07/03/11 22:23:26 0MqQzf9C0
XS43とかの250GBモデルにはシゲとマクとあって
ふたつで比較するからマクの側が評判悪いだけでしょ
PCとかで廃熱がしっかりしてる状態で使う分には問題ないと思われ
653:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/11 22:36:53 xxLzB88G0
>>652
あー、そういう意味ですたか…。納得。家電で使うなら発熱はかなり重大な問題に
なるもんねぇ。てか俺も絵SeagateとMaxtorだったら俺もSeagateのが良いもん(w
654:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/11 23:07:40 8YS2nXFB0
芝機でMaxtorの評判が悪いのって、自己発熱が多いから
DVDドライブの寿命を縮めちゃう、ていうのを昔見た記憶が・・・。
記憶違いかな・・・。
655:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/11 23:49:52 R89Bwdth0
本体の廃熱が弱い→幕7Y発熱→廃熱が追い付かない→ドライブ加熱→筐体加熱
656:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/12 15:20:02 rHS6IdH20
>>649-650
え、なになに?
657:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/12 19:59:55 3cy1zkGO0
647
カチョンカチョン鳴ってたHDD交換終わったら今度はカコッ・・・カコッ・・・って鳴りだした。
次はDVDドライブかい・・・OTL
658:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/14 14:55:26 HuLm/MlZO
幕7Yがその猛威を奮ったのは、かの迷機X4だったな。
小さい内容積に爆熱7Y、付いてる意味を問われるほど役立たずの弱小ファンに、熱に滅法弱いDVDドライブ。
およそ最悪の組み合わせのせいで、異常な件数の故障報告が上がった。
同時に、HDDの熱原から逃れるため、また貧弱DVDから脱退するために、ドライブ交換にチャレンジする猛者が現れ、その結果HDD/DVDドライブ交換が盛り上がった。
659:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/14 17:13:57 vVzxEhdO0
おかげさまでうちのX4も両ドライブ換装済みですw
660:報告
07/03/15 02:32:00 NdPGMFRt0
RD-XS57でHITACHI HDT725025VLAT80 での換装完了。
容量はちと減るが、無事認識、録画等も良好。
以上。
661:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 01:57:13 RCoABEtO0
スゴ録RDR-HX90に400GB突っ込んで、HX100化デキた人いるの?
662:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/16 15:08:41 dGmQolQd0
>>661
まず、おまえが試す。
663:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/17 15:05:49 cNBgbIDG0
URLリンク(www.uploda.net)
664:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/19 16:14:39 XawaSBKQO
HX92WのHDD、250Gを300Gに交換しても250Gしか認識しません
OSかアプリケーションのHDD設定を変えなきゃ無理
665:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/20 20:08:10 DcghwlBu0
XS43が電源入れとくと何もしてないのにカッコンカッコン言い出して怖いです(; ;)
3/31に換装決行するです
666:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/21 00:19:19 4pb05aLq0
>>650
むしろ保健室に呼ぶべきだ
667:650
07/03/21 02:22:24 ezJoaqeT0
男相手は、嫌だ!
蓋ならバッチコイだがw
668:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/21 09:21:49 xW+9hjFf0
>>666
体育倉庫も定番だな
>>667
蓋…って、蓋鳴ならいいのか?
669:560
07/03/21 15:41:52 ezJoaqeT0
>蓋…って、蓋鳴ならいいのか?
言っとくが『蓋=釜』じゃないからな
ところで649は、まだ居るのか?
まだ説教が終わっとらんぞ!!
670:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/21 17:54:15 OQ6MQtON0
東芝 RD-S600 のHDDは換装できる?
671:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/24 18:17:17 /pQZAGS80
>>670
そんなん、できるんじゃないか。
672:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 00:10:15 9MtUTcoc0
RDR-HX65のサービスモードへの入り方教えてください
録画録画・録画一時停止・録画停止を同時押し
録画一時停止・システムメニュー・ツール を同時押し
どちらもサービスモードへ入れません。
(リモコンと本体に録画一時停止ボタンがありません。ただの一時停止はリモコンに有。)
673:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 02:26:12 rVQDi5As0
>>671
やり方教えてくれ。
674:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 04:36:49 +ZUsFvLm0
知っているが、オマエの態度が気にくわん。
675:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 09:30:26 rVQDi5As0
>>674
知らないひとには頼んでいない。
676:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 10:01:30 gWLQuF5p0
箱開けてネジ外して新しいHDDとケーブル差し替えるだけ
んで起動して初期化
そんな難しいもんじゃない
677:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/25 10:40:35 4cK/cIX20
というよりS600でHDD換装してどうする気なんだろう・・・。
まだ保証期間内だろうしHDD容量だって換装したところで
増えないだろうし、リムーバブル化もできないのに。
678:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/26 05:15:06 rOM9KgKO0
まだ買ってないんだよ。
679:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 03:38:08 81fwn6WY0
やさしい拡張の仕方を教えてください。
680:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 04:28:45 TjW7dLLH0
>>679
アナルプラグを買う
681:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 22:26:02 NF7pHuO20
>>680
それは、やらしい拡張の仕方
682:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/27 23:32:23 3+rvcV3m0
誰が上手いこと(ry
683:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 10:01:59 WB2RLnyB0
>>680
俺も欲しいので、売って(ry
684:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 12:26:30 u8EnaCER0
アホやこいつらw
市ね!!
685:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/28 21:28:57 JLhOMcmy0
クソニーのRDZ-D800
録画がとまらない
でもHDDは動いていない
W録機なのに他の番組も録画できない
さすがクソ製
あっという間に逝きやがった
おまいらクソニーだけは買うなよ
686:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 00:35:18 R+7t4x4y0
どうも。RD-X3のHDD交換に関する報告を。
HGSTさんのHDS728080PLAT20(80G)を2台用意して交換したのですが
ER7034でダメ。
まぁいいですよ、80Gのディスクを2つ買った、それだけだ。
ちなみに・・・元のハードディスクは片方が「Master or single」
もう一方は「Slave」になってた。交換用のドライブのジャンパについては、
今日試したのは以下の3通り。
↓元マスター ↓元スレーブ ←元のディスクの、ケーブルのつなぎ方
16マスター 16スレーブ 元マスターっていうのはIDEケーブルの先の方
16スレーブ 16マスター
15マスター 15スレーブ
とはいえこのHDS728080PLAT20のジャンパ、
16Heads、15Heads、32GB Clip、AUTO SPIN DISABLE
のそれぞれに
Slave、Master or single、Cable Select、FORCING DEV 1 PRESENT
があり組合せが多用だからもう少し粘ってみるが・・・。
687:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/29 12:45:54 Vd/32JVR0
そろそろ、X3とかの世代だと心配になるねぇ。
HDDの寿命超えてる気がするし。
ガンバレ。
688:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 03:54:49 tjt3C4cb0
そろそろSATAなのかPIDEなのかぐらいまとめる香具師がでて来ても良さそうだが、まだいないのか。orz
689:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 04:00:17 UV9ZHOhc0
>>688
SATAと揃えてPATAって書けよ。
コネクタ変換すりゃいいので大した問題じゃないだろ。
690:名無しさん┃】【┃Dolby
07/03/31 04:47:54 ifMH/8C+0
てめえがやれと言いたいな。
対して有価値でもないし。
HDDの型番でわかるだろ。
691:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 03:40:12 X6IVm0qE0
やっぱX5はキャッシュが問題になるのかな。
692:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 04:15:17 huqRw5l/0
>>691
キャッシュが何の問題になるって?
693:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 04:45:07 qKUpKIZN0
買い換える金がない
694:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 08:17:53 QyQeIO+Y0
なら、クレジットで解決だなw
695:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 10:31:27 XzaD/h6I0
RD-S600でHDD換装に成功したよ。
696:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 11:31:27 sRuRFvBi0
詳細キボン
697:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 12:08:10 N+srV1Gr0
>>695
で?
698:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 13:39:50 XzaD/h6I0
>>697
それだけよ。
699:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 14:19:26 S1HtQ5zs0
最近カッコンカッコン言って録画失敗しまくってたのに
いざ交換してCHKDSKしたらエラーなしだって・・・
700:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 17:42:43 bQuM0HH40
>>699
chkdskはそんなもん。
701:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/01 19:52:13 YbK5lP800
チェックディスクにはチェックする機能あんまない
チェックした結果を報告するだけだと思ってたほうがいい
ついでにカッコンカッコン系は非再現性だったりするので
密閉して過酷な環境で数十時間連続稼動とかさせないと確認できなかったりする
702:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 13:32:27 xlXCx4tD0
カッコンカッコンってそれ死亡宣告一歩手前だろw
703:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 13:49:35 +a3nZ8Zn0
非再現性なのが有り難い
PC用HDDを売っぱらう時に音がしなかったので満額査定だった
704:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 13:57:43 xlXCx4tD0
λ,,,,,,λ ガオー!
∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー! こういう奴居るから、絶対中古のHDDなんかかわねぇ・・・
ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩
|  ̄| ヽ |m| .ノ
| | | |
U⌒U U⌒U
705:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 15:30:01 MLGwiPKX0
>>704
運試しで数個買ったが、中の人が樵に転職したことは一度も無いな。
それいうとレコとかPCの中古も同じなんだけどな。
再生品HDDは友達にあげた直後に死んだらしいが。
706:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 19:13:07 phGuXR8t0
データ入れるのはこわいな
エロゲタンクにでもしようかな
707:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/02 21:39:10 +a3nZ8Zn0
レコの換装用に欲しい型番のHDDがどうしても新品で売ってない、
という以外では中古HDDなんか買うもんじゃないです
どうしても、の時はホント運試しですね
HDDはほぼ修理できない(現実的ではない)ので、中古車なんかとは
訳が違いますから
売ったHDDの大半が異音とかトラブル抱えてたっけなぁ
査定はチェックディスクくらいしかしないだろうし、付きっきりで
音を聞いていたりしないだろうから異音出ていたのかも
んで容量upな新品HDDの半値くらいにはなるからウマー
708:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/03 14:06:23 DlSj2hRl0
再生品=修理品=再度、故障確率高い地雷
中古 誰がどんな使い方をしたのかつかめない。単体の場合、オタが酷使してる可能性ある。
逆にノートとか普通に使われてたらまだ軽い方。単体は地雷原。
新品 状態に何の問題もなく、補償もある。値段も中古と大差がない。補償の長い店で買うと最高
709:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/04 01:00:02 P1cUXISA0
新品でも店頭に並ぶまでの扱いが不明のため、場合によっては地雷あり。
710:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/04 01:06:07 amwhr3yc0
んなこと言ったら何も買えないだろ。
HDD自作すんのか?
711:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/05 14:05:55 WzoCJmFv0
サムスンは全てが地雷
712:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/05 14:17:37 WtnREkk80
おまいらHDDなんて経年劣化の激しい物をよく中古で買えるな。
713:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/05 14:27:05 mKLh082v0
根拠のない感想だが
P2Pやらサーバやらで24時間回しっぱなしのは酷使に見えるが良い方
逆に短時間でも電源ON/OFF繰り返し回数の多い方がコンディション良くない
ノートPCはON/OFF回数の件とHDDの放熱に難ありなのと回転中の振動で
ベアリングがヘタってやばそう
ナマモノと思って売れるうちに取っ替えて容量アップしたほうがシアワセ
HDDレコは時間が経つと換装が厳しくなってくるから本体毎買い換えしか
ないのかなぁ・・・スレタイに反する感じだけど
714:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/05 15:54:35 NAbSudPT0
>>713
みんな拡張してシアワセになろうよぉ
715:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/05 22:31:00 D/RM3N/n0
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
URLリンク(gigazine.net)
716:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 00:59:29 C8B8AH610
>>715
使う人によって違いが出てくるといった、研究結果報告があると面白いかも。
717:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 14:27:38 Cs8xx0tR0
HDDは、年数ごとに定期的に買い換えるんがいいんだが、
問題は、レコだとそうも逝かないところか・・・
故障で有名なのは、秋か。
例え交換しても、レコの装備品と考える以上手放せないのがつらい。
P2Pの書き換えは半端じゃない。
鯖とかもそうだけど、知ってりゃ分かるはずだな。故障率の高さが。
オクで買ってる奴って、情報流出が話題になる前は、サルベージ目的な奴すら居たし。
今でもいるだろうけどね。個人だとformatだけってヤシもまだいるだろうから。
718:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 17:03:35 OfTe8j670
レコの場合は数年使えば規格が古くなって現状に合わない等の不満が必ず出るから
HDD交換より買い替えなんじゃないかなと。
現状の換装は保守より趣味色が強いんじゃないかな
719:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 18:16:21 uDTt03uH0
全面的に地デジに移行するまで、買い換えたくないのが漏れの理由。
いまだと地デジW録なんて、ラインナップの上位だもんな。
ある程度値段が下がらないと、買いたくないな。プレミア代がもったいない。
720:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 18:40:17 W+FJJnUi0
アナの方が使い勝手がいいから買い換える気なし
2年半酷使してついに換装したから
もう一回換装するのも視野に入れてあと3~4年くらいは使いたい。
その頃になればさすがにデジも少しはまともになってるかな
721:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 21:17:34 G7hgEbvz0
店で地デジ製品を触ってみてびっくりした
チャンネル換えるだけで1秒くらいかかるのな…
もう少しこなれてくるまでアナでいいやと思った
停波されても録り溜めたRやRWを編集するのに使うつもり
というわけでまだまだ頑張ってもらうのことよ
722:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 22:31:31 dekGmXnT0
コピワン早速見直しだし、マジで暫く手を出せん。
723:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/06 23:08:21 SH7OjeME0
>>721
チャンネル切り替え時のタイムラグは放送の仕様だから幾ら
待ってもレスポンスは改善されないよ。まあ全チャンネル同時
受信が可能なほど沢山チューナー積めば別だけど。
724:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 00:56:51 Ol44oPof0
>>722
結局コピー回数が増えるだけみたいだね(一部EPNの可能性もあるみたいだけど)
今持ってるレコはコピワンのままなのか
【NE本誌から】地デジのコピー制御方式見直し,「回数限定で1世代のみコピー可」へ
機器メーカーは録画機の改修が必須に
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
725:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 05:36:43 qO/lDyIZ0
ファームでフォローできない機種もでてくるだろうなぁ
というか大半がそうなるのか
726:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 11:38:27 qoM+9hlc0
>724
"長らく続いた議論がようやく終わる見通しが立ったとはいえ,
やらなければならない作業は山積みである。新仕様の録画機を
ユーザーが利用できるようになるまでには,かなりの時間が
必要になりそうだ。"
新仕様録画機が出なければ、結局現状維持。
現状維持なら、議論は終わっていないと思うのだが?
727:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 13:18:33 +GDk4MCL0
現行録画機はそのまんまCopy once -> Copy No Moreのまま
上記記事によればCopy once 複数回が可能になるのは
送り出し側になる機器、すなわちチューナー一体型のTVのみ
728:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 14:52:41 MXQpdyxj0
本当にふざけやがって。
N●Kなんか視聴料で作ってんだろうが。
視聴者に不便な仕組みでごねてる資格なんかあるのか?
民放だって、放送免許もらって出してる電波はお前らの物じゃないし、
共有財産だ。
本当にムカつくな。コピワンなんか許したこと自体が問題だ。
729:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/07 14:55:58 8DxYUMXu0
日本は消費者団体が弱いからねぇ
消費者意識の程度も低いけど
730:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/08 01:28:36 rF5obhck0
>>727
> 送り出し側になる機器、すなわちチューナー一体型のTVのみ
これって、チューナー一体型レコーダーもでしょ
731:名無し募集中。。。
07/04/08 02:03:53 +LX2F3NN0
>>730
無料チューナー配布できないじゃん
732:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/08 02:15:09 644nSeui0
訂正
>TV一体型の録画機のみ
733:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/15 05:20:22 OdIY5lxk0
うーむ
734:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/15 21:31:27 oFOKbrBR0
芝XS-53。
パナドライブは一括コピーできないって本当?
735:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/15 23:24:46 s0sdreJA0
RD-S300は換装はできますか?
736:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/15 23:45:03 j94D47WL0
>>735
できるけど、君には絶対無理。
737:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/16 00:52:37 LXa2qlWv0
RD-E160は換装はできますか?
738:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/16 20:55:27 vuLN8LtT0
>>737
俺も同じレコーダー持ってるけど、たぶんできるんじゃないかなあ。
HDDの初期化ができみたいだから。
ただし、250GBのHDD持ってきても160GBが250GBにはならないよ。
739:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/17 10:26:26 E/TN422A0
>>738
300GBにするのは無理だったか... orz
740:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/19 00:31:40 RroOdCNq0
RD-H1 EX のHDD換装できました。
旧:Seagate ST3250823ACE
新:HGST HDT725025VLAT80
フォーマットするまでいろいろエラー表示が出てあせったけど、
HDD認識後は快調に動作しています。
741:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/23 14:15:22 Hg/IaRCB0
>>740
H1のEXでもリムバできてますか?
(交換しても初期化不要)
EXだと出来るかどうか心配してるんですが・・・
EXしたいけど、XS57相当にされてリムバ不可になると痛すぎるなぁ・・・
742:XS46ユーザ
07/04/30 23:03:15 omYAOIxA0
先日RD-H1EXを入手したので、異機種間HDD移植を実験してみた。
・H1EXで初期化したHDDをXS46に接続すると
→録画・再生可能(ただし、番組ナビを開くと暴走する)
・XS46で初期化したHDDをH1EXに接続すると
→録画・再生可能なHDDと、全く再生もできないHDDに分かれた
※色々試すうちに、XS46側でVR2で録画したタイトルがあると、H1EXで再生できない模様
他に何か試して欲しいこと有る?
743:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/30 23:58:01 lOKRW/I10
EX済でガチャポン可能かどうかはまだハッキリとしてないので
気になるところ。
(HDDのフォーマットはEXした機種にてとの前提で)
録画してあるHDDを交互に交換しても、問題起きませんか?
HDD1 ----- H1 EX ----- HDD2
お時間が有れば、HDD交換後のライブラリの動作なども・・・
744:XS46ユーザ
07/05/01 01:17:04 kifcZmbp0
>>743
特に問題なくガチャポン化できてるよ。
スイッチOFF状態なら、コンセントを挿したままで HDDを入れ替えても大丈夫だった。
(HDDへの通電はリムバケース側で切断)
ライブラリも特に問題はなさそうだね。HDDを交換しても特に不整合はみられない。
ちゃんと装着中のHDD内のライブラリが表示される。
これなら RDExplorerを使って、HDD別の管理が可能だね。
今のところ、リムーバブル化に関しては XS46と全く変わらずって感じ。
745:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 09:58:51 M70PSqFl0
XS36でDVD書き込む時にERR-16が発生してHDDが読みとれませんと出たんだけど
これってHDDが逝ったのかな?
バックアップ取った限りでは読みとれなかったタイトルは100個中2個だった
しょうがないので一度初期化してから外して、HDT722516DLAT80を買って来て使ってる。
もしHDDが物理的に壊れて無くても、ERR-16が出る事があるのなら4R160L0だったので、
XS41のHDDがまた死んだ時の換装用にしようかな。
746:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 23:47:48 9RG+fIP40
XS53でとうとうER7031が出ちゃってHDDが逝っちゃったみたいです
手持ちのHDDをいろいろ試してみましたが ファームアップしてないので認識せず...
この場合 同じHDDを入手するしか 方法が無いのでしょうか?
747:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 23:13:37 MMzuh3MQ0
X5も単独で動作されてくれりゃ良かったんだが・・・
どうせ396があるなら、500G一台で運用したい。
748:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 00:42:36 5Bon+4Ol0
>>747
X5は 300GBx2 だよん。
交換用の300GBと常時接続用の極小容量HDDの組み合わせにして、
300GBの方だけガチャコン化してみたら?
極小容量HDDは、HDDの容量変更ツール(ICCとか)使えば簡単に作れるよ。
常設側を1GBとかにしてみて動作するようなら、事実上の単一ドライブ状態とみなせるかも。
749:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 17:08:27 ks+7dMPK0
RD-XS46のHDD換装しようとしているのですが、
換装以前に本体のカバーが外れません。
側面4つ背面3つのネジ以外に、固定されている
部分があるのでしょうか?
750:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 17:13:03 N5WOX0fB0
そんなとこで、躓いてる人間には無理
751:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 18:21:26 eELPLxIT0
>>749
ネジはそれだけだよ。その後後ろへ押すんでなかったかな?
後ろを持ち上げ気味にしながら押すんだったか
752:749
07/05/04 20:34:07 ks+7dMPK0
何とか換装終了しました。
HDDはST3250823ACEが入っていましたので、何とかデータを取り出せないかと
SeaToolやPatitionMagicで復旧を試みましたがBadSectorの嵐で復旧不可でした。
仕方がないので近所のPCショップで実績のあるHDD(ST3250620A)を購入しました。
>>750
そんな事は無いですよ。全工程で最も手間取ったのがカバー外し。
後は何も難しい所はありませんでした。
>>751
後ろを持ち上げながら前の噛み合わせを外すとカバーが外れました。
バキッといきそうで、なかなか思い切れませんでしたが何とか上手くいきました。
ライブラリに登録していたRAMが100枚近くあるのですが、これって一枚づつ登録する
以外方法はないんですよね?
753:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 20:47:31 Wk7ZS80J0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコペピしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
754:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 21:01:49 eELPLxIT0
>>752
100枚チマチマやっていくほか無いだろうねぇ
100枚終わったら HDDを PCに繋いで linuxの ddコマンドで PCの方に HDDイメージで
バックアップ取っておけば次の時に楽だよ。
次に HDD逝ったとき、そのイメージをまるまる新品にコピーすれば 100枚コピーが
終わった状態から始められる。
linuxは CDブートできる knoppixとかなら、わざわざ installせずともその場で出来るよ。
755:749
07/05/04 21:50:40 ks+7dMPK0
>>754
9枚終わった所で、ルパン三世録画するからと嫁に追い出されましたw
実は先月VirtualRDのデータ保存用HDDが飛んでしまって、バックアップを
考えなきゃイカンと思っていた矢先でした。
いっその事RDのHDDをリムーバブル化するとか、RAMへのバックアップは
止めて、VirtualRDにコピーしてPC側でバックアップした方が楽かな...
756:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 21:53:51 UV7yTUae0
MAXTORのHDDコロリってあるじゃん。
東芝の本体にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がMAXTORのHDDコロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はMAXTORのHDDコロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い東芝が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
東芝さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた東芝が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
757:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 22:58:20 z8f3yRuc0
>>755
俺はミラーリングしてる。
758:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 15:03:10 2xvwzL0s0
>>755
>>実は先月VirtualRDのデータ保存用HDDが飛んでしまって、
kwsk・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 16:26:18 z4zC9/fY0
>>758
ただのクラッシュだろ?
760:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 16:36:59 ++2zbJwR0
>>757
ミラーリングしたいのはやまやまなんですが、さすがにそこまでPCのドライブベイに
余裕が無いです。VirtualRD専用にもう一台組もうかと画策中です。
>>758
逝ったのはMaxtorの6B300R0です。以前より大分マシとは言え、爆熱のMaxtarを
リムーバブルケースに入れて使っていたのが原因だと思います。
今はWesternDigitalのWD3200JBですが、スペック通り低発熱かつ低騒音です。
今回XS46にWD2500JBを入れようかとも思ったんですが、ネットで調べた限りでは
実績がなかったので止めました。
761:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 17:51:26 EvUbyrj+0
>>760
6B300R0はRMA切れてる?
あと使用した実績がなければ人柱になればいいじゃないか。
762:760
07/05/05 18:36:56 NT9SOS1f0
>>761
RMAは知らなかったです。販売店の保証(1年)が切れていたので捨ててしまいましたorz
今後の為に教えて欲しいんですが、MaxtorはSeagateに吸収されましたが、
RMAはSeagateが引き受けてくれるのでしょうか?
手元に別の6B300R0が1台と6Y160P0が2台あるので、今度壊れたら挑戦しようと思います。
人柱は...どうしても昨日中に復活させたかったので、安パイを取りました。
良く調べたらRD-H1/RD-H2スレに、XS46で認識しなかったという報告がありました。
763:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 21:12:44 z4zC9/fY0
>>760
> >>757
> ミラーリングしたいのはやまやまなんですが、さすがにそこまでPCのドライブベイに
> 余裕が無いです。VirtualRD専用にもう一台組もうかと画策中です。
外付けで良いじゃないの?
eSATAなら速いしね。
もう一台組む必要はないと思うが…
764:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 21:23:49 2xvwzL0s0
引き継いでくれるとは思う。
実際シンガポールに送ったことはまだないけど。
>>749の流れからじゃ、HDD故障?で壊れたから交換ぽいけど。
データは個人のレベルじゃ無理だろうけど、
HDDはローレベルフォーマットでバッドセクタ潰せば直ることもあるね。
いきなり前兆もなく?ERRが出てHDD壊れたら怖いがな(´・ω・`)
765:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/05 22:18:30 NT9SOS1f0
>>763
もう一台組もうと思ったのは、VirtualRDサーバ兼リビングルームPCとして
使いたいと思ったからです。幸いケース以外のパーツは2台分位ありますw
>>764
ディスクを入れたらいきなりカツーン、カツーンと鳴り出し、アクセス不可の
状態でした。数日前までは普通に使えてたんですけどね。
PowerMaxで修復を試みたのですがダメでした。
766:761
07/05/05 22:31:59 EvUbyrj+0
>>762
Maxtor製品はSeagateが引き継いだ。そのためRMAの手続きはSeagateと同様。
詳しくはこちらを参照
HDD RMA情報スレ Part3
スレリンク(jisaku板:14番)
Seagateにはかれこれ5回は送ったことがあるかな。
767:761
07/05/06 03:28:17 kfNrILWr0
>>766
早速調べてみたところ、6Y160P0はOut of Warrantyでしたが、
6B300R0はIn Warrantyでした。壊れたHDDも同時に買った物なので
多分In Warrantyだったのでしょう。惜しい事をした。
ちなみにXS46に入っていたST3250823ACEはOut of Warrantyでした。
768:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 03:05:39 i5CShfOI0
XS46買ったのいつ頃ですか?
自分のは、一年半こき使ってるけど、まだ壊れる気配ナッシング。(・∀・)
769:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 18:58:43 HFBuUOt80
>>768
丁度2年前ですね。私のXS46も壊れるまで何の前兆も無かったです。
電源を入れたら「このディスクは壊れているため録画も再生もできません(HDD)」
といった内容のメッセージが表示されてThe Endでした。
770:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/13 19:11:43 ae2zphl10
ガクガクブルブル
771:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 15:57:42 yI2lNnpU0
XS36のHDがカラカラ音を立てているので、電源を落とそうとしたがスイッチきかず。ONボタン長押しでOFF。
最近は、撮りそこねや再生途中で停止が頻発していたので、HDの交換をしました。
元HDは、Maxtor 4R160L0でした。交換HDは、防犯用HDレコーダーに入っていた約一年間連続使用の
日立の HDT722516 DLAT80を使用。
電源をONし、HDD認識できないと表示。初期設定にてHDD初期化し終了。
そのまま、ネットdeナビやDVDの確認、高速ダビング等確認したが問題なしでした。
これで安心して使えるかな?
772:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 16:43:41 eG7/k0Xg0
HDD,DVDの自前修理
保障切れのレコーダーを安く修理する方法
HDD,DVD壊れたパーツを取り外す
東芝SS持ち込みか、電気店で回転部品取り寄せできるか聞く
壊れたパーツと交換で
ドライブ1台あたり5250円だそうです
あとは自分で取り付ける
HDDならフォーマットして終わり
773:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 16:45:26 eG7/k0Xg0
↑東芝レコーダー
774:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 22:34:05 smqbyTw90
HDDの値段も5250円?って確認したん?
・・・どっちにしろ、HDDなら再生品に本体パーツ+5250円も払うのはバカの極みだが。
160Gなら新品が買える。
775:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 22:39:34 smqbyTw90
クマーと言っていいのかどうか解らんが、あえて言うなら
ウチにも防犯用HDDはあるが、
あんな酷使してるHDD流用なんて地雷原を埋めるようなものだな。
日立製のHDDは不具合報告がwikiにあったな。
ま、ネタか、日立の型番も間違ってるし。
776:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 01:11:34 QGAcjjkc0
400でも500でも5250円、調子悪くなったら早めに交換
777:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 22:18:49 7F/qWEDz0
RD-X5のHDDは回転部品で取り寄せできないみたいだな。
この前東芝SSに電話で問い合わせたら、初めは取り寄せられる
ようなことを言ってたが、値段を調べてもらい折り返し連絡を
受けると「RD-X5のHDDは取り寄せできない。どうしてもと言う場合
は修理に出してくれれば書類を書いて修理することはできる」との
こと。最近RD-X5を修理に出すとSeagate製HDDになって帰ってくる
あたり、回転部品としてのX5用HDDは無いんじゃないかと思ったり。
もちろん自分はそこまで金かける気がなかったんで、Seagateの
ST3320620Aに交換して初期化して終わり。最近は320GB HDDも
ずいぶん安くなってきているから助かったよ。DVDドライブは流石
に品薄だから回転部品で取り寄せられなかったら泣くな。今の
ところは特に読み書きに問題ないからいいけど。
778:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/19 16:39:10 maHjrDgZ0
>777
RD-X5って交換するだけでうごくんですか?
でも600GLimit?
779:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/19 22:59:45 K58LRh+W0
HDDなんて、専門技術系のところじゃなければ、
基盤交換くらいしかできないだろうに。
保守契約してた?幕が買収されたからもう回らないんだろうか。
780:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/20 01:56:48 i0ph22Db0
>>779
言葉はしょりすぎてて意味不明だぞっ。
781:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/20 21:13:02 Bhmt8MuE0
TOSHIBAのRD-XS24は、HD換装できますか? 情報の在処を教えてください
782:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/20 21:39:48 sWiQTQ8c0
MAXTOR4R080とかST380022ならOKじゃないか
おそらくそれ以外は無理だろう
新品はほとんどないけど
後はWikiで調べてね
URLリンク(y30.net)
783:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/22 22:26:45 sezXO6jk0
さすがにHDDの再生品はいくらでも要らねぇw
DVDとは訳が違う。
必ず壊れるだろうな。DVDなんて比較に成らんくらいに
784:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/27 10:41:56 5tJj37x/0
>780
すずねぇ乙。
ジャンクを入手してみたので試してみた。
RD-XS31
Maxtor 6Y120L0 デマでした・・・orz
Seagate ST380020A はNG
RD-XS30
Maxtor 6Y120L0 も無論NG。
Seagate ST380022A はok
Seagate ST380020A はNG
Wikiは更新しときました。
785:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/27 11:33:43 5tJj37x/0
>783
HDDは再生品っていっても全バラして部品交換して正規の製造lineで
組み立て通常のチェックされてくるんだよ?
部品が無ければ現行の機種の容量制限版でくるけども。
786:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/27 13:17:01 PErapeqW0
wiki更新するのはいいけど、間違った情報でも消さないでね。
デマと書いて訂正の方が、役に立つから。
同じ事考えて、ダメ元で試す人向け情報になる。
80GのHDDが、XS30で使えたというのは、ちょっと情報少なすぎで何ともいえないけど。
同じ容量型番の物なら出来るという話は最近出てるけど、
これもどうなんだかなぁ。
出来るんなら、すでに数年前に同じ型番が潤沢だった頃に、先人の方々が試したはずだしねぇ。
自分で試そうにも、同じ中古HDDすら手に入らないくてなかなか出来ない・・・
787:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/27 20:31:05 5tJj37x/0
>786
wikiは間違った情報の修正はしてません。
今回xs30の元のHDDが死んでたのでxs31のHDDを使ってみたらOKだったってだけでふ。
基板はx3系なので逝けるやつも同じだろうとおもっていたんだけど
11Aはダメだったねぇ・・・。
xs30用の80Gが入手できないので同じHDDをヤフオクで落としたけど連絡こない・・・orz
788:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/28 13:17:15 eyC3Ce1a0
XS41の新ファームZI16だと、パナドライブが使えるようだが、
HDDも色々使えるようになっているのかな??
従来は4Rか22Aしかダメだったけど、情報求ム
789:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 00:03:37 Vg177Mfa0
フレキケーブルは怖い。
PCの自作にいくらなれてもアレは別。
ちょっと追ったら壊れるし。
捕手部品として変えるかどうかも解らない
790:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 02:45:11 erx/55aT0
だれかやったことあるかもだけど、履歴が見つからなかったんでRDZ-D700にシーゲート500Gつっこんでみた。
適当にボタンおしながら起動するも見当たらず・・・。
linuxにつないでddするも玉砕。
起動中にホットスワップを試してみましたがフリーズ。
さて、のこった500G何に使おうかしら・・・・。
791:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 11:23:47 dVa+tgul0
サービスマンモードってあるんだっけ
792:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 14:24:33 wrWiWak+0
RD-X5(非EX)で「再生できませんでした」が出るようになりました。
HDD取り出してPCに繋ぎPOWERMAXで検査中。1台目は異常検出。
ST3250620A(320GB/16MB)買ってきたけど中身全退避は面倒なので、まずはエラ
ーを避けて先頭300GBコピーでデータも残せないか挑戦してみるつもり。
X5ってまだ「HDD交換認識→初期化必須」じゃないよね?
HDD型番が変わったことで初期化必須の可能性は高いだろうけど。
793:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 15:10:28 6b/ypE/x0
RD-X5なら、前から見て右側のHDDを交換しても「再生以外できません(HDD)」となる
だけで左側のHDDの中身は見られたりするので、エラーを避けてデータをコピー
できれば多分データも残せるような希ガス。HDD交換で初期化必須なのはXS57/Z1/X6以降かと。
しかし右側は起動に必要っぽいので、起動に関するデータが飛んでいると「録画も再生も
できません」で初期化させられる可能性あり。
ちなみに自分はその片側だけST3320620Aに交換したが初期化後特に問題なく使えてる。
794:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 15:29:29 wrWiWak+0
情報感謝。交換しても見られたなら可能性はありそう。
エラーは前から見て右側。マスターなんでダメかもと思ってたので嬉しい。
先ほど2台目は検査PASS。これからコピーなんで、また後で結果報告に来ます。
エラー避けるのにセクタ単位でコピーさせる気なので時間かかるかも。
795:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 15:54:01 Vg177Mfa0
JBODになってる故障HDDの片方をPCで、コピーして、
HDDだけ片側変えて、再度X5に戻すのか・・・。
そう言うのは初めてだろうなぁ。
・・・右側だけ変えると、強制初期化じゃなくて、「再生だけ」モードになるのか・・・
てっきり初期化かと思った。
それなら、ネットでダビングで待避可能か・・・?
796:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/02 23:51:28 /kQT2WsB0
HDDレコは結局換装するより、エラーが出たら修復
してハードOFFいきがベストという結論
スレリンク(software板)
797:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/03 00:53:12 I0AzRPmT0
コピーして交換したら「再生以外できません(HDD)」でした。
ジオメトリの違いを検出するとこうなるんだろうなぁ。無念。
なお、ざっと確認した所コピーしたHDDの分も全部再生できるみたいではあります。
#「再生できません」が出ていた部分は当然アウトでしたが。
798:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/03 13:59:09 f/bPGJBU0
ネットdeダビングは?(*´д`*)ハァハァ
799:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 01:03:57 IGappwga0
>>797
HDDのジオメトリの違いなんて、RDはチェックしてないでしょ。
そもそも今時の大容量HDDなら、CHSパラメータは同一だし。
RDシリーズは、HDDの機械的な障害を検知すると、勝手に「書き込み禁止」という管理情報を
HDDに記録しちゃうから、これが原因だと思うよ。
この情報はHDD内に保存されてるから、セクタコピーしたら新HDDにも引き継がれて当然。
HDDの「ディスク情報」を見ると、「ディスク保護:あり」って表示されてないかい?
800:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 02:38:37 YKRaG1a+0
> そもそも今時の大容量HDDなら、CHSパラメータは同一だし。
それはありえないでしょ。シリンダー数はドライブによって違うのが当たり前。
プラッタが変われば当然変わるし、「???GB」ってレベルで容量が一緒でも、
MB単位で容量違うんだし。
メーカーや時期が違えばもちろん、Maxtorの7B300R0と6L300R0ですらシリンダ
数が違う。ましてや今回、6L300R0(300GB)に対してST3250620A(320GB)なんだし。
> RDシリーズは、HDDの機械的な障害を検知すると、勝手に「書き込み禁止」という管理情報を
> HDDに記録しちゃうから、これが原因だと思うよ。
いや、元のHDDは途中で「再生できませんでした」が出るタイトルがあるだけで、まだ
録画も編集も自由にできます。
> ネットdeダビングは?(*´д`*)ハァハァ
申し訳ない。初期化に備えてデータ吸い出ししたいのと、何より録画にも
使いたいのでもう元のHDDに戻してしまいました。
再生エラーの出るタイトルは「ERROR」フォルダに移動して削除しないように
隔離し、録画にも利用しながらデータの退避中。
801:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 02:46:40 YKRaG1a+0
退避が終わったら再度新HDDに交換するので、初期化前にネットdeダビングも
試してみます。
802:799
07/06/04 03:03:03 IGappwga0
>>800
いや、HDDが返してくるCHS値は固定だよ。
8GB以上のHDDなら、どれでもほとんどの場合、1024シリンダー/255ヘッド/63セクターになる。
もちろんこれは本当の容量なんかじゃないし、物理的な構造とも一致しない。
大昔のPCとの互換性の為に、仕方なくこうなってる。
詳しくは「LBA時代のCHS」を読んで欲しい。
URLリンク(nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp)
803:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 03:18:06 KXKF6heg0
>>800
CHSが異なるなどと思いこんでる化石が、このご時世にいるんだな。
804:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 03:30:00 hLWKIGD40
>>800
物理CHSと論理CHSは別もの
805:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 04:03:30 BnLYvRIs0
URLリンク(www.yamanaka.com)
ココみると、パイオニ屋アナログモデルは換装いけそうな気分がしてくるけどな
806:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 14:24:19 YZ5YBNVU0
>>805の
>DV-DH160T 750G
アレ、そこまでUPできたんだな・・・
見て消し用途なら、祭りの時に確保しておいた方が良かったかな。
修理上がりのアレに4万出す気にはなれんかった。
それと個人サイト臭いし、DO台使ってるだけっぽいなw
>RD-XS31
これはクロに近い灰色と言われてる世代であるが、出来ると有るな・・・
807:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/05 22:20:03 xTjnkHZ90
XS31は興味有るなw
大方型番間違いだろうけどな
808:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/12 16:38:56 oscA0Z0h0
ネタがないのか。進んでないな。
wikiだけど、
X5のHGSTのcache8M問題は、一人の報告っぽいんで
実際どうなのか気になる。
16Mと8Mで致命的な障害なんて本当に出るんだろうか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
809:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/16 08:41:25 eBuPQUId0
X5はHDD2台搭載だからね。同世代でもXS46やXV44のようなHDD1台の
タイプだと、キャッシュ8MBのHDDを取り付けてDVD-Video作成など行って
も特に問題なかったし。自分のX5も自力でHDD換装したが、さすがに問題が
出ると分かっていてHGSTのHDDを買うことは出来なかった。
と言うことで他のX5でもう少し検証結果を集める必要がありそうだな。
810:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/24 17:57:41 twOJ8ab40
仕様頻度 搭載hddのメーカー にもよりますが、購入して大体どのくらいのHDD アボーンしますか。
小生 芝で1年弱でした。
811:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/24 18:57:32 TkFXP88x0
>810
運
812:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/25 20:08:48 iGKjzYli0
>>810
使用頻度と使用環境と運。
録画中に地震で壊れることだってあるんだし。
813:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/25 23:30:17 lnP6/akO0
>>810
俺が色々と見て回ってきた限りだと、HDD内にあまり残さないことだね。
内蔵データかつかつで必要なところだけ空けてまた録画して、
てのを繰り返しているといわゆる内蔵ディスクの断片化が進み、
編集中にデータがわやくちになる、てパターンがひとつある。
ただ、それに関係なく運不運はある・・・。
814:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/02 20:56:28 /+yf7UeM0
何か気になるんだけどいくら調べても書いてないし、
問い合わせても絶対答えてくれそうもないから書くけど、
HDD二台有る場合、どっちがメインでどっちがサブなんだろ?
パッと開けてみても解らない。(´・ω・`)
一応、録画以外のも入ってるのがメインらしいけど・・・
815:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/03 15:37:48 2fy1IcJg0
>>814
そんなこと知ってどうする。
どっちがマナだって良いだろ。
816:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/03 16:01:42 hpaSjPpf0
カナきぼんぬ
817:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/03 23:04:09 s28STDQh0
じゃおれはモナ
818:391
07/07/04 01:07:03 iJj1zsMd0
RD-X4で書き込み保護掛かっちまった・・・
新しいHDDにデータを移行したは良いが
どのセクター情報を書き換えればいいのか分からん。
誰か知らないか?
いくつか当たりをつけて試してみたが、分からん。
XS43あたりにそのまま乗せ変えたらマウントしてネットDeダビングできたらいいのに
819:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/06 19:37:49 EpfIHzMJ0
古い機種だが報告
サンヨーのVZ-HD1GのHDDが破損したよう。
すべての録画番組と予約設定と消え、エラー表示が本体のパネルにでる。
そこで、HDDの交換を試みた。価格comの書き込みをみると
未formatのモノで、電力消費の少ない5400rpmのものが成功事例であるよう。
インターフェイスは、IDEのものと。
いまどき、5400rpmはすくないのだが・・・検討の結果
サムソンのHA200Gを購入。
マスターに設定すると無事認識してくれた。
使用して、2週間程度だが、全く問題なし。以前より静かでとても快適。
容量もたっぷりです。
820:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/06 19:41:14 EpfIHzMJ0
>>819
SAMSUNG HA200JC です。訂正
821:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/06 21:05:57 FUw04vIl0
>>819
これまた稀少なレア機をお持ちのことで、、、
822:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/06 21:11:25 AKR4fftr0
?
容量も200G丸々使えてると言うこと?
823:819
07/07/06 23:23:11 JB1vczcF0
>>821
まぁ5年前くらい前は、いろいろ値段が高かったんで
とりあえずHDD録画ができ、交換できるものを選んだ・・・3万円で入手
>>822
いや、多分137GBの壁があるみたいで、それ以上は認識しなく、
200GB丸々は使えてないみたい。
ただ、元々が40GBのHDDだったので、自分としてはかなり録画時間は増えたと感じる。
EPでもきれいに録画できるので、最大約120時間くらいです。(表示は、90時間以上に)
とりあえず、アナログ停波までは満足できそう。
824:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 05:28:29 tDh7CB110
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
デジタル放送のテレビ番組をDVDレコーダーに1回しか録画できないよう、
特殊な信号を使って制限している「コピーワンス」について、総務省は6日、
DVDなどに9回までのダビングを認めるよう、放送局などに要請する方針を明らかにした。
来年にも大幅に緩和され、家電メーカーは対応する機種を販売する見通しだ。
録画した番組を編集したり、同じ番組を複数のDVDなどにダビングできるようになり、
視聴者の利便性が高まるとみられる。
スレリンク(newsplus板)
いまHDDレコーダーをかってはいけない!!!
825:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 07:23:27 zITek8Z8O
>>824
これはいいニュースだな
きっとファームウェアの更新で対応するのもあるんじゃないかな?
826:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 07:58:42 5mcESPRg0
それなりに嬉しいニュースだけど、
回数制御できる規格って何があったっけ?
DTCPはいつの間にか1.0から1.1に上がってたみたいだけど、
D-VHSの頃には例の2ビット4種類(全く不可、これ以上不可、一度可、完全可)しかなかった
DVD-Audioのカンファレンスで回数も世代制御もできると言っていたから、
CPPMはできるんだろうけど、これ規格的に市販ソフト用だし
記録メディア用のCPRMも今は実装されているのかな
AACSは全貌がよくわからないから何とも言えない
827:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 11:18:41 a/IwQ6LU0
少なくとも現行機種はファームアップ対応は無理だよ
828:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 13:12:11 cXofz5Ln0
3回ぐらいでいいよ
もしくは制限なしで
829:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 13:41:44 gva5GRWU0
>>823
サンヨーは当たりみたいだったね。
芝とかビクも同じような機種出してたけど、
同じHDDじゃないとダメとか、制限有った希ガス。
今更40G同型なんて手に入らんだろうし、壊れたらオワリかぁ。
830:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 17:01:14 lvNA4bBL0
>>829
その機種の芝はサンヨーと同じオリオン製だから、OKなはず
Maxtorとか日立の現シリーズでも東芝機は成功例が多かった
ビクターとパナは制限ありすぎた記憶がある
見て消しだけだったらHDDだけでもまだ需要があるのかな
831:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 03:16:48 ZYDzGRNM0
>>825
読売の記事ではいま出てる物では対応不可って書いてあったけど
832:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 03:26:14 Rjrg6jMe0
わざわざここで議論しないでくれ。
コピペ荒らしじゃん。
833:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 06:20:46 HdxJxtoK0
いま、買うなって・・・
アホがいうことだよな
そんなこと言っていたらキリがない
縄文生活でもしていろよ、お似合いだ
834:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 10:16:20 BEBJblOA0
>>833
ヒント 皆既に持っている
835:XS36(非EX)
07/07/08 14:07:51 cq/ozYbe0
旧 MAXTOR 4R160LO
新 SEAGATE ST3160212A(TONKA2)
ジャンパー CS
ファーム YE16/MT22
使用年数 2年(但し展示品のアウトレット購入だったため、
+7~8ヶ月は稼動していたと推定)
換装前の症状
・ER7061 2回
・録画中異常終了 2回
・番組表(iEPG)取り込みエラー 複数回
・チャプター・プレイリスト編集時の異様なゴロゴロ音
以上より、もう潮時と判断
換装後の動作
録再、RAMへの書き込み/書き戻し、-R(x8)でのVideo作成
今のところ異常なし
836:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 14:49:31 R9sl46a60
いくらで買ったの?XS36
837:835
07/07/08 17:47:34 BEHwM+/tO
上新池田OLにて4万円也
実は電源不良で翌日交換してもらっていたりする
5年保証もつけていたのだが、OL品は購入店でしか保証修理が
効かないため、自前交換の方が手っ取り早かった
838:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 21:18:18 59Ows4dU0
展示してたのを買ってきて、
それ交換って事は新品じゃん・・・。
展示機なんて同じ店に二台あるものなのか。
ジョーシンOL店って、全部売り物は展示なのか・・・
839:835
07/07/08 22:34:55 BEHwM+/tO
>>838
それがその通り
ちなみに交換品は元和歌山モノ(チャンネル設定より)w
840:835
07/07/08 23:30:50 BEHwM+/tO
連レス失礼
ようは他店舗で流れた展示品なんかをかき集めてOL品として売っていた
そしてたまたま2台以上の在庫があっただけだと思う
最初のは箱出し火入れ無しでそのまま流れた初期不良品だった可能性大
(時期的にもXS38/48発表前後で2世代落ちになってた頃だし)
841:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 23:45:07 59Ows4dU0
たまにテレビに出るときは、千葉の店?だけど
普通に新品っぽいのもあるようだけどね。
でも一回目の不良交換は変なのと交換されることが多いね。
どこの店でも共通。
多分そこらで眠ってた修理品やら交換品やら、そんなの渡してるんだろうな。
修理の交換時は、新品と交換してくれと念を押すのが無難だな・・・(;´Д`)
842:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/09 03:54:37 8/YEIFYf0
>>840
あ、それよくある話らしい。
「展示品10台限り」とチラシに書いてあったので、「どういう事?」と
店員に聞いたら、大型量販店の場合おのおの店で展示品として安く売る
より、都市部の一店に集めてチラシに載せた方が早くさばけるそうだ。
843:842
07/07/09 05:13:36 8/YEIFYf0
今年の3月の事だが、逆のパターンで得した事を思い出した。
チラシに「新品各店5台限り」と書いてあったテレビを親父に買って来いと言われ、
当日昼飯を食ってから行ったら既に売り切れていた。
そのチラシに載っている一番田舎の店に行ったら3台残っていた。
ついでに何か面白い物は無いかと物色してたら、新装開店以来売れ残っていた
(新装開店の目玉価格商品だったそうだ・・・)RDR-HX100が5年保証で29,190円で
売っていたのでつい買ってしまった。
店員の言うことには、最上位機種というのは数がまとまらないからと言うことで、
「そっちの店で処分しろ」と言われ何度も値段を下げたが、田舎だから売れず
とうとうこんな値段になってしまったそうな・・・
844:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/09 12:54:24 PkDhZQha0
一番田舎だから有るって・・・
そうとうな過疎地なのか?
首都圏じゃあり得ないな。
845:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/09 15:15:17 Kn/qRPkX0
>>844
>そうとうな過疎地なのか?
大型量販店が進出してくる様な所だから過疎地ではないな・・・
発展途上の地域と言ったらいいのかな?
なんでもその店の近所の人は古くからの電気店との付き合いが
あるから、出来て2年程度の量販店ではテレビやビデオを
買わないそうだ。その上、都市部の量販店と同じ台数の割り
当てがあるから残ってしまったのだそうだ。
846:845(843)(842)
07/07/09 15:18:26 Kn/qRPkX0
あれ、名前忘れたし、ID変わってしまったな・・・
845=843です。
847:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/09 16:56:28 4TWVX4LA0
このスレにはお世話になりました.
換装成功しましたので,報告します.
機種: RD-X5(発売されてすぐに買ったもの)
ファームウエア: ZX10(初期バージョン)
HDD 元: 6B300R0(2台)
HDD 新: ST3250820A(2台)250MB, キャッシュ8M
交換の方法はみなさんの書いている通り.フレキケーブルをとめているスポンジみたいなテープをどう剥がしたらいいか迷いましたが,カッターで余裕を1~2mmくらい見て切って,剥がしました.
HDD を発注してから,キャッシュが8Mだとどうのという話を知ったのですが,いまのところ,HDD -> HDD, HDD -> DVD-R(x8), DVD-R -> HDD, HDD -> DVD-RAM(x2), DVD-RAM -> HDD の高速ダビングは問題なくできています.
アナログのW録ができる機種が手に入りにくくなっているので,捨てるわけにもいかず,助かりました.
848:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/09 17:02:58 4TWVX4LA0
↑250MB→250GB の間違いでした
849:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/10 12:25:59 +0LrrABy0
HDDのキャッシュ8Mでの換装は、非常に珍しい。
色々試して置いた方が良いと思う。レート変換ダビングとか細かく。
DVD-RAMへ5x焼きとか。
8Mので不具合出た人もいるようだし、買えた直後ならテストできても少しでも使ってると難しくなるからね。
初期の購入という時期からすると、2年8ヶ月程か。
一番壊れやすいと言われてる時期だねぇ。
ファームはまぁ、上げる上げないは自由だけど。X5の場合上げても損はしないよ。
芝に電話すれば、CD送ってくれるし。
850:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/10 14:07:13 Pbvb8zx70
レート変換ダビングはOK,レート9.2でW録してながら追っかけ再生とかも大丈夫.
まあ,フラグメンテーションが起こり始めたりしたらどうなるかとかもあるでしょうけど,そこまで HDD は使わないしね.
ファームウエアは確かにバグはあるんだけど,回避方法がわかっているからいいかなと.HDD に関しても,録画が出来て,DVD-RAM にダビングできればいいや,という軽い感じです.
851:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/12 18:05:30 c3p3mjbv0
847 の RD-X5 を ST3250820A に換装した結果の続き.
DVD-RAM(5x) を購入してダビングしてみたところ,これもOK.
5x なんて初めて使いました.
ネット上で検索して,いろいろ経験談を集めたところ,HDD -> HDD の高速ダビングでは上手くいっても,HDD -> DVD-R(x8), HDD -> DVD-RAM(x5) では ERR-16(HDD 不良)になることが多いというのは面白いですね.
852:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/13 12:14:06 WZtIKB1e0
そりゃ、高速書き込みだから。
その二つは明らかに音が違うでしょ?
書き込み品質良くないから、9573じゃ高速書き込みはしたくないけど・・・。
壊れたからHDD交換?
それならその時の話の方が興味があるなぁ。
あまりそっちの方は書く人居ないし。
853:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/13 19:30:19 k92CESO50
9573などと書くとお里が知れますよw
854:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/13 23:35:42 CXGfhIe+0
>>852
いやいや,HDD -> HDD が一番速いのにってこと.
実際速度を測定しても,わずかの差だけど HDD -> HDD が一番速い.
855:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/14 09:57:48 C4+gjshO0
ERR-16 は、うちの非換装な X5 でも何回か出てビクっとしたことがあるが、
いずれも ERR-17 の出た不良メディアに、駄目元で無理矢理書き込もうとしたとき。
実際には HDD のエラーではない気がする。
そもそも、ダビング時には大量のデータが連続して流れるわけで、
細かいデータを何回も使うようなときでなければキャッシュは意味がない。
HDD のキャッシュはトラックバッファのようなもので、
先読みバッファとしての役目もないことはないが、
こんなものに頼らなければならないようなギリギリの設計だとしたら、
少しでも断片化しただけですぐに間に合わなくなるはず。
大体、初期のものには QuickVIEW が使われてシールも貼られていたが、
後期ロットではそうではなくなったりしているわけで、
そんなにクリティカルなものとは思えない。
もし本当に不具合が出るケースがあったとしても、
たまたまキャッシュ容量が違っただけで別の理由なんではないかな。
856:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/15 08:43:31 4aawwjEr0
>>312
そっかそれならおk ここを参考にしてくれ
URLリンク(wiki.nothing.sh)
857:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/15 08:45:31 4aawwjEr0
誤爆スマソ
858:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/17 00:34:25 uF/E4Kb60
>>695
交換したHDDのメーカーと型番は何なのでしょうか?
859:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/17 20:05:05 1Njd9jQB0
RD-XD91が使用13ヶ月目にしてHDDが不安定になって再生できなくなったりエラー吐く様になったので
HDDをHDT725040VLA380に交換しました。
1. とりあえずネジを外してHDD交換
2. 通電すると一晩おいてもWAIT表示のままで電源投入不可
3. コンセントを引っこ抜いては入れなおす事を数回繰り返す←多分コレが間違い
4. もう一度本体を開けて接続を確認するも問題なし
5. でもやっぱりWAITのままで電源投入不可
6. ふと思いついて電源ボタンを長押し
7. 時計表示が現れ電源投入可能になる
後は普通にHDDを初期化して今のところ不具合無く録画再生出来ています。
電源ボタンの周りが赤色の時でも長押しでリセット出来るのね。
860:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/17 20:11:48 ERURGYkp0
>>859
うちの91も不安定になったけど、SATAのコネクタを抜き差ししたら治った
861:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/18 12:45:11 UUl9Xkze0
HDD可笑しくなったりする時って、
中のデータはすっぱり諦めてんの? ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
862:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/18 13:43:34 HXlONQ9L0
デジタル放送はぜーんぶそうでしょ
863:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/18 20:36:06 sLVZyjzr0
>>859
うちのXD91も起動不可(予約失敗)、緑一色サムネイル、
「再生できませんでした」が頻発し
載せ替えるつもりだったので助かるよ。
>>860
起動不可のとき、その手を使った。
>>861-862
不思議と、元のHDDを冷却しながら使ううちはエラーがでないので、
通常は天板とHDD天面を熱伝導ゴムで結合させた上で
コピワンムーブ等のクリティカルな作業では天板を外して扇風機。
864:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/21 10:44:10 IdKtdork0
>>429にもありますが
RD-XS37
日立HDS721616PLAT80 160Gに換装OKでした。
作業自体はそんなに難しくは無かったですが
>>859と同じことしてたので、時間かかったw
865:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/24 01:46:44 pC6mZAVm0
>863
おまいはオレか?
うちのXD91も同じ症状で、HDD交換したが、症状が変わらず、SATAケーブル変えたら、直った。
HDDは、Seagate ST3400620AS を1.5Gbpsモードで使用。
ただし、毎回、おまかせ自動録画の設定が云々ってエラーが出る。
ちなみにHDDのヘッダを書き換えたら、昔のHDDは復活するかな?
866:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/24 21:34:39 LnjjRQed0
RD-XD71 のHDD換装したので報告
症状
ER-7061が頻発
起動してもサムネイルの表示に時間がかかり、緑ベタになってしまう
換装前: 6L200M0 (200GB 8MB) SATA
換装後: HDT725032VLA360 (320GB 16MB) SATA2
ついでに新HDDにチップセット用の小型ヒートシンクを4個ほど貼り付け
とりあえず今のとこ快調
キャッシュも増えたし、これからいろいろ試してみる
867:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/25 10:54:19 7Byhy12i0
乙!また何かあったら報告ヨロ
868:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/25 11:43:35 U0fnyoUN0
HDDの裏のチップに、ヒートシンク用のを付けたのか・・・?
4つ? チップが四つあって、それぞれ一個か。
マウントと良く干渉しなかったなぁ。(´・ω・`)
869:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/25 23:04:46 b6K4em9V0
>>868
ヒートシンクは、HDDの側面につけたの
本体の側面に通気口があるから、それに近いところにつけた
裏側はさすがにクリアランスなさ過ぎっすw
870:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/25 23:06:28 I+ihzK/W0
HDDのサーモグラフィ画像では基盤のコントローラチップが発熱しているので
そこら辺の冷却とエアフローを考えた方が良い。
871:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/26 01:05:45 KpHhJnCU0
>>869
しかし、オーディオラックやら TV台の中につっこんでファンの音など聞こえないんだから、
もっとファンを大きい風量多いのにして欲しいモンだ。
872:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/26 01:06:45 KpHhJnCU0
ちなみに俺は HDDを外に出しちゃって、12cmファンで上から冷却してるよ。
873:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/26 13:05:53 VucPMOol0
>>865
起動時におまかせ云々エラーが出る場合は、
番組ナビ > お好み録画 > お好み録画設定
でなんかしら適当にお好み録画を1件設定すると治るかも?
この場合、自動録画OFFでおk
ER7061頻出のHDDをメルコのツールで物理フォーマットして、
入れたら、起動時におまかせエラー出てた。
Disk Formatter
URLリンク(buffalo.jp)
(このツールがどのレベルの物理フォーマッタなのかは知らない。dosのツール
使うのが面倒なので、これでフォーマットした。400GBが12時間くらいで終わった。
早すぎるような気もする)
874:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 00:34:00 dI3gCFjT0
スラッシュドット ジャパン | ついにIDE HDDも終焉へ?
URLリンク(slashdot.jp)
あるAnonymous Coward 曰く、
The Tech Reportの記事になっていますが、 Seagateが流通チャネルに対して
今年末までにはIDE HDDの供給を止め、ほとんどのHDDをSATAとするという
説明があったとのことです。また、Western Digitalにおいても既にエンタープライズと
デスクトップモデルでIDE HDDの供給を停止していますが、もうすぐアナウンスとなる
Caviar GPラインナップでは全てSATAとなるとも書かれています。
それにしても、よくここまでIDE HDDがもったものですね。
日立には、後5年以上IDE HDDを出荷して欲しい。
875:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 10:23:20 loAPMiHw0
コレ凄い問題だろうなぁ。
PCはどうにでもなるけど、レコはそうも逝かない。
IDEのがかなり多いし、長期保証だと在庫消滅で受けられなくなるか・・・?
X5の悪夢が多くの機種で・・・
海門入れてる機種はガクブルだな。
876:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 10:30:20 75AfZta80
保守。
877:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 13:19:26 jAmPc8a70
SATA⇔P-ATAアダプタでなんとかなるんと違う?
878:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 13:24:12 n8gm/NWB0
PATAとSATA(IDE互換モード)は物理層は違うけれど
論理層は一緒なので、基本的には変換でいけるはず。
879:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 14:00:16 loAPMiHw0
メーカーの修理じゃそういうのしないからな。
保守在庫有りません→あぼーんフラグ。
自分で直せばいいかも試練が不安は残る。
880:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 15:06:43 PJGmlDyX0
実際、変換アダプタでいけたって報告なかったっけ?
ただ現時点でも機種を相当選ぶみたいだから
もっと狭き門にはなるだろうね
881:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 20:00:12 c3XBD0cx0
大丈夫。新品の出荷が止まっても海門の保守品は長い間残るから。
882:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 22:46:18 P8dBOH5b0
海門って呼ぶなんて、玄人の人たちなんだな。
883:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 23:10:05 Lx5vnLmS0
別に玄人でもなんでもないよ。
だいたいさも関係者見たいな事書いてるけど何の根拠も無いし
884:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/28 00:06:54 Px0qVVlY0
海門より幕☆の方がやばいだろ、常識的に考えて…
>>875
X5は幕☆だっつーの
885:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/28 11:47:25 +wQ5Agsy0
何言ってんだ?
> X5の悪夢が多くの機種で・・・
幕搭載してるから、X5は在庫入手できずに保証が効かなくなったと言うことだろ。
得意げに言って恥掻くなよw
886:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/28 20:08:42 waPiaUgt0
日立がやめなきゃ大丈夫じゃね?
日立もレコ作っているしさ。
887:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:03:28 /6JZIbiq0
日立のHDD事業は、今年度一杯で赤字体質が改善されなければ、
HDD事業の売却を検討するとの事。
888:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:22:39 hY5jMkvW0
>>885
X5 世代は HDD をあまり選ばないから、どっかが出し続けてくれる限り大丈夫かと。
仮にダメでもファームで対応すればいいことだし。
XS53/43 でやってるのに、より新しい X5 でやらない理由はない。
ただ、IDE が完全に確保できなくなったときに、
変換アダプタ使ってまで対応するかはわからんね。
いずれにせよ修理だと回転部品使われる可能性あるから、
柔軟に対応できるファームを出してくれての自前換装が理想だけどな。
で、X5 の修理不可能話はドライブ関連ではないんでは?
基板がないのか、基板交換で対応するはずの修理ができないとかいう噂が。
ドライブ以外だと、スイッチやランプの故障、
断線なんかの簡単なもの以外、今はすべて基板交換対応らしいから、
本当だったらかなり致命的。
889:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 11:05:30 h6iPdMEt0
>>887
Seagateに売却したとしたら凄いことになる予感
890:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:14:40 calaLwDy0
生産終了モデルの補修パーツ基板は、生産に手間がかかるからな。
数が少ないのなら、後継商品との交換の方が待たせないし安く付く
891:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:33:04 INZGXzuy0
価格コムで口コミX5で検索しる。
すぐわかる
保守契約が吸収側会社に存続されるのかって事だな。
HDD会社そのものがなくなるという発想は無いだろうからなぁ
まさに五年保証の落とし穴。
892:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:57:37 Y2X0i1mb0
価格.comの口コミなんかを参考にしてる人いるんだね~
俺は笑いのネタとして読んで笑わせてもらう事は有っても
参考にした事無いな~
BRDってヤツのマヌケな書き込みなんて本当に笑えるww
893:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:59:10 UJ8Pj+zX0
そりゃそうでしょ
894:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:43:36 wc8Hi3fu0
まあ、この2ちゃで偉そうにしているのも
一般的に見たら大マヌケってことwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:32:41 INZGXzuy0
2chよりはマシだろ。少なくとも、名前出してメーカーの人間に引かれないだけの差はあるのが現実。
ネタかどうかなんて、どっちも見分ける能力の問題だろう。
問題が起こっても、一人が暴れても声を大にするような2chはこの手の話は向かない。
前みたいにホスト吐いてた頃の方が良かったがな
この手の話も向こうが元祖だし。
896:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:40:57 C4A66Fjn0
別に2chと比べてるわけじゃないし、どうでもいいよ。勝手に沸騰してるのを見るのも面白いな
897:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/30 20:07:33 Vme9MfhZ0
>>894はなんで必死なんですか?
898:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/30 20:34:13 C8LY7YKb0
>>894はBRD本人だからwww
899:520
07/07/31 00:38:31 7bX4t9Y20
ずいぶん前にDV-DH250Dについて書き込んだ者ですが
また容量UPに成功したので報告を
HGSTの1TB(S-ATA→IDE)を2台繋いでみたところ、1947GBと無事認識しました。
TSの録画残量が184時間となっております。
家庭用レコーダーとしては最大容量になったのではないでしょうか?(元の8倍)
後は撮り貯めていった後どうなるか、劇遅になったりしないかは
使っていかないとわからない所ですが・・・
それと内蔵は厳しいと思います。HDDがかなり熱くなるので
これからの時期は特に危ないかと
本体購入価格をHDDの購入金額が上回るというバカっぷりです。
900:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/31 08:22:55 LsI4AiU70
>>899
元よりHDD2台搭載できるようにケーブルが接続済みなのでしょうか?
i-linkが付いているなら買いたいですよね。
901:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/31 16:07:21 EwnfpFIY0
そういや、日立のwooだけは、HDD容量がアプできるんだったな。
しかし、2TBでもOKなんて発想はなかったわ。
しかも一台搭載機種に二台増設。
これでガチャポンできたら最凶だな・・・
何で対策取らないのか不思議なくらいだよ。#だってやったのに。
902:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/31 20:58:55 9hrymGEZ0
地デジになってからHDD取り外したら中身は全てゴミになるんで
メーカーとしては別に変えられても不都合がなくなったとか?
んなわけないか
903:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/31 21:45:05 ywsSXSh8O
電源のスペック的には大丈夫なのか?
起動時には12Vラインに下手すりゃ7~8A近い電流が流れるぞ
1T品と見てくれは同じでも部品のスペック下げている場合も
無きにしもあらずだし
904:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/01 01:32:36 vc6rNoor0
どうせ内蔵は無理だから電源も外付けだろ。
905:520
07/08/01 03:57:23 x2aTrQxc0
>>900
差込は1つしかありません。今回使ったHDDはS-ATAなので
URLリンク(www.ainex.jp)
これを使いました。あとIDEの延長ケーブルが必要になります。
これをこのまま本体に挿すと、フタが閉まらなくなるので。
i-linkは付いてません。
>>901
ガチャポンは本体初期化をすればできますが番組予約やチャンネル設定が
消えるのでかなり面倒です。しかし、スレーブ側のHDDを変えなければ
初期化せずにガチャポン出来そうです。まだ詳しく調べてないので
はっきりはしてません。でもこの場合、マスター側が満タンになる前
スレーブ側に書き込みが始まる前に置換しなければいけないので
見極めが難しそうです。
>>903
>>904の言う通り外付けです。電源基盤には空きパターンが有ったので
スペックは低くなってると思います。外付け電源はUSB外付けケース用の
アダプタで5V2A 12V2Aです。HDDもかなりスピンアップが遅い上に
順次スピンアップ機能がレコーダ本体についてるので消費電流は
ギリギリですが、とりあえず動いてます。
906:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/01 13:06:03 Q0Fi55NTO
RD-A600買ってきた。
載せかえ可能かテストしてみるが芝デジは初めてだからか
wikiもRD-91も読んだけどどうもよくわからん。
何か注意する点があればどなたか教えて。
それとX5は布テープみたいのが貼ってあったのが
A600では厚みのある透明のテープに変わってた。
これの代用品って買えるのかな。
907:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/01 13:33:14 WTcnwug50
最近の機種だと此処じゃ需要がないからね。話も出ない。
素直に本スレで聞いた方が良いよ。
A600でも、普通に換装→初期化するだけなのは変わらんと思うけど。
91のはデータを云々の話だから、ただ交換するだけなら気にしなくて良い。
908:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/01 15:09:02 Q0Fi55NTO
>>907
そっか~。
確かに保証あるのにバラしても意味ないんだけど分解するのが好きなもんで。
換装テストするからには色々試してみるかなと思ったんよ。
ありがとう。ご親切感謝します。
909:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/03 01:20:37 uvESTj7d0
スゴ録スレから誘導されてきました。
質問させてください。
RDR-HX50を使用しているのですが
3ヶ月ほど前に「HDD エラー」が出てしまい。
そのまま放置していました。
HDDだけなら交換できるかなと思って見てみると
サムスン製の「SP1604N」と書かれているHDDが入っていました。
オクで探したらラベルに少しの違いはありましたが
同じものが3つ出ていました。
これって単に交換で大丈夫なのでしょうか?
フォーマットはWindowsでいいのでしょうか?
ご教授くださいませ。
また、もし詳しく解説のあるHPなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
910:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/03 01:35:45 W+avdDJk0
>>909
手順は↓と一緒
URLリンク(kazuftp.dip.jp)
911:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/03 01:42:11 uvESTj7d0
>>910
ありがとうございます。
オクでHDD落としてチャレンジしてみようと思います!
また結果報告させていただきます。
有難うございました。
912:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/07 20:04:00 FlwQa2om0
ガシャポンできる、出来ないの境目はどこ?
デジチュー搭載機は出来ないとして、アナチュー搭載機でもできないのがあるとか?
913:520
07/08/08 00:07:07 MGD7Vbkr0
DV-DH250Dの2TB機で問題が発生しましたので報告を
高速起動がオンの状態で電源ON,OFF、又は電源OFF後すぐにONすると
録画した番組が全部消えます。しかも録画が出来なくなります。
その上録画残量も減ったままです。
2TB化しようとしている方は要注意です。
914:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/08 15:55:18 M4IQzu4S0
乙。
さすがに1Tx2の2TBなんてメーカーもまだ出してないし
不具合合っても当然かねぇ。
500Gx2か1T辺りがギリギリ無難な戦か。
915:520
07/08/09 02:27:13 /XfA/3OM0
>>914
容量ではなくスピンアップの遅さが原因のようです。5プラッタで消費電力を
抑えるには仕方無い事なのかもしれませんが。
試しに160GB+320GBで起動し、高速起動オンで電源OFF
ONしたとき320Gのスピンアップをわざと遅く(回転方向に振る)したところ
同じ症状が起きました。
回転停止信号を送れないように出来れば・・・
後はSeagateの1TBを試すか1プラッタの容量が上がるまで待つしかなさそうです。
916:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 08:06:33 fA/pD1DT0 BE:395968447-2BP(1)
HDDレコーダーが不調なんで修理に出そうと思うんですが、
修理に出す前にHDD内のデータをPCに移せないかと考えています。
これは、HDDレコーダー内のHDDを引っ張り出して、
IDEケーブルでPCに繋げばできるんでしょうか?
それとも、そもそもファイル形式が違うとかで
認識自体ができないのでしょうか?
知ってる方おられましたら教えて頂けると幸いです<(_ _)>
917:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 08:07:45 l7lJVEm00
形式が違うから読めない
918:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 09:17:34 Qu4QqeKQ0
そんな単純な方法でコピーできたら今頃世界は酷いことになっているので
そう簡単にはできない
919:916
07/08/10 09:26:29 fA/pD1DT0 BE:494960257-2BP(1)
レスありがとうございます<(_ _)>
とすると、基本的にファイルとして吸い出すのは
不可能に近いという事でしょうか?
それとも何か方法が確立されているのでしょうか?
HDD換装の際に古いHDDの中身を
新しいHDDに入れ換えているような趣旨の文章を
見かけるのですが。
920:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 09:35:33 /uD9p7kg0
メール欄にsageが基本な
あと>>1のまとめサイトぐらい読もう
921:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 09:51:23 3EejM5TP0
>>919
あと使用している機種名も晒すべきだよな
エスパーじゃないんだから
922:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 09:59:39 rRe4Nvbr0
>>919
不可能に近い。
HDD交換したら、レコがレコ用にフォーマットしてしまう。
923:916
07/08/10 10:02:18 fA/pD1DT0 BE:381825893-2BP(1)
すいません一応まとめサイトは読んだんですが、
何を言っているのかよく判らなかったので^^;
過去ログもなぜか読めませんし。
一応、工学部出身なので最低限の事はわかると思います。
PC自作ぐらいは何とかできます。
機種名はPanasonic DMR-E80Hです<(_ _)>
924:916
07/08/10 10:04:00 fA/pD1DT0 BE:339401838-2BP(1)
>>922さん
ああ・・・そうなんですか。
レスありがとうございました<(_ _)>
できないのか・・・。
修理出したら、フォーマットされちゃうだろうしなー orz
925:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 10:38:03 JP7Vozp+0
>>916
なにがどう不調なのかまったくわからないが
動くレベルならRAMに焼きまくれば?
動かないレベルなら、日ごろの行い(バックアップを取らない)
を悔い改めるための罰だと思え
926:916
07/08/10 10:43:01 fA/pD1DT0 BE:509102249-2BP(1)
>>925
レスありがとうございます。
RAMが動かないのです、動く事もあるのですが、かなり不安定で。
あと動画の中身とタイトルがズレまくってます。
全部見れない訳ではないので、ファイルは生きているようなんですけどね…。
927:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 13:26:42 eClUqTON0
ダメ元で、新同型同容量のHDDにDO台とかDDコマンドでやるとかなぁ。
928:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 13:27:39 +nVHA6fX0
E80Hの修理に金出すなら、新品買ったほうが...
929:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 13:28:17 v5Zp05Xm0
>>916
>>324辺りから読み直して見れ。
そして>>399に具体的なコマンド例まで示してくれてある。
930:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 14:04:57 z2q44Cjl0
>>926
こちらへどうぞ
【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装スレ6
スレリンク(av板)l50
931:916
07/08/10 16:20:51 fA/pD1DT0 BE:509101294-2BP(1)
色々弄ってたら画面に「フォーマットして下さい」と
表示されて操作不能になりました orz
あかん、完全に逝ってしまうのか(データが)
932:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 17:38:49 TgNvmPRl0
東芝のデジタルレコだと、HDD外したこと感知して初期化しないと使えないようになってるけど。
933:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/10 18:24:15 AxJsreht0
ネットワーク対応ならネットでPCへ送れ
934:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/12 00:08:13 Q44YmxKF0
WOOO MS-DS400 HDD換装可能ですか。
935:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/12 00:26:01 JosOW3W70
MS-DOS?
936:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/12 01:21:20 BVgSJOBE0
HITACHI MS-DS400 3年位前に買いました。