松下D-VHS総合スレ3at AV
松下D-VHS総合スレ3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/14 10:42:35 gcTqQjKi0
はかない命のDVHS
ブルーレイディスクは高いし。
DVHS規格を出した以上、メーカーはユーザー保護すべきではないか。
なぜ誰も消費者センターへ不満をぶつけないのか。


251:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 16:38:53 56fzB/pL0
DVHSって6年目で消える運命になるとは思わなかった。
この調子だと、BDも直ぐ消える運命になるのかな?
スーパーハイビジョンが出てくると!

252:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 17:52:22 elvgoPbl0
>>250
保護されなきゃ滅ぶ規格は勝手に滅ぶ。
マニアが認めた規格は滅ばない。
βしかり

253:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 11:36:47 ZwoYGJsA0
今日はエイプリルフールではないのだが

254:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 03:18:35 R9L8bigi0
D-VHS録画再生が不良になったNV-DH1を修理に叩き出してきました。
修理金額は上限無しで頼んだのでたぶんヘッドドラム交換になると思うが。
ん~~、技術料もろもろコミで4万円ぐらいかねぇ。

255:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 12:39:58 4GcR8INw0
リサイクル屋でDH10が14800でした。
wowowのスターウォーズを録画するために
買おうと思うのですが無謀でしょうか?

256:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 13:40:14 1z2MmNVH0
動作確認したうえで買うならいいんじゃないか

257:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 15:08:17 AWfN8zxp0
動作品でその値段なら何を迷っているのか俺が聞きたいくらいだ

258:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 17:13:02 gym1MEaZ0
再生時間だけはチェックしとけよ

259:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/26 09:35:03 vIFvYCde0
スターウォーズ 微妙に120分テープに入らないなあ

楽天にDH2が29800で出てるよ

260:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/26 13:25:35 xVWf6O6W0
>>259
ないよ?

261:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/26 14:06:35 lX5yB0rN0
DVHSのデフォは300だろうに

262:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/26 18:22:01 vIFvYCde0
>>260
中古だけどね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

>>261
D-VHSテープは2000年のシドニー五輪の時買ったっきりだなあ
その後はS-VHSしか使ってない 

263:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/26 19:07:02 ETmfjS450
>>259
エンドタイトルをどう思うかだよな・・・
映画館では最後まで見ていると思うけど、家では恐らく見ないのでは?

264:259
07/05/26 21:07:04 MRpRI51s0
>>263
家では絶対見ないけどね
そう割り切れないオレがいる・・・orz

265:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/28 23:04:23 2fX+SH/u0
いままでDHE20に#HRD300からムーブしてました。スタート時のHSとSTDの間で
バタバタしてたのが、新調した#ACW55からのムーブではバシッとHSにきまる
いま買い置きの幕DVHS360にEP5をムーブしてます

エンドタイトルは音楽がメドレーになってるのでそれを楽しんでますよ

266:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/29 07:23:50 gaEelSIS0
エンドタイトルを生まれて初めて見たのはスターウォーズ2(Ep.5)だったか

映画館に行ったことはあったが、時間にうるさい典型的エコノミックアニマルの父は
本編が終わったらすぐに席を立つ人だったので
近くにレンタル店もなかったし

んで、ある日ビデオのワゴンセールで偶然出ていたEp.5を買ってもらって感動した
ステレオサウンドとか俳優の肉声とか、そんで最後にBGMからメドレーで入るEDに

ちなみにβなんだけどね

267:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/29 10:00:22 mk+fkCbd0
劇場公開時EPIの最後にこーほー音が入っていた
同じくEPIIの最後低音弦のみでベイダーのテーマがが入っていて
ものすごく萌えた
EPIIのDVD版や放送版はその部分が音無しでクレジットが流れて不自然

268:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/03 23:10:41 aFb65NSX0
すみません、ちょっとスレ違いですが、質問させてください。
通常、チューナー出力は、D端子やHDMIで接続されていると思いますが、
ピンケーブルで接続した際、文字などの輪郭が極軽微なゴーストのようにずれたりはしませんか?



269:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/03 23:25:18 u0JZJZ5q0
ピンてまさかコンポジットか?

チューナー内でY/C混合→TV側でY/C分離と無駄な信号処理が入るから、
分離のときのY/Cタイミング調整が完全でないとズレることは理論上ありうる。

昔のモニタに近い高級TVとかLDプレーヤの3D Y/C分離には、タイミング
調整がついてたものもあったように思う。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 22:00:04 a45AOxU2O
DH2をiリンクに繋いで使用してるんだが
これってメニューやプレイリストはアナログ接続でないと確認出来ないの?
激しく面倒なんだが。

271:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/05 00:06:34 GTAeuZAE0
メニューはね。
でも時計合わせる必要すらないし、i.LINK機器をつなぎかえたときの
機器削除ぐらいしかメニューを使うことってないんじゃないかな。


プレイリストじゃねぇやプログラムナビだっけ。
あれは、松下純正チューナーならBHD300以降のオンスクリーン
機器操作パネルからも使えるよ。
VIERAあたりじゃそのプログラムナビボタンが無くなってるかもしれんが。

272:270
07/06/06 12:35:41 jrQCIEr4O
》271
テレビ側から操作出来ました!
ありがトン

273:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 18:56:54 ZyPtg4SD0
i-Link接続だけでも、再生してる時以外のデッキの画面(メニュー画面含む)を、
i-Link操作側のテレビやチューナやレコの入力切替え機能を使うと表示できるよ

MHD500はDHE20のリモコン脇のスライドスイッチをBS/(CS)に切替えて数字キー
12の下の「入力」を押すと
放送受信→DVHS1→DVHS2→放送受信(デッキが2台つながってる場合)
と切り替わるよ。

♯レコは画面に出るi-Link機器操作パネルの上段右端の入力切替えで。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 19:11:15 C+ocE5Rv0
DH2はエンコーダがないからi.LINK経由じゃメニューは見れない

275:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/20 04:08:23 lkS3MEaR0
保守

276:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/26 18:28:11 1IbnPsSpO
ほしゅ

277:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/29 22:19:41 O1/HIE610
落とさないお(`・ω・´) シャキーン

278:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/02 16:41:14 EaiZ9BHsO
んだ

279:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/04 00:15:34 eBxg41w80
とりあえず、DHE20に登録されているD-VHS本数申告

61本 DF-300/360 合計350時間 

280:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/14 10:01:56 JdvdtmrXO
保守

281:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/14 14:10:08 cKRzbqWf0
松下機で最も売れた機種はどれ?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/14 16:07:07 WeqexoyW0
NV-F5

283:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/15 21:55:26 ClYuPzIm0
Dデッキだと、比較的安価だったNV-DH2かな?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 21:05:00 9HohCxtC0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

285:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 21:25:29 CfSE+pnSO
DH2を1台を所有しています。後が無い為、大切に使って
いますが、詳しいメンテナンス方法が解りません。
3ヶ月に1回、犬社製のD用乾式テープでクリーニングを
いますが、正しいかどうか解りません。
何時間、再生または録画したら、どのようなクリーニング
をしたら良いのでしょうか。


286:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 21:57:59 KcOXqYbo0
まずは、>>1-5を嫁

287:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 21:59:41 CfSE+pnSO
>>286
ごめんなさいでした。
納得しました。


288:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 22:03:49 KcOXqYbo0
一番危険なのは今の季節、湿気 温度変化が激しいので
幾ら中で釜炊いていても(保温)ヘッド、走行部分に露付きすりゃ
テープをカンでしまう場合もある。

とにかく湿気とホコリに要注意。
カセットも挿入前にホコリが付いてないか確認。
テープ事態も確認してたゆみが無いか確認
後ろの穴で多少張らせる事も必要(張りすぎると逆効果)

289:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 22:11:59 CfSE+pnSO
>>288
湿気とホコリに要注意ですね。了解しました。
ありがとうございます。

ところで、このスレはsage進行なのですか?


290:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/17 00:35:23 53vBY7HM0
>>289
dat落ちそうな場合以外はsage進行でよろしいかと。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/19 21:37:59 R445NPMz0
粉フキのパナデッキなんてただでも要らない


292:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/19 21:39:37 R445NPMz0
新品ヘッド交換仕上がりですので

へっどを交換するほどメカを使っているのにヘッドだけ交換?wwwwww
こういう詐欺的手法には引っかかってはだめ。
ヘッドだけでデッキは動いているものでは二


293:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/20 04:17:14 8bY0P53F0
>>292
走行時間聞いたらとんでもない数値が期待できそう。
無返答ならヤバいブツ確定w

294:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 10:46:56 e4yLl8egO
保守

295:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 21:44:46 IPJtESyh0
ヘッドだけ交換なんて正規サービスじゃまずありえん。
単に交換したヘッドをつけて交換済みとうそをついているか
今流行の粗大ゴミ粗悪修理の業者に持ち込んで修理した物と思われ。
説明すると、ゴミをあつめて、リサイクルショップなどに下ろす業者が
よく使う修理業者。とにかく売りつける時点で動作していればよいので
ヘッドがだめならヘッドしか交換しない。
またその交換部品もリビルドパーツの場合がある。
測定器も技量も三流なので、変な所を弄られている可能性も多い。



296:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 22:23:19 DaDNd7Je0
ヘッドだけ交換なんて普通にする  走行系との交換がベターだろうがユ-ザーから
『ヘッドだけ交換してくれ』って言われたらSSはその通りにしかしない

297:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 22:36:22 IPJtESyh0
普通?お前の言う普通がわからんw
指定した部品しか交換しない指定は当然出来るだろ。
そんな事はこのスレに出入りしている奴は暗黙のご了解で説明する事でもない。
だがSSの馬鹿高い技術料をかんがえたら、消耗品キットの価格は1000円以下で微々たる物だ
普通は、一緒に消耗品も交換するのが普通。お前が異常。

そもそもメーカで交換したなら、サービスシートが付いていたほうがより高値で売れるだろ。
あえて出さないのはまぁそういうことだ・・・・

腐ったオークション出品者を擁護しているのか、出品者本人なのかはわからないが
馬鹿は引っ込んでろw




298:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 22:43:15 5aD1elXA0
普通に中古かって、自分でSSに修理に出したほうがよい気がする。
まぁ、パナデッキにそもそもお金をかける事がばかげているけど
安定しているとか、そもそも妄想だし・・


299:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 22:44:25 DaDNd7Je0
普通にSSにメンテに出して変えるちゅーたら自動ヘッドクリーニングのブラシ部分(100-150円)、モードスイッチ(300円くらい?)
あとはプリアンプ部のコンデンサ  犬は走行系ちゅーか最近のデッキはメインメカがムチャ安いので予算20000円程度なら
余裕で換えられる  X7、W5程度でも8000-10000円程度  逆にヘッドが超馬鹿高い 松は何故か知らんがSBシリーズは20000円も
出せばヘッド交換が出来る  ちゅーかSSが予算も交換部分も明示されるずに高い部品を色々勝手に交換するわけねーだろ

クレームの元だ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 22:47:56 zng5xEPC0
言いたい事はわかるが、修理はSSでしかされていないという妄想に取り付かれているようだな。
残念ながら、オークションで出品されている家電で正規SSが修理しているものはほとんど無いw
ましてこの出品者は、家電はショップの代行出品とほざいていやがる。

浮浪者が集めた廃家電をありがたく買う馬鹿ども

301:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/22 23:38:53 wkO1RbT/0
        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /         l;;;;;;;;;;;l
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   !


302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:12:36 SCcHKTtrO
保守

303:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/02 21:09:11 1G97tZRo0
DHE20 2350時間 再生問題無し 録画不能。
OHだ。
前回のOHから14カ月しか持たんかったが、まだまだいけるね。
コピーナインとかいう朝三暮四な著作権893が滅ぶまではそのまんまだ。

さぁ、BW200の値段下落を眺めながら貯金貯金っと。

また20k円飛ぶw

304:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/04 23:01:54 fJ43s5xy0
MHD500→DHE20→シャープLC-20D10のノード順にiLINK繋いだら、
DHE20メニュ画面ではMHD500(d1)とLC-20D10(d2)を認識して使える状態にあるにもかかわらず、
LEDの表示はdしか出ません。そしてMHD500で予約してたの録れてなかったり・・・
うーんノードは悪くないと思うのですが松下とシャープの相性ですかね?
LC-20D10のiLINK機器を繋いだ時に自動で切り替えるってのが悪さしてるのか?


305:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/05 22:46:08 VGRrrTwj0
亀レスだけど>>285
クリーニングはブロックノイズが出てまともに再生できない、出画できないとか
そのくらいになってからのほうがいいよ。
症状も出てないのに定期的にかけてるとヘッドの消耗が早くなるから。
クリーニングのやりすぎに注意。

306:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 07:20:56 giMdqEWM0
湿式クリーナー使ってもいいのだろうか?
あっちの方がヘッドに優しい気がする

307:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 11:12:26 wXCbp1vnO
湿式は普段の定期的クリーニングに、乾式はひどいノイズが出た時などに使う感じでよろしいのでしょうか。

308:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 14:30:06 jboa5bT80
説明書に湿式は使うなと書いてるけどどうなんでしょう?

309:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 18:17:22 4GJ/IY090
>>308
クリーニング液をつけすぎて走行不良を起こすのがいるからとかじゃない?

310:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 20:13:57 qWzifbjQ0
湿式は最後の手段で一番効果が高いが、危険が大きい。
故にメーカーの広報は逆にしてある。
>>309な人が多かったんでそうなった。
注油でも同じだけど、機械は本当に微量でいいんだよ。

湿式が強力という訳は大体以下の通り。
ヘッドの異常や摩耗と言うより、今このときでも空気中の微細な浮遊物が、
ヘッドやそのシリンダや走行部に付着しているわけだ。
そして、空気中の湿度が上がれば、それを核にして空気中の水蒸気が引き寄せられる
その後に気温が上がったり、クーラー等で室温を下げたりすると
そこに微細な水滴が生じるわけだ。
そこにテープを挿入して再生すると、テープはそのmmコンマ以下のゴミを、
水(露)を潤滑剤に引きずって廻りヘッドを傷つける。大体ヘッドの異常はこれが、原因。 

だから湿式つうのはゴミと共にヘッドやシリンダを削るのではなく
最初からヘッドの洗浄を自動化したものと考えると分かりやすい。
筐体を開けて、稀釈した溶液をセーム皮にちょっぴり付け
シリンダーに慎重に当てヘッドに対し平行に拭く作業を自動化したというわけ。
(動かすのはヘッドドラム、手と皮は固定させる、動かせばあぼーん)
その拭いた後の皮はテープカスで真っ黒になる程だ。

フィラメントで覆われているヘッドを意味無く削るのとは違い、
湿式は全体のゴミを取るって感じかな。
しかし、そこまで行ったら、もう修理かヘッドは交換するものと割り切った方が
あらゆる面で、安く付くと思う。



311:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 20:15:25 qWzifbjQ0
>>307
それはかなり前だったね。
乾式はヘッドのフィラメント上にこびり付いた物をこそぎ取るのが目的だったから
当時としては最後の手段だったはず、漏れも常備してたのは湿式と乾式だったが
大体乾式は最後の最後だった。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 20:42:31 XZh7TQCv0
フィラメント

313:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/06 21:26:25 qWzifbjQ0
デッキのヘッド部分のフィラメントを覆う樹脂。
別にフィラメントになっている訳じゃない
真空管と同じ感じで使った。

314:304
07/08/07 05:13:33 AjAcMfjz0
LC-20D10繋いだらやっぱり「i-LINK使用中」でd1とd2の切り替えができないですね。
LC-20D10優先でMHD500は排他になるみたい。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/07 16:10:19 KZhr4n+s0
>>306
湿式と乾式は役割が違うからね。
>>305のような状態になったとき、湿式をいくらかけても直らないんだよ。
乾式かけると一発で直る。
湿式かけるなとは言わないけど、漫然と&しょっちゅう使うのはどうかなと思う。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/07 20:53:14 uplO0y7J0
つ LAP-T

317:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/08 03:04:28 tNVUSzC30
>>316
それは最終兵器w

318:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/11 10:25:44 3zO9qPwOO
ほしゅ

319:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/12 18:05:30 O0lhCmRI0
年に一回は保守点検を!



320:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/13 00:11:48 QRkX814+0
点検するぐらいなら、そのたびに部品を換えて貰う。
排気ファンにメッシュ、小物かな。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/13 17:00:50 iK+fTiLt0
スレもデッキも保守点検。


322:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/14 16:15:14 46EGdm040
メンテナンスは何年に一度やればいいものですか

323:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/14 16:17:53 3DzIbnBc0
スレのメンテは毎日お願いします。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/14 20:28:43 fwsxxqj+0
再生専用のNV-DH1、1926時間。まだいけそうでしょうか。

325:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/15 01:20:41 MB46IHmB0
後500hはいけると思うけど、走行系が心配

326:324
07/08/15 01:46:44 aSj3YbC10
>>325
走行系部品は1月に交換して貰ってます。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/15 02:16:39 MB46IHmB0
>>326
ならばヘッドと思う。 2600h超えるとヤバス。
でも、無理にすることもない。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/18 03:38:27 SWXMBcNIO
ほしゅ

329:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/18 17:55:08 pxSl8t2N0
てんけん

330:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/18 17:59:46 uV04R/Mh0
サービス

331:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/19 03:01:40 GXgtyNM80
は、ビル管理会社

って近頃怪しくね?エスカレーターはおっ欠けるし、エレベーターも

332:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/19 14:10:10 rjgQhIfS0
エスカレーター?

333:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/19 14:14:57 GXgtyNM80
エスカレーターの段が割れていて女性の爪先が挟まれて切断された

334:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/19 14:19:13 rjgQhIfS0
ああ、親指のやつか  

335:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/19 23:09:08 F3A2pVAx0
つか割れるもんか?あんなトコ。

336:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/20 08:25:27 kPfTWaqV0
>>335
台車をぶち当てたとかなら

普通は割れんぞあんなトコ

337:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/25 14:25:58 wfCvjbqDO
ほしゅ

338:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/25 21:16:44 EPN+Xi1o0
てんけん

339:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/26 15:56:25 kjHZDpkL0
サービス

340:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/27 00:01:04 4opgkEWy0
ほしゅ

341:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/27 00:05:25 sRz6UWew0
ひゅうま

342:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/28 11:56:55 jZpDBwuA0
169: sale(08/27 13:19:12)
これを見た人はマジラッキー!!明日までにこのカキコを他の
BBS10箇所にカキコするとあなたにjr.の誰かから間違いめぇる
がくるよ。そしたらちゃんと返信してねぇ。めぇるができるようにな
るよ。んで、その人と仲良くなれば、他のjr.とも仲良くなれるか
もよ!?がんばってくだパイ



343:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/29 13:17:33 GoVv0YP70
NV-DHE10のヘッド交換された方、いましたら、費用について教えてください。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/30 11:45:58 e/1iS4lH0
2万+アルファでおk

345:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/31 01:54:15 FbkvKh+Q0
NV-DH1が23000円で売っていたんですが、確保しておくべきでしょうか?

346:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/31 14:22:57 b8kbb3tJ0
>>345
新品のメーカー保証書付きなら、コレクション用途に良いのでは。S-VHS の再生機としても優秀。
とはいえ、D-VHS で実用に使おうとしているのならやめたほうが良い。

中古なら高すぎ。

347:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/31 14:32:23 b8kbb3tJ0
>>310-313
フィラメントってなに?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/31 21:00:00 O8uy1wV60
フェライトの間違いじゃないかと

349:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/31 21:58:09 e/2uC/cb0
フィラメント(filament)とは細かい糸状の構造を指す。ラテン語で糸を意味するfilumに由来する。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/01 11:07:48 ZWTWrBZ4O
ほしゅ

351:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/01 20:32:54 hjw+pMas0
てんけん

352:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/01 21:48:17 J+ecUOhP0
電鍵

353:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/02 00:08:06 KSQGVKRP0
-・・ ---・- -・・--

354:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/02 14:32:58 3KcbKF+80
・・・---・・・---

355:347
07/09/02 15:18:29 1/TyC7rN0
>>349
ヘッドが糸状なの?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 10:11:28 6rAqnckl0
事実を書き込む。この板の同好の人たちに注意喚起情報として
NV-DH1修理見積を依頼
ヘッドの入手がもう出来ないとの事
ヘッド交換しないで消耗品だけの修理で21000円との事。

サイバーコンセントでの修理見積結果。

この結果をこの板の同好の人たちはどう感じるだろうか・・・・

ヘッドはNV-DH2と共通じゃなかったっけ?
消耗品キットって数千円じゃなかったっけ?

この修理専門業者には何か不信感すら感じる。
2ch的にはこんな業者に頼む方が悪いと言われるだろうがあえて書き込みさせていただいた。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 10:13:00 6rAqnckl0
サイバーコンセント店長の****と申します。
この度はサイバーコンセントに、家電修理診断のご依頼をいただき、
誠にありがとうございました。

お問合わせのナショナル・ビデオデッキの件ですが、
ヘッド部の修理につきましては残念ながらヘッドの入手がすでにできないため
ヘッド交換は不可能となります。
消耗部品等の修理のみでお直しできる場合は、
21,000円(送料別)の修理代金となります。
21,000円を超える修理の場合は、再見積致しますので、
ご検討ください。

尚、再見積後の修理中止又は、未修理で返却させて頂く場合も、
着手料(診断料)1,050円、送料2,415円をご負担いただく事になり
ます。あらかじめご了承下さい。

修理代金21,000円と往復送料2,415円の合計:23,415円となります。
ご検討のほど、宜しくお願い致します。(いずれも税込み料金です)


358:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 10:18:00 XlxJkvdi0
>>356wwwwwwwwwwwwww  有り得ん

走行系&モードスイッチ&コンデンサー交換入れても松への直接修理依頼なら12000-15000円で済む
もっと安いかも  ヘッド修理しないでなんだよその値段!!!

359:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 10:32:46 6rAqnckl0
ちなみに、修理見積したデッキの故障は、
HSの再生時にブロックノイズが出るということ
再生巻き戻し等のメカニカルな部分は正常動作していると思われます。
(一応S-VHSデッキは自分でモードスイッチやメカの修理経験あり)
よってヘッドの寿命と思ったのですが、この際消耗品も同時交換しておこうかなと思い
2万程度でヘッド交換と消耗品交換できますかと聞いたところ、これだ。。。orz


360:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 10:54:45 XlxJkvdi0
松下へ確認したよ  ヘッドあるってよ12000円  ヘッド交換なら技術料入れても20000-23000円だって
騙されてるよ御前

自分で確認してみ  0120-878-365

361:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 12:39:39 WvjNqMFWO
修理業者は部品は定価の65パーセントで買える。市ねミス紺

362:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 13:24:09 atuGdInr0
パナは修理代が安いし、外部の修理業者には教えないウィークポイントも知ってるからサービスに直接持ち込んだほうがいい。
担当者とも色々話せるし。


363:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 15:45:17 GMJP+7sE0
つい数日前にヘッドを交換したが、このヘッドはニセモノかw
ヘッドの型番とか書いとくか。そもそも、ヘッドは上下二つのシリンダの
上の構成品なんだがな。 最近へんなのが居るね

ヘッドシリンダー(上) 08 VXP2149 12000円
ピンチアーム     VXL2785 1000円
Tローディングアーム VXL2670 800円
ベルト     VDV0382 100円

技術料9000円 昨年末 6300円から値上げとか、どうやら修理で稼ぐらしいぜw
>358,360,361,362はユーザーだねw 次スレからは【所有ユーザー限定】と書くか


364:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 16:07:47 6rAqnckl0
素直にパナに持ち込む事とします。
それにしても、恐ろしいぼった栗

365:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:06:02 XlxJkvdi0
俺ならその見積もり見せられただけで 『 ハ ァ ? 』 顔になっちまうよw

366:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:14:15 GMJP+7sE0
>>364,365
ああ、書き方が悪かったなw
これ、松下テクニカルサービスでの料金。

勘違いさせてスマヌ

367:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:15:42 atuGdInr0
修理専門業者に持ち込むのは自殺行為だと思ってもいいでしょう。
自店で出来ない場合はメーカー依頼となって結局マージン取られることになりますからね。
そんなことになるなら素直にメーカーに持ち込んだほうが早いです。
彼らは壊れた部分だけを交換する素人修理集団だとでも思ってください。


368:365
07/09/03 17:18:17 XlxJkvdi0
>>366
ああ、違う違う。俺が行ってるのは>>356-357の話  君のはどう見ても適正価格じゃんw

369:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:20:01 XlxJkvdi0
>>367
そうだよなぁ・・・。修理専門業者に頼むのはメーカーにも断られたヤツのみ。 しかも思い入れのある機器限定だよ。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:22:30 GMJP+7sE0
>>367
同意、まぁすべてを否定はせんがね。
>彼らは壊れた部分だけを交換する素人修理集団だとでも思ってください。
ピンキリですよ、ただ後々の事を考えると松下SS持ち込みがいろんな意味で吉だ

それはいいとして、松下サービスマンがくる出張修理だと、
いろんな技術情報が聞ける。出張料は松下情報料と思えばよい。
技術料も同じ、そう思うえば安い安い。

DHE20
一度目は出張実演修理+各メカの情報解説、修理は即日完了 
録画再生のカウンタもゼロにしてもらった。 その場面はよく見せてもらえなかったが
全面パネルの各ボタンの組み合わせと思われるが、敢えて見ない振りをしたw
二度目は来てもらって回収、大阪での修理。修理期間は盆前8/8出→8/13に完了。
一体珍説や風評を書いている奴は、DHEシリーズを持っているのかねw

371:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:25:53 atuGdInr0
>>366
技術料値上げは仕方ないでしょうね。
パナは殆どSSを閉鎖してませんから、維持費を捻出しないといけないんでしょう。

自店で直せる部分だけ直して2万で儲けようとしたのでしょう。2万なら直すと思ったのかもしれません。
ヘッドが無いなんて嘘吐くのは自店で修理できないだけちゃうんかと。
ヘッド以外なら誰でも出来ます。
今は最初から部品にグリスが塗ってあるので簡単です。
俺ならクラッチ、ゴムベルト、ピンチローラ、Tローディングアームを予防交換しちゃいます。
シリンダー1000時間未満なら大体これでOKでしょう。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:26:05 GMJP+7sE0
>>368
おっと、すまぬw 
しかし、未だD-VHSの強者が多いと安心する。
次回の修理は、366日後、1300hあたりを予定。
なんせ、録画がダメで再生に問題がなかった事態だった。
再生録画カウンタは2300h おそらく、2000hが山だと思う。
>369
>しかも思い入れのある機器限定だよ。
同意、しかも修理代金の見積もりの値段で高級デッキが買えたりしますね。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:31:37 atuGdInr0
>>370
以前持ってましたDHE10ですが。
やってもらったのはバージョンアップだけでその後廃棄。
友人が松下の委託マンやってるので事情はよく知ってます。
私も趣味で修理やってましたし。
保障期間過ぎても無償修理が多いそうなのでそこ等へんの負担もあるのかもしれません。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 17:31:43 GMJP+7sE0
>>371
>技術料値上げは仕方ないでしょうね。
そう思う。 
>パナは殆どSSを閉鎖してませんから、
>維持費を捻出しないといけないんでしょう。
未だにSSのサービスマンが、出張修理が出来る技術を持っているのは奇跡に近いと思う。
その維持費が、そのサービスマンに還元されるなら、技術料は惜しくはないねw


375:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 18:03:29 XlxJkvdi0
サービス部門はどこも真っ赤かだからな  人件費考えるとやってられない部門  まぁソコはしようがない

逆にココの対応がいいメーカーは人材的には優れている証拠だからね

376:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 18:38:28 GMJP+7sE0
上は、春夏秋冬に出る新製品を売りまくった方が利益が上がると思っているんだろうが、
出せば出すほど、修理の人間がフル稼働、加重労働するという
悪循環に気づいていないのかね。 それに新製品の価格は最後は投げ売り。
その赤分は簿記上では損失にして税金減らしに使うのかねぇw

じつのところ、修理は儲かる商売なんだよな。
ただ、これだけ製品が増えると大変だろうね。

>人材的には優れている証拠だからね
技術者であると同時に営業でもなければならないからね。
客と対面していろいろやる訳だし。

あるパナサービスマンが言ったのには「松下は2001年?に組織改編を行い、
多くの古株技術者が配置転換→クビ」にしたそうだ<人件費節減
そして、2005年頃から修理部門の技術低下が問題になって今あたふたしていると。

これ、NECでも問題になったんだよね、
2000年だったか、技術職の古株を大規模配置転換しリストラ、
社に忠実な社員を叩きだし、いつ転職するか分からない若手を起用。
ネットに寄りかかる社策を断行したが、殆どのプロジェクトが時流に上手く乗れず、
二三の企画だけがうまくいったが、トータルでは結局大赤字。
無定見な当時の社長は会社傾けて退任させられたな。
その次のは著作権898社長で、レッツノートに載っているATOKに難癖付けたが敗北。
今も社長だったかなw

結局、足元見ず新技術に傾倒する会社なんざこんなもんさ。

377:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 18:40:20 GMJP+7sE0
事故レス
>その次のは著作権898社長で、レッツノートに載っているATOKに難癖付けたが敗北。
>今も社長だったかなw
これは松下だった。


378:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 18:44:17 XlxJkvdi0
老人は無意味に年取ってる訳じゃねぇ  長く生きてるって事はそれだけ技術が蓄積されてんだよ

年取ってるから役にたたねーとか軽く見てると大怪我する

379:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 18:51:10 3XbF0FIN0
松下は講習会やって人材育成しているようだけど、確かにレベルは落ちたと思う。
テレビでも基板単位の交換ばっかりだしね。
元の部品を返すと基板を安く売ったりしてるみたいだ。
まあ無鉛ハンダで不具合箇所探すの大変だろうが、ブラウン管テレビで基板交換されると痛いんだよね。
調整しても工場出荷レベルには届かないし。
液晶なら良いが。


380:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 19:55:59 XlxJkvdi0
もうメーカーもアッセンブリ単位でやった方が簡単だし手間かからないからね ビクターの高級機とかフロントドアの
薄いケーブル断線しただけでフロントドア全部交換だよ

ケーブルだけ交換すればいいだろ!と言ったが「すみません」の返事しか返ってこなかった

381:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 20:01:53 CQtDPxDa0
>>380
アッセンブリ単位なんて、要はニコイチじゃん。

382:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 20:12:55 3XbF0FIN0
チェンジニアとよく揶揄されますよね。
全く技術が必要ない訳じゃないですが。
出張修理は症状で部品手配、交換、修理完了ですからね。
ビデオじゃあんまり無いけど白物家電は殆どがそうですね。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 21:18:36 GMJP+7sE0
>>379
>ブラウン管テレビで基板交換されると痛いんだよね。
>調整しても工場出荷レベルには届かないし。
別の話だけど、ブラウン管の色ズレと、白色を表示させた時に出る色のにじみを
電源入れたまま筐体がぱっとあけて、ブラウン管の側面部に磁石這わせて
色ズレやにじみが無くなった場所で磁石片を接着して、こんなものでしょう
「はい終了、ここにサインを」ってテンション高いサービスマンがいたなあ。

出張でも私物工具を隠し持って、TVの電源入れたまま、
ブラウン管の表示をなんとか許容レベルにする
荒技をする人はまだいるんだろうかw

384:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 21:47:30 XlxJkvdi0
コンバージェンス合わせるのにヨークまで弄ってガシガシ合わせる職人なんて今はあんまいないじゃない?
良くてCRTの裏側にパッチ貼ったり、サービスモード弄ったり

いくら絶縁手袋はめてても、あんな高圧の中に手を突っ込みたくないw

385:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 21:48:47 3XbF0FIN0
確か工場ではCCDカメラでコンピューターがサービスモード操作して調整してるんだっけ?


386:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 21:50:22 XlxJkvdi0
流石に中の人呼ばないとわからんなw

387:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 22:34:16 GMJP+7sE0
>>384
>職人なんて今はあんまいないじゃない?
やはりプロだったか、やってくれた時期は2001年秋口だったかな
風の便りだと今SSの所長だってよw。
>いくら絶縁手袋はめてても、
実は填めずにやってた、こっちが怖くなるぐらいに。
でも、もう手慣れたものと言う感じでやってたな。
ちなみに対象はパナTH-29FB3、おかげで今も現役w
>385
サービスマンモードは知っているが、流石に怖くてねw<設定調整

388:元
07/09/03 22:38:01 N4qatW7u0
ひとつの修理で2万は儲けろ!!が合言葉だから
あながち見積もりは間違ってないw

389:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 22:45:12 GMJP+7sE0
>>388
と言う事は、しばらくはガシガシD-VHSデッキで録画再生しても大丈夫だなw
何れは、BW200+DHE20+S-VHS+TU-MHD500の構成へいきたいもんだ。



390:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 22:54:49 3XbF0FIN0
>>388
おいおい、ヘッド交換なしで2万はボッタだろ。


391:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/03 23:03:01 N4qatW7u0
>>390
いや実際最低でも1.5万はとってたし
なにか?問題でも?

392:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 01:16:37 QSpH4AoN0
いや別に

393:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 01:53:45 bNWBEZZX0
修理ネタが続いているので、オレも一つ。
NV-DH1のHS再生が最近どうも安定しないため、18000円で修理することに。
修理から返ってきて稼動確認したんだけど嘘の様に安定したのにはワラタ。
以前のモザイク乱発はなんだったんだ、こりゃ。思い切って修理して正解だったよ。

ただ、以前のだめな状態で録画したテープはやっぱりダメでしたw(録画の時点でNGだったんだろうな)

あと余談だけど、DH1で録画したHSテープは所有の犬35000でうまく再生できなかったんだけど、
修理後は特に35000での再生も問題なし。

394:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 07:59:28 7LnA+AyM0
修理代金は納得いかなければ修理しなきゃいいだけ
そこが問題ではない。
問題なのは、ヘッドがもう無いと嘘を言っている点。
これは悪質極まりない。
松下の場合全国から部品を集めることが可能で
早々なくなるものでも無いし。保有期間はまだ過ぎていない

395:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 10:14:35 kbXM9oII0
この人に素敵なヘッドをプレゼントしようとして、スーパー・センダストのを探したんだけど無かったんで
それで無いって言ったんだよ   多分・・・・・・・・・・・・・・

396:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 10:53:33 417cSsNi0
>>356
DH1のヘッドはDHE10/20・DH2のものが流用できるし、ヘッドが無いとか言ってる時点でおかしいよな。
ただのボッタ栗だよ。
そこを何とか、と客に言わせて更にボる作戦。

>>ナショナル・ビデオデッキ
NV-DX1あたりと勘違いでもしてるんだろうか。
って、DX1はナショじゃなくてパナだね。

397:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 11:05:19 Mdz3LBIY0
転調の名前晒しマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

398:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 11:09:10 nVcuh91U0
ノーマルVHS(2ヘッドモノラル)時代はどこも自店で交換してたみたいだが、
ハイファイ、SやDとなると電気調整しないと間違いなく不良品になっちまうからな。
それでもヘッドだけ手に入れて交換しちゃう悪質業者もいるだろうが。

399:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 15:28:59 7LnA+AyM0
サイバーコンセントは、大手家電チェーン百満ボルトの子会社
その辺の修理専門業者とは格が違う。
しかし、その業者がこれでは

400:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 15:30:43 kbXM9oII0
>大手家電チェーン百満ボルトの子会社

噴いたダイエット・コーラ返せ!!!

401:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 16:10:34 bpt7J2Bg0
>>398
>ハイファイ、SやDとなると電気調整しないと間違いなく不良品になっちまうからな。
例外だろうが、S-VHSデッキもある程度は大丈夫だった気がする。
ただし、これは1994年のお話だから、今の玉石混合の時代には当てはまらないと思う。

機種はNV-SX10(シャトル付き)S-VHS 1990年に購入。
いわゆるナショナルのこじんまりしたお店で直してもらったな。
OHで、ヘッドのみ、走行系+ヘッド1回と世話になった。
その前は Macload F3(ノーマルVHS) その前はNV-370(ヘッド3回、走行系4回) 

いわゆる各家庭を巡る出入りの技術者兼営業さんだったが
(一手に一軒の電気製品を面倒見る)
エラく技術があって、Superユーティリティーな人だったな。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 16:32:21 ZVCJ5FDN0
>>401
シリンダーのモーターがパナのDHE20とかのメカみたいに下についてるタイプはヘッドだけ交換してスイッチングポイント
等を調整しなくてもあんまり不具合は出ません。
厳密に言えば互換性で問題が出るけど。
半田で固定されてた時代は自分で交換したことがありますが、殆ど問題は無かったです。

ただ最近の主流のドラムモーターが上にあってヘッド交換時にそれを外す必要があるタイプは違います。
適当に元に戻すだけでは画像がブレたり色々問題が出ます。


403:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 19:44:16 bpt7J2Bg0
>>402
ですね。
>厳密に言えば互換性で問題が出るけど。
これはもう、ノーマルなVHSの頃からの経験でかなり許容範囲が広くなったです。
基本的にヘッドを替えたら、そのデッキは別のデッキという認識がありますし。
ただ、ブロックノイズはまだ許容出来ないですねw






404:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:18:29 x9WhymOp0
パナから出張修理で上下交換したが特に測定器で調整なんてしてねぇしwww
ただし、リファレンステープみたいので再生してたが

405:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:19:20 x9WhymOp0
このながれ、測定器がないとヘッド交換不可能だから、
サイバーコンセントには罪がないという誘導のような気がする。
とことんこの業者くさってるなwww

406:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:24:32 vnuEfkuV0
>>404
サービスモードでプリセットモードにセットしてアライメントテープ入れるとデッキが自動調整する。
だから測定器はいらない。
デッキも進化してるんだよ。


407:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:27:11 kbXM9oII0
>>406
その話、初めて聞いた

408:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:30:21 vnuEfkuV0
最近のデッキはみんなそう。
ただ、全部ってわけじゃないけどね。
箇所によっては測定器でやらないと駄目な部分もある。


409:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:34:01 bpt7J2Bg0
>>404
>リファレンステープみたいので再生してたが
私の時はそれすらしなかったけどな。
実演交換時は、所有テープ36本中サンプルした分で全く問題なかった。
他も問題なし。しかし今回、工場に送った方は一部異常が出ている。

要は、ケースによりけりじゃね?
測定器でオシロの波形と考えると、東芝クレーム事件を思い出す。
あれも遠くになりにけりだなあ。 業者業者つーてもピンキリだよ。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:35:48 kbXM9oII0
SSにメンテ出すときは大概アライメントテープでのチェックを行って下さいって注意書きしてだすな

昔、メンテ出した時にモードスイッチ交換してなかった時はチョット唖然とした  モードスイッチの交換はメンテの基本だろう!と・・・・・

411:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:39:11 vnuEfkuV0
東芝のアレはデッキには全然問題無かった訳だけど、何かあれ以来東芝のイメージが悪くなったよね。
特定のデッキでノイズが出るテープを作るのは容易でいくつかのヘッドが酷使されたデッキでS録画すればそのうち出来上がると思う。
簡易再生だからね。


412:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:39:13 bpt7J2Bg0
>>408
だいたいそんな感じかな、上シリンダーの場合は問題は少ない。
ただし、土台を替えたり、アイドラ、ローディングギア等、駆動系を交換した場合は
μmmの世界でテープのアタリに差が出てくるとは思うが、
流石にそこまでしたのは、S-VHSデッキの時だけで、D-VHSはまだ経験がない。
来年あたりやってみるか……70本…約360時間分から
交換前後に録画したテープをサンプリングして検証してみよう。


413:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:45:15 bpt7J2Bg0
>>411
簡易S-VHS録画自体に何を期待していたのかと思うがね、今にしてみれば。
VHS時代、標準モードでさえ互換に問題があった、パナとビクターは最悪だった。
当時は二台なんて持てないから、修理時に近所の人のビクターデッキで録画したんだが
こちらから持っていった分を再生すると横帯(14型で幅3cm前後)のノイズが画面上に出て
ビクターで録画した分を修理なったパナに戻して再生したら、
今度は下から4cm上に5cmの帯のノイズが出てな……。
既に19年前の録画物だが、今も再生可能だから、オシロにかけると面白い結果が出るかもな

414:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:48:38 bpt7J2Bg0
>>411
追記。
あれって、確かデッキが持っていた補正処理において、
ほんのコンマ単位のハズレが引き起こした悲劇だったな。
当時のネットじゃ音声まで出た騒がれたが、
その余波でメーカーの態度が硬化したのを覚えている。
今まで気さくに技術情報を教えてくれたサポート電話もがらりとね。

415:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/04 22:59:08 vnuEfkuV0
結果として東芝は対応を誤ったのは間違いないけどね。
他社や他機種の再生では問題ない。だからこれで問題がでればおかしいのはこれだけという勝手な理論に付き合った東芝が悪かった。
あれ以来、修理やクレームに関しての危機管理がメーカーは上手くなったなーと思う。他のメーカーも。



416:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 07:06:28 T3eyXg3C0
サイコンで修理頼んで交換されたパーツが中古だったっていう奴を知ってる
修理規約をみると、修理してはずした部品はサイコンのもので返却してくれないと書いてある。
よってはずした部品を使いまわししていることは確定。
とんでもない業者だ

417:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 08:40:15 TdqVphrz0
つーか引き取った廃家電やキャンセル品から取り外して修理やってるはず。
まあ、それが悪いとは言えない一面もあるが、某量販は客がリサイクル料払ったテレビの基板を抜いてたからねw
それはどうかと思う。
部品抜いて要らなくなった基板は産廃になるんだし。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 08:58:48 6m9TpnnU0
>>417
>某量販は客がリサイクル料払ったテレビの基板を抜いてたからねw
基板どころか、引き取ったの丸ごと横流ししとりますがなw

419:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 09:28:27 a7TRS5oY0
まあ丸ごと横流しもするだろうね。

420:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 12:57:13 Ag7whsLP0
メーカー修理だろ余ほどデカイ部品でない限りは交換した部品修理と一緒に返すからな
「ちゃんと修理しましたよ」っていう証拠として

421:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 12:58:07 Ag7whsLP0
訂正:メーカー修理だろ余ほど → メーカー修理だと余程

422:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/05 17:03:08 T3eyXg3C0
修理してはずした部品といえど、所有者の所有権がある
よって返すのが当然
保障修理の場合は、戻ってこない

423:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 11:30:25 4oaYMiEn0
ここだけの話悪徳修理業者は
保証修理として修理をして、メーカーからお金を貰い
依頼者からも修理代を貰うケースがあるそうだ。
メーカー代理店の保証修理の場合はずした部品の所有権は
メーカーにある。そしてそれが修理をした証として
保証修理費の支払いの証拠になる。
金を貰っていながら、修理した部品を返さないのには色々な訳がある
ただし、ノートパソコンのメインボードなどは有償修理の場合でも
交換したメインボードは戻ってこないケースがほとんど
これは、修理交換とすると非常に高い修理費がかかるので
故障したメインボードを下取り交換のようにして修理する
引き取った故障マザーはメーカーにおいて、きちんと修理されて
新たな修理にまわされる。
D-VHSでいくと、効果なMPEG基盤などはこの方法で修理される事が多い


424:自己レス
07/09/08 11:31:32 4oaYMiEn0
基盤×
基板○
効果×
高価○

425:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 19:18:32 a+R7z5dY0
はて、ここにある修理交換部品は幻かな
保証修理?1年間の間のことか?意味不明ですな。
交換部品は必ず、交換したということで、
新品部品のパッケージに入れられて持ってくるんだが
お前は修理どころかデッキすらねーらしいな。

狂人めそろそろリアルで死ねよ>>423-424

426:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 19:28:04 a+R7z5dY0
>>423
>ここだけの話悪徳修理業者は
チラ裏でやれ。
>保証修理として修理をして、メーカーからお金を貰い
その保証修理を詳しく説明してみ?1年保証中か?
>依頼者からも修理代を貰うケースがあるそうだ。
ソースを出せ。

>メーカー代理店の保証修理の場合はずした部品の所有権はメーカーにある。
無いです、修理交換部品は全てユーザーの物ですが何か?
訪問時、修理交換部品を見せ「要りますか?」との質問をして
ユーザーが「了承すれば」、所有権は移るかもしれんが
そもそも、所有権ってどこから出た言葉?頭大丈夫?

>そしてそれが修理をした証として
証は修理伝票と伝票ナンバー、それで追跡できるけどな。
そういうややこしい経路を通ってもメーカーの修理工場に入れば
Noが振られるんだよ?後シリアルでデッキをユニークに管理するんだが
>保証修理費の支払いの証拠になる。
>金を貰っていながら、修理した部品を返さないのには色々な訳がある
うん、分からなくてもいいよ、早く氏ね。

>ただし、ノートパソコンのメインボードなどは有償修理の場合でも
スレ違い氏ね

>D-VHSでいくと、
何の関係が?
>効果なMPEG基盤などはこの方法で修理される事が多い
ダウト、基盤?アホか一度筐体開けて見ろ。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 20:01:52 jqGeYlf80
ソニーも交換した部品は戻してくるな
ビクターもそうだった

大昔は戻って来なかった気もするが、
80年代前半の話だ、今とは事情が違うだろう

428:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 22:17:15 LndNdlMX0
NV-370 OH三回 交換部品→帰ってきた
1984年の話だ。
F-3 OH無し
NV-SX10 OH4回 交換部品→帰ってきた
NV-SX50W OH1回 交換部品→帰ってきた
NV-SX505 OH無し
NV-SV1   OH無し
NV-SXG550 OH無し
NV-DHE20 OH2回交換部品→帰ってきた

大昔から交換部品は帰ってきてたな。
ヘッドシリンダーは文鎮に使ったりしてたなw
F1やF3マシンのエンジンシリンダーのアレと同じ感覚かもしれんw

429:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/08 22:41:03 jqGeYlf80
ここ松下スレだからスレ違いだが、
部品戻って来なかったのはシャープのパソコンだった(8ビット初期、MZ-2000)
家電じゃないから扱い違うのかもしれん

我が家はPanasonicとあまり縁がないのだが(松下電工製品は結構ある)、
たぶんソニーの話だが、いつからか、交換部品が必ず返却されるようになったな
それまでは、必要なければこちらで処分します、と聞いてきたと記憶している

430:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/09 08:42:46 teFDrabP0
やたら噛み付いてい来る奴がいるが
社会根底の修理サービス社員かなにかか?w
修理費の二重請求は実際に逮捕者まででている。
MPEG基板は松下しか知らないよだな。犬や常陸のデッキも持っていないらしい
こいつこそ、安物の松下デッキしか変えない可愛そうな子だな。
口の利き方も乱暴で人間として最下級の人種っぽいwwww

431:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/09 08:47:42 teFDrabP0
保証書が無くてもメーカー保証が可能なケースがある。
それは発売から一年未満のデッキや販売数年以内のデッキで修理暦が無いものは
保証修理扱いで修理できるケースがある。
また、一部無償交換(リコールに順ずる扱い)の対象機種などでも不正請求がはびこっている。
マニュアルばかりで育ったゆとり脳には解らないだろうが
修理の販路というのは複雑怪奇であって、その修理費の扱いも不明朗極まりない。
解らない餓鬼はマニュアルどおりでまったく不正が無いと信じて生きていくのも
悪く無いだろう。短絡的に発狂して人を殺しかねないからなwwww


432:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/09 08:54:21 4iW5XMCpO
修理は儲からない?
慈善事業のようだ?

それは違います。だったら修理専門業者は存在しません。
儲からないのはメーカー本体。
修理専門業者は儲かります。そう、介護保険の業者のように..........

433:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/09 09:08:49 teFDrabP0
そもそも保証書がルールどおりに厳密に運用されていない。
販売店独自の長期延長保証に、実はメーカー保証を適用させて修理させてしまうなんてのは当たり前
これは購入時にシールなどで済まされるのを見ても明らか。
Y電気などでは自分の優位な地位を利用して修理費の未払いが発生し
指導が入ったこともある。



434:367
07/09/11 13:36:14 wDVCAhPl0
ここら辺で話を戻してくれ


435:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/12 11:13:29 L6n2C0ZUO
ほしゅ

436:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/12 15:45:02 DabmSPc10
流れぶった切りのチラシ裏です

DHE10を買ったのは2001年。夏だったかな。6万円くらい。ハイビジョン2時間が
200円以下らずで録画できるのがうれしくてうれしくて。
美しい風景とか美術品が好きだけど、身体が弱く、しかも当時脚を悪くしていた恋人のために、
NHKの美術、紀行番組や、五分、十分番組を片っ端から、
ありったけ録りまくったテープがあっというまに500本程。
殆ど全てがコピワンが始まる前のものです。
全部2ちゃんを信じてTDKXPにしてから一回の録画トラブルもなし。
エンタメ系やドラマ、映画は殆どありませんが、世界の主要な美術品や見所は
大抵が録りためられたかな?と思います。
なんと言っても肉眼にはズーム機能がありませんし、
高価な美術写真図鑑全集よりずっと素晴らしい自慢のコレクションです。
2004年から2年は僕の仕事の都合でかなり遠距離恋愛でしたが、マンションの四畳半ベッドルームに
36インチのブラウン管とNV-DHE10と空気清浄機を置いていきました。
今も休日は、低いベッドとブラウン管と、DVHS(最近はDVDレコも入りました)だけの部屋に
一日居ることも多いです。(四畳半だから冷暖房効率が良い。冬は暖房完全不要)

いままでの人生で一番価値のあったAV機器でした。


2001年当時ブルレイのうわさはとっくにあったけど、
ソニーはソフト利権と規格利権の金銭のみに拘って、『最高画質』へのプライドを完全放棄したとき
縁を切ったので大正解。6年たっても手が届く機械になりゃしない。
今は既に重複が多いのとHDRで録った音楽や世界遺産系をムーブするだけなので
テープは週1本くらいしか使いませんが
この機械には本当に感謝してます。
恐れているのは壊れることでしたが、
こちらのスレを伺って、まだしばらくは、修理体制が整っていることを知って安心しました(^^)

437:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/14 11:47:28 ENXXDdhC0
DHE10は控え用として数年前に3万円で買ったけど、これって地上デジタル向けのアップデート必要ですか?

438:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/14 16:55:46 2Ur/vu+10
>>437
地デジはアップデートしなくても録再可能。
デジタルCSはアップデートが必要とメーカーから聞いたよ。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/15 16:21:01 9iRuXuItO
ほしゅ

440:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/18 02:43:39 Zv7webAu0
DH1のヘッドをDH2に交換して貰うと、LS2再生が可能になりますか?

441:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/18 07:52:02 HvHutv7y0
勇者現る!

442:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/22 16:47:03 pLq3dqUMO
ほしゅ

443:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/22 17:16:49 VWE47dR70
DH1、2000h突破!

444:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/22 19:43:11 I6L/oci+0
メンテさえしっかりしてれば、2000Hでも平気だろう。
3000Hの報告も聞いたことがあったが。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/23 01:11:32 MGBXT48c0
漏れのDHE10、今4995Hだ。
あとちょっとで5000H突破だ。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 11:23:04 rAB16KuS0
いいぞ
がんばれ

447:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 21:34:50 GJYZEdhi0
ミスターコンセント=百満ボルト系列

ここの修理は最悪です。
百満ボルトで修理依頼したデッキは修理までなんと2ヶ月
で、修理先はミスコン

メーカーで修理してるんじゃない。

最悪の販売店なので要注意


448:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 12:23:23 qJoZ9MuC0
どこで修理すると思っていたのか小一億と2千年(ry

449:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 21:37:10 jKqpIPkF0
>>445
俺のDHE10は5341H

まだまだ使えそう

450:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 21:43:00 hkjk9e4I0
怖くて見れません><

451:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/29 10:29:42 00L9IusC0
パナのデッキは丈夫だね

452:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/29 15:43:47 1pVAeiUt0
ビクター・日立がひどすぎるだけで、かつてのVHS系統メーカーの中では平均程度だと思う。

453:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/03 01:35:32 PxSl1O7hO
ほしゅ

454:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/03 10:34:19 tLFokH4w0
>>452
三菱はどう?

455:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/04 00:29:29 inOZ6nAj0
持ってない奴はネットの情報で博識ぶる。
パナ、犬、常陸すべてもっているが、特にひどすぎるメーカーは存在しない。
あえていえば、パナが一番問題を内在しているデッキといえる。
粉フキ満せー

456:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/04 00:38:47 inOZ6nAj0
パナはテープパスが安定しない(テープ走行系にフラツキがある)
ために測定器やある種の方法で確認すると、テープに記録したアジマス角度が
刻々と安定しない。
これは許容範囲といってしまえばそれまでだが、他社のデッキは起こりえない変動
個人的に確認する方法はあえてアジマスをずらしたヘッドでパナデッキで録画したテープを再生すると
不安定な記録のために問題が発生する。
他社のデッキで録画されたものは全く何時間も問題ない。
これは、パナデッキのメカの設計そのものに問題がある。
この問題のために。副産物として、粉フキが発生する

457:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/04 20:02:41 ezzzqYbg0
VHSのスタンダードを使うとあら不思議。
そんなに粉が出ません。


458:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/04 21:49:47 7bg1XBDI0
>>456
パナの方が安定してると思うけどなー。
DHE20を使ってて2台目に犬のDHS1を買ったがDHS1の方がずっと不安定だ。
自己録再でもダメダメ。安物買いするもんじゃないとDHE20をもう一台買った。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/05 22:26:14 ZAJ8UeQn0
素人がなんとなく使うならいいんじゃない。
マニア向けの設定もないオートマチックくそデッキだからさ




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch