07/04/20 20:41:28 E/9wwmddO
>>297
光度MAXでもハロゲンなどと例えられる程光りません。
想像で物を言わないようにw
301:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 13:03:48 0s3UibnI0
大久保麻梨子がレーシックで視力1.5になる
URLリンク(news.ameba.jp)
302:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 13:05:30 LqY4X0p30
テレビばっかり見ていると、今に尻尾が生えてくる!
303:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 13:41:56 SrpOLoOwO
眩しい上に常に光ってるのが問題。
これのせいで視覚疲労の最大の問題点、残像効果の解決は事実上不可能。
映像の間に黒を入れる実験もやったらしいが失敗で終わったらしいし。
304:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/02 14:01:04 aLMZeSPv0
常に光っているという点ではフィルム映写も同じだと思うのだが。
305:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 08:21:56 yqy2auEW0
映画の映写機とかならシャッターが付いてるだろw
306:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 15:58:19 H14XK3Do0
で、液晶にもシャッターを入れればいいってんで黒挿入をやったわけだ。
これが「失敗で終わった」って本当なの?
307:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 20:57:14 xB1Kr2+P0
黒挿入によって画面の輝度が落ちて暗くなってしまった。
また、1/60の黒挿入ではチラツキを感じるという声が多かった。
そして120Hz駆動の時代へ。
308:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 21:12:52 SZqrq5rJ0
これって、アメリカで訴訟になるんじゃね?
309:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/03 21:37:13 /8sH/vGC0
CRぱちとか、ソロとかやっていると、最近夕方になると眼が充血して涙が出てくる。
ドライアイかと思って病院にいったら液晶画面の長時間鑑賞だと云われて、
恐くなって最近はパチ屋に行ってない。
同じ症状の人いませんか?
310:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/04 01:01:03 WeOtLdGb0
液晶による目の疲れって個人差もあるんだろうな。
俺は最近の発色とコントラスト良くなった
液晶は眩しすぎてとても耐えられない。
全白に近い画面は本当にヤバイ。
PC用の液晶2台も透過率40%程度のOAフィルタ付けてやっと丁度いいくらい。
低透過率フィルタ使うと黒がしまって暗所コントラスト上がる。
大型液晶テレビも低透過率フィルタ出してくんないかな…
311:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 00:20:08 p8WLP1wZ0
パソコンの2ちゃんブラウザとかは背景をみんな薄いグレーに統一してる。
コントラスト下げないと眼に悪いよね。
312:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 06:40:12 m5KP8uyS0
問題は、店頭では明るいテレビ=綺麗という図式でよく売れるという現実。
メーカーもそれだけの明るさが必要ないと判ってても営業サイドからの要請で
より明るいテレビを作らざるを得ない、それが今の液晶テレビの現状。
PanasonicビエラのCMは一石を投じようと「まぶしさを抑えました」を宣伝文句にしてるけど
一般人はこのメッセージをちゃんと受け取ることができるかどうか。
313:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 07:30:26 cIg2KlzpO
液晶と限定しないでいいから勇気出して輝度と視覚疲労、視力低下の関係性を
TV放送や店でちゃんとやれば要である主婦層は簡単に動くよ。
子供がいる家庭なんて特に。
今は 小さい=見にくい、部屋を明るくして離れて見る=画面を明るく
とか詐欺紛いの刷り込みが成立してる。
314:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 15:10:27 p1ZjRMuk0
>>295
蛍光灯:水銀放電管の紫外線を蛍光体に当てて可視光発光
プラズマディスプレイ:キセノン・ネオン放電管の紫外線を蛍光体に当てて可視光発光
ブラウン管:電子銃からの電子を蛍光体に当てて可視光発光
蛍光体を使って可視光を得ることだけ共通。あとは全然違うんだが・・・・
315:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 15:36:20 iSFTRoNn0
>>314
蛍光体を光らせるという方式が同じなら、
その光を見るという点から言えば両者は共通だよ。
裏側が違っても視聴には関係ないし。
316:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 16:47:00 8sO2F9i+0
赤外線の量の違いじゃないのか?
317:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 18:38:55 izV6t3S/O
目に有害な光はブラウン管の方が多いような気がするけど?
318:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/07 22:37:21 m5KP8uyS0
単純に輝度特性の違いだよ。
液晶の輝度特性は白画素の面積に正比例して直線的にまぶしくなる。
URLリンク(www.hitachi-fhp.co.jp)
仮に平均輝度100cd/mが全白でもまぶしくない調整値だとすると
普通の映像である白面積20%~80%の所の平均輝度が
ブラウン管やプラズマに比べて低くなってしまいメリハリのない
暗いだけの画像になる。
そこでこの中間調の画像をそこそこ綺麗に見える明るさにすると
結局は全白がまぶしくなるが暗いだけの画面よりマシだからそこで設定。
これが液晶が目が疲れると言われるひとつの要因。
319:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/15 01:31:17 o6nTULy50
>>309
そもそもパチ屋なんか、破壊しか産み出さないだろ。
煙草充満で寿命体力激低下、座り放しで同じ姿勢だから体に悪い。
さらに人生破壊。
もちろん糞安い液晶を一日中眺めるから目にもやばい。
今さら目がとか言うなよw
320:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/15 11:42:01 E+KCThR+0
パチンコ台の液晶はナナオ。
321:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/16 08:49:21 KKXpg7sn0
残像による動画ボケも疲れ目の要因のひとつ
人間の目は無意識にピントを合わそうとする性質があるが
動画ボケで元映像がボケてたら脳はピントが合わないと判断して
ピントを合わすように目に指令を送る。
目は頑張ってピントを合わそうとするが元がボケてるんだから合うわけがない。
それでも目は頑張るから疲れるって訳。
322:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/16 23:20:41 xPghxRaS0
ブラウン管とプラズマにはぬこが乗る
液晶テレビにはぬこが乗らない
結論:液晶はなんか出てる
323:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 02:25:04 R19RuaO30
21インチCRTディスプレイ・UXGA画面で2年経過したけど
視力は1.5のまま。
多分、リフレッシュレートを100HZにしているおかげ。
324:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 02:33:52 6F2IHrpo0
>>323
液晶じゃないじゃん。
325:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 09:50:45 Q45OxzWD0
液晶テレビを購入して三日目の俺が着ましたよ
以前に使っていたブラウン管に比べてあきらかに目が疲れます
そりゃサイズをずいぶん大きくしたから視距離とかも関係あるだろうけどさ
326:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 12:42:20 j8DTGHXD0
>>322
バックパネルの蛍光灯の発振音が嫌なんじゃない
上部が薄すぎて乗る場所が無いだけとかw
327:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/17 21:18:34 cbGhhgdj0
>>326
バックライトがない分プラズマの方が若干薄いけど。
328:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 03:45:02 ibXOY7n90
猫にはブラウン管の発振音は聞こえないのかな?
関係ないけど、猫は動体視力が高いから、
テレビは動画じゃなくて紙芝居のように見える、らしい。
329:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 03:58:14 wbWQo5DN0
猫は馬鹿にするニャ。
330:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/18 23:38:36 69t0X/a10
>>322
発熱のせいじゃないかと思った俺はぬこを馬鹿にしすぎか・・・
331:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/19 16:42:42 2koukSA90
ぬこ様を考えるなら厚型TV 目潰し楽しみたいなら液晶
332:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/20 14:08:31 huZN7Fk60
仕事の関係で毎日液晶のPC使ってるんだけど、結局視力のためにはどうすればいいの?
画面を暗めにすればOK?
2000円くらいで売ってる保護フィルムとか効果あるんだろうか。
333:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/20 21:41:29 odHTu+Km0
>>332
ここで言われてるのはあくまで液晶テレビの話であって
静止画を映す液晶ディスプレイは輝度にさえ気をつければ問題ない。
テレビの場合動画ボケと眩しさが原因で目を悪くする恐れがあるって話だ。
334:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 09:47:17 WJ6vpa0VO
このスレは液晶購入は止めてプラズマかブラウン管を買えってスレなのか?
335:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 10:33:13 +VZPO/8R0
別に薦めはせんが家族、自分の目が大事なら液は買わない方がいい
336:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 10:38:45 XaY3Zl1Z0
>>334
まったく、液晶テレビメーカーの関係者には迷惑なスレだな。
337:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 10:46:36 /7gE+6IS0
確かにブラウン管と比較すると明らかに目が疲れるので特にゲームをする時に限ってはグラサンしてプレイしてる。
338:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 10:49:04 XaY3Zl1Z0
>>337
なるほど!その手があったか。
でも、黒の階調はどうなるの?
339:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 10:56:35 /7gE+6IS0
>>338
普通に見るより少し見えにくいぐらい。
名前忘れちゃったんだけどテレビ通販でアウトドア用のサングラスってあるじゃない?
あれを使ってみるとギラギラ感がなくなる。
340:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/21 11:00:23 /7gE+6IS0
確か釣り用のでつ。
341:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/23 22:32:12 rJXymFNl0
大画面で派手な(店頭で一見綺麗に見える)ものほど、視力が下がる模様
342:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/23 23:42:53 HGpnkg8Q0
液晶でゲームとかやらない限りそんなに心配いらないと思うけど。
343:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 06:08:34 jC86g3bM0
>>342
うちの実家のジジババはゲームやんないけど目が疲れるっていってるぞ。
某液晶有名メーカー37型のフルHDモデルなんだけどまぶしさを抑えてやって
かつ明るさコントロール「入」で使用中なのにね。
344:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/24 10:12:00 XzKZd73y0
>>343
ブラウン管テレビ買ってやれ、オリオンのやつ。その液晶は中古屋に売れ。
医療費が高くつく前に売れ。
345:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/27 00:16:20 FZNC5+Jh0
ブラウン管なんぞ買い与えても根本的な解決にはならんだろ。
要は
「テレビにばっかりかじりついてんじゃねえ」
ってことだ。
346:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/04 11:07:44 P/mpqHBH0
メガネ代って医療費なんだろうか?
補聴器代が医療費と言われるとなぜか納得するけどな。
347:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/06 22:48:40 zCknRZCJ0
ゲーム専用のテレビを26型ブラウン管から32型液晶に買い替えて1年
視力1.5だった息子の視力が0.3まで激落ち。
黒板見るときだけだけど眼鏡をかけるようになった。
因果関係の特定は困難だけどそろそろ社会問題になるんじゃないか?
348:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/06 23:05:25 KbnP9/9z0
最悪だな。プラズマにすれば良かったのに・・・。
349:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 06:09:14 wDTiO3Ow0
プラズマはワンルームマンションに住んでる
年収300万ぐらいの貧乏人には買えないシロモノだよ
350:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 06:56:25 MjLF3AKMO
貧乏人は素直にハイビジョンブラウン管買おうぜ( ・´ω・`)
探せば28~36型が4~13万くらいで買えるし、地デジ内蔵モデルも普通にあるぜ。
画質も液晶プラズマより数段良いし最高じゃないか。
351:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 07:39:04 j4XG2vct0
基本的に液晶は照度を抑えて見ている。 それにしてもあまりにも鮮明に映るので
ストレスというより1~2週間はカルチャーショックを受けると思う。(目が疲れる)
慣れればこれが普通って感じで、SD放送のほうがストレスを感じる。
この研究結果って一貫性で論理的ではない! HD放送に慣れてから、
SD放送を見せた時の(又は液晶からブラウン管)ストレスの方がかなりある。
いいものに慣れるとそこから抜け出せないのが人間の性ってものでしょ?
352:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/07 13:34:15 UTKfO9TT0
>>349
そこまで高いものではないだろう。部屋の狭い奴だったらオリオンのブラウン管でも
充分だと思う。
353:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/08 15:32:38 LdCktRvB0
>>351
液晶が目が疲れるのは輝度特性が違うから。
特に全白が眩しくなる特性を変えない限り改善は難しいと思う。
URLリンク(www.hitachi-fhp.co.jp)
354:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/21 16:24:07 F8OOvBT30
液晶で目が疲れない設定にする場合は
画面輝度の最も上がる全白が眩しくない所で設定すればいいんだけど
そしたら普通の映像が暗くてメリハリのないつまらない画質になるからムリ。
結局もう少し明るさを上げないと綺麗に見えないから輝度を上げて使わざるを得ない。
目に優しくすると画質を犠牲にするしかないというのがネックなんだな。
355:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/26 06:04:02 oJLgA0jW0
液晶テレビで目が疲れるのは有害な紫外線という説もあるようです。
対応商品が出ていますのでお試しになっては如何でしょうか。
○簡単に貼付けできるTV液晶保護フィルム
子供のいたずらや、偶然の衝撃などから、液晶TV画面をしっかりガードする。
○目に有害な紫外線をカットする。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
356:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/26 22:29:07 pRMT6HcK0
また一人犠牲者が・・
592 :目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:16
何でみんな教えてくれなかったんだ用(;;)
液晶かってその日に目が痛くなった。でこのスレのぞいたんだけど
場面が切り替わるシーンがとくにつらいよ
設定でどうにかなるものなのかなあ?
357:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/26 23:04:30 fGde5qOc0
。・゚・(ノД`)・゚・。
358:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/26 23:12:53 +wfdPfp40
小さくてもいいからオリオンの地デジブラウン管のほうがマシかな?
359:名無しさん┃】【┃Dolby
07/06/27 21:07:54 Io/6jGX+0
オリオンの奴も設計が良くないから、チラチラする。
パナかソニーのブラウン管テレビの在庫を探して、
外付けチューナーにするのがベター。
360:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/01 09:07:56 M6fly2wh0
やはり液晶には紫外線カットのフィルターがあった方が眼にやさしいみたいだね。
URLリンク(jp-sen.com)
361:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/01 09:44:57 /jqtPRz+0
焼き付かないプラズマ作ってくれよ。
362:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/01 22:23:34 M6fly2wh0
>>361
それは交通事故起こさない車を作ってくれって言ってるようなものです。
使い方次第で回避できるのでゲームセンターのように同じゲーム専用機として
使うとか、特殊な使い方をしない限り、現在のプラズマは焼き付きについては問題ないよ。
363:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 09:15:25 XOorql0T0
>>361
焼き付きやすさはメーカーによっての違いもあるらしいし
一番キツイ条件で実際に使ってる人たちに聞くのが一番。
ゲームに適したプラズマテレビ 3台目
スレリンク(ghard板)
364:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 10:42:04 Ytb8R4VT0
自宅リビングの液晶テレビを子供が強烈に傷つけ、
プラズマに買い換えたら眼の奥の疲れ、肩こり、不眠が軽減しました。
やはり液晶の方が眼を酷使するのかな。
365:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/07 12:30:14 Lxdg8/0T0
>>364
仕方ないよ、ゴッホや北斎の絵がキレイに観れるんだから
366:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 12:28:07 Ga91uKep0
静止画見るならやっぱ液晶だよな
367:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/08 12:31:15 8Y6fpF3Y0
>>366
静止画限定・・・。
368:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/12 08:23:51 Q6XVXgeh0
液晶メーカーへの集団訴訟はいつ起こりますか?
369:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/15 08:24:56 NuUuX1Do0
>176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/14(土) 08:23:10 ID:nLmIxauB0
>くっきりはっきりのリアル感と色彩の鮮やかさに惹かれて液晶買ったが
>見すぎて目がヒリヒリしてきたので
>なるべくサングラスかけて見るようにしてたら回復してきた
サングラスをかけてみればいいらしいよ。
370:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/16 21:39:27 d6nT7k2X0
だが今はCRTは絶滅種・・・
371:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/21 13:45:43 Xzy1xg2u0
去年、やっとの思いで見つけ、購入したブラウン管TVを
あと十年は使うぞー!
その間に液晶の技術が進歩してますように・・・(-人-)
372:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/24 14:14:34 aXnBgdEf0
放送局のモニター室からCRTが消えることはなかろう。
373:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/26 13:18:41 +kbujYBt0
液晶はフィルタ必須。
374:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 03:16:44 wgDcUQGg0
>>123
まったくそのとうり!!
375:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 06:43:37 +9ukjZbu0
>>374
一年近くもかけての自演乙w
376:名無しさん┃】【┃Dolby
07/07/27 07:17:58 +IrwQFak0
俺たちゃモナ・リザを映して見るために大画面テレビを買うんじゃないからなあ。
吉永小百合さんも「アクオスは美術館御用達」みたいな宣伝の仕方だもの。
377:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/17 17:36:16 xF9RFJh70
この前液晶テレビを店頭で見てきたが酷すぎてワラタw
野球中継やってたが残像酷すぎだろ・・・
378:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/17 17:58:08 T0tnBxyQ0
>>377
これでサッカー中継なんか観させたら、スポンサーが怒るんじゃないかね。
カメラが始終左右にパンするから、ピッチの四方を囲む垂れ幕広告が全然読めないもの。
ヨーロッパもプラズマ売れてるんだっけ?
379:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/29 23:30:15 7rT6xVEE0
ブラウン管>>>プラズマ>>>>>>>>>>>液晶
380:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/20 11:32:07 jZkoDot10
好きなの買えばいい。
人の買い物にとやかく言ってもしょうがない。
381:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/22 18:37:09 hqvR6OsV0
動画
ブラウン管>>>プラズマ>>>>>>>>>>>液晶
382:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/26 13:55:28 Ft/+FQgr0
液晶テレビは目潰しテレビ。
液晶テレビ買った奴は30代で白内障。
383:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/26 14:05:21 eZQGIWFd0
>>382
吉永小百合さんのように、モナリザを眺めている分には問題ありません。w
384:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/26 14:21:52 qddBNk0W0
動画だと目が疲れるな、液晶。
385:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/26 14:22:35 qddBNk0W0
小型ならオリオンのブラウン管で、大型のものであればプラズマだろうな。
386:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 16:56:50 ythWPFhZ0
ブラウン管でも目が悪くなるよ。
14インチのブラウン管より32インチの液晶のほうが目にいい。
387:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 16:58:56 ythWPFhZ0
会社でノートパソコン(液晶)使っている人も目は悪くなるの?
388:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 17:00:11 ythWPFhZ0
ブラウン管は、60HZでチカチカ点滅するけど
液晶はチカチカ点滅しないから目にやさしいんだけど。
389:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 17:57:14 ythWPFhZ0
目を予防するには。
テレビの見すぎには気をつけよう。
テレビを見るときは、あまり近くで見ないでね。
テレビを見るときは、部屋を明るくしてみよう。
390:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/27 21:02:54 Q9fAPDwP0
>>387
動画を沢山見る場合は粗悪なチョンパネだとそういうこともあるだろう。
391:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 13:28:35 Ris4E/S50
>>388
ブラウン管は
フリッカーによる目の疲労。
液晶は、
明るい画面でのバックライトの光とフィルターによるギラギラの眩しさにの疲れは結構大きい。
あれは、目の奥がギンギン痛くなる疲労だね。
あと残像による無意識な目の疲れも大きい。
>>387
ノートも基本は同じ。エクセルなどを見るときは、輝度はできるだけ下げるべき。
392:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 13:29:06 Ris4E/S50
液晶が目が疲れる原因は、
ブラウン管やプラズマ、有機ELなど自発光デバイスとの制御方法の違いで
自発光デバイスでは、全体に明るい映像の場合、自動で輝度を抑える制御をしている。
また逆に暗闇の中で光る、きらりと輝く光の表現では、すごく輝いて見える。
つまり、画面全体での明るさを面積で同じくらいになるように制御している。
明るい画面で眩しくない。暗い映像での光の輝きが素晴らしい。
液晶は、性能の欠点を補うため、まったく逆の制御をしている。
バックライトの黒浮きを抑えるため
明るい映像で、輝度最大にする。
暗い映像で、バックライトを抑えて黒浮きを抑える。
このため、明るい映像ではギラギラ眩しく、目の奥が痛くなるような感じですごく疲れる
また暗い映像は全体の明るさを抑えてしまうので、暗闇の中の輝く光の表現が、全然輝かせられない。
またバックライトの暗闇の黒浮きも気になり、平坦な映像になる。
あとバックライト自体の光が目が疲れる要因。プラズマのような優しい光り方でないからね
プラズマや有機ELは、自発光なので目に優しく映像に立体感がある、
それでいてブラウン管のようなフリッカーもなく、目の疲れがない。
残像にも強く、感覚的な目の疲れもない
393:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 19:22:11 7VnHMgUd0
てゆーか、動きのある画面でてきめんに疲れる。
動画ボケ起こしてるのに人間の目はピントが外れたと解釈して、無意識にピントを合わせようとするから
疲れるんじゃないかな。
394:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 21:41:42 EcLutHJj0
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
でも、これなんて36インチで90キロオーバー
395:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 21:58:09 EcLutHJj0
>>393
亀山モデル VA方式の特徴
IPSより狭いがTNに比べれば視野角が広く、センターでの コントラストがいいという特徴がある。
ただし中間調においても応答速度が遅く、残像がでやすい傾向にある。
またTNの比ではないが、横の角度からみると黄色っぽい色ムラがでる。
動画やゲーム等の動画の使用には向かないと言われている。
VS方式って目が疲れるんだよね。
396:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/28 22:28:43 39wLNqot0
だれと戦うの?
397:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/29 16:55:56 hArjbREB0
敵に決まってんだろ。
398:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/30 12:47:00 oN3zSWNV0
プラズマは電磁波の塊なので却下
399:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/30 13:35:08 rs3tO/or0
電磁波は磁界発生量の比較か?だとすると蛍光灯の下にもいられないな
電界発生量なら液晶TVの方がはるかに大きいようだけど
URLリンク(www.denjiha.com)
400:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/30 13:36:36 VRgh4KBj0
そりゃ電磁波ださなきゃ何も映らないしねぇ・・・。
401:名無しさん┃】【┃Dolby
07/09/30 14:03:18 mi/8XEmK0
>>392
勉強になった。
402:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 00:51:53 57HCLSBJ0
アクオスよりも有機ELのメディアスキン
403:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 02:12:15 wxpZNwtn0
地デジソースのアニメ糞画質すぎる。
ビットレートが足りてないせいか、BDやHD-DVD販売との差異を狙って意図的に
絞ってるのかわからないけど、メインのキャラクターの裏あたりにいるキャラや
すこし外れたあたりの背景なんかのモスキートノイズが激しすぎてもやんもやん
してるね。
液晶のハイビジョンテレビになってから目がつかれるっつうから、てっきり液晶の
残像がその原因だとばかりきめつけてたけど、ブラウン管でもこのもや~っていう
画面をみてると目が痛くなってくる。
人の目は、見ようとするものにピントあわせようとするのだけど、それが合わない
状態を長く続けると目の疲労になるそうな。それが慢性的につづくとあっという間に
視力が落ちるらしくて。
アナログだとゴーストと時間軸のノイズは満載だったけど、もやーんとした感じは
まったくなくてノイズを含めてもまみれでも鮮明だったからこういう疲れる感じはない
わけで..
こまったね。
404:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 02:14:54 wxpZNwtn0
家はケーブルテレビだから当分アナログでみれるんだけど、11年すぎたら
デジタルソースをアナログ変換して放送するんだろうな。
そうなるとアナログでもおなじモスキートノイズは感じられるわけで。
5年後日本人の10代20代の平均視力が楽しみだ。
405:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 02:16:57 wxpZNwtn0
>>393で既にかかれてたか。
ヤバイね。
地デジって国主導であらたな公害つくっちまったわけなのか。
406:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 03:18:56 d4iXnXon0
地デジの弊害でブラウン管が駆逐されつつある・・・。アナログのままだったら狭小
住宅にでも住んでいない限り液晶なんぞほとんど見向きもされないのに・・・。
4:3テレビから横長の16:9テレビに移行するのも考え物・・・。
407:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 04:36:41 csfgwToe0
液晶が目に悪いのは分かった。
その中でも比較的マシなものはどこのメーカーの何?
408:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/01 06:48:25 uydDBhZ80
せめて残像低減120Hz駆動のあるものにしとくべき。
但し、メーカーによって出来の良さに違いがあるから注意。
フルHDならビクター、ハーフHDならパナが秀逸。
409:407
07/10/01 21:06:50 7YIceArM0
>>408
サンクス!
パナを調べてきたけど、dot by dotがないね。
これは絶対欲しいんで、しょうがないから東芝にしようと思ってる。
でも目が悪くなりたくないから、バカ高いHIKARIのフィルターも
一緒に買うつもり。
20~26インチの小型ねらいは辛い。
410:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/03 08:28:07 uVKAvQB30
プラズマにも残像ではありませんが、残光という現象がありますよ。
パイオニアのKUROが、それを軽減する機能を搭載しています。
簡単に言えば、速い動きの時に画素のRGBのうちG(緑)の色だけ残ります。
テロップ流れると進行方向とは逆の位置に緑色の縁取りが出来ます。
パイオニアは「残り火」という表現使っていたかな?
プラズマ陣営(特にパナソニック)が液晶を攻撃するのに「残像」を
使いましたが、自身の弱点である「残光」は認めなかったですね。
そんな中、自身でその問題をクリア(?)する努力をしてきたパイオニアは
十分評価出来ます。高いけど・・・
プラズマの残像と呼ばれる、残光という症状に注意だね(笑)
411:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/03 09:15:28 QOI2ntwJ0
これ、言われてから注意深く見てるんだけどまったく分からない。
412:名無しさん┃】【┃Dolby
07/10/03 09:19:22 XOXSNlcz0
なんか酔う津辺でパナのプラズマで見た記憶があるな。
ゲーム画面だったけど、左右にパンするたびに緑色の光だけが取り残されて
光って見えるの。