07/08/20 22:19:30 sj1HhErc
>>197
京王プラザ発着は共同運行になる前の銀嶺バスだな
201:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 15:10:53 TXsW8zFX
>>195
センチュリーロイヤルが民事再生になりましたが何か?
202:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 19:28:21 oOpZiLr4
名羽線のバスツアーが増員とはすごいな。
203:名74系統 名無し野車庫行
07/08/22 21:29:10 c9xV3/H0
>>198
URLリンク(www.tokyuhotels.co.jp)
札幌東急閉館のお知らせ。
204:名74系統 名無し野車庫行
07/08/23 10:25:07 7bPAh7XC
>>202
行きたかったんだがなぁ…
行けるか確定出来るのがギリギリになりそうなので無理かな。
205:名74系統 名無し野車庫行
07/08/24 14:15:26 +8hXjqqS
下がりすぎ。一旦上げます。
206:名74系統 名無し野車庫行
07/08/25 12:48:12 Nog3IEip
似たようなのが二件あるけどどっちがおすすめ?
207:名74系統 名無し野車庫行
07/08/26 04:40:29 30HgAp+Q
>>196
読売 > 北海道
羽幌炭鉱の産業遺産バスツアー
留萌・羽幌町のバス会社「沿岸バス」(出口治康社長)が、37年前に廃鉱となった
産業遺産・羽幌炭鉱を巡るバスツアーを企画した。
羽幌炭鉱は1970年に閉山し、現在も集炭場や炭鉱住宅跡、羽幌炭礦鉄道の遺構など
が残っている。ツアーは「羽幌炭鉱の夕べ2007inはぼろ」と題し、同炭鉱周辺の
産業遺産を見学するほか、元炭鉱職員の話を聞く催しを用意している。
同社企画担当の斉藤寛さんは、「炭鉱関係者は同窓会として懇親を深めてもらい、
若い世代にはぜひ歴史を学んでもらいたい」と話している。
10月13日~14日の札幌発1泊2日の日程で、定員120人。価格は1万8000円(税込み)。
申し込みは、往復はがきで9月15日消印まで有効。問い合わせは、
同社((電)0164・62・1550)へ。
(2007年8月26日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
208:名74系統 名無し野車庫行
07/08/26 23:13:34 xcSbz7Sz
>>207
ちょwww
担当者の名前が大物杉wwww
読売釣られたか?
209:名74系統 名無し野車庫行
07/08/26 23:59:23 pFeyI/T3
読売www
210:名74系統 名無し野車庫行
07/08/27 07:02:03 ShFiimI7
新聞掲載率が異常に高い。
中央・JRバスに次いで三番手ぐらいじゃね?
211:名74系統 名無し野車庫行
07/08/28 00:00:22 8QsPzn1s
◆募集人員 20名 → 25名
※残りわずかとなっております。お早めにお申し込みください。
212:名74系統 名無し野車庫行
07/08/30 10:51:55 j+m2dTqc
バス板の看板が沿岸ツアーに切り替わっている件について
213:名74系統 名無し野車庫行
07/09/03 12:08:30 FEuMbUUG
25名 → 30名
※お申し込み者多数のため、男女別相部屋のみ募集人員を増やしましたが、
いずれも残りわずかとなっております。お早めにお申し込みください。
214:!
07/09/05 11:40:18 TKD5jVSV
!
215:名74系統 名無し野車庫行
07/09/06 16:57:07 H1NY9vF0
男女別相部屋とか
どこかのジョーみたいだな
216:名74系統 名無し野車庫行
07/09/07 16:59:54 UYlik9lg
災害になると公式サイトが賑やかになる件について
217:名74系統 名無し野車庫行
07/09/12 23:05:28 2O3R7xi1
今公式サイトを見たら定員が35に増えていた。
218:名74系統 名無し野車庫行
07/09/15 20:39:41 oooP7h48
沿岸バスは例年10月にダイヤ改正しているけど今回はなし?
219:名74系統 名無し野車庫行
07/09/16 05:27:37 NnWgxYGG
蟻
220:名74系統 名無し野車庫行
07/09/17 01:22:38 v6wgcojN
2008年度の企画について検討中。皆も参加汁。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
221:名74系統 名無し野車庫行
07/09/17 06:50:23 TEUkNvJU
10月1日ダイヤ改正
・留萌小平線と羽幌留萌線の経路変更
・豊富線に休日ダイヤ新設(実質減便)
・JRに合わせて豊富幌延発着時刻を変更
・中央との共同運行はガセネタ
・豊富駅~温泉に急行新設
222: ◆KOTatuXSTw
07/09/17 08:22:28 jxC/1rFK
!?
急行?
223:名74系統 名無し野車庫行
07/09/17 08:28:54 HzNNB3nM
>>220
道南方面で決まりなの?
224:名74系統 名無し野車庫行
07/09/17 09:56:13 qjzXHBzR
マジなのかなぁ
経路変更ってどこかなぁ
225: ◆KOTatuXSTw
07/09/18 01:45:11 j9pz/kjt
すっかり忘れてた、ドナドナされた観光車その後
URLリンク(halfzero.sakura.ne.jp)
興部辺りにて
226:名74系統 名無し野車庫行
07/09/18 18:34:28 /xoq6hMQ
急行告知きたー!
227: ◆KOTatuXSTw
07/09/18 18:45:01 j9pz/kjt
又微妙な急行やなぁ。。。
地元の奴は車か、お出迎え
泊まりの人は宿のお迎え
タクシー需要を奪う位かなぁ
もしや、そのタクシーが無くなったりするのか。。。。
後は21条かねぇ
228:名74系統 名無し野車庫行
07/09/20 11:40:43 E/C6Plar
特急旭川線と稚内線は先送りか(意味深)
229:名74系統 名無し野車庫行
07/09/21 14:14:54 8RlfLVU/
JR代行運転か?
230:名74系統 名無し野車庫行
07/09/21 18:44:09 GTa3ckyV
沿岸バスの新時刻表より
・はぼろ号の高速経由に[直行]の表記
・留萌駅前・深川十字街・旭川駅前の地図
・古丹別線のフリー乗降
・留萌-豊富線2往復土日祝運休
・急行豊富温泉行新設
・スキー場前(豊富)の時刻を新規追加
・増毛線の上りに特急はぼろ号の元川町のりかえ時刻を追加
こんなとこか。
231:名74系統 名無し野車庫行
07/09/22 18:34:51 CusBITQL
>>230
追加
・快速旭川‐幌延線に春日町と道立羽幌病院を新設。
・配布時刻表から苫前下町と歌越を削除。
・旭川線の中央バス旭川ターミナル停車案内。
・羽幌フェリーターミナルの乗り換え案内。
・幌延駅と豊富駅の乗り換え案内。
232:名74系統 名無し野車庫行
07/09/24 17:28:38 w02GjHGW
このツアーの件で下らない論議が名無しと糞コテの間で交わされています。
鉄道総合板自治・雑談スレッド
スレリンク(train板:544-番)
233:名74系統 名無し野車庫行
07/09/25 00:48:31 FEqnDNS2
>>232
名無しが必死すぎてワロタ
234:名74系統 名無し野車庫行
07/09/26 12:16:41 itTO4tKd
沿岸バスは沿岸厨
235:名74系統 名無し野車庫行
07/09/26 14:21:10 g3/JKaH2
そら2ちゃんねらやってりゃ、沿岸に限らずみんな厨だろうがw
俺の場合は他に鉄厨、ニュー即厨、化学厨、(ゲームの)実機厨が主。
あとは半角厨とかかなw
236:名74系統 名無し野車庫行
07/09/26 22:51:17 PDoMQdK2
ヤマナチ厨モヨロチク
237: ◆KOTatuXSTw
07/10/01 18:17:14 1ttaGrWW
保守
238:名74系統 名無し野車庫行
07/10/03 12:30:30 v/KBMntF
保守
239:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 18:25:54 PlrqH29v
明日から産業遺産ツアーですよ
240:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 22:23:04 1mEoLK61
mixiに実況掲示板が出来てる
241:名74系統 名無し野車庫行
07/10/05 22:39:52 Tads5OIt
内輪杉やなぁ
242:名74系統 名無し野車庫行
07/10/06 01:18:55 8xd0uE5N
今回は2chツアーじゃない品