【ばけぺん】ペンタックス67を語る4【ガシャコン】at CAMERA【ばけぺん】ペンタックス67を語る4【ガシャコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん脚 06/11/02 22:33:25 JpHALozA 67の望遠て ミラーでぶれない? あんまり実用的ではない気がする。 301:名無しさん脚 06/11/02 22:53:10 RiBKUWaE >>299 あ。298は >>293へのレスね 端子で情報確認している訳でないから はずしたら全てリセットが常識 ニコンだろうとキヤノンだろうと昔のカメラはこんなモン 302:名無しさん脚 06/11/02 23:59:04 hwo40sn9 >>297 普通に考えれば、スクリーンが明るい訳だから ピントの山が判りづらくなるのだと思いますが。 303:名無しさん脚 06/11/03 00:32:45 EnRxS28J >>302 え? プリズムの部分にかげりがでるんじゃないの? 304:297 06/11/03 19:37:27 c+L22BR9 じゃあマット面でピント合わせするなら 望遠用で問題ない?? 305:名無しさん脚 06/11/03 20:32:30 PjAZd3gj 私、デカペン(名古屋**大学写真部では30年前こういってました)ミラー1000 使用しています。三脚はスリックのプロDESIGN-2 使って野鳥など写しています。125分の1以下のシャッター速度では先にミラーアップ して写します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch