コピーワンスとかVRモードとかウザすぎるat AVコピーワンスとかVRモードとかウザすぎる - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト260:名無しさん┃】【┃Dolby 07/01/16 02:04:13 Dvy9L7ML0 >>254 もともと、友達の範囲とかまでであれば「私的利用」に認められるという解釈だったけれど(アメリカなどでは)、最近では認めないって方向な感じ(日本の話だけど)。 261:名無しさん┃】【┃Dolby 07/01/16 15:32:26 4wzloggQ0 DVDやゲームの貸し借りなんかも含まれるのかな? 「A」と「B」の2作品のDVDが観たい友人2人組がいて、 それぞれが別作品を購入、観終わったら交換。てのもダメなのか? 2人とも両方買え、って言われるのか。 まあ、現実的にありえないが。 262:名無しさん┃】【┃Dolby 07/01/17 01:02:59 5kNQ5wfX0 そりゃ突き詰めたらダメって話で、ふつう弾力的に判断すべきものだと思う。 263:名無しさん┃】【┃Dolby 07/01/17 11:11:06 D+9Ug7Kj0 市販の中古CD・DVDの売買は普通に行われている 市販のDVDの交換も当然許される。 自分で録音・録画したCD・DVDは売ったり交換したりはできない 一方、ダウンロード販売されたコンテンツは、 返品も中古売買も許されない。プレゼントに贈ることすら難しい。 ここに制度の不備がある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch