コピーワンスとかVRモードとかウザすぎるat AV
コピーワンスとかVRモードとかウザすぎる - 暇つぶし2ch806:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/20 14:49:45 0gWKk+OJ0
>>805
PC行きならキャプボの方がいいだろ

807:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/20 16:06:23 k+l8UsXT0
謎箱もいつ槍玉に挙げられるかわからないから、買えるうちに買うといいよ


808:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/20 16:12:44 053An4p70
>>807
売る方も大変だなw

809:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/21 13:16:25 94mdaczA0
>>806
ノートはどうすんの?
ノート用ってあるの?


810:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/22 17:41:37 SMqshG040
アナログ停波時に地デジチューナー持ってなければ、NHKに
受信料払わなくて良いんだよな。
持ってても、NHKにB-CAS登録しなければ見れないはず
だから、NHK見ない派には天の助けになるかも。

811:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/22 18:10:06 svLEf2+B0
>>810
今まで払っていたのなら、地デジチューナがあろうが無かろうが
自動継続されるらしい。あくまで解約しかない。
ちなみにB-CAS登録しなくて支払い義務は生じると思う(現状BSが
その状態だが、B-CASに登録しようがしまいがパラボラアンテナ立て
てるだけで受信料は取り立てに来る)。

今回の一連の動きは、今まで受信料を払わずにNHK見てたお年寄り
なんかに辛い結果となるのでは?


812:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/23 00:06:00 mFcaqbhe0
>>810
ん?NHK何か方針替えたの?
BSはともかく地デジNHKはどこにも届けでなくてもデジタルチューナーとB-CASカードあれば見られるのでは?
俺は登録なんかせずにそのまま見ているし。受信料は払っているけど。


813:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/23 00:26:28 ClMaXSRQ0
>登録しなければ見れない

こうするって公式な情報あったの?今デジタルBSは登録してないと
邪魔なテロップが出るけど番組自体は映るよね

814:名無しさん┃】【┃Dolby
07/08/28 04:13:36 GVAjjERi0
>>810
そのころ、携帯にはすべてワンセグチューナーがついていて、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch