07/01/09 00:12:37 wXcIe5b8
>>172
まぁ、宮交にはそんなにたくさん委譲を受けられる能力はないだろう。
別にどこでもいいのよ。余力があれば。
東日本急行とかもその気になればやれそうだし。(でも東日本は宮交が主要株主だっけか)
ただ、全部あるいは一部が委譲されることになっても乗り継ぎ割引とかはちゃんと継続して欲しいし、愛子みたいにスキップカード使えないとか無いようにはお願いしたい。
ゆくゆくはバス、地下鉄にフェリカを導入して、Suicaと共通化したうえで仙台都市圏ならICカード一枚で移動できるような環境を作れれば最高だと思う。