07/04/17 02:57:31 eK3z0tPo0
E9購入後2ヶ月、そろそろ落ち着いてきたっぽいんで気づいた点をいくつか。。。
ウリはやはり鮮やかさ、力強さと解像度の高さかなー。
STAXで聞き取りにくかった音すら、しっかりと聞える。まだこんな音が鳴ってたのかと。
ポテンシャルは値段なりかな。高性能モニターヘッドホンとして十分に働いてくれる。
でもあまりの超解像度、というか音の分裂っぷりは、目の前でポスターをビリビリに
破られるような気分w分離性能は最高なんだが、音が再構築されない気がする。
密閉型っていう問題もあるが、ハモった時の増幅感はあまりない。
このスレ向けなコメントも付けるとすれば、田村ゆかりを聴くにはちょっと厳しい。
水樹奈々、平野綾はまぁまぁ合う。カッコよさが増す感じ。かわいくはない。
合うと思ったのは、アリプロとSound Horizon。ダークさが漂う曲にイイ。
メーカーのイメージでI'veやave;newもイケそうだけど、その辺の曲にはDJ1PROや
プロリンの方が上手い。合う合わないはその人次第だけど、まぁ参考程度に。
再生環境:アンプはレーマンのBCL、プレーヤーはマランツね。