鳥見双眼鏡4 【入門者用、二万円以下で標準的用途】at BIRD
鳥見双眼鏡4 【入門者用、二万円以下で標準的用途】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:28:06 b7j7Iq9d
初心者向けの性能&低価格のバランスのとれた双眼鏡について
広く語っていきましょう。

■前スレ
鳥見双眼鏡3【入門者用、二万円以下で標準的用途】
スレリンク(bird板)

■関連スレ
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 28
スレリンク(bird板)
「中上級者むけのスレということになる。
初心者用定番以外のいろいろな双眼鏡を自己責任で追求して、
鳥見の新しい可能性を探りましょ」
【宇宙最強の】 コーワBD専用スレ 【双眼鏡】
スレリンク(bird板)
コーワ製品、特にBDに関してはこちらへお行きください。
BDは四万円前後の価格帯でバランスの良い中級機です。

■出るだけ安くて軽くて、性能も安心ということで、
ペンタックス「タンクローQ」
ビクセン「ニューアペックス8x25」「アリス」
などが、挙げられていたかと思います。

煽り・叩きは、壺にNG設定でもして、徹底放置願います(^。^)
※荒らしはあなたの反応を待っています。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:30:01
■初心者の方のために、比較的安くアウトレット品が手に入るところを紹介します。
VixenWebShop
URLリンク(www2.vixen-m.jp)
KyoeiBird
URLリンク(www.kyoei-bird.com)

■双眼鏡に関する基礎知識の宝庫です。すべて真に受けるべきではありませんが。
「双眼鏡愛好会」
URLリンク(binoculars.at.infoseek.co.jp)

■双眼狂のお師匠連
「双眼狂見聞録」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「双眼狂闘病記」
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
Better View Desired
URLリンク(www.betterviewdesired.com)
Holger Merlitz
URLリンク(www.holgermerlitz.de)


■スレ違いの行き先(人口密度の高いところ限定)

●よりマシでより値のはる双眼鏡の話なら
スレリンク(bird板)
バードウォッチングに持ってく双眼鏡 26 @鳥板
「中上級者むけのスレということになる。
初心者用定番以外のいろいろな双眼鏡を自己責任で追求して、
鳥見の新しい可能性を探りましょ」


3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:31:35
●超高級あるいは骨董品双眼鏡の話なら
スレリンク(sky板)
ドイツ製の双眼鏡が大好き!(その3) @星板
「ドイツ製双眼鏡の魅力についてマターリ行きましょう。
スワロフスキーファンや、ニコソおたくん達もOK!」

●漠然と双眼鏡について語りたいなら
スレリンク(hobby板)
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart4 @趣味一般

●双眼鏡で工作をしてみたいなら
スレリンク(sky板)
格安双眼鏡スレッドpart4 @星板
「実売 3万円以下の双眼鏡の情報交換のスレッドです」


4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 01:37:52
アリス買ったけどやっぱり暗いなぁ
残念だけど5x15DCFの代わりにはなりそうにない
8x20HGLと一緒で画質はいいけど暗すぎる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:26:32
勝間光学機械
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

ここの双眼鏡、ボディーの作りは良さそうなんだけど
光学性能のほうはどうなんだろ?
データーが載ってないんだよな
コートもプリズムの材質もなんも書いてない
全然情報が無い
誰か買ってみた人いない?
現在6倍のモデルは少ないから少し興味あるんだが

8×30のモデルはタ○コの327MRとソックリなんだがOEM?

URLリンク(homepage1.nifty.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここの雅楽多双眼鏡コーナーのVixen 8x30 IFと
勝間6倍モデルの形はそっくり
勝間製作かな
だとしたらシーラカンスみたいだな
このレビューでは結構良さそうだけど

ラフに使えて高性能でコンパクトでポロプリズムでIFで
防水ヘビービューティーなモデルが欲しいんだが
エアポケットに入ったみたいに無いんだよな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 06:56:26
【初心者の方へ】
残念ながらこのスレは荒らしが常駐していますので
情報の取捨選択は自己責任でお願いします。
荒らしを見破るヒント:
・言葉遣いが汚いか、または慇懃無礼である
・人の話を聞かない(的確な指摘はスルーし揚げ足はしっかりとる)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:09:40
>>1
乙。

>>5
 >ここの双眼鏡、ボディーの作りは良さそうなんだけど
 >光学性能のほうはどうなんだろ?
 >データーが載ってないんだよな
 >コートもプリズムの材質もなんも書いてない
おそらく、プリズムはBak4、全面モノコート。

 >ここの雅楽多双眼鏡コーナーのVixen 8x30 IFと
 >勝間6倍モデルの形はそっくり
 >勝間製作かな
それとは違う。勝間6倍モデルは、多分、それの改良型(軽量型)。
1990年ごろの、Vixen 7x50 IF(軽量モデル)の6x30バージョンだと思われ。

 >このレビューでは結構良さそうだけど
普通に使えるが、現在の全面マルチコートモデルに慣れた目では、
画面が黄色く感じると思われる。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 09:18:40
おっと、一個忘れてた。
>>5
 >8×30のモデルはタ○コの327MRとソックリなんだがOEM?
Yes.

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 13:25:34
>7
レスありがとうございました
6倍のを一台買ってみるかもです
ちょっと見かけ視界が狭いけど倍率低いほうが見え味素直そう
8倍のは見かけ視界広くて気持ち良さそうだけど
少し予算オーバーかな

>8
タ○コ、やっぱりそうですか
ブランドが付くと価格2~3倍とはボリすぎな気がしますね
検査とかが厳しいんですかねえ?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 13:40:54
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
緑に光ってるから、マルチコートなんじゃないの

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:49:12
フチのゴムまで緑になってるよ。これはお化粧。
でもこれでマルチコートじゃなかったら、誇大広告だ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 16:26:10
              _ _ _
            ,, ‐ ''´       `丶、
        /             \
         , '  , ', ' /'/ 〃 l:i 、、    ヽ
       / / / /,,,/_/ // |il  lil 、 、 `、
     / / / ィ"/ / `//  川  |i| l il i  、
     ,' /_/‐'└'___ ̄   ̄  ヾ丁!ヽl il l  l
    ,′´ ,l 、>"ニ''ヾ     ___ ヽハi| l  !
     ! l  |l ソ' バ_..〕      ´'''ニ'ヾ<_`ト、| l
   | i  |(!  i:.fソ゚;′    バ_..〕 iト |   i
    ! l lN , ,`ー-'      i:.fソ゚;' ''| i  |
   l  ! | l        ′  `ー-'  /リ l  !
    !  l l ハ     、 __     ``/イl i  |
   l   i l i  \            ノi i l l  i
   !   | l i i r lヽ、__ .. ,、-< i i l  !  |   >>1 乙♪
  l   ! l i _iノ (|      ハ \_ i i l  l   !
  ! l  l  l''´   \  /   `ヽ、 l  i   l
 |l /´i  l     ___ Y __     l  l  | i
  i | l:: l  l ,:=ぐ ̄`>|"´ ̄`))     l  !ヽ l l
  l l |::  \|((ノノ`フヽ个、===″    l  l ::| | !
  !l|_|:::  |  7.::/.:::::<\}}       |/ ::::| l l
    |:::  |  (ヾ.::::::::::;‐fヽ \       |  ::::|」li
   「::: |  } \/ ノ ノ^h ,>、     |  ::::|
   l:::::  |  八  / ノ 丿j::::丿     |  ::::〉

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 17:18:01
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
この色だとどう?
わかる人いる?
メーカーに直接メールで聞いてみようかな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:52:01
>>9
 >検査とかが厳しいんですかねえ?
タスコは検査などしていない。
だから、メイドインチャイナやメイドインコリアの機種に関しては
不良品が(日本人の感覚では)多い。性能自体も悪いのが多いけど。
ただ単にボッタクリなだけ。
正確には、「タスコが」ではなく、「タスコジャパンが」だけど。
だから、光学機について詳しい人は、タスコというだけで「高いだけで
性能も質も悪い」という印象を持っている。
ニコンのアクションEXもそうだけど、「石も玉も同じブランドで売る」ことが、
ブランド自体を危うくしているのだと気づいていない。
ビクセンや(過去の)ケンコーが第二第三ブランドを持っていて、安物は
そっちで売っているのは、正しい方法だと思う。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 20:57:31
ちょっと訂正。
X 正しい方法だと思う。
O 賢い方法だと思う。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 17:44:21
ニューアペ高くなってない?
URLリンク(www2.vixen-m.jp)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 19:03:58
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  オク対策に2000円値上げしたお!
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ


18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 21:21:20
>>13
>GLORY 勝間光学機械株式会社の○○と申します。
>この度は弊社商品についてのお問い合わせ、誠にありがとうございます。
>
> WP8x30RBについてですが
> 1最短合焦距離は個体差はありますが7~8mとなっております。
> 2弊社のレンズは基本的にすべてマゼンタコートとなっております。
>  マルチコートとマゼンタコートの双眼鏡における光線透過率の差は約5%ですので、
>
>  昼間の使用においてその差は識別できません。
>  薄暮時のみに若干効果があると言われています。
>  また軍用双眼鏡の規格にはマルチコート使用という要望はありません。
>  多くの場合透過率75%~85%を要求されています。
>  ちなみに弊社の双眼鏡の透過率は80%以上を確保しております。
> 3眼鏡をかけたままですと十分な視界を確保することはできません。
>  見口ゴムを折ることにより多少は改善されますが、やはりメガネをはずしてご使用になる
>  ことをおすすめします。
> 4三脚に装着可能な仕様にはできます。ただし対物ダストキャップの形状が変わり、
>  セパレートタイプのものになります。
> 5実機の体験ですが弊社は板橋以外に拠点を持っておりませんので、
>  申し訳ありませんが困難と思われます。
> 6ご使用になってその性能にご満足頂けなかった場合、
>  破損・汚損のない限り返品を受け付けております。
>  ただしその際の送料のご負担はお願い申し上げます。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 01:01:26
>18
おー、問い合わせた人GJ
8×30のアイレリーフ13mmは眼鏡には厳しいですか
やっぱりアイレリーフ15mmの6×30がいいかなあ

嘘かホントか、昔は複層(マルチコート)より単層(マゼンタコートなど)のほうが
丈夫でハゲにくかったと聞いたことが
ガラスより弱いコートの上にコートを重ねるわけだから
確かに弱そうな気はする
今は改良されてそんなことは無いんだろうけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 02:14:07
> 6ご使用になってその性能にご満足頂けなかった場合、
>  破損・汚損のない限り返品を受け付けております。
>  ただしその際の送料のご負担はお願い申し上げます。

この自信がいいな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 02:50:50 yNrTxmrK
マルチコートよりモノコートの方が丈夫?
迷信の最たる物。モノコートは古い技術なので、蒸着も気化式だった。滑らか
な面が得やすいものの、膜の強度が弱く傷つきやすかった。ベーキングで膜を
強化する事が一般化したが、熱に弱いフリントガラス等ではそんなに強烈に
ベーキングは出来ない。マルチコートは膜厚制御のしやすいスパッタリング式
のコート技術が一般化してから普及した。スッパタリング式は膜も硬質で丈夫
だ。現在はモノコートでもスパッタリング式でコーティングしている。

ようするに昔の双眼鏡はコート面に傷が付きやすいって事になる。

22:>>19
07/03/03 04:45:12
695 :名無しの愉しみ :2007/03/01(木) 21:49:34 ID:???
勝間光学の6x30を持っているけど何か?

696 :名無しの愉しみ :2007/03/01(木) 22:40:05 ID:???
>>695
マルチコートですか?
双眼鏡のn見えは、アクション級、アルティマ級、E2級、SE級、SE超級ですか?
そのほかインプレよろしくお願いします。

697 :名無しの愉しみ :2007/03/01(木) 23:41:16 ID:???
>>696
全面モノコート。対物/接眼はマゼンタ、プリズムはアンバー系。
視野の着色は僅かに暖色系だが、自然の風景や青空の色表現は良い。
中心解像度は非常に良い。たぶんアルティマ以上でSEに匹敵するかも。
第2プリズムもプリズムカバーが付いており、迷光対策の基本は守っている。
コントラストは比較的良いが、モノコートであるため夜間の街灯でフレアは出易い。
アイレリーフはカタログスペックの数値より短い? 眼鏡では周辺まで見られない。
眼鏡向きではないかも。見口の設計が悪いのか。

総合的に造りは非常に良い。手に良く馴染む大きさ、重さ。長期信頼性も良いと思われる。
光学的には一長一短。長は解像度とコントラスト。短はモノコートと眼鏡の覗きにくさ。
あと見かけ視界が狭いのを気にするかどうかで好みが分かれると思う。

当然IFのため、自分のように山歩きとかで遠くの風景を楽しむ人向き。

23:>>19
07/03/03 04:46:57
698 :名無しの愉しみ :2007/03/01(木) 23:43:39 ID:???
訂正
>第2プリズムもプリズムカバー

第1、第2プリズムともプリズムカバー


24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:44:39
>21
勉強になりました。

>22
参考になります。
ありがとうございます。

中心の解像度が良くSEに匹敵ですか。
旅行用に一台買ってみようかなあ。

アイレリーフ15mmには期待してたんだけど。
眼鏡かけたまま見るのは諦めようかな。
それともゴム見口取っちゃおうかな。
私の使うカメラはみんなゴム見口取ってモルト貼ってるし。

6倍8.5度だから見かけ視界51度ですね。

サポートのところにカットモデルの画像があって
プリズムには確かに迷光防止カバーが付いてますね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:05:50
> 中心解像度は非常に良い。たぶんアルティマ以上でSEに匹敵するかも。

ほんと勘弁してください…

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:21:24
知名度上げるのも大変だね、関係者乙

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 02:15:40
 
 
  落一棚生
  落線頭死
  磊断傀去
  磊時儡来
 
 

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 11:23:47
勝間光学は戦前から続く由緒正しい,しかし商売が下手な
まさに質実剛健なOEMメーカー。知名度なんかいらんだろう。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 13:43:02
勝間光学の双眼鏡について一連の質問をした者です
詳しく色々レスくれた方々、ありがとうございました
なにせ全然情報が無いものですから助かりました
6倍モデルか、10×50の軽量モデルに人柱か
どっちか注文してみます
届いたら感想書くかもです

こういう飾らない、不要な物を切り捨てたような
無骨なモデルがもっと見直されたらいいのに
でも売れないんだろうなあ
マルチコートじゃないっていうだけでも売れなそうだなあ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 17:17:50
スペックに萌えるものがない上に知名度ない割に高いね。
これじゃ軍ヲタにしか売れないわな。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:10:32
高くないでしょ。
本物のプロ品なんだから、スペックにあらわれない良さがあると思う。
ワシもなにか買う。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:29:18
>本物のプロ品

なぜ、持ってもいないし、webでもインプレがないし、それが本物のプロ品だと分かるのかい?
自衛隊納品だからってのは無しね。
あそこに納品してるからって見え味がいいって訳じゃないことは某メーカーの納品実績から明らかだから。
人柱になっていただくのは歓迎だが、ひいき無しの正確なインプレたのみますよ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:46:17
>>32
お前には教えてやらないよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 18:53:45
>>33
正解

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:01:19
まあ1人自演くさいから、インプレは信用できんな。
するお商法しかねんしw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:24:28
 勝間光学とは,東京光学(現トプコン)出身の勝間氏が
昭和9年に起こした会社。
 旧陸軍に納めていた双眼鏡を民生用にはグローリーの名称で
販売。
 ”IF防水と言えば勝間光学”とまで言われたんだが,自社ブラ
ンドのグローリーは,一般には知名度が低い罠。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 19:33:24
なるほど。
せめてマルチコートなら食指が動くんだが。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:10:35
軍用は耐久性が命だろうから、見え味は期待できんとオモ。
像さえ見えれば多少ボケようが何色に見えようが構わないわけだし、
真っ暗だったら暗視スコープや投光器を使うんじゃないの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:33:10
>>38
アホ。
> 像さえ見えれば多少ボケようが


40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 23:52:38
 軍用の正規装備品なら分解力を含めた厳しい規格があるよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:12:11 0ec6VU+1
某社の軍用8x30持ってるけど、確かにモノコートオンリーで
抜けは今一だけど、分解力はニコンのEⅡ、Eを上回るよ。も一つ持ってる中で、
FMTR8x30も基本的にはミルスペックなので分解力は高いね。でも普通
の人はすっきりした見え味が高い方が分解力が高いって思うから、なかなか評価は
されない。FMTRはフルマルチで抜けもいいから結構評価されてる。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 01:45:51
軍用はだいたい黄色いからシャープに見えるだけでは?


43:41
07/03/05 05:41:46 0ec6VU+1
持ってるのはレンズ系-マゼンタ、プリズム-アンバーの組み合わせ
だから、あまり黄色くない。全部マゼンタコートの方が黄色いけど
コントラスト高いんだけどね。印象としてはレンズに全くアスが無い
っていう感じで遠景が細かい部分まで良く見える。でもやっぱりフレアー
っぽくて鳥見には向かない。星を見るのには大変良い。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 08:33:33
なるほど。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:02:40
話ぶった切るが、初めての双眼鏡で、星見も考慮して
FZ-1050RF買おうと思うんだが他にもっとイイのあるかい?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 15:31:21
FZ-1050RFかFZ-840RFのインプレどこかで読める?
50台の発売記念セールはもう払底してんだね、残念。
住人は、だれかもってる?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:49:33
なんだ、本スレの脳内バーダーがこっちに定住したのか。迷惑な。

>>30
「人件費」って知ってる?

>>35
あのね、昔から存在している商品なんだよ、これ。
WP7x50は1950年ごろから。SS7x50は1990年ごろから。
だから、知っている人は知っているの。
進歩が無いとも言えるが。

>>37
うん。俺も、1990年当時から、「SS7x50が全面マルチコートだったらなぁ…」と
思っていた。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 16:58:35
>>42
否定は出来ない。
本当なら、結構黄色く見えるところを、プリズムのアンバーコート
(黄色コート)で補正しているんだと思う。

>>43
あ、やっぱり。
 >でもやっぱりフレアーっぽくて鳥見には向かない。星を見るのには大変良い。
全面マルチが当たり前になった今の眼で見ると、モノコートモデルは
つらいよね。
あと、8x30はワイド型…接眼レンズが3群5枚(ひょっとしたら3群4枚?)だから、
ますますフレア(というより、薄いゴースト)が目立つ。

>>46
一万以下の双眼鏡に「完全」を期待しないで、防水も必要としないなら、
まずまずだと思う。
天文気象板の某スレを自分で探してくれ。
予算があるなら、アスコットZR8x42WP(w)の方を奨めるが。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:09:11
10倍でもよけりゃ普通はヤフオクアバンター10x50Wだろ
つまらんブランド厨じゃ無ければの話だが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:47:22
ブランドにあまり拘らない人でも、
ナシカやケンコーだけはお断り、
という人もいると思う。 俺もその1人。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 20:52:31
ナシカとケンコーはさすがに一緒くたにしちゃいかんだろ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:37:41
ナシカ、ケンコー、大同小異

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:43:58
>>52
マニアぶってると恥かきますよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 21:58:01
53ほどじゃないよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:22:58
そりゃあ、ケンコーに比べれば、ナシカのほうがまだマシだよな。






変な売り込みに来ない分。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:24:02
>>46
その質問は「天文・気象」板で聞いた方が良い。
ここはノイズが多すぎ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:51:35 Ce2hW4cT
>>55
ミザールとバンガードをお忘れ無く

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:52:15
しかしつくづく頭の固いバカばっかだなここ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 22:53:00
 ここは辛うじて双眼鏡に関する話が進行しているんだから,
煽りはよそうぜ。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 23:35:58
2万以下の安物でブランドなんぞに拘ってたら、それこそぼったくりのゴミしか
手に入らない事ぐらい分かりそうなもんだが

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 05:28:53
ホームセンターに、使えもしない高倍率ズームを大量に卸し、
素人を騙す商売をしているようなメーカーのものは買いたくない
ってことでしょ。 それなら、俺も賛成。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 07:35:14
一度買えば使い物にならないのが分かるはずなのにいまだホームセンターや
通販で販売されているのは解せない。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 11:33:45
勝間光学機械のWP6×30Sについて一連の質問をした者です
メールで質問したら返事来ました
そのままだとまずいんで抜粋載せます

勝間光学機械WP6×30Sシリーズデータ

すべてのレンズがマゼンタコートされている
マゼンタコートとマルチコートの透過率の差は5パーセントしかないんで
傷つきやすくコストアップにつながるマルチコートは採用せず

プリズムの材質はBaK4
プリズムのコートはマゼンタコート

一台注文しました
ゴムの見口は取り外し可能だそうなんで
とっぱらってモルト貼って眼鏡で使用してみるです
届いたらインプレするかも

SS10×50RGとは最後まで迷ったんですが
ビクセンM10×24で手ぶれで苦しんだの思い出して止めにしました
ビクセンM10×24、なかなか良く見えて気に入ってたんですが
カビにコーティング食われて引退
かばんに突っ込んでおく双眼鏡は防水+窒素充填が必須ですわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 15:45:07
つジップロックにカビ防止剤

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:23:34
アバンター10x50w>FZ-1050RF
でOK?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:25:44
↑性能の話ね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:14:56
>>63
そのWP6×30Sって、どこで注文したの?
で、いくらなの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:21:02
ちょっとさかのぼって嫁

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 19:53:15
発見!サンクス。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 22:05:17
>>55
変な売り込みって何のことかな?
もし、クラブトリノが良く見えるだとか、
SGやアバンターの新製品が楽しみだとかいうレスの件ならそれは俺ですが、
ケンコーとは何のゆかりもありませんよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 22:16:59
>>65
どのスレのどんなカキコを見てそんな判断をしたのか知らんが…
歪曲と像面湾曲は、比較した人間がいないので不明。
ただ、アバンター10x50wは「防水&全面マルチコート」という
アドバンテージがあるのは確か。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:01:05
>アバンター10x50w
鳥見にはちょっとデカすぎるだろうけど、
その一点さえクリアできればコスパはなかなかのものだろうね。
僕は店頭でしか見たことないけど確かによく見えた。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 23:41:58
オクで買ったアバンター10x50いいよ。使い勝手も見えも。
FZ-1050RFは実物見た事ないけど、もし選ぶならFZ-840RFの方が比較的軽くていいでしょう。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 13:48:44
65です。
FZはあまり所有している方が少なそうなので、情報がないようですね。
初めての双眼鏡(主に星見目的)でFZ(送料込み8500)かアバンター
(送料込み11000)かタンクロー(送料込み7000)
のどれかで迷っていたので・・

タンクローは除外しましたがw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:24:42
>>74>>46じゃないのか?
どっちにしろ、まだ100にも達していない このスレすら全部読まない人にとっては、
どんなにインターネットが発達しても「情報がない」ことになるんだろうなぁ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 14:59:45
バカは自分がバカだから他人もバカだとしか思えないんだろうな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:40:32
ばっばっばっばかいうなー!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 16:28:47
>>74
そろそろ新アルティマが出てもおかしくないから、
旧アルティマの投げ売りを待ってみたら、
と言ってみる。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:00:43
>>67

楽天で「スケールなし」が19500円 「スケールあり」が21500円

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:42:30
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
これ勝間っぽいな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 20:49:38 RmYs+bD5
>FZ-1050RFかFZ-840RFのインプレどこかで読める?
>50台の発売記念セールはもう払底してんだね、残念。
>住人は、だれかもってる?
840RF買た。視野広~くて。なかなかよいですよ。
この値段なら買って損はないと思います。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:09:24
>>81
同じ広角ということでニコンE2と比べたらどんな感じ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:40:41
5倍以上価格差のあるものを較べて意味があるのだろうか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:53:10 RmYs+bD5
82さん>
E2と比べられても・・・
ビクの広角かうならこっちのが安いしいいかも。
83さん>
おっしゃるとーりです。


85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 23:56:43
新品で最高に近いコストパフォーマンスを誇るヤクオフアバンターでも
だいたい買値の倍ぐらいの価値しかないと思う

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 12:54:13
???

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:06:55
アバンターって安いけど視野狭くね?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/08 20:19:57
>>87
そう?スペックどおりだと思うけど。
7倍はともかく10倍はなかなか広かった気がする。デカいのが難点だけど、
いま調べてみたら重さはそれほどでもないんだな。
愛用のクラブトリノ42ミリのほうが重い(´・ω・`)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:52:52
新聞に広告が出るような最大倍率50倍とか書いてある
双眼鏡はやめたほうがいいんでしょうか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 17:18:04 b14zQbub
>>89
50倍では不足です
100倍有れば、よく見えると思いますよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 17:50:25
俺の知り合いの土方のおっさんは「狩猟用双眼鏡は150倍位ないと
ダメだな!」とか言ってたな。「どこで売ってるの?」と聞いたら
「ホームセンターに売ってる。ブランドはニコンで、ちゃんと
距離も測れる!」と言ってた。

そんな魅力的な双眼鏡、一度覗いてみたいものだ・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 18:18:13
(´・ω・`)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:02:49
ビクアウ、今週は更新なし?(´・ω・`)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:10:57
>>93
ニューアペ8×24が出ていたよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:55:34
ニューアペちゃっかり値上げしてるじゃんw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:17:28
(´・ω・`)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 21:17:36
>>95
俺も「ちっ」とは思ったけど、
ビクアウの商売のやり方としては至極当然だろう。
笑うとこでも文句言うとこでもないよ。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 13:12:32
けっ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 17:24:06
へっ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 17:58:32 aoiBwyWr
>>95
大手の販売店からクレームがあったのかも。
販売店「ビクアウであんなに安くされたら、内は売りにくいよ」
魚篭営業「わかりました。一度に値上げできないので少しずつ上げていきます」
1年後には、ビクアウのニューアペ1万5千円ぐらいになるかも。
今がお買い得、といってみる。


101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 18:07:00
あるある。
前も誰か書いてたけど、ビクアウって流通に喧嘩売ってるような方法だからな。
ユーザーにとってはありがたいんだけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 18:43:22 FfsTWCtG
アルピナ HR8X42WPとニューアペックス HR10X42WPを買うとしたらどちらがお勧めですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 19:10:31
>>102
>ニューアペックス HR10X42WP?
アペックスプロではなくて?

104:103
07/03/10 19:18:02
連投すみません
>>102
仮にニューアペックス HR8X42のことだとしたら、
ニューアペックス>>アルピナです。
ニューアペックス HR8X42はカタログで見ると実視界が6.3度で「なんじゃこりゃ」
となってしまうのですが、実際に覗き比べてみると
アルピナにひけをとらないどころか上回っていたりします。
なのでカタログスペックは頭から消して検討されることをお勧めします。
個人的には、価格差が1.5倍ならニューアペをとりますね。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/10 19:29:01
>>102
アルピナをお勧めします。見え味スッキリ。

106:102
07/03/11 21:46:28 RtnQAwZB
>>103 >>105

ありがとうございます


107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 00:49:03
ものすごい過疎・・・
これじゃ自演も販促もないっしょ
つーことでレビューなど
勝間WP6×30SK届いたんで

箱開けてみて・・・皮ケース立派すぎ
双眼鏡は皮ケース無しにして安くする方がいいと思うんだけど
でもそうするとぶつけて修理依頼が多くなって困るのかもなあ

いらないと思ったけどこのケース、対物レンズを上にして下を外に
向けて入れると目幅に開いたままでも入る
これはなかなか良い

本体は・・・丁寧な作り、安物っぽくない、がっしりしている
プリズムカバーがカッコイイ、軍用っぽいグリーンがおしゃれ
手になじむ大きさ、持ちやすい、親指がネジ用の出っ張りに
ひっかかってさらに持ちやすい
武骨、飾り気いっさい無し、清いくらい無し

見え味のレビューはまた暇な時に
今かみのけ座見てる
きれい
星像はいいよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 05:45:05
>>107
6×30というスペックが魅力ですよね。
また、見かけはともかく、実視界で8.5度というのは良いと思います。
ただ、最短合焦距離はどのぐらいでしょうか?


109:シャア
07/03/14 06:28:46
狭い狭い

110:108
07/03/14 20:12:44
まあ、6倍だから、50度以上あれば、上等じゃないですかね。
広角好きの人には不満があるかもしれないけど、
人間がまともに見える範囲は50度程度(だから50度が標準視野?)
なんだから、あとはオマケのようなものでしょ。
そのオマケが多いのを好むかどうかは、人それぞれだしね。
僕は見かけよりも、実視界の広さを重視します。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/14 20:30:30
勝間WP6×30SKのレビューの続きです

使い込んでない上ただの印象なので当てにしないでください
それと、眼鏡をかけているんで裸眼の人と印象違うかも
眼鏡だと8×30FMTR-SXの周辺星像は崩れまくりです
フラットナーの意味無し

ど近眼(裸眼でピント合うのは距離10~15cm?)なのに
裸眼でぎりぎり星にピント合います
これは最短合焦距離そうとう近そうです
上のほうのレスにWP8x30で7~8mとありましたが
WP6×30SKも同じかもう少し近めなくらいかも

アイレリーフ15mmですが印象は10ちょうどかわずか超えるくらい
裸眼だと接眼レンズを睫毛がこすってレンズが汚れます
眼鏡したまま使用したほうが精神衛生上良いかも

いつかつづく

112:108
07/03/14 20:37:04
最短、7~8m前後ですか。
ま、IFだから、そんなものでしょうね。
それより気になるのが、アイレリーフ15㎜のはずですが、
実際はそれ以下ということでしょうか?
僕はメガネ不使用ですが、あまりアイレリーフが短いと、
接眼レンズが曇り易いので気になるところです。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 00:38:59
最近になってROMしていますが、結局、初心者の私にとって何が良いのか判断できない状況です。

色々な双眼鏡を実際に試した方へのお願いなのですが、お勧めの商品名と簡単な特徴(長所・短所)を教えて頂けないでしょうか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 01:02:17
>>113
以前にここで購入相談をした事があるとは思いますが、
その解答で何か問題があったのかな?w

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 03:11:48
>>113
双眼鏡は、用途によって向き不向きがあります。
また、同じ用途の双眼鏡でも、金額帯に幅がありますので、
・用途
・予算
を書いていただかないと意味がありません。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 03:27:11
初心者です。
双眼鏡と言えば4千円ぐらいのしか持っていなくて、ちっとも鳥が見えません。
カメラ屋で、4万代のニコンを見ましたが、結構明るくて軽くて気に入りました。
でもそれくらいの値段なら、耐震の物も気になりますが、見本はありませんでした。
耐震はどんな感じでしょうか?
又スペックなどまるでわからないのですが、印象で決めてしまっていいものでしょうか?
これだけはおさえとけ、等ご助言があればお願いします。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 12:46:56
これだけは押さえとけ

倍率低いのにする
6倍から8倍
倍率高いと手ぶれで見えない
口径は30mmから42mmくらいで
これより口径小さいとよく見えない
これより口径でかいと重い
防水が神経使わなくていい
鳥見だとセンターフォーカスの方がいいかな
アイレリーフは15mm以上のを選ぶといい
眼鏡かけているならアイレリーフ20mm近いかそれ以上あるやつを
選ぶと楽
見かけ視界は60度以上あるほうが気分いい
個人的には見かけ視界50度以上あれば十分と思うけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 13:44:48
6倍なんて現行機種で鳥見に適してるもんなんて無いから入れないように。
またアリスやフジノンとか言い出す奴が出るからな。
10倍が使えないのかといえば、そうでもない。
確かに手ブレは大きくなるが、年寄りでないなら震えも我慢できる。
10倍は広角のものが多いから導入にも困らないし、倍率が高い分、大きく見えるから利点を考えたら選択支に入れてもよい。
もちろん防震なら10倍以上だが、高すぎると導入に不便が生じるし、暗くなるから防震と言えども倍率は低い方がいい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 19:38:49
フォレスタ6x32

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:06:32
>>118
> 10倍は広角のものが多いから導入にも困らないし、

初心者乙。
導入が楽なのは、見かけではなく実視界が広いもの。
10倍だと、実視界は6.5度程度のものが多く、6~8倍なら、7.5~8.5度程度の物が多い。

> 倍率が高い分、大きく見える

それはそうだが、大きく見えても、手ブレにより実質的に解像度が落ちてしまっては意味がない。


121:119
07/03/15 20:38:25
>>120
118は10倍機と8倍機の実視界は必ずしも正比例ではないと言いたいのでは?
>6~8倍なら、7.5~8.5度程度の物が多い。
これはちょっとこじつけっぽいと思うよ。
6倍は8度が普通だけど8倍で8度見える機種は少ない。ダハならなおさら。
>6倍なんて現行機種で鳥見に適してるもんなんて無い
は暴論だと思うが
>10倍が使えないのかといえば、そうでもない。
は同意できる。ただ一台目よりは二台目以降向きだとも思う。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:39:33
8倍も10倍も持ってるし使うけど、手ぶれなんか大して気にならんなぁ
実際10倍の数は8倍と変わらないぐらい売ってるんだし
それって単に修練が足らないだけじゃないの?w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 20:45:47
>>122
ヒント:スレタイ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:05:02
>>116
テンプレ嫁

125:120
07/03/15 21:13:21
>>119
> 118は10倍機と8倍機の実視界は必ずしも正比例ではないと言いたいのでは?

10倍機と8倍機の実視界は必ずしも正比例ではないというのは当然だし、当たり前だが、
「10倍は広角のものが多いから導入にも困らない」というのは、どう見ても?だろ。

>6倍は8度が普通だけど8倍で8度見える機種は少ない。

8倍の場合は、7.5度が多いでしょ? だから、7.5~8.5度と幅を持たせてある。
もちろん、8倍でもそれ以下のもあるが。

10倍ももちろん使えるし、俺も使っていた。
しかし、細部を見ようとすると、7倍のものと比べて明らかに手ぶれで雑に見える。
ま、細部が気にならない人や、像に鈍感な人はそれでもいいのだろうが。
また、同じ光学系なら、色収差も7倍に比べて10倍は増加する。
それはつまり、シャープネスが損なわれていることになる。
が、これも、色収差やシャープネスに無頓着な人には、それでもいいのだろうが。

126:118
07/03/15 21:35:17
>>120
広角って言ったのは初心者にもわかりやすいかなと思っただけ。
オクでも広角双眼鏡って良く見るでしょ?
見かけ視界がどうだとか実視界がどうだとか面倒だったからファジーな表現したのに、なに当たり前のこと力説してんだかw
俺が言いたいのは、8倍機も10倍機も大して実視界が変わらんものもあるってこと。
6倍機なんてはなから論外って言ってるっしょ。
6倍機入れるなら挙げてみな。
フォレスタだけだろ。
より良いものを選択する余地がないものは論外なわけ。
導入には5~6度程度あれば十分。
それより6倍による縮小で認識力が落ちるデメリットの方問題。
小鳥は特にそう。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:43:29
>>120は動体視力と体力を鍛えろ。
話はそれからだ。
老化なら仕方ない。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:48:05
ん? 見かけ視界と実視界はファジーにせず、
きちんと区別して論じなきゃダメだよ。
漏れは、見かけ視界70度で実視界3.5度の
双眼鏡を持っているけど、これだって十分広角なはず。
でも、初心者には導入が難しいと思う。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:49:02
120が必死に鳥見に使える6倍機をググって探してるに1000G

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 21:54:02
つ勝間光学機械 WP6×30S
タイミングいいのか悪いのか・・・w レビュー続きです

見かけ視界について(海や山など風景観望での印象)・・・

裸眼で覗くと見かけ視界51度しかないはずなのにもう少し広めに感じます
ゴム見口を折り返し、眼鏡で見ても見かけ視界はなかなか広めな印象
でも眼鏡(近視)だと裸眼よりは見かけ視界は狭く感じます

見かけ視界を非常に気にする人もいますが
気にならない人は気にならないでしょう
狭苦しくて耐えられないなどとは私は感じません
8×30FMTR-SXの60度と比べて絶望的に狭いとかは無いです
五十歩百歩に感じます
片目FMTR、片目勝間6×30にして両目で見ると確かに一回り狭いですが
そうやって比べない限り気になりません

131:119
07/03/15 21:54:27
>>125
ヒント:スレタイ
>>118=126
気難しそうな君がフォレスタ6x32を許容してくれたのは嬉しいけど
そんなに喧嘩ごしにならなくてもいいじゃないか。
僕はよく知らないけど今はツァイスの7倍機が好評みたいだし、
「鳥見=8倍~10倍」だとは言い切れないと思うよ。

132:120
07/03/15 21:56:45
>>126
> 見かけ視界がどうだとか実視界がどうだとか面倒だったからファジーな表現した

おいおい、自分の間違いを指摘されたからと言って、いい加減なこと言うなよ。
じゃ、なんで10倍が導入しやすいのさ?

> 120が必死に鳥見に使える6倍機をググって探してるに1000G

アホかね。いつ俺が6倍機限定で話しをした?
6~8倍と書いているはずだが、読めないのか?
それとも、自分の「広角」に対する勘違いから話しをそらしたいからか?
そんなつまらん工作するより、実視界5~6度の10倍機が、実視界7.5~8.5度の6~8倍の双眼鏡より導入しやすい理由をきちんと説明してみな。
話しはそれからだ。

133:119
07/03/15 22:01:22
>>120
釣られるなバカ。


なぜ自分だけ119にバカと呼ばれるのかって?
考えろ。頭いいんだろ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 22:04:15
勝間 WP6×30S つづき

これは年齢も関係すると思います
カメラのレンズの好みの焦点距離は年齢と一致する傾向にあるというのを
聞いたことがあります
若い人は広々とした広角を好み、年を取ってくるとクローズアップを好むというのです

ただ眼鏡だと視野の周囲がケラレぎみ
正確に目幅に合わせた上、眼鏡のレンズ割れよとばかりに押し付けると
ぎりぎり全視野見えます

瞳径が5mmあるんで眼鏡使用者に優しい印象
わりかしブラックアウトしにくく目の位置にもそう神経質でない
正確に瞳の中心に合わせたほうがいいのは言うまでも無いけど

色ですがやはり言われていた通り黄色っぽくなる
ずっと風景見てると気にならないけど
(脳が勝手に補正するのか?目の細胞が慣れるのか?)
裸眼、双眼鏡、裸眼、双眼鏡、と交互に見ると明らかに黄色い
色がひなびた懐かしい感じになりますw

いつか続く

135:118
07/03/15 22:05:56
>>128

もしもし?漏れの文よく読んでます?
初心者にわかりやすいから広角って言ったって何度いえば…
しかも、今じゃ広角ってのは見かけ視界だけを指す言葉でもないわけ。
視界の広さを表す言葉なので、実視界にも当てはまるわけ。
商品を売るときは特によく使われる。
100×50超広角双眼鏡って謳い文句がありうる?


136:120
07/03/15 22:10:38
>>135
あのな。広角といえば、一般に見かけ視界を指す。
だが、見かけが広いからと言って、導入しやすいとは限らんと言ってるのだ。
導入しやすいのは、実視界が広いやつだよ。
もしかして、見かけ視界と実視界の区別がまだできてない?
初心者に分かりやすいようになどと言っているが、反って混乱するようなことを書いているのが分からんのか。

137:118
07/03/15 22:17:31
バカがわめいてるので連投すまん。

>>130

おまえも文が読めんやっちゃなw
だれが8倍機より10倍機の方が導入しやすいと言った?

ハァ?

10倍機の方が見かけ視界が広いものが多々あるから一概に10倍機がダメとは言えないとは言ったが。

勝手にねつ造しないでくれよw

138:120
07/03/15 22:21:29
おまえの「10倍は広角のものが多いから導入にも困らない」という文章表現は、6倍と比べて導入に困らないということだろ?
違うというなら、何と比べて導入に困らないんだ?

139:119
07/03/15 22:26:31
あーっもう噛み合わない話ばかりでうるさいよ!
>>138
10倍は広角のものが多いから導入にも困らない
→10倍機には実視界が広めの機種が多いので8倍機に比べ導入が苦しいということは案外なかったりする。

ではダメなのか?もう少し心を広くもってくれよ・・・

140:118
07/03/15 22:28:38
もうええわ。
初心者向けにっていってるだろがw
おまえも一般的広角の使われ方をよく勉強しろな。
専門用語じゃないんだよ。
今は見かけ視界が広いのは、広視界。
実視界が広いのは広視野。
もちろん導入しやすいのは広視野なのは当たり前w

141:120
07/03/15 22:31:00
>>139
それを言うなら、6~8倍機は、10倍機に比べて実視界の広いものが多いので、初心者にも導入しやすい、と言うべきでは?
>>118の文章では、10倍機の方が導入しやすいと、初心者が誤解する恐れがある。


142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 22:36:11
>>138

10倍は見かけ視界の広いものが多いから導入に困らない。


この文のどこに
~に比較して
の意味が隠されてるんだ?

勝手に脳内で挿入変換されてんのか?

日本語は難しいw


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 22:39:52
とりあえず、入門者スレということで、
自分が入門者だったころの気持ちを理解して書き込んでくれないか?
2ちゃん云々以前に、人間としての基本だろ。

144:120
07/03/15 22:43:55
>>142
>10倍は見かけ視界の広いものが多いから導入に困らない。

見かけ視界が広いとなぜ導入に困らないんだ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 22:49:13
>見かけ視界が広いとなぜ導入に困らないんだ?
見かけ視界が広い機種は一般的に実視界も広い。

これでいいじゃないか。なんでそんなにモメたがるの?

146:142
07/03/15 22:56:48
はいはい。
広角と見かけ視界をかき間違いました。
自分の捏造にはスルーで人の間違には突っ込みありがとうでつ。
揚げ足取りたのしいでつか?

あと、何でも比較しなきゃ気が済まないみたいですが、悪い癖ですね。まさに格差社会の申し子。
あと、初心者の誤解を招くとか言われてますが、あなたの脳だけに影響をあたえただけでしょう。

147:120
07/03/15 22:58:58
>見かけ視界が広い機種は一般的に実視界も広い。

しかし、10倍だと、せいぜい実視界6.5度前後でしょ?
8倍機の広角なら、実視界8度以上ある。
どちらが導入が楽?

要するに、初心者に10倍機を勧める理由の一つに、導入に困らないというのはいかがなものか、ということ。
6~8倍機なら、もっと導入に困らない。

もちろん、10倍機だって使えないことはない。
ただし、口径が小さくなればなるほど、10倍機の手ぶれは酷くなる。
40ミリ台ならまあまあでも、20ミリ台だと三脚に固定したくなるぐらいぶれる。
そういうことも含めて、安易に10倍機を勧めるべきではないと思う。
もっとも、119が言うように、2台目として選ぶなら構わないと思うけど。


148:118
07/03/15 23:09:22
>>143

その通りに初心者向けに広角と書いたんだが、あるベテランには激しい誤解と妄想を与えてしまったので深くお詫びしてこれにて手打ちとします。

もひとつ、俺が初めて双眼鏡を買った時、カメラ屋に置いてある安物を全て見比べて一番よく見えたのが10×25のニコンルビノだった。
その後2年近く使ってたが別段不便は感じなかった事があったから実体験として書いただけだと言うことを付け加えときます。今も、いわゆる上位機種と言われてる10倍ダハも愛用してます。

149:120
07/03/15 23:12:22
最後に…
10倍機で、なるべく手ぶれを軽減したいなら、ある程度重さのある奴がよく、10×50ぐらいのが良い。
鳥見には向かないけどね。
重すぎるのは問題だけど、ある程度(個人差はあるけど、1~1.5㎏ぐらい)重さがある方が、小刻みな手ぶれを軽減できる。
ウソだと思うなら、大手カメラ店の展示品の、10×50と10×25を見比べてみればよい。




150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:34:03
ちょっと前だけど、ビクセンに行ったとき、
営業の人に、「6倍のラインナップがあまりないね」
と聞くと、「双眼鏡のことをよく分かっている人は
低倍率を欲しがりますが、一般の人には売れないんですよ」
と、言っていたな。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:37:13
初心者に6倍機はどうなったの?
フォレスタしかないし、そのフォレスタも一部でしか手に入らないじゃん。
で、初心者向き6倍機のオススメは?
しつこい程の嫌手ブレより、6倍で小鳥が何かわからない事があるとは思わないの?
それより多少ブレても、より大きく見えた方が識別の苦手な初心者にはいいのでは?
8倍が選択支もたくさんあっていいのは当たり前だよね。
でも何倍にしろ、重い方がブレないのはわかるけど、腕がだるくなって体力が持たない人が多そう。

実践では、軽くて鏡胴がしっかりホールドしやすい形状で、ビントリングに指先を置いたままでも脇が大きく開かないものがいいと思うよ。
鳥見に行く人は良くわかると思う。
双眼鏡マニアにはわからないかもね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/15 23:49:05
とりあえず、ビクセンのアリスでいいじゃん。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 01:54:37
ちゃんちゃん

お後がよろしいようで…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:12:35
>>125
>しかし、細部を見ようとすると、7倍のものと比べて明らかに手ぶれで雑に見える。
>ま、細部が気にならない人や、像に鈍感な人はそれでもいいのだろうが。
>また、同じ光学系なら、色収差も7倍に比べて10倍は増加する。
>それはつまり、シャープネスが損なわれていることになる。
>が、これも、色収差やシャープネスに無頓着な人には、それでもいいのだろうが。

自分が使いこなせなかったのは勝手だが、鈍感な人とか無頓着な人とか決めつけるのは
困ったもんだね。
シャープネスも眼球の性能を勘案して設計値を決めてるよ、いい加減な機種でなければね。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 02:26:11
モナは8倍より10倍の方が良く見えると聞いた事がある。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 03:57:13
>116です

色々なご意見を本当にありがとうございました。
じっと読んでみましたが、
初心者ゆえ、読んでもまだまだ解らない事が多いようです。
6倍も気になりますが、
とにかく鳥の認識をしたいのが目標ですので
一応8にしてみようかと思います。

とりあえずチビで非力ですので(勝間さんはちょっと重そうなので)
アペックスプロ 8×25 あたりがいいかな?と思いつつ
フォレスタ 8×32 や ニコンE2 8×30 あたりと見比べつつ
財布と相談して決めようと思います。
ありがとうございました。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 04:53:13
10×30ISいいんだけどね。見本がなきゃしょうがないか。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 05:24:58
ELも、FLも、UVも、10倍より7倍~8.5倍が主流だけど、
2万円以下のこのスレでは、10倍の方が人気あるみたい。

>>150
>「双眼鏡のことをよく分かっている人は
>低倍率を欲しがりますが、一般の人には売れないんですよ」
なるほど。



159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:53:48
>>151
自分は他人に「ブレを許容しろ」と強制するのに、他人の「倍率の低さを許容しろ」に
対してギャンギャン噛みついて拒否する理由がわからない。

 >それより多少ブレても、より大きく見えた方が識別の苦手な初心者にはいいのでは?
そういう考え方や使い方もあり、当然、「それより多少小さくても、よりすぐに
鳥を視野に導入できてブレずに見えた方が、導入の苦手な初心者にはいいのでは?」
という考え方や使い方もあるのだと、なぜ理解できないのですか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 09:55:07
良くわかってる人というか、少ないスペックものを欲しがるマニアがいるだけな気がする。
HCビノも6倍機が早く売り切れたし。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:26:46
>>159

6倍はいいけど、現状使えるのはフォレスタしかないでそ?
でもフォレスタは見かけ視界が一番狭い部類だからなぁ。
6倍ってとこしか魅力がない。

だからビクアウいつまでたっても売れないんだろうね。
マニアもあまり食いつかないものを薦めるのもどうかと。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:27:06
>>156
コピペだけど、わかりやすいインプレを。
とりあえずこの3機種から選べば問題ないよ。

【定番機種の簡易インプレ】
EⅡとSEの昼間の明るさは光透過率は90%を超えて国内最高レベルだと思う。
シャープさも相当なレベルで、ニコンらしくコントラストも高くカッチリした絵。
SEの視野の平坦さは8x32では特筆で、EⅡも超広角ながら周辺像はそんなに悪くない。
また、ポロ特有のピント深度の深さは小型ダハには真似できない迫力。

BD32-8は光学性能はポロのSEやEⅡと比べると酷だけど、ダハとしてはまとまってる印象。
明るさはSEとEⅡに準じ、シャープさ・周辺像もそつなくまとまっている機種。
簡単に言うと100点は無いけど、ポロが手薄な使い勝手を含めて、どれも70-80点というタイプ。

完璧主義者はSE、感動重視ならEⅡ、機動性重視はBDという判断基準かな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 10:37:55
ダハプリズムタイプならフェイズコート(位相差補正コート)っていうのが
してあるやつを選んだほうがいいんじゃないか

アペックスプロ8×25は実視界、見かけ視界ともちと狭い気がする
フォレスタ8×32はフェイズコート無しなのかな、記載が無いけど
アペックスプロシリーズよりかは一段画質が劣るんジャマイカ
実視界6.4、見かけ視界51.2でまあまあだし安いしいいか

同じ価格ならダハよりポロのほうが性能いいかもよ
(大量生産によるコストダウンで逆転現象が起きているモデルもあるとは思うが)
ニコンE2なら鳥見の定番て言われているから間違いないかもよ
ただし非防水
使用や保管にちょっとだけ気を使う
雨ダメ、風通しの良い所か防湿庫で保管
かばんや箪笥の引き出しにしまいこんでたりすると中までカビてアウトかもよ

追加候補
FUJINON 8×32LF 31000円くらい
Kowa BD32-8 KY○EI大阪やKY○EI楽天でセール中29800円ただし届くのは一月後
勝間 6×30 鳥見にも星見にも向かないが安いし性能悪くないし耐久性は非常に高い
漢の軍用双眼鏡、加えて貴重な6倍機 19500円でスレタイにも合格

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 12:36:28
昼用に勝間がいいとは思えないが。
コートがショボイのでフレア、ゴーストは?

情報が少なく、ベテランでさえ二の足踏む機種を、初心者に勧めるのもどうか。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 17:40:49
ブシノンのはFMTR8x30が眼鏡OKで、
勝間の6x30、8x30が眼鏡ダメなのはなぜかな?
軍用は眼鏡を想定なしなくてもいいの?
わけらからん。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 18:52:13
>>158
>2万円以下のこのスレでは、10倍の方が人気あるみたい。

10倍厨は1人か2人でしょ。
双眼鏡を長く使っている者なら、初心者に10倍を勧めないはず。普通は。

>>159
>なぜ理解できないのですか?

大きく見える=良く見える、と思っている人に何を言っても無駄でしょうね。

>>160
>良くわかってる人というか、少ないスペックものを欲しがるマニアがいるだけな気がする。

6倍はたしかに選択肢が少ないけど、7倍や8倍なら選択肢が増えるはず。
去年あたりから話題の42㎜のFLが、10倍より8倍、8倍より7倍の方がなぜ売れるのか、
それは決して少ないスペックだからではないはず。
なぜ7倍が売れるのか、君も双眼鏡のことを分かってきたら、理解できるでしょう。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:19:43
> 去年あたりから話題の42㎜のFLが、10倍より8倍、8倍より7倍の方がなぜ売れるのか、

ソースは?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:26:08
ガスがある情況下では防毒面越しでも双眼鏡は使えないとまずいな
ガス戦を重視した旧東側諸国の軍用双眼鏡が
軒並み20mm前後のアイレリーフ確保しているのも
さもありなんだと思った

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 19:33:10
勝間6×30、まだ届いたばかりで何回かしか見てないけど
昼間フレア、ゴーストで困る感じはないです
8×30FMTRと比べるとコントラストは落ちますが
分解性能は良好のようです
目に優しい感じ
8×30FMTRは目に襲い掛かってくる感じ

勝間6×30は一応、眼鏡OKと言っていいレベルでしょう
勝間8×30は多分ダメですね
6×30でギリギリなんで
ここの製品は外国の軍への輸出がほとんどだと思います
ユーザーは多分近視の人が少ないんでしょう

初心者には薦められないというのは同意
枯れきった人にはおすすめ
ただ手ブレが少ないというのは本当にいいですね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:10:05
>7倍が売れるのか、君も双眼鏡のことを分かってきたら、理解できるでしょう。

ずばり、年食ったからでしょう!
体力はウソをつきませんから!


171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:12:13
まだ粘着してるの?

>>166

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 20:23:43
>>166
後学のため教えていただいていいですか?
ここは初心者のスレですよね?
七倍で二万以下で初心者にオススメって何?
六倍にしろ七倍にしろスレに沿ったものを提示できないと、全くお話にならないんですが?
実視界が広い、手ブレが少ない、初心者に優しい、その通り!で、何買えばいいんですか?

173:120
07/03/16 21:20:04
>>171
もしかして、>>166を俺と勘違いしてる?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:27:30
>>172
ヤフオクのE7x35

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:33:48
>>165
 >軍用は眼鏡を想定なしなくてもいいの?
昔、軍隊は、超ド近眼は入隊できなかった。

>>169
まあ、「しょぼい」と言っても、あくまでも全面マルチコートが当たり前になった
今の目で見れば、だからね。
昔は普通に使われていたものだし。

>>170-172
お前さぁ…なんでいちいち3連投するの?
非常にわかりやすくていいから止めはしないけど。
 >で、何買えばいいんですか?
アルティマz8x32w、新アスコットzr8x32wp(w)。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:45:26 DyVgB/VD
>>175
BD32*がお勧めです

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 21:50:39
>昔、軍隊は、超ド近眼は入隊できなかった。

米陸軍特殊部隊(通称グリーンベレー)は、
両眼で1.8以上の視力がなければ隊員になれない。
一般兵はメガネ使用もOKだけど、一般兵は通常双眼鏡を持ち歩かない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 22:47:08
>>176
こちらへどうぞ。
【宇宙最強の】 コーワBD専用スレ 【双眼鏡】
スレリンク(bird板)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:37:55
ここの低倍厨って見口に眼鏡とか目とか付けずに見てんじゃないの?
そういうやり方だと8倍でもつらいだろうね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/16 23:53:35
低倍厨=ジジイ=自己中

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 00:26:50
179=180=荒らし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 03:32:56 PFANZ7PR
>一般兵は通常双眼鏡を持ち歩かない。
もちろん全員じゃないけど、部隊単位では装備されているはず。
偵察用とか。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 06:32:27
偵察は、非常に高度な技術を要するため、偵察専門の特殊部隊が存在する。
米海兵隊のリーコン部隊が有名だが、自衛隊にも、ニンジャと呼ばれる部隊がある。
一般兵も一応偵察行動の教育は受けるが、実際に偵察するのは選抜された高い技能を持つ者。
私が指揮官なら、視力が弱い者に偵察はやらせない。

軍の官給品は、絶対必要なことには予算をかけるが、そうでないことには予算を省くことが多い。
恐らく双眼鏡のアイレリーフなどはそれほど問題にしていないはず。
なぜなら、支給された物に不満があるなら、私物を持ち込めばよいと割り切っているから。
実際、自衛隊も、他国の軍隊も、双眼鏡やナイフをはじめ、小物類は私物を持ち込む者が多い。

なお、今話題に上がっている勝間双眼鏡のサイトを見て気がついたが、
勝間の8×30は、自衛隊も使っているが、米軍も使っている。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 07:39:45
6倍、7倍は魅力的だけど、2万以下という条件付なら
8倍の方が選択肢が多くていいね。
10倍も悪くはないけど、最初に買う一台目は8倍の方がいいと思う。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 08:41:24
安物の10倍は、鳥の周辺に色ハロが目立つのでいや。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 09:37:47
8倍と10倍で色収差がひどく差が出るなんてどんな安物だい?
具体的に挙げてみてくれ
脳内うんちくはうんざり。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 10:07:41
8倍でも7倍でも色収差はでるけど、倍率が高くなれば酷くなるのは当然。
それが気になるか、気にならないかは人による。
>>185は気になり、>>186は気にならないというだけの話し。

翻っていえば、8倍と10倍の倍率差なんて、鳥を見るのに大した差じゃない
と思う人もいれば、その差を重視する人もいるってこと。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 10:15:59
前々から軍オタがいると思っていたが(ry

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 13:16:17
どいつもこいつも、とても入門用の双眼鏡の話をしてるとは思えない。
ここはヲタの談話室か?
初心者に軍ヲタのウンチクはいらないし、1倍2倍で変わる僅かな色収差の差も不要。
初心者の立場に立った意見なぞなし。
ただ自分がそうだからダメとかイイとか・・・
いいかげんやめれ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 16:36:43
>>189
おまえこそ、荒らすのいい加減やめれや。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 17:00:13

 \      /\     /\    // 軍ヲタ
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|     ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|    ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\




192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 19:18:18
アスコットのZRって、フレアやゴーストはどうなの?
そこそこ抑えられているのかな?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 19:23:47
値段なりだったと思う。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 19:31:06
じゃあ、大したことないね。
新アルティマに期待したいけど、値段がスレ違いになるかな・・・

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 20:18:32
新アルティマとかどこの情報だよwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 20:22:11
>>195
ビクマケに行ったとき、聞いてきたよ。
新アルティマは防水仕様になるらしい。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 20:38:52
そういえば、ビク負けのアルティマのラインナップが、
8×32と7×50とズームだけになったね。
在庫の整理中みたいだね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 21:59:58
>>196
つまらん改良だな
ポロでありながら防水ダハを上回る軽量さがアルティマの信条だったのに
個人的には非防水のまんま、より高画質を目指して欲しかった
そんな事より俺みたいなコンサ厨の為に60mmぐらいで15倍とかのラインナップを増やして欲しい
糞画質の重量級ならアスコットとアークだけで間に合ってるんだから

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:03:16
新アルティマは中国製で防水仕様。
果たして見え味は…。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:13:17
漏れは、アルティマの防水化は歓迎。多少重くなってもOK。
ただし、今の見え味以上を保って、広角もしくは準広角であって欲しい。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 22:41:07
それを、アクションEX化と言う

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:48:16 dwUiUwLZ
>>198
アークは元々、星見用だ
鳥見に使おうとするのが間違い 

暗い空で星見特に星雲・星団に使えば、80mmの大口径・双眼で大迫力!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 06:53:15
>>198
アルティマ:軽いのは、持ち運びに便利で首も楽だけど、
小刻みな手ぶれがモロにでてしまう。(現アルティマがまさにそう)
ある程度重さがある方が手ぶれを抑えられて吉。

アスコット:糞画質と言うが、同じ価格帯のダハよりはマシ。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 08:58:12
>>202-203
何というか
ヲタがそういう風に思って売れてくれたらいいですねとしか言いようがない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 09:10:40
>>198
60㎜15倍って、手持ちで使うつもり?w

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 09:13:59
>>205
手持ちの訳ないでしょw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 11:45:11
>>206
星屋?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:09:20 h4pfAVks
183さんへ
自衛隊にニンジャという部隊があるんですか?
レンジャーのまちがいではないですか?
ここは双眼鏡スレなのでそこにこだわる方は少ないかも知れないですけど。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 13:23:01 h4pfAVks
183さんへ
208ですけどさっきの続きです。
官給品で満足できなければ私物で補えばよいと軍隊では割り切っていると
書いているが大きな間違いです。どこの軍隊でも、また自衛隊でもそのような
意識で装備品は選択していないと思います。もしそのような軍があるとすれば
よほどの三流国でしょうね。私物の使用が大っぴらに許されているのは
特殊部隊等の1部でのみ許されているだけです。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 14:04:06
鳥見双眼鏡4 【入門者用、二万円以下で標準的用途】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/01(木) 01:28:06 ID:b7j7Iq9d
初心者向けの性能&低価格のバランスのとれた双眼鏡について
広く語っていきましょう。


211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 14:16:06
>レンジャーのまちがいではないですか?

レンジャーの間違いではない。
ただ、ニンジャ部隊というのは恐らく俗称で、最近は偵察用ヘリに「ニンジャ」という愛称で呼ばれる物があるので、最近はその俗称を使っていないかもしれない。

>私物の使用が大っぴらに許されているのは
>特殊部隊等の1部でのみ許されているだけです。

大っぴらではないが、非公式には事実上、私物の持込は認められている。
下のサイトを見てみるといい。
URLリンク(www.h-sdf.org)

自衛隊の「普通科」の、「中隊長」自らが私物を持ち込んでいる。

ーーーー以下、引用ーーーー
この双眼鏡とそのケースは官給品ではなく私物品。
比較的大型のものまで収納できます。

ホルスターは皮製。中には9mm拳銃が収められています。
一部では私物の布製ホルスターを使用する例も見られます。
ーーーーー以上、引用終わりーーーーー

ここでの議論でも、双眼鏡の好みについていろいろな意見があるように、自衛隊の隊員でも同様に好みがある。
それぞれの好み合わせて支給することは予算もかかり、事実上不可能なので、非公式ならが私物の持込を認めているのが実情。
これは、他の先進国の軍隊でも同じ。



212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 14:57:34
こうみると、自衛隊ってやっぱり軍隊だよなあ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 15:08:14
>こうみると、自衛隊ってやっぱり軍隊だよなあ。

自衛隊は軍隊ではない、などというのは詭弁にしかすぎない。
国際法上、武装集団が外国で活動することが認められているいるのは、主権国家に属する正規の軍隊だけ。
もし自衛隊が軍隊でないならば、イラクでの活動も、PKO活動も、違法ゲリラによる活動となる。

スレを違い、陳謝する。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:11:30 h4pfAVks
211さんへ
どうも誤解があるようなので言っておきます。
自衛隊の現場レベルで個々の隊員が私物を流用しているのは知っています。
しかし自衛隊の支給品調達が個人の好みに合わなければ私物で対応すれば良い
といったレベルで調達、選定される物ではないということです。一国の軍隊の
装備はお金がないから適当な物でよい、気に入らなければ私物で応用などといったそんなレベルで決めてはいないのです。
あくまで私物の流用は現場レベルで行われるもので自衛隊として認めているものではありませんので・・・
ちなみに紹介されているHPは個人のサイトであって自衛隊員のものではありませんね!
ニンジャ部隊の件ですが、オートバイを使用した偵察部隊は存在しますがそれをニンジャと呼んでいる
方を一人も知りません。おそらくマスコミが作り出した造語でしょう。
スレ違いにもかかわらず長文にて失礼しました。



215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:11:35
ルールを無視するバカが、現代社会で事件や問題を起こす一つの要因である。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 16:49:49
視力矯正用の眼鏡の使用の有無はともかくとして、
イラクに行ってるコメ兵の例を見るまでも無く、
砂埃や弾片などから目を守るための、
なんらかのアイウェハ(官給・私物は問わず)は装着してるだろ。

あと前に誰かが書いてたように、ガスマスク装着時も想定しなけりゃならないからね。
結論。
現代戦においてアイレリーフの短い双眼鏡は役立たず。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:16:21
自衛隊が採用してるのはケンコーだっけ?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:20:53
>>216
ガスマスクを見たことあるけど、ガラスの位置は目からだいぶ離れていたよ。
あれでは、アイレリーフは30~40ミリぐらい必要じゃないかな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:38:50
これは私見だけどガスマスクを着けながら双眼鏡を見つつ長時間の戦闘をする想定はしてないんじゃないかな?
ガスマスクがガスを遮断できる時間はガスの種類や濃度によって変わるけど
大体1時間やそこらの短時間に限られるらしいし、まずガス攻撃を受けたら
ガスマスクを装着して安全地帯まで退避するのが常識のようです。
それに自分からガス攻撃をかけると言っている国はありません。
ガスマスクとはそういった緊急避難的な消極的な使用をするものなので
悠長にガスマスクを着けて双眼鏡を覗くなんて考えてないのだと思います。
極端な話、視野がケラレようが何であろうが見えれば良いのではないでしょうか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:46:08
ガス使われたら
トリさんは死んでしまうな・・ (-人-)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:52:46
なんか検索したら、自衛隊はニコンやフジノンの高級機や
キャノンの防振なんかも使ってるみたいだ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 17:53:33
問題は、初心者が、ガスマスクを着用して、
2万以下の双眼鏡で鳥見をするという状況があり得るのか?
って、ことだ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:04:38
おまいらトリヲタは擬装には気を使わないわけ?

スレリンク(gun板)l50

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:05:41
>>221
なるほど、うなずける話だと思う。推測だけど
自衛隊と一口にいっても双眼鏡を使うシーンはそれこそ千差万別だろうからね。
足元が揺れるところでは絶対に防振だろうし(三脚も役に立たない)、
夜中なら大口径で透過率も優れた高級機が必要だろうし、
レンズ汚れまくりの演習用なら堅牢かつ比較的安価なものがよいのかもしれない。

とにかく適材適所。自分がどんなシーンでその双眼鏡を使うのか、
よく考えてから選ぶのが大事だね。と無理やりスレ主旨につなげてみる。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:11:03
つ鳥インフルエンザ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:20:31
バードウォッチングしたこともなかった人間が、
大学の研究室でフィールドワークすることになって、
そのテーマが「火山性ガスの存在するフィールドでの野鳥の生態」だたーりして、
研究室にはお金がないので2マソ以下で双眼鏡を物色。

というケースは十分考えられる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:27:20
強引なケースだな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 18:28:32
おならの臭い人が同行するときの鳥見では、
ガスマスクが必要な場合があるかもしれん。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 19:17:49
俺が兵士なら、視野の広い迷彩色のHCビノ840にする。
昼間見たら、黄色い視野がコントラストを上げて、ハッとするほどターゲットがよく見える

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:22:24
>>229
お前が屁死なら、ターゲットを見る前に撃ち殺されるだろ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:38:21
>>230
心配スンナ。
オマエは兵士にもなれんw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 20:51:16
ちょwwおまっwww
ターゲットってなんだよw

ホントここはミンキーモモなみのなりきっこさんが集まってるみたいですね。
本当にありがとうございました。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:07:07
どうでもいいが232からは2ちゃん初心者の臭いがする。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 21:19:17
40近いアニヲタのニホイがする。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 00:27:12
つい最近なんですけど中古カメラ店でケルンアーラウの8×30スイスアーミー
仕様を約20000円で購入しました。細かいスペックは判りませんが
試用してみたところビックリの高画質でした。ただ軍用だけにレティクルが入るのと
ピント会わせがIF式なのです。軍用だから当たり前か。
本当に若干ですが黄味がかかって見えます。しかしこれは慣れによって十分解決できるもので
私はまったく気にならなくなりました。外装も作りはしっかりしておりシボ革も細かいシボで少しつや消しの高級感溢れる物です。
このケルン双眼鏡値段も安いし私的にはツァイスなんかよりお勧めです。
光学的にもライカ、ツァイスに匹敵するのではないかと思っています。
他のレビューを見ても概ね高評価です。
ただしもう生産されていないので中古しかありませんがヤフオク等を根気強くさがせば
出物もあるようです。1972年より前の製品は見口がポップアップ式になっており
その作りはスイス工業力の力を垣間見せてくれるそうです。それ以降の製品は
見口がゴムラバーに変わってコストダウンの後が良く見えます。見え味はかわらないので
個人の好みで選ばれたらどうでしょうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 08:29:23
>>219で正解でしょう。
毒ガスは、マスクさえすれば防げるというものではない。
皮膚からも染みこむから、手足もガードする装備が必要になる。
もちろん密封しないと意味が無い(単純な塩素ガスでさえ、皮膚をやられる)。
そこまでの装備(かなり重い)を全員が持っているはずがありません。
しかも、>>219が指摘しているように、防毒マスクの有効時間は一時間程度。
となると、ガスマスクしてでも双眼鏡を悠長に覗くヒマなんて無いと思われます。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 13:24:45
236さんに概ね同意します。
追加させて頂くなら現代戦においてはガス攻撃を受けてからマスクを着け、
ケミカルスーツを着こみ、ケミカルブーツ、ケミカルグローブを着けているようなひまはないということです。
そういう事ができるのは事前にガス攻撃があると予想されるときのみです。
ガスの警報が出た時たまたま自分がガス濃度の高い位置にいてガスマスクしか装備がなったら諦めるしかありません。
また運よくガスの廻っていない所にいたならばマスクを被って一目散に逃げるしかありません。
毒ガスの性能が飛躍的に進歩した現在、出来る事はこの位しかありません。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:01:31
ガスってーのは必ずしも相手側兵士を皆殺しにするのが目的ではなく、
ある場所から相手側兵力を一時的にしろ撤退させるのが目的な場合もあるんだよね。

その意図に常に従うことは無いわけで、必要があれば除染して
その場所を確保するという判断もあるわけだ。
そこで、専門部隊が専門の装備をもって除染作業に当たるわけだが、
その人たちは「本当悠長に双眼鏡覗いてる場合じゃない」なんてことになるかな?
むしろ作業前に地形、雲の動き、風向きなんか目視で把握したくなるんじゃない。
一定の地区のどこから手をつけるとかさ、
あとガス以外の脅威がないかとか、知ろうとしないんだろか。

事前に地図情報や、航空支援がうけられるとして、その偵察情報から
計画をある程度立案したとしても、現場に行ってみないとわからんことも多いんじゃない。

あ、そうそうガスの話ばっかしてるけど。みんな土ぼこりひどいときにゴーグルとかしないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:48:04
軍用双眼鏡4 【入門者用、二万円以下でガスマスク対応】


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 21:52:40
鳥見のできる軍用双眼鏡 【入門者用、二万円以下でガスマスク対応】

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:13:51
238さん除染とおっしゃいますがその除染で安全になる範囲は如何ほどの面積なのでしょうか?
また除染を戦闘下で行うのでしょうか?実際にはとても無理じゃないですかねぇ。


242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:14:11
>鳥見のできる軍用双眼鏡 【入門者用、二万円以下でガスマスク対応】
つ勝間WP6×30S

ちょっとワロタ、インプレ続きです

星像はニコン7×50トロピカルよりずっと良い
フジノン8×30FMTRの星像は針で1回チクッと突いたような鋭さ
勝間6×30はそれに比べると針2、3回突きくらいな感じ
ニコン7×50トロピカルは針2から5、6回突きくらいな感じ

良好な星像は直径の3/4の円内より少し広いくらいか?
わりと広い範囲良像の印象
良像範囲の外も崩れは少なめな印象
瞳中心からのずれには神経質でない
しかし瞳の中心に光軸をきちんと合わせないと明るい星は尾を引く

瞳径が5mmと大きめなので都会の空は背景が明るくなる
加えて口径が小さいので都会の星見にはあまり向かない
都会から離れた暗くて良い星空では瞳径の大きい良さが生きてくると思うんだけど
都会の空でも楽しめないわけではない、口径なりの見え方

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:20:51
あのぉ初心者なので自信ないんですが・・このスレは星見じゃなくて鳥見にもって行きたい双眼鏡ですよね?
ですから星見のインプレはみなさん望んでないと思いますが・・・

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 22:38:47
星見は光学系のできの良し悪しがもろに出るんで
光学系の評価にはいいんよ

まあガスマスクで使用できるかどうかのインプレと比べれば
星見はあまり重要な用途ではないというのは同意する

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 00:15:57
すみません、もうちょっと暖かくなったら鳥見に行きますんで
鳥見インプレはその時に
家から見れるの星くらいしかないんで

やっぱ私は低倍率機が好きです
何見ても手ブレが少なくすっきりしています
酔いも少ないですね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 08:18:48 v50iRJV1
>星見は光学系のできの良し悪しがもろに出るんで
光学系の評価にはいいんよ

バカだなおい。
星は使えても、昼間酷い機種は腐るほどある。
例えば周辺像は、星では酷くても、昼間は気にならないもの。
基本は昼間よく見えること。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 08:44:19
>>246
それで、何が言いたいのですか?
いくつもある収差のいくつかの傾向がわかるのだから、
ここに書きこんでも問題無いでしょう。
第一、そんな事を言い出したら、「俺は白い鳥しか見ないから
色収差以外には興味がないんだよ」「俺は数しか数えないから像面湾曲と
歪曲以外は興味がないんだよ」「俺は黄色い色がついてもシャープに見えれば
気にしないから色について書くな、無駄だ」というのも認めなければ
ならなくなります。
開かれた掲示板で「自分の興味の無い事以外は書きこむな」と言うのは
ただの頭のおかしな人ですよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 09:11:00
星をみると周辺像早めに崩れて見てられない漏れのFLはクソでつか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 09:19:39
>>248
そのとおりです。
解ってるじゃない!


250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 09:29:32
星を見てシャープネス広視界と極上な漏れのHC-BINOが最強ということでいいですか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 13:33:40
おk

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 14:47:16
鏡体の発するその馥郁たる極上のかほり。
熟成されたシングルモルトを想わせる琥珀色の視界。
それらの紡ぎ出す世界はまさに逸品と呼べるでしょう。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 16:37:14
皆さんまた趣旨からはずれてきてますよ。
あとなるべく言葉使いに気をつけましょうね!
どうして2ちゃんねるってすぐ中傷合戦になるのかなぁ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 18:35:14
>>250
いいえ
倍率100倍以下は、おもちゃでつ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 19:59:13
このスレでおすすめ双眼鏡のリストを作ってはどう?
二万円以下というのは難しいかな
三万円以下ならかなりリストアップできると思うんだが
スレタイから外れるし・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:12:06
あくまでもするどく目を突くようなするどい星像。
糸巻きからニュートラルを通り越して樽になった究極の歪曲補正。
豪華絢爛たるフレア、ゴーストとともに、

それらはあなたを眩暈にも似たイリュージョンの世界にいざなう。
かつては2マソ以下で買えた聞くM-Bino。

世界の良質双眼鏡をあなたのもとへ、
笠井トレーディングがお届けします。

257:訂正
07/03/20 20:15:13
>笠井トレーディングがお届けします。
   ↓
皆様の笠井トレーディングがお届けします。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:39:16
 オススメ入門者用で『、タンクローQ』に1票。

 売値6千円前後で、コスパが良い。
鳥見に飽きても懐の傷が浅くて済む。

 次の方どうぞ・・・・。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:44:24
>>255
過去スレにあったよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:46:25
オススメ入門者用で『、ニューアペ8x24』に1票。

 ビクアウ売値1万円前後で、コスパが良い。
鳥見に飽きても懐の傷が浅くて済む。

 次の方どうぞ・・・・。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:54:18
2万以下だと、アルティマZ8×32かな・・

次の方どうぞ・・・・。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:14:48
3万以下だと、BD32-8かな・・

次の方どうぞ・・・・。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:17:42
ダウト

これにて

糸冬

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:23:18
重くてもいいなら2万以下だと
KYOEIのケンコークラブトリノ10x42。防水もばっちり。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 21:36:15
タンクローQって新型出たけど継続?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 08:49:32
>>264
それはデカすぎるので、
ケンコー アバンター10X42DH【アウトレット】19800円がいいのでは。
アペックスプロ同等品ということで、国産中堅のベスト。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 09:05:27
タンクローQって、スペック(口径21ミリ)からすると、タンクローの後継機
と言うより、タンクローminiの後継機くさいんですけど。
ダハより解像が悪かったminiの後継機なんて、本当に良く見えるの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 10:07:50
6万以下ならHGLかな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 13:15:40
>>267
Qはminiの後継機で、Qの後継機?のRも近日発売。
タンクローの純粋な後継機はXで途絶えたんだけど、
それはもしかしたらQが途絶えさせたと言えるのかも。
それぐらいQは安くて小さくてよく見える機種。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 16:20:22
で、タンクローXⅡはいつ出るの?

271:264
07/03/21 16:58:00
>>266
たしかにそのとおり。異論はないです。
1kgを軽々と扱える力持ち限定でクラブトリノをおすすめ。
一般人にはアバンターのほうが良いかも。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 19:15:41
現物見てきたけど、アバンター10x42DHいいね
何にでも使えるし、2万以下最強だと思う

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 21:36:11
>>272
アペプロ同等だった?

274:272
07/03/21 22:43:49
>>273
私にはそう見えましたよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 01:52:51
>>273 >>274
ヨドバシなら価格も同等だからね。
まさか検品落ちをアウトレットに回したりはしてないでしょうし。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 15:48:47
え、価格も同等なの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 18:59:01
こんにちは。
鳥に限らず野外で自然を見るための双眼鏡を探していて、
前スレのときからこちらを参考にさせていただきましたので(ROMですが)、
後の人の参考のために買ったものを報告します。

評判のよいタンクローをはじめ、実物もいろいろさわってみた結果、
こちらではぜんぜん話題に上らないトラベライトEX 8×25を購入しました。
量販店で14,800円。1万円以内で考えていた私には少々予算オーバー。

決め手としては...
・アイレリーフが長い
・防水
・もって歩くのに苦にならない大きさと重さ

実際にいろんな機種を触ってみて、アイレリーフの長さが
メガネ使用者の私にとっては使いやすさに大きく影響すると判断しました。
肉眼で対象を確認→双眼鏡で観察という手順を考えたとき
メガネをいちいちはずすのは相当な手間になるし、
感動の瞬間を見逃すことにつながると思いました。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 19:49:45
購入オメ。トラベライトEXは1万円台のオススメとして、
これまでもちょくちょく話題に上ってたよ。
現行の逆ポロの中では一番よく見えるんじゃないかな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:40:21
トラベライトEX 8×25
俺もコンパクト逆ポロの中では一番よく見えると思う
逆ポロだけは中がゴミだらけになるから防水は必須だね
タンクローよりコントラストの高いところがいかにもNikonらしい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:14:26
コントラストは着色がある分、タンクローWPの方が高くない?

281:277
07/03/23 22:07:49
>>278-279
ありゃ、トラベライトも話題に上っていましたか。それは失礼。
店で手に取るまでは値段のこともあって候補に入れてなかったので、
印象が薄かったのかも。
ご両名とも、この機種はわりとよく見えるとのこと。
実は>>277に書かなかった購入の決め手として、
最初に使ってみたときに「ん?なんかよく見える気がする」と思ったことがあります。
まあ、比較対照の多くが実売1万円以下の機種なのであたりまえかもしれませんが。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 00:20:50
トラベライトの形はどうしても嫌です
見え味だって、格下の(口径でね)ウルトラビット8*20に
完璧に負けてるし、イラネ!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 01:26:17
ウルトラビットの8x20って実売で6万越えるんだが‥‥
5倍近い価格差のものを2万以下の安物スレで比較する意味があるのかな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 01:32:58
もう一つのスレから
たまにブランドの事しか分からない初心者が寄ってきますから
無視しましょう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:16:19
>>280
タンクローWPは逆光性能が弱く、酷いゴーストがでる。
当然、昼間の逆光時はコントラストが著しく低下する。
全くお勧めできない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 06:35:58
タンクローWPは使い勝手はいいけどね。
ホールド感、ピントの合わせやすさとか。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 06:38:20
用途を見定めて選ぶのが基本中の基本だけど、それを踏まえたうえで
二万円以下の場合は状況の許す限り口径の大きいものを選んだほうがいいかも。

>>276
今はもうヨドのサイトには載ってないみたいだけど
以前はたしか4万円超えてたよ。アバンター7x50、10x50よりはるかに高価だった。
>>283
きっと釣りですよ。スルー。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 07:07:53
星見だとそうだろうけど、鳥見だとどうだろう?

289:285
07/03/24 10:05:32
>>286
タンクローWPの唯一良い所は、水洗いできるので、
汚れを気にせずラフな使用ができる点。
それがあるから、一応手放さずにいる。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:25:40
トラベライトもタンクローも魁には負ける!?
URLリンク(www.kai-japan.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:49:41
魁が防水なら魁の勝ち
非防水なら耐久性0の高価なゴミだろう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:47:38
仕様をみると、350gもあるから防水なんじゃない?
7倍ってところは魅力的だね。

293:287
07/03/24 15:39:13
>>288
なるほど。確かに50ミリがベストのような誤解を招くね。言い直そう。
 二万円以下の低価格の場合、なるべく大口径のものを選んだほうがいいかも。



294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:03:00
タンクローはXがやっぱりカッコイイ。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:12:45
タンクロー直系の最後の機種、タンクローX。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 18:32:40
海外ではXⅡが出てるのにね。
国内はmini系のQとRでいくのかな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:29:21
タンクローXのデザインはどう見てもタンクローじゃないだろw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 12:33:18
魁コンパクトは防水ではなかっと思う。
HLG並みの見えだと言う話があった。
視野は50度だからコンパクトでしかないのは確か。
瞳径はHGL8x20が2.5mm、5x15DCFが3mm、魁7x26が3.7mmだから、
高品位コンパクトの中では圧倒的に明るいということなる。
3.5mm越えの瞳径は確かに魅力的。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 17:45:46
> HLG並みの見えだと言う話があった。

ってことは買った人がいるのか。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 17:47:38
持っるて人が書き込んだことがある

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 21:01:32
非防水の逆ポロはどんなに高性能でも初期性能が維持できない
俺のアリスも、中がゴミだらけになってきた
使い捨てが原則の存在だと思う

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 22:00:22
勝間6×30Sレビュー、ラストです。
やっと暖かくなってきたんで鳥見に行ってきました。
結論から言うとあまり鳥見には向いていない印象を受けました。

海山の風景や空港での離着陸観望ではあれほどの解像度を見せたのに、
鳥見ではあまり解像度が高い印象を受けませんでした。
風景の解像度は高く、周辺まで星像の崩れも少なかったので期待していたのですが。
鳥見というのは双眼鏡にはそうとう厳しい条件なのでしょうか。

単層コートのせいでしょうか、森の中で空を見上げる状態(暗い葉陰と明るい空が
混在する)ではフレアが出やすく見にくくなります。
鳥自体に光が当たり明暗の差が激しくなると、鳥の明るい部分が光って太くなり
暗い部分は黒くつぶれ気味、鳥の輪郭は太くなり繊細さがなくなります。
双眼鏡筒内の反射防止処理不足などではなく、純粋に単層コーティングの弱点が
出てしまった印象を受けました。

ISでも付いているかのような手ブレの少なさや、目標導入のしやすい広い視野、
手になじむ大きさと軽さ、ピント合わせを頻繁にしなくても、目のピントあわせだけで
広い範囲合焦するなど、良い所も多かったのですが。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 06:29:22
俺のアリスw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/27 10:00:56
>>302
乙。FMTR6x30は持ってる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 00:22:07
>>302
分かりやすくてGood

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 18:45:26
>>602
ド近眼の裸眼で、無限遠のピントは無理ですか?

307:306
07/03/28 18:46:55
失礼。>>302の間違いでした・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:13:27
>>306
「ド近眼」とかものすごく曖昧な表現で質問するのもまた失礼だと思うが。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 01:38:47
>>304
6×30FMTRは持ってないです
共通取扱説明書にスペックは載ってました
アイレリーフ20mm、実視界8°30'、1000mでの視界149(見かけ視界は約51°ですね)

8×30FMTRで鳥見に行ってきました(鳥見初心者です)
エナガ、メジロの桜吸蜜です
勝間6×30に比べると抜けがたいへん良く見やすいです
マルチコートの重要さを再確認しました
勝間6×30に比べるとかなり少ないですがフレアやゴーストはやはり出ますね
ちょっと勝間6×30をけなしすぎたかな、と思います

8×30FMTRは少しでも瞳の中心がずれると色収差がひどくなります
ぴたりと中心に合わせると素晴らしいんですが
勝間6×30のほうが対象の縁の色付きは出にくく素直な見え方だった気がします
それと倍率、勝間6×30は対象が小さく見えてよけい見づらい印象を受けてしまったようです
鳥見には7~8倍くらいのほうが小鳥が大きく見えて向いているかもしれません

>>306
>>111にあります
近眼が強いほど裸眼でのアイレリーフは短くなるのでしょうかねえ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:02:08
フレア、ゴーストは逆光で邪魔だからな~。
漏れも初心者の頃、安物ポロでそこそこ満足してた処、スワロEL見せてもらって、たまげたもんだ。
今持ってるポロはどれも逆光に強くない。
EL並に逆光に強いポロってあるのかな。
それとも構造上難しいの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 18:38:36
>>310
nikon7×50SPなら、EL以上の逆光性能だよ。
また、ポロじゃないけど、FLの逆光性能もEL以上。


312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 02:42:39
>>309
 >近眼が強いほど裸眼でのアイレリーフは短くなるのでしょうかねえ?
無関係どす。
単純に、勝間の設計が古いだけ。
90年ごろから、標準視界(見掛け視界50°)の双眼鏡は
アイレリーフが長い逆ケルナーが多くなってきたが、おそらく、
勝間のは昔のままのケルナーだろう。
おそらく、ガラス材もランタクラウンの類いなど使ってはいまい。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 12:17:06
ここで話を聞いてる限りじゃカツマもばっとしないようだなぁ。
FMTRの接近可能版要望!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 12:38:04
>>313
まあ、鳥用に作ってるわけじゃないし。
人件費の高いメイドインジャパンで3万以下なら、コスト的に
どうしてもこのレベルでしょう。
それでも、コーティングは全面マルチコートにして欲しいなぁ。
接眼レンズの変更と違って、再設計や金型の変更は必要ないんだし。

315:306
07/03/30 17:03:13
>>308
確かに・・ 今後、気をつけます。

>>309
変な質問の仕方で失礼しました。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:30:15
>>313
今思いついたんだが、近くが見えない双眼鏡には対物レンズの前に
老眼鏡のレンズを貼り付ければいいんじゃないだろうか?
同じように、無限遠にピントの合わない双眼鏡は対物レンズの前に
近眼の眼鏡のレンズを貼り付ければいいんじゃないだろうか?
正確に中心を合わさないと軸ズレで目が回るかな?

>>315
気にすんな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch