DLNA対応機器について語るat AV
DLNA対応機器について語る - 暇つぶし2ch2:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 18:56:48 X6E4jINy0
[関連スレ]

メルコ LinkTheater
スレリンク(hard板)
【3は?】アイ・オーの「LinkPlayer」13【120fps/ok?】
スレリンク(av板:201-300番)
DLNA対応TVとLANDisk
スレリンク(av板)
【第3世代まだ?】Syabas(MediaWiz)系総合スレPart12
スレリンク(avi板)

※ちなみにSyabas系の話はこのスレではスレ違いです。念のため。

[DLNA対応機器および相互接続の情報]

DLNAアライアンス(DLNAの本家団体)
URLリンク(www.dlna.org)
DigiOn(実質DLNAのデファクトスタンダードのDiXiMの開発元)
URLリンク(www.dixim.net)

3:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 18:57:58 X6E4jINy0
[代表的なDMA(=Digital Media Adaptor)]

DMAはテレビに接続するDLNAクライアント機器のことをいいます。
DMAを接続すると簡単にテレビをDLNA対応にすることができます。
大体2万円程度が相場のようです。

メーカーページではDTCP-IP対応かどうか書かれていない場合があるので
その場合は店頭でパッケージを確認またはメーカーに問い合わせて下さい。

Buffalo LinkTheater (クライアント/一部機種DTCP-IP対応)
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
IO DATA AVeL LinkPlayer (クライアント/AV-LS300DシリーズはDTCP-IP対応予定)
URLリンク(www.iodata.jp)
SONY ルームリンク VGP-MR200 (クライアント/DTCP-IP対応)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
SHARP CE-MR01 (クライアント)
URLリンク(www.sharp.co.jp)

[代表的なDLNA対応テレビ]

DLNA対応テレビはまだごく一部の高級機だけのようです。
現状はDMAを使うのがいいように思います。

TOSHIBA REGZA Z1000シリーズ (クライアント)
URLリンク(www.regza.jp)
TOSHIBA beautiful face 37LZ150/37LZ150 (クライアント/ファームウェア更新で対応)
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
SONY BRAVIA KDL-40X1000/46X1000 (クライアント)
URLリンク(www.sony.jp)


4:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 18:58:51 X6E4jINy0
[代表的なDLNA対応HDDレコーダ]

サーバ機能を持つHDDレコーダが何機種か発売されいるようです。

SONY スゴ録 RDZ-D77A/RDZ-D97A (サーバ/DTCP-IP対応)
URLリンク(www.sony.jp)
TOSHIBA RD-A1/X6/T1/XD92D/XD72D/XD91/XD71 (サーバ)
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
SONY Xビデオステーション (サーバ/HDDレコに分類するか微妙???)
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
Panasonic DMR-E500H (サーバ/型落ち機種)
(ホームページなし)

[代表的なDLNA対応PCソフトウェア]

DLNAに対応したPCソフトウェアがいくつか発売されています。

DigiOn DiXiM2 (サーバ/クライアント)
URLリンク(www.dixim.net)
TwonkyVision TwonkyMedia (サーバ/LinuxおよびMacOSX版もあり)
URLリンク(www.twonkyvision.de)
SONY VAIO Media (サーバ/クライアント/VAIO専用?)
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
Nero MediaHome 2 (サーバ/クライアント)
URLリンク(www.nero.com)
InterVideo WinDVD Media Center (サーバ/クライアント)
URLリンク(www.intervideo.co.jp)
InterVideo WinDVD8 Platinum (クライアント)
URLリンク(www.intervideo.co.jp)
CyberLink PowerDVD7 (クライアント/海外版にはサーバ機能もあり?)
URLリンク(jp.cyberlink.com)


5:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 18:59:38 X6E4jINy0
[代表的なDLNA対応NAS]

DLNAサーバ機能を持つNASがいくか発売されています。

Buffalo HS-DTGL/R5シリーズ (サーバ)
URLリンク(www.melcoinc.co.jp)
Buffalo HS-DGLシリーズ (サーバ)
URLリンク(www.melcoinc.co.jp)
IO DATA HDL-AV250 (サーバ)
URLリンク(www.iodata.jp)
Logitec LHD-LANGVシリーズ (サーバ)
URLリンク(www.logitec.co.jp)
Seagate Maxtor Shared Storage II (サーバ)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

[代表的なDLNA対応オーディオコンポーネント]

DLNAクライアント機能に対応しているオーディオコンポーネント
がいくつか発売されているようです。

Sony ネットジューク NAS-M7HD/NAS-D5HD (クライアント/音声のみ)
URLリンク(www.sony.jp)
ONKYO BR-NX8 (クライアント/音声のみ)
URLリンク(www2.jp.onkyo.com)
DENON D-F103 (クライアント/音声のみ)
URLリンク(denon.jp)
DENON AVC-4320 (クライアント/音声のみ)
URLリンク(denon.jp)

6:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 20:05:45 RLeB1lm90
>>1


7:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 20:21:01 SulKB67i0
乙コールしていいか分かんないのでテンプレが終わったら一言あると嬉しい。


8:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 20:55:51 NJLqr+4l0
スレタイも変えるんじゃなかったのかよ

9:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/15 23:24:56 jL95Lh1J0
変わっとるやないか

10:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/16 00:45:17 NFwRv+p90
RD-X6のDTCP-IP対応まだ?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/16 02:08:05 j7nyu8lY0
>>1

これでもうちょっと情報増えればいいね

12:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/17 07:47:05 Czc3/lqt0
前スレはまだチェックしてた方がいいのかな。
あるいは削除依頼もう出てる?

13:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/17 08:05:20 J4wKgXd40
>>11
削除依頼はまだでてないよ。出してもOKでるのかな。このケースで。

とりあえず、誰か削除依頼を出すかもしれないから、現状の前スレの
バックアップはとっといた。


14:13
06/07/17 08:06:45 J4wKgXd40
11でなく12宛てですすみません。

誰か前スレに迷い込む人がいたらこっちのスレに誘導しましょう。

15:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/17 12:53:50 6FgcMJmB0
1乙。
新スレも無事立ったことだし、話題を投下してみるテスト。
我が家のDLNA利用状況をさらします。

ウチでは、リビングのレコーダーのビデオを寝室で見るために活用してます。
一番ありがちなパターンかもね。

リビングRDZ-D97A

有線LAN

寝室VGP-MR200

導入のきっかけは、DTCP-IP対応でしたね。以前からWOWOWを他の
部屋でも鑑賞したいという欲求があったんですが、WOWOWの視聴権を
2台分買うのは馬鹿らしいな、と思ってました。そこにSONYから彼の
レコーダが登場といった具合です。

使い勝手は上々ですが、若干不都合がみられました。
DLNAとLANDISKスレでも書いたんだけど、1度だけ、NHKのハイビジョン特集
を録画したものがルームリンク側でスムーズに再生できないことがあった。

番組内容は海洋ドキュメントで、最初のハイビジョン特集ロゴと、番組
冒頭の海面で波が日光にきらめくようなシーンでコマ送りになってました。

その後別の番組では再現してないんで、もしかしたら録画状況が
よくなかっただけなのかもしれません。ただ、VGP-MR200には細かいバグが
いくつかあるんで、ファームのバージョンアップが待ち遠しいところです。

16:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/17 14:22:24 ixremQC30
>>15
>WOWOWの視聴権を2台分買うのは馬鹿らしいな、と思ってました。
なるほど、そんな使い方もあるのか・・・

17:15
06/07/18 18:08:26 /L7Tz1NC0
>ファームのバージョンアップが待ち遠しいところです。
と思ったらバージョンアップ来てたよ。
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

>スゴ録 RDZ-D97A、RDZ-D77A で一部のシーンを消去(A - B 消去)
>したタイトルを再生すると「ファイルの読み込みに失敗しました」と表示されて
>正常に再生できない場合がある。
>
>スゴ録 RDZ-D97A、RDZ-D77A で録画した [主+副音声] のタイトルを
>再生すると、音声切り替えが無効になってしまう場合がある。
>
>スゴ録 RDZ-D97A、RDZ-D77A で一回だけ録画可能な番組と著作権
>保護されていない番組を結合させたタイトルを再生すると、結合部分で
>画像が乱れる問題の発生頻度を低減しました。

既知の問題は対応したらしいけど、前出の再生の乱れに関しては
不明だな。問題が出る録画ビデオもう消しちゃったから検証も出来ん。

18:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/19 08:00:55 weAZSZys0
俺はRDだけどリビングで撮りためたスカパーが
寝室で見れる。できればDTCP-IP対応してほしいが
使ってみてチューナー1個、400MB程度では
全然足りないと思う。

19:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/19 12:51:50 dwoSZDOv0
400GBの間違いなんだろうけど
あんまりこのスレとは関係ない話だな

20:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/19 14:51:58 7hbofXQc0
>>19
?

RD内で完結して、好きなDLNA機器で見られるから便利だと思うが。

21:15
06/07/19 17:59:31 RgqH2rCP0
>>18
スカパーにコピー制限が無いうちはDTCP-IP無しでもOKなんですよね。
BSはそうはいかんので面倒ですな。

RDZ-97AでのDLNA運用で何が不満といえば、コピーワンスの縛りの
せいかデジタルソースはDRモード(TS直記録)のビデオしか配信できない点。
ハイビジョンを直録してると400Gなんてあっという間だからね。

22:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 20:49:58 alYv2XUc0
バッファローのLinkTheater PC-P3LWG/DVD使ってるのですが、DTCP-IPに
対応してるという記述が無いという事は、RDZ-97Aを購入しても、地上
デジタル録画したものを無線LANから再生できないんですよね?


23:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 20:55:59 V0Q4kYYC0
DTCP-IPへの対応が必要

24:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 20:59:43 alYv2XUc0
ぐおぉおぉ
P4シリーズ買うしかないのか・・・不便だ

25:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 21:17:27 bEzzp7Do0
>>22
P4シリーズはWindowsDRMには対応しているみたいだけど、
DTC-IPに対応しているとはどこにも一言も書いてないぞ。

むしろP3シリーズはメーカーサイトには何も書いてないが、
箱の前面にDTCP-IP対応と書いてあるという情報があったぞ。
箱があればそっちを一度見てみては。

確実にスゴ録でコピーワンスが見たければ、ルームリンクが
現状鉄板だと思うけどな。


26:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 22:17:53 PT167FZh0
>デジタル録画したものを無線LANから再生できないんですよね?

RDZ-97Aとルームリンクでも、デジタル放送を録画したものは
有線LANのみ、とあります。

無線LANでは無理かも知れんのでご注意を。

27:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 23:12:56 TW8PggDH0
>>むしろP3シリーズはメーカーサイトには何も書いてないが、
箱の前面にDTCP-IP対応と書いてあるという情報があったぞ。
箱があればそっちを一度見てみては。

今日買ったのですが、箱にDTCP-IP対応って大きく書いてありました。

28:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/20 23:18:32 mJbOjhpe0
デジタル放送見るのは今の無線LAN(11a/g)だと帯域が足らん

29:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/21 01:40:50 lE/dqx460
>>25
URLリンク(www.mediabolic.com)

DTCP-IP対応できそうだけど

Buffaloの仕様には

[MPEG-2] 最大解像度720x480
・システム:MPEG-2 PS (再生/トリックモード)
  ・映像:MPEG-2 Video
  ・音声:MPEG-1 Audio Layer 1/2/3, PCM Audio, AC3
  ・最大ビットレート:10Mbps
・システム:MPEG-2 TS(再生のみ)
  ・映像:MPEG-2 Video
  ・音声:MPEG-1 Audio Layer 1/2/3, PCM Audio, AC3
  ・最大ビットレート:10Mbps

でDVD程度でしかデコードできないってこと?

30:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/21 11:17:20 DxWvUOid0
とりあえず各社の液晶プラズマは早急にクライアント機能つけてください。
mpeg2以外に、WMV、divx、xvid、辺りも適当に対応で。

31:22
06/07/24 10:08:57 VD5N3haV0
皆さん情報ありがとうございます!
有線LAN必須というのは、>28さんの言ってる転送速度の問題ですかね。
最近、バッファローのWZR-G144N/Pを購入して無線LANをパワーアップ
したのですが、ドラフト版IEEE802.11nならば何とかならないですかね?
でもP3シリーズが11gのダイバシティアンテナなのできついかな?

希望は見えてきましたが、可能性がある分、試してみるしかないか・・
条件的にはDTCP-IP対応してるらしいので出来そうですね。

32:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 10:19:02 nUDQ7Weo0
双方がDLNA対応ということを前提に、
DVD/HDDレコーダーとLinkstationで何か出来ることってありますか?

33:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 13:49:26 VD5N3haV0
2台テレビが有って、レコーダーで録画した番組を両方のテレビ
(同時ではない)で見たいときに、高価なレコーダー二つを購入
しなくても良い。とか?

34:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 17:12:16 U7b1tFig0
レコーダに録画したビデオを他の部屋のTVからでも見ることができる。
これに価値を見いだすことが出来るか否かってことなんだろうね。

LAN配線なんて面倒だ、レコーダ複数買うくらいの金はたいしたことないね、
と思えば各TVにレコーダ用意したほうがいいだろうし。

改めて「何が出来るの?」と問われると微妙だなぁと思ってしまったよ。


35:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 20:52:34 IR+HBwtN0
>>34
正直、分かってないなぁと思ってしまったよ
1つの番組をわざわざ複数のレコーダでいつも録画するわけ?
そんな面倒なことするなら、LAN配線するよ
わざわざDLNAのスレに書き込んでいるのに、物事の価値を理解できないやつも
いたもんだ

36:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 21:40:18 Qp6dMao00
だね。

リビングで途中まで見てたけど、眠くなってきたので続きは寝室のテレビで
うつらうつらしながら見るとか。途中から寝てしまったので、自室の PC で
残りを 2ch しながら見るとか。

使ったことない奴にはいまいち便利さが理解できないと思うけど、一度使う
とある意味なしではやってられない。

残念ながら自分ちは DLNA じゃないけどね。



37:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/24 23:11:48 FSs5LTJ10
>>29

PC-P4シリーズがDTCP-IPに対応しているかメルコに
問い合わせてみたところ、対応はしているみたいだ。

でも、解像度がHDに対応してなかったら意味ないかも。


38:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 02:25:15 f5jIA1VG0

次に出るPS3、DLNAクライアント機能付かないかな?




39:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 05:43:59 3yQXhVNo0
DLNAってリジューム(続き再生)って規定してるっけ?

40:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 11:21:18 9NuKUAvm0
>38 それが付いたらレコーダー買わずに待つか・・とも思ったけど、
ハードディスク少なすぎてゲームにしか使えないよね・・

41:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 12:07:37 Bh1V4ZNN0
RD-X6がDTCP-IPに対応してくれると良いんだけどなぁ。

42:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 21:29:59 3Rt1/WYK0
>> 次に出るPS3、DLNAクライアント機能付かないかな?

>>38 それが付いたらレコーダー買わずに待つか・・とも思ったけど、
> ハードディスク少なすぎてゲームにしか使えないよね・・

なんか勘違いしてない?

クライアントに HDD の容量は関係ないと思うけど。

43:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/25 22:55:36 SxklwtfT0
サーバーの機能:データの保存。保存されたデータをクライアントへ送る
クライアントの機能:サーバーからデータを受信し、映像・音声を出力

データの保存が必要ないクライアント(機能)には、特に大容量のHDDは必要ない

44:38
06/07/26 09:35:25 b77zRL2N0
そっか、クライアントか。PS3にサーバー機能付いたらいいなと思って。
録画機能もありそうだし。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 02:15:35 mfQW2ZPW0
PS3ソフトウェアのバージョンアップで対応か有償で対応かになるのかな。
だけどPCと銘打ってあの値段でリリースするのだから、
ソフトウェアのバージョンアップでDLNA対応して欲しいけど。
DEXIMソフトウェアをベースにすればそんなに困難でないだろうし。

46:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 07:55:59 k42ZE2dw0
>>45
DEXIMのソフトはただじゃないのだよ
PC版がいくらするのか知っているのか
その金額をあなたは払うのか?

47:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 09:31:20 /DEc/OQc0
>>45
DiXIMはx86ベースだから難しいんでないかい?

48:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 10:28:45 QPt/cTFJ0
>>47
そんなこと言ってたら移植ソフトなんてなにも作れないよ。

49:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 17:25:43 UNMiavjEO
>>86
知ってますよ。9000円くらい?
でもあれはサーバーソフト1本にクライアント3アカウントくらいでの値段でしょ?
PS3はクライアント側だからタダじゃ出来ないのかなと思って。
別にDEXIMじゃなくてもいいのだけど。

PS3にDLNA機能がないのならタダのゲーム機と変わらない。


50:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 19:46:33 QJH4+FJO0
DEXIM の検索結果のうち 日本語のページ 約 348 件中 1 - 10 件目 (1.05 秒)



51:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 22:22:32 YBLA48zs0
DLNAなPSPキター

52:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/27 23:16:35 dyEJwxU70
PS3にDLNAってあんまり魅力的な気がしなかったけど、よくよく
考えるとPS3ってメディアプロセッサとしては最強だよな。

Cellは非対称マルチプロセッサなのであんまりWebサーバなんかの
粒度が大きい処理を並列処理するには向かないけど、MPEGなんかの
動画のデコードみたいなのは最強に得意なはず。多分、WMAやH264の
フルHDの動画でも余裕でデコードできるはず。さらにソフトウェア
処理なので新しい動画フォーマットに対応しやすく、ソフトウェア
の改良で更に高画質化が狙える。

その他のハードウェアもHDMIも1.3対応だったり、全体的にAV用途向きだし。

DiXiM云々の話があるけど、Cell向けに最適化する必要はあるとはいえ、
ハードウェアにバンドルされるソフトウェアはめちゃくちゃ安いので
(とはいっても開発してる会社的には一台あたりコストが500円でも
英断だろうけど)本気でバンドルしようと思えばできるんじゃないかな。
必要な人は別売でインストールDVDを買うとかでもいいけど。

53:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/28 07:25:35 vo/co0t70
パソコンのバンドルソフトが100円前後の世界なので
PS3の台数なら30円前後じゃないかと妄想。

個室のPCのデータを別室のテレビにつながったPS3で
見れると便利そうだよね。

54:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 00:23:10 2CSU4Gze0
ブラビア全機種に標準装備してほしい!

55:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 01:49:46 gQC3086J0
>>53
それは当然付いてくるもんだと思ってたけど
ソニーってほら、DLNAにもっとも力入れてるメーカーだし
BRAVIAとかスゴ録とかルームリンクとかHDDジュークとかVAIOとか

56:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 09:49:46 IN/1LwtW0
PSPにDLNAクライアント機能追加されて、対応機器の録画データを直接視聴できる
ようになると便利なんだけどなあ。

57:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 10:20:06 LcjPHZMT0
PSPなDLNA来るー?

58:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 11:59:46 dHR/YuVl0
>>56
PSPにDLNAクライアント機能っていう展開は想定しているんだけどな。
PSPがDSより優れた点ってそういったところだし。
でも、PSP側ではデコードの対応フォーマットが不十分だから
サーバ側でデコードしてあげる必要があるのか。
次世代ロケフリにDTCP-IPやDLNAを装備してみたいな。

59:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/29 20:05:41 IN/1LwtW0
>>58
>でも、PSP側ではデコードの対応フォーマットが不十分だから
>サーバ側でデコードしてあげる必要があるのか。

PS3経由で接続するとCELLがH246に変換して転送してくれるとかw

60:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 08:00:44 n4M8vUBD0
そのうちMPEG2やDIVX、WMVなんかでもサバーがリアルタイム変換してくれるでしょ。

61:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 10:12:06 rJ8wciEo0
そのうちねぇ・・・

62:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 11:20:34 HPS3Jz5k0
そのうちつーか、PC使ってのDIVX、WMVなんかのリアルタイム変換配信は
バッファローのPC-P1LANなんかで対応してるね。

ただ使ってる間はかなりPCが重くなるけど。

PS3だったらゲーム遊んでる裏でCELLの1コア使ってその辺の処理を実現
したりとかできないかな。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 17:32:41 rJ8wciEo0
PCもAVもDLNAなのに
なぜクタの分野だけ遅れているのか・・・

64:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 18:59:26 ODOaOpeH0
PSPは持ち出すためのもんだし
家庭内を想定したDLNAとは合わないと思うが

65:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/30 22:53:19 m7isxHNJ0
でも、次期マイクロソフトiPod対抗プレーヤはwifi&dlnaベースで差別化する様だが。

66:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/31 01:10:21 xHvAsM0q0
>>60-62
VAIO Mediaサーバでも、リアルタイム変換に対応してるよ。
DivXとかでも、MPEG2/MPEG4に変換して配信してくれる。

67:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/31 16:55:02 MBQWcNQt0
DLNA対応のLinkStationに保存してある動画(MPEG2)を、
DLNA対応のHDDレコーダーを経由してDLNA非対応のD端子TVで再生することはできますか?

68:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/31 18:36:46 xHvAsM0q0
DLNAクライアント機能を搭載したレコーダーならば、名目上は可能。
ただし、既存のレコーダーはサーバ機能しか搭載していないと思うので
今現在は無理。
将来的には、サーバ/クライアント両対応のレコーダーも出てきて欲しいね。

69:名無しさん┃】【┃Dolby
06/07/31 20:08:25 MBQWcNQt0
>>68
丁寧な解説ありがとう
DLNA対応でも鯖、倉両方対応とは限らないって事ですね

70:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/02 16:56:50 xOBJeaco0
新聞にのってたんだけど、デジタル放送のコピワンがなくなるかも
しれない。ってことは、DHCP対応が必要なくなるということかな。

71:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/02 17:37:31 1h/D10FI0
それを言うならDTCP-IPな。

コピワンが無くなればそれは幸せなことだけど、コピーコントロールが
まったく無くなるって事は無いと思うなぁ。今の権利者が納得せんでしょ。

落し所として、LAN内に限り(家庭内の利用に限り)無制限、みたいな
アメリカ式DRMだといいなぁ。

72:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/03 05:35:02 SqoSZYWl0
まさか、このスレで吹き出すことになろうとはw
>>70どんまい!

73:70
06/08/03 17:57:52 TH8gp4mk0
>70ワロスww

74:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/03 18:04:01 BVrL2RqK0
>>73
よくわかんないけどバカス

75:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/03 19:01:08 Ebrehbyu0
>>72-74 ワロス

76:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/06 00:32:29 M2b9c6uf0
>>72-75バカス

77:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/06 13:09:10 seoEYGPw0
>>77 バカス

78:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/06 14:55:29 IN1sKzu+0
>>70>>71
地デジのコピーワンスを見直し。「EPN」運用へ
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

これのことだな。総務省が権利者側に「出力保護付きコピー制限無し」の
導入検討へ再度圧力をかけた形だね。

これが実現すれば個人的には不満はなくなるなぁ。現在スゴ録で実現されて
いないトランスコード済みビデオの配信も可能になるだろうし、リアルタイム
トランスコードによる配信へも道が開ける。これで「PS3でH264に変換しながら
PSPに配信」なんかも現実味をおびるね。

問題は、DRMが変わるため既存の機器がゴミになりかねない点だろう。
そのあたりは各メーカーの腕の見せ所だな。

79:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/07 05:09:14 MUrRl3zu0
>>70-71

80:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/08 08:38:14 EBH01CrsO
>>78
これだとコンテンツ保護がかかるから、PCに取り込んで編集ができなくなりそうなワナ
せめて書き出した物をムーブ出来ればいいんだけど…

81:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/10 19:45:47 1sLuSj+e0
1は逃げたのか?

82:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/10 20:52:31 kiAFt5bI0
たまたまじゃね?
毎日張り付くほどでもないっしょ

83:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/10 20:53:27 eCFOR82O0
>>80
それは現行のコピーワンスでもできないよ。
PCに取り込んで編集なんて犯罪者のすることだしな。

84:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/11 04:08:35 4WuTrpNM0
PCで編集するのは犯罪者か。
権利団体の連中は本気でそう考えてそうだわな。

85:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/11 07:00:57 wvPg+vsg0
PCに取り込むヤツの中にはnyやらに流すヤツもいるし
恨むならそいつらを恨むんだな

86:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/11 09:08:36 jg9wQBOb0
PCで編集できたら便利だけど、確かに悪用しやすいからな

87:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/11 20:37:26 /bPnXjfW0
悪用しやすいからNGってのもどうかと思うが。
数回の回数制限あってもいいから、せめてTV番組録画データの
CMカットくらいは認めて欲しいね。

88:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/12 00:55:53 KIjk5CIe0
レコーダーでできるんだから、PCで許可する必要ないだろ

89:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/12 01:22:01 Jh+WIY830
作業効率が全然違うっつーの

90:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/12 03:02:30 WIjkqyTl0
編集うんぬんって、いつまでスレ違いの話題続けてるだか
だめだなこの駄スレ

91:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/12 14:08:25 qm4yCglA0
1日、数スレぐらいスルーできんのか
クリーンな情報のみを求めるなら
自分でまとめサイトでも立ててくれ。

92:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/12 23:05:13 UuL6vIcI0
新しいDLNA対応機器が登場しないのでネタ切れですか…。

93:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/13 05:25:16 MPqzAFM80
一部で話題の米ソニーのmyloにちょっと期待してたが (´・ω・`)

94:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/15 22:50:13 YtOI0LFa0
旧型のルームリンク(PCNA-MR1)もDLNAクライアントとして使えますか?
公式には認可されてないようですが・・・

95:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/15 23:51:24 qNxo94AD0
かなりいい線いくと思うよ

96:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/16 16:09:46 ITwTOLR30
あまりメーカーで力入れてなくね?
宣伝、まったく耳にしない・・・

97:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/20 14:04:10 uf/k4Eyy0
そりゃこういう物に価値を見いだす一般家庭
なんて、ほとんど無いからなw

98:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/20 17:47:28 SzuYr9vS0
各担当者は鶏と卵なんて弱音を吐かないよーにw

99:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 00:21:55 pt/CbCiw0
そもそも録画してまで見たいものが無い
ハードだけ先行している感がある
コンテンツの質を何とかしろと…(ry

夜のゴールデンタイムの各民放の番組のひどさ
は寒気がするぞ

100:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 03:27:09 +Sv8bSsA0
んなもん個人の嗜好の問題

101:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 07:48:43 MoeYYDYc0
俺ん家では、VHSデッキだと結果テレビデオ含めて4台
あるけど、これを全部HDDDVDレコへリプレースするのは
バカだよね。
メディアの移動なんて石器時代に戻る感じだな

102:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 20:05:57 Nkbv48kf0
今不満がないなら無理にVHSから変えなくてもいいよ

でも1台買ったら便利さにVHSのテープの取替えと録画テープ探しに
嫌気が差しそう

昔取ったドラマをDVDビデオにするのは意外とお勧めよ
ただし編集はPCのほうが絶対に良い

103:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 22:42:10 yzSkWf/h0
DLNA対応のNASに、DVDからリップしたデータを置いたら
プレイヤー側は、5.1chで再生できますか?

104:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 22:44:19 SgYHS9kh0
>>103
プレーヤが5.1chに対応していればできる。


105:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/21 22:52:10 yzSkWf/h0
>>104
即レスありがと。
そうか、できるのなら無茶苦茶便利じゃない?!
いちいちDVDに焼かなくても、テレビで見られるって事だもんね。


106:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/22 01:41:34 069uqw1e0
Engadget Japaneseより

ASUS WL-700gE:BitTorrent入りのNASルータ日本上陸
URLリンク(japanese.engadget.com)
無線LANルータと160GB HDD内蔵のNAS、さらにDLNA対応機器や
iTunesからアクセスできるメディアサーバ、HTTP / FTP / SAMBA
サーバ、BitTorrentクライアントまで搭載された製品。


107:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/23 18:57:45 Wvi13sF00
URLリンク(www.iodata.jp)


108:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/23 23:47:35 fzZ86WTd0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
新REGZAもDTCP-IP対応

109:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/24 09:50:40 aF5QlEAU0
>新REGZAもDTCP-IP対応

サーバーはソニーを使えってこと?
早くRDをDTCP-IP対応にしてくり

110:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/24 15:35:08 xEXkrrbh0
東芝は他社に比べて値段が異様に高くないか?
量販店で389、000円とかいうのあったぞwww


111:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/24 15:36:33 xEXkrrbh0
ちなみにRD-A1の話ね

112:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/25 00:25:13 IhabYYCp0
無知は消え去れ

113:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/25 10:04:49 kV61hagr0
まじれすするとそればあおでぃすく

114:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 02:29:28 7JFqtNiN0
よっしゃ。
これでようやくRD-X6がDTCP-IP対応になるって事ですね!!

115:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 03:42:02 ZdtSy7Vj0
>>109 >>114
ヒント:RD(というかVARDIA)とREGZAは別のチームで製作してる

116:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 11:33:40 WnL9SR4X0
他社の製品を繋ぐことができるのがDTCPの魅力
と皮肉を言ってみる。

117:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 13:52:32 Ugp3xzTp0
そうそう、T芝同士でしか繋がらなかったらDLNAやDTCP-IPの意味ねーじゃんwww

118:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 17:09:04 WnL9SR4X0
DTCPっていうかDLNAだった

119:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 17:31:59 R0enXzYG0
DTCP-IPを使ってmoveって出来ないのかなあ
もし出来るのであればiLink必要なくなるのにね

120:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/26 23:21:07 s5KdSQn20
X1000持ちの俺にはiLink録画が出来て
DLNAサーバーなレコーダー熱望。
XMBがメーカー関係ないビエラリンクのように予約録画も
再生も出来て他の部屋からも再生できる。
BDレコだと高くなりそうだからRecPotでいいから出して

121:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/27 09:52:43 qFUutHjB0
RDのDTCP-IP対応を待ってる人はすでに対応クライアントを持ってる
人が多いだろうから、はじめは他社製品とつなげることになるべ

122:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/27 13:04:53 yATmF/Ke0
他社製品と繋ぐことを目的とした人間が
既に対応クライアントを持ってるんだろうから当たり前

123:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/28 02:42:31 /3ioy6V40
東芝さん、とにかく既販レコーダのDTCP-IP対応、よろしくおねがいしますっ!!

124:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/28 02:51:18 4ppQvtqr0
確かに開発しているチームは別としても、プロダクトとしての
整合性はとって欲しいな > 東芝
対応したら芝機買っちゃうよ。

125:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/28 03:45:32 tQc/Nyrw0
整合性の取れてるメーカーなんてあるだろうか。
どこも何かしらの部分でちぐはぐっちゃうのは仕方ないんじゃ。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/28 19:29:17 FYw7ykkF0
Z2000はDTCP-IPに対応。
サーバー、クライアント共にに対応してるなら、
LAN HDD(NAS)に保存した放送を他機器で再生できる。
この認識で間違ってないよね?
詳しい人教えて~
URLリンク(www.intel.com)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

127:126
06/08/28 19:36:23 FYw7ykkF0
誤爆しました(REGZAスレに投下予定)

128:名無しさん┃】【┃Dolby
06/08/28 20:02:26 j9K929Rn0

スレ違いでもないんだけど、本人さんが誤爆っていってるからいいか…

VGP-MR200 買いました。いまのところDLNAのNASしかサーバー持ってないんですけど、
DTCP-IP対応のスゴ録が欲しくなりますね。デジ・デジだったら即買うんだけどな

129:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/01 10:07:56 Arfiu8w20
あまり話題もでないね

130:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/01 12:30:29 jKe7RI9V0
>>125
だからと言ってチグハグでいい理由にはならない。
特に東芝はひどすぎる

131:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/01 16:45:00 Uhvj7fHR0
話題ないねぇ。
アレとコレはつながる? みたいな質問だらけを予想してたけど。
やっぱ使ってる人は少ないんかなぁ。

132:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/02 07:42:10 LU41bByv0
ブラビアX2500 シリーズにDLNA機能が無かったのは残念な限りである・・・。

133:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/02 14:11:35 xwmx2D5u0
え??まじ???もうdlna機能切り捨てですかぁ????

134:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/02 20:33:51 PCM2cDPJ0
PS3にDLNA確定だな

135:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/03 18:20:57 B3cNn5yh0
>>133
本当。ダブルチューナやXMBまで消滅してる。

136:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/03 18:44:43 YoRqUubl0
いまのブラビアみたら、WEGA買っておいてよかった…って感じです

ダブルチューナー期待してスゴ録待ってるけど、DLNAサーバー機能
なくなるなら、97Aか77Aかを買っておかないといけないのかなって
ちょっと迷ってます

137:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 17:02:55 9C97gb0I0
ソニーって音頭取るのも一番最初だけど
ケツまくるのも一番最初だよなぁ。

信者気味の俺もさすがに学習効果が働いてくるわ。。。

138:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 20:43:22 F9f0UTtz0
というか、テレビとかDLNAついててもmpeg2だけ、とか、すごい使いにくいんだよな。
その時々のPCで使われる主要なコーデックくらい対応してくれりゃいいのに。
いまだとdivxとかxvidとかWMVあたりか?

139:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 21:32:47 z3/hanPf0
>>138
うむ。
サポートすればライセンス料がかかるし、デコーダに専用チップ積まないといけないだろうから結構カネかかるのは分かるんだけどな。
それでもやっぱりその辺のフォーマットサポートして欲しいよな。

140:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 21:43:08 F9f0UTtz0
PCのメディアプレイヤーがせいぜい数万なんだから、
高くなってもその程度、という皮算用をしてるけど…。
そう単純な話でも無いのかな

141:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 21:50:57 z3/hanPf0
メーカーは1円でもコスト安くなるように常に考えてるから、数万円値上げするなんて論外だろうな。まぁシグマデザインのチップは単体で数万円もしないと思うけど、自社のOSDソフトウェアにそのチップを組み込むのは大変だろうなあ。

その辺で売ってるメディアプレーヤーの内部ソフトウェアはチップ開発元のリファレンスをそのままパクってるだけだしな。リファレンスのハードウェア構成だからこそ安価で手間をかけてないで作れるのがメディアプレーヤーの安さの秘訣。
テレビに組み込むには相当苦労するに違いないのはすぐ分かる。

だからVaio側のメディアサーバーでトランスコードする道をSONYは選んだわけだが。

142:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 21:56:47 Usxb0Wpd0
あれって物凄いマシンパワー使うんじゃないの?
まったくどうにかしてくんないかな。普及期や廉価機につけろとは
言わんからフラグシップにくらいつけてくれりゃいいのに。
機能削って安くしようとか、何のためのフラグシップやら。分からん。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 22:05:26 z3/hanPf0
ルームリンクというものをSONYは出しているからな。
使用している人が少ないDLNA機能をXに搭載し続けてコストを増すよりは
必要な人だけルームリンク買ってくれということにしたんだろうな。

でもTVに内蔵してるからこそ配線が増えなくて便利なんだし、入力端子も消費しないし、接続ロスが少なくて高画質が得られるし、リモコンも一つで済むし。
TVがDLNA対応していくのは自然な流れだと思ったんだけどな。
家電屋はPCとの連携がお嫌いと見える。

144:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 22:08:33 CN9/QAkg0
そんなもんつけてもオタにしか訴求しないし、MS がちょっと仕様変えたとたん
映らねーとかのクレームの嵐になるから家電メーカーがつけるわけないよ。

145:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/04 22:19:07 z3/hanPf0
だからCELL積んでソフトウェアでデコーダ実装してアップデートできるようにして・・・とSONYは考えてるんだろう。
ってだんだんGKっぽくなってきたな。この辺でやめよう。
CELL実装は理想だが、結局消費電力が高すぎるとか、コストが高すぎるとか、ソフトウェアでの実装がめんどいとかで頓挫する予感。

146:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/05 08:36:02 Yz4brjA10
>>139
>デコーダに専用チップ積まないといけないだろうから
ということは、DivXのバージョンあがるとLinkPlayerとか低いバージョン
に対応していても、アップデートでは最新のバージョンに対応できない
のかな?
もしそうならわざわざ新しい機械買わなくちゃならないことに・・


147:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/05 08:42:04 RSSDq+OIO
実際古いLinkStationじゃ最新のコーデックのは見られないんじゃ無かったっけ?

148:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/05 12:38:56 MncKfT8R0
あぁいうのは積んでるチップ次第だからねぇ

149:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/06 11:11:52 gd71iU0/0
DivXはある程度の下位互換性を持ったファイル構造してるから再生できる場合が多いと思うが、不具合がでることはあるだろうね。見れないファイルもあるかもしれない。

150:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/07 12:56:53 CnUFXsRe0
Windows Media Player11β2のメディアサーバ機能を試してみましたが、
UPnPメディアサーバとして結構な完成度を達成してるようです。

DLNAへの準拠状況は不明ですが、手持ちのルームリンクVGP-MR200
からは一通り利用できました。個人的にはVAIOメディアより使い勝手は
良いと思いました。

Windows Media Player11はXBOX360との連携を売りにしていくようで、
HPでは動画ストリーミング対応も公にされてます。現状360側動画再生
クライアントの実装がまだですが、仮にWindows以外のサーバへの接続が
解禁されたなら、面白いことになるかもしれませんね。

ひょっとするとPS3より先にXBOX360がDLNAメディアレシーバとして
世に出ることになるのかも。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 13:57:36 olwxGKqgO
新しいスゴ録、DLNAサーバー機能なくなってしまったみたい。待ちきれずに先週買ってしまったのですが、後悔しなくてよさそうです。

152:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 14:19:43 dcdzJs1d0
ブラビアのこともあるし、こりゃ本気でDLNA放置路線だな>ソニー

153:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 14:19:50 PGe4eznB0
えーっと、つまり、ソニーは新型はテレビもレコーダもDLNA廃止?
DLNAいみねぇな。。。

ていうか、DLNA以前にも同じようなことやる規格があった気がするが、
それも名前すら忘れるくらいに存在感ないまま消えたし。

何でこういうの全然普及しないんだろ。

154:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 14:28:23 ayjEj/bW0
ソニーが放置って事は後は東芝だけ?

155:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 14:30:54 PGe4eznB0
DLNAオワタ!

156:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 14:40:33 PGe4eznB0
パイオニアなんかだと業務用だか海外用のプラズマが対応してたりするのに、なぜか国内製品は対応してない
もう少しやる気出せよおまーらっていう。
シャープとかもですね
URLリンク(www.sharp.co.jp)
こんなん出すならテレビに内蔵しとけと。
LAN端子飾りかっつーの

157:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 15:29:14 dcdzJs1d0
先週から並び始めたバイオにはDLNAシールが貼ってたり。
ほんとgdgdだよな、この会社は。

158:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/12 23:21:18 LE4wu8ue0
D97AにVGP-MR200を組み合わせて便利に使っているけど新型はDLNAサーバの機能ないのね。。。

159:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 00:02:22 pODZmHmu0
俺は冬のボーナスは旧型のスゴ録買うよ。
多分、在庫処分でかなり値段が下がるでしょ。

多分、ソニーの社員は見ているだろうから、みんなで
スゴ録スレで不満を言わない?

160:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 08:05:00 YlKonzOx0
Wデジを待ってたんだけど、ここでブラビアからDLNAなくなったお知らせを聞い
て、なんとなくスゴ録からもなくなるような気がして、新型発表前だったけどD77A
買った。「もうすぐ新モデル出るんでしょ?」とか言ったらさらに安くなったし、正解
だったよ。 >>132さん、ありがとう。

161:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 12:38:28 qV4/bfow0
PSPでスゴ録を操作―PC/PSP/スゴ録/BRAVIAがDLNAで“つながる”
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

コレ実現しないの?…orz

162:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 17:45:15 YQ0uVwhr0
「正解」云々言うならまだ旧モデル買うには早いけどな。

163:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 19:18:41 ZR8noRmh0
冬モデル放置確定?・・・DLNAってアピールしづらいもんなぁ。DLNA1.5対応機器をそろえてから一気に再展開する、と信じることにしよう。

まぁユーザ選びすぎる機能で標準搭載が無理なら、ぶっちゃけ対応ファームウェア別売りってなビジネスモデルでも俺は歓迎するよSONYさん。だから見捨てないでくれ。

164:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 21:54:13 JY4iWrrd0
この駄スレもそろそろ終わりだな

165:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 22:54:50 ny8T+8uW0
appleのiTVってのはDLNAレシーバにはならいの?
やっぱiTunes専用?

166:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/13 22:59:34 pODZmHmu0
DLNAがぽちゃりそうな今、iTVに希望をつないでいます。


167:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/14 00:02:16 UkIeKoxL0
>>163
> ぶっちゃけ対応ファームウェア別売りってなビジネスモデルでも
> 俺は歓迎するよSONYさん。

お値段は、今回特別に 1,000万ほどにまけときます。

168:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/14 02:17:51 4L4bGVDn0
X2500に続いてスゴ録のお通夜ですな。


169:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/14 13:07:53 sRzI1N1J0
DLNAに関しては今度のソニーはオオカミ少年のごとく信用できないね

170:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/14 20:53:22 YvuDEWSX0
DLNAなPSP kたー!

171:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/16 16:09:59 JhHRqOS70
またお前か

172:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/17 11:54:42 e6AyA1QB0
またオオカミ少年か

173:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/17 12:29:22 YuxEbBz/0
ルームリンクスレからだからもうすぐ一年になるな。

174:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/17 21:04:03 edvUGp4o0
ソニーはDLNAのリーディングカンパニーだと
勝手に思ってたのでちょっとショックだなぁ。
もとはVAIOMediaから始まったんだよね?

175:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/18 14:17:20 R42ejj9c0
DLNAで遊びたかったから東芝の32Z2000買ったけど、レコもDTCP-IP対応
進めてくれないと遊びがいがないなぁ。DLNAのプロモータ会員の企業は
もっと真面目に製品出してくれよ…

176:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/18 16:12:24 JLPplYSj0
>ソニーはDLNAのリーディングカンパニー

初めて聞いたw


177:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/18 16:19:36 6GJliu990
リーディングかどうかはさておき言い出しっぺじゃなかった?

178:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 05:39:53 Kzmd6WyM0
DLNAの原型はvaio media プロトコルだからな。
で、いつになったら東芝のレコはDTCP-IP対応にファームアップするんだ?

179:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 15:40:13 Udv1Xgoj0
DLNA オワタ

180:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 16:37:11 zJ56uYJw0
D97AとVGP-MR200を組み合わせて使っている方にお聞きしたいのですが、
D97Aに録画したデジタル放送をD97AとVGP-MR200で同時に視聴することは
可能なのですよね?それとも何か制限があるのでしょうか?

181:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 17:19:09 U/pCrklB0
> D97Aに録画したデジタル放送をD97AとVGP-MR200で
> 同時に視聴することは可能なのですよね?

OK。
ただしデジタル放送はDR録画したものしか配信できませんので要注意かな。

182:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 17:35:33 1exuZWoY0
> ただしデジタル放送はDR録画したものしか配信できませんので要注意かな。

こないだCSのサッカーがコピフリだったので、VR録画したら他のDLNAクライアント
でも見られるなと思ったら、ダメだった・・・取説ちゃんと読んでなかったよorz


183:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/19 17:44:04 zJ56uYJw0
>>181
有難うございます。
これでルームリンク側から追っかけ再生出来たら完璧なんですが・・・。

184:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/20 20:48:01 6Rs3qH510
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
DLNA対応ネットワークプロセッサが発表されました。
発表会には、デジオンはもちろんのこと、アイオーデータが
参加したようです。もしかしてアイオーデータはやる気なんでしょうか?
業績が悪くなっているらしいですが、ここでアイオーデータには
がんばってもらって盛り返して欲しいですね。
(逆にソニーは逝ってよし)

もし仮にほんとでSMSCが言っているように初年度で300万個も
出荷できればDLNAの普及が一気に進むはず。
でも、サンプル価格(量産価格とどれぐらい違うか知らんけど)
2000円は製品にのっけるには高いような気もする。

185:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/23 08:28:36 saivwzNX0
東芝は早ければこの冬、遅くとも来春には間違いなくRDにDTCPサーバーを搭載してきます。
最もネットワーク対応の進んだHDDレコーダを自社で持っていながら、クライアントだけ出すってことは考えにくいです。
SonyのDLNAからの離脱はなぞですが、そのうち戻ってくるでしょう。
いかんせん、金をかけすぎています。
あったまったところを東芝に持っていかれるのは許されないでしょう。
あとは、アイオー、バッファローがどれだけ完成度を上げられるかですね。
DLNA+DTCP-IPの流れはもはや止めることができないところにきています。
DTCP-IPの仕様にはMPEG-TS(デジタル放送の形式)に関してだけは細かく規定されています。
デジタル放送をDTCP-IPで配信できるよう認可が下りたのはVAIOがDTCP-IP対応する直前でした。
もはや業界上げてのお祭りだと思います。

186:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/23 09:38:51 B1yc1D110
sonyのは、年末商戦以降の値下げに耐えられるよう
ハードを削りまくった結果だろうな。ブラビアもスゴ録も。
あとスゴ録で考えられんのはBDスゴ録との差別化とかじゃね?
今のsonyがやりそーなことだ。んなことやってっからダメなんだが。

187:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/23 17:06:07 k0JZG5L10
>>185
つか、現行のRDにDTCP-IP対応ファームアップを期待するのは無理なんかね・・・?
俺の持ってるX6なんて普通のレコーダならあきらめもつくかもしれないが、
A1とか非対応のままで、冬に出るスタンダード機がDTCP-IP対応してきたらユーザーがスゲェ怒ると思うんだが。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/23 18:35:55 sXSPBSbc0
DLNAのクライアントであるX1000やZ1000、Z2000の40インチ以上は、
たいていリビング置きでDLNAが必要な機種ってのは、
むしろ37インチ以下の中堅の寝室とかのセカンド向け。

PS3にDLNAが付いていたとしても、最初の内は、BD再生機として
リビング置きが多勢。
さらに普及にブレーキをかけるてるのがLAN配線。
やっぱし、クライアントはバッファロやIOが頑張る分野かも
サーバーに関しては、RDだけは、やめて欲しくない。
それもだめならPotにサーバー機能を望むしかない

189:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/24 03:51:28 QYwuqyKa0
>>187
A1が対応してないのは納得いかんよね…ぶっちゃけA1がDTCP-IP対応したら
道楽で買ってもいいかとさえ思ってるのに。テレビだけ対応してても宝の持ち腐れ。

190:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/24 09:33:31 KleAMLRM0
A1はDTCP-IPのサーバーと同時にクライアントとしても使えると
CODECの対応と出力の優秀さで、それだけで買いなんだけどな。
さらに中に入っているPentium4のPCを生かしてIE互換のブラウザ
が動くようになればネット配信にも対応できてもう完璧。
正直HD DVD抜きでも激安なハードウェアがもったいないよ。

191:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/24 23:16:18 RMsYGS5F0
>>185
痛い 痛すぎる なんだその妄想は

192:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/26 23:19:51 adMslNZl0
来週のCEATEC JAPANでDLNAの社長兼ボード議長が来て話するんだが誰か聴きに行く人いる?

193:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/26 23:36:05 Y7WFOvbR0
>>192
ロードマップがどうなっているのか激しく聞きてえ。
本当、この先どうなるんだ。

誰かレポお願い!
多分、PCWatchあたりのクソライターはスルーする。

194:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/26 23:53:14 adMslNZl0
あいにくもう聴講予約受付終了してるんで、事前に予約した人しか聴けないんだよなぁ。
自分も行きたかったんだが来週は海外出張でその頃はシベリア上空だ orz
金曜日のDLNAのセッションは間に合えば成田から直行する予定。

195:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/27 01:57:28 hU/Bh+ps0
DLNAの社長?  会社だったのか?

196:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/27 03:14:03 t/Wik0ps0
DLNA Corporation、っつーのがあるのよ。President=社長、って訳が適切なのかわからんが。
もっともみんな兼任で、PresidentはSonyの人だしVice PresidentはMicrosoftの人。
誰かCEATECで聴講できる人がいたら、新型のBRAVIAもスゴ録もDLNA非対応にしやがって、
お前んとこの会社はやる気あるのかゴラァ! って問い詰めてきてくれ。


197:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/27 09:17:31 SVHXnDqb0
税金対策の為の会社なんじゃね。
日立のIPSαと同じで
あれもやる気のかけらも見えない

198:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 10:20:32 rK7rD/mr0
スゴ録のDLNA機能(DTCP-IP)を使いたいのですが、
コピワンをパソコンで再生するために必要なソフトウェアは何でしょうか。
何を買えばいいですか?

199:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 11:18:11 SFtvmzTb0
ついにキター!

200:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 14:14:59 CCEgcQH30
首吊りロープでも買って出て池

201:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 15:27:20 8ORP3hzh0
>198
ソニー製のデジタル放送対応VAIO買うしかないんじゃないかな?
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

vaio media 5.0を別売りするって話もあったと思ったけど、
あくまでvaio向け、要はソニー独自のデジタルチューナーとか
搭載したモデルじゃないとdtcp-ipなクライアントとしては
動作しないと思われ。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
06/09/30 16:51:10 eTjueaci0
>>198
最低限必要なのは
①VAIO Media
②HDCP対応モニタ
③HDCP対応ビデオカード
の三つ。ただしこれでも動作が保障されてない。
②、③はアナログRGBで接続するときは必要ない。

動作が保障されているのはVAIO。


203:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 07:28:27 mN/6NRR30
NERO7の最新版ではトランスコード出来ないバグが修正されているね。


204:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 13:35:01 8N0KClwS0
PS3買ったらルームリンク不要?

205:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 16:13:18 3ycKzaPr0
PS3はエンターテイメントコンピューター路線が後退してゲーム機ビジネスモデルで
いくとの説が濃厚なので、DLNAに関しては後退した可能性が。

というか、そもそもDLNAに対応するなんてアナウンスは公式には一切無かったはずだよ。

206:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 17:58:50 LznqV70q0
>>186
DLNAって、ハードいるの?


207:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 20:37:28 Xp2WTEYK0
>>206
んじゃ、ハード無しでTVやHDDレコーダがどうやってDLNAするのか教えてくれ。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/01 23:42:53 2DlNrmg90
専用アダプターみたいなのがいるかどうか、を聞きたいんじゃないの?
ルームリンクなどがあるから混乱するのも無理ないわな

209:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 01:33:03 vMnblHyt0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、質問させて下さい。
DVDビデオをハードディスクに落として
DLNA対応のメディアプレーヤで観たんですが
字幕がとんじゃいますよね!?
簡単にVOB(Mpeg-2)ファイルと字幕を合体させる方法って
ないでしょうか?
よろしくお願いします。

210:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 01:38:43 jUPwLza90
映像ファイルをどうするかって話だよね?
スレ違いというかDTV板の方が情報あるんじゃないかな。

211:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 11:20:07 kOBK1jVA0
SONYのブルーレイレコ発表。
差別化ってことかな。
URLリンク(www.sony.jp)

212:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 12:00:21 IZkermg90
おっ、対応してるじゃん。

213:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:01:25 iwCIkMaO0
>>198

>>202氏の
> ②、③はアナログRGBで接続するときは必要ない。
に勇気づけられて、挑戦してみました

ホームネットワークプレーヤー デジタル放送対応パック for VAIO 
HNPD-VM5
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)

を購入し、手持ちのVAIO(動作対象機種外)にインストール

(結果)撃沈・・・ディスプレイがどうたらこうたらで再生できず
    単なるDLNAクライアントとして働くこととなりました(これはOK)


214:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:20:37 torPdtLI0
SONYのDTCP-IPってTSデータを配信してるらしいので、
受ける側にそのTSを再生できるスペックはまず最低必要だよね。

昔のYUZUみたいにハードで処理してるのかと思ったら、>>201
リンク見るとソフトで対応してるのもありそうな雰囲気。

ってことは、モニタとビデオカード(とそのドライバ)がコンテンツ保護に
対応していれば、VAIO以外でもコピワン再生できるかもしれない、
のかな?まぁハードルは高そうだね。

215:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/03 16:24:48 torPdtLI0
書いてから思ったけど、ビデオカードドライバのコンテンツ保護って、
きちんと規格化されてんのかな?

SONY独自で認証とかやってるとすると、サードパーティー製は
全滅かも。そもそもあまりビデオカードのその辺の話し聞かないし。

となると、そのあたりがクリアになるVISTAを待たんとPCでの
コピワン再生は難しいのかもね。

216:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 00:41:23 B7vAjMr70
【CEATEC速報】バッファロー,日本初の「Intel Viiv対応STB」を出展
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

ViiV、Yahooに対応だと。DLNA終わた。

217:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 02:08:08 iNC+xOVs0
>>213
人柱おつ!

で、結局保障はされないけど、VAIO以外のPCでも動くことは
確定ですね。少なくともVAIO以外をはねる事はしていない。

HDCP対応モニタ持ってないけど、自分も単純なDLNAクライアント
としてVAIO Media買います。

HDCP対応モニタでDTCP-IPが見えるかどうかが気なるところ...。


218:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 02:11:35 Sopn8CNk0
VAIOmediaって元々バイオ以外でも動いてたんだけど
バージョン5から著作権管理の都合上プリインスコバイオに
再配布パッケージが入らなくなった。で販売することになった。

という理解なんだけど正しい?

219:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 03:46:33 L2TOJLPk0
>>218
鯖の話?
それとも蔵?

220:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 04:10:09 Sopn8CNk0
あ、そうか。 ごめん。クライアントの話。
友達が新しいバイオを買ったのでもらおうと思ったら
入ってないって言われたんす。

221:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 04:59:58 L2TOJLPk0
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)

これを読む限りでは、5.0でも入ってそうだけど。
もし無いなら、現行モデルでは何か方針でも変えたのかな。

222:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 07:39:29 6L+bOeM/0
>>215

[グラフィックアクセラレーター]

ATI Technologies 社製 Mobility Radeon X600 以上
NVIDIA GeForce 6600 以上
NVIDIA GeForce Go 7400以上
インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 950 以上

俺のはMobility Radeon X300
だめっぽい

223:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 08:52:29 cAcRFXec0
>>221
春に買ったType T(VGN-TX91)は
クライアントのインストーラ入ってましたよ。

224:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 22:44:13 B7vAjMr70
【CEATEC】「Yahoo!」をテレビで閲覧可能に,ヤフーがDLNA応用技術を開発
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

よくわからん。誰か解説よろ。


225:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/04 23:04:54 ensIqcfb0
>>224
* DLNAサーバ(DMS)にYahoo!専用の自動Web巡回ダウンロード機能みたいのが付く。
* ダウンロードしてきたコンテンツをいい感じに整頓して保存してくれる。
* DLNAクライアント(DMP)で通常の動画・静止画見るのと同じようにコンテンツ(ニュース、動画,、etc)を楽しめる。

パソコン無くてもネットサーフィン( ゚Д゚)ウマー(ただしYahoo!限定)機能・・・って感じかのう。

226:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/05 15:31:52 0STC1goD0
>>225

コンテンツは全てリアルタイム生成で、ダウンロードはしていないとの事。
ボタンを押した瞬間に動的に生成する、仮想的なDLNAプロキシ(?)との説明でした。

227:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/05 16:17:49 NZBXLGhZ0
おっ、面白そうじゃん

228:217
06/10/05 23:40:31 Y+UqWQEI0
VAIO Mediaを購入しました。非VAIO環境にインストール。
鯖はTwonkyMedia(Linux上)できちんと音楽が聴けてます。
鯖が日本語に対応してないので、ファイル名が日本語通らないけど。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 00:19:19 wtCDMO0Y0
結局、HDCP-IP対応のサーバーってなにがあんのさ
結局、HDCP-IP対応のクライアントってなにがあんのさ
そのうち、HDMI対応のってある?

230:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 00:38:06 7ONQ85GZ0
HDCP-IPなんてありません
HDMI対応??
意味分かって書いているのかw

231:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:04:23 wtCDMO0Y0
すまなんだ

用語を間違えてた

1. DTCP-IP対応サーバと
2. DTCP-IP対応かつHDMI出力を持つ(=対応)クライアントはある?ってこと。

1はRDZ D97A/D77AとDagiOnが年末に対応するってくらいしかみつからん
2は見当たらん

リビングで録ったハイビジョン番組を寝室で見たいんだが、だれか実現してない?

232:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:33:04 7ONQ85GZ0
知る限りでは今のところ2は無いなぁ

233:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:34:52 ir7Mp5aK0
>>231
1. DTCP-IP対応サーバ
RDZ-D97A/D77AとVaioMeidiaServerのみ

2.DTCP-IP対応かつHDMI出力を持つ(=対応)クライアント
VaioMediaClientのみ。
テレビならBRAVIA X1000シリーズかREGZA Zシリーズのみ。

要はDTCP-IPにちゃんと対応したパソコンなんてVAIO以外皆無ということ。

DTCP-IP対応のビデオカード及びモニターを使うか、
DTCP-IP対応かつHDMI出力対応ののビデオカードとHDMI入力を持つテレビを使うのだな。

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
HDMI対応のビデオカードはこのようにあるが、DTCP-IPに本当に対応しているかは分からん。
なにせ試した奴が皆無だからな。
ということで人柱よろしく。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:50:06 7ONQ85GZ0
BRAVIAとかREGZAってディスプレイのくにせに、HDMI入力じゃなくて、出力があるの?

235:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 01:51:40 wtCDMO0Y0
レスあんがと

来年3月に引っ越してから、寝室はプロジェクタ出力でやろうと思っている。
それまでにだれもやってなかったら人柱になるから、気長に待ってくれ

236:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 02:15:37 +JbgLAv50
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
DVIなら既に、これ以外にもあるのかもしれんが
DVIからHDMIへ変換してTVへ入力ではNGなのかな?

237:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 04:58:50 McZ+7Pko0
<折原一也のCEATECレポート>DLNAの著作権保護技術を発表 - 暗号化技術はDTCP/IPが必須に
URLリンク(www.phileweb.com)

238:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/06 08:27:34 A3fVmCdj0
>>233
DTCP-IPはLANを使った保護コンテンツ通信のプロトコルの規格だから、グラボやモニターは関係ないww

239:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/07 02:29:46 GYAp7NYC0
>>238
んーでも、>>213はこけたといっていたが。
DTCP-IPには関係ないのかもしれないけど、クライアントの動作として
HDCPに対応していないビデオカード、及びモニターには出力させないんじゃないかな。
アナログRGBならOKそうにみえてそれも駄目と。

240:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/07 12:57:07 BXhxmaUJ0
> HDCPに対応していないビデオカード、及びモニターには出力させないんじゃないかな。
たぶんそれで正解だと思う

>>238が言いたかったのは、グラボやモニタが対応しなきゃいけないのはDTCP-IPじゃなくて
HDCPだよってことだけじゃないかな

>>233で紹介されてるグラボ、メーカーHPには「HDCP ready」とあるから、OKっぽいね

あとは、HDCP対応のグラボ(I/Oのやつ)とかでDVI-D→HDMI変換コネクタがいけるかどうか
が知りたいな。人柱になれずすまぬ


241:240
06/10/07 12:58:59 BXhxmaUJ0
最後の2行は>>236であがってたね。ごめん

242:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 03:55:08 D4c/a5Ux0
DTCPとHDCPは無関係ではなさそうだよ。

URLリンク(www.intel.co.jp)


243:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 05:03:05 xqnkJgP60
>>242
事実上無関係ではないのだが、HDCPがDTCPに含まれているわけではないので
混同して用語を使うと、「ホントに意味分かってて使ってる?」という突込みが入るというわけだ。
そのページだって

「インテルは DTCP 以外にもさまざまなコンテンツ保護規格の標準化に関与していますが・・・」
と前置きした後で
「デジタル・エンターテインメント・コンテンツの保護に関する HDCP (High-bandwidth Digital Content Protection) 仕様 (英語) を策定」
と続いているだろ。

244:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/12 20:24:17 sW+ulpc20
>>242
無関係とまでは言わないが、全くの別物
DTCP-IPはネットワーク上での機器間の暗号化プロセス話、HDCPは再生機器とディスプレイ機器の間の暗号化プロセスの話
DTCP-IPクライアントが再生したものを出力するときにパクられない様にHDCPを使ってプロテクトする様にしてるだけ

245:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/22 23:26:36 VWSDAjpr0
Dlna ネットワークで高音質、省電力、快適操作で音楽を楽しむためにはどうすればよいでしょうか?


HDD ── ルータ ── オーディオ(ネットジュークなど)
          |
          └── PC

いろいろ調べたのですが上の構成だと、オーディオで再生はできれども、
操作性がいまいちなことがわかりました。再生しかできず、早送り、巻き戻し、プレイリスト不可……と実用にたえません。

しかも、オーディオ系で対応しているのはハードディスク付きコンポばかり。
ネットワーク上のコンテンツを再生する必要が乏しいものばかりです。(自身のHDにためとけばいいから)

そこで、考えたのが下記のネットワークです。

HDD ─ ルータ ─ (LinkTheater、LinkPlayerなど) ─ オーディオ
          |
          └── PC

こうすれば省電力かつ、自由自在な操作で音楽を楽しめないでしょうか?





246:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/23 00:29:35 jj9Aw/o30
DMAって音楽のトリックプレイできたかいな?

247:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/24 19:02:22 1Fjdgye00
>>245
書き込むのやめようと思ったが、思いとどまった。

>Dlna ネットワークで高音質、省電力、快適操作で音楽を楽しむためにはどうすればよいでしょうか?

ネットジュークもルームリンクも持っているが、嫌みにしか聞こえないぐらいな質問だな。
DLNAを利用する以上すべて我慢するしかない。
最近、全くDLNAを利用しなくなってしまった。

上記の条件を満たそうと思ったら、大容量のHDDを持つコンポで、パソコンから転送できるタイプが
いいと思う。コンポのHDDに転送してしまえばレスポンスも良く、コンポだけしか電源が入ってないの
で省電力。HDDが大容量なら高音質で入れられる。

248:247
06/10/24 19:12:32 1Fjdgye00
>>245
自己レスです。

× すべて我慢するしかない。
○ 省電力と快適操作を我慢するしかない。

249:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 03:39:11 GV4aGevk0
>>245
iTunesとAirMacExpress

250:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 04:00:32 283AUkvc0
>>245
なんか、カキコの意図が読みにくすぎるので外してるかもしれないが、
音楽を楽しむのが目的ならば、無理にDLNAを使わんでもいいと思う。
目的と手段が逆転していないか?

251:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/25 13:34:03 y8J/sRRC0
>>245

AirMacExpressも検討したのですが、不満な点がいくつかあります。
いくつか誤解があるかもしれませんが、ご容赦ください。

 1、省電力とはいいがたい(PC起動が必然)
 2、即座に再生できない
 3、操作性に不満(PC以外で、オーディオ側で操作しづらい)
 4、itunesしばり(再生できないフォーマットが多い)
 5、値段(コストパフォーマンスが悪い)
 6、アップルよりソニーがすき。

家電的でないAirMacExpressはアップルらしい製品だと思います。
ただ、PC、itunesが主役で、家電側(オーディオ)が脇役のような感じです。

オーディオが主役で、コンピューター系ハードとソフトがそれを補佐するイメージのネットワークが理想です。
具体的には、省電力、即座に再生、高音質、リモコンによる操作
              +
プレイリスト、PCで楽曲管理、ネットワーク上の曲を自由に操作、共有

PCと連動できるけど、独立しててもつかえるネットワーク対応オーディオ。
これがわたしの目指すところです。

252:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/26 00:13:36 H8uQInqo0
つ BeoLink

253:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/26 23:26:00 H8uQInqo0
アスク、iTunes/DLNA対応の160GB LAN HDD
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

254:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 01:21:42 u8hpUJPO0
>>253

43000円とは高すぎ。
P2Pネットワークからダウンロード機能付きとは国内メーカーでは考えられませんね。
iTunes対応とかアップルお墨付き与えるなよ。

普通のラン接続型HDD内のファイルを再生ソフトのライブラリに加えられるから、
わざわざかなり割高の台湾メーカーアスクのHDD買う必要ない。

wmp11とソニックステージのライブラリに、
LAN上のDLNA対応HDD内の曲を追加、再生させることはできた。
DLNA非対応のUSB接続とかのHDDでもライブラリに追加できるのでは?

255:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 04:21:28 WgMh07gk0
160GBじゃなぁ

256:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 10:55:07 eQ9nuZoV0
>>251
URLリンク(www.sony.jp)
これは?
*2 本機は、DLNA認定音楽プレーヤーで、DLNAガイドライン1.0に対応しています。DLNA認定ロゴマークの付いた、他のDLNA認定商品に記録された音楽もお楽しみいただけます
ってあるからそこそこいけるかもよ

257:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/27 14:54:31 HpxOoXMa0
>>245
Air Mac ExpressとLink Theater(PC-P4)で、NAS上の音楽ファイルをオーディオ再生してるよ。

Air Mac Expressに対して君と同じような不満があったので、PC-P4を買った。
でも、結局はPC-P4はほとんど使ってない。

PC-P4、デジタル出力でも音悪すぎ。操作性悪すぎ。



258:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/29 14:44:35 CH5aVu+G0
>>254
WMPは、Windows上でマウントできるドライブにあるファイルなら
ライブラリに追加出来る。LANのHDD、外付けHDDでもOK

259:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 14:47:38 LC/1pc/IP
東京の実家で首都圏TV局を受信して、インターネット経由で地方の
自分の家で受信することはできるの?
テンプレに、インタネット経由はダメだと書いてあるけど、
別スレで、DNLAとDTCP-IPを組み合わせて、光ファイバの双方が上下30Mbps以上
確保できればそれが最良らしいんだけど

260:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:21:09 N0JsadB60
>>259
ソニーのロケフリで調べてみては?


261:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:22:08 b0RFrts90
欧米か

262:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 17:59:41 FbvbQZmD0
>>259
ロケフリのサイトの話、アレは嘘だよ。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 18:53:46 Rdne7QK50
>>260>>262
最初、ロケーションフリーのスレで聞いてみたところ、上下30Mbps出るならロケーションフリーよりDLNAが良いって言われて
こっちに来てみたんだけど、ロケーションフリーが嘘ってどういうこと??

264:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 19:24:52 Uwj2PMX70
>>263
DLNAをインターネットで流そうとすると、VPNを
使わないといけないのは理解している?

そして、VPNをつかうと軒並みスループットが落ちる。
もともとVPNルータは高いけど、30MbpsもVPN環境で
スループットがでるルータはもっと高い。

ということで諦めてロケフリにしなされ。

265:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 20:21:33 Rdne7QK50
>>264
わかりました。ありがとう。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:04:04 Rdne7QK50
すいません、ロケフリはベースステーションからのネット経由の映像は録画できないらしい。
多少、値が張ってもいいので、VPNルータでTV映像をMPEG2配信できる機器ってないんですか?

267:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:33:55 zew5wgzS0
>>266
URLリンク(www.softether.com)



268:名無しさん┃】【┃Dolby
06/10/31 21:40:02 Rdne7QK50
ありとうございます。
検討してみます

269:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/01 07:46:55 QYY5p3PQ0
質問ですが、
RDZ-D97A/D77AってDLNAクライアント(たとえばZ1000やPCP4LAN)からアクセスがあったときに
電源OFFから自動的に電源ONになるんでしょうか?
(コレができないとはなれたところから使えないですよね?)

270:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/01 08:17:59 DIttcvUu0
wake on lanの信号をそれぞれが流して受け取れるなら出来ると思うが個々の機械のことは知らない

271:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 01:50:10 PMarWTUn0
>>269
なる。ならなきゃ話にならない。
ちなみに97Aでその設定をすると
「高速起動モードになる」的なことを表示していたと思う。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 10:20:23 GkHHslkE0
>>271
その場合ですが、待機状態での消費電力はどれくらいになるのでしょうか?


273:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 12:40:27 S2PoqVlA0
0.7W以上
日本語くらい読め

274:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 18:31:21 GkHHslkE0
カタログの以下の部分の消費電力の事を知りたいのです。

番組表データなどを取得するために、電源を「切」にした状態でも、一時的にシステムが起動するため、
記載した消費電力よりも増える場合があります。
また、RDZ-D97A/D77A/D87/D70/D50/D900A/D800/D700でスタンバイモードを「高速起動」モードに設定した場合は、
「標準」モードに比べて待機時消費電力が増えます

275:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/09 18:36:33 CfH8kQsr0
そこまで知りたいなら自分で問い合わせろよ

276:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/10 11:26:22 46dsLmcT0
EPNやDLNA著作権保護で前進しそうだが、DVDレコーダー内の記録データ吸出し
できるのかな。
従来、アナログではNEC、東芝、松下とそれをやってきたが、それが出来ないと
買換え時に困るな。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/10 12:49:47 6yXtT87T0
>>274
つワットチェッカー

278:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/14 13:21:13 ubRcEhGR0
PS3のDLNA機能はどうなった。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/14 19:49:50 g4Oui3ao0
Xbox360にもDLNAクライアント機能つけてくれよー。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/15 00:53:23 Hs0HSVR20
ついてるやん

281:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/15 00:57:05 sZLdTkjD0
んー、DLNAだったっけ?
WindowsConnectじゃない?

282:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 21:49:56 q1OgFtI40
東芝のZ2000で録画したデータはルームリンクみたいなDTCP-IPに対応機器で
再生できるんでしょうか?


283:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 22:24:48 zDpUmC3b0
LANHDDのこといってるなら無理ですよ
録画したZ2000のみで再生可

284:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/17 22:49:23 q1OgFtI40
サンクス。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:28:23 7BNcRNzC0
>>280
糞BOXには、MCXが付いてるだけ。WinMCEでなきゃ使えん。
WMCは、音楽と静止画のみ。動画は非対応。
つまり、糞FW搭載なわけだ。
MSは、DLNAにけんか売ってんの状態やね。

286:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:42:55 CBWWT7Nj0
MediaConnectはDLNA対応機器で見れるけど?動画も見れる。
何の事言ってんの?

287:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:45:35 7BNcRNzC0
って書いてからぐぐって見たら、FWアップデートされてる。
WMCの動画WMVのみ対応だとさ。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
MS、見え透いた小出しにしてくる戦略。
しかし、所詮糞BOXは糞やね。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 02:52:36 7BNcRNzC0
>>286
XBOXだよ。
糞BOXはPCのWMCサーバのコンテンツが、音楽、写真の再生までだった。
つい最近、動画WMV対応になったということ。→中途半端なDMA。
これでも、DLNA対応のつもりかよ、って感じ。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 03:11:06 xaAbLHai0
DLNAで規定されている全てのマルチメディアファイルに
対応しないでDLNA互換と言うのはダメだったと思う>ルール

一部のファイルのみ対応だとせいぜいUPnP/AV規格準拠、
ぐらいしか言えないんじゃないかなぁ。Xbox、MCEはこっちに属すると思う。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/18 17:49:26 7BNcRNzC0
>一部のファイルのみ対応だとせいぜいUPnP/AV規格準拠、
>ぐらいしか言えないんじゃないかなぁ。Xbox、MCEはこっちに属すると思う。
そ、だねっ。
XBOXについてMSは、DLNA対応とか互換とかの言葉は使っていない。
でも、「PCのWMCサーバのコンテンツを利用できます」って説明されたら、DLNA対応と思うよ、誰でも。
俺は、AvelLinkAV-LS300DW買ってしまってから、XBOXでもWMCでコンテンツ見れると聞いて、
早まった、失敗したかぁ、と一瞬思っちまった。
MS、SONYはDLNA推進派の癖に、互いの動向を探ってるわけやね。
PS3の対応しだいで、糞BOXもFW更新で、小出しに機能UPしてくるというストーリーなわけだ。

291:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 12:16:32 XwJ+HSBV0
PS3のDLNAクライアント機能がどの程度なのかわからないのですが、
どっかでレビューされていませんでしょうかねぇ...

292:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 12:26:16 auCQCHRO0
少しスレ違いかもしれませんが、素人質問させて下さい。
以前、VAIOとルームリンクをLANケーブルで直で繋げてました。
それで、無線化しようとした時にマニュアルを読んだら
「VAIO側は、無線コンバータじゃなくてブリッジタイプの
アクセスポイントを使用しろ」ってあったんで、今はそういう環境にしています。
今度、DLNA対応のレコーダを購入して
ルームリンクから、そちらの内容も観られるようにしたいのですが
無線にする時は、無線コンバータでOKですか?

宜しくお願いします。


293:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 13:19:04 OlondRM/0
>>291
現状だとクライアント機能はない

294:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 21:01:27 9A3EPyrP0
PS3のDLNAクライアント、期待してたのになぁ
後日アップデートがあるといいね

295:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 22:11:15 R/xIjRIq0
DLNAってソフトのアップデートで追加出来る機能なの?

296:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/19 22:16:26 JVBfK68A0
>>295
基本的にTCP-IP上に実装されたHTTPプロトコルの拡張なので、
確実にできる。DTCP-IPに関してはわからないけど多分できる。
(出力もHDCP対応だし)

っていうか現状でもYellow Dog Linuxとか入れればLinuxの
DLNAクライアントで対応できるはずだよ。サーバ機能に関しては
Cell向けのバイナリがあるという話は聞かない。


297:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 17:02:05 akCqc/Zl0
Xbox 360がアップデートでDLNA対応になれば売り上げが倍増になるね。
倍と言っても今の売り上げは少ないから。


298:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 17:19:37 eZyMS2wx0
今度のWindowsでは、スゴ録のハードディスクの中に入っている地デジのコンテンツも見れるのですか?

299:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/20 20:53:51 ABP3+ZEi0
MSといえばWindowsConnect鯖と
XboxあるいはMCEクライアントがあるけど
Vista世代になると機能アップしたり
はたまたDLNAにシフトしたりするんかな。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 21:23:51 gVQUnrwf0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
DMR-1000が14,800円で投げ売り状態だったから買ってきた。
アップデートCDROMの中がtar + スクリプトだからMIPS向けに
クロスコンパイルしたバイナリいろいろつっこめそうだな、これ。

301:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 21:42:40 VIGAmr720
>>300
DLNA機能のみに期待しているけど番組の並び替え機能などできますか。


302:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 22:41:48 6haGrU1B0
>>300
Linuxのバージョンは?

303:300
06/11/23 22:51:42 gVQUnrwf0
>>301
もうね、リモコンの感度悪すぎでまともに使う気うせたんで
全然普通の使いかたしてないからよくわかんない。まあ元々
家電メーカー向けに相互接続確認のためのリファレンスキットとして売ってた
ものだから、普通の家電としての完成度は期待しちゃいけないんだろうけど。

>>302
MontaVistaLinux3.1。カーネルは2.4.20。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/23 23:01:09 VIGAmr720
>>303
リモコンの感度が悪いのですか。
DLNA機能しか使用しない予定です。


305:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/24 23:08:37 7bDm4+Xl0
DMR-1000今日買ってきたんだけど情報ないね。
とりあえずハードディスク買ってこなければ。400Gくらいかな。
MPEG2をPCからDMR-1000に書き戻せればかなり使いであるのに

306:300
06/11/24 23:31:00 cu97NH5S0
とりあえずいまいろいろ中身いじってるとこ。
正直、買ってきてHDD付けただけだとあんまおもしろくないな。
今使ってるAX300の劣化コピーって感じ。勝ってるのはAX300と
違ってちゃんとDLNA準拠してるってとこだけかな。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/24 23:49:31 FVW8Md/i0
ロケフリの新しいやつってDLNAのクライアントで観られないの?

308:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/26 11:14:17 Rufr9+8/0
ロケフリはテレビ放送やビデオ入力をIPでよそへ持っていくもので
DLNAとは無関係なので見られないですよ。


309:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 00:45:33 Tyw9tG8Y0
DMR-1000だけど、DLNAサーバとして使えている人いますか?

東芝の液晶テレビの「REGZA Z1000」の外付けHDDとして使おうと思って買ったけど、
DLNAサーバとしてREGZAが見つけてくれません。

 ちなみに、IOのLANDISKや、DiXiM2をインストールしたPCはREGZAで認識できたけど、
DMR-1000はだめなんだよ。
 どこか設定する必要とかありますか? 情報プリーズ。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 13:26:27 zNTdbWFv0

ちゃんとした理解が出来て無いので、教えて頂けますか?

「ロケフリ」と「DLAN」についてです。
「ソニーのLF-PK20」を使って、受信(受け側・再生)に
「IOのリンクプレイヤー」や「牛のリンクシアター」を
使うことは不可能ですか?

純正の「LF-BOX1」を使わないとダメ?

「DTCP-IP」とネットワークの「IPアドレス」の違いが
良く分かっていません。

お願いします。

311:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 13:46:23 pmv94Tc00
>>310
>>308


312:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/28 17:56:56 dlzwcSQV0
URLリンク(e-words.jp)
URLリンク(e-words.jp)
URLリンク(e-words.jp)

313:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 01:04:43 xUApEh4z0
>>309
なんか単純にホームネットワークを起動していないとDLNAサーバとして機能してないっぽい

314:313
06/11/29 11:04:24 y101V6ra0
ウソでした。昨日はホームネットワーク起動してないと認識しなかったのに
今日は認識してる。ちなみにクライアントはMyMedia
PC用のDLNAのアプリつきで14,800円と考えると安かったかな。

315:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 11:27:06 WUCBZslH0
>>312
ありがとうございます。感謝!

だいたい、理解できました。
確認させて下さい。

「DLNA」は、
情報家電などの間をつなぐ「専用の通信方式」

「DTCP-IP」は、
互換性の無い保護技術のDRMを、互換性の在る
暗号方式に変換する事。で尚且つ、その暗号方式は
「家庭内限定」でのみ共有できる

「IPアドレス」は、
家庭内、インターネット全てと通信する
汎用的な通信方式

その結果、「DLNA」と「DTCP-IP」は、セットで利用する。
【「DTCP-IP」で暗号化 ⇒ 「DLNA」で家庭内の転送】
受け側(プレイヤー)では、逆の動作でテレビに映す。

この理解で正しいでしょうか?

「ロケフリ」は、専用機器を使ってこの問題を解決。
よって他社間などの互換性が無い。
通信方式の部分だけを、汎用的な「IPアドレス」を
使って転送している。

なぜ各社は、もっと「DLNA」を普及させないのですかね?
専用品が商売的に有利だから??
利用者的には、専用品より「DLNA」の方が便利なのに・・・。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 11:48:23 +LjHXg2C0
DLNAとDTCP-IPはセットじゃないっしょ。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 12:40:31 WUCBZslH0

>>316 ありがとうございます。
「DLNA」と「DTCP-IP」は、それぞれ別形式の転送方法だって事ですか?

だとすると「DLNA」は、転送方式しか持たないから
DRM(保護技術)に対応した内容(番組)は
転送(見れない)できないって事??

デジタル放送などまで対応してるのは
再暗号化と転送機能のある「DTCP-IP」だけ?
って事で良いですか?

318:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 13:02:18 y0aOXGXu0
DTCP-IPを使えばDLNAでコピワンを見られる。
DTCP-IP対応のDLNA機器が必要だけど。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/29 22:47:21 kQqC2QUI0
DLNAでなんか問題起こった経験ある?

320:309
06/11/29 23:59:19 hDQo8XqA0
>>314 情報サンクす

 DLNAサーバとしては認識できるけど、LANHDDとしては使えないみたい。
DMR-1000のMPEGファイルは再生できることは確認しました。
なんか中途半端な仕様。

 もし、LANHDDとして使えている人がいたら教えてください。

 個人的には、LANHDD代わりに使おうと考えていたので、orz

321:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:30:21 PcicJtHk0
LANHDDとして使えるDVDレコーダーなんかあるのか?


322:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:38:03 2eW3PSLi0
LANHDDが欲しければ素直にLANHDDを買うか、鯖を用意すればいいかと。
自分はLinux鯖立てている。


323:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 00:55:04 FRBC8viz0
>>321
ない。
>>320が世間知らず、常識知らずなだけ。
東芝のテレビならLANHDDに録画できるけど。


324:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 01:47:56 X8YXIybe0
>>320
いいかげんそろそろ自分で調べたほうが、理解できると思うのですが。


325:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 18:04:09 1eQl5vH90
松下、無線LAN内蔵のDLNA対応携帯電話などを試作
-DLNAサーバー内の動画視聴などに対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

キタコレ

326:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 18:44:20 v12Z4Z0z0
おぉ  将来マスプロダクツ化されるといいなぁ

327:名無しさん┃】【┃Dolby
06/11/30 21:38:41 2eW3PSLi0
ソニーのブラビアとかスゴ録からDLNAがなくなったときは、
絶望の淵だったが、なんとか先が見えてきた?

もしかしてメーカーの人なんかもこういうスレがあるのを
認知してくれてているのかな...。

328:309
06/12/01 00:28:07 K76tq8ci0
>>323, 324

手厳しいレス、ありがとうね。

 DLNAサーバ機能=LANHDD にもなると思っていたけど、どうも違うみたいね。

DiXiM2をインストールしたPCでDLNAサーバ機能を有効にしたら、REGZAから
LANHDDとして認識され、録画できたので、同じメーカーが出しているDMR-1000
なら大丈夫だと思っていた。
 でも、どうやらDLNAサーバでも、REGZAで録画できないときもあるということね。

329:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 00:49:08 UAFiXoIK0
できないときもあるんじゃなくて、DLNAサーバ機能ではできない!
LANHDDて事は、ファイルサーバ機能ですよ

330:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:42:23 qHKmjjJc0
「サーバ」とはソフトもしくはハードの「機能」ではないだろうか。
ゆえにサーバ機能なる語はは丸い円卓のごとく冗長。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:53:15 N6iuk/cG0
コーヒーサーバーに録画できないのでしょうか?
ティーサーバーでも構いません。無理なのでしょうか?

332:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 01:58:06 zHk+hT7D0
>>331
そりゃできないことはないでしょう
と、マジレス

333:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 07:26:20 JWbITMDf0
>>328
>  DLNAサーバ機能=LANHDD にもなると思っていたけど、どうも違うみたいね。
> DiXiM2をインストールしたPCでDLNAサーバ機能を有効にしたら、REGZAから
> LANHDDとして認識され、録画できたので

てことはDiXiMをオフにするとLANHDDとして認識されないってこと?

334:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 16:08:10 ztziH1S60
REGZAでは、LANHDD(NAS)もDLNAサーバも一緒のところにリストされてるだけ。
録画先として指定できるのはNASのみ。DLNAサーバーは再生専用。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/01 18:50:37 BJFBPM060
LANHDD(NAS)でもDLNAの規格に対応してないと使えないよ。


336:309
06/12/02 02:05:35 jHHpXeOS0
というわけで、ここまでのところをまとめさせてもらうと、

Q:東芝液晶TVのREGZA ZシリーズでLAN HDDに録画できるのは?

A1:東芝が確認している動作確認機種(確実)
A2:DLNA規格に対応したLANHDD(NAS)。ただし、最低限、ローカルHDDを
  外部に書き込み権限可で公開できるもの。それでもできないときもある。

という感じでいいかな。

 ほぼ間違いないとおもうけど、今回のDMR-1000では、外部に書き込み権限
可で公開できないから(LANHDD(=ファイルサーバ)機能)だと思った。

337:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 03:55:10 0m2VlxiI0
わかってるのかわかってないのか知らんが、クライアントにクライアントは接続できないし、
サーバにサーバは接続できない。再生サーバに録画はできない。
そのレベルの話に権限は関係無い。

338:334
06/12/02 11:08:13 56qAIJU80
>>336
A1 SambaやWindowsのファイル共有でguest書き込み可になっていればLAN HDDの
リストに登録することで録画できるようになる。PCで試してごらん。HD番組の
録画ができるかどうかは保証できないけど。ちなみにこの機能はDLNA関係無し。
東芝の独自機能。
A2 DLNA対応NASに録画できるのは、DLNA機能の部分ではなくて、NAS機能の部分が
上記条件に合っているから。

これとは別に、DLNAサーバをLAN HDDのリストに登録することができる。この場合
再生専用で録画は不可。リストのアイコンが違ってるでしょ。LAN HDDリストに
出てくるのは同じだけど、動作や使っている機能は別物だよ。
DMR-1000はDLNAサーバだけど、Sambaは入ってないので録画先には設定できない。

339:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 11:13:03 Y/G9fKgS0
>>336
マジレスすると
REGZAがLANを使って録画できるのは、NASと東芝のレコーダだけ
(DLNAとは全く関係ない話しです)


340:309
06/12/02 11:59:48 jHHpXeOS0
>>337-339

ありがとうございます。よくわかりました。

 私はどうやらREGZAとIOデータのLANHDDの「DLNA対応という言葉に
振り回されていたみたいです。

 338さんの詳しい説明でよくわかりました。重ねてお礼申し上げます。


341:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 18:50:05 3YfyaLH00
>>328

>>323-324
手厳しいレス、ありがとうね。

342:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 23:32:00 1BHMM29w0
少し前に出たWindowsConnectとXboxもそうだけど
DLNAでできることはPC視点で見るとたいしたことではないので
つい混乱、誤解しちゃいがちだよね。

REGZAのNAS録画のような独自路線はやめましょうや、が
DLNAの出立点だし。

343:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/02 23:50:06 WAmTinTJ0
VAIO Media(蔵)は最悪、画質悪すぎ。
ロケフリのPC用ソフトも糞だったしSONYに期待したのが間違いだった…。


344:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 01:47:02 SYVCm/1B0
RD-X6とPowerDVD7で見れる人居ます?
自分は上手くうごかんのです。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 02:17:25 jzEYg8uv0
>>344
媒体は何だ?
DVD-RのVRなら読めないドライブもある。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 11:06:19 s/k2eNKi0
いや、スレ違いも甚だしいというか、誤爆レベルだろ

347:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 11:21:10 dcTMi5OF0
UPnPで見たいということじゃないの?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 15:17:20 rTp4beBy0
REGZAのNAS録画って仮に同じREGZAをもう一台買ってLANに繋いでも
録画した方のREGZAでしか見れないんだよな。


349:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 18:33:18 Bn7Vd1Y00
>>344
X6ではなくXD91ですが、ちゃんとつながってるよ。
ネットDEナビからDLNA設定でサーバ有効した?フィルタ制限の設定間違ってないか?

350:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 21:10:26 X9jUgqUB0
>>350
そんな偉そうな聞き方なら教えん

351:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/03 21:18:36 nW629ocC0
キミの書き込みのことかw

352:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 13:17:46 LD6hLPw/0
>>350
せめてまず質問を書いてから自作自演しろ。

353:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 18:27:17 wlIvqcFq0
ついにDLNAなPSP kたー!

354:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 19:34:25 JDNAh8do0
マジ?

355:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 20:51:19 ZBSLFPFe0
DVDレコーダのサーバ機能って
ファイル単位やフォルダ単位で公開するものを選べますか?

356:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 21:52:34 jdSrS0Oo0
ふつうは丸ごとだなあ。

357:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 22:21:44 ZBSLFPFe0
そうなんですか・・
何十ファイルもあるのにサムネイル無しの一覧表示となると
使い勝手が悪そうですね

358:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 11:37:46 ECwiyMO00
全部そうだとは言って無いだろ
自分が使いにくいと思うなら使いやすいやつを選べばいい

359:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 15:50:46 8J3ByPIu0
普通そこらへんは、クライアントの自由にまかせてるよね。
だからクライアントの仕様しだいで、天と地ほどの差がある。

360:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 16:25:46 jE9iEMBs0
DLNAじゃないけどiMonリモコン付属の
iMedian使ってみたら、そんなに悪くないね

みんなDLNA環境に移行するまでは
どんな試行錯誤したり、DLNAに行くきっかけになった?

俺はVAIOmediaで目覚めたクチ。

361:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 20:26:03 933bhH6P0
自作PCだがHDCP対応のビデオカード、HDMI対応モニタ(テレビ)とDTCP-IP鯖が揃ったので
ワクテカしながら実験しましたー。

ちなみに機材は
テレビ(モニタ):37Z2000、VGA:ELSA979GSZ、鯖:BDZ-V9、蔵:vaiomedia

結果は失敗!!
お使いのコンピューターは対応してませんのメッセージが…
アクチする時のメッセージにシリアルNO、コンピューターを識別する為の情報を確認するとあるので
DTCP-IPはVaio以外は駄目っぽいのか? DiXiM2はDTCP-IP対応してないみたいだし…
もうワカンネw 

ちなみにZ2000とV9でのDTCP-IPは上手くいってる


362:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/12 23:07:29 7pt+4/qB0
DVDレコーダのサーバを使いやすくできるクライアントなんかありますか?
そもそも、どのメーカーでも共通の動作をするからDLNAなのに
クライアントの仕様ってのがどうも・・・

363:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/13 18:56:00 GFlQLsTm0
>361
という事はvaiomediaはvaio専用なのか
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)
vaioでも対応機種が決まってるからな 
ハード的にDTCP-IPに対応するためのボードが企業間の非売品であるぽ
嘘だったらごめn

364:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 12:50:46 HLXZn+Ku0
>>361
37Z2000のDLNA機能だけどサーチ(並び替え)はどうですか。
タイトル順、日時順など並び替えできますか。
自分の場合は40X1000を使用してますかサーチ機能は完璧です。


365:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 18:51:45 jcSBSpW00
アイオーのDMAはDTCP-IP対応予定らしい
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

でもまだっぽい。
URLリンク(www.iodata.jp)

DiXIMの対応待ちなのかな。
もしそうならDiXiM鯖はいずれDTCP-IPに対応させるってことなのかしらねぇ。

366:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/14 18:54:08 jcSBSpW00
連投すまん

2ちゃんをDLNAで検索したらこんなの見つけました。

リアルタイムトランスコード機能付DLNAサーバ
スレリンク(software板:1番)

367:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/15 23:52:33 jWepzkl60
>>364
37Z2000にはDLNA時に並べ替えは無いみたい




368:367
06/12/16 20:15:40 2007FNGU0
>>367
並び替え機能はやはりないですか。
先月は40X1000を購入しましたが来年は37Z2000を購入します。
値下げ待ちです。
テレビを購入する時はDLNA機能搭載が重要です。


369:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/16 20:17:24 RHZPPq3j0
プロジェクターに無線LANとDLNAクライアント欲しいな。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 17:47:03 0AzOq0d50
SONYのBraviaのX2500買ったら、DLNA非対応やった!よく調べなあかんかった・・・

371:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 18:09:31 1spYr6J60
DLNA機能なし、ダブルチューナーなし、の2500シリーズか

372:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/17 19:59:12 0AzOq0d50
LAN HDD買って、DLNAでTVで音楽聞こうとおもっていたのでが・・
PCでItune立ち上げんのめんどくさいんで・・ なんかいい方法ありますかね。

373:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 00:00:57 dB19E/V10
PCレスかつDLNAじゃないテレビで、かぁ。
アイデア思い浮かばん。

374:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 00:08:07 zKQkiaXC0
ネットワークメディアプレイヤーとLAN HDDでいいんじゃね?

375:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 09:37:34 2y9+tpdV0
Play@TV

376:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 21:01:50 ik+jNIDZ0
今BUFFALOのLAN HDD300GB持ってるですよね。

そんでそれにすべての音源入れてて、TVで聞けたら思ってたんですね。
(ちょうどTVを買い換えようと思っていたので)
Play@TVだと確かにぴったりなんですけど。
なんか あえて専用機器買うのもな・・・っていう感じもして。動画は持ってないし。

それならいっそDenonのAVC4320がいいかなと と思ったんですけど、なんか
使い勝手よくなさげで。DENONしか選択肢ないってのも。

いい感じのアンプでDLNA対応品って出てきそうなんですかね
YAMAHAが出すみたいなのどっかで見た覚えが。





377:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/19 22:03:24 ziOFS1jX0
音だけならこのプレーヤーは?
URLリンク(www.transtechnology.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch