【HONDA】ホンダ 次期フィット Ver.5【Fit】at AUTO
【HONDA】ホンダ 次期フィット Ver.5【Fit】 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:28:30 ho7IhAP00
ま、まさかフロアシフト廃止なんてことないよな!?
コラムシフトなんかになっちゃってたら・・・

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:28:46 1W0YWRZ40
写真を見る限り、1.3もRSも、リアライトはLEDじゃないんだが。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:29:46 tk3ooIZb0
破裂しそうなデザインだなw

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:29:51 S3Vm8xox0
デザインは目新しさは無いが、例のコルト風イラストよりはいいし、
インテリアもよさげ。
こりゃ、来年春の買い替え候補筆頭だなー

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:30:25 6skmEyps0
オドメータとトリップが切り替え
まじで使いにくいッス

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:30:44 QtlQTUMe0
>>869
今の世の中パワーはそのままで、より低燃費を望んでる人の方が多い気がする

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:31:09 CT0OnDcC0
現行をSUVっぽくふった感じだな。 嫌いじゃない

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:31:23 ho7IhAP00
RSはテールゲートスポイラーはオプションなのかな?ついてないけど。
マフラーも暗くて確認できない・・・

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:31:36 3XIS3kFl0
mixiにインテリアものってるぞ!

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:32:03 uoix/u9S0
>>870
これはバカ売れするわ。もう馬鹿売れ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:32:21 VMYwsryl0
お値段据え置きなら普通に売れるだろうな。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:32:41 zW/gIDiZ0
デミオはバン路線やめて
フィットの寡占市場みたいなものだしな

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:32:43 uoix/u9S0

 おまいら冷静になってみると、 ラクティスと似てる   

 

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:33:20 1W0YWRZ40
カラーコピーくれた営業マンによると、値段は数万円アップらしい

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:08 mFffR3Zt0
なんかすげえキープコンセプトだね
当たり前だけど

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:11 j0rbnw8f0
全然変わってないしww
RSのデザインひどいな・・・

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:13 sbpsvsZO0
>>881
先代フィットのパンフも広角でへんにローアングルから撮って勇ましいイメージだった。
新型フィットも写真はごついけど現物はあっさりしてると思う

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:27 E67AXO6F0
リア辺りはエディックスだなw

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:27 Vfy+mOMb0
>>881
ムーヴ系統の感じだなw

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:34:46 qao2nk5i0
ベストカー買ってきた。俺的にはどっちも微妙なデザインだな
水温計あるのかこれ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:35:04 ST69kyOt0
フィットが路線変えると思ってた他社員泣きべそ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:35:43 ho7IhAP00
写真の角度のせいだろうけどフロントノーズがより短くなったように感じる

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:35:59 NujAAzUE0
>>887
mixi見たぞ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:37:04 LA+W2GdLO
とりあえずフィットVer.COLTなデザインじゃなくて良かったよ。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:37:10 /8VJeyv/0
>>849
>>899
4年間、他社のディーラーマン泣せだったフィットがキーコンセプトw

これから四年間よろしく~   by 本田


904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:37:59 NujAAzUE0
このインパネの写真だと、何処にナビを付けるんだろう?

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:38:12 E67AXO6F0
URLリンク(img.wazamono.jp)

グレード展開

URLリンク(img.wazamono.jp)

スカイルーフの写真

URLリンク(img.wazamono.jp)

インテリア

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:38:23 1W0YWRZ40
フロントノーズがより短くなったのはホント 室内長は増えた。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:38:57 CUs/BsLs0
キープコンセプトすぎるなww
デザインぐらいしか叩きどころないなぁ。。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:39:07 OgNOXPA+0
>>903
何作ってもフィットのほうが○○、と言われ続けるのか。

客も駆け引きでいう人も中にはいるだろうけど。 かわいそうに、、

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:40:14 uc12nhXa0
あー、普通にメイン車にしてもいいぐらいの質感になったな

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:41:04 LU0SrMoq0
デザインに新型デミオが影響を与えた
とか言ってた奴。MC程度しかデザイン変わってないよw

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:41:21 ho7IhAP00
>>906
やっぱそうなんだw

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:41:22 Hh0c4NcD0
他社の社員の10円ハゲが500円ハゲになるぉ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:41:41 1W0YWRZ40
>>909
外装はともかく、内装はまんまもっと高価格な、スポーツカーっぽくなった。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:42:02 Hh0c4NcD0
新型のインテリア見たら先代でいかに儲かったかが伺えるな

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:43:10 dHEbFA1C0
ウルトラシート廃止、なんてオチがなければフィットの圧勝だな。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:43:20 3bWLyEMO0
>>873
Aピラーが現行型に比べると前に突き出て傾斜してるね。
Aクラスと現行型の中間くらいの感じでボンネットも短くなってるけど全長とホイールベースが長くなってるのかな。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:43:40 mFffR3Zt0
でもこれ売れるのだろうか?
現行オーナーからの買い替えはすすまない悪寒

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:43:59 dHEbFA1C0
新婚さんだったらカローラいらないな。フィットで十分

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:44:47 3diPGD5S0
一気に情報出てくるな。わべえ、わくわくしてきたぞ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:45:16 3XetT8cB0
うpされた写真だと>>546ほど怒り顔に見えないな

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:45:53 1W0YWRZ40
>>917
進むだろ。初期型が6年目で、不具合、車検とか含めてちょうどなんだとよw

男は新型に移る輩も多いと予想。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:47:41 1W0YWRZ40
しかしこの内装は女向けじゃない(除:ヤンキー女)。ベージュが欲しいな。自分も黒より好み。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:48:39 eEZO4FyW0
>>921
たとえCMせずとも、車検と故障で6年間走った現行フィットが来てくれる。

ニューモデル見せるのに最高のシチュエーションだな



924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:51:35 CWWrzEbA0
>>916
幅も広くなったんだっけ?現行より腕周りに余裕がありそう。もしくは
室内長据え置きで安全志向にふるとか、、



925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:52:47 56fswKKA0
なんだかうまーく車格を上げたな。ポロからゴルフみたいな感じで乗り換えられそう

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:53:20 3bWLyEMO0
>>924
5ナンバーいっぱいの1695になってるでしょ。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:56:00 3diPGD5S0
>>905 ハンドルシビックと同じっぽいな
URLリンク(www.honda.co.jp)

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:57:01 TvCoCtI/0
悪いけど俺買わないことにするよ
あんまりひどすぎだ。。。
さよなら みんな

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:57:54 e6k3ozAZ0
改悪だ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:58:21 kb29amOv0
ペダルのオフセットが改善されていることを望む

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:59:10 ho7IhAP00
ステアリングスイッチはないのかな?
パドルシフトのみ?

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:59:39 S3Vm8xox0
インテリアがホンダ軽やモビリオみたいに安っぽくなくてよかった。
スイフトみたいにデザインされすぎてないので、社外品も違和感無くはまりそうで嬉しい。


933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 22:59:41 1W0YWRZ40
フットレストが標準になった点だけでも、新型待っててヨカタ。今乗ってるクルマについてるんで、外せない。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:03:53 o55iNbGs0
かなり気合い入れてつくったみたいだな


935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:05:32 NLz42I8QO
新型待っててよかったわ

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:09:25 Arurgopr0
選択肢から外れました
さようなら

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:10:28 RqW4ehGP0
現行フィットが登場した時は強烈なインパクトがあったが
新型は進化してないような・・・
デザイン的には劣化かな?
デザインはデミヲのほうがマシかも

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:11:07 dW5OuOC50
こりゃカローラデチューンして対フィット車作らないと駄目だな

他社は後部座席はみんなコストダウンの一環でアレンジやめちゃったから

フィットのシートアレンジ求めるんだったら一段グレード上げて
4m級のハッチバック(カローラ、アクセラ)にしないと手に入らない



939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:11:17 S3Vm8xox0
やっぱ、売れるんだろうなあ・・・
売れない要素がない。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:11:52 LA+W2GdLO
旧型よりもカッコ良くて良かったよ。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:12:17 6umv6UU70
営業からキープコンセプトへの余程強い要望があったんだろうか
実物見ると違うんだろうけど、写真だと車あんま知らない人からすれば同じ車に見えかねないな

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:12:36 LU0SrMoq0
一番のスポーツモデルは
追加されるハイブリットモデル。燃費、出力ともに最高になりそうだけど
異論ある?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:13:02 TtYh5JZa0
スイフトはMCでダブルフォールディングすら廃止だもんな

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:13:53 1W0YWRZ40
外見 キープコンセプト 内装 前よりおしゃれ  言う事ナシ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:13:59 RmeNw6cp0
MTはあるの?
あったら買うけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:14:12 o55iNbGs0
なんで1.5はRSだけなんだろう
後から追加されるのかな

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:15:02 y/fXZVVE0
サイドブレーキがサイドブレーキだ!
えらい!!えらすぎる!!もう決まった。
ノートにしなくて良かった。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:15:09 6umv6UU70
誰か次スレ用意頼む!

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:15:49 Qgx5PfHb0
フィットから遅れること二年をもってしても日産ノートのシートアレンジは
板二枚を組み合わせで作れる3種類の棚形態をもってシートアレンジとするのが
せいいっぱい。
どれかえフィットの内装にかけたコストが高いかが伺える

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:16:33 kQzqFpcz0
>>942
今度出るハイブリットは別車種だぞ。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:17:13 ho7IhAP00
ところで追加で1800は出るのかな?出るならそっち買いたいんだけど・・・

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:17:34 3bWLyEMO0
URLリンク(www.vtec.net)

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:18:16 B7nDYf0f0
多機能を多グレードにちりばめたトヨタヒエラルキーを崩したフィット

たった三種類のグレード。そしてどのグレードを選んでもウルトラシートは
標準装備。

ちなみに現行ヴィッツのシートアレンジは三種類。雑誌に出てくる分割シート、
リグライニングシートは一部のグレードのみ。


954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:19:14 B7nDYf0f0
>>953の続き。 残りのグレードはもれなくシートアレンジなしの
ベンチシート。



955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:19:31 1W0YWRZ40
現行ヴィッツのサイドエアバッグ全車標準装備なのは、ホンダフィットも今すぐ見習うべきだが。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:20:34 1W0YWRZ40
あと温熱シートも コンパクト車種でこの装備は、スゴイのひと言。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:21:19 e+B7c7Ft0
ウルトラシートはどうのようになってるのか?
現行より、フルフラット可能ぎみになってる?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:23:20 LU0SrMoq0
>>950
URLリンク(bizmakoto.jp)
>2007年秋にフルモデルチェンジを控えた「フィット」にもハイブリッドモデルが登場する予定だ。
今年7月の記事だよ、社長の会見だし信用できる。(違ってたら情報ください)

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:23:31 frFS1BbY0
しかしCIVICデザイナーはやりよんな。ここまで完成度高めてくるとは。
MDXのデザイナーも台湾系の人だし、アジアのデザイナーすごいな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:23:55 0HD3kRan0
>>957
エアウエイブに実装されてるウルトラシートの改良版のポン付けでも俺は歓迎


961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:24:27 1U7Sacks0
内装は良いけど外見がなあ…
現行にもましてパッツンパッツンだ
バブルランプをやめた代わりにバブルボディってか。
外寸が大きくなった分
締めるところはキュッと締めて欲しかったんだが。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:25:14 ho7IhAP00
そろそろ次スレの季節ですね。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:25:17 uaopQVvy0
>>958
CVTに続き、ハイブリットも普通におばちゃんが使う時代になるのか



964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:27:48 GCqa2+s1O
ボンネット短いし、傾斜が強くて軽自動車みたいorz

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:28:13 NAt9yujW0
誰か頼む
------------------テンプレ ここから ----------------

ホンダフィットを語ろう


過去スレ
Ver.2 スレリンク(auto板)
Ver.1 スレリンク(auto板)
Ver3. スレリンク(auto板)l50 (実質3)
ver4. スレリンク(auto板)l50(実質4)
Ver.5 スレリンク(auto板)l50

公式
URLリンク(www.honda.co.jp)

関連スレ
・本スレ
【HONDA】ホンダフィットPart83【Fit】
スレリンク(auto板)l50
【HONDA】ホンダ フィット MT専用 Part12【Fit】
スレリンク(auto板)l50

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:30:13 b5eLYxTP0
----->>2のテンプレ -----
URLリンク(img.wazamono.jp)

グレード展開

URLリンク(img.wazamono.jp)

スカイルーフの写真

URLリンク(img.wazamono.jp)

インテリア

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:30:20 J4svUbXD0
>>964
俺も思った。横からだと新型ライフでも通りそう

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:30:37 ho7IhAP00
じゃぁちょっと俺が次スレチャレンジしてみるw

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:31:31 DE16M4y40
>>905
デザイン死んでるな・・・

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:31:54 waTdlerj0
このタイプのハンドルが「顔」に見える人 ノシ

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:32:18 aVe0evd6O
安っぽい外装は、変わらないみたいだね。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:32:31 E67AXO6F0
みんカラの写真も次スレ入れろよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:33:21 LU0SrMoq0
これで平均以上でいいから
走って楽しい車なら即買います。
安っぽさなくなってるといいなぁ

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:33:46 jyRgqHQm0
今までのほうがいいな
これで確定なの?

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:33:58 j0rbnw8f0
キープしすぎで、デザイナー手抜きじゃん
がっかりだよ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:34:17 ho7IhAP00
次スレ立ちました

【HONDA】ホンダ 次期フィット Ver.6【Fit】
スレリンク(auto板)

仲良く楽しく使ってね!

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:40:27 waTdlerj0
>>975
キープは上(&営業)からの注文だろうから
デザイナーは悔しい思いの人が多いんじゃない?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:41:27 ZZCZhneU0
なんか・・・パッツンパッツンって感じだなぁ新型。

ここまでしなくていいんじゃないのか?

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:43:06 r87gZdkZ0
うわ、こんなにずんぐりなのか・・・・

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:44:10 Y4hAa4nKO
ハンドルデザイン
シビックからの移植
って思ったのは俺だけ?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:44:56 6umv6UU70
>>976
乙!

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:45:09 Bsf40VsQ0
アホンダ(笑)のジンクスで次期フィットは大コケ(笑)

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:45:58 Wx6els+L0
>>980
最近のホンダはこれでしょ
クロスロードもこのタイプだったはず

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:49:34 waTdlerj0
>>980 >>983
シビック(楕円) ストリーム ゼスト

クロスロードはやや違う(CR-Vと同じ)

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:51:06 yxrNQZ+M0

正解。シビック買った人はちょっと複雑だね。


986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:51:18 frFS1BbY0
>>970
おまえのせいで、カマキリに見えてきた

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:53:54 LU0SrMoq0
>>984
>>927が楕円?




988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:55:20 r87gZdkZ0
キープっていうけど風船をサイズ限界まで膨らました感じだよね

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/24 23:55:53 Y4hAa4nKO
ステアリングは付け替えれば済むとして、フロントガラスが寝過ぎているのはいただけないな。
現行フィットでも自分の許容範囲ギリギリだったから…
新型への買い換えは見送ります…
(´・ω・`)

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:00:24 HtzUokbC0
リアは量販グレードが電球で上級がLEDだよ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:05:29 Yw4KE5kI0
>>990
ん、なわけないでしょ
現行全部LEDだよ


992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:09:27 umqV1hiA0
写真で見ると普通の球式リアランプなんだが

ランプ光らした写真あれば

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:09:39 FObMzIpd0
>>956
日産の排ガス検知エアコンも超絶に便利だよ
オプションで3万するけどコンパクトに用意した所が偉い

これ以外だとレクサスや精度が糞だがベンツとかにしか無い

コンパクトに電動シートや専用パネルのNaviとか用意したティーダは
結構目の付け所が良い、トヨタのコンパクトに見る物は無いな


994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:12:28 E51kHPnz0
うめ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:15:19 AXtD8ZOX0
>>987
上がややつぶれる形になってる(スピードメーターが見やすいように)


996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:17:48 /q4BArDr0
現行はLEDだけど新フィットは電球グレードもあるんだよ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:18:58 E51kHPnz0
>>996
MCを睨んだホンダの常套手段だよなw

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:19:23 o+YxFZDwO
でも新型、実車が出てきたら評価が上がるんだろうね。で、実際に走ってるとこ見たらカッコよく見えてきて欲しくなると。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:20:11 94RQKoQD0
うーん、生で見てみんとようわからんな。。。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/25 00:20:38 AXtD8ZOX0
>>997
カローラフィールダー戦法ッスw

1001:1001
Over 1000 Thread
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch