DLNA対応機器について語るat AV
DLNA対応機器について語る - 暇つぶし2ch202:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 16:51:10 eTjueaci0
>>198
最低限必要なのは
①VAIO Media
②HDCP対応モニタ
③HDCP対応ビデオカード
の三つ。ただしこれでも動作が保障されてない。
②、③はアナログRGBで接続するときは必要ない。

動作が保障されているのはVAIO。


203:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 07:28:27 mN/6NRR30
NERO7の最新版ではトランスコード出来ないバグが修正されているね。


204:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 13:35:01 8N0KClwS0
PS3買ったらルームリンク不要?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 16:13:18 3ycKzaPr0
PS3はエンターテイメントコンピューター路線が後退してゲーム機ビジネスモデルで
いくとの説が濃厚なので、DLNAに関しては後退した可能性が。

というか、そもそもDLNAに対応するなんてアナウンスは公式には一切無かったはずだよ。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 17:58:50 LznqV70q0
>>186
DLNAって、ハードいるの?


207:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 20:37:28 Xp2WTEYK0
>>206
んじゃ、ハード無しでTVやHDDレコーダがどうやってDLNAするのか教えてくれ。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 23:42:53 2DlNrmg90
専用アダプターみたいなのがいるかどうか、を聞きたいんじゃないの?
ルームリンクなどがあるから混乱するのも無理ないわな

209:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 01:33:03 vMnblHyt0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、質問させて下さい。
DVDビデオをハードディスクに落として
DLNA対応のメディアプレーヤで観たんですが
字幕がとんじゃいますよね!?
簡単にVOB(Mpeg-2)ファイルと字幕を合体させる方法って
ないでしょうか?
よろしくお願いします。

210:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 01:38:43 jUPwLza90
映像ファイルをどうするかって話だよね?
スレ違いというかDTV板の方が情報あるんじゃないかな。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 11:20:07 kOBK1jVA0
SONYのブルーレイレコ発表。
差別化ってことかな。
URLリンク(www.sony.jp)

212:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 12:00:21 IZkermg90
おっ、対応してるじゃん。

213:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:01:25 iwCIkMaO0
>>198

>>202氏の
> ②、③はアナログRGBで接続するときは必要ない。
に勇気づけられて、挑戦してみました

ホームネットワークプレーヤー デジタル放送対応パック for VAIO 
HNPD-VM5
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)

を購入し、手持ちのVAIO(動作対象機種外)にインストール

(結果)撃沈・・・ディスプレイがどうたらこうたらで再生できず
    単なるDLNAクライアントとして働くこととなりました(これはOK)


214:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:20:37 torPdtLI0
SONYのDTCP-IPってTSデータを配信してるらしいので、
受ける側にそのTSを再生できるスペックはまず最低必要だよね。

昔のYUZUみたいにハードで処理してるのかと思ったら、>>201
リンク見るとソフトで対応してるのもありそうな雰囲気。

ってことは、モニタとビデオカード(とそのドライバ)がコンテンツ保護に
対応していれば、VAIO以外でもコピワン再生できるかもしれない、
のかな?まぁハードルは高そうだね。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:24:48 torPdtLI0
書いてから思ったけど、ビデオカードドライバのコンテンツ保護って、
きちんと規格化されてんのかな?

SONY独自で認証とかやってるとすると、サードパーティー製は
全滅かも。そもそもあまりビデオカードのその辺の話し聞かないし。

となると、そのあたりがクリアになるVISTAを待たんとPCでの
コピワン再生は難しいのかもね。

216:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 00:41:23 B7vAjMr70
【CEATEC速報】バッファロー,日本初の「Intel Viiv対応STB」を出展
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

ViiV、Yahooに対応だと。DLNA終わた。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 02:08:08 iNC+xOVs0
>>213
人柱おつ!

で、結局保障はされないけど、VAIO以外のPCでも動くことは
確定ですね。少なくともVAIO以外をはねる事はしていない。

HDCP対応モニタ持ってないけど、自分も単純なDLNAクライアント
としてVAIO Media買います。

HDCP対応モニタでDTCP-IPが見えるかどうかが気なるところ...。


218:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 02:11:35 Sopn8CNk0
VAIOmediaって元々バイオ以外でも動いてたんだけど
バージョン5から著作権管理の都合上プリインスコバイオに
再配布パッケージが入らなくなった。で販売することになった。

という理解なんだけど正しい?

219:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 03:46:33 L2TOJLPk0
>>218
鯖の話?
それとも蔵?

220:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 04:10:09 Sopn8CNk0
あ、そうか。 ごめん。クライアントの話。
友達が新しいバイオを買ったのでもらおうと思ったら
入ってないって言われたんす。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 04:59:58 L2TOJLPk0
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

これを読む限りでは、5.0でも入ってそうだけど。
もし無いなら、現行モデルでは何か方針でも変えたのかな。

222:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 07:39:29 6L+bOeM/0
>>215

[グラフィックアクセラレーター]

ATI Technologies 社製 Mobility Radeon X600 以上
NVIDIA GeForce 6600 以上
NVIDIA GeForce Go 7400以上
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 以上

俺のはMobility Radeon X300
だめっぽい

223:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 08:52:29 cAcRFXec0
>>221
春に買ったType T(VGN-TX91)は
クライアントのインストーラ入ってましたよ。

224:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 22:44:13 B7vAjMr70
【CEATEC】「Yahoo!」をテレビで閲覧可能に,ヤフーがDLNA応用技術を開発
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

よくわからん。誰か解説よろ。


225:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 23:04:54 ensIqcfb0
>>224
* DLNAサーバ(DMS)にYahoo!専用の自動Web巡回ダウンロード機能みたいのが付く。
* ダウンロードしてきたコンテンツをいい感じに整頓して保存してくれる。
* DLNAクライアント(DMP)で通常の動画・静止画見るのと同じようにコンテンツ(ニュース、動画,、etc)を楽しめる。

パソコン無くてもネットサーフィン( ゚Д゚)ウマー(ただしYahoo!限定)機能・・・って感じかのう。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/05 15:31:52 0STC1goD0
>>225

コンテンツは全てリアルタイム生成で、ダウンロードはしていないとの事。
ボタンを押した瞬間に動的に生成する、仮想的なDLNAプロキシ(?)との説明でした。

227:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/05 16:17:49 NZBXLGhZ0
おっ、面白そうじゃん

228:217
06/10/05 23:40:31 Y+UqWQEI0
VAIO Mediaを購入しました。非VAIO環境にインストール。
鯖はTwonkyMedia(Linux上)できちんと音楽が聴けてます。
鯖が日本語に対応してないので、ファイル名が日本語通らないけど。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 00:19:19 wtCDMO0Y0
結局、HDCP-IP対応のサーバーってなにがあんのさ
結局、HDCP-IP対応のクライアントってなにがあんのさ
そのうち、HDMI対応のってある?

230:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 00:38:06 7ONQ85GZ0
HDCP-IPなんてありません
HDMI対応??
意味分かって書いているのかw

231:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:04:23 wtCDMO0Y0
すまなんだ

用語を間違えてた

1. DTCP-IP対応サーバと
2. DTCP-IP対応かつHDMI出力を持つ(=対応)クライアントはある?ってこと。

1はRDZ D97A/D77AとDagiOnが年末に対応するってくらいしかみつからん
2は見当たらん

リビングで録ったハイビジョン番組を寝室で見たいんだが、だれか実現してない?

232:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:33:04 7ONQ85GZ0
知る限りでは今のところ2は無いなぁ

233:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:34:52 ir7Mp5aK0
>>231
1. DTCP-IP対応サーバ
RDZ-D97A/D77AとVaioMeidiaServerのみ

2.DTCP-IP対応かつHDMI出力を持つ(=対応)クライアント
VaioMediaClientのみ。
テレビならBRAVIA X1000シリーズかREGZA Zシリーズのみ。

要はDTCP-IPにちゃんと対応したパソコンなんてVAIO以外皆無ということ。

DTCP-IP対応のビデオカード及びモニターを使うか、
DTCP-IP対応かつHDMI出力対応ののビデオカードとHDMI入力を持つテレビを使うのだな。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
HDMI対応のビデオカードはこのようにあるが、DTCP-IPに本当に対応しているかは分からん。
なにせ試した奴が皆無だからな。
ということで人柱よろしく。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:50:06 7ONQ85GZ0
BRAVIAとかREGZAってディスプレイのくにせに、HDMI入力じゃなくて、出力があるの?

235:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:51:40 wtCDMO0Y0
レスあんがと

来年3月に引っ越してから、寝室はプロジェクタ出力でやろうと思っている。
それまでにだれもやってなかったら人柱になるから、気長に待ってくれ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 02:15:37 +JbgLAv50
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
DVIなら既に、これ以外にもあるのかもしれんが
DVIからHDMIへ変換してTVへ入力ではNGなのかな?

237:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 04:58:50 McZ+7Pko0
<折原一也のCEATECレポート>DLNAの著作権保護技術を発表 - 暗号化技術はDTCP/IPが必須に
URLリンク(www.phileweb.com)

238:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 08:27:34 A3fVmCdj0
>>233
DTCP-IPはLANを使った保護コンテンツ通信のプロトコルの規格だから、グラボやモニターは関係ないww

239:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/07 02:29:46 GYAp7NYC0
>>238
んーでも、>>213はこけたといっていたが。
DTCP-IPには関係ないのかもしれないけど、クライアントの動作として
HDCPに対応していないビデオカード、及びモニターには出力させないんじゃないかな。
アナログRGBならOKそうにみえてそれも駄目と。

240:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/07 12:57:07 BXhxmaUJ0
> HDCPに対応していないビデオカード、及びモニターには出力させないんじゃないかな。
たぶんそれで正解だと思う

>>238が言いたかったのは、グラボやモニタが対応しなきゃいけないのはDTCP-IPじゃなくて
HDCPだよってことだけじゃないかな

>>233で紹介されてるグラボ、メーカーHPには「HDCP ready」とあるから、OKっぽいね

あとは、HDCP対応のグラボ(I/Oのやつ)とかでDVI-D→HDMI変換コネクタがいけるかどうか
が知りたいな。人柱になれずすまぬ


241:240
06/10/07 12:58:59 BXhxmaUJ0
最後の2行は>>236であがってたね。ごめん

242:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 03:55:08 D4c/a5Ux0
DTCPとHDCPは無関係ではなさそうだよ。

URLリンク(www.intel.co.jp)


243:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 05:03:05 xqnkJgP60
>>242
事実上無関係ではないのだが、HDCPがDTCPに含まれているわけではないので
混同して用語を使うと、「ホントに意味分かってて使ってる?」という突込みが入るというわけだ。
そのページだって

「インテルは DTCP 以外にもさまざまなコンテンツ保護規格の標準化に関与していますが・・・」
と前置きした後で
「デジタル・エンターテインメント・コンテンツの保護に関する HDCP (High-bandwidth Digital Content Protection) 仕様 (英語) を策定」
と続いているだろ。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 20:24:17 sW+ulpc20
>>242
無関係とまでは言わないが、全くの別物
DTCP-IPはネットワーク上での機器間の暗号化プロセス話、HDCPは再生機器とディスプレイ機器の間の暗号化プロセスの話
DTCP-IPクライアントが再生したものを出力するときにパクられない様にHDCPを使ってプロテクトする様にしてるだけ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/22 23:26:36 VWSDAjpr0
Dlna ネットワークで高音質、省電力、快適操作で音楽を楽しむためにはどうすればよいでしょうか?


HDD ── ルータ ── オーディオ(ネットジュークなど)
          |
          └── PC

いろいろ調べたのですが上の構成だと、オーディオで再生はできれども、
操作性がいまいちなことがわかりました。再生しかできず、早送り、巻き戻し、プレイリスト不可……と実用にたえません。

しかも、オーディオ系で対応しているのはハードディスク付きコンポばかり。
ネットワーク上のコンテンツを再生する必要が乏しいものばかりです。(自身のHDにためとけばいいから)

そこで、考えたのが下記のネットワークです。

HDD ─ ルータ ─ (LinkTheater、LinkPlayerなど) ─ オーディオ
          |
          └── PC

こうすれば省電力かつ、自由自在な操作で音楽を楽しめないでしょうか?





246:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/23 00:29:35 jj9Aw/o30
DMAって音楽のトリックプレイできたかいな?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/24 19:02:22 1Fjdgye00
>>245
書き込むのやめようと思ったが、思いとどまった。

>Dlna ネットワークで高音質、省電力、快適操作で音楽を楽しむためにはどうすればよいでしょうか?

ネットジュークもルームリンクも持っているが、嫌みにしか聞こえないぐらいな質問だな。
DLNAを利用する以上すべて我慢するしかない。
最近、全くDLNAを利用しなくなってしまった。

上記の条件を満たそうと思ったら、大容量のHDDを持つコンポで、パソコンから転送できるタイプが
いいと思う。コンポのHDDに転送してしまえばレスポンスも良く、コンポだけしか電源が入ってないの
で省電力。HDDが大容量なら高音質で入れられる。

248:247
06/10/24 19:12:32 1Fjdgye00
>>245
自己レスです。

× すべて我慢するしかない。
○ 省電力と快適操作を我慢するしかない。

249:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 03:39:11 GV4aGevk0
>>245
iTunesとAirMacExpress

250:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 04:00:32 283AUkvc0
>>245
なんか、カキコの意図が読みにくすぎるので外してるかもしれないが、
音楽を楽しむのが目的ならば、無理にDLNAを使わんでもいいと思う。
目的と手段が逆転していないか?

251:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 13:34:03 y8J/sRRC0
>>245

AirMacExpressも検討したのですが、不満な点がいくつかあります。
いくつか誤解があるかもしれませんが、ご容赦ください。

 1、省電力とはいいがたい(PC起動が必然)
 2、即座に再生できない
 3、操作性に不満(PC以外で、オーディオ側で操作しづらい)
 4、itunesしばり(再生できないフォーマットが多い)
 5、値段(コストパフォーマンスが悪い)
 6、アップルよりソニーがすき。

家電的でないAirMacExpressはアップルらしい製品だと思います。
ただ、PC、itunesが主役で、家電側(オーディオ)が脇役のような感じです。

オーディオが主役で、コンピューター系ハードとソフトがそれを補佐するイメージのネットワークが理想です。
具体的には、省電力、即座に再生、高音質、リモコンによる操作
              +
プレイリスト、PCで楽曲管理、ネットワーク上の曲を自由に操作、共有

PCと連動できるけど、独立しててもつかえるネットワーク対応オーディオ。
これがわたしの目指すところです。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/26 00:13:36 H8uQInqo0
つ BeoLink

253:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/26 23:26:00 H8uQInqo0
アスク、iTunes/DLNA対応の160GB LAN HDD
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

254:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 01:21:42 u8hpUJPO0
>>253

43000円とは高すぎ。
P2Pネットワークからダウンロード機能付きとは国内メーカーでは考えられませんね。
iTunes対応とかアップルお墨付き与えるなよ。

普通のラン接続型HDD内のファイルを再生ソフトのライブラリに加えられるから、
わざわざかなり割高の台湾メーカーアスクのHDD買う必要ない。

wmp11とソニックステージのライブラリに、
LAN上のDLNA対応HDD内の曲を追加、再生させることはできた。
DLNA非対応のUSB接続とかのHDDでもライブラリに追加できるのでは?

255:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 04:21:28 WgMh07gk0
160GBじゃなぁ

256:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 10:55:07 eQ9nuZoV0
>>251
URLリンク(www.sony.jp)
これは?
*2 本機は、DLNA認定音楽プレーヤーで、DLNAガイドライン1.0に対応しています。DLNA認定ロゴマークの付いた、他のDLNA認定商品に記録された音楽もお楽しみいただけます
ってあるからそこそこいけるかもよ

257:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 14:54:31 HpxOoXMa0
>>245
Air Mac ExpressとLink Theater(PC-P4)で、NAS上の音楽ファイルをオーディオ再生してるよ。

Air Mac Expressに対して君と同じような不満があったので、PC-P4を買った。
でも、結局はPC-P4はほとんど使ってない。

PC-P4、デジタル出力でも音悪すぎ。操作性悪すぎ。



258:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/29 14:44:35 CH5aVu+G0
>>254
WMPは、Windows上でマウントできるドライブにあるファイルなら
ライブラリに追加出来る。LANのHDD、外付けHDDでもOK

259:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 14:47:38 LC/1pc/IP
東京の実家で首都圏TV局を受信して、インターネット経由で地方の
自分の家で受信することはできるの?
テンプレに、インタネット経由はダメだと書いてあるけど、
別スレで、DNLAとDTCP-IPを組み合わせて、光ファイバの双方が上下30Mbps以上
確保できればそれが最良らしいんだけど

260:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:21:09 N0JsadB60
>>259
ソニーのロケフリで調べてみては?


261:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:22:08 b0RFrts90
欧米か

262:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:59:41 FbvbQZmD0
>>259
ロケフリのサイトの話、アレは嘘だよ。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 18:53:46 Rdne7QK50
>>260>>262
最初、ロケーションフリーのスレで聞いてみたところ、上下30Mbps出るならロケーションフリーよりDLNAが良いって言われて
こっちに来てみたんだけど、ロケーションフリーが嘘ってどういうこと??

264:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 19:24:52 Uwj2PMX70
>>263
DLNAをインターネットで流そうとすると、VPNを
使わないといけないのは理解している?

そして、VPNをつかうと軒並みスループットが落ちる。
もともとVPNルータは高いけど、30MbpsもVPN環境で
スループットがでるルータはもっと高い。

ということで諦めてロケフリにしなされ。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 20:21:33 Rdne7QK50
>>264
わかりました。ありがとう。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:04:04 Rdne7QK50
すいません、ロケフリはベースステーションからのネット経由の映像は録画できないらしい。
多少、値が張ってもいいので、VPNルータでTV映像をMPEG2配信できる機器ってないんですか?

267:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:33:55 zew5wgzS0
>>266
URLリンク(www.softether.com)



268:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:40:02 Rdne7QK50
ありとうございます。
検討してみます

269:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/01 07:46:55 QYY5p3PQ0
質問ですが、
RDZ-D97A/D77AってDLNAクライアント(たとえばZ1000やPCP4LAN)からアクセスがあったときに
電源OFFから自動的に電源ONになるんでしょうか?
(コレができないとはなれたところから使えないですよね?)

270:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/01 08:17:59 DIttcvUu0
wake on lanの信号をそれぞれが流して受け取れるなら出来ると思うが個々の機械のことは知らない

271:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 01:50:10 PMarWTUn0
>>269
なる。ならなきゃ話にならない。
ちなみに97Aでその設定をすると
「高速起動モードになる」的なことを表示していたと思う。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 10:20:23 GkHHslkE0
>>271
その場合ですが、待機状態での消費電力はどれくらいになるのでしょうか?


273:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 12:40:27 S2PoqVlA0
0.7W以上
日本語くらい読め

274:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 18:31:21 GkHHslkE0
カタログの以下の部分の消費電力の事を知りたいのです。

番組表データなどを取得するために、電源を「切」にした状態でも、一時的にシステムが起動するため、
記載した消費電力よりも増える場合があります。
また、RDZ-D97A/D77A/D87/D70/D50/D900A/D800/D700でスタンバイモードを「高速起動」モードに設定した場合は、
「標準」モードに比べて待機時消費電力が増えます

275:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 18:36:33 CfH8kQsr0
そこまで知りたいなら自分で問い合わせろよ

276:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/10 11:26:22 46dsLmcT0
EPNやDLNA著作権保護で前進しそうだが、DVDレコーダー内の記録データ吸出し
できるのかな。
従来、アナログではNEC、東芝、松下とそれをやってきたが、それが出来ないと
買換え時に困るな。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/10 12:49:47 6yXtT87T0
>>274
つワットチェッカー

278:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/14 13:21:13 ubRcEhGR0
PS3のDLNA機能はどうなった。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/14 19:49:50 g4Oui3ao0
Xbox360にもDLNAクライアント機能つけてくれよー。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/15 00:53:23 Hs0HSVR20
ついてるやん

281:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/15 00:57:05 sZLdTkjD0
んー、DLNAだったっけ?
WindowsConnectじゃない?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 21:49:56 q1OgFtI40
東芝のZ2000で録画したデータはルームリンクみたいなDTCP-IPに対応機器で
再生できるんでしょうか?


283:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 22:24:48 zDpUmC3b0
LANHDDのこといってるなら無理ですよ
録画したZ2000のみで再生可

284:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 22:49:23 q1OgFtI40
サンクス。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:28:23 7BNcRNzC0
>>280
糞BOXには、MCXが付いてるだけ。WinMCEでなきゃ使えん。
WMCは、音楽と静止画のみ。動画は非対応。
つまり、糞FW搭載なわけだ。
MSは、DLNAにけんか売ってんの状態やね。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:42:55 CBWWT7Nj0
MediaConnectはDLNA対応機器で見れるけど?動画も見れる。
何の事言ってんの?

287:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:45:35 7BNcRNzC0
って書いてからぐぐって見たら、FWアップデートされてる。
WMCの動画WMVのみ対応だとさ。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
MS、見え透いた小出しにしてくる戦略。
しかし、所詮糞BOXは糞やね。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:52:36 7BNcRNzC0
>>286
XBOXだよ。
糞BOXはPCのWMCサーバのコンテンツが、音楽、写真の再生までだった。
つい最近、動画WMV対応になったということ。→中途半端なDMA。
これでも、DLNA対応のつもりかよ、って感じ。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 03:11:06 xaAbLHai0
DLNAで規定されている全てのマルチメディアファイルに
対応しないでDLNA互換と言うのはダメだったと思う>ルール

一部のファイルのみ対応だとせいぜいUPnP/AV規格準拠、
ぐらいしか言えないんじゃないかなぁ。Xbox、MCEはこっちに属すると思う。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 17:49:26 7BNcRNzC0
>一部のファイルのみ対応だとせいぜいUPnP/AV規格準拠、
>ぐらいしか言えないんじゃないかなぁ。Xbox、MCEはこっちに属すると思う。
そ、だねっ。
XBOXについてMSは、DLNA対応とか互換とかの言葉は使っていない。
でも、「PCのWMCサーバのコンテンツを利用できます」って説明されたら、DLNA対応と思うよ、誰でも。
俺は、AvelLinkAV-LS300DW買ってしまってから、XBOXでもWMCでコンテンツ見れると聞いて、
早まった、失敗したかぁ、と一瞬思っちまった。
MS、SONYはDLNA推進派の癖に、互いの動向を探ってるわけやね。
PS3の対応しだいで、糞BOXもFW更新で、小出しに機能UPしてくるというストーリーなわけだ。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 12:16:32 XwJ+HSBV0
PS3のDLNAクライアント機能がどの程度なのかわからないのですが、
どっかでレビューされていませんでしょうかねぇ...

292:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 12:26:16 auCQCHRO0
少しスレ違いかもしれませんが、素人質問させて下さい。
以前、VAIOとルームリンクをLANケーブルで直で繋げてました。
それで、無線化しようとした時にマニュアルを読んだら
「VAIO側は、無線コンバータじゃなくてブリッジタイプの
アクセスポイントを使用しろ」ってあったんで、今はそういう環境にしています。
今度、DLNA対応のレコーダを購入して
ルームリンクから、そちらの内容も観られるようにしたいのですが
無線にする時は、無線コンバータでOKですか?

宜しくお願いします。


293:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 13:19:04 OlondRM/0
>>291
現状だとクライアント機能はない

294:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 21:01:27 9A3EPyrP0
PS3のDLNAクライアント、期待してたのになぁ
後日アップデートがあるといいね

295:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 22:11:15 R/xIjRIq0
DLNAってソフトのアップデートで追加出来る機能なの?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 22:16:26 JVBfK68A0
>>295
基本的にTCP-IP上に実装されたHTTPプロトコルの拡張なので、
確実にできる。DTCP-IPに関してはわからないけど多分できる。
(出力もHDCP対応だし)

っていうか現状でもYellow Dog Linuxとか入れればLinuxの
DLNAクライアントで対応できるはずだよ。サーバ機能に関しては
Cell向けのバイナリがあるという話は聞かない。


297:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 17:02:05 akCqc/Zl0
Xbox 360がアップデートでDLNA対応になれば売り上げが倍増になるね。
倍と言っても今の売り上げは少ないから。


298:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 17:19:37 eZyMS2wx0
今度のWindowsでは、スゴ録のハードディスクの中に入っている地デジのコンテンツも見れるのですか?

299:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 20:53:51 ABP3+ZEi0
MSといえばWindowsConnect鯖と
XboxあるいはMCEクライアントがあるけど
Vista世代になると機能アップしたり
はたまたDLNAにシフトしたりするんかな。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 21:23:51 gVQUnrwf0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
DMR-1000が14,800円で投げ売り状態だったから買ってきた。
アップデートCDROMの中がtar + スクリプトだからMIPS向けに
クロスコンパイルしたバイナリいろいろつっこめそうだな、これ。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 21:42:40 VIGAmr720
>>300
DLNA機能のみに期待しているけど番組の並び替え機能などできますか。


302:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 22:41:48 6haGrU1B0
>>300
Linuxのバージョンは?

303:300
06/11/23 22:51:42 gVQUnrwf0
>>301
もうね、リモコンの感度悪すぎでまともに使う気うせたんで
全然普通の使いかたしてないからよくわかんない。まあ元々
家電メーカー向けに相互接続確認のためのリファレンスキットとして売ってた
ものだから、普通の家電としての完成度は期待しちゃいけないんだろうけど。

>>302
MontaVistaLinux3.1。カーネルは2.4.20。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 23:01:09 VIGAmr720
>>303
リモコンの感度が悪いのですか。
DLNA機能しか使用しない予定です。


305:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/24 23:08:37 7bDm4+Xl0
DMR-1000今日買ってきたんだけど情報ないね。
とりあえずハードディスク買ってこなければ。400Gくらいかな。
MPEG2をPCからDMR-1000に書き戻せればかなり使いであるのに

306:300
06/11/24 23:31:00 cu97NH5S0
とりあえずいまいろいろ中身いじってるとこ。
正直、買ってきてHDD付けただけだとあんまおもしろくないな。
今使ってるAX300の劣化コピーって感じ。勝ってるのはAX300と
違ってちゃんとDLNA準拠してるってとこだけかな。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/24 23:49:31 FVW8Md/i0
ロケフリの新しいやつってDLNAのクライアントで観られないの?

308:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/26 11:14:17 Rufr9+8/0
ロケフリはテレビ放送やビデオ入力をIPでよそへ持っていくもので
DLNAとは無関係なので見られないですよ。


309:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 00:45:33 Tyw9tG8Y0
DMR-1000だけど、DLNAサーバとして使えている人いますか?

東芝の液晶テレビの「REGZA Z1000」の外付けHDDとして使おうと思って買ったけど、
DLNAサーバとしてREGZAが見つけてくれません。

 ちなみに、IOのLANDISKや、DiXiM2をインストールしたPCはREGZAで認識できたけど、
DMR-1000はだめなんだよ。
 どこか設定する必要とかありますか? 情報プリーズ。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 13:26:27 zNTdbWFv0

ちゃんとした理解が出来て無いので、教えて頂けますか?

「ロケフリ」と「DLAN」についてです。
「ソニーのLF-PK20」を使って、受信(受け側・再生)に
「IOのリンクプレイヤー」や「牛のリンクシアター」を
使うことは不可能ですか?

純正の「LF-BOX1」を使わないとダメ?

「DTCP-IP」とネットワークの「IPアドレス」の違いが
良く分かっていません。

お願いします。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 13:46:23 pmv94Tc00
>>310
>>308


312:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 17:56:56 dlzwcSQV0
URLリンク(e-words.jp)
URLリンク(e-words.jp)
URLリンク(e-words.jp)

313:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 01:04:43 xUApEh4z0
>>309
なんか単純にホームネットワークを起動していないとDLNAサーバとして機能してないっぽい

314:313
06/11/29 11:04:24 y101V6ra0
ウソでした。昨日はホームネットワーク起動してないと認識しなかったのに
今日は認識してる。ちなみにクライアントはMyMedia
PC用のDLNAのアプリつきで14,800円と考えると安かったかな。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 11:27:06 WUCBZslH0
>>312
ありがとうございます。感謝!

だいたい、理解できました。
確認させて下さい。

「DLNA」は、
情報家電などの間をつなぐ「専用の通信方式」

「DTCP-IP」は、
互換性の無い保護技術のDRMを、互換性の在る
暗号方式に変換する事。で尚且つ、その暗号方式は
「家庭内限定」でのみ共有できる

「IPアドレス」は、
家庭内、インターネット全てと通信する
汎用的な通信方式

その結果、「DLNA」と「DTCP-IP」は、セットで利用する。
【「DTCP-IP」で暗号化 ⇒ 「DLNA」で家庭内の転送】
受け側(プレイヤー)では、逆の動作でテレビに映す。

この理解で正しいでしょうか?

「ロケフリ」は、専用機器を使ってこの問題を解決。
よって他社間などの互換性が無い。
通信方式の部分だけを、汎用的な「IPアドレス」を
使って転送している。

なぜ各社は、もっと「DLNA」を普及させないのですかね?
専用品が商売的に有利だから??
利用者的には、専用品より「DLNA」の方が便利なのに・・・。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 11:48:23 +LjHXg2C0
DLNAとDTCP-IPはセットじゃないっしょ。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 12:40:31 WUCBZslH0

>>316 ありがとうございます。
「DLNA」と「DTCP-IP」は、それぞれ別形式の転送方法だって事ですか?

だとすると「DLNA」は、転送方式しか持たないから
DRM(保護技術)に対応した内容(番組)は
転送(見れない)できないって事??

デジタル放送などまで対応してるのは
再暗号化と転送機能のある「DTCP-IP」だけ?
って事で良いですか?

318:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 13:02:18 y0aOXGXu0
DTCP-IPを使えばDLNAでコピワンを見られる。
DTCP-IP対応のDLNA機器が必要だけど。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 22:47:21 kQqC2QUI0
DLNAでなんか問題起こった経験ある?

320:309
06/11/29 23:59:19 hDQo8XqA0
>>314 情報サンクす

 DLNAサーバとしては認識できるけど、LANHDDとしては使えないみたい。
DMR-1000のMPEGファイルは再生できることは確認しました。
なんか中途半端な仕様。

 もし、LANHDDとして使えている人がいたら教えてください。

 個人的には、LANHDD代わりに使おうと考えていたので、orz

321:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:30:21 PcicJtHk0
LANHDDとして使えるDVDレコーダーなんかあるのか?


322:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:38:03 2eW3PSLi0
LANHDDが欲しければ素直にLANHDDを買うか、鯖を用意すればいいかと。
自分はLinux鯖立てている。


323:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:55:04 FRBC8viz0
>>321
ない。
>>320が世間知らず、常識知らずなだけ。
東芝のテレビならLANHDDに録画できるけど。


324:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 01:47:56 X8YXIybe0
>>320
いいかげんそろそろ自分で調べたほうが、理解できると思うのですが。


325:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 18:04:09 1eQl5vH90
松下、無線LAN内蔵のDLNA対応携帯電話などを試作
-DLNAサーバー内の動画視聴などに対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

キタコレ

326:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 18:44:20 v12Z4Z0z0
おぉ  将来マスプロダクツ化されるといいなぁ

327:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 21:38:41 2eW3PSLi0
ソニーのブラビアとかスゴ録からDLNAがなくなったときは、
絶望の淵だったが、なんとか先が見えてきた?

もしかしてメーカーの人なんかもこういうスレがあるのを
認知してくれてているのかな...。

328:309
06/12/01 00:28:07 K76tq8ci0
>>323, 324

手厳しいレス、ありがとうね。

 DLNAサーバ機能=LANHDD にもなると思っていたけど、どうも違うみたいね。

DiXiM2をインストールしたPCでDLNAサーバ機能を有効にしたら、REGZAから
LANHDDとして認識され、録画できたので、同じメーカーが出しているDMR-1000
なら大丈夫だと思っていた。
 でも、どうやらDLNAサーバでも、REGZAで録画できないときもあるということね。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 00:49:08 UAFiXoIK0
できないときもあるんじゃなくて、DLNAサーバ機能ではできない!
LANHDDて事は、ファイルサーバ機能ですよ

330:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:42:23 qHKmjjJc0
「サーバ」とはソフトもしくはハードの「機能」ではないだろうか。
ゆえにサーバ機能なる語はは丸い円卓のごとく冗長。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:53:15 N6iuk/cG0
コーヒーサーバーに録画できないのでしょうか?
ティーサーバーでも構いません。無理なのでしょうか?

332:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:58:06 zHk+hT7D0
>>331
そりゃできないことはないでしょう
と、マジレス

333:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 07:26:20 JWbITMDf0
>>328
>  DLNAサーバ機能=LANHDD にもなると思っていたけど、どうも違うみたいね。
> DiXiM2をインストールしたPCでDLNAサーバ機能を有効にしたら、REGZAから
> LANHDDとして認識され、録画できたので

てことはDiXiMをオフにするとLANHDDとして認識されないってこと?

334:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 16:08:10 ztziH1S60
REGZAでは、LANHDD(NAS)もDLNAサーバも一緒のところにリストされてるだけ。
録画先として指定できるのはNASのみ。DLNAサーバーは再生専用。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 18:50:37 BJFBPM060
LANHDD(NAS)でもDLNAの規格に対応してないと使えないよ。


336:309
06/12/02 02:05:35 jHHpXeOS0
というわけで、ここまでのところをまとめさせてもらうと、

Q:東芝液晶TVのREGZA ZシリーズでLAN HDDに録画できるのは?

A1:東芝が確認している動作確認機種(確実)
A2:DLNA規格に対応したLANHDD(NAS)。ただし、最低限、ローカルHDDを
  外部に書き込み権限可で公開できるもの。それでもできないときもある。

という感じでいいかな。

 ほぼ間違いないとおもうけど、今回のDMR-1000では、外部に書き込み権限
可で公開できないから(LANHDD(=ファイルサーバ)機能)だと思った。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 03:55:10 0m2VlxiI0
わかってるのかわかってないのか知らんが、クライアントにクライアントは接続できないし、
サーバにサーバは接続できない。再生サーバに録画はできない。
そのレベルの話に権限は関係無い。

338:334
06/12/02 11:08:13 56qAIJU80
>>336
A1 SambaやWindowsのファイル共有でguest書き込み可になっていればLAN HDDの
リストに登録することで録画できるようになる。PCで試してごらん。HD番組の
録画ができるかどうかは保証できないけど。ちなみにこの機能はDLNA関係無し。
東芝の独自機能。
A2 DLNA対応NASに録画できるのは、DLNA機能の部分ではなくて、NAS機能の部分が
上記条件に合っているから。

これとは別に、DLNAサーバをLAN HDDのリストに登録することができる。この場合
再生専用で録画は不可。リストのアイコンが違ってるでしょ。LAN HDDリストに
出てくるのは同じだけど、動作や使っている機能は別物だよ。
DMR-1000はDLNAサーバだけど、Sambaは入ってないので録画先には設定できない。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 11:13:03 Y/G9fKgS0
>>336
マジレスすると
REGZAがLANを使って録画できるのは、NASと東芝のレコーダだけ
(DLNAとは全く関係ない話しです)


340:309
06/12/02 11:59:48 jHHpXeOS0
>>337-339

ありがとうございます。よくわかりました。

 私はどうやらREGZAとIOデータのLANHDDの「DLNA対応という言葉に
振り回されていたみたいです。

 338さんの詳しい説明でよくわかりました。重ねてお礼申し上げます。


341:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 18:50:05 3YfyaLH00
>>328

>>323-324
手厳しいレス、ありがとうね。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 23:32:00 1BHMM29w0
少し前に出たWindowsConnectとXboxもそうだけど
DLNAでできることはPC視点で見るとたいしたことではないので
つい混乱、誤解しちゃいがちだよね。

REGZAのNAS録画のような独自路線はやめましょうや、が
DLNAの出立点だし。

343:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 23:50:06 WAmTinTJ0
VAIO Media(蔵)は最悪、画質悪すぎ。
ロケフリのPC用ソフトも糞だったしSONYに期待したのが間違いだった…。


344:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 01:47:02 SYVCm/1B0
RD-X6とPowerDVD7で見れる人居ます?
自分は上手くうごかんのです。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 02:17:25 jzEYg8uv0
>>344
媒体は何だ?
DVD-RのVRなら読めないドライブもある。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 11:06:19 s/k2eNKi0
いや、スレ違いも甚だしいというか、誤爆レベルだろ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 11:21:10 dcTMi5OF0
UPnPで見たいということじゃないの?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 15:17:20 rTp4beBy0
REGZAのNAS録画って仮に同じREGZAをもう一台買ってLANに繋いでも
録画した方のREGZAでしか見れないんだよな。


349:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 18:33:18 Bn7Vd1Y00
>>344
X6ではなくXD91ですが、ちゃんとつながってるよ。
ネットDEナビからDLNA設定でサーバ有効した?フィルタ制限の設定間違ってないか?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 21:10:26 X9jUgqUB0
>>350
そんな偉そうな聞き方なら教えん

351:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 21:18:36 nW629ocC0
キミの書き込みのことかw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 13:17:46 LD6hLPw/0
>>350
せめてまず質問を書いてから自作自演しろ。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 18:27:17 wlIvqcFq0
ついにDLNAなPSP kたー!

354:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 19:34:25 JDNAh8do0
マジ?

355:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 20:51:19 ZBSLFPFe0
DVDレコーダのサーバ機能って
ファイル単位やフォルダ単位で公開するものを選べますか?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 21:52:34 jdSrS0Oo0
ふつうは丸ごとだなあ。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 22:21:44 ZBSLFPFe0
そうなんですか・・
何十ファイルもあるのにサムネイル無しの一覧表示となると
使い勝手が悪そうですね

358:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 11:37:46 ECwiyMO00
全部そうだとは言って無いだろ
自分が使いにくいと思うなら使いやすいやつを選べばいい

359:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 15:50:46 8J3ByPIu0
普通そこらへんは、クライアントの自由にまかせてるよね。
だからクライアントの仕様しだいで、天と地ほどの差がある。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 16:25:46 jE9iEMBs0
DLNAじゃないけどiMonリモコン付属の
iMedian使ってみたら、そんなに悪くないね

みんなDLNA環境に移行するまでは
どんな試行錯誤したり、DLNAに行くきっかけになった?

俺はVAIOmediaで目覚めたクチ。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 20:26:03 933bhH6P0
自作PCだがHDCP対応のビデオカード、HDMI対応モニタ(テレビ)とDTCP-IP鯖が揃ったので
ワクテカしながら実験しましたー。

ちなみに機材は
テレビ(モニタ):37Z2000、VGA:ELSA979GSZ、鯖:BDZ-V9、蔵:vaiomedia

結果は失敗!!
お使いのコンピューターは対応してませんのメッセージが…
アクチする時のメッセージにシリアルNO、コンピューターを識別する為の情報を確認するとあるので
DTCP-IPはVaio以外は駄目っぽいのか? DiXiM2はDTCP-IP対応してないみたいだし…
もうワカンネw 

ちなみにZ2000とV9でのDTCP-IPは上手くいってる


362:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 23:07:29 7pt+4/qB0
DVDレコーダのサーバを使いやすくできるクライアントなんかありますか?
そもそも、どのメーカーでも共通の動作をするからDLNAなのに
クライアントの仕様ってのがどうも・・・

363:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/13 18:56:00 GFlQLsTm0
>361
という事はvaiomediaはvaio専用なのか
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
vaioでも対応機種が決まってるからな 
ハード的にDTCP-IPに対応するためのボードが企業間の非売品であるぽ
嘘だったらごめn

364:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 12:50:46 HLXZn+Ku0
>>361
37Z2000のDLNA機能だけどサーチ(並び替え)はどうですか。
タイトル順、日時順など並び替えできますか。
自分の場合は40X1000を使用してますかサーチ機能は完璧です。


365:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 18:51:45 jcSBSpW00
アイオーのDMAはDTCP-IP対応予定らしい
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

でもまだっぽい。
URLリンク(www.iodata.jp)

DiXIMの対応待ちなのかな。
もしそうならDiXiM鯖はいずれDTCP-IPに対応させるってことなのかしらねぇ。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 18:54:08 jcSBSpW00
連投すまん

2ちゃんをDLNAで検索したらこんなの見つけました。

リアルタイムトランスコード機能付DLNAサーバ
スレリンク(software板:1番)

367:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/15 23:52:33 jWepzkl60
>>364
37Z2000にはDLNA時に並べ替えは無いみたい




368:367
06/12/16 20:15:40 2007FNGU0
>>367
並び替え機能はやはりないですか。
先月は40X1000を購入しましたが来年は37Z2000を購入します。
値下げ待ちです。
テレビを購入する時はDLNA機能搭載が重要です。


369:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/16 20:17:24 RHZPPq3j0
プロジェクターに無線LANとDLNAクライアント欲しいな。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 17:47:03 0AzOq0d50
SONYのBraviaのX2500買ったら、DLNA非対応やった!よく調べなあかんかった・・・

371:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 18:09:31 1spYr6J60
DLNA機能なし、ダブルチューナーなし、の2500シリーズか

372:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 19:59:12 0AzOq0d50
LAN HDD買って、DLNAでTVで音楽聞こうとおもっていたのでが・・
PCでItune立ち上げんのめんどくさいんで・・ なんかいい方法ありますかね。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 00:00:57 dB19E/V10
PCレスかつDLNAじゃないテレビで、かぁ。
アイデア思い浮かばん。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 00:08:07 zKQkiaXC0
ネットワークメディアプレイヤーとLAN HDDでいいんじゃね?

375:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 09:37:34 2y9+tpdV0
Play@TV

376:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 21:01:50 ik+jNIDZ0
今BUFFALOのLAN HDD300GB持ってるですよね。

そんでそれにすべての音源入れてて、TVで聞けたら思ってたんですね。
(ちょうどTVを買い換えようと思っていたので)
Play@TVだと確かにぴったりなんですけど。
なんか あえて専用機器買うのもな・・・っていう感じもして。動画は持ってないし。

それならいっそDenonのAVC4320がいいかなと と思ったんですけど、なんか
使い勝手よくなさげで。DENONしか選択肢ないってのも。

いい感じのアンプでDLNA対応品って出てきそうなんですかね
YAMAHAが出すみたいなのどっかで見た覚えが。





377:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 22:03:24 ziOFS1jX0
音だけならこのプレーヤーは?
URLリンク(www.transtechnology.co.jp)

378:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 22:11:52 J7jtXMlw0
ソニーのNetJukeはAudio専用のDMPを内蔵してるよ
DMPとして買うには高いかもしれないけど。

379:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/20 15:39:12 h8muHdZa0
URLリンク(www.intel.com)
とか使ってエロいことやってる香具師からの情報イボンヌ。

Tools のほうに入ってるようなAV Media Serverとかって、既製品のプレーヤー(レンダラー)用意すればちゃんとうごくのけ?これを使えばお手軽Windowsなメディアサーバーなのけ?

AV Media Serve + AV Renderer + Device Spy とかで1台のPC上でそれっぽいことできるとこまでは確認しますた

380:379
06/12/20 16:15:18 h8muHdZa0
1.
URLリンク(www.intel.com)
から Intel Tools for UPnP Technologies っての落っことしてくる

2.
解凍した中から
AV Media Server.exe
とか立ち上げる。公開するフォルダを指定する

3.
解凍した中から
AV Media Renderer WM9.exe
とか立ち上げる。

4.
解凍した中から
AV Media Controller.exe
とかの立ち上げる。サーバーとレンダラーがリストされるから
サーバのコンテンツ右クリックして「Send to」とかやると
再生される。

5.
DLNA対応機器とか持ってないけど、導入したら使えるのかなと妄想してみる。。。

381:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/20 22:54:22 6YagnTlx0
>379
うちのDLNA対応機器はちゃんと見えてるね。
サーバのコンテンツを右クリックしてもメニューで「SendTo」が
でてこないので再生できないけど。

自分が使い方がわからないだけで、おそらく普通につかえるのでは。
Wikiにも書いておこう。

382:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/20 22:57:38 6YagnTlx0
とりあえずフリーのサーバは初めて見た。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/21 15:18:20 xiUedCtU0
RD-X6内のタイトルも取得できて
"Send to Intel AV Renderer"でレンダラー(プレイヤー?)自体は立ち上がるけど
そこまでだな

384:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/21 19:36:11 NNUZkNB10
>>377
それって、製造終わってるんだよねぇ。
音だけのネットワークレシーバーってなかなかピンとくるのがないんだよね。

ONKYOのNC-500Xが改良されるのを期待していたのだが・・・


385:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/22 00:05:39 4AlGzzQA0
なんちゅうか、「DLNAでっせ」だけの製品って買う気がおきないであります。
こっそり、DLNAも実は対応してますよ っていうのが欲しいんだ。
だから高級アンプにDLNAついてるのが欲しい。

386:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/22 00:24:12 pmgY3EAc0
アンプに付いててもしょうがないべ

387:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/22 00:29:41 gpt5t32x0
高級アンプを買うような人は、そういう機能がついていると反対に嫌います。


388:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/22 01:15:20 zHJSWjds0
ps3対応してくれないかな・・・

389:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/22 22:33:40 qK3P3f1e0
ほんとにねぇ
あのサクサクUIでDLNAしたいわ

390:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/23 05:50:22 u9HzQkGY0
PS3がいくら速かろうが相手機器がボトルネックになって速度でないと思うけど
DLNAついたとしても

391:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/23 07:46:56 cl2b1mYj0
XBOX360 PS3のDLNA対応はまだかな。


392: 【大吉】 【599円】
07/01/01 01:24:36 BojsdKi00
ここでやってみよう

393:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/01 20:10:38 MP8bvqQi0
TEST

394:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/06 18:13:22 0rwOQEOV0
去年のシーテックでDLNAに対応したPSXを見かけたんだけど、アレは何だったのだろう。。
当時はあまり興味がなかったので良く見なかったんですが知ってる人います?
有料でもいいのでファームアップできれば激しく嬉しいんだが・・

395:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/06 18:27:57 /+KHRyO/0
PS3のDLNA対応の予定は


396:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 00:01:42 e/CViiJY0
SONYの40X1000を買ったのでPCにDiXiMいれてDLNA初体験。
このTV、XMBで選択していった先の画面周りのUIがいまいちだった…残念。
付いてるだけありがたいし便利ではあるんだけど。

かと言ってそれだけの為にPC買い増すのもなあ。


397:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 01:22:21 q46v15bh0
>>396
DLNAに期待してX1000買おうとしているんで
具体的にどういった所がイマイチだったのか教えてくだされ。

398:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 07:38:02 l5P20LEk0
ここで聞くのもアレなんですが、
WindowsVISTAはDLNAサーバの
機能は持っていないのでしょうか?

399:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 08:26:56 2NYwoRQN0
>>398
DLNAをサポートしてるバイオの場合は
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
Windows Media CenterかDLNAのどちらかしか選択できない。
Windows Media Centeを選択するとXbox360が完璧なクライアントになる。
そうなるとPS3はDLNA対応になるか。


400:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 08:59:58 TJ5Kw9bo0
>>399
リンク先を見るとVAIOでVistaってめちゃ地雷の予感
公式サイトで静かに先手を打って言い訳してるとしか思えない。

401:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 23:02:13 L+X8ujy80
一個前のスゴ録とX1000でいい感じにコピワンも含めてDLNA出来ていたのになんで止めちゃったんだろう?
X1000買ったのに一個前のモデルのスゴ録が手に入らん

402:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/07 23:15:17 1Cu2bMnA0
X2500をDLNA対応にするのは簡単なはずなのに・?なんでしないのソニーさん?

403:396
07/01/07 23:35:07 GZobmzh20
>>397
XMBなのでリストが縦一列なのは仕方が無いし、TVなので字が大きいのもわかります。
ただ、アルバムや曲のリストを出しても全ての文字を表示してくれる訳ではなく
途中で「…」で省略されます。でも、画面の右側4割はがら空きなんですorz

そのリストも文字情報はその場に応じた一項目だけしか表示されません
 アルバム>アルバム名>曲名
 アーティスト>アーティスト名>曲名
 ジャンル>ジャンル名>曲名
という絞り込みと、
名前順(+逆順)、データ取り込み時の日時順(+逆順)のソートのみ可能です。

アルバムで探したときにアーティスト名がわからない、
アーティスト名で見た時アルバム順に並べられない等の事態が発生します。
アーティスト>アルバム名>曲名という絞り込みが出来ればいいんですが…。
取り込み数が多いととても探しにくいです。


404:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/08 01:30:13 9Y7UZAJT0
DLNAなPS3 kたー!

405:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/08 14:21:38 rwltQUqI0
>>403
>ただ、アルバムや曲のリストを出しても全ての文字を表示してくれる訳ではなく
>途中で「…」で省略されます。でも、画面の右側4割はがら空きなんですorz

これはDLNA使ってていつも不便に思ってるけど、規格で何文字までって決められ
ちまってるんですかね?

とりあえずX1000固有の問題じゃないと思うんだけど、省略せずにタイトルきっちり
表示してくれる機器もあるんでしょうか。

406:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/09 00:48:22 ygNJgLSM0
PCの音楽を無線LAN経由で再生できるWi-Fiオーディオ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

音楽の再生はDLNAのスキームを利用して行なわれる。このため
、PCにはDLNAに準拠したメディアサーバーの機能が必要になる。
すでに DLNAに対応したメディアサーバーがあるPCではそれをそ
のまま使えばよいが、そうでないPCのために、DLNAに対応した「
VAIO Media」のメディアサーバーソフトウェアがバンドルされてい
る。説明員によれば、このVAIO Mediaのメディアサーバーソフトウ
ェアは、VAIO以外のPCにも導入が可能で、それを利用してDLNA
に非対応のPCを、DLNA準拠にすることが可能になるのだ。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/09 21:09:53 zFiXMz8D0
デジオン、DTCP-IP対応のHDD搭載機器用サーバーソフト
-PCレスでDRMコンテンツの再生を実現
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

408:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/10 16:21:20 6b8N+XvH0
ちと質問。
ソニーブラビアX1000とバッファローHS-DTGL/R5シリーズ(DLNA認定)とをLAN接続すると
PCレスで動画とか写真とかをX1000の操作のみで見られるようになるのですか?
録画予約とかも出来るんでしょうか?
組み合わせ方がようわからんorz
X1000を持ってるので便利に使いたいんですがね。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/10 19:09:22 RIuuz5Gr0
>>408
> PCレスで動画とか写真とかをX1000の操作のみで見られるようになるのですか?

できる  (はず)

> 録画予約とかも出来るんでしょうか?

これはできない

410:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/10 19:38:51 c23gk3sL0
> 録画予約とかも出来るんでしょうか?
東芝のREGZAなら一部のLAN接続HDDでできるみたい。
わざわざ型落ち買わなくてもREGZAでいいんでないかと
思うんだけどどうだろう。



411:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/10 19:40:04 RIuuz5Gr0
アクオスもDLNA載せてくるみたいね(リンク先の後半)

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

412:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 01:47:22 Ncg35guw0
PCをDLNAサーバにする場合は電源入ってないとだめなの?

413:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 02:33:24 twgJamtk0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

414:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 09:17:57 xnTJquME0
>>413
>>407

415:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 11:15:47 Fwvn0kl80
>>412
電源の意味がわかっていないと思われ

416:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 12:38:07 oCeTLh9l0
PCをサーバにする場合は、OSまで立ち上がっている必要がある。
(これはNAS=LAN-HDDでも同じことだが)

電源OFFの状態でも、コンセントさえ接続されていれば、
WAKEUP-ON-LAN=WOLという仕組みで、外部から起動させることは可能だが、
マジックパケットを送る側が必要で、DLNAクライアント側にその機能があるか、
また、PC側でその設定を有効にする必要がある。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 20:03:48 gphWP5MD0
アクオスでPCにあるMPEG2が見れるのか?

418:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/13 20:55:34 x36wXF6s0
>>417
PC側がDLNAサーバになるなら可能と言うことになるね。
DLNAなNASの方が便利そうだけど。


419:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 11:41:00 XeACMSdl0
X1000は今でもふつうにMpeg2見れるよ。X2500もはやく対応しないかな。
DLNAって別に特別なハードを必要とするもんじゃないし。(認定がめんどくさいけど)

420:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 14:20:39 whAADrkJ0
URLリンク(www.sony.jp)

自虐プレイですかね

421:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 16:32:00 /Zl7cWuP0
40X1000,NETJULE,XVステーション,VAIOと全てソニーで統一している俺はDLNA環境を満喫してます。
やっぱDLNAは最高ですね。

422:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 16:32:10 YYeSWHAZ0
>>419
現実を理解してルームリンク買えよ

423:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 18:19:25 XeACMSdl0
考えると DLNAって普及しちゃうと、ルームリンクや、ロケフリも意味なくなるから
ソニーはわざとはずしてるのではないか?PS3についていないのがいい証拠。
DLNAなんてどこが儲かる話ものでもなし。


424:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 18:41:25 umZY3KV60
>>423
ルームリンクはDLNA対応機器だし、
ロケフリはDLNAの及ばないところでも見れるから別にいいんじゃね?

425:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/14 20:56:06 Nv2OzRpX0
>>421
VAIOは40X1000から電源オンができますか。


426:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 18:09:41 ilnGzxTB0
デジオン、VistaのMedia CenterをDLNAに対応させる新ソフトを開発
URLリンク(www.phileweb.com)

427:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 22:00:50 BDlwJQxL0
06年は出始めでDLNAという言葉自体も全然普及しなかったけど
07年は言葉位なら普及するかな~?
Apple tvはDLNA対応してない独自規格で失敗しそうだから
国内の家電メーカーに期待したけど現状を見ると08年間になっても駄目駄目な感じがする…

AV関係の買い時は
フルHD、地デジ/BS/CSチューナー、HDMI(Ver1.3)、Gigabit-LAN、DLNA
が基本スペックで価格が低下したぐらいが一番いいかな~
今みたいにアナログチューナーやコンポジット、D端子、i.Linkが
残ってるうちはろくなもんが出てこないだろうな


長文スマソ…

428:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 22:15:39 25jekedp0
>>424
いや全部の機器がまじめに、DLNA対応してたら、ルームリンク要らなくない?
ロケフリの室内用途も意味なくなるし。この規格対応すると誰が儲かるの?

429:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 22:33:18 9e7p8lzq0
>>428
例えばアップルや昔のソニーみたいな
独自規格で囲い込むとハイリスクハイリターンじゃん?

でも共通規格だとメーカーの枠を越えて選択肢が増える。
ソニーのテレビを買った人がアイオーのデバイスを買う可能性も出てくる。逆もそう。

そんな感じ。

ちなみにルームリンクのDLNAは数ある機能のワンオブゼムでしかなく
メインはハイビジョン映像の自宅LAN内再送信、自宅外からのアクセスなど。
基本はVAIOありきのデバイスであってDLNA端末が主役ではない。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 23:46:20 Ayg8puRf0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>Core 2 Duoを搭載するVALUESTAR W/Sにおいて、
>DTCP-IP対応のサーバー機能を搭載。
>サーバーソフトにはデジオンのDiXiMを使用。

どうやらDLNAのようだが、DLNAとは名乗ってないな。
対応クライアントも自社PCしか紹介してない。

431:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 23:52:24 iOIsErdJ0
作っているのはデジオン。
VISTA用のサバクラ環境を、PCメーカにライセンスしている。
だから、クライアントはどこのメーカでもOK。
ただし、PCメーカの常として、他社製品はサポート外。

432:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/15 23:53:06 Zxx9CaJm0
>>428
全部の機器が真面目に対応されるまでの一過性のデバイスってことでいいじゃん。
すでに出回ってるDLNA非対応機器が駆逐されるまであと半年とか、そんなのありえないし。

似たようなものでいえば単体デジタルチューナーなんてもろ一過性のデバイスじゃん。
CSチューナーにいたっては今だ単体が主流だし。

また、そこで開発した成果をDLNA対応機器レコ/TVにフィードバック出来れば、
その分開発の手間が省けるというメリットにもなるし。


433:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/16 22:27:52 eOCciv3U0
コレイイ
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
こいつに溜め込んだ動画はVGP-MR200で再生できるといいなぁ。。。
あとPC用の"Vaio Digital TV"って要するにDTCP-IP対応のクライアントアプリ
ですよね?D97Aにも対応できてるとうれしい。



434:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/17 00:17:46 jghXL3fq0
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

これ、DLNAに対応してくれないかな・・・

435:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/17 22:05:01 0QxzQ7Rm0
>434
少なくともパソコン側(VGX-TP1)はCESに展示されたものには
DLNAシールが貼ってあった。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

436:433
07/01/17 22:10:45 u7ARxMoL0
ちょっと勘違いしてた。
DT1にHDDは搭載していないんすね。
でもPC側で溜め込めるならいいや。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/20 19:30:58 vYI1Jlbo0
とにかっくPS3が対応しないこといは、あかんのちゃう?

438:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/20 22:43:53 DmQWfcI10
PS3は簡単に対応できると思うけどソニーさんの考えは分からない。
X1000シリーズなど後からバージョンアップでDLNA対応。
有料でも良いからDLNA対応して欲しいです。


439:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 00:13:52 Skv//X+x0
簡単に対応できるとはとても思えないけどなぁ

440:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 00:33:30 FqTu2Gyo0
DLNAクライアントになるCDプレーヤーってない?
NetJukeとかみたいなアンプもスピーカーもいっしょのじゃなくて
純粋にCDプレーヤーで

441:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 00:38:08 PcbtAHqt0
CDプレーヤは聞いたことがないけど、もし高音質で聴くことが
目的なら、DMAのデジタル出力をオーディオ用DACに突っ込むのが
一番だな。これでは駄目か。

442:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 01:12:05 /Atsy65e0
PS3はDLNA対応よりも先にやるべきことが山積みかと思われ。


443:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 01:39:50 Skv//X+x0
>>440
どうやってDLNA鯖の内容をry

444:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 07:41:42 jm/5nHWw0
CDプレイヤーはついてないけど
URLリンク(www.holonshop.com)

445:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/21 12:01:06 23dgT5wG0
Windows Media Connectって全くカスタマイズできないんですか?
音楽やビデオは出さずに再生リストだけとかにしたいんですが。

446:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/24 18:36:13 opN+PrFB0
>>442
DLNAよりもEdy対応が先とはなぁ...

447:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/25 01:40:41 qEg8lGQw0
これは便利!…なのか?「Wi-Fiオーディオ WA1」
~ VAIOから飛び出したVAIO技術 ~
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

VAIOmedia鯖が付属だそうだ

448:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/25 11:55:03 AYz3ybL40
>>447
この記事読むとWMP11自体が、リリースバージョンになれば
DLNAサーバに対応するように読めるけど、そうなんでしょうか?

449:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/25 21:41:49 YTe2DIm50
>>446
ほんま、なんでEdyやねん!と思わず口に出して突っ込んでしまった・・

450:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 09:45:07 AO5NljnM0
昨日バッファローPC-P4買いました。
DLNAは問題ないのですが、うちのBRAVIAには最高出力で出すと画面左側乱れまくり、
解像度落とすしか見れません。
しかも再生能力の部分で、30fps上回る映像は出ないし、「ポ」「-」「怖」(他にもあり!)
とか特定文字使ったファイル名再生できない!(凄くよく調べないとこの情報ほとんど探せない)
ひどい!サポートは繋がらないまま・・・
ハリーポッターシリーズどうやってみるんじゃ!ぼけ!

今日返品して他の買ってきます。・・・凄く期待したのに・・・。がっかり。
皆さんもDLNAは付いてても他の機能、気をつけましょう!


451:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 13:05:50 up140S3VO
>最高出力
何wですかwwwwww?
>落とすしか見れません
何が見えました?wwwwww

452:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 13:12:38 AO5NljnM0
すいません。持って無い人もいらっしゃるから、変な書き方してもわからないですね。
ワットとかでは無いですよ。映像信号のことです。だから出力量の事では無いのですよ。
映像信号が何ワットなのかは私も良く知りません。詳しい人が居ると良いのですが。
最高出力とは、最高解像度出力のつもりで書き込みました。緑色や白色になると画面
左方の歪ノイズがとても大きくなって、写ることは移るのですが、常時閲覧できる状態
ではないです。

落とすしか見れませんとは、解像度を落として出力するしか見る事が出来ない。という意味です。
方言的な表現だったかも知れませんが、先の文章前半部分の意味が判らなければ、こちらも
読解力がよほどないと判りませんね。ごめんなさい。

453:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 13:15:00 AO5NljnM0
書き込んじゃいました。
ですから、何が見えるとかでは有りません。見る事が出来るかどうかがポイントです。
しいて言うなら、フラッシュしている画面が見る事が出来ましたよ。

ですが、何が見えたか気になるとは、何かエラー表示でも期待されていたのでしょうか。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 13:16:13 AO5NljnM0
あと、そんなに笑って言うほどじゃ有りませんよ。別に恥ずかしい質問では無いと思います。

455:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 14:22:05 uXx8BTqA0
ほほえましい(笑)

456:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 14:53:10 MjIS6Az90
451の勝てる見込みが無い自爆の件についてwwww

457:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/26 17:08:24 +CFTN8lR0
451は負け戦必死!

458:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/30 18:59:42 TI2Vdzwb0
PC FANにDLNAサーバーになるHDDケースが紹介(名前忘れた)されてましたね。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
07/01/31 22:49:10 DEA8yvXb0
デジ蔵?

460:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/01 05:50:49 rp1d+I040
iTunesサーバ、 AVサーバ機能を搭載したネットワークLAN接続HDDケース「PEC-NAV(デジ蔵)」新発売
URLリンク(www.princeton.co.jp)
「デジ蔵(PEC-NAV)」は、パソコンや、DLNAガイドラインに準拠したデジタル家電製品にも
接続可能なネットワークHDDケースです。
「デジ蔵(PEC-NAV)」には、PC用にデジオン社製DiXiMクライアント版が付属していますので、
「デジ蔵」に保存されている動画や写真、音楽データを自動で検索し再生が可能です。
また、iTunesサーバ機能を搭載しているので「デジ蔵」に保存されている音楽ファイルを
家庭内のLANにつながったパソコンのiTunesが自動で検索し、簡単に再生する事ができます。
もちろん通常のネットワークHDDとしても使用可能で、プリントサーバ機能も搭載しています。
ハードディスクはユーザーが希望する容量を別途購入して搭載できます。
また、外部USBハードディスクの増設にも対応しています。

プリンストンテクノロジー 製品案内 NAS
URLリンク(www.princeton.co.jp)

461:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/01 18:55:58 T4cSVc1s0
東芝のDVDレコーダの新型です。
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
DLNA対応してますがコピーワンス番組はDLNA機能で配信は無理みたいですね。゜



462:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/03 01:52:41 //FdVoGx0
これのYoutube版試してみたけど、BRAVIAで
選択できんかった。ルームリンクではできるらしい

URLリンク(www.cybergarage.org)

表示はされるけど、選択できない状態

俺だけ?情報あったらよろしくです

463:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 11:44:20 MEVnhWw50
今現在、地デジやBS(コピワン付きHD放送)を録画してLAN接続できる他の部屋で見たかったら
サーバーはBDスゴ録(BDZ-V9)くらいしか選択枝がないのでしょうか?


464:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 12:27:34 aBMy2jyF0
V9は地アナもDLNA配信してほしい


465:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 17:15:04 OTbBBrqi0
あたしゃスゴ録D77Aと芝RD-X6の両刀遣いで、DLNA的にウマー

466:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 19:53:49 nhx1Li1w0
個人的にはDLNAは、ワイヤレスでの でHDDレコ、PC間のデータ転送用途
でしかないので、他の部屋でみれるとかはどうでもいいや・


467:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 21:15:52 USE5epX90
DLNAなPSP出たらソニーは神

468:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 22:03:02 sbPmDP3m0

地デジのLAN経由での配信はVGF-DT1に期待だな。
マジであれには期待している。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 22:06:59 x0XgVVSG0
>>468
うお、これは面白そうだな。
録画はVAIO要るっぽいが。
ムーブは諦めるとしてもDLNAサーバーHDDに録画できたら神だが
それはしないか。


470:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 22:11:57 9ueNOsKU0
>>469
VAIOじゃなくてもOKらしいよ

471:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 23:24:04 xc62vKUC0
再生はVAIO Digital TVをインストールして録画したPC上だけしか認めてないから
ガチガチすぎて、汎用的なツールにはならないよ

472:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 23:24:21 sbPmDP3m0
>>469
録画も視聴もVAIOじゃなくてもOKらしい。

PCと接続しての使用ってことで、単体レコーダと違ってHDDガシガシ増設できるし
BDやDVDへのムーブも当然OK。

マジでこれがでたらデジ録機器の決定版になりそう。

473:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 23:34:02 +Zem9OnK0
そろそろスレのテンプレが置いてあるWikiもメンテせねば...。
今週末の三連休でちょろっと直そ。

VGF-DT1マジでいいね。これがでるのがわかっていれば、無理して
スゴ録の旧機種買わなくてよかったかも。

あと、うちのモニタはナナオのS2410WなのでHDCP対応してないんだよな...。
かって一年しか経ってないので買い換えるわけにもいかないし...。
タイミング的に失敗だった。


474:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 23:38:05 OTbBBrqi0
そのアプリ自体にはvaio縛りはないけど、グラボやモニタがHDCP対応とかで
ないと機能しないって話、前になかったっけ?

475:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/05 23:43:11 xc62vKUC0
>>474
前にもなにも普通に仕様のページに出とりますがな>HDCPとCOPP
いずれにせよDLNAサーバに成らない状では、PCモニタ専用なのでAV用途には微妙だね

476:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/07 12:00:35 43JpkL360
Windows Media ConnectがDLできません><
公開中止しちゃったのでしょうか!!!

477:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/07 16:43:35 ibqh1P670
>>476
WMPに統合されました。

478:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/08 00:02:58 43JpkL360
>>477
ありがとうございます!!!
WMP11をDLしたらやりたかったことができました!!
盲点でした!

479:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/09 03:26:29 gA/Q9eZI0
>>478
WMP11って、スゴ録などに録画しているコンテンツ見れますか?
とりあえずインストールしたのですが、操作方法が判りませんでした。


480:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/09 19:53:39 DPhFbWha0
>>479
えっとえと,すみません,その辺は触ってないので。
スゴ録の録画フォーマットも知りませんし。

WMP11は以前の版よりもネットワークファイル共有は
柔軟にできる印象です。でも,基本的にはDLNA対応か
Windowsファイル共有で参照できるコンテンツしか
再生できないんじゃないでしょうか。

481:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/10 01:27:08 cSgc5Cfm0
あり? WMP11ってDLNAクライアントになれるんだっけ?

482:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/10 04:40:58 NZUe+vVP0
Z2000からPC上の共有フォルダが見えなくなっちゃったんだけど、
原因ってなんなんでしょ?


483:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/10 16:01:44 UFh78DSn0
ブラビアX1000持ちです。
バッファローのHS-DTGL/R5シリーズをLANケーブルで繋いだら
テレビ側で操作(Mpeg・Jpeg等の再生)は出来るんでしょうか?
情報キボンヌ

484:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/10 19:35:52 o+bCbY600
スレリンク(software板)

485:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/10 22:43:30 WC3837xs0
>483

LANDISK terraでは、Mpeg, jpeg, MP3の再生ができています。
DLNA対応のNASだったら同等だとおもわれますが。
MPEG2は早送りも可能。

ただ、トランスコード機能がないので、DivXはダメ。
PCのDLNA鯖みたいにでトランスコード機能をつんでくるといいんだけど。


486:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 02:14:28 GrqVIAc50
>>485
PC鯖でトランスコード出来るやつの中で
今手に入って、使い物になるのってnero media home くらいなの?


487:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 09:45:38 j/uRnj2L0
>>486
Xvidを使わないならVAIO MEDIAもトランスコードできる

488:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 11:15:33 yGqQMZwi0
スゴ録も入手困難だし、DiVXの再生とDTCP-IPも考えればVAIO(一部機種)使うのがいいのかもしれないと最近思っている。

あとは、牛(MC35UL2)なんかが、DLNA対応になってもらえるとDivXやISOが可能だけど、ちょっと望み薄かな。


489:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 15:53:48 NMrzOO5i0
nero media home で divX1280*720を
REGZAZ2000で観てみた。

P42.4GHzだとコマ落ちしまくり撃沈orz
3800X2でスムーズに再生できた。


当たり前だろうけど、ソフトでのリアルタイムトランスコードは
負荷が大きいね。
今使ってるPC鯖だと対処できねーわ


490:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 16:10:47 Rzyy4a0N0
>>487
WMPで再生できるモノはすべてトラコンするよ>VM鯖

491:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/12 16:59:27 jJU6Q7jk0
>>489
この辺をATIのAvivoとかNVIDIAのPureVideoで支援してくれるといいんだけどね。

492:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/14 23:48:06 7hg7SS5K0
>>490
うちのはDivXは表示されるがXvidはだめだけどなぁ・・・
データベースがおかしくなってるのか?

493:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/15 00:09:36 gbtAvIvL0
wmp11の鯖機能って普段から常駐してるんだな
便利と言うか余計なお世話と言うか…

494:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/15 14:48:54 hoaR1ozX0
Linux用のDLNA鯖ってTwonkyMedia以外に何かない?
MythTVで録画したのをREGZA(37Z2000)で見たいんだけど…
検索すると、日本語がちゃんと表示されないみたいだし、
なんかOnlineShopみるとライセンスが毎年更新みたいな
感じだし…

uShareってのを試してみたけどREGZAでは見つけてくれなかったわ。
LinkPlayerからなら一覧に出るのになぁ。

495:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/17 09:44:40 PpDsEuR+0
Vista搭載のVAIO LでBDZ-V9の録画物がグレーアウトして観れない
ルームリンクからは観れるのに・・・

サポセンに電話したら現象を確認して後日電話するだって
なんか頼りない感じだった


496:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/17 14:40:07 fpSEKvs90
適当にRD-E300買ってみたら、DLNAサーバー機能が付いていたんだけど、PCでのクライアントソフトはみなさんどちらをお使いなのでしょうか。
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
E-160でもDLNAサーバー対応とのことです。

497:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/17 15:57:01 QJ/id2zw0
ぶっちゃけPCなり、TVなりで使うDLNAのクライアント側での実際の使用勝手はどうなの?
ただ見るだけでも色々不便だったりしないの?

498:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/17 18:21:35 AVRPENr00
>>496
---PCでのクライアントソフト
最近はPCよりZ2000シリーズなど薄型テレビのDLNAクライアント機能


499:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/18 10:02:01 6S065MzH0
WinDVD7

500:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/18 12:30:42 zHhn0mnH0
>>494
mediatombとか?

501:495
07/02/20 06:38:27 5OmEDBwA0
BDZ-V9がVistaに対応してないから無理だって
ファームのアップデートを待ってくれって


502:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/21 21:22:53 JCxijzzb0
DLNAなPSPkたー!

503:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/22 01:37:16 pRAyjRNX0
だまされた _| ̄|○

504:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/22 08:08:26 iWMpt+bW0
新型アクオスにDLNA搭載を期待してましたが外れました。


505:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/22 10:23:26 7lRIkipS0
DVDレコーダーが鯖だけじゃなく、クライアント機能も持って欲しい。
ちょうど再生ボタンとかあるわけだし。
本当は薄型テレビを買えばいいわけですけど、ウチのブラウン管はまだまだ元気で…

506:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/22 11:38:37 pRAyjRNX0
>>505
同意。
レコでテレビを録画しつつ
鯖のデジカメ写真や音楽再生の端末としても使いたい。
なんだかんだ言ってAV機器のリモコンは出来がイイし。(除く:パナ)

507:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/23 01:09:11 +aA0Rmt+0
ようは
フロントエンドとストレージを分ければいんだが
昔家庭用サーバーとして冷蔵庫に組み込むとかやっていた
方向性としては間違ってはいないんだなぁ

508:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/23 22:23:46 FQWbj5Ly0
LAN経由でどんな機器からでもHDがみれなきゃなあ…

509:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/24 15:48:01 FeJexZ000
ソニーのブラウン管TV(S端子、D1端子付き)を使っていて、
HDD/NASにコピーしたDVD-Video(家でとりためたビデオ)を見る場合、
DLNA対応のクライアントで見るのと、HDD/NASをPCからアクセスしてPCのグラフィックで見るのと、
画質に大きな違いはありますでしょうか。画質は綺麗な地上波アナログ程度でOKです。
DLNAクライアントはバッファロー・IOデータの製品を、
PCのグラフィックボードは1万から2万円の物を想定しています。


510:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/24 16:09:18 8F1QGDrG0
>509
DLNAプロトコルにこだわらないのであれば、MOVIE COWBOY (新白牛)が結構良い。
それ自身が一応NASにもなるし。再生中の書き込みも問題なし。

スレリンク(av板)

欠点は、PCからはNDASなんだけど、新白牛2匹でのP2Pができない。
また、リモコンがちょっと貧弱。

S端子、D1端子は問題ないとして、将来的な話としては、HDMIがないので、
HDMI入力TVでアナログ音声無しの場合にコンポーネント接続になる。

真面目なところ、TV側を将来的にどうするかだとおもうし、哀王、駄メルコのは
ちょっと中途半端。(せめてDVDがCPRM対応なら、DLNAもDTCP-IP対応なら
ってところ。)


511:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/25 11:47:25 gzobt8zQ0
URLリンク(japanese.engadget.com)
とか

512:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/26 19:13:39 Tvq1SK010
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
DLNA Aquosどす。

513:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/26 20:09:51 y46Sr4tp0
DLNAなPS3kたー!

514:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/26 20:11:47 8N0mqqBd0
>>503

515:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/28 13:18:22 IaaKasjF0
バッファロー、DLNA対応RAID搭載ギガビットNAS「TeraStation Living」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)
> バッファローは、ホームサーバー機能やRAID機能を搭載したギガビット
> 対応のLAN接続型HDD「TeraStation Living HS-DHTGL/R5シリーズ」を
> 3月上旬に発売する。標準価格は、1.0TBモデルの「HS-DH1.0TGL/R5」
> が111,615円、2.0TBモデルの「HS-DH2.0TGL/R5」が187,845円。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/28 19:37:57 qCFcHwwr0
2Gはともかく1Gでこのでかさはなあ…
哀王750Gのほうが俺はいいかな

517:名無しさん┃】【┃Dolby
07/02/28 20:35:23 4y2pZVnX0
>>516
2寺、1寺な

518:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/09 04:50:41 PnQCC8uF0
ネタがないな

誰かスゴ録D97AかD77Aと芝REGZA Z2000シリーズで、デジタルものが
見られるかどうか試した人いない?
REGZAがDTCP-IP対応っていっても、実際に見たって話を聞いてないので

519:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/09 07:45:51 OM5NyMcM0
せっかく東芝のレコーダー買ったのにDTCP-IP非対応だったとは、、、Orz
早対応ファームウェアでダウンロードさせてアップデートしてくりー

520:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/09 07:59:59 Jwdqaqlu0
>>518
 「日経TRENDY」4月号の「家庭内ネットワーク最新構築術」(P60)の記事によると・・

同じソニーのDTCP-IP対応機「BDZ-V9」が東芝「レグザ32Z2000」と
LAN経由で地デジのハイビジョン番組を視聴できたと書いてあったから、
D97AやD77Aも当然できるんじゃないか?



521:520
07/03/09 08:01:48 Jwdqaqlu0
つづき・・・
また、同記事によると、
「DLNAはスタートラインに立ったところで、現在のバージョンは1.0。
 この4月に決まる拡張規格では、アップロードやダウンロードが可能に
 なるほか、モバイル機器にも対応する。無線LANを備えた携帯で、
 写真をレコーダーにアップロードしたり、レコーダーから動画をダウン
 ロードしたりといった使い方も可能になる」
だそうだ。

522:518
07/03/09 11:24:49 PnQCC8uF0
>>520
㌧クス。BDZ-V9とD97Aとで仕様を変えることも無いだろうから、たぶん大丈夫だね
う~ん、その拡張規格を待つか、REGZAで現時点のベストを確保すべきか・・・

523:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/09 18:19:21 8AvH85TI0
>>518
オレD97AとZ2000の組み合わせでつかってるよ。
デジタルものって地デジとかのコピワンのことだよね?
問題なくDLNA経由で見れるよん。
レスポンスも思ってたより悪くないし、別の部屋にあえて設置したから便利。

ちなみにZ2000からLAN HDD録画をPCにしてるんで、
録画機器が近くに無い状態なんだけど、便利につかえる。



524:518
07/03/09 20:35:07 PnQCC8uF0
>>523
イター!! ありがとう。

Z2000はいろいろ遊べそうだね。いっちょ、いってしまおかな

525:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/09 20:45:26 RV4W5zfb0
Z2000のDLNAクライアントとしての機能は実際どうなの?
早送りとか巻き戻しも快適につかえる?

526:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/10 08:33:07 g+RKFNYQ0
>>523

そのLAN録画が他のDLNAクライアントから再生できるんなら欲しいけど
駄目なんでしょ?
それともZ2000が2台あれば、どっちからでも見れる?


527:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/10 09:47:59 ZnCTtMs4O
芝機薦める奴は芝機に不利なことは隠すので要注意

528:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/10 11:54:29 04/ZNnIH0
>>526
Z2000は機器ごとに固有の暗号化でLAN-HDDに記録されるから、同じZ2000シリーズでも
録画したTV以外からは見れないというレスをどっかで読んだような・・・。

Z2000シリーズでLANで録画を共有できれば、レコ要らずで便利だから、オレもリビングと寝室に
欲しいんだけどな。


529:528
07/03/10 16:47:41 kEibdtFs0
>>524
DTCP-IPだけの為に買うのはどうかと思うけど、
他の機能に魅力を感じるんならありかな。
テレビとしても悪いもんじゃないと思うし。

>>525
DVDレコ並の操作性を期待してるなら、やめとけ。
D97Aをサーバーとした場合だと、早送り、巻き戻し、30秒スキップとかは
普通につかえるかな。
ただ、DLNA再生を使うインターフェースがイマイチしっくりこないなぁ。

ちなみに、PC鯖でDivxとかをnero media home でトランスコードしながら再生したら
スキップとかも激オソになる。core 2 duo のPCが必死だなwww状態になるし。
サーバー側の性能に依存するんだろうね。
これは、TVをリアルタイムで観てると割り切ることにしてる。

>>526
絶対に無理っぽい。録画ファイルもなんかよくわからんもの。
説明書にもはっきり書いてあるよ。
観て消し専用と割り切るべしだろうね。
ちなみに、地アナ、外部チューナーも録画不可。





530:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/11 13:44:29 vES7Zl/K0
なぜかこれがスルーされてたみたいだから貼っとくな。

世界初のDLNA搭載無線LANデジタルカメラ「DSC-G1」
URLリンク(www.sony.jp)

531:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/12 00:38:06 tCgnfiZV0
511で既出だよん

532:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/14 22:20:50 2v4xjWc60
HDMI対応ルームリンクまだー?

533:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 00:31:32 4ofeFSGx0
DLNAサーバーとして例えばバッファローのTeraStation Living(NAS)にts動画ファイルを保存して、
DLNAクライアントとして同じくバッファローのLinkTheaterをフルHDテレビにつなげると、
NASに保存してあるそのtsファイル動画をフルHD画質でテレビで見ることができるのでしょうか?

それともtsファイルは認識しないのでいったん他のファイルへ変換する必要があるのでしょうか?

534:名無し募集中。。。
07/03/16 00:42:34 2abGBhi/0
>>533
東芝のREGZA(TV)だったらNASにそのまま録れるし見られる(最強!)
DLNAでts見られると期待してbravia(TV)とバッファロのDLNA対応NAS買ったのにできなくて
仕方なくMovieCowboy(メディアプレーヤー)とかRecPot(HDDレコーダー)使ってる
リンクシアターはしらにゃい

535:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 01:12:23 4ofeFSGx0
>>534
レスありがとうございます。NASもDMAも別にどの機種でもいいです。
ShareでDLしたtsファイルをフルHDテレビで再生できる組み合わせはありませんか?

>東芝のREGZA(TV)だったらNASにそのまま録れるし見られる(最強!)
その東芝のREGZA(TV)とNASを組み合わせたら、録画したtsだけでなく、ネットでDLしたtsファイルもフルHDで再生できるのですか?

536:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 02:53:46 TBKvwRhf0
洒落ってtsも流れてるんか  潰れてしまえw

537:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 08:51:10 +C4+o9mnO
芝機を薦める奴は大体嘘つき

538:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 17:46:42 y90j7V040
RD-X6持ちだが、
最近は殆どデジタル放送を録画しているので、DLNA使っても何も見れない。
ほんと、ウンコだな。

539:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 18:26:32 fiblYLbE0
東芝はDTCP-IP対応をレコーダーのほうにもせんといかわんわな。
署名を集めたい気分。

540:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 22:24:34 BwacaAEg0
>>539
Z2000とかTVの方はできとるのにRDとは仲が悪いのか
RDにDTCP-IPを搭載するにはチップを載せな転送速度が出んし
面倒くさいんだろう
TVとレコーダの連携でパナやシャープのが売れてるそうで
東芝はこの機能で頑張りなはれ

541:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/17 00:17:02 s/1+OCVs0
>>540
いやEMMAは少し前の世代ですでにDTCP-IPでHD流せる仕様だよ。単に上で走らせるソフトウェアを東芝が載せないだけ。

542:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/18 09:58:33 CndN2BtA0
東芝としては、DLNAサーバー専用機は、BDレコか
スゴ録を買えってことなんだろ、きっと

543:名無し募集中。。。
07/03/19 00:23:30 Bj/eWxML0
>>535
もってないから知らない
でも、MovieCowboyは見られるよ
落とした動画見るために存在するようなものだし
リビング見たいってのがあったから、試聴スタイルが劇的にかわった
DLNAに期待したもの全部もってかれた
テレビに内蔵されれば便利なのに

あとPS3でもts見られるって報告あったと思う
めんどくさいから試してないけど
別に芝機すすめるわけじゃないけど、NASに録画・再生ってのは
他社も見習うべきだと思う。
だってRecPotより安いんだもん

544:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 19:12:26 ipMTEdUa0
Google Videoも再生可能、脱着式HDDユニットを備えたネットワークプレーヤー
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

トランステクノロジーは着脱式HDDを備えた、DLNA対応の
ネットワークプレーヤー「TRANSGEAR DVX-700 TypeII」を発売する。
Google Video再生機能のほか、DVDのISOイメージも扱える。


んだそうです。
まだ見出ししか読んでないのでハズしてたらスマン

545:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 21:52:44 1sijqh0N0
DTCP-IP対応じゃないのか、ふーん

546:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 22:05:48 mz8vrhGF0
>544
いいじゃん、これ。


547:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 22:36:31 mz8vrhGF0
普通のコンポジットのビデオ信号をLAN経由で転送するのは、どんな方法があるでしょうか?1FのHDDレコの出力をLAN経由で2Fの部屋で見たいと思っています。


548:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 22:41:08 mz8vrhGF0
TRANSGEAR DVX-700 TypeII、いいと思ったけどネットワーク経由でファイルの読み書きできない?

549:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/20 04:51:44 tAbCH9gn0
次期BRAVIAは全機種DLNA対応らしい・・・

550:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/20 10:14:09 s5ZBsh9M0
>>549
全機種はないだろ
ほんとなら1モデルおきに搭載するんだな
この分だと次期ブルレイは非対応の予感がする
V9もう一台かっとこ


551:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 10:44:05 ijFo85P80
PS3対応まだー?

552:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 21:13:46 PiWGLQAE0
知らないうちにこんなスレが・・・

ルームリンクVGP-MR200(100) ってどう
スレリンク(av板)

553:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 21:21:03 M0ybRrqTO
>>550
全機種らしいよ。
ソニーは今後、DLNAによるネットワークを推進するらしい。

554:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 21:33:21 QWWTAf/h0
ならばなぜPS3を対応させない!!

555:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 21:56:03 slN6d9SM0
そうだそうだ!

556:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 22:19:24 XYQT3b/y0
PLAYSTATIONの主旨からすると、一部屋一台なPS3にDNLAはぴったりだと思うんだが...
アップデートとかで出来そうなんだがなあ...
スゴ録やBDRやネットジュークがサーバーになって、
ウォークマンやPS3やPS3を経由してPSPがクライアントになる
できたらすごい便利!他社でもいいがソニーならやってくれそうな気がする

557:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 23:18:08 slN6d9SM0
無線のDLNAヘッドホンも出してくんないかな。

558:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 00:01:29 xQj9+MUe0
557>
操作はどうするの?
それってDLNAウォークマンってこと?

559:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 00:03:11 iPQfXi0W0
PS3がDLNA対応してくれれば青歯ヘッドホンでワイヤレスだな。

560:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 00:17:24 plQKeCQM0
DLNAがちょっと前のユビキタスみたいになりませんように ( ̄人 ̄) なむなむ

561:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 03:18:59 tXjdeLaG0
netjkeは現状プレイヤーなんだよな

562:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 10:28:10 fLJl81vQ0
PS3にDLNAクライアント機能期待したい。

563:528
07/03/28 11:51:31 L4vC8XKD0
PS3がクライアントになるなら、それだけで
購入決定する。

564:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 14:25:08 Lv1jHcgp0
PC用のDLNAクライアントで一番お勧めのはどれですか?

565:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 18:20:13 5+/H8asl0
ソニー、DLNA対応のBRAVIA9機種。専用コンテンツ「アプリキャスト」も
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

566:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 00:14:27 /MOgitSj0
>>558
コントロールはPSPでするってのはどう?

567:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 03:12:09 JKRMHNOl0
>>562-563
ハゲドー!DLNA対応したらすぐにでも買いたい!


568:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 12:39:59 6aymZXdC0
>>566
DMCとDMRを実装したDLNA対応PSPってデモで使ってたね。

569:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 13:28:29 kawVcPbW0
ソニーのDLNA対応機でもなんでTS以外はクライアントで再生できないの?

570:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 17:20:38 kawVcPbW0
なんかタイミングがよかったようで・・・・
V9がTS以外のDLNA配信できるようになるんだね・・・・
BDまでの繋ぎでS300先週買ったばかりのお馬鹿な俺乙・・・Orz

571:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 18:24:13 alG5yOUy0
BRAVIAのDLNAインターフェイスの使い勝手はどんなもん?

572:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/30 01:35:50 fU5+vE5i0
なにげに、
URLリンク(www.sony.jp)
のQ&A更新されているじゃん。What's NEWは更新してないけど。

X1000のファームも更新して欲しいなぁ。

でも、こんだけでてきたら無理してRDZ-97Aを探さなくてもなにか新しいのでルナ。


573:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 09:20:50 JddIMORJ0
Braviaも売れセンの2500は非搭載やし、PS3は更新をまっても
まってもやってこないし。ソニーの考えはわからん。
DLNAつけるのに何の困難があるんだろう。

574:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 09:32:35 BhK55DvN0
PS3は頃合を見計らっているんでしょう。あとサポートの問題もあるし。個人的には有償でいいからやって欲しいけど。
ただもっと静音化と、BTリモコンでTVの音量調節ができるとかにならんと。簡単な赤外学習機能も持たせておけば
よかったのに。
BDのDLNA配信って問題あるんだっけ?そこまでサポートして欲しいなぁ。

それと、I/OのLANDISK Home/Tera これまでのDLNA鯖という表現でなくDiXiMという書き方になっているけど
なにか変わるかな?
URLリンク(www.iodata.jp)

575:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 20:21:06 iMogFs/i0
2.0が決まってからPS3は対応するんだよね?

576:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 23:01:26 OhFXV9PS0
>>574
アイオーのNASは最初からDiXiMじゃないかな
HDL-GX320R(だっけ?)を持ってるが、ブラビアからはDiXiMと認識されてるようだ

577:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 00:58:49 WF0eymJS0
>>573
つ 著作権保護

578:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 21:17:29 3eO9Lw8r0
DLNAなPS3kたー!

579:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/04 22:12:30 xZsFJ7fD0
だまされたー!

580:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/04 23:39:49 GfcqL9g00
>>578は預言者


581:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 05:09:58 uiqy5FG30
郵貯の口座つくったー!

582:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 20:01:11 dB8OGLpi0
>>581は預金者

583:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/08 00:13:20 nj4lczPU0
>>581-582
お、お前ら... (w

584:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/10 05:08:49 zoc8oI5K0
DigiOn DiXiM2 (サーバ/クライアント)
TwonkyVision TwonkyMedia (サーバ/LinuxおよびMacOSX版もあり)
Nero MediaHome 2 (サーバ/クライアント)

上記のソフトを試したんですがネットワークドライブをDLNAで共有できないんでしょうか?
3つともローカルディスクしかだめでした。

DLNAで共有したいファイルはLINUXのサーバに置いてあります。
文字コードがEUCなのでどうもLINUXで動くDLNAサーバでは文字化けしてしまいます。

そこでSambaでWinXPなPCでネットワークドライブとして
DLNAサーバで飛ばしたかったのですが出来ません。
著作権周りの影響で出来ないようになってるのでしょうか?

585:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/10 11:15:43 d/74fGSo0
もーしかするとエイリアスじゃなくて
シンボリックリンクなら行けるかも
勘違いならゴメン あんま自信ない

586:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/10 14:24:09 rgq+tNQx0
アップル TVの登場です。

旧世代のDLNAネットワークは駆逐され、
便利で快適な高品質のIP通信が可能なアップル TVによるネットワーク
がリビングの覇権をにぎるのは間違いない。

ドザはこの製品の優れた先進性を理解するのに数年かかるだろうが……

iPodやiTunesを使うことは理屈以上に快適で楽しい。
これらとシンクできるアップルTVはもっと楽しい。
それにユーザーが気がついてしまった以上、Apple TV は成功する。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch