【初心者も】CB1300SF/SB part13【ベテランも】at BIKE
【初心者も】CB1300SF/SB part13【ベテランも】 - 暇つぶし2ch688:774RR
07/02/16 18:21:21 iF2y/VGX
降りて、押している時(又は引いている時)にこけるのが握りゴケだと思っていた。

689:774RR
07/02/16 19:59:17 ceYELCJ3
>>688
釣られてるよw

690:774RR
07/02/16 20:27:30 Bc64e5n0
ナニが・・・(ry が立ちゴケ
ナニを・・・(ry が握りゴケ

691:774RR
07/02/16 20:31:09 vWl8Bgvk
ジャックナイフで握りすぎて前転するのが握りゴケだと思ってた。

692:774RR
07/02/16 20:32:33 ceYELCJ3
チンコ握りながら運転してこけるのが握りゴケかと思ってた

693:774RR
07/02/16 21:04:08 wIUDNR7y
苔の生えた握り寿司の事かとおもた。

694:774RR
07/02/16 21:19:05 cnYTSnXG
SBのミラー、遠い感じしてますが、いかがですか?
また、ある回転数でびびったりすること無いですか?
たまに、SFと同じ位置に付けるって言う人聞きますが、
皆さんはどうされてますか?

695:774RR
07/02/16 21:20:29 XJwAKN1q
4000回転あたりの振動でチソコが気持ち良い。

696:774RR
07/02/16 21:39:48 D/588W9G
ハンドルマウントのミラーは取り回し時に結構邪魔だったりする。

697:774RR
07/02/16 21:42:10 XJwAKN1q
同意。壁にぴったり付けて停めたい時にすごく邪魔。

698:774RR
07/02/16 21:57:31 qokLiygY
>>678
ちび乙。


699:774RR
07/02/16 22:22:02 5zYl2R0C
このバイクでサーキット走ってるひといる?

700:774RR
07/02/16 22:36:23 D/588W9G
走りたいとは思っている。ツナギも用意した。が、純正タイヤがまだいけそうなのでハイグリップが入れられない。

701:774RR
07/02/16 23:25:46 +MwG+R8S
本気で購入悩んでます。
このまえ初めて試乗してきて余りのトルクに驚かされました。
同時にこんなん公道じゃ扱えんだろ位の有り余るパワーがあり
逆に250マルチや250モタードのが楽しめそうな気がしたのも事実です。
ついでにずうずうしくCBR1000も試乗しました。
すごい前傾姿勢で30分で腕が痛くなりましたしCBより足つき悪いです。
こちらもすげえパワーで加速は体感的にはCBと同等な感じがしました。
ただCBRは回るぶん伸びるんだろうと思ったがとても回せなかったです。
あとCBRはUターンがやりにくかったのと停止時からのクラッチがシビアで
1回エンストしました。(トルクが細いだけ??)ホントにレーシーでした。
やっぱネイキッドのが乗りやすいし形も好きです。
まあCBRは余談なんですが、実際CB乗ってる人は有り余るパワーに
疲れや暑苦しさ、なんつーか重苦しさ等を感じないですか?
中古なんか見ても2000kmとかよくありますが飽きはこないですか?
250のが楽しめるんじゃないか?と思った人おられますか?

702:774RR
07/02/16 23:47:39 FiPaB+wS
>>701
CBは軽いよ。
パワーがある分余裕で走れるから、
中型より全然楽だと思うけどな。
ブン回したいなら250の方がいいよ。
1300でブン回したら免許なくすよ。

703:774RR
07/02/17 00:05:27 hyphe8nw
>>701
>>702のとうりだと俺も思うよ
アクセル開けなきゃいいだけだからね

SC54の中古は走行距離少ないのが確かに多いよなぁ・・・


704:774RR
07/02/17 01:11:27 5hRlVxG/
流石に外気温が氷点下だと股火鉢も役に立たないね。

705:774RR
07/02/17 01:13:22 5hRlVxG/
走行距離身が少ない中古が多いのは
日本人が短足で、腕力が無いってことなんじゃないの?

一番足りないのは、気合だと思うが。

706:774RR
07/02/17 11:03:29 IUILaNfL
250の方が楽しめる、という側面も否定できないけど、走っていて重苦しさを感じたことはないな。
むしろゆっくり走っていてもそこからの加速感からくる余裕とか、ライディングポジションのせいかもしれないが
大空を見渡す気持ちよさとか、気分が三角にならないよ。
で、その気になれば期待に応えてくれるバイクじゃないかな。

707:774RR
07/02/17 11:54:09 mIrlZaCH
バイクに乗るのに腕力なんて必要ないと思うが。

708:774RR
07/02/17 11:55:33 1xD+q09R
爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ~!!!!!!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ~!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね~ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ~!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ~!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ~!!!!!!!
エリートの俺様に文句のある奴はタイマン勝負してやる!!!!!!!!!  
おまえヒキオタどもをシャブ漬けにしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
地獄に送ってやるぜ~!!!!!!!!!!! 



709:774RR
07/02/17 12:23:00 uK6MEKe4
フルパワ化した人に質問

1、低速トルクは減りましたか?

2、フルパワ化後悔した時はありましたか?

3、燃費は下がりましたか?

4、1300CCもあるし普段の乗り方が~4000回転くらいで乗ってるのですが、回すと危険な速度になりそうですが・・・それでもやる価値はありますか?

710:774RR
07/02/17 12:30:21 q9qxYDF5
バイクは回してなんぼだろ。

711:774RR
07/02/17 12:31:41 /MVYHgao
ない。
他のハイパワー車種に乗り換えたほうが感動がある。


712:774RR
07/02/17 12:52:20 JTZ/GfBt
>>709
1.減ってない
2.なーんにもない
3.同じ走り方なら悪くならない。ノーマルでも
  回せば悪くなります。
  1速だいたい7,8千で後は4千回転平均
  の乗り方で、16km/l走ってます。
4.そういう乗り方だとフルパワーの恩恵にあ
  ずかれなさそうなので、あえてやる必要は
  無いかも知れませんね。


713:774RR
07/02/17 17:24:09 ztbwiNQk
不必要にデカいバイクを見栄(自己満足)で乗っているんだから、
フルパワーも見栄(自己満足)として必要でしょ。
フルエキも、フェンダーレスも、ブレーキホースも、バックステップも・・・

714:774RR
07/02/17 18:08:09 CIoqCOTf
>>713

その4点セットのみ変えてるw

715:774RR
07/02/17 19:59:09 /83fgZxT
>>713
オレもフルパワーはしてないが、
4点セットは変えてるなw

716:774RR
07/02/17 20:34:52 V/+5xvLN
>>713
私は見栄でこのバイクに乗っているわけではありません。

717:774RR
07/02/17 22:24:28 wasdo+qI
>>713
隣に1000SFに並ばれるとこれでも小さくなったんだなーと実感する

718:774RR
07/02/17 23:13:41 QtGFXe7s
リアケースつけてる人いる?
スクーターにつけてる45LのGIVIケースあるんだけど迷う。
本体は取り外しできるとはいえGIVIのステーが車体に残ってると峠走りに行くとき萎える。
あてがってみたけど54のかちあげテールには微妙だね。

719:774RR
07/02/18 00:42:34 I1kmILWG
あんなかっこ悪いケースをつけるのは俺には出来ん
耐えられん

720:774RR
07/02/18 02:20:44 QciIlXN7
>>717
へ~、じゃ、何で乗ってんのさ?

リッターバイク自体が、自己満足の申し子だと俺は思ってるんだが。
最高じゃん。でかい車格に有り余るパワー!
でも通勤には使わない。

実用性だけなら250ccで十分だろ?
高速でのツーリングだって、ミドルクラスで必要十分じゃね?



721:774RR
07/02/18 02:41:40 MomULXa1
> ■スタイリッシュな空力フォルム
> スポーティな空力フォルムはイタリアンデザインの真骨頂。機能重視のハードケースに、
>どんなバイクにもマッチするスタイリッシュなデザインを持ち込んだのがGIVIです。
>流れるようなリアビューは、まるでそのバイク専用にデザインされたかのような美しさです。

あんな大福みたいなデザインでマッチするわけがない…
ケースはかっこ悪くなる代わりに便利さを手に入れる
物だからね。

でも、フェンダーレスにしてみたり、こだわるような人はいくらでもいるのに、
ケースのデザインこだわる人はあんま居ないのは何故なのか不思議だ。


722:774RR
07/02/18 03:22:19 jRoLy0w6
250からSC40に乗り換えて燃費が良くなった俺が来ましたよ!
ちなみにγだった・・・

723:774RR
07/02/18 06:10:28 0s9WH63E
SC40乗ってる奴が書いてるよ。恥ずかしいから見るだけにしろ。

724:774RR
07/02/18 08:03:29 tZlJzmE1
>>720
sc54通勤で使ってます
急な横風が怖いので250には乗れません。。。

725:774RR
07/02/18 08:20:54 0bbMuIhy
爆発大人気のSC40最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のSC40に勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ~!!!!!!!!

SC40は乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって中古で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のSC40は120馬力だから最高速もバッチリだぜ~!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね~ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

SC40最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ~!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ~!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のSC40乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ~!!!!!!!
エリートの俺様に文句のある奴はタイマン勝負してやる!!!!!!!!!  
おまえヒキオタどもをシャブ漬けにしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
地獄に送ってやるぜ~!!!!!!!!!!! 

726:774RR
07/02/18 10:19:44 2pppj4Gu
トルクで乗るオートバイに乗りたかったのでSC54に乗ってます。

727:774RR
07/02/18 10:23:40 GqhLrY3W
マラソンの白バイの先頭隊ってギア何速くらいで
走ってるんでつか?

728:774RR
07/02/18 10:34:01 XSIX5D/g
あの箱が似合うのはやっぱカブじゃね?

729:774RR
07/02/18 17:43:36 FQ9JRKcK
>>720
たぶん>>716へのレスの誤爆だと思うので、その前提で横レス。

リッターバイクなんて自己満足のために乗るものって意見には前面賛成。趣味の世界
だし、オレもそれを開き直って乗ってる。実用性なんて皆無だよな。

でも自己満足と見栄ってのは別モンじゃない?周りにどう思われようが、自分が満足
できれば良いやってことなんだからさ。逆に、普通の社会人なら「軽く痛いヤツ」という
目で見られててもおかしくないと思う。


730:774RR
07/02/18 18:22:24 Q7dHuw3+
最近テレビ撮影には必ず
ビクスクが使われている
とうとうXJRも一本出しマフラーになったね
空冷と言っても油冷みたいなもんだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch