07/02/25 12:48:53 5kDN97nd
自分のRTSⅡはそろそろボロくなってきたので、
今日からお散歩スナップカメラにすることにしました。
これからは、T45ミリが相方ってぇ、ことで。
P50でもいいかなぁ。
格好的にはどのヤシコンレンズがあうだろう?
やはりT45?
T45には49/55リングのみを付けるつもりだが。
859:名無しさん脚
07/02/26 11:25:24 7b0ZPKU1
最近2型買ったけどカッコが良いのでP50ツケッパにしてまつ。
860:名無しさん脚
07/03/01 23:13:39 SYSUo8T+
4SR44も4LR44も分解するとSR44かLR44が4個入ってるだけだから
分解して殻だけとっておけばSR44かLR44を詰めて使えるよ
861:名無しさん脚
07/03/03 19:30:12 kSMm/y51
>>859
ヤパーリ、P50が似合いマツか?
862:名無しさん脚
07/03/04 11:04:28 6GXtFCns
メタルフード付けるとデカイよね
863:858
07/03/10 18:33:00 sRJ7UYQ0
RTSⅡにT45+49/55リングをつけて撮影してきました。
やはり、なかなかgoodですね。
864:858
07/03/10 18:34:28 sRJ7UYQ0
きれいなレンズだったんだけど、すぐホコリが入っちゃいました。
入りやすいのかな?
865:名無しさん脚
07/03/10 22:04:29 dxU6775H
RTSIIずっと使ってるんだけど
今日仕上がったフィルムみたら最初のコマにずっと多重露光されていた。
改めてフィルム入れてみたんだけど何度入れてもシャッターダイアルのとこになる
巻き上げ指標が回転しない。(フィルムカウンタが1になると止まる)
こんな現象初めてなんだけど思い当たる方いたら教えてください。
866:名無しさん脚
07/03/10 22:28:41 dxU6775H
自己解決しましたorz
867:名無しさん脚
07/03/10 23:12:00 BarAArvl
何だろう?原因は何だったの?
868:名無しさん脚
07/03/11 12:32:44 e5RQnm9x
まあ 眺めて 触って いじって楽しむんだったら初代は今でも頂点にある
シンプル イズ ベストの見本かな もちろん撮れないわけではないが
しかし、撮ることを考えるとⅡ代目は実によくできている。
実用性能が高い 不満がない
金がないから初代からⅡ代目に入れ替えたが、
本当は初代も手元に起きたかった。
869:865
07/03/11 12:40:31 4sZVOkkf
初心者にありがちなミスでした。
スプールと歯車の間にフィルムが巻き込まれていました。
捨てフィルムにクセがついてしまってずっと同現象再現してました。orz
RTS使いとして恥ずかしい。
870:名無しさん脚
07/03/11 13:01:19 6L42W7LJ
故障じゃなくてヨカッタね
871:名無しさん脚
07/04/01 22:32:03 HWBjSf5O
最近、ピント合わせに手間がかかるようになったので、マグニファイアー
を入手した。これでまだしばらくは RTSⅡとP100/F2.0 で撮り続けれそう
だ。
872:名無しさん脚
07/04/01 23:51:33 8iEjVC9J
質問ですがAEGとかMMJ?とかってどういった意味なんでしょうか…
よろしくご教示お願いいたします
873:名無しさん脚
07/04/02 00:22:56 gUkQHhY9
一番最後が国(Gャーマン/Jャパン)。上の2つは……知りません。
874:名無しさん脚
07/04/02 01:44:10 Hx3xHTz+
ググっても見つけにくいかな、AEは絞り優先アートのみ出来て
MMはプログラムモード、シャッタースピード優先モードにも対応しているレンズ
俺はRTSしか持ってないから使ったことないけど・・・
875:名無しさん脚
07/04/02 10:04:10 K8WTkrt+
>>872です、レスありがとうございます
最後の人文字は生産国だろうと思っていたのですが、頭二文字が
AEなどとは思いませんでした、参考になりました!
また質問なのですが…初代RTSの使い方など掲載されたページって
どこかにないでしょうか?
876:名無しさん脚
07/04/02 15:43:25 mPpP9oyR
>>875
I型の使用説明書(PDFファイル)は無いけど、京セラのサービスステーションに
電話してみれば?
説明書のコピーなら買えると思う。\900くらいかな。
それから、MMはマルチモード。
877:名無しさん脚
07/04/03 11:24:31 rmkxKoJw
漏れのII型、スプロケットのばねが逝ったらしく
巻き戻ししたあとで指で回してやらんと
カウンターが回らない。
まあ、動かんわけではないのであんまり
気にしないようにしてるけど・・・
同じ様な症状出てる人いますか?
878:名無しさん脚
07/04/08 13:55:59 1u0+9cxd
先日オクで1万ちょいで落札した、初代RTS。
たった今、革とモルトの貼り替え完了。
ドンケのストラップも付けて、磨けるトコ磨いたら結構良い感じ。
さあ、アルコール乾いたら試し撮りでもするかな。