【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】at AV
【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】 - 暇つぶし2ch604:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 19:25:03 gcNLtPsF0
>>600

画面サイズでは
50型/36型=1.11
20万円×1.11=22.2万円

体積で考えても、
1.11^3=1.37
20万円×1.37=27.4万円

ってことで、PDP-5000EXが30万円位にならないと、勝負は出来んわな。

605:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 21:28:54 EShzN5ir0
>>604
50型のHDブラウン管が30万くらいで買えるんか?

606:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 21:33:07 QtD6JnpN0
>>604
サイズが大きくなると比例級数的に高価になってしまう点が
君の計算には欠落している

607:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 21:45:45 gcNLtPsF0
>>606

よし、わかった。

画面サイズ基準

(20万円)^1.11=27万円

体積基準

(20万円)^1.11^3=60万円

PDP-5000EXは60万円がにならないと勝負は出来ない、に改正します。

608:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 23:03:33 XS8aaJFD0
計算間違っとるぞ

609:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 23:10:35 DF5VXlnk0
>>607
なんかツッコミどころが多すぎて訳がわかりません。

大体何で体積なんだ(奥行きの差は無視してるし)、普通面積で図らないか。
ちなみに表示領域の面積比べると、PDP-5000EX(110.4*62.1)とTH-36-D60(75.0*44.2)は2倍以上の差。

(200,000円)^1.11=765,849円
じゃないのか普通、いや元々何の根拠もない計算法なのでどーでもいいんだけど。

ちなみに価格.comで最安68万円だから、その答えだと実はまあまあ勝負になるんじゃね。

まあそもそも50インチのブラウン管は何千万円出しても手に入らないわけだから、
コストパフォーマンスを云々しても仕方ないと思うんだがね。

610:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 23:21:52 MXTRc1k80
>>609
50/36=1.3888888888888888888888888888888

611:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/21 23:59:17 +dcIuzCM0
エキプラは低コントラスト比から来る諧調不足でCRTに比べて色むらが出やすいんじゃないだろうか。
どこの店で見てもそんな印象を受ける。

612:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 10:03:00 r67fwQYV0
家電メーカーも販売員も決して言わない間違うことなき事実

1.プラズマは寿命が短く、修理不可能。壊れたら買い替えるしかない。
  色も強すぎる。

2.液晶は大型画面ほど消費電力が多い。60型以上はプラズマ以上の
  電力鬼喰い。動画はブレ、字がぼやける。

613:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 11:09:52 MkYuzt1a0
消費電力はどのくらいなんだ?
ブラウン管何個分とかわかるかな

614:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 11:39:40 q1lGKOpD0
まぁー大型はどれも電気食うのは仕方ねーよ

プラズマ
TH-50PZ700SK 598W
TH-65PZ600   728W

液晶
LC-52RX1W   約315W
LC-65RX1W    約500W


6畳用エアコン
RAS-22W     400W


615:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 12:16:17 DKpcX1Cg0
ランニングコストってのは一般ユーザーがよくひっかかる盲点だよ。
たかがテレビにこんなに電気代かかるのかって後悔するのが多いらしい。
ブラウン管時代はほとんど気にしなかったんだけどね。

616:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 12:24:12 q1lGKOpD0
TH-36D60  204W

まぁサイズが全然違うので参考にはならねーけど

617:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 12:27:01 Ypdq+0Mu0
同じパナソニックで
TH-37PX70SK  303W
TH-37PX60   270W


618:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 12:27:50 q1lGKOpD0
ん?  まだプラはちょっと消費電力タケーんだな

619:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 14:37:05 MkYuzt1a0
エアコンガンガンつけてるようなもんか

620:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 14:45:55 DqgBUMiq0
冬は暖房いらずで節約できるけど、これからの季節はキビシイな

たしかにエアコンや冷蔵庫は購入時に電気代気にするけど
テレビは第一基準が画質で判断しちゃうからね

621:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 15:00:34 2ct7RWFY0
まあマニアなら画質第一で良いけど、
点けてる時間が多いTVとしては一般人は電気代も気にするだろうからねえ。

622:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 15:12:08 rZBXVXYA0
結局薄っぺらいだけが取りえのプラであった。

623:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 15:23:20 r67fwQYV0
プラズマテレビはリサイクル不可能で、ゴミ問題も深刻することや
修理ができなくて経済的ではないこと、 長時間観るのに疲れるなど欠点が多い。

液晶テレビも小さい画面ならまずまずだが、大画面となると動画の自然な動きがなく
鑑賞というレベルに達さない。


624:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 15:42:30 ZpKp9e/70
>>623
プラズマは疲れないけど・・・
目が疲れるのは、液晶の方で、ギラギラとピーク輝度制御ができない、残像があるってのが液晶は目が疲れる大きな理由


625:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 15:53:33 VoznrYyE0
プラズマは夏に厳しいよね
液晶はスポーツに向かないし、水泳なんかは正に鬼門
野球とかなら液晶でも気にならないけど、動きの激しいスポーツは×

総合すると無難なのはプラズマだけど、ぼやけた感は拭えないね

626:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 16:03:37 nP+9B79t0
北米でプラは健康障害訴訟沙汰で低人気な上、設置スペースも無問題なので・・・大形=リアプロが定着。
最近は大形液もシェア拡大傾向。ニポンみたいにかぶり付きで試聴しないからアラも薄いのか?

627:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 17:58:37 r67fwQYV0
SD映像
SDブラウン管>>超えられない壁>>HDブラウン管(エンジン内蔵)>>プラズマ>>液晶

HD映像
HDブラウン管>>超えられない壁>>プラズマ>>液晶

628:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 19:32:36 DKpcX1Cg0
まあいろんな意味で業界が無理やりブラウン管を排除したのは犯罪だな。
世の中でかい画面でみたいなんてやつばかりじゃないし、手頃に普段の
金もかからないで且つ画質もいいテレビがほしいって者も多い。

629:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/22 20:56:46 rZBXVXYA0
メーカーや店の言い分は奥行きがあって倉庫を圧迫するからどうもってところか。

630:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/23 02:08:12 7mgAVITz0
重量対消費電力なら お得感があるかも

631:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/23 10:20:31 COdxZLtF0
そりゃ重量で割ったらブラウン管に勝ち目無いわなw

632:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/23 15:19:48 4Wx8Cvjr0
結局ブラウン管が最高ってことか
そもそも大画面求めてる人ってごく一部の人だろw

633:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/23 20:50:58 dWGb7oQo0
36もあれば十分な大きさだわな。
俺は28ぐらいが欲しいが。

634:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 01:26:54 0h7LiiaN0
>>627
その点で、PVM-D20L5Jとか使いやすかった。
BVMと比べれば造りは安いけど、それでも民生用とは別世界で、
モニターの世界の入門編としてすごく良かった。

635:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 08:14:17 WcpA4pkH0
>>632
ここでは
プラズマ>>>ブラウン管が常識です

ネタ扱いされてもキニスンナ

636:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 09:43:59 t6RSSUIa0
やっぱりプラズマは修理不可能ってありました。
そう簡単には変わらないでしょうし。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
>プラズマパネルの寿命は6万時間程度であり、修理が不可能である。


637:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 09:49:28 t6RSSUIa0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

プラズマの素晴らしい点
●4:3の映像をそのまま表示した場合は、比較的短時間で画面の両側に黒っぽい帯ができる
●プラズマパネルの寿命は6万時間程度であり、修理が不可能である。
●一部機種は諧調表示にPWMと呼ばれる変調方式を用いているために、疑似輪郭と呼ばれる動画残像や、色割れが発生する。また、バックライトと透過フィルター両面で調整が出来るLCDに比べる と色域が狭くなりがちである。


液晶の素晴らしい点w
●年間消費電力量が高い(本来は暗い場面でも液晶のバックライトは点灯しつづけるため、暗い場面では画素が減光または消光するプラズマに比べ、消費電力が大きくなる)
●液晶は原理上(ホールド型)、応答速度を極限まで上げられたとしても、残像感を無くすことは出来ない。



638:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 09:58:44 q/Da6NBS0
パネルはプラも液も交換出来るちゅーの   ただ技術料+部品代が高いんだよ
ここで一例が載ってる

URLリンク(www.mm-m.ne.jp)

>NECに連絡して来てもらうと、パネルの故障とのこと。しかも、メーカーのパネルの無償保証期間は2年である。
>有償ならパネル交換に30万円もするという。

639:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 14:50:46 pW5yDJjW0
一般人には向いてないってことか
たかがTVごときに金かけてらんねーからな

640:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 17:27:25 TWJKzvna0
輝度レベル低下は抜きとして、
寿命6万時間って偉い長いと思う。程度で済ませていいものかどうか。

641:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/24 19:36:58 q/Da6NBS0
輝度半減期ちゅーのは新品時と比べて明るさが半分になるちゅーもんだが
家庭用CRTは最近」の松下の資料で30000時間となってる

プラや液は大体6万時間となってるが、液はバックライトの寿命 プラはパネル自体の
寿命

ただ6万時間って一日8時間x365x20年でも58400時間  多分プラズマでこれだけ使うと
画面全体が焼けると思う  焼付きと輝度半減期は関連ないからな

なお業務用マスモニは輝度が以上に低い&耐久性が異常なのでCRT使用時間6-10万時間
というのが中古屋に転がってる事が多い(買ってもすぎCRT交換だけど)

642:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 11:02:00 YtJ0naKd0
もはや犬基地とバブルヲタばっかだな
悲しきバブルヲタの自演>>713=716

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 22:21:49 ID:68Xp8TOQ0
俺が今まで買ったビデオ

SL-HF900、EDV-7000、HV-S100、HV-S11、HV-V700、E-800BS、HR-20000、HR-W1、HR-W5、HR-X7、HR-X3SPT、
HR-V10、HR-VXG1、HM-DR10000、HM-DH35000、NV-SB900、VZ-CS50他忘れた  あと2-3台

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 23:20:45 ID:UcgandKh0
>>713
何の必要でそんなに購入したんですか?
歳はおいくつですか?何録画してたの?
お金がもったいないような・・・

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 23:44:58 ID:ftVAofqY0
>>713
なぁ、その中で現役は何台あるんだ?
スレタイ読んだ上で書いてるんだよな?
まさかいい親父が己の満足のために買った物を羅列しただけか?

性もない生き方してるな


716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 00:25:21 ID:TZIeWDHW0
そのラインナップだと、かなりのフラグシップマニアと見受けられるがV700は失敗だと思う
それ以外はほぼ良機

ていうか型番見ただけで全てのラインナップがわかる俺は死ぬべきだな

643:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 15:20:12 +hpslmll0
自分ではSDブラウン管を一度取り替えていた気持ちでいましたが、
20年間、一度も取り替えてないようだということが分かりました。
1万ちょっとというのは、取り替えてないらしいです。よく分からないんですが、
取り替えずに、済んでいたようです。となると、20年経っても、
まだSD管は取り替えずに見れてるってことですね。すごい寿命だと思います。
1日平均5,6時間はつけっぱなしですし、消さないで寝てしまうこともよくあります。
ただ、焼きつきっぽくなってからは主電源を切るようにしたら治りました。
タバコをすわないというのも、寿命を長くしているようです。

644:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 16:32:23 +hpslmll0
パナソニック29型の88年製 SDブラウン管テレビを使用して19年経ちましたが、
まだ使用できています。一度自分ではブラウン管を取り替えたつもりでいたんですが、
実際は1万ちょっとの修理代では取り替えてはいないだろうということでした。
寿命が長くなっている原因を考えてみたんですが

・テレビの上に置くものに気をつけている。(造花のみ)
・上と後ろのほうが熱くなるので布などはかぶせない。(テレビがすごい熱くなるので)
その代わり、ほこり対策にカーテン生地の布をかぶせる。(100円ショップなどで売ってるようなの)
・タバコを吸わない
・年に一度は必ず、後ろの端子の部分なども、ブラシつきのノズルをつけて
よく掃除機で吸い取っている。
・寝る前などはなるべく主電源は切るようにしている。
・必要以上にリモコンなどを切ったりつけたり画面を静止させ続けたりとか
負担になるような使い方はしていない
・ゲームをやっていない。(以前はしばらくやっていた。)
などがあるかと思いますが、SDブラウン管は寿命が長いみたいですね。
観る分にも、わたしには十分きれいに見れますし、やっぱりSDブラウン管はとても
いいと思うので、これからも存続してもらいたいです。



645:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 16:59:59 HwLJ4e9j0
いろいろ自慢げに書いているが、寿命に関係してるのは「ゲームをしない」だけだな。


646:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 17:43:06 W/d5iUio0
液晶パネルを使用したマスタモニタ「BVM-L230」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

647:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 18:07:10 HwLJ4e9j0
スレタイ読めるか?

ここに液晶の話題を持ち出すお前のバカさが信じられん。

648:名無しさん┃】【┃Dolby
07/04/25 18:24:33 cSqGRdJ20
誤爆した

649:名無しさん┃】【┃Dolby
07/05/10 23:41:31 QJkeubNs0
パイオニア、コントラスト比20000:1のプラズマTVを発売

パイオニアのヨーロッパ向けページによると、コントラスト比20000:1という、とんでもない高画質のフルハイビジョン対応プラズマテレビが9月に発売されるとのこと。また、それに先駆けて6月からコントラスト比16000:1のプラズマテレビも発売されるそうです。

ちなみに液晶テレビの場合、シャープの最新モデルでもコントラスト比3000:1だそうなので、20000:1というのがどれだけとんでもない数字であるのかが分かります。

URLリンク(gigazine.net)

650:以上!
07/06/04 15:09:19 9mEmsFL50
 

651:これからは勇気EL
07/06/10 18:09:23 yjVpNwfP0
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch