【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part7at AV
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part7 - 暇つぶし2ch578:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 17:27:27 aids5vDb0
>>577のサンプル
URLリンク(7vg.net)

MS-PRO+HA-1Aでも微妙にかすれて刺さるな。痛くはないけど。

579:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 17:46:51 dU5ODlLn0
重すぎ

580:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 22:56:49 NooMWXfL0 BE:290180636-2BP(160)
思わずAA貼りたくなってきた

581:340
07/05/04 23:13:21 B4RB/0oz0
GW中バイト漬けで資金調達できたのでK601注文しました。
これから毎月ヘッドフォンが増えていく予感


582:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 23:51:06 aids5vDb0
少ないバイト代でヘッドフォンをたくさん買うのはなんかもったいない気がするなぁ。
社会人になってから思う存分買いまくれ。

583:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 00:12:35 u6v2tHWs0
ヘッドホン何種類か買って聴き込まないと自分の好みの音ってわからないよ。
でもヘッドホンの数揃えることそのものが趣味ならそれはそれでいいと思う。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 01:27:23 6MaeS2Mo0
俺は初期の段階でオーテクとAKGに絞って、結局AKG耳になって行ったな。
どちらもある程度高価格な機種はとっても丈夫。

585:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 01:35:56 iOMf6Utv0
まだ2万以上のヘッドフォンはほとんど持っていないのでとりあえず数を増やす方向で逝こうと思います。
バイト代約10万の内2,3万を趣味に使ってもばちは当たらないと思いますので。



586:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 06:05:44 LcYDYX5f0
俺は季節毎に1個って決めて買ってるな。
いっぺんに買うと、悪いものじゃないのに使わなくなってしまう可哀そうな品ができてしまう。
俺のMDR-Z600とか。

587:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 06:48:02 Lue4ZzP3O
見た目や評判や物欲補正がはいるから
意志の弱い人間は視聴じゃなくて全部買わないと
自分好みの音がわからないと思う

588:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 06:55:54 IMXY7r7h0
曲に合わせてヘッドホンを買えば、
10個以上ヘッドホン持ってても、使い分けられそう。

でも、ぬるい音は好きじゃないからなぁ。

589:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 09:46:30 EBJGlnsNO
>>577
YELL!!は確かにきついな。ヘッドホンじゃないがイヤホンのUM2できつい感じがする。5proだと平気なんだが

590:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 11:49:35 qsrUlg4O0
>577
飛蘭のNever Slash!!とかもきついんでない?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 00:53:50 TYqSrp9lO
ねこねこソフトに使われるような歌に合うヘッドホンってどんなのがありますか?
(みずいろやスカーレット、砂銀、銀色…etc)

592:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 01:22:51 XYJdMLVR0
>>591
予算や条件諸々あるから「どのヘッドホン買えばいいかここで聞け」のテンプレ使え

593:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 02:31:34 TYqSrp9lO
>>592
すみません
3万以内でお願いします
密閉か開放かはどちらでも良くて、ボーカルは埋もれていないのがいいです

594:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 02:45:12 7LvuugUz0
その態度は反省の色が見えない

595:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 03:29:15 ChVJi+nT0
低価格イヤホンスレって新スレ立たないの?

596:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 07:15:31 bTEnQe3V0
>>593
・・・・・朱もだよね?

とりあえず、テンプレに沿って質問してくれないと、
選択肢が多くてアドバイスしにくいよ?

597:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 08:04:38 TYqSrp9lO
>>594すみません
>>596砂銀は朱のOP曲です

【予算】3万以内
【使用機器】PCかiPod
【重視する音域】高・中
【使用場所】室内
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】ギターやバイオリンなどの弦楽器が綺麗に聞こえるてボーカルは近めがいいです

特にみずいろやスカーレット、砂銀、銀色辺りを綺麗に聞きたいです(曲名)

よろしくお願いします


598:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/06 08:28:14 ikgjKBHx0
一番希望に近そうなのは、テクニカのW1000。
特売の時に29800だった、今は+5000位で予算オーバー。
次点でAKGのK601か。
次点の理由は、音がちょっと遠目な事と、開放型なので音漏れすること。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch