽で試したことあるけど、気持ちエンジンの音が大きくなって
ほんの少しエンブレの効き弱くなるけど、殆ど変わんないに等しいよ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 13:09:32 IpsKJrpn0
危うし!エンブレはポンピングロスが大部分説

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 13:37:14 Avc5rwpS0
ここまで荒れる原因になったのはNNL690を非難したからなのか?マッハワンなのか?
どっちが地雷なんだ

添加剤ぶちこめばフリクションが減る
スロットル開ければポンピングロスが減る
ウォポンやパワステポンプを電動化してもロスが減る
全てがエンブレ軽減に繋がるだろ?
でもフリクションが0になったところでエンブレが全く効かなくなる訳ネーダロ
同じようにポンピングロスがゼロになってもエンブレはそれなりに効く
分かってねーヤツがいるが同一人物なのか?ちったぁ勉強してこい

いいか?これだけは言っておく
フリクションもポンピングロスも軽減できるのは世界でただ一つマイクロロンだけ!

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 13:42:40 PWKrX3zW0
ポンピングロスを軽減できる?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 14:11:01 /z9Fskqr0
>863
不良在庫の処理で頭が痛い業者乙

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 14:23:41 3BS/Owcs0
>>863
ナイスジョーク!!!w

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 14:42:36 XlBWcBJH0
フォードじゃなくってGMだった、、、
URLリンク(www.mercedesbenz-net.com)
URLリンク(www.mercedesbenz-net.com)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 14:53:02 PWKrX3zW0
日本のメーカーも添加剤は勿論、正規販社での純正オイル以外は保証すないでそ?
ま、実際はそんなことないけど規則上はそういうことになってなかったけ
なんかあっても自供しなきゃいいだけ。原因不明のエンコなんてまずないし。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 18:05:40 VIXTaO3R0
2~3年ぶりに車を車生活が復活して
このスレに戻ってきたのですが、
ミリテックってもうダメなんですが??
アイクロロンは未だに健在のようですが・・・
浦島太郎でスミマセン

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 18:40:42 iEJ7MzIk0
日本語でおk

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 19:11:33 9s0omeoy0
帰ってきました。858です(^o^)ノシ

I/G・offにして、長めの下り坂走ってみた。ギアは4速。
結果は・・・・、

何も変わりませんでした。強いて言えば吸気音が、ちょと変わったかな?
ノーマルエアクリーナーぢゃワカリマセンw
エアファンネル、剥き出しの車ならはっきり違うかもしれない。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 20:46:23 Avc5rwpS0
>>850
>エンジン用の二硫化モリブデン系添加剤よりも、ハンマーオイルの方が効果を体感できたという人っていますか?
サンプルで大量に貰っていた二硫化モリブデン系添加剤を半年ほど前まで投入し続けていた
さっきハンマーオイルをぶち込んできたんで近いうちにレビューできるかもしれん
エンジンは10万km超えた4A-GE

>>871
4速でエンブレって・・・
ひょっとしてウニモグ乗りですか?

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 20:52:51 3BS/Owcs0
>>872
>>863
マイクロロン信者のレビューなどあてにならん

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:03:44 Avc5rwpS0
じゃぁシナイヨ
生憎と俺はアマノジャクなのでね

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:12:03 PwseKV1GO
添加剤で良いのは1つしか知らん…入れて数十秒でアイドリング下がって振動減った…吹け上がりもすごくなった…マジあれには感動…いくら効果を謳っても目に見えないとあてにならんしな…

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:14:49 3BS/Owcs0
>>874
ありがとう、助かるよ。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:22:23 Avc5rwpS0
>>875
それなんてマイクロロン?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:24:19 JMcXcLKx0
お前マイクロロンからいくらもらった?
俺は倍出す

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 21:32:21 9s0omeoy0
>>872
いいえ、トヨタの1.5コンパクトですよ。うにもぐ・・・乗ってみたいなぁ。

スレ違いレポばかりじゃ、アレなんで次はハンマー入れてレポしようかな。
今月オイル交換したばかりなんで、三ヵ月後は次スレだな。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/11 23:08:38 PwseKV1GO
>>877 ワコーのスキルEだよ…あそこの作る製品は落差が激しい…これはカタログに今載ってないから注文かネットだな…営業が利幅少ないから売りたくないんだとさ…入れた瞬間に明らかな効果が体感できるしな…エンジンの詰まりが取れたように滑らかに回る

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 03:18:50 87cfneCh0
WAKO'sのスキルシリーズは高いのが難点だよな。スキルEは入れたことないが、
スキルATはATF換えても滑り気味っぽく感じたATが蘇った感じになった。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 04:22:55 QxYhCxLAO
俺は今日 三重トップフュ-エル(零1000)のAG ecoってヤツを入れてみたぞ。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 07:54:53 S152eHw6O
WAKO’SのスキルGはまじ最高!ヌッコヌッコ入る♪d(⌒〇⌒)b♪

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 14:58:44 LwITbF6rO
>>881 高いけどマジお勧め…入れた瞬間に体感できるしね。アイドリング下がって振動が激減、音が変わる。レスポンスが良くなる。確かに高いが、わけわからんマ○○○ロンとかよりは確実に効果あるし安いわな…

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 16:31:13 87cfneCh0
スキルEはいずれ試してみたいが当分ハンマー生活やめられそうにないな。
んでハンマー入れてしばらくするが、走ったあとの排気のにおいが
わずかに温泉チックなのだがみんなもそうなるん?

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 19:12:21 AOxpfpge0
>>885
それって硫黄・・・

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 19:41:36 2qN7PNgAO
シーッ!!

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 21:55:40 hZY/wTQj0
エンジンを摩耗させてるのとコーティング皮膜を形成するのは訳が違いますからねえ…

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 22:01:06 Ql4x5Ct10
GRPいれてる。まずまず快調

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 22:32:46 voGTaxyO0
で、スミコーに弁償させたの?>磨耗させたヒト

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:13:43 0vyg51tm0
俺はイクセル買ってみた。まだ注入してないが。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:56:26 4RPFv1WX0
ゾイルはどうですか?

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/12 23:56:34 g3YyqVu30
フロンティアは昔バイクに入れたけど、
最初の一回だけは、非常に効果があった。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 00:33:19 oHjZ8KwZO
>>888
シリンダー内径にコーティングしてどうすんだ?w
メーカーでは、オイルが絡むようにわざわざ表面を荒らしてんだぞw


895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 00:34:31 oHjZ8KwZO
ぬるぽ

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 08:28:59 KpC6JBiE0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 10:54:21 vVP2PGJS0
>>894
クロスハッチ
シリンダ壁には、オイルによる潤滑性を保つのとオイル消費を減らすと言う相反する効果を出すために、
クロスハッチと呼ばれる細かいヤスリ目(ホーニングの条痕)が刻んであります。
ヤスリ目がシリンダ壁面に斜に直角に交差する様に刻んであるのでクロスハッチと呼ばれています。


898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 15:15:20 3FkTpcm90
>>897
シリンダー内は鏡面仕上げとレクサス嬢が自慢してたが・・・

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 15:23:29 KpC6JBiE0
シリンダーよりカムとかクランクの軸受けが重要だとおもふ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 15:33:34 3FkTpcm90
ふむふむ
なんでレクサス
シリンダー鏡面をなんで自慢するのや

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 17:37:57 RXLYYUBy0
鏡面の方がプレミアムぽいからだろ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 17:44:40 e7Q6Uhk2O
俺のティンポも鏡面仕上げです。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 18:54:56 yKNF+urkO
ティンポはクロスハッチの方がヌルヌルオイルと絡んで良いのでは。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 21:39:56 SPuyzHcl0
>>903
それよりも逆ディンプル仕上げの方が・・・

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 21:44:22 e7Q6Uhk2O
>>903
摩擦抵抗がすくない分、ロングストロークかつ高回転型なのです

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/13 22:29:38 HLX5TBwRO
鏡面が良いと言われたのは30年昔の話し…今時…鏡面?パワーを考えたら決して鏡面にはしない。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:06:18 pFxMH0Wh0
>>898
吸気ポートじゃないのかな?
エンジンの知識が乏しい誰かが、伝言ゲームみたいに間違えたのかも。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:29:59 onlVZRAW0
まあどの道レクサスとは縁がないから(・ε・)キニシナイ!!

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 00:40:31 UIkCXEIz0
>>898シリンダー内の鏡面仕上げ。。。
信じられん
クロスハッチの役割を考えると鏡面なんて
クロスハッチの深さや角度など研究してつけてるのに
それを消して自慢する?
すげー
もしかして30年以上前からデロリアンに乗ってきた人?

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 05:34:00 odAUCYAt0
>>904
いぼいぼ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 05:40:54 wvihkDtqO
ぬるぽ

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 07:22:50 0FmRVvg10
>>907
ポートを混合気が通過するエンジン(非直噴)は、鏡面にしないで
少しだけ表面を荒らしておいたほうが良いと聞いた希ガス

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 08:53:06 CckGrGGu0
>>911
ガッ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 12:51:30 e2cOJrD80
みなの臭

そろそろ添加剤の話にもどろうか

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 14:07:16 gYlcODgC0
なんだぺぺローションの話題をするのかと思ってた。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 14:16:49 e2cOJrD80
そっち系ならなら食用キサンタンガムをお勧め

毎回自作で保存料もなく新鮮安全

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 14:41:49 XlqKcveU0
スレリンク(adultgoods板)

こちらへ

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 16:15:08 UIkCXEIz0
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)
郵便事故多発
マイクロPTFEα

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 20:52:29 odAUCYAt0
届かなきゃ 地獄に落ちる事も内罠

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/14 23:36:19 DE7CWmps0
>>918
ヤ○ザなの?

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 00:10:47 K687foln0
893の知り合いがいるんじゃ?
せっかく2000近くの評価があったのに一気に悪い評価連発の予感


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 15:37:36 +mNiG7xq0
これ入れた。
低粘度タイプなので、冬に添加すると最適だね。 安いし。

URLリンク(www.autotech.co.jp)


923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 16:29:59 s+M7jqoI0
へっへっへ、俺のミルクを飲ませてや(ry


URLリンク(www.autotech.co.jp)

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 17:36:20 apiOolw70
>>923
日本で一番いやらしい添加剤だな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 18:05:34 BVDsmOed0
>>923
これはさすがにエロ杉じゃね?w

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 22:08:03 y29dXjLt0
そのエロイのを挿入すると何色になるんだろう・・・(・・*)。。oO

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 22:51:28 i99v1Dtq0
おいおい、飲んじゃー駄目!!
賞味期限切れ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 23:14:26 aeJsW+ql0
>>923
コラージュのスキル高すぎw

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 23:44:28 zDYZkv2UP
>>928
URLリンク(www.yellowhat.jp)

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/15 23:46:42 50zwXvUO0
>>923
見ただけで妊娠しそう・・・

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 01:01:00 TbhTZaOZ0
おまえらあるある大辞典か?
トルクアップwwww
燃費向上wwww
オカルトですな。



932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 01:24:18 oLmFnZnG0
納豆入れろ!

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 01:40:47 KIQ8fLeM0
>>932
URLリンク(www.dlug.jp)

これですか?

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 14:05:38 ReTEAuCv0
ところでハンマーは硫黄入りなのか?

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 14:40:22 zeh1moMsO
>>934
成分を考えたらわかるだろ?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 15:05:40 ReTEAuCv0
いや、ベースオイルに硫黄分が多いかどうかが知りたいんだ。
MoにくっついてないSもあるのか田舎

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 18:20:51 GM1Po8dY0
オイル交換にあわせて、フィットにIXL(イクセル)入れました
一般道の速度なら、エンジン音がほとんど聞こえなくなりました
が、ディーラーの作業書をたら10W-30入れてて、省燃費オイル(0W-20)を
入れてくれるものと思ってたのに、ちゃんと言っておかないと適当にしか入
れてくれないんだね

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 19:14:36 ODznTkdfO
>>937
日本語でおK

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 22:05:28 1a1UGcYo0
10W-30だからこそ静かになったんだよ

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/16 23:51:09 /sA9MEnI0
ワコーズのWAKO'S SKILL Eってどうですか?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 00:18:15 ReiKNEPS0
>>937
よさそうだね。
よし信じた!
俺もIXL買って試してみるよ。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 04:02:29 75f6wTdDO
スキルGは体感できたけどEはイマイチよくわからんかった、ていうか効能的に安オイルに入れるのはFVのほうがいいと言われた。
エンジンオイルに大事な5つの要素をそこ上げするのがFVで、その中の3つの要素だけを極端に上げたのがスキルだみたいなことを説明をされた。
スキルいれるなら4CRクラスより上のオイルで、安オイルにスキルいれるなら黙って4CRいれたほうがエンジンにもいいし安上がりだと。

IXLは一応体感出来るが3ヶ月超えるとオイルがしゃばしゃばしてくる感じがするんだけど気のせいかな?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/02/17 12:43:34 qDX/JPGwO
新車時、IXLをATFに2%ほど添加、一年経ってレベルゲージ見たらゲージ棒のワイヤー部が茶色に、レベル見る所が黒っぽく腐食してたよ。
これって何?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch