【ZERO-IN】オリンパスOMファン集え30【FOCUS】at CAMERA
【ZERO-IN】オリンパスOMファン集え30【FOCUS】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん脚
07/03/10 23:52:25 zJSaNWfi
>>149
ASAダイヤルが脇の銀ポッチおさんでもぐるぐる回るってならおかしいかも。

151:142
07/03/11 00:49:54 rPyY8bnp
>>150
横のポッチを押さなければ固定されてグルグル回りません


152:名無しさん脚
07/03/11 02:40:20 HXbqD1J+
正常だから心配すな!!ヾ(`Д´)ノ

バラした事がある奴ならわかると思うがあそこはクルクル回って終わりなんかないんだ!!
そう。まさに終わる事のない我々OMファンを象徴する部品なんだよ!!
だから心配すな!!ヾ(`Д´)ノ

153:名無しさん脚
07/03/11 08:03:51 FzqqSgmv
>>150
俺のはそうなっている。
感度即座に変えられる実戦仕様だ。

154:名無しさん脚
07/03/11 10:09:42 wdW0GcAc
>>153
直せ

155:名無しさん脚
07/03/11 12:37:48 lZbdiClu
俺は感度ダイヤルって滅多に弄らないなから、実戦的には即座に変える必要ないな。
ISO100が多いもんで。
たまに別のフィルムのときに変更し忘れて失敗するけど。。。

壁紙ページのスクリーンセーバーって前からあったっけ。
使わないときはモニタの電源切るから使うことないんだけど、かっこいいなぁ。やっぱ。

156:名無しさん脚
07/03/13 03:13:24 c40iWtxd
基本的に感度ダイヤルっていじらないよね

157:名無しさん脚
07/03/13 14:43:50 2crlELR5
OM10だとちょっと便利かもな。

158:名無しさん脚
07/03/13 15:32:03 mXPY5N05
マニュアルじゃあ使わないが
AEじゃあ普通に使ってるよ@4ちb

159:名無しさん脚
07/03/13 20:04:03 bx8tZHcb
50/1.4に純正の2xテレコンって使える?

160:名無しさん脚
07/03/13 20:47:57 faPxwQ6K
100/2.8

161:名無しさん脚
07/03/15 13:12:33 rNRTG0jZ
朝焼けの空が久しぶりにドラマチックだったのでOM-1を持ってベランダに出た。
“パシャリ”
“パシャリ”
“パシャリ”
やっぱりこいつのまろやかなシャッター音はいい。

162:名無しさん脚
07/03/15 17:00:21 dfv96mn8
>>161
もんどりうって激しく同意

163:名無しさん脚
07/03/15 18:38:07 RmNkykjF
>>161
さかあがりまわって激しく同意

164:名無しさん脚
07/03/15 21:12:35 2NOglD//
アッーの後に、激しく便意
スマソ、俺も OM-1 はとっても好きだ♥

165:名無しさん脚
07/03/15 22:18:25 Gvk7lCiZ
おれなんか、イモ虫ごろりんして同意w

166:名無しさん脚
07/03/15 22:23:23 AhQHZGoJ
あらそぅ (´^ื౪^ื)

167:名無しさん脚
07/03/16 00:34:23 ji1hBZSq
同じOM一桁でもOM-4とかはサブミラーのせいかシャリシャリした金属音が
シャッター音に混じるよねぇ。


168:名無しさん脚
07/03/16 00:46:06 RPgbcKTR
>>162
懐かしいな(w

169:名無しさん脚
07/03/16 01:24:43 5anNFKtg
M-1や初期OM-1は特に静か、とあちこちで目にするね。
それは大きな利点だから、M-1に一度触れてみたいけど、
俺は「この小ささで秒5齣モードラ」という所も気に入ってて
MD以降の機種をガシャガシャ使ってます。

サブミラーのある機種はコマ速が落ちるけどね。

170:名無しさん脚
07/03/16 01:40:03 0+dT9a8O
後期OM-1とじゃ静かさが違うの?

171:名無しさん脚
07/03/16 01:46:33 ELFT+7Fi
>>169
>サブミラーのある機種はコマ速が落ちるけどね。
モータードライブのコマ速が落ちるのはプログラムAEのOM-2S/PとOM40だけ

172:名無しさん脚
07/03/16 09:17:50 O6LGUlXJ
2spの、ちょっと間の抜けたシャッター音も、可愛くて好きだが(w

173:名無しさん脚
07/03/16 11:50:05 uzQ3lt6E
>161

それやりたいんだけど、近所から苦情が来そう。
何気にベランダでボーっとしてるだけで覗いてるとか言われた人がいるらしい。。
大企業の社宅アパートなんで、近所の人が文句言い放題。

174:名無しさん脚
07/03/16 11:51:20 uzQ3lt6E
>170

使い込むと音が変わる。
うちの4がそう。
黒チタンはしゃっきりだけど白は鈍い音。


175:名無しさん脚
07/03/16 19:52:23 4TdIuvqs
シャッター1/2000搭載機は確かにシャキーンという様な残響音が強い気がするね。バネが強いせいもあるんじゃないの?

176:名無しさん脚
07/03/16 23:36:26 JHU5ZZEh
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)


177:名無しさん脚
07/03/17 01:56:08 WEOpXVM4
>>170
個体差が大きいとは思うと言う事をまずは前提に!

漏れのOM-1の初期型(ほぼM-1と同じようなもの)は、確かに静かだな。
遮音がいいって感じかな。
MDになった個体のは、コストダウンのせいなのか安っぽい音がするよ。

ただし、本当の初期型は、プリズムの保護処理が弱いから全体的に腐食しやすい。
買う時には気をつけた方がいいよ。

178:名無しさん脚
07/03/17 02:01:02 TyXyPg51
1Nあたりになると逆にレスポンスの良さを感じるな>シャッターの切れ方

179:名無しさん脚
07/03/17 03:18:27 JiQy3Acg
OM1はスポット測光なんですか?なら買おうかなと思っています。
一通り調べてみたんですが…わからなくて

180:名無しさん脚
07/03/17 04:09:31 mCLLVwNH
>>179
限りなく平均測光です。

話変わって、オッサンによる、OMヒトケタ機の与えてくれた「サプライズ」回顧。

OM1……この小ささは何だ!
OM2……ダイレクト測光の可能性はまさに革命ではないか!
OM4……マルチスポット測光とは目から鱗!
OM3……しかもそれにメカニカルシャッター搭載で価格は同じ。なんと職人気質なことよ!(ちと弱い?)

そう。小型軽量とかシャッター音とかが話題の中心になってますけど
何よりもOMは「カメラ小僧たちにサプライズを与えてくれた」
夢多きカメラだった、んですよ。
それまでにない(あったかも知れないけど、具体化されてない)コンセプトを
次々にかたちにしてくれた、という、ね。

逆に言えば、それがユーザーの、オリンパスへの過剰な期待になっていた、のかも知れません。
「新製品=新機軸」が当たり前、みたいな。
カメラメーカーとしてのオリンパスにとって、それはあるいは、マイナスに作用したのかも知れない……とも思う。




181:名無しさん脚
07/03/17 04:23:50 /hOs/0rU
俺は4ち黒だが、巻き上げ時のキーンという残響が気になるっちゃあなるな。

182:名無しさん脚
07/03/17 08:38:56 S2lTCLfT
巻き上げトルクに関してはどう?ガリガリ…スコーン!と最後に抵抗が無くなる感じに慣れてしまったせいか、たまにニコンを使ったりすると、あまりの滑らかさに本当に巻き上がってるのか不安になるんだけど。

183:名無しさん脚
07/03/17 10:29:59 ieB+vzXH
>>182
あるある(w

184:名無しさん脚
07/03/17 15:28:17 JiQy3Acg
OM1の相場ってだいたい、いくらぐらいなんでしょうか?
すぐにでも欲しくなってしまって、少し高くとも買おうかなぁと思っています

185:名無しさん脚
07/03/17 15:47:33 yHfsSQ1l
衝動買いはやめとけ

186:名無しさん脚
07/03/17 16:02:44 JiQy3Acg
なにかデメリットがあるのでしょうか。
ニコンのFMと迷ったんですが、やっぱりこっちかなと

187:名無しさん脚
07/03/17 16:30:32 rRKaqUPe
3万ぐらいだろ

188:名無しさん脚
07/03/17 16:36:05 JiQy3Acg
たびたびわるいんですが、オークションなら15000~2000円くらいですかね?

189:名無しさん脚
07/03/17 16:44:10 mmn8sCiW
お前、




日本人か?

190:名無しさん脚
07/03/17 17:54:34 UgMLrzQ5
オークションは、いろいろ調べてから手を出した方がいいよ
こういう困ったさんもウロウロしているからね

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

191:名無しさん脚
07/03/17 21:17:10 WFQnniQK
ごめん。どこが問題なの?ボッタくりってこと?

192:名無しさん脚
07/03/17 22:26:11 UgMLrzQ5
おまいさんみたいなのを、世間では“カモ”と言うのさ


193:名無しさん脚
07/03/17 22:56:39 cjDnR/L5
そうですか、わんばんこさん。勉強になります。

194:名無しさん脚
07/03/18 00:54:10 QK08CI5o
鶴光でおま

195:名無しさん脚
07/03/18 18:18:17 Axfc+sme
わんばんこ

196:名無しさん脚
07/03/19 08:59:47 o9VQBRex
イタリヤコンマさん、わんばんこw

197:名無しさん脚
07/03/19 12:13:21 Yg47iDf8
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
デジタル一眼レフカメラユーザーの満足度のところ

いつからオリンパスは「家電メーカー」認定されたの?

198:名無しさん脚
07/03/19 12:31:20 aLRcvKUq
デジカメという家電製品を作るようになってから。

199:名無しさん脚
07/03/19 13:52:19 RfVAydz2
カメラど素人記者の書くことなんざ気にするな

200:名無しさん脚
07/03/19 14:58:36 cwfliD+N
ちょっと通ります

201:名無しさん脚
07/03/20 19:23:41 R19Dms6q
アサカメの「デジタル版OM-1」ってコピー
なんか引っかかるのは俺だけだろうか?

URLリンク(opendoors.asahi.com)

202:名無しさん脚
07/03/20 19:47:35 Dx8I2j/t
考えすぎだよ

203:名無しさん脚
07/03/20 19:57:32 h1dw/LPr
いや、
こんだけ小型化しましたっちゅうことでOM-1なんだろうけど、
メカニカルシャッターじゃ無いしな~ ビミョー

204:名無しさん脚
07/03/20 22:46:45 4TvsEUCH
「OM-1のデジタル化」じゃなくて、「デジタル界のOM-1」と思えば。
カメラとしては勿論、別物。

205:名無しさん脚
07/03/20 23:52:11 0U7IytHL
OM-1・1N、まともな機体がなくなってきた。
カメラ店回って、何台も遍歴して、結局いま手元にある数台は
全部どこか悪いところがある。

そりゃそうだよな。同世代のミノルタSRTとかペンタKMとか
完動美品、今後も安心して使えますなんてのは望めないんだから
OMだって同じように劣化は止められないに決まってる。

システム性も誕生の経緯も「デジタル版OM-1」とは違うと思うけど
E-410へ行っちゃおうかと考えかけてる…

206:名無しさん脚
07/03/21 00:27:32 4pj/7Xbs
>>205
安物ばっかり手を出すか、整備もしないで使いっぱだからじゃないのか?
OM-1もNも快調、傷、凹、腐食無しで飾るのも撮るのも楽しいぜ。
ちなみに4台全部オクで落としたやつだけどね。

207:名無しさん脚
07/03/21 00:56:28 uHTf/4po
>>205
206の言い方は辛辣だが、正しいと思う
良い個体を探し回るのは勝手だが、
手に入れた個体を良い状態に持っていく努力も必要だ

ニコイチが正しいとも思わないが、本当にダメなものと
生き残る可能性のあるものは区別して考えないと、結局全部ダメになってしまう

208:名無しさん脚
07/03/21 09:28:34 Pnv0X/Oh
やっぱり信頼性で新品に敵うものは無いでしょ。OM撤退直後、復刻版の噂が流れた事があった。…が「純粋に技術力で判断する」と今造れるかどうか疑問。ニコンならレンジファインダー機の復刻を出したりして、メカ機を造れる技術を伝承してるようだけど

209:名無しさん脚
07/03/21 09:31:47 8kEmRTf9
じゃあ、OM-1新品を当時と同じ価格で出したとして、
それでも売れないんじゃ?

210:名無しさん脚
07/03/21 10:10:38 Pnv0X/Oh
売れるのは一部の熱狂マニアか懐の温かい爺位で、メーカーもペイするとは思ってないでしょ。だから限定生産扱いにして、赤字が膨らまない様にすると現役当時の定価ではとても…。ま、オリの新品買って体力付けてやればいつかは…。が、技術が残ってなければ打つ手が無い。

211:名無しさん脚
07/03/21 11:22:26 llNJsuaA
今更

212:名無しさん脚
07/03/21 13:01:16 j52J9pFQ
>>210
そう思ってE-1と14-54を新品で2台買った俺がィル

213:名無しさん脚
07/03/21 13:15:10 Pnv0X/Oh
いかんせん、今までのフォーサーズはでかすぎた。あの撮像素子でなぜ?と。だけど、新モデルではメリットを活かしてきたじゃないの…という気持になってきた。だからE-2(仮称)が出たらマジにお布施しようかと思ってる。

214:名無しさん脚
07/03/21 13:41:07 kFO9hzZw
ここはデジカメ板じゃないぞボンクラども

215:名無しさん脚
07/03/21 14:03:40 Pnv0X/Oh
>>214アンタ短期だねぇ。今までの流れを読めよ。無理矢理デジの話題を持ち込んだ訳ではあるまい。

216:名無しさん脚
07/03/21 14:26:34 SM+9nCD6
OM-1 は、百歩譲っても中級機だけど、
伊四壱零号はエントリー機じゃん。
ターゲットユーザが違い過ぎる。
浅亀も何をバカなこと言ってるんだか。

217:名無しさん脚
07/03/21 14:35:36 02x39Cf8
常識を覆す大幅なダウンサイジングの先例としてOM-1を挙げただけでしょうに。
考えすぎだってば。

218:名無しさん脚
07/03/21 15:27:17 CMWD0Rlf
ただあの形状はペンタのMZシリーズみたいでヤだな。
中途半端に銀塩を意識するよりL型で頑張って欲しい。

219:名無しさん脚
07/03/21 17:42:58 5rLW8/bu
でも実物手に取ったら欲しくなるかもしれない
手軽に遊べる小型軽量機として

220:名無しさん脚
07/03/21 21:45:50 m/ofUDRN
ゼロインフォーカスを付けたら買う。
デジなんだから無駄ショットも良いじゃん。


221:名無しさん脚
07/03/21 21:55:43 krkOXlDc
マルチスポット付いてほしいね。デジにこそ欲しい機能。
そしたらシンプルマニュアルなOM-1と多機能オートなE-410で
2システム組むんだが。

L型はちょっと同意。
つか中途半端になるなら、変にOM意識してほしくないかな。

222:名無しさん脚
07/03/21 22:58:51 StIWs2ly
L型反対。合理的な形かもしれないが、カメラを使う上でイマイチ
そそらない形なので。
エモーショナルな部分に訴えるのは、例えば、フラッシュのついて
ないシンプルなペンタであったり、左手側エプロン部の造形でない
かと思う。

223:名無しさん脚
07/03/22 01:01:11 KW8N5I/o
>>216
デジタル版OM10とでも名乗れってことか?

224:名無しさん脚
07/03/22 07:58:43 EGuFrLp6
>>222
いや。デジ1眼みたいに(正面から見て)マウント右側が切り詰められていて、小型1眼だと、
ホールドした時に右下角が邪魔臭いんだよなあ。L型の方がいいわ。

225:名無しさん脚
07/03/22 19:07:59 D+X7S875
>>221
>マルチスポット
既に付いてるやつがあったような。
E-500だっけ?

226:名無しさん脚
07/03/22 19:55:12 fNS1yLWB
>>225
あれはハイライト/シャドウだけなのよ。

227:名無しさん脚
07/03/22 20:11:24 Tk7qPYdi
はっ!そういえば、4にも付いていたね。しかし、使った事がない…。

228:名無しさん脚
07/03/22 20:29:26 TX7rUstt
>>224
OMとE-1を併用してるけど、L型スタイルだと縦グリ使って構えたときにファインダーが
一番下側に来てしまい、かなり違和感あり。ホールド自体は悪くないんだけどね。

229:名無しさん脚
07/03/23 13:20:47 qXHxgymt
潜望鏡を覗いてるみたいな気分だよね。

230:名無しさん脚
07/03/23 21:21:50 5n2pBA5H
潜望鏡で女風呂を覗いているような感じだ。

231:名無しさん脚
07/03/23 21:55:26 5gEqLit/
ソープで潜望(ry

232:名無しさん脚
07/03/25 13:45:44 nn32s8nq
おぉ、こんなスレあったんだね。
懐かしくなって、ちょっと引っ張り出して来た。
スカイライトはカビていたが、レンズは無事だった。
デジ一買う前に、もう一仕事してもらおうかな。
OM2nユーザーです。

233:名無しさん脚
07/03/25 16:42:09 bUgGqPDo
それは「オーナー」であって「ユーザー」ではない。w

234:名無しさん脚
07/03/25 17:29:10 Z6IAKcey
それはオナニーであって、ウザーではない。w

235:名無しさん脚
07/03/25 19:00:49 SncUDGy6
使っているカメラと、ただ所有してるカメラを取り違えて・・・

236:名無しさん脚
07/03/25 19:38:32 hLtZtlJG
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)

237:名無しさん脚
07/03/27 20:14:07 5eqzTyx6
週末かかさず空シャッター切ってユーサー。

238:名無しさん脚
07/03/29 00:11:30 HTAatWHB
毎晩必ず添い寝してユーサー

239:名無しさん脚
07/03/29 08:39:31 4JwOlZS8
アメリカ出身の俳優はアーサー

240:名無しさん脚
07/03/29 09:21:29 5RJnhPFf
黒田?

241:名無しさん脚
07/03/29 10:34:35 oIDvxhwY
沖縄の守護神はシーサー

242:名無しさん脚
07/03/29 11:33:12 4JwOlZS8
OM-1は一見シャッターダイアルなのにアーサー



無理矢理OMの話に戻したぞw

243:名無しさん脚
07/03/29 12:16:25 JJSLLMel
>>242
ナイス!

244:名無しさん脚
07/03/31 14:06:06 NZAghtEA
>>241
沖縄ならシークァーサー

245:名無しさん脚
07/03/31 20:32:16 4/v3UGpv
さ、桜撮りに逝こう

246:名無しさん脚
07/03/31 21:04:08 CyGuxiFx
OM-2の電池室を開けたら黒枠に「RESET」と赤い※マークがありました。
OM-2のシャッターロックのときはマウント基部の※と△を合わせたら
解除されるのは知っていましたが、この電池室のは何か意味があるの
でしょうか?

247:名無しさん脚
07/03/31 21:12:17 W4rbG+gG
         _,,..,,,,_ zzz
        ./ ,' 3/⌒ヽ-、_
      /l.  /____/  
       ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

248:名無しさん脚
07/03/31 22:01:39 XMGGLH1K
>>246
電池切れに気付かず撮影しようとするとミラーアップしたままシャッターロックがかかるけど、
OM-2,2Nでは電池を替えただけでは復帰せず、手動でリセットしてやる必要があるので
その操作を促す表示が電池室に書いてある。(OM-2Nではバッテリーチェックの操作でも復帰)
リセットしないとスイッチに関係無く通電状態となり、電池が空になるので注意が必要。

249:名無しさん脚
07/03/31 22:27:07 CyGuxiFx
246ですが、248さんどうもありがとうございました。
ついでですが、電池はLR-44でも問題なく使えるでしょうか?(ネガ)
もちろん本来は酸化銀で使用は諒解してます。

250:名無しさん脚
07/03/31 23:08:38 R+WGcOv1
1段か2段露出がずれるように記憶していますが・・・
ネガなら何とかなると思います。
(昔のことで詳しく覚えてなくてすみません)

251:名無しさん脚
07/03/31 23:11:48 s/EV7u2j
2段まではずれんだろう

252:名無しさん脚
07/04/01 00:33:37 nkVXJ/dW
2段まではズレないだろうけど、電池の始めと終わりでズレ方が違ってくる、
電池が減るにしたがって最初はアンダー、徐々に適正になり、最後オーバーへ変わっていく。

>>249
なのでSR44を使うことをおすすめします。

253:名無しさん脚
07/04/01 14:41:25 I2Fl9yfn
>252
諒解!100円ショップで買ってきます。

254:名無しさん脚
07/04/01 21:19:41 5RBD/AYv
100均で売っているの知っているなら初めからそうしろ ボ○が!
と ageてみる。

255:名無しさん脚
07/04/01 21:56:42 I2Fl9yfn
普通酸化銀電池って高価だが、結構もつという印象がある。
だが100斤のSR44って100円で帰るけど、寿命が短い印象が。

256:名無しさん脚
07/04/01 22:02:28 qKf0crNA
ありゃ中国製。
へたすっとLRより持たん。

257:名無しさん脚
07/04/01 22:04:08 I2Fl9yfn
>へたすっとLRより持たん。

マジですか?

258:名無しさん脚
07/04/01 22:25:21 qKf0crNA
厳密に比べた訳じゃないけどね。
でも国内メーカー製のSRとは比べ物にならないよ。
電圧の安定性とかはわからない。

259:名無しさん脚
07/04/01 22:28:26 I2Fl9yfn
そうですか、やはり安いものはそれなりなんですね。

260:名無しさん脚
07/04/01 23:02:58 uCxji7Au
中国製の電池からはPCBやカドニウム
その他危険な物質が入っているから
買わないほうが身のためですよ

261:名無しさん脚
07/04/02 11:35:13 ieiCD1UU
中国製電池は臭い。

262:名無しさん脚
07/04/02 12:32:01 fy+hfTAM
俺の近所のホームセンターでは、マクセルの金色 SR-44
2ヶセットが 500円とちょっとだった。
学生のときは千円超えてて、なかなか手が出なかったけどねー。

263:名無しさん脚
07/04/02 19:36:42 z6oQnvZ5
やっとこさ、念願のOM-3オーナーになりました、
OM-1を元々使ってたけど壊れたので、OM-4を買っていたのですが、
なんか違うなあと思ってたので、やっと手にいてました

264:名無しさん脚
07/04/02 20:07:27 Zr/osgUq
中国製の電池と言っても、電池の生産ラインは日本製だろ、
わけのわからんものが色々混在しているなんてありえない。
混在していたら、電圧から何から、そもそも特性が出ない。

265:名無しさん脚
07/04/02 21:32:26 smYZWoTN
でも中華ボタン電池は直ぐ液漏れするのも事実。
大事な機材には使わない方が良いよ。
ジャンク機材の動作確認用なら良いが。

266:名無しさん脚
07/04/02 22:41:04 eolpYTaw
昨日ね、じゅうんん年ぶりくらいにね、ワインダなしで
撮ってみたんだわ(前回OM10、今回4ち)

なんかねぇ、しっくりくるんだよね。
まぁ動き物全般が出字に移行した結果、
じっくり構えられる時間がとれたからだろうね。

でもあのヒステリックな叫びも捨てがたい(w


>263 オメ
年に1回ほど、赤の60で3ち気分(ry

267:名無しさん脚
07/04/03 21:42:12 OtBmbUbb
もっと普通に書いたら?

268:名無しさん脚
07/04/04 05:37:28 B2ujaaHQ
ナイスツッコミ

269:名無しさん脚
07/04/07 13:31:36 P5RCe0oM
ちと変だがIDが oM つーことで

270:名無しさん脚
07/04/08 07:13:31 DtxN3LhB
>>269
OMedetoーっ

271:名無しさん脚
07/04/08 22:38:38 l1PQ42nA
きょうもOMで撮った。
たとえピント外れやブレた齣があっても、AF一眼やデジイチには進めない。
あぁ~。

(とりあえずOM707は除外で)

272:名無しさん脚
07/04/08 23:04:54 O9z6gi9j
OMで夜桜撮って来ました。
桜ももう散り始め。短いですねぇ・・・

273:名無しさん脚
07/04/08 23:11:50 KVn36U5k
まだ咲いてないですけど?<桜

274:名無しさん脚
07/04/09 09:31:39 kuBLXtdZ
>>273
道民?

275:名無しさん脚
07/04/09 13:36:18 osXiVRJb
ウチの辺りじゃようやく梅が咲き始めだw
本州・都内から1時間半。

276:名無しさん脚
07/04/10 09:29:21 Su5bf4vD
信州かっ!

277:名無しさん脚
07/04/10 13:34:03 4vu12Tbo
おおっ!ちょうど出張先の近くに上田城があるので行ってきたところです。
まだ満開までにはなっていなかった。

デジイチ爺がやはり多かったが、F-1をぶら下げた人とペンタのMX?を持っている人を見かけたな。

278:名無しさん脚
07/04/11 21:25:05 Tgfwyhe9
山岳民族かっ!

279:名無しさん脚
07/04/13 21:04:44 B7P7ng+w
OM-2sp(実用品)って買い取り幾らくらいかな?


280:名無しさん脚
07/04/13 21:20:52 cBBF/aF5
いいとこ1万でねえか?

281:名無しさん脚
07/04/14 00:04:48 8omcBxDf
買い取りだったらその位だろうな、ドフなら¥5000ぐらいかも

282:279
07/04/14 00:50:39 EGz5Ossy
ありがとう
そんな程度やったら置いといたほうが心豊かに過ごせるね。
しまう場所探そ。

283:名無しさん脚
07/04/14 01:03:49 Xq4e5BXu
しまったりせずに使おうや。

284:名無しさん脚
07/04/14 08:55:38 klcgelsh
ハードオフなら、チェックしながら店員は「古いからジャンクですね~500円になりますが…」
ヤフオクなら相場は15K前後位じゃない?>OM-2sp

285:名無しさん脚
07/04/15 22:58:00 DKdrwJzJ
OM-2sp・・・漏れのメイン機ですが、何か?

286:名無しさん脚
07/04/15 23:23:41 OrKdFDd3
いいや 何でもないが?

287:名無しさん脚
07/04/16 00:57:06 xUZoA+nt
今日、OM10買いましたよ。50/F1.8のレンズセットで一万円。
モルトの痛みとレンズに少しホコリが有るけど、撮影には支障が無いと言われたたんで買ってみた。
これくらいのサイズで軽くかったら、いつでもカバンに入れとけますな。

288:名無しさん脚
07/04/16 23:50:32 1YbENSoN
モルトは定期的に貼り替えないと光線漏れの原因になるので
へたっているなら貼り替えた方がいいよ。3k~5k程度だし。
レンズのホコリはまず問題ないのでは。

289:名無しさん脚
07/04/17 02:02:19 iLqvHZhI
ハードオフはバカ揃いだからな
ハードオフとはシャッターに蹴りいれてへこませたりするとこであって
物を買うところじゃない

290:名無しさん脚
07/04/17 14:57:02 rI0H1qhj
>>288
その3k~5kって何の値段?
モルト自体は1.5k~2Kくらいじゃなかったっけ。

291:名無しさん脚
07/04/17 20:03:24 Vh9qHzc9
プラザに持ってくとモルト交換だけで8400円。

292:名無しさん脚
07/04/18 00:31:27 sdBL/kYv
>>291
プラザ?SSのことか?
フィルム室のモルトなら自分で張り変えられるじゃん。3~5Kは手間賃だけ。
どうしても気になるなら、SSに持ち込んだ場合、ごくごく簡単な作動チェックと
モルト交換だけで税込み8400円也。会員になれば3割引になるのは、
会員ならご承知の通り。

293:名無しさん脚
07/04/18 22:41:57 /Q7Eiv3G
昨日OM-3オリジナルやっと購入しました。
最近やっと安くなってきた。新宿マっでオリジナル綺麗なものとTiの並で
価格差がなくなってきたね。
良いです。
これ壊れたらオリンパスで面倒みてもらえるんでしょうか?。


294:名無しさん脚
07/04/18 22:43:54 jrTpfHuB
貰えないです。

295:名無しさん脚
07/04/19 01:07:59 QqYwq9Lw
まぁ、状態によるよ
でることはやってくれる、できないことはやってくれない
それだけのことだ

296:名無しさん脚
07/04/19 03:57:16 yzk7hkEG
メーカーで分解を伴う点検、修理をしてもらえるのはOM-4TiBとOM-3Tiだけと思った方がいいよ。
他の機種は分解せずに行える、裏蓋やミラーボックス内のモルトの交換くらい。

297:名無しさん脚
07/04/19 12:56:46 7dFiTJ2l
OM好きの皆様へ

お車は、是非、スバルのレガシィ、インプレッサ、フォレスターをご用命くださいませ。
水平対向エンジンとシンメトリカルAWDによる低重心で安定感のある走り。
目的地まで快適に貴方様と大切な機材をお運びいたします。


298:名無しさん脚
07/04/19 13:20:16 l41E+hSj
おれサンバーのトラックがいいや

299:名無しさん脚
07/04/19 13:22:14 sz7SC5jB
赤帽仕様の赤ヘッドがいいね

300:名無しさん脚
07/04/19 17:45:53 4F70DV/X
そういえば、OMユーザの友達はスバルファンでもあったな。
営農サンバーは四駆にデフロックまでついて、田舎ではマジ最強。

301:名無しさん脚
07/04/19 18:10:05 QqYwq9Lw
>>297
なんだって、んなクソ車の業者宣伝が紛れ込んでくるんだ?
OMをバカにしとんのか?

302:名無しさん脚
07/04/20 21:43:03 iJqV9P61
>>301
俺元中の人なんだが、20年ほどまえ寮にいた時の話。
30人くらいの小さな寮にもかかわらず、スバル車が5台あった。
このように、昔から関連が深いのだ。

303:名無しさん脚
07/04/20 22:04:28 vn42rhGz
わからんw

304:名無しさん脚
07/04/21 01:42:16 wAI4dZWD
>>302
近くのディーラーが大幅値引きで売ってたんだべ
あんなもん、値引きか雪国でもなきゃ、誰も買わんだろ

305:名無しさん脚
07/04/21 01:56:54 kCzaycMV
元中の人ってことは辰野の人だったりして。
だったらスバル納得>>雪国

306:名無しさん脚
07/04/21 18:43:00 AWnqPO8a
スバルってそのうちカローラのOEMになるんだろ
OMの独自性とは違うよね。

307:名無しさん脚
07/04/21 18:59:31 zMGs8d2L
初めてOMシリーズに手を出してみようと思い、OM-1の購入を考えています。
しかしOM-1にはいくつかのタイプがあるらしくどれを買って良いのか分かりません。
あと中古機を買うときの注意点などがあれば教えて下さい。
よろしくおねがいします。

308:名無しさん脚
07/04/21 19:19:22 EEvdI3HU

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   好きなもん買うたらええねん
   丶        .ノ    \__________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

309:名無しさん脚
07/04/21 20:17:40 eNmCHgEU
>>306
OMはとっくにやめてるし。

310:名無しさん脚
07/04/21 20:40:18 AWnqPO8a
309
今でも独自性でいったら撮像素子すら独自サイズの4/3がある
けどここはOM板だろ?

311:名無しさん脚
07/04/21 21:55:20 rJ601S08
OMユーザーでフォーサーズユーザーでレガシィ海苔の漏れがきましたよ

>>310
ここはOM板じゃなくOMスレですが何か

312:名無しさん脚
07/04/21 23:23:06 ffXZOStz
>>307
今となっては元気な個体ならどれでもいい。
有名な大まかな分類で
・M-1
・OM-1(初期型、M-1の改名だが、その他変更も有)
・OM-1MD(モータードライブ対応型)
・OM-1(後期型、モータードライブ対応型だがMDの名前は無い)
しかし、初期型をモータードライブ対応メーカー改造を施した個体や、
水銀電池をSR44電池対応にメーカー改造を施した個体もあるが、
どれでも実撮影で違いはない。

電池は水銀電池がもう無いので、必ず電圧変換アダプターを使ってSR電池を使う。
水銀電池と同じ形の外国製アルカリ電池は使わない方がいい。

313:名無しさん脚
07/04/22 00:29:20 +fpi4Vt9
ちなみに後期型OM-1はOM-1Nと表記されるな。
買うんだったら一番無難なところじゃないか。

314:名無しさん脚
07/04/22 00:37:32 hBy9qlHq
・OM-1N(ファインダー内に、T32等の純正フラッシュの充電完了及び調光確認表示のLEDを装備、
     巻き上げレバー、その他細部のデザイン変更、
     レコーデータバック3,4用のコードレス接点を装備)

315:名無しさん脚
07/04/22 01:11:13 Kxe+KZ18
急がないなら、プリズムのキレイなヤツをゆっくり探したらいい

316:名無しさん脚
07/04/22 01:19:03 Kq2+4iVK
たいていキレイなやつじゃない?

317:名無しさん脚
07/04/22 01:43:30 uzzLjwHG
E-410が「小せえ!」てビックリな声があちこちから出てるようだけど、
OMが出た当時もきっとこんな驚きだったんだろうなあ。

318:名無しさん脚
07/04/22 02:10:33 ZgIizIc6
当時もそんな感じでしたよ
驚いたものです

319:名無しさん脚
07/04/22 02:22:58 GVjBfGrE
あぁ驚いたさ、中学生だったけど。

小ささと同時に独創的かつ妖艶なデザインにも。

320:名無しさん脚
07/04/22 03:26:23 Sh/S+vjK
おっさんキター

321:名無しさん脚
07/04/22 07:10:01 inzsv2Yl
>>319
おっ!?同世代発見 w

322:名無しさん脚
07/04/22 07:28:31 3M6lWd6B
>>307
何?初めての中古MF一眼をOMにする予定なの?
4Tiにしといた方がいいと思うなあ。探せば安めなのある。
AE機と違ってメカシャッター機は目利きが必要だよ。OMに限らず。
まぁ、プリズム腐食してるのは安くても避けるこったね…。

323:名無しさん脚
07/04/22 10:52:55 UVJkYZnf
4Tiはちょっと値段が高めできついですね。
現行フォーサーズで欲しい機種がないためその中継ぎとしての購入を考えています。
なのでボディよりも継続して使えるOMレンズの方にお金をかけたいのです。
4Tiも値段を調べてみますがおそらくプリズムの綺麗な物を探してOM-1Nを買うと思います。
>>308>>312>>313>>314>>315>>322さんどうもありがとうございます。


324:名無しさん脚
07/04/22 12:59:56 P4lkTvG/
>>323
4/3にOMレンズ付けるのは、半分遊びと思ってたほうがいいよ。
マクロ系は結構いけるけど、他はわざわざ絞込みで使うか? という気がしてくし、
先にOMで使ってたら余計面倒くさく感じて、やっぱOMで使ったほうがいいや、ってなる。

と、遊びのつもりでZuikoレンズ買って、最終的には両使いになってた俺が言ってみる。



325:名無しさん脚
07/04/22 16:05:16 GJmAcoNU
マウントアダプター経由は皆そんなものでは?
いくつか持っているが、レンズ以外にアダプター交換が面倒で、
結局たまにしか使わない。

326:名無しさん脚
07/04/22 17:32:29 2PC5Vwt3
E-410買ってライブビューでいいじゃん

327:名無しさん脚
07/04/22 20:57:47 BTraSzKl
OM40のゴム革を貼り替えるかどうか、ものすごく悩んでいるんですが。
でもそうすると右側の出っ張りがなくなって、グリップ感が落ちそうだし…
貼り替えたことがある方、その使用感を聞かせていただきたい。

328:名無しさん脚
07/04/22 23:31:57 /UhL/aMx
>327
オリジナルの表皮のべたべたが取れなかったので、普通の黒牛革に貼り替えたら、
普通のカメラになってしまった。グリップ感が悪化したとは特に思わなかったな。

329:名無しさん脚
07/04/23 05:01:10 NQcPqpFx
グリップなんて余計なお世話っつーか、少年くさい。
昔流行った電子フラッシャー付き自転車を思い出す。

330:名無しさん脚
07/04/23 19:31:08 XxoOLkoW
そこでOM20+ステディグリップ2ですよ

331:名無しさん脚
07/04/23 19:53:54 X9pJeawc
デジ一買って以来ご無沙汰してたOM1を久々に使ったんだが
ファインダーの美しさとシャッター音の心地良さはデジ一には無い物だな。
撮影する楽しさを思い出したよ。

332:名無しさん脚
07/04/23 21:33:43 gZ5fKEdl
OM40のグリップはまあまあ使える。
NIKON FGのグリップだよ、何で付いているのかさえわからんのはw

333:327
07/04/23 22:10:53 yYDrzv1D
>327
自分のゴム革は、白っぽく粉吹いたみたいな色になってしまったもので、
取り替えようか悩んでました。
確かに、普通のカメラになっちゃいますね。

40のグリップが、自分の手には非常にぴったりサイズなのです。
どうせ替えるなら同じく黒牛革と思ってたので、革だけ買って
決心つくまでしばらく悩むことにします。

ありがとう。

334:名無しさん脚
07/04/24 18:36:22 CZQlPv8S
E-410のアクセサリーで発売されるストラップはOM-4の標準仕様と形状一緒なんだよね?
俺のOM-4に買ってつけたいと考え中。早く出ないかな。


335:名無しさん脚
07/04/24 21:38:53 yoSWtggR
OM4Ti黒買いました。調子よいです。上カバー、下カバーはまだ交換
出来るのでしょうか?。いくらくらかかりますか?。

336:名無しさん脚
07/04/25 01:48:49 I9mPXm8e
>>335
オメーがオリンパスに電話すれば済む事だろ?

337:名無しさん脚
07/04/25 02:41:05 lRQqatfH
動作に支障がある凹みでなけりゃ
交換なんかすんなよ

338:名無しさん脚
07/04/25 03:08:17 eT32akMe
>>336
つかえねー奴だな。
>>337
交換するかどうかを決めるのは私ですが?。
なぜあなたに指図されなくてはいけないのでしょうか?。


339:名無しさん脚
07/04/25 03:59:35 QJc0P1Jf
部品の無駄使いは勘弁な

340:名無しさん脚
07/04/25 06:32:44 e/JdI0h/
なんだ? 2ch初心者かw

この位でいちいち反応してたら身がもちませんよ( ´,_ゝ`)プッ

341:名無しさん脚
07/04/25 09:12:49 4WTLvO12
>>338
人の指図を受けたくないのなら、人に質問なんかしなければいい。

勝手にしろ。

342:名無しさん脚
07/04/25 09:26:47 7D5K0wB3
>>335
たしか出来たよ。
160円くらいじゃなかったかな?
知らんけど

343:名無しさん脚
07/04/25 13:40:37 8QAwnFdr
故障でないかぎりそのまま使ってください、となるのがオチだろな。
無闇に交換しろってヤツがいるから、そうなったんだろうけど。


344:名無しさん脚
07/04/25 14:31:11 AAPPKhYd
OM10黒、3000円でゲトーしました。

あと、35/2.8も。

これで、手持ちの
OMー1MD
28/3.5
50/1.8
75ー150/4
と合わせて、何とか一通り揃った…。

チラシの裏スマソ。


345:名無しさん脚
07/04/25 16:09:25 IMzsCNN2
>>335>>338

クエスチョンにマルつけんなよ


わかったか?。

346:名無しさん脚
07/04/25 16:16:10 vRfbQNJS
中古で買って外装交換を依頼に来る客が多いからね。
ああまた来たかって感じで、やんわりかつ断固として拒否されるよ。
メーカーからすれば終了した製品を中古で買う客は一銭の得にもならないし、落としたとかの使用に支障のある場合の保守部品だから。
現行品なら新品のレンズとか買う可能性あるから対応は違うけれど。
そうすると、デジいちを買うつもりです、なんていうのがいるんだけど、それも窓口の読み筋。

結論として、そのまま使え。


347:名無しさん脚
07/04/25 17:06:03 2bOQGu4s
つかなんも調べずにオクで中古の買いもんて…

348:名無しさん脚
07/04/25 17:24:14 8QAwnFdr
>>344
オメ。
ボディが逆順だが、昔の俺を見た気がした。
余裕が出来たら、50/3.5マクロとかもどうぞ。

>>346
4/3下げていった事あるけど、対応はかわらんかったかな。

349:名無しさん脚
07/04/25 18:06:35 kuqJqAek
>>301,>>304,>>306
俺、現行のレガシィ2.0GTに乗ってるけど、
下回り、足回りは、特筆すべきものがあると思うけどな。
常にすべてのタイヤにトルクがかかってるおかげで、
コーナーを高速で突っ込んでいくときの安定感はピカイチだし。
燃費も、ターボで4駆なのに10km/Lそこそこだから、大満足。
だから、俺は「クソ車」とは思わない。

コンパクトカーは、トヨタかダイハツのOEMになるみたいだが、
それ以外の車は今まで通りみたいだぞ。

URLリンク(www.youtube.com)

>>335
交換しても、使っているうちに、塗装ははげるよ。
塗装はげが気になるなら、もう一台、新品未使用品を
コレクション用に買った方がいいと思う。

350:名無しさん脚
07/04/25 18:23:05 uboXSQZR
OM-4の塗装が擦り切れた時の、真ちゅうの色は渋い感じがするけど・・・

351:名無しさん脚
07/04/25 18:26:37 7D5K0wB3
だから俺はクソ車なんかに乗らないまで読んだ

352:名無しさん脚
07/04/25 22:13:17 5JqbbG/x
持っているOMシリーズが少しづつ増えているが、
かならずOM-1に戻る。
OM-2SPを1年ほど使っていたが、今はまたOM-1だ。

353:名無しさん脚
07/04/26 00:20:33 g6H8HasQ
OM-1.2のフィルム巻上げの滑らかなフィーリングは神。
3.4はなんかゴリゴリした感じがしないか?

354:名無しさん脚
07/04/26 08:01:25 Cbo4zcL7
OM-3,4は1/2000秒を出すため他の機種よりシャッターチャージに力が必要で、
そのため巻き上げの感触が悪くなった、なんて話を聞いた事あるけど実際はどうなんだろね。
あとは巻き上げレバー回転角の違いかな?

355:名無しさん脚
07/04/26 18:29:15 l6fKZ8yc
滑らかかなあ・・・
グリグリって感触に思えるけど個人的には。

356:名無しさん脚
07/04/26 21:25:15 okh/5y+N
初めてOMシリーズを買おうと計画してますが、
オススメありますか?
一眼はデジタルしか経験ないです。
1を使ってみたいけど4のが使いやすいですかね。

357:名無しさん脚
07/04/26 21:40:43 3ccRnCpK
>>356
おすすめは、やっぱり4Ti(黒)かな。
まだメーカー修理可能だし、絞り優先AEやスポット測光が使いやすいし。

ま、OM-1もいいカメラだから、一度使って欲しいけど。


358:名無しさん脚
07/04/26 22:03:25 A7iSvDsB
OM-1の黒塗りについて質問なんですが。。。

これって、他社の黒塗りカメラにあるように
使い込んで角に真鍮が剥き出しになってカッコイイ!

みたいなシーンは期待できますか?

359:名無しさん脚
07/04/26 22:08:02 JLStmi+w
製造時期による。
銀色の下地が出るのも有るからね。


360:名無しさん脚
07/04/26 22:34:03 A7iSvDsB
真鍮じゃないの?

361:名無しさん脚
07/04/26 22:36:00 7MJRALlZ
OM30について教えて下さい。
レンズマウント向かって右下にあるF4,F2の切り替えダイアル
みたいのはどんな意味があるのでしょう?

自分的にはそれぞれレンズの開放値に合わせてセットするのかな
と思うのですが、F2.8のレンズはどうすれば?

また、そもそもどのような意味があるのでしょう?
フォーカスエイドの精度?

362:名無しさん脚
07/04/26 22:42:57 Ph1IzWdh
フォーカスエイドの精度が変わるんじゃなかったかな?

363:名無しさん脚
07/04/27 00:26:19 lCZ+fHoM
>>360
真鍮に黒塗装がデフォだけど>>359が言うようにある時期は
シルバーモデルに塗装をしていた事があるらしいよ。
まぁ、元は真鍮なんだから異常に使い込んでいけば最後は
真鍮がでるから安心しるw

364:中判フェチ
07/04/27 03:27:40 8SF99i0Y
OM1は傑作だよ。ああゆういいカメラは、もう世に出ないよ。今作ったらあんな値段でできないよ。

365:名無しさん脚
07/04/27 11:09:19 oDeSdlLZ
そりゃふつーに物価が違うからな

366:名無しさん脚
07/04/27 11:09:42 xxpc1kU4
>>363
>シルバーモデルに塗装をしていた事があるらしいよ。

それは正確な言い方じゃない。
クロームメッキに梨地処理したのがシルバーモデル。
クロームメッキの上に黒塗装していた時期があるということだよ。

367:名無しさん脚
07/04/27 16:17:22 qhpAB/nC
どういうこと?

368:名無しさん脚
07/04/27 18:01:20 lCZ+fHoM
>>366
訂正ども。
確かに梨地があったら変だね。

369:名無しさん脚
07/04/27 21:31:14 n4iw/Gfl
初OMは4TiでOKでまとまりましたか?

370:名無しさん脚
07/04/27 22:15:39 n4iw/Gfl
岡山県でOM買うなら何処がいいですか?
明日から旅行で倉敷に行くんで寄ってみたいです。

371:名無しさん脚
07/04/27 22:22:56 AsdOtorJ
何で旅行先で買うんだ?

372:名無しさん脚
07/04/27 23:20:04 lPbmPdI5
>>361
>>3
そのとおりです
 こちら現役使用中です
 でもOM30電池食いすぎだね
 

373:372
07/04/27 23:22:38 lPbmPdI5
アンカー間違えてた
 >>361 と
>>362 でした

374:名無しさん脚
07/04/28 00:31:07 TxRtmWMA
写真工業'83.3月号を押し入れから掘り出した漏れがきましたよ

>>361
OM30のピント検出センサーは開放F値1.2~2.0用と2.8~4.0用の二種類があり、
マウント右下のスイッチで切り替えるようになっている。
通常はF4モードで使用できるが、大口径レンズ使用時にF2モードにすると
検出精度が向上し、より暗い状況に対応できるとの事。
なおピント表示のLEDが点滅するのは低輝度警告。

375:中判フェチ
07/04/28 01:39:29 p8jKcZxv
今の日本ではOM-1を組み立てられる職人がいないんだよ。手作りなんだ。物価の問題ではないんだ。ニコンの復刻版もすごく高いだろ?

376:名無しさん脚
07/04/28 02:20:56 K+TrJNwI
>371
地元にカメラ屋がないんだよ、きっと…

377:名無しさん脚
07/04/28 02:53:04 ieJ+lPbk
田舎にもカメラ屋はあるけど玉数が少ないんだよ。
ジャンクレベルの「実用品」が驚く様な値段で飾ってあったりするしさ。
旅先でも良い出会いを探したいって>>370の気持ちはわかるぜ。

でも岡山の事は何もわからんので役にはたてない。スマン。


378:361
07/04/28 03:12:16 H7jPdSTs
>>362 ,374
どうもありがとう!
あの時代の物にしてはかなり精度良いです。ちょっとビックリ!

379:名無しさん脚
07/04/28 03:53:26 l6EL7fpE
最近立て続けに101と707をげとしたので記念カキコ

ずっと1NだけだったのでAFにちょっと感動w
しかしPFは噂通り使いづらいな

380:名無しさん脚
07/04/28 09:19:20 nq/GUxgL
ここだけ昭和の匂いがする。
いや、煽りじゃなくて懐かしい。

381:名無しさん脚
07/04/28 11:49:11 hlcNcCLy
>>380
↓ここ逝ってみたらどうだ?
URLリンク(www.nihon-showamura.co.jp)

382:名無しさん脚
07/04/28 21:45:50 vcvIEv+x
岡山着いたが、情報ないすね。
キタムラまわってみます。
じいさんからオリンパスのカメラもらった。
AZ-1ZOOM
これって写りどうなんだろ?
カビも無く状態は良さげ。

383:名無しさん脚
07/04/29 02:21:20 f7HEfygj
>>379
マクロ使ってみ? 707のAFが迷いまくって101のPFを使いやすく感じるから。w

384:名無しさん脚
07/04/29 11:34:04 TSbVOTCB
今日は「昭和の日」ですよおまいら

385:名無しさん脚
07/04/29 11:48:26 DhzfJtRQ
昭和天皇さんこんにちは

386:名無しさん脚
07/04/29 12:44:23 r2U0D7Hi
もし1983~4年頃に2ちゃんがあったら、第1回カメラグランプリでの
OM-4とFAの大激戦をネタに盛り上がった事だろうなぁ

387:名無しさん脚
07/04/29 14:27:01 WVuGHsAZ
当時のグランプリ機と今の評価は結構違うよな。

388:名無しさん脚
07/04/29 16:35:07 THLlnYl/
もしもあの時点でカメラグランプリ獲ってたら



OM-4ゴールド MC50mmF1.4ゴールド付 500,000円


389:名無しさん脚
07/04/29 17:24:41 i0XdVaCC
ゴールドのOM-2Nは実在するんだよな確か

390:名無しさん脚
07/04/29 17:28:17 dz5eQMP4
俺のゴールデンボールは、最近元気が無いw

391:名無しさん脚
07/04/29 20:17:14 A3b+LC9f
ポールならわかるがボールは元気じゃなくても支障なかんべ…

392:名無しさん脚
07/04/29 23:33:17 3oFbSMxK
つ座布団

393:名無しさん脚
07/04/30 00:37:24 srOrJwJB
ボールに支障があったら「我を継ぐ者」に支障が出るかも。

394:名無しさん脚
07/05/01 16:44:15 cWB/5k1Q
ファインダ接眼レンズのコーティング修理できるの?
ボディがキレイでもファインダレンズにムラがあると使う気にならない。
そんなボディが7台くらいたまっちゃった。
もちろんOM-1とOM-2Nの話です。

395:名無しさん脚
07/05/01 18:18:06 C5HS/CKu
もちろんとか言われてもNの有る無しなんか分からんよ普通

396:名無しさん脚
07/05/01 21:37:07 1FRcSLnt
ファインダレンズって・・・ここまで神経質な奴もめずらしいw

397:名無しさん脚
07/05/01 22:59:56 ehv4goUI
ガラスコンパウンドでry

398:名無しさん脚
07/05/02 13:52:25 SIqb9JzZ
俺のは接眼レンズの内側に埃がいっぱい見える。
三十年物だからなあ。仕方ないか。

399:名無しさん脚
07/05/02 15:09:25 QibqJxcb
OM-2SPを買ったら2-13が入ってた。
ちょっとうれしい。

400:名無しさん脚
07/05/02 16:54:08 h6a0IeIO
あんまり神経質な香具師は
30年前のカメラは持たない方がいいだろw

401:名無しさん脚
07/05/02 18:35:11 0OXnaFH9
>>399

ちょっとくやしい。

402:名無しさん脚
07/05/02 19:48:12 UkjI3pPg
>>394
実はペンタプリズムと間違えていました、という落ちかと
思っていたのですが、違うのかな。

403:名無しさん脚
07/05/02 20:25:39 vM28pFBG
>>394
竿頭に頼めばやってくれるんじゃないか?
ライカの奴で似た様な事をやっていたような。
いくらかかるかは知らんけどね。

404:名無しさん脚
07/05/02 21:24:06 ZJiWMT1q
394です。
>>395さま
手元にあるのがNなのでそう書いてしまいました。
>>402さま
プリズムじゃなくて接眼レンズです。

使う気にならないと言うの失言でした。
出来る事ならば修理してやりたいと思っています。
OMとは生涯付き合っていくつもりです。

405:名無しさん脚
07/05/02 21:50:40 lhBQ70w1
ヒビとかじゃないなら接眼レンズの埃や汚れなんか覗く時に気にならないけどな。
コーティングのムラだと光の状態によっては光って見ずらくなるのかな?


406:名無しさん脚
07/05/03 01:35:00 EHrKPDzf
接眼レンズの汚れは気になるものだ。
プリズムの腐食より話題になる機会が少ないようだが、
気を使いたい部位であろう。
かつて接眼レンズにヒビを入れてしまったことは述べたな。
1、2系の在庫はメーカーにも無いため、OM10のジャンクを
移植してもらったこともな。もちろん民間でだ。
幸い汚れ程度で済んでいるのならば、民間業者に聞いてみるがよい。
OMは良い状態で末長く使われねばならぬ

407:名無しさん脚
07/05/03 01:54:14 GYvJ5MNV
ま、個人差ってことで。

気になる向きはゲロおぢさんお勧めの修理でもやってみれば?

408:名無しさん脚
07/05/03 10:48:25 +NznpI3j
>>394です。
ゲロマンさまにレスを頂き感動いたしました。
みなさんのレスも参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

409:名無しさん脚
07/05/03 16:59:39 QE7JwQKg
苛酷な状況でも使っていくってのが、OM-1のコンセプトでもあると思う。
きれいな事が重要なら、ミント状態のを1台入手して「飾り用」、
他のやつは苛酷に使ってやるというのも「あり」では?

410:名無しさん脚
07/05/03 18:37:02 wsPXs6Sc
>>390
はじめてOMのスレにきたが、
まれにみる質の高さ?だな。

煽りを淡々とスルーするし。。

大事にしような。このスレ。

411:名無しさん脚
07/05/03 20:11:41 Nw60zoWc
>>409
30年も前のカメラを過酷に使うのかい? いまさら。

412:名無しさん脚
07/05/03 21:00:23 mFsBDBN0
>>411
そういう成り立ちのカメラなのだよOM-1というやつは

413:名無しさん脚
07/05/03 22:10:11 EFK5idNj
MXと一緒にするなよw

414:名無しさん脚
07/05/04 08:14:31 Fxvpu0On
成り立ちがそうでも30年以上経ってOHも出来なくなった今は違うんじゃない?

415:名無しさん脚
07/05/04 12:01:37 RuMThuc/
一般的に今時OM-1をガシガシ使う奴はかなりの変態だろ。
きのうひたち海浜公園行ったんだが場所的にフィルム一眼持ってる人かなりいたけど
MF一眼使ってる人はいなかった。

416:名無しさん脚
07/05/04 13:12:42 SU+9fW58
■カメラの構え方
OM-1
URLリンク(up.uppple.com)
OM-2
URLリンク(2ch-dc-ita.gotdns.com)


417:名無しさん脚
07/05/04 19:50:59 cHqG94st
俺はE-500を常用しているけど、OM-1を同時に予備で持参している。
条件はあるがOMレンズをレンズアダプターで共用。
それぞれの良さを生かした撮影をするようにしている。

418:名無しさん脚
07/05/04 22:26:47 pkeOQCSX
om-10のモルトを貼り替えてたらスクリーンに溶けたのが飛び散って
無水アルコールでスクリーンを拭いたら
よけい汚れてしまいました・・・。

スクリーンを掃除できますか?

419:名無しさん脚
07/05/04 22:37:17 WsMAvv0b
どっかのサイトで中性洗剤たらした水に漬けてたような。

420:名無しさん脚
07/05/05 00:44:03 1eXBBBw1
OM10は,スクリーン交換不可なんです。
スクリーン全体がシミになってしまいました。
もともとモルト以外は完動で,スレも皆無だったのですが。
業者に頼めば綺麗になりますでしょうか?

421:名無しさん脚
07/05/05 01:29:26 MnHzzHCT
奥多摩に行ったらOM10を持ってる人を3人も見た
OM10はジャンクしか持っていないが一度使ってみたくなってきたな。
さて、まずモルト交換は自信がなければやらぬことだ
モルト交換とは裏蓋の溝だけでなくペンタ部まで交換して初めて交換したと言えよう。
>>420スクリーンの染みは除去が難しい。傷をつけてしまう危険もあるのでな。
まずは業者に聞いてみることだ。
幸いOM10は民間でも修理してもらえよう。もしスクリーンが元通りにするのが不可能と
言われたら、スクリーンのみ入手して依頼することもできるであろう。
この際だから全面マットにしてみるとか、考えてみても面白いやも知れぬな。



422:名無しさん脚
07/05/05 03:35:08 duQS5gHl
>>420
ちょっと手間だけど、取り外しも交換もできるよ。<やった人
やり方は「OM10 スクリーン交換」とかでググれば出てくる。
洗って駄目なら、ジャンクのOM10からスクリーンを移植するか
今あんまりないけど、一桁用のスクリーンをツメ折って入れるかだね。

>>421
OM10はペンタ部にモルト使ってないから、裏蓋とスクリーン手前のだけでおkなのよ。
暇な時に手持ちのジャンクばらしてみ。

423:名無しさん脚
07/05/05 11:55:45 UnVqwyXr
>421 422 さん
情報ありがとうございます!多謝多謝
HPを見てみましたが,個人的には壊してしまいそうなので,
OHを兼ねて業者に出したいと思います。

黒のOM-1・プリズム絵に描いたような腐食・しかし,外装等は綺麗があるので,
そちらにプリズムを載せ換えるのもありかなと。
綺麗な10を潰すには惜しい気もするので迷いますが。

ありがとうございました。


424:名無しさん脚
07/05/05 12:25:43 y5LXiQUo
OM-10のスクリーン交換なんて簡単だよ
汚れは台所洗剤で落ちるし

425:名無しさん脚
07/05/05 13:03:02 hybMhjaw
マウント部のネジすら固くて外れなくて・・・。
ネジ山なめてしまいそう=業者も取り出しできなくなりそうなのがで躊躇しちゃいました。

426:名無しさん脚
07/05/05 15:07:46 duQS5gHl
>>423
分解進めるような事書いたけど、自信ないならやらない方がいいってのは同意。
あとはお財布と相談ってことで。

ちなみにOHに出すならそのOM-1を先に出した方がよいかと。
ほっとくとプリズム以外もやられるよ。
そして頼んで乗せ変えしてもらうくらいなら、プリズム再蒸着頼んだ方がいいかと。
動くカメラを潰してしまうのはもったいないしね。

427:名無しさん脚
07/05/05 21:12:11 CglhXsIe
つかスクリーン外すのにマウント外す必要は無いはずだが。

個人的には動作している個体を部品取りにするのはやめてほしいなぁ。
これ以上増える事のないOMボディが減っていくのは忍びない。

428:名無しさん脚
07/05/05 21:56:55 M+afESlW
俺も持ってるが、水○堂○究室の本……
いや、本の内容云々じゃなくて、
OM-1が表紙を飾ってるからね。
俺はOMを分解したりしない。


代わりにアサペンを1台ぶっこ(ry

429:名無しさん脚
07/05/05 22:58:27 gTca/ee5
OMシリーズがハードな環境を前提として耐久度かんがえて作ってる話は聞いたことがないなぁ

430:名無しさん脚
07/05/05 23:35:04 vDnBeCyc
>>429
アンタすごいOM初心者クンだね

もっとお勉強してから来な。

431:名無しさん脚
07/05/06 01:50:44 VX1GoQfl
>>430
釣られるなよwww

432:名無しさん脚
07/05/07 21:47:06 1CE8V2ha
別にどうと言うこともない平凡な画像を掲示板にペタペタ貼られて、
それを無視するわけにもいかず苦労してコメントを返しているOM関連の掲示板管理人。


433:名無しさん脚
07/05/07 22:28:15 zcyRbuIP
あれは「作例」だからレンズとかフィルムとかの話してりゃ平和なの。

434:名無しさん脚
07/05/07 23:52:21 btGvWrPm
>>432
まあしょうがないでしょう。多少の方は光の向きとか構図を考えているけど、
とりあえず撮ってみましたが正直多すぎ。

とか言ってる私も同類なんだが。


435:名無しさん脚
07/05/08 00:43:11 /V7JUNgt
きれいな○○ですね、かわいい○○ですね、色合いがいいですね…って
レスをかえすほうも大変だと思ったりする。

436:名無しさん脚
07/05/08 01:14:45 Wx/SdN/Q
きれいな標準語ですね、かわいいおちんちんですね、色がどどめ色してますね
こういうレス返せばいいのにね

437:名無しさん脚
07/05/08 01:43:03 bvO96Ddt
ハメ撮りをして掲示板にアプすれば?
使用機材はOM-4TIB+50/2あたりで。
一応、これも作例になるかと。W

438:名無しさん脚
07/05/08 12:09:49 ZJpiZFMH
>>437
笑えない冗談だな…

教えてクンみたいな、なんか気に入らない書き込みに、冷水を浴びせるようなレスを書いたことあるけどね。
ネチケットを守ってくれとレス入って、削除したことがある。

439:名無しさん脚
07/05/08 17:39:15 bWq73vBP
>>432
面白い。見てみたいw
>>438
管理人キター?(゚∀゚)

440:名無しさん脚
07/05/08 18:28:35 xkUscTYL
どうということもない画像を目の前にして
どのようなお世辞のレスをかえすべきか悩んでいる管理人。
無難に、フィルムの話題に話をすり替えることに決定。
ふぅ。。。と大きなため息をついてPCの電源を落とす。

441:名無しさん脚
07/05/09 09:38:00 puM4NeaA
OM-1Nと2spを持ってるけど巻き上げのゴリゴリがぜんぜん違う。
古くても1Nのほうが滑らか。
個体差だろうけど

442:名無しさん脚
07/05/09 10:29:16 pdK3PwdI
ループ

443:名無しさん脚
07/05/09 11:55:46 nxA8+Yvk
>>441
個体差じゃなくて仕様だよ。

444:名無しさん脚
07/05/09 17:10:26 /vb6gitV
就職して配属されたセクションでカメラ必須だった。
職場のカメラが気に入らなかったので、
初ボーナスでOM-1Nを確保。
その後OM-3が出たので確保。
OM-1N(ボディのみ)は職場の後輩に譲った。
後輩(女性)は、レンズにマクロ50mmを買った。
すごいやつだと思った。

445:名無しさん脚
07/05/09 18:38:53 puM4NeaA
>443
ガリガリ感が増す仕様変更があったんですか?

446:名無しさん脚
07/05/09 23:00:34 SZobnfjq
>>444はオサーン?

447:名無しさん脚
07/05/10 00:29:04 RJar9hx/
50才前後かな?新品で購入したのであれば。

新品でOM-1を購入して、現在まで使い続けている人を羨ましく思う。

448:名無しさん脚
07/05/10 01:13:46 aQLbeZdw
私ぁ新品でM-1買っていまだに現役。(ちょっと自慢

もっともメインは4TiBなんだけどね。(弱気

449:名無しさん脚
07/05/10 01:35:23 PmAbxRra
>>446
スレの性格上、むしろオサーンでない奴のほうが珍しいだろう。

450:名無しさん脚
07/05/10 07:14:55 JvLsyVU5
カメラ雑誌の記事に乗せられてOMを購入した若年層もいるだろう。w
使いこなせなかったり飽きたりして箪笥の肥やしになっているかもしれんが。

451:444
07/05/10 07:20:29 J1DZOE2m
>>446,>>447
はい、50です。

>>449
そのとおりかと。

機械式シャッターが好きで、OM-1,3を購入。
OM-1 が製造中止と聞いて、確保しようと
お店にいったら既に完売だったなぁ。
シャッターの感触はOM-1の方が良かった。



452:名無しさん脚
07/05/10 11:15:56 ROPaekF4
親父が新入社員時代に初めてのボーナスで買ったOM2Nを
いまだに現役で使っている自分がいる・・・
よく考えたら、こいつは自分が生まれる前から家にいるのか・・・
周りから「また化石のような代物をお使いでw」
と言われるけど、白レンズまでそろえてしまったorz

453:名無しさん脚
07/05/10 12:20:21 4gw3Y2Ma
>>445

たぶんそう。2SPはサブミラーがついていたり、OM-1とは構造が違うからね。

オレも2SPを新品で買ったときは巻き上げ感がOM-1にくらべてあまりにグギっとしているので
カメラ屋が売る前にどこかで落下させたのかと思ったよ。

454:名無しさん脚
07/05/10 22:10:58 17Bj5kv5
巻き上げの感触にサブミラーの有無は関係無いと思うが。
OM-4等と巻き上げ関連の部品が共通なんじゃないの?

455:名無しさん脚
07/05/11 00:10:48 V9a4V0Pf
たとえ評価がどうであれ、父がプレゼントしてくれたOM40は愛機なのよ。

456:名無しさん脚
07/05/11 00:20:49 ukKTyJA9
>>440
またひとつ、ため息が出た。

457:名無しさん脚
07/05/11 00:50:55 yHZFdpoi
OMで多重露光できないっすかね?

458:75
07/05/11 01:06:38 1nfqtaSX
>>455
私はOM40好きですね。スゲー使いやすいです。1Nや2より持ち出す回数は多いかも。

459:名無しさん脚
07/05/11 04:21:26 LylMGFoT
>>456
猫の写真といえばチオキ氏の専売特許なのにwww

460:名無しさん脚
07/05/11 06:43:36 R8QpEgP0
初一眼がOM-10で
⇒OM-2sp⇒OM-4とセコセコ貯めて新品で買ってた俺は
410にハァハァして買ってしまった40歳
歳とったぜ全く・・・

461:名無しさん脚
07/05/11 09:21:53 PCUMRNq8
>>457
できるよ。OM-1やOM-2の取り説に書いてある。
かなりアバウトで無理矢理って感じの方法だけど。

あなたの機種は?

462:457
07/05/11 11:02:50 yHZFdpoi
>461
あ、機種書き忘れてました。すみません。
OM-1,OM-2n,OM-4tibです。

OMのフォルムに一目惚れして、写真始めました。
一緒に使っているPenFVで、巻上げが滑ったのか面白い写真がとれたので、
OMで意図的にできないかなぁなんて思いまして。

463:名無しさん脚
07/05/11 11:23:57 /6s8vMV3
普通に巻き戻しレバーを押さえて巻き上げれば可能なのだが
メーカー公認方法とは言え、
巻き上げに弱点を抱えるOMでやるのは
かなり根性がいる(w

464:名無しさん脚
07/05/11 15:46:52 PCUMRNq8
>>462
自動巻き上げ機種に比べてどれだけ正確に出来るかは知らないが、
1枚目を巻き上げる→巻き戻しクランクを回してフィルムの弛みを取る→
1枚目を撮影する→巻き戻しレバーをRの位置にする→
巻き戻しクランクと巻き戻しレバーを押さえながら静かに巻き上げる→
2枚目を撮影する→巻き戻しレバーを通常の位置にする→普通に巻き上げる
で、何重撮影も可能。

465:名無しさん脚
07/05/11 17:50:05 QaKjIxY8
OM2000には多重露出機能が付いてたよな確か。

466:名無しさん脚
07/05/11 18:04:51 PeOV4dC4
>>465


467:六ちゃん
07/05/11 20:01:33 eMupsaPq
スポット測光のことを言っているのであろうか。うふふふ

468:名無しさん脚
07/05/11 20:44:02 cPGRxrC5
>465
巻き上げレバーの根元に多重露光用のレバーがついてるよ。

469:名無しさん脚
07/05/11 21:14:10 wJMJwM90
個性的な表現を思いのままに「多重露光」
URLリンク(www.olympus.co.jp)

470:名無しさん脚
07/05/11 21:19:41 /6s8vMV3
本日、品川松坂屋カメラにて707・35-70付・4000円に遭遇
ファインダーをのぞきながら、何気でスイッチをオンにしたら
ウィーンと音を立ててフォーカスが動いた
そのあまりの可愛さにフラフラッとレジに向かうが
直前で我に返って、事無きを得る
だって買っても絶対に使わねぇーもんなぁ

471:名無しさん脚
07/05/11 21:26:35 XcgkFaND
チラシの裏にでも書きなさい

472:457
07/05/11 22:08:35 yHZFdpoi
どうもです。ありがとうございます。

やってトライしてみます。
愛機の巻上げ機構が悲鳴を上げない程度に..

473:名無しさん脚
07/05/12 03:18:44 N5U2pVPv
>>470
それは最近手に入れ初AF&ワインダー内蔵にかんどーしている俺に対する挑戦でぃすか?w

474:名無しさん脚
07/05/12 10:31:00 1QvOLo83
久々に不治屋の中古在庫を見たんだけど、OM-10とOM-2S/Pしか載っていなかった。
前はもっと在庫があったのに。店頭の在庫が反映されていないだけ?

475:名無しさん脚
07/05/12 12:37:06 dCZAopjW
(´-`).。oO(そうだよとか言われたら納得するのかなぁ・・・)

476:名無しさん脚
07/05/12 13:12:18 tI+Botkk
偏屈者

477:名無しさん脚
07/05/12 14:41:45 pkVoRTjx
インポテンツ野郎。

478:名無しさん脚
07/05/13 08:37:04 AQT5dy2G
脱肛野郎

479:名無しさん脚
07/05/13 08:49:33 mnz6imi1
>>478
age活動ご苦労さん

480:sage
07/05/13 23:05:16 KqI+tKrF
sage

481:名無しさん脚
07/05/14 09:02:18 KaXM8/7I
geso

482:名無しさん脚
07/05/15 02:08:18 vGaL5C0o
10年ぶりにOM2に電池を入れて(Bでたまに空打ちはしていた)動作確認中、
レリーズ・ボタンが戻らず巻き上げレバーも動かなくなってしまった・・・・orz

確か20年前にも同様の症状になって修理した記憶があるけど、もう駄目だよなあ・・
OM4(無印)は液晶のコントラストが落ちてはいるものの、今のところ問題なし。
しかしOM4も故障したらアウトだし、どこかに綺麗なOM2Nでも無いか、と思うようになった。

レンズやワインダー、ストロボもあるから今さらOM以外に変えられない

483:名無しさん脚
07/05/15 02:22:39 1t2/XrpL
テスト

484:名無しさん脚
07/05/15 05:27:30 s2lTYIjk
>>482

案外簡単に直るような気がするよ。修理屋さんに持ち込んでごらん。ただし、長期間OHしていないようだから、同時にOHしてもらった方がよいと思う。

485:名無しさん脚
07/05/15 10:09:30 VGOD77Sq
OM-2のOH受けてくれる修理屋はもう少ない。
電子回路系はほとんど手が付けられないから。
OM-1ならやってくれるところいくらでもあるけどね。

まあちょちょっと清掃調整してOHと称する業者ならあるかも。

486:名無しさん脚
07/05/15 11:51:03 2TY9y6Ih
俺に任せ(w

487:名無しさん脚
07/05/15 13:22:51 fOcyTMJ7
>>482
まず、その電池の残量を確認する。できれば新品に交換した方がいいな。
その上でB(リセット)を行う。
それでダメならBのままモードラ接続のフタを開けて、ボールペンの先とかで
そこにあるモードラ連動用のシャッターレバーを操作。
それでもダメなセルフタイマーをチャージして作動。
それで戻ればOK。ダメなら修理屋へ。
裏蓋開けてシャッター機構をちょっとコジったら戻ると思う。

488:名無しさん脚
07/05/15 15:30:52 dwlQoTHJ
OMファソの修理業者一覧ページから削除されている業者がいる。
九州某所の大○カ○ラ○理○ン○ーだけど。
あの業者はOMファソの掲示板でも叩かれていたから。
そこに電話すれば喜んで修理を引き受けてくれるよ。
直るかどうかは別として。

489:名無しさん脚
07/05/15 16:53:23 rNfiRznv
大○カ○ラ○理○ン○ー

ここはオリンパスの認定店だよ。
日研テクノとかで断られた修理も直してもらった。出来も満足してる。


490:名無しさん脚
07/05/15 17:28:26 H7E+E6ox
OM-1にOM-3のプリズムを強引に移植していた業者もたしか認定店だったよね。

誇らしげに認定店の看板を掲げている修理業者は多いけど
必ずしも全ての機種に対する修理技術の認定をメーカーから受けているわけではない。
認定店を名乗るなら、メーカーから認定を受けた機種を個別に明示すべき。

491:名無しさん脚
07/05/15 19:44:24 VGOD77Sq
修理屋とは相性と運。
どんなに評判の悪い修理屋でも自分には大満足ということもある。

492:名無しさん脚
07/05/15 20:17:54 D8kZbkxk
あえて評判の悪い業者に修理依頼したいとは思わないw

493:482
07/05/15 22:03:06 vGaL5C0o
レスくれた人、ありがと。電池は新品、Bリセットは直後に試してあります。

セルフタイマーもすぐに試し、半分ほど動いたところでジ゙・ジ・・と止まったままだった。
結局ラチがあかないのでアンダーカバーを外してセルフタイマーの解除には成功し
シャッターはピョコンと戻りました。しかし巻き上げレバーがロックされたまま・・・
巻き上げようとするとモーター穴から見えるギアが微かに動こうとするんだが、レバーは
ビクともせずお手上げ状態。

露出計はOK、ただ壊れる直前マニュアルの低速シャッターが不安定なので、1秒にして何度も
「おじーちゃん」とやっているうち安定してきたのでオートにして切ったらそのまま固着・・・
ミラーは下がっているし、ミラー裏は黒の紙(?)みたいのがあるって事はチャージはされていない
んだよねえ?もう壊す覚悟で分解してやろうか、とw

494:名無しさん脚
07/05/16 00:39:35 8Ld9t8QQ
まて。早まってはならぬ。
OM-2はまだまだ現役で使える実用機だ。
壊す可能性があるなら、手をつけぬことだ。
まずは日研に聞いてみるがいい。かなりガタがきている個体でも
面倒を見てくれよう。皆が言うようにOH(に準じた扱いという常套句がつくが)
を依頼するがよかろう。


495:名無しさん脚
07/05/16 01:31:14 eqXNek5H
ゲロマンさんの言うとおり。素人修理はやめたほうがいいよ。
素人修理の方法を紹介しているサイトもいくつかあるけど、
みんなそれなりに失敗して授業料を払っているんだよ。

496:名無しさん脚
07/05/16 02:41:37 0VPkFnfg
OHの料金は一見高そうですが、
自分が素人修理のためにかけた時間をお金に換算し、
なおかつ成功するかどうかも分からないということを考えると
決して高くないですよ。

私は3台ほど取り返しのつかない状態にしてから気付きました。
いや、一応何台かは復活できたので……。

497:名無しさん脚
07/05/16 12:40:39 MlBqBTx5
きちんと分解、組立しようと思ったら専用工具も必要だしね。

ちなみに>>428の本にも「これは素人分解であって
素人修理ではないよ」みたいな事、書いてあったりする。
事例としても、OM-1の巻き上げレバーロックを回避したけど
副作用でモードラが使えなくなった、みたいのもあったし。

498:名無しさん脚
07/05/16 22:07:20 VsKusV/e
巻上げロックに関してはここが詳しい。
底部の3連ギヤの構造はOM1も2も同じだから、もしかして参考になるかも。

URLリンク(www.est.hi-ho.ne.jp)

499:名無しさん脚
07/05/20 23:29:02 bsxBvQH/
OM-1nのSHOE-4をとった後はめるちっちゃいカバーていくらくらいかなぁ?
そもそも売ってる?

500:名無しさん脚
07/05/20 23:52:02 XtUGMbfC
売ってない。

501:名無しさん脚
07/05/20 23:59:14 EZibM+U7
かなりレアものだよ。ヤフオクでも見掛けたことはない。

502:名無しさん脚
07/05/21 00:55:35 BlKQn5Mq
そういうものがあることすら知らなかったオレ様w

503:名無しさん脚
07/05/21 05:53:23 pjmHDjp2
自作ってのは、いかがなものだろうか。
プラスチックか、ゴム製になるとは思うけど。

504:名無しさん脚
07/05/21 18:26:36 UgNzYV9x
ハナクソでも丸めてつけておけばよかろう。汚いかもしらんがな。

505:名無しさん脚
07/05/21 18:59:12 ilhQ/dzS
>>499
カバー代わりにアクセサリシュ-4をつけておけ。

506:名無しさん脚
07/05/21 19:45:14 r8TulzXA
しかも付けっぱなしw

507:名無しさん脚
07/05/21 22:14:26 9iXlP4eh
去年だったかオクで買った1974年物のOM-1のアクセサリシュー穴に
当時物とおぼしきメクラプラグがささってて感動したの思い出したよ。

508:名無しさん脚
07/05/22 00:31:17 lr30oZCe
>499
10年くらい前に(もうそんなになるのか)1個\150くらいで買ったよ。
1用も3用も4用も同じ値段だったな。1,3用ははめ込むだけなので、
つけたまま外に持ち出したら紛失は必至だけど、4用はねじ込み
式なのでなくす可能性はかなり低いよ。

509:名無しさん脚
07/05/22 06:43:24 wfTWCmI5
親父から受け継いだOM-1と先月購入した2n使ってます
眼鏡常用なのにアイカップが着いてないので眼鏡にカチカチ当たって嫌な感じです
アイカップを入手したいのですが、やはりどこにも無いみたいですね
なにか代用品ありますか?
ペンタックスのアイカップが形状的には近いかなって思ってるんですが・・・・

510:名無しさん脚
07/05/22 06:52:52 bjQ5iA/o
ペンタのアイカップもプラスチック製なのでやっぱりカチカチいいそうだよ。
カメラ店が暇なときにカメラを持って行って、カメラに合うゴム製のアイカップを探してもらうのが一番だと思う。

オレの場合、結局コンタクトレンズにしたんで、どうでもよくなっちゃったんだけどね。これが歪みがないし、像倍率も変わらないし一番なんだけど、目が乾くんだよね。特に写真を撮っている時ってまばたきが少ないみたいで、もう乾く、乾くw 洗濯物を干したいくらいだ。


511:名無しさん脚
07/05/22 11:51:33 dD+vk+Q5
ゴムのアイカップはメガネのレンズにペタペタくっつく感じがして
それはそれで使いづらいんだよなぁ
結局、視度矯正レンズを入れて、メガネをはずして・・・って
ことになっちまってるオレ

ちなみにゴムのアイカップは、オクにも時々出てくるし
中古屋でも2000円くらいで、よく見かけるよ

512:名無しさん脚
07/05/22 14:06:12 fcUhBIhx
「メガネの人にはアイカップ」とか本に書いてあったりするけど、あれどういう意味なんだろね?

メガネかけたままアイカップがついたボディ覗き込んだらファインダ像がケラれすぎる。
視度調節レンズ入れても、ファインダ覗くときだけメガネ外すなんて面倒臭すぎる。
第一、OM-1なんかファインダから光が入ると露出計が全くアテにならない。

結局、OM-1使うときはコンタクトレンズにしてアイカップ1付けてる。
OM-3や4のときはメガネのままアイカップなしで覗いてる。

513:名無しさん脚
07/05/22 20:21:55 a5BhR1Sy
>>512
DIOPTRIC LENS2 とかいうのがある。
アイカップで使うのだと思う。
オレは -3 と -5 を持ってる。
普段のメガネはPC用なので、(近視)
メガネに-3あたりだと、ピント合わせが楽。
-5は、さらに近視が進行したときのために買ったのだと思う。


514:名無しさん脚
07/05/22 21:21:19 A815W+Gw
>>512
メガネのキズ防止

515:509
07/05/22 21:28:30 CDkv0WLR
>>510
>>目が乾くんだよね。
分かるような気がしますね。
ただでさえファインダーのぞき込む目は酷使しまからね。
>>カメラ店が暇なときにカメラを持って行って
そうすることにします。レスありがとうございました。

>>511
>>ゴムのアイカップはメガネのレンズにペタペタくっつく感じがして
なるほど。それは考え及びませんでした。
>>ちなみにゴムのアイカップは、オクにも時々出てくるし
>>中古屋でも2000円くらいで、よく見かけるよ
あーそうなんですか。いや、まだ入手できるとは嬉しい限り。
510さんの言うとおり中古屋にしばらく網張って見ることにします
レスありがとうございました。

516:名無しさん脚
07/05/22 22:02:03 4wGJW5Y/
ゴムだけならニコンの200円位で買えるのでいいや

517:名無しさん脚
07/05/22 22:47:13 dD+vk+Q5
>>513
>DIOPTRIC LENS2 とかいうのがある。
それを視度調整レンズと言う

518:名無しさん脚
07/05/23 10:02:02 pget6QME
M-1が出た頃の新聞広告に
「本格的システムカメラなのに0の数が1桁少ない」というのがありました。
ズイコー50/1.2付でも7万円台と、5桁で収まっていたからでしょう。
この頃のニコやキヤノはいくらぐらいしていたんでしょうね。


519:512
07/05/23 12:32:19 6o+9k03p
>>513
>>514

レスありがとう。ただ、そういう初歩的な情報は百も承知なんだけど、「メガネはアイカップつかえ」
ってのは何だか乱暴でいーかげんな言い方だよなぁと昔から思っていたわけ。



520:名無しさん脚
07/05/23 13:41:48 dKeisy3I
俺は古い眼鏡を撮影用に使っている。
傷がついてもいいとおもえばアイカップなど要らない。
だいたい眼鏡にアイカップしたらOM-1だと
ファインダー像がはじまで見えないじゃないか。

521:名無しさん脚
07/05/23 16:45:43 LyrOBwA6
「メガネはアイカップつかえ」=> 眼鏡っ子は巨乳でなければいけない

522:名無しさん脚
07/05/23 18:32:22 6IWkX4Gy
>>521
偽ちちでもいいですか?

523:名無しさん脚
07/05/24 10:23:17 uRpKVg37
やっぱ同じように思う人いたんだ と安心?した

ずっと眼鏡なんだけど、アイカップなんて使ったら見えないんだよ。邪魔臭いし。

あれは眼鏡使わない人が考えた理屈だと思ってた。

524:名無しさん脚
07/05/24 10:46:12 +M3sbSrJ
それより何より、自分の視力を落とさないように気をつけることだな
パソコンに張り付いて2ちゃ(ry

525:名無しさん脚
07/05/24 12:20:08 uRpKVg37
知ってるか知らんか知らんが、中年になると視力落ちないんだ。
医者に30すぎれば落ち着くといわれてて、確かにそうなった。

526:名無しさん脚
07/05/24 15:54:32 SgGHQwzo
心配するな、そのうち老眼がやって来る

527:名無しさん脚
07/05/24 21:06:40 ihej8xP/
最初はメガネやら視度補正レンズやら使っていたけど、
大学入学と同時にコンタクトレンズにした。
やっぱコンタクトレンズが一番良いよ。
体質でコンタクトレンズ使えない人以外はコンタクトレンズをすすめるよ。
ただし、高酸素透過性ハードレンズね。

528:名無しさん脚
07/05/24 21:10:17 PyeU47gO
乱視はコンタクトで補正できるのか?
俺は眼鏡+視度調整レンズで使ってた。

529:名無しさん脚
07/05/24 21:33:00 6+8sJt3P
ひどい乱視は
コンタクトのほうが補正しやすい時もあるよ


530:名無しさん脚
07/05/25 01:07:53 JlYBxi3s
>>528
乱視の矯正力はコンタクトの方が強いよ。
俺の場合、メガネなら一番弱い乱視レンズ(0.25かな?)だけど、
ハードコンタクトなら乱視度数無しだ。
ただ、ソフトは乱視矯正力が弱いというか、乱視用ソフト以外は
乱視矯正力がほとんどないので1Dayとかが使えない。

531:名無しさん脚
07/05/25 01:31:08 qcl5IHcD
俺は酸素透過性ハードを使い始めてもう23年かな、今ので3セット目の1年経過だから
平均でワンセット10年以上使ってるな。作成時から廃棄までほとんど度数の変化は
無く、メガネの頃は若かったせいもあるだろうが2~3年で作り変えていた事を思うと
コンタクトはハードに限る、と思っている。

ソフトはメガネからコンタクトに移行する時2年ほど使った(2年で寿命)けど、見え方が
いかん、洒落じゃないけどハードはピントもくっきりハード、ソフトはソフトフィルター越し
のようで甘い。

体質もあるしハードがどうしても駄目という人もいるだろうが、維持コストや乱視矯正力では
やっぱりハードが良いと思うよ。

532:名無しさん脚
07/05/25 09:16:03 JX14SsxG
乱視でハードコンタクトつくれなかった。
とにかく軽くしたいから、樹脂レンズで一番高いの使って、
でもレンズの端は1cmちかい厚さだ!

533:名無しさん脚
07/05/25 09:16:37 kbbc+eUZ
>>531

つまりおじちゃまが言うソフトコンタクトって25年前のもの?

534:名無しさん脚
07/05/25 13:44:02 YJa4X2dA
>>531
いつからコンタクトスレになったんだW

ヲレも酸素透過性ハード使い23年になるな…。でも3セットで済んでいるなんて、奇跡的じゃない?
どちらかのレンズをなくす度に両眼とも交換させられてるような気がする。
洗面台の棚には、過去の片側だけのレンズがゴロゴロしている。
まるで防湿庫のように…

535:名無しさん脚
07/05/25 23:22:14 qcl5IHcD
いやいや、MFカメラを使ううえで視力はとても重要だと思う。
全面マットのスクリーンだと、最低でも視力が1.2位無いと苦しいのでは?

>533
ソフトは使い捨てに限る、って書き忘れた。いい加減な扱いをして角膜を患った
友人が何人も居て、コンタクト永久禁止を医者に言い渡された奴もいるw
どうしてもハードが駄目とか激しいスポーツをするならともかく、コストと扱いの楽さ、
安全性や見えのシャープさでハードが良いという考えは変わらないよ。
夜勤で24時間装用をして10年以上持つタフさも実証済み、作り変えの時は「使いすぎです」と
嫌な顔をされるけど、眼科のお世話になった事は無いし。

536:名無しさん脚
07/05/26 01:15:53 VpAAey7L
>>532
ちゃんとした眼科行って検眼した?
安売りコンタクト屋の眼科じゃないよね?

普通の病気を治す眼科でもコンタクトの為の検眼をやってくれて、
レンズ自体も売ってくれる。
というか、コンタクトレンズは高度管理医療機器だから、
眼科で売るのが本当なんだけどね。

普通は乱視矯正力に優れているのはハードレンズですよ。
(ただ、極一部にハードレンズの向かない乱視もあるようだけど)

537:名無しさん脚
07/05/26 13:55:18 BATAJNGd
OM-1MD黒とOM10黒が日研から返ってきました
1は、プリズム再蒸着とOHされ、あの汚かったファインダーが、見やすくなってます。
もともと外観はきれいだったので、OM-1MD黒の美品が手元に♪

10は、モルト交換にチャレンジ中、スクリーンを汚してしまったのをOHしてもらいました。
これも、もともと外観は新同だったので、OM10黒の新同が再生です。
ただ、自分が付けたスクリーンのキズが悔やまれる…。

538:名無しさん脚
07/05/26 14:07:11 dENRHSL0
>>537
OM-1MD黒美品ゲッツ&OM10黒新同ゲッツおめ。
とくに、OM-1はこれから先も相当の年月使いつづけることができそうですね。
使い方次第でしょうが、一生使えるものになるのではないかな。ウラヤマシイ。
ところで、
プリズム再蒸着すると、どの程度モトに戻るのでしょうか。また、その費用はどのくらい
だったの?今後の参考にしたいので、よろしかったおしえてちょ。


539:名無しさん脚
07/05/26 16:12:45 LFzd3rdV
確かに値段は気になる。
俺のOM-1、外観綺麗じゃないから・・・

540:名無しさん脚
07/05/26 17:31:36 GNIZS8n6
OM-1を二台持ってるのですが
そのうち一台が、ファインダー視野の斜め上に
横の風景明るいと反射してしまい、物凄く邪魔なのですが
これって、どこが悪いのでしょうか?

・・・OHから戻ってきたばかりなのに。

541:名無しさん脚
07/05/26 18:51:24 dBh0iZWL
OH出したところに聞いてみたら?
文章解りづらいし

542:名無しさん脚
07/05/29 18:09:26 /Z3Pb4/a
久しぶりにOM-2n持ち出して、撮影してきた。
フィルム巻き戻しボタンが、水平方向のままだったのに気付かず
出来た写真が…・・・ orz
見事にデジタルボケしていた自分に、腹が立ってしまいました…

543:名無しさん脚
07/05/29 18:37:59 EvTUzu9i
フィルム入れた後の空打ちん時に
ちゃあんと、巻き戻しノブに軽く親指当ててないからだよ

(経験者は語る:私はこうして失敗を繰り返さないようにしている)w

544:名無しさん脚
07/05/29 18:54:35 5IZGKFQF
アレって巻き上げたら自動で通常位置に復帰しなかったっけ?

545:名無しさん脚
07/05/29 19:10:28 crtMmXMn
オレもあんなもの確認した覚えがないな。

OM-2SP以降の押しボタン式のやつは、フィルム入れた後でうっかり押し込んでしまった
ことがあるが。。

546:名無しさん脚
07/05/29 20:09:59 vibL7BQw
多かれ少なかれ、『デジタルボケ』っていう言葉に、納得することろがある。
自分の場合、最近の撮影ではデジタルと銀塩を持っていくことが多いのだが、
デジタルで撮影した直後に銀塩で撮影すると、露出をあわせ忘れたり、
ピントを合わせ忘れたりすることがある。
銀塩も、OM-1など使わず、全自動カメラを使えば問題ないのだろうけど。

547:名無しさん脚
07/05/29 20:12:20 fTSs1UBb
>>542
巻き上がってなかった、ってんなら故障だろ
出てるように巻き上げりゃ復帰するわな
グリス硬化かバネ折れか

548:名無しさん脚
07/05/30 15:05:57 sZyPNSNX
オレはずっとフィルムカメラ使っているがPen Sをたまに使うとピント、絞り、シャッタースピードの
どれかを合わせ忘れる確率がかなーり高いw

549:名無しさん脚
07/05/30 22:57:01 Wc15ZdAf
俺は一眼とRFで同時に撮り歩いてるとRFのレンズキャップを付けたままにすることがorz。

550:名無しさん脚
07/05/31 11:05:38 l+++sGEP
あ、それ↑、オレも!

551:名無しさん脚
07/05/31 12:43:09 j2kyl9P0
RFでもフタしてるとシャッター落ちない35DC使ってるオレは勝ち組。

552:名無しさん脚
07/06/01 14:34:15 jn1Q2hzt
RFでもフタしてるとシャッター速度が長くなるG2使ってるオレは超勝ち組。

553:名無しさん脚
07/06/01 23:20:59 NAY2nPPo
RFでも、フタなんかとっくに無くしたんで、常に撮影できる俺は大魔王w

554:名無しさん脚
07/06/02 00:04:51 fm6JoiL3
>538
1と10で40kちょっとでしたが、個別にはよくわかりません
再蒸着の効果はてきめんで、まったく見えに不満はありません。
かなりきたなくなっていたものが、直りましたので、よほどのことがない限り、期待できると思います
ちなみに、モルトのかたちに、青かびのように腐食していました

555:名無しさん脚
07/06/02 00:19:31 VEKum3Nj
OM-4Ti の写真が一杯載ってた。写真下手すぎ
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

556:名無しさん脚
07/06/02 06:49:24 ZAgtcTOu
OM-1とペンEEの両肩高さを計ってみますとOMの方が1mm高いだけ。
OMは妥協して両肩1mm増やしたそうだから、ペンを横に伸ばしたサイズで一眼作ろうとしたんだな。
個人的にはあのバランスで美しいと思うが、両肩1mm低くてペンタ部がちょっとだけそびえてるOMも見てみたい気がする。
真上からシャッターダイヤルの数字見えないOM-3、4は機能美が退化している。

557:名無しさん脚
07/06/02 08:08:20 xHruJ3d1
>>556
1mmにこだわる人って・・・・・・・・・・・・・






好き(っぽ)。

558:名無しさん脚
07/06/02 19:04:51 u7+eirOP
ペンタなんかMXで0.5mmにこだわったぞw

559:名無しさん脚
07/06/05 15:58:29 MR6Vg6V3
OM1をバラしてショボいショルダーバッグに入れて出かけたらかなり重くて肩が痛かった。
ショルダーバックって言ってもカメラバックじゃないカジュアルな普段用のやつ。
お散歩カメラには向いてないね。

560:名無しさん脚
07/06/05 16:03:44 Zwt1bpNJ
ショルダーバックは肩凝るだー。
って、バッグだろバッグ!

561:名無しさん脚
07/06/05 16:14:26 1NJ+6mOT
バッグなら、何よりクッションがしっかりしているのがいいよね。

で、おれはリサイクルショップで¥525とかで売っているのを、
大小取り混ぜてそろえている。
吊下げベルトは汗を吸うので、外して洗い易いのとか、
開口部はチャック式よりはベルクロ式の方が便利だとか、
いろいろ揃えると、メリットデメリットもいろいろ分かってくるね。

伏兵?はダイソーあたりに売っている、小さくてベルトに固定できるポーチ。
これだと小型カメラ専用になるけど、両手も空くし、
お散歩用に限定するならベストチョイスでは?

562:名無しさん脚
07/06/05 18:43:05 T7NTlnB8
そもそもOM-1が重くて、なんてネタにもならんぞ。
OM-1より軽いのなんてプラボディの初心者機かコンデジぐらいしか無いぞ。

563:名無しさん脚
07/06/05 18:44:54 s4oeoQfD
>OM1をバラして

ってとこには誰も突っ込まないのかw

564:名無しさん脚
07/06/05 19:41:05 1NJ+6mOT
>>562-563
OM-1が
>お散歩カメラには向いてないね。
ってトコには、同感って事か?

565:名無しさん脚
07/06/05 21:10:19 036NupNc
カメラをバラしてバックに入れていたら散歩の役には立たないんじゃない?


566:名無しさん脚
07/06/05 21:19:44 +k4GPU+Q
どのあたりまでバラしたのか知りたいわけだが。

567:名無しさん脚
07/06/05 22:14:37 ZsCMvkTk
カニ目回しと00番の+ドライバーを持って行くのを忘れたから
シャッターチャンスを逃したんだろ

568:名無しさん脚
07/06/06 12:37:37 i2QCrs79
スレタイで思い出したが、二桁機でOM30だけ持ってないんだよなあ。
フォーカスエイドとか使い勝手とかどうよ?>所持してる方
イメージ的にはOM20にFA付けてファインダー表示とかランクダウンしたって感じがするんだけど。


569:名無しさん脚
07/06/06 13:55:44 4qmiOR4T
やたら電池喰う。フォーカスエイドの精度は良いとは言えないので目の悪い人にはいいかな…程度。
実家の納戸にしまったきり行方不明orz
儂は逆に一桁機でOM-3だけないな。二桁は行方不明の30だけ。

570:名無しさん脚
07/06/06 14:49:40 yVGQ/WDb
長い年月かけてちびちびとOMシステムのアイテム買い集めて来たけれど、
OM終了の発表後にバカ買いしたものの中のほうがイイものが多い希ガス。

OM-3TiB
T32
バウンスグリップ
50/2
100/2
2-4スクリーン

特にバウンスグリップは10年早く買えば良かった。。

571:名無しさん脚
07/06/06 17:15:28 q4TFyjTJ
>>568
良くも悪くもα前のAF黎明期のAF。

572:名無しさん脚
07/06/06 20:57:36 oJyjQ1de
>>568
AFはレンズ持ってないから知らないがFAは結構シビア且つ正確。
質感は一桁機と比べると落ちるけど二桁機の標準ってとこ。
散歩カメラとしてなかなか気に入っているよ。

573:568
07/06/07 12:28:31 w/jkL45G
>>572さんのレス読むと欲しくなりますw
確かにおさんぽカメラとしてはいいかも…
ゼロインフォーカスのコードが発掘できたら買おうかな(・∀・)
実際そんな役にはたたんと思うけどw

574:名無しさん脚
07/06/07 15:00:33 EcFua24n
ファインダーの速度表示がOM20より落ちるのはフォーカスエイド追加の差額を少なくするためだろうね。
OM30にコシナ75-200mmF4.5AFを付けて、ボディとワインダーをトリガーコードで接続したら
レンズ側のAF動作をボディの測距素子が拾って、ちゃんとシャッターが切れて感動したのを思い出したぞw

575:名無しさん脚
07/06/07 17:19:23 S8k6p5SW
ワインダー2が空回りしてシャッター切れなくなるんだけど、これって重症?
シャッター切るとギャーって鳴りっぱなしになって、しばらくして止まる。

576:名無しさん脚
07/06/07 18:15:13 XU8JBj78
ギヤーがギャーといっている。
ネコがニャーと鳴くより自然じゃないか。

577:名無しさん脚
07/06/07 22:41:31 zs8Yv3te
ワインダーがあべしとかひでぶとか言ったら、もう死んでいるなw

578:名無しさん脚
07/06/08 02:43:18 7sEKwYWz
悲しい現実。
壊れたと思ってたOM-2
実はケチってLR44使ってたためと判明。
10年近くほったらかしになってたOM-2
SR44入れたら何事もなく動いた。
ミラーアップしたままにもならない。
嬉しさと動作試験に12枚撮り入れて本当に適当に撮った。
久々のメカニカルな音、感触。
デジタルにはないまさに撮ってるって感触。
嬉しかった。
すぐに12枚撮り終えて久々に行き着けの写真屋へ。
そこで悲しい現実。
なんか変。
コントラストも何もないフラットな絵みたいな写真…
裏をみたらコダ〇クデジタルプリントペーパーと。
しかもIMG_0002の印刷。そう、ネガをスキャンして印刷しただけ。
もちろん専門の機械だけど。
ちゃんと焼いてくれるとこ探さなきゃ…

579:名無しさん脚
07/06/08 04:44:53 T2E/Mg5V
12枚撮りって、安売りISO400-24とかより高そうだけどw
電池といい、ケチる癖が抜けてませんなあ('ー`)

580:名無しさん脚
07/06/08 09:23:14 7sEKwYWz
>>579
駄菓子菓子
直ったって確証も無いわけで
そこで24を使うのはどうかと?
ケチは金ないから仕方なくだし
だからデジタルに移行したってのもあるし。
最終的に幕がちゃんと設定速度で動いてるかは疑問だけど…
まぁ動くのは実証出来たんで次はちゃんと24or36使いますよ。
あくまでテストランだから12を使ったとです。

581:名無しさん脚
07/06/08 09:30:12 G9jpNIN0
駄菓子菓子w

582:名無しさん脚
07/06/08 09:55:41 T2E/Mg5V
>>580
金がないのにOMを売らなかったあんさんは偉い!
一緒に撮影でもしたいね。

583:名無しさん脚
07/06/08 10:12:29 +OrXRH1q
いいのか?俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

584:名無しさん脚
07/06/08 10:20:47 T2E/Mg5V
見たことないIDのお前は誰だ?w

585:名無しさん脚
07/06/08 12:03:29 +OrXRH1q
やー、たまたま昨日ジャンクで手に入れたOM-2を直していたので(笑)
URLリンク(dc-ita.dyndns.tv)
外観は傷も多くて問題あったけどプリズムの腐食も軽傷で
『これでジャンクにしちゃう人もいるんだ…』と思ってね。
丁度モノを大事にしてくれそうな>>578とか見ちゃったから間に割り込んでみたw

586:名無しさん脚
07/06/08 13:00:30 O72ErUR9
>>585
プリズムのモルト、取らないの?

587:名無しさん脚
07/06/08 14:59:35 T2E/Mg5V
>>585
おっ、既視感がw
綺麗じゃないすか。俺は腐食なしの中古屋で買って、心配だったんで上カバー開けてみたら
プリズム押さえのモルト最初からなかったわい。使われてたら取り除くつもりだったが
手間が省けて良かった。
プリズム以外にも問題はあったの?
>>586
取る前に撮った画像じゃないの?

588:585
07/06/08 17:21:01 +OrXRH1q
モルト取る前ですよ~。ダイヤルとか触っちゃった時用の記録。
モルト劣化、プリズム、外観の傷・汚れ、モードラの蓋無し。これだけでジャンク。勿体ない、勿体ない…
部品取りにと思って手に入れたのだけど十分現役、OM-2Nが2台になったよ。

589:名無しさん脚
07/06/08 21:17:33 JpK1JRXu
…何故かOM10までは「おーえむてん」と呼ぶのに、
それ以降は「おーえむさんじゅう」とか「おーえむよんじゅう」と呼んでしまう…

590:名無しさん脚
07/06/08 23:37:15 +RlaZ0Nr
モードラの蓋無しなんて中古屋にゴロゴロしとるぞ。
プリズム腐食はもっと多いけどな……。

591:名無しさん脚
07/06/08 23:59:24 wfE02fq1
んでワインダーの中古を買ったら電池ボックスのとこに入ってたりするんだコレが

592:名無しさん脚
07/06/09 09:01:29 5UitJZzn
奥が深いなw

593:名無しさん脚
07/06/09 09:08:04 Jtcf0Nil
あと中古レンズケース買ったらメタルフードが入ってたり。
つか、メタルフードが入ってるヤツを選んで買うw
あ、ズイコーレンズスレ向けだったかorz

594:名無しさん脚
07/06/09 09:32:16 zskukYmd
>中古レンズケース買ったらメタルフードが入ってたり。

それは・・・誰かがズルしようとして入れた物ではないんかい。

595:名無しさん脚
07/06/09 09:35:07 5UitJZzn
¥525の中古カメラバッグに、F2でも入ってないかなw

596:名無しさん脚
07/06/09 10:58:05 r7MfZgIT
広角レンズ用のハードケースは蓋の裏側にフードがはまるようになってるからな。
気付かれずにそのまま売られてしまってるのを時々見掛ける。

597:名無しさん脚
07/06/09 12:28:42 daaQG+Z0
オクでゲトした24mmのケース500円に24mm用フードが入っていた
オクの解説ではフードの話には触れてなかったし
確かに蓋の裏にピタッとハマっていたから出品者が気づいていない可能性があるわな

598:名無しさん脚
07/06/09 13:48:41 r2egnW4A
中古で買ったシグマの170-500付属のレンズケースに、135-400のフードが入ってたことがある。
もちろん170-500のフードも付いてた。



599:名無しさん脚
07/06/09 16:18:17 fwGS9roT
マニュアルアダプター買ったらOM10が付いてた。

600:名無しさん脚
07/06/09 17:11:55 daaQG+Z0
↑売ったやつも気付かなかったんだろうな

601:名無しさん脚
07/06/09 17:48:38 WtAcYqO/
OM101用のアダプターを買ったのにね。

602:名無しさん脚
07/06/09 18:30:15 IWZbXkFM
漏れなんかパワーグリップ100Mを買ったらOM707が付いてたぞ

603:名無しさん脚
07/06/10 00:01:27 ZgO7MqyX
数年前に買ったAF機でパチパチやってたんだけど、なんとなく物足りなくなって
「MF買ってみようかな」と中古カメラ屋を覗いてOMに惚れた。
勢いでOM-3Tiとか買ってしまうか、安いOM-1から始めるか・・・
既に片足は沼にはまってるな。

604:名無しさん脚
07/06/10 00:05:56 E1tRaK3S
安いのの程度の良いのから逝ってみよー

605:名無しさん脚
07/06/10 00:21:41 8bHJ+jwC
OM-1 は良いよ~。
シャッターのショックも小さいし、とてもシンプル。
しみじみと撮れるカメラです。
3、4、2 s/p のスポットを否定するわけじゃないけど。
俺は M-1 と OM-4(非 Ti)を使ってます。

606:名無しさん脚
07/06/10 00:59:42 VWDSJuuj
>>603
程度の良いのが手にはいるならOM-1かな。
OMシリーズ全ての基本というか始祖だし。

水銀電池とスクリーンが何番入っているかってのが問題だけど。

607:名無しさん脚
07/06/10 02:16:56 smzNRZ3V
電池抜きのOM-1で修業するんだな。
露出の勉強になるぞ。
漏れは、デジでRAW+AE BKTで撮るようになってから、露出の勘が
スカーリ鈍ったわ。

608:名無しさん脚
07/06/10 07:24:27 //2ULp8w
>>603
4Tiがいいと思う。
やっぱりAE機はいいよ。フルマニュアルなんて自己満足だよ(と煽ってみる。)

609:名無しさん脚
07/06/10 08:33:10 MjG45wU8
>>603
そんな時にはOM2000からお始めになられては如何でしょうか。

610:名無しさん脚
07/06/10 09:34:56 s8cvCNwI
>>603
俺もOM-1の程度のいいのをお勧めするけど

マニュアルアダプターつきのOM10も薦めてみる。 安いよ。

611:603
07/06/10 10:56:59 ZgO7MqyX
チラシの裏にって言われるかと思いきや・・・

>>604-610
暖かいレスありがとうございます。 良スレですね。
OM-1メインで色々触ってみて、財布と相談して決めることにします。

612:名無しさん脚
07/06/10 10:59:05 hAeevUy4
>>603
個人的にすすめるならOM-1(系)かOM-4Ti黒かな。
OMの始祖にして基本であるOM-1はやはり良いカメラだと思う。
さすがにOM-1の良品は少なくなっているが・・・。
 ※それでも他の電気式よりも寿命は長いよねw

オレとしてはOM-3やOM-3TiよりもOM-4Tiを勧める。
OM-4のスポット測光+AEロックの方がOM-3のスポット測光+マニュアルより
使い勝手は良いと思う。
機械式の方が好きなら無理には勧めないが・・・。

613:名無しさん脚
07/06/10 11:56:42 VQNYgbIT
MFに興味を持っても、すぐに飽きるかも知れないから
安いOM20とかで遊んでみるとか。

614:名無しさん脚
07/06/10 19:28:31 sGe+j4TR
マニュアルアダプタ2無しのOM101を使ってゲンナリしてみることをお薦め…

615:名無しさん脚
07/06/13 00:48:33 TtyrWORo
OM101PF用のマニュアルアダプター2は全OMで唯一、シャッターダイヤルに2秒のポジションがある



ケーブルレリーズもワインダー用のリモートコードも使えないけどorz
兄弟機で内視鏡用のSC35はリモートコードが使える仕様だから
改造出来そうだけど、やった奴はいないだろうなぁw

616:名無しさん脚
07/06/13 18:26:13 a5GLnr/Q
OM-2sp、OM-3、OM-4にも2秒はあったと思うが。
(全部持ってないけど)

617:名無しさん脚
07/06/13 20:08:01 7yW3f3tV
ないだろ。第一,マニュアルアダプターの話だし。

618:616
07/06/13 23:07:19 2G42wUpS
ゴメン。機械式1/60秒と勘違いですた。

619:名無しさん脚
07/06/14 03:07:43 XPA4nukl
1/2秒じゃなくてかい?

620:名無しさん脚
07/06/14 18:10:40 Uh2HRj2S
マニュアル機のOM-3には何で露出補正ダイヤルが付いてるんれすか?

621:名無しさん脚
07/06/14 18:43:45 ei5wreDk
露出補正のために決まっとろうが!

622:名無しさん脚
07/06/14 19:12:15 pM0joePM
OM-3TiだとTTL制御フラッシュの調光補正に使える

623:名無しさん脚
07/06/14 19:25:52 b5IZcKsF
>>620
露出狂を直すためよ、


君の。



624:名無しさん脚
07/06/15 01:00:12 bzxcIIS9
露出をさらに強調することも出来るね

625:名無しさん脚
07/06/15 12:32:52 5FwkY+kQ
>>620
この質問、よく出てくるよね
実際に使ってみれば、すぐにわかるんだけどね
マルチスポットだから、トーン揃えるのに便利なんだわ

626:名無しさん脚
07/06/15 13:15:26 gE6n7sO+
>マルチスポットだから、トーン揃えるのに便利

わ、わからん(-ω-;)

627:名無しさん脚
07/06/15 13:52:52 yP8d8YCa
スポット測光を使うときと、露出補正で済ませるときがある。
明暗個所のエリアの比率や、明暗比の大きさなどによって、
露出計の出目→露出補正→スポット測光の順で露出を決めているが、
そういう使い方では露出補正機能も俺にとっては重要。


628:名無しさん脚
07/06/15 21:31:48 5E6Qu8c9
620
OM-4シリーズと部品を共用してるからですよ。

629:名無しさん脚
07/06/16 06:41:33 H7DVyUqP
おいらは、OM-3も、OM-4も持ってないんだけど、E-100RS(デジタル)を持っていて、
それにマルチスポット測光が付いている。
これ、確かに便利ですね。測光する度に前回得られた値から瞬時で平均値を算出してくれる。
実際は、2~3個所測光すれば、十分だけど、面白いので、あっちもこっちも測光しちゃったりしてw
デジタルだと、液晶で結果を見れば、すぐに分かるので、それほど使う機会は多くないけど、
これが銀塩カメラについていたら、すげえ便利だよなと想像する。
これがあれば、露出補正はなくてもいいんじゃないの?という気持ちもわからんではない。しかし、
マルチスポット測光を使わずに、従来通りの測光になれたユーザもいるわけで、
メーカーとしては、そこを無視するわけにもいかなかったのではないかなと思う。
長久手すまん。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch