07/05/29 13:08:09 D3j6HPow
>>716
フロントはステムも使えます
エイプ用のライトステーの穴にゴムの栓がしてあるだけです
もちろんハンドルロックも同じ位置です
ブレーキスイッチの配線だけ要加工です
リアはGクラフトなどのマスターマウントキットなどが必要です
(NSR用に作られている為25mmくらいのM6キャップボルトとナットが必要です)
XRモタードのリザーブタンクのホースは長さが中途半端で
エイプに取り付けるには別売りのホースで延長するか
またまたGクラフトのリザーブタンクレスキットを付けた方がスマートです
XRモタードの足回り以外のおよそ最低限の出費は
フロントはギボシ代300円くらい
リアはGクラフトマスターマウントキットが9,000円くらい
マスターシリンダーを取り付けるM6キャップボルト&ナットが500円くらい
ホースを延長するなりリザーブタンクレスキットを付ければ別途必要です
ただXRモタードのリアスイングアームの4cmロングは予想していたより長くてエイプのバランスを極端に崩しますので
シートを変えるなりする事になり余計な出費を生み出すかもしれません
以前モタードの足回りを付けてた時のマイエイプの写真です
参考になりましたらどうぞ!
URLリンク(imepita.jp)