【First Man】ポルシェ 911 44台目【Excite】at AUTO
【First Man】ポルシェ 911 44台目【Excite】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 02:55:59 VEQEHVU90
996以降デカ過ぎるのが許せない。
スポーツカーというよりまんま一昔前のスペシャリティーカー。
国産だとソアラとかGTOとかね。


401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 08:41:32 NGLBMdb+0
997turboがPCのショールームに飾ってあった。
性能が抜群なのは認めるけど、フロントのLEDポジションランプとか、リアエキゾースト周りの造形とか、装飾過剰だと感じる。
997GT3も見たが、印象は同じ。装飾過剰。
フロントの印象は煩雑でまとまりがなく、ガンダムチック。はっきり言えば、あまり頭が良さそうに見えない顔。
ポルシェは997でデザインセンスが退行してしまったような希ガス。

402: ◆WPOZZZU4Hg
07/08/26 09:31:06 0/aXDdNV0
>>401
ファースト世代にはたまらんじゃないすか!
GT2テラかっこよす


403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 11:17:30 8PJLuZWO0
>>399
998は出ないよ
出るのは991。2011年発表予定で、シャシーはアウディと共用。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 15:19:59 tqeSKcIL0
20代 スポーツカーで育った世代が
30代で金持ちになった場合
40で「上のクラスのスポーツカー」乗りたいと思った場合 選択肢はポルシェくらいしかない。
純正でもそこそこサーキットも走れる

フェラ・ランボは世間の目、普段の街乗りに向かない。

マニアックな路線だった人は、アストンのDB9、DBS、V8ヴァン、コルベットZ06あたりにいくんだろ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 18:51:22 OGi1pNoK0
>>404
かなり、現実的だね
そんな感じだと思う

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 18:57:18 kuryH/YH0
>>401
フロントのLEDポジションランプはアウディとデザインが類似してるよね。
リアエキゾースト周りは悪く言えば、マーク×やLSのようなポン車に類似してる。
どこかで見たようなデザインは萎えるね。

407: ◆WPOZZZU4Hg
07/08/26 22:23:36 0/aXDdNV0
みんな博識だなー
俺は、997のデザインはポルシェにしか見えない…orz

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 22:26:11 WSZGm2aV0
>>401

例えば997 GT3はCupカーの方がリアバンバーがシンプルでいいよね

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/26 23:56:14 ehbgWaMb0
なんたら仕様とかになると付いてくる
純正ドキュソエアロは何とかして欲しい所。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 00:30:45 3gvu7oWv0
今日、俺の997カレラSが高速でコルベットにぶち抜かれた
アクセル全開なのに追いつかねぇ・・
コルベットてあんなに速いのな・・アメ車だと舐めていたヨ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 00:33:13 wIrztTXn0
7L500PSオーバー
1速で110キロ

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 00:33:55 wIrztTXn0
0-100は確かSLRとエンツォより速い。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 01:17:24 E/kx1A0S0
>>410
道はどこ?
6速全開て、あんた300キロぐらい出てるんだよ?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 01:19:12 9uZylLJU0
いったいどこに6速だと書いてるんだと

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 01:29:59 E/kx1A0S0
>>414
高速道路。本気で追いかけてて6速までギア入れないか?
お前、運転したことある?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 01:33:57 BuQNhE8dO
あはは。
まぁアメシャなんて排気量が反則なんだから気にすんなよ。ただ速けりゃいいならあんたもそんな車買ったはずだろ?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 03:46:33 88kYocXl0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

ここまで安くなると憐みを感じちゃうな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 04:33:23 VPOf7dQv0
GT-3仕様なんて恥ずかしすぎて乗れないだろ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 05:52:09 BLt4STAo0
アメ車ってのは速い必要は無いからな。
そんな事よりもまず無駄って感じの方が重要。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 06:49:21 jDX6MFuJ0
>401
ターボは好きだけど、GT-3のフロントとリアウィングはガキっぽい。
俺の彼女も引いて乗ってくれなさそう。
買えないなら余計な心配だけどw

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 09:35:37 iqcyxYKWO
だから996前期の価値はそんなもんだろ。
憐れもなにもその程度の価値しかないんだから仕方ない。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 10:09:07 UCVF3D9M0
今月号の各自動車雑誌、やっとGT3の広報車乗らせてもらったみたいで、
普段毒舌の鈴木正文まで絶賛。
いまさら何かいてんだと、当地区一号車の俺はほくそえむ。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 10:52:26 F2QvYdbv0
   ↑
図らずも田舎モンであることを告白してしまった422。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 12:46:28 wIrztTXn0
>>420みたいな奴って何で車種スレに関係のない 「彼女」の話をわざわざ出すんだろうね?
よほどコンプレックスあるのかなw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 12:49:13 wIrztTXn0
>>417
8年オチの10万キロなんてそれが適正価格だよ。いい業者じゃねーかw

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 16:01:12 jDX6MFuJ0
>424
彼女に反応しすぎ、今まで彼女が居なかったのかなw

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 16:27:32 wIrztTXn0
とキモオタが言っております。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 16:48:01 jDX6MFuJ0
粘着乙ww

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 22:13:41 HBZzSFfU0
目糞ハナクソw

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 22:48:35 E/kx1A0S0
>>426-428

妬みと嫉みは2chの花。と祖父が申しておりました。
ゆとり、夏厨は「妬みと嫉み」って読めるかしら?と祖母が心配しています。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/27 23:42:25 BLt4STAo0
荒れ始めたら追い討ちをかけで盛り上げるのが、ニチヤンネル

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 06:11:24 irjXnCC40
>>417
オプション確かに豊富だけど、エアロ純正保証してないんだね、走行距離を考えてもこの値段は
勇気がいるな


433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 07:36:45 uC3BmKbU0
>>413

今のコルベットて400psあるしトルクも凄いし
直線加速ではカレラSは勝てないよ
GT3ぐらいでないと無理だって

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 10:47:05 HA74odYn0
Z06だと更にバカっ速
997のターボといい勝負
それで価格はリーズナブルときた

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 11:53:04 LH4XewQB0
>>434
もちろん997の方が、すべて走りは上なんだろうけど
Z06は日本車でいうGT-Rやスープラみたいなもの。性能的には1000万オーバーでも5、600万で抑えて販売。
Z06なんてF430より速いのに、本来2000万の価格が現地ではたったの950万w。

アルミフレームにFRPボディとかわかりやすい軽量化だね。
500PSオーバーで、1500キロなんていったらライトウエイトマニアにはよだれが出るだろ。
まあ997Tには勝てないだろうけど

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 13:28:02 jGBEHARX0
>>435
>もちろん997の方が、すべて走りは上なんだろうけど

過度な幻想は禁物だよ
ポルシェだって所詮同じ人間が作ってるもの
決して完璧な車ではないよ
そういうことも理解した上でポルシェ911が好きなんだけどね



437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 14:59:11 I24eRWzaO
1500キロはライトウェイトとは言わない

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 15:22:10 x1N5AR740
1500てライトウェイトなら、993以前は全部ライトウェイトになっちゃうよ!
俺の中だと1250以下かな?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 16:10:38 4vLUAcBA0
コルベットは性能はどうでもいいのでC3の頃のデザインで新型をお願いします。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 17:07:53 LH4XewQB0
そうか~
土屋が峠で、997T・アストンV8・M6を乗り比べてる動画みてても997Tはすごいと思うけどな~
ようつべだとZ06の方はツインターボで1100PSとか1400PSの車両がわんさかでてきてるから、やはりそっち方面の車なんだろうね。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 17:41:16 I24eRWzaO
土屋はAUDI・R8>>997Tと言ってたけどな
まぁ、M6よりターボのほうがいいだろうね
でないと駄目だろ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 17:42:02 B/7ZeGYoO
GT3を購入検討なんだが、ディーラー車はもう無理かな?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 18:01:42 OtUpfJLh0
ライトウェイトは1000kg以下だろ。
ロータス系とか。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 18:42:35 N0J44VIs0
>>443
ロータスしかない件。(YES!とかマイナーなのは除いて)

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:27:04 OtUpfJLh0
>>444
外車のスポーツタイプに拘らなければ、いっぱいあるだろ。
一昔前のリッターカーとか。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:35:59 G8yokGDp0
スポーツカーの話では?

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 19:53:59 7COMov3U0
今日、色が赤で内装がアイボリーの現行GT3を見かけたけど、そんな仕様あるの?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 22:36:14 Whwy8Sql0
>>447
金さえ出せば仕様なんてどうにでも

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 22:43:24 kWvdRgip0
>>442
D新車は絶対無理。でも中古市場に出ているよ。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:34:58 N0J44VIs0
>>445
一昔前のリッターカーですか・・・

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:46:09 C2o4ca6d0
77年式サニーなんか700kgだったかな。
今のどんなスポーツカーよりもダイレクト感があった。

ハンドルもパワステではないしブレーキもミッションも手足のびりつきから
情報を伝えてくれた。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/28 23:50:01 B/7ZeGYoO
>>449
レスありがとう。中古かぁ。GT2か、ターボにしようかな。
GT2も難しそうな車種だけど。

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 00:18:12 U3VT22HU0
誰も>>430は読めないのか
さすが低脳が集うスレ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 01:12:28 BvE9SnDB0
すごい粘着。亀レスもいいとこw

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 01:24:45 U3VT22HU0
>>454
今見たんだが・・・なぜに粘着? お前馬鹿?


456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 02:22:22 ts5OacqyO
じゃあおまえこれは読めるか?




457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 02:54:18 xpTu4/+X0
蝨 (もち)
鯊 (みそ)
韲 (しお)

太宰くらい誰でも読んでるよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 03:02:32 VPmcYgms0
あんたはえらい
何の役にも立たんが

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 08:36:25 fHV+ZoUK0
インターネットで聞いたらパソコンですぐに調べられるのでは?

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 10:36:07 BvE9SnDB0
選択して、再変換って所押せばすぐにでる

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 12:53:50 /6lO0J8N0
流れ豚切って悪いのだが、911にクライスジークのマフラーつけてる人いる?
車検とかどうなんだべ

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 12:56:09 BvE9SnDB0
>>461
バルブトロニックタイプにすれば車検通るらしい。
ダメでもインナーサイレンサーが通用するらしい

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 13:16:09 /6lO0J8N0
インナーサイレンサーなんて入るかっ!?
ちなみに今ついてんのはバルブトロニックだよ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 13:30:20 BvE9SnDB0
>>463
クライスのワンオフインナーつけてる人いるよ。 車検用に
911でも前期後期で音量違う品

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 13:36:39 /6lO0J8N0
>>464
ほー、サンクス
まぁ純正と音変わんないから大丈夫だろーw
996のタボでした

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 16:10:08 nl0Ck4jZ0
996の前期型なんだが、音が良いマフラーってどこですか?

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 16:29:23 BvE9SnDB0
>>465
ターボかよw。 ターボなら100%問題ないYO!
問題はNAw

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 17:26:41 /6lO0J8N0
>>467
そうなのかー。㌧クス!


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 20:36:20 7IhPyN6l0
逆にGT3を素カレラ仕様で乗ってる使徒っている?

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 21:24:54 18s+SVSL0
993RSだと派手なエアロが嫌とかで
そうゆう仕様よく雑誌に出てくるよな。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 22:11:17 wFMesEXO0
>>470

個人的な意見だけど
964までのカエル顔はエアロパーツレスの方が好きだけど
993のウーパールーパー顔はRSクラブスポーツやユーロRSの
エアロがあった方がいいように思う

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/29 22:12:42 ATYjZRwW0
たいした派手じゃないんだから素でもエアロは標準装備にしろ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 03:44:45 qq2rjv7c0
>>469
素カレラの高速でのフロントリフトを知っている人、もしくは経験したことある人は
わざわざGT3エアロを外したりしないと思うよ。


474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 03:57:38 I999Sfd60
俺は999が出るまで、ポルシェは買わない

それが言いたかったんだ。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 06:26:21 /bojfRWQ0
997も中古が増えてきた。素だと平均価格1000万いかないかな。ざっと見ただけの
あて勘だけど。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 10:02:12 zXml9JwCO
日本仕様のエアロはデカ過ぎ派手過ぎで下品極まりないけど本国仕様のは小さくて地味で品があります。


477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 12:27:05 jQ2aYXu50
ハイパワーターボ+4WDにあらずんば

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 15:00:58 FArbiUEg0
【F1日本GP】富士で、ポルシェがサポートレースを開催
「911 GT3 Cup」(Type997)など2レース
URLリンク(response.jp)

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 16:11:52 AqMKzIkl0
エアロパーツとか付けたらデートカーとして使えないだろ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 16:44:32 TibqFKAO0
993はカレラ4Sのエアロに付いてくる地味なリップを前期にも用意しておいて欲しかった・・
RSの両端跳ね上がってるのや真中ないヤツとかどちらも微妙な感じ。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 16:45:18 TibqFKAO0
前期じゃ無くていわゆる素カレラのアレ。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 16:58:05 Wgmh5Td/0
あと2週間で997マイナーチェンジの発表です!


483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 18:32:07 5ccTPzSJ0
>>482
(∵ )ほっほう

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/30 21:10:43 bw2VKwUG0
>>482

脳内乙!

'08モデルは既に発表されてるよ
っーか、注文受付してるし。

カレラ、ケイマン、ボクスターは変更なし
マイナーチェンジはカイエンのみだよ



485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 00:54:11 HbBymbpj0
>>484
何も知らないんですね・・
2週間たったらわかりますよ(笑

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 08:51:01 AckjFzIe0
そうですね、ははは。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 21:07:17 uTJ4DBbH0
>>469
俺はカップフードだからサーキット使用以外はウイング外してるよ。
リアはカレラ風

GT3は997では生産終了です。
来年に3.8LでGT3が出るという噂もあります。
再来年にはカレラ系が直噴エンジンになるそうです。
後期モデルとして2010モデルにGT3とGT3RSが再生産されるらしいとの噂もあります。


488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/08/31 22:44:27 scrPoV/C0
車名は「カレラRS3.8」だそうです。
之に従い現在のカレラはただの911に。
カレラSは911Sに格下げ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 01:12:00 9u4lYVe30
ソース

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 02:10:23 PuGjv1ni0
しょう油

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 03:30:03 92fmxKooO
ちょっとワロタw

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 08:59:46 Cw5XkDA+0
各PCにもアナウンスされてますよ
担当営業に聞いてみてね

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 09:22:19 jfxsMIoz0
黒トリュフとバルサミコ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 13:20:44 9eJfReN5O
餃子

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 14:59:36 ilSKBsZX0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 20:25:54 65P/2K4g0
ポルシェセンターに行ってきたが
もう'08モデルのカレラが入荷してたよ。

現物見せてもらったけど変更はなしだったぞ。
エアコンのECOスイッチの表記が
AC OFFに替わったくらいだ。

オーナーにしかわからんわな(笑


497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/01 23:11:53 5jNS5S+m0
まっ大体はそんなもんだよ
オーナー以外は興味ないことだしw


498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 09:46:32 Nu0B1e6s0
■サーキットは練習で、公道のワインディングを飛ばすのが本番だと主張するポルシェ乗り。
この人物が、ポルシェクラブ軽井沢の主要メンバーで有名なセレブだというのだから呆れる。

・暴言動画でトミーカイラZZの前を走ってるポルシェです。
URLリンク(www.youtube.com)

>サーキットは自分にとっては、自己鍛錬の場だ。スパーリングみたいなもの。サーキットで速くても自分にとっては、あまり意味が無い。
>より深くクルマの特性や自分の限界を見極めるために走ることで危機回避能力をアップすることにつながるから走っているから。
>でも、本番はワインディング。この実践の場がなければ、サーキットを走る意味は無い。
>むかし波の出るプールで波乗りの練習をしたことあったけれど、あれと同じ(笑)。
>
>サーキットとちがって、ワインディングには危険がいっぱいだ。対向車が恐い、路面が滑って恐い、先がどうなってるか解らず恐い。
>でも五感を研ぎ澄まして走ると不思議と見えてくる。その感覚を研ぎ澄ました状況が好きで、自分は走ってるんじゃないかなと、
>わかってきた今日この頃(笑)。
>
>わかるのに時間かかりすぎだな(自爆)
URLリンク(carlife.carview.co.jp)

My Carlife Diary URLリンク(runabout.air-nifty.com)
離山草紙(軽井沢だより) URLリンク(runabout.air-nifty.com)
Runaboutな日々ヲ往ク(みんカラ編) - ta_tsu 【 みんカラ 】 ブログ URLリンク(carlife.carview.co.jp)
ta_tsuの空間 - 関心空間 URLリンク(www.kanshin.com)
URLリンク(mixi.jp)

URLリンク(ascii24.com)
URLリンク(www.jasrac.or.jp)

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 16:36:54 eDXV3PCx0
今からターボを予約したら納車はいつごろですか?

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 16:55:07 OmlBLU7k0
>>498
そういやヤスキチどうなったの?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/03 18:16:59 5FjjZIaI0
直接買うつもりのDに聞きなさいな
割り当てってもんあるしどこにオーダーするかで違うよ


502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 00:43:20 6F6GShzVO
08のカレラが候補なんだけど、07と変更点あるのかな?
カタログが切り替わってる頃かな?フェアの案内きたし。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 09:59:12 ceqhNP6j0
路上駐車してた997のGT3RSに
買い物帰りのカップルが乗り込んで出て行ったが
どう考えても使い方を間違ってる・・・

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 11:03:25 OnFI0fYF0
>>503
お前にはカップルに見えても、
世間一般から見たらキモブサの夫婦がいちゃつきながら路中のキモイ車に乗った としか見られてない件

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:03:55 GoSLf1Xi0
>503
納車されたばかりで嬉しくて、買い物にも乗ってきただけだろう。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:27:28 Uis8rYsV0
フェラーリのチャレストとちがって日常の足にも出来るのが
ポルシェの良い事だと思うんだが

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:34:54 R/nNNbXl0
GT3ってカレラのMスポーツみたいなもんでしょ?
ん?違うの?特別チューンした2シーターなんでしょ?
馬力も高いし、見かけもかっこいい。でも街で買物行ってはいけない車なの?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:48:40 OnFI0fYF0
>>503
GT3とGT3RSはまったく別の車です。
エンツォとFXXみたいなもん

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 12:58:13 qoWhJafm0
Z1000RとS1みたいなもんかな?
ワカランか・・・。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 13:09:40 WUh578Ap0
>>503
別に間違ってはないだろう。
本領発揮するのがサーキットなだけで。
貧乏人の僻みにしか感じられんなw

>>508
996では全くの別物と言っていいレベルだが、997ではあまり大差ありません。



511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 13:27:57 ijArTtIw0
>エンツォとFXXみたいなもん
乗ったことも無いのによくわかるなぁ!


512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 14:56:21 kqXhHdXW0
>>503

Cupカーだってアイドリング安定させるためにモーテック等のフルコンにして
ステアリングロットをGT3などに置き換えてきれるようにして
ドアをロックできるようにすれば街乗りできるよ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 15:29:10 kZuBzvbO0
>>503は997RSを買える身分で路駐してたことに異議を唱えたんじゃないか?

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 15:47:45 ceqhNP6j0
なんつーかポルシェが街乗りに使えるのは判るけど
ターボあたりならともかく、そうゆう風に使うグレードじゃないかなと。
他にも車持ってるだろうし、金が無いコゾーがハチロクを
市街で乗ればドキュソ度満点になるサーキット仕様にしてウロウロしながら、
それ一台で全てをまかなってような事をしなくてもよさそうな気が・・・

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 15:54:05 DE/R13+20
>>511
こういうのって実際のオーナーじゃない人の方がやたら詳しかったりするでしょ?
それじゃないw


516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 16:09:29 2Xe2HcQpO
おまんこ地獄

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 17:38:20 OnFI0fYF0
GT3とGT3RSの違いを
同車種でパッケージング違いで別次元の車だよ(扱いにくいよ)って説明してあげただけなのに

例の糞Z33海苔が沸いてるのかね? 消えてくれキモイ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 17:59:50 87iy3tIH0


519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 18:52:47 1bRBZDlN0
全然説明になっとらんぞw
>>517

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 19:05:58 e3oOv69C0
>>517

パッケージングは同じだろ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 19:37:01 6hTeS4jD0
GT3RSってトレッドが広がった分スペーサーかましてバネ下の
重さを増えているのだろう。微妙じゃない。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 19:56:16 4e/OxP650
別物ではあるが別次元は言い過ぎかな。
GT3とGT3RS
どちらも乗った経験上です。

別次元と言うとレースで言えば、クラスが違うとかそういうもんでしょう。
996でもそこまでは違わないよ。
997は更に違わないけど。


523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 20:54:07 8fut7BeG0
>>509
S1なら持ってるし。
POP…。・゚・(ノД`)・゚・。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 21:22:08 mtzYxuYr0
>>517
また沸いてきたのか妄想厨。いい加減死ねよ。

こいつは自称
760馬力マインズチューンスープラ乗り、リッター14キロ走るらしい
クライスジークを入れたケイマン乗り
今度はモデナのネロを買うつもり
虎ノ門のタワーマンションに住んでるらしい
汐留の、エレベーター15分待ちのタワーマンションにすんでいるらしい
(実際はどうも愛知の田舎らしいが)
メルセデスのSを購入予定らしい

口癖は「Z33糊がスープラを妬んで荒らして困るんです」



525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 22:10:53 R4HOoXx10
それはそれは素晴らしい被害妄想ですね。


526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 22:20:57 1bRBZDlN0
>>524
まあ、そんなに責めるなよ

実際は12万km走行の初年度型NAどノーマルのスープラ乗りで
最近定価50万のエアロを組めないから通販でコピーエアロを購入し後期使用に

過去にはSLやSLKのAMGを乗り回し996GT3を所有し今は997の納車待ち
サーキット専用に33、34のGT-Rも所有していてアストンも所有フェラーリも355を所有

黒のコルベットのZ06を1125万で契約して納車が1月なのに
一週間後にはオレンジのZ06の平行を探している猛者だ
コルベットに乗るのはC4以来だなといいながらc5からの乗り換え

Z33スレにもスープラとZを同時所有(チューンドZは脳内所有)し
600馬力の加速は目を開けているのは怖いと言っていた人だぞ

コルベットのスレはそろそろ落ちるからな
【コルベット】 ●● CORVETTE ●● 【総合13】
スレリンク(auto板:519番),527,635,637,638,640

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/04 22:42:04 KSY0DhVx0
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 00:11:30 0MN+YduH0
URLリンク(kurumaja.blog92.fc2.com)

痛すぎる

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 00:22:08 k9c+ZUmMO
内装色でカレラレッドとテラコッタで悩むんだが、実際のカレラレッドは、かなり派手なのかな?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 00:54:16 3yXk4t3m0
ポルセンってさ、買ったあと、車の不調で見てくれって言っても、
”何言ってんのお前?”みたいな態度で感じ悪いのな。
新車保証切れたらミツワにでも持っていこうかな・・・と考えているんだけど
どうなんでしょ? 似たり寄ったりでしょうか?
因みに、当該ポルセンはHMD山。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 01:04:19 gjZPk609O
>>530
そこのPCに見積もり貰おうと、問い合わせの電話したら態度悪かったから、行くの辞めたよ。
で、別のPCに行ったんだけど、すごく丁寧で08のカレラ頼みました。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 01:04:36 98RbbPjk0
ぽるせんと一言で言うが、どこも母体の会社は違うから横の繋がりないからね。
俺のとこは比較的融通が利くし(爆音マフラーOK)営業も熱心だよ。
結局は会社の方針と貢献度じゃないの?

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 01:20:30 QCt3ER9S0
>>530
そこって向かいにBMWがあるとこだよな?
前にそこで買ったわけではないけど昔
「空冷メンテナンス無料キャンペーン」みたいなDMが来て
当時乗っていた993を持っていって見てもらったことがある。
対応はごく一般の12検を一通り、丁寧に不具合箇所を説明してくれたよ
(ガスケット周りのオイル漏れとエアコンのファンの不調とかあった記憶がある)
なんかお宅で買ったわけでもないに申し訳ないなぁ、と思ったよ。

で、結局その後の不具合箇所は当時よく世話になっていた
空冷専門店で見てもらって、水冷乗り換え時はHMD山ではなく他のポルセンで。
でも保障切れたらHMD山に見てもらおうかな、って考えてたんだけど、
その時の担当の人ってもういないのかな・・・。
感じよい悪いってやっぱ担当の営業次第なんだろね。



534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 01:53:41 k9c+ZUmMO
>>530
そこに先週だかに電話で、カブリオレの問い合わせをしたら、カタログ出来てないから知らんと言われたぞ。
ホントに知らないのか?ポルシェジャパンにクレームの電話してみようかな?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 02:50:55 rgggN30+0
ところがポルシェジャパンにクレーム言っても意味がないんだなコレが

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 03:09:24 k9c+ZUmMO
意味ないのかよ。知りたい情報も知れないのかよ。あの対応だけはビックリしたよ。オッサンだったけど。
いいPCもしくは営業に当たるのが一番なのかもね。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 07:24:55 KpwUwodH0
まあPCなんてどこも目くそハナクソ。
態度は総じて悪いし営業の能力も並以下。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 08:52:41 PCZtxUmf0
黙っていても商品が飛ぶように売れるわけだからな。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 09:57:51 yItODfNp0
ポルシェジャパンに言っても意味ないね。
販売は販売店に任せてるからって回答なはず。
それは国産だってそれは同じだろう?


540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 10:01:18 JrR8dhre0
はなしぶった切って申し訳ないのですが、皆さん車検はPCですか?996乗りでそろそろ車検なんですが、オートバックス車検はまずいですかね?


541:530
07/09/05 10:09:14 3yXk4t3m0
そ、そうなんですね。
HMD山は評判悪いんですね。 母体がスバルだからですかね。
それとも、営業個人の問題でしょうか。
気持ち良く安心して車を預けられるとこないんでしょうか。

>532様 どちらのポルセンですか?

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 10:22:45 FTThyVEv0
>>540
俺まさに今車検中
PCではなくショップに出してるよ。車検なんてどこでもいいんじゃね?
ポルシェの点検ができるとこなら。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 10:34:42 yItODfNp0
>>526
イメージ所有なら何でも大丈夫だからな。
ある意味素晴らしい特技だなwww


544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 10:43:36 JrR8dhre0
>>542ショップですか。近くにないんですよね。PCも遠くて、前回は取りに来てもらったのですがトレーラで配車料が数万かかりました。
オートバックスやってくれるかなー

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 11:00:13 xFOdi6oL0
↑タイヤ交換すら拒否されるよ


546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 11:42:34 xbkiNtVO0
>>545
SABならおk

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 12:04:02 lJqV/C3c0
東雲のSABはポルシェに力入れてるよね。
つか、あそこにはMIZWA上がりのメカが何人かいるよ。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 12:05:15 qGsAu8jH0
独ポルシェ社長、VWと提携事業拡大・「トヨタに挑む」

 【フランクフルト=後藤未知夫】独スポーツ車メーカー、ポルシェのヴェンデリン・ヴィーデキング社長は3日、
日本経済新聞記者に独フォルクスワーゲン(VW)と、自動車のエレクトロニクス関連機器の共通化や部品・
資材の共同調達に乗り出すことを明らかにした。同社長は日本メーカーのコスト競争力を評価。
2年前に資本参加したVWで「トヨタ自動車に挑戦する」とし、現在約31%の持ち株比率を引き上げ、
資本・事業両面で提携関係を強化する可能性を示した

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 13:41:58 kp8j0zbX0
>>541
オーナーがスバルなのかは知らんが・・・スバル販売店って対応悪い、というか、全く
やる気ないので有名でしょ?インプロブ系のポルシェ・ディーラーの方が良いよ。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 20:18:38 i+uLtKCR0
>>542
特選中古車で売れなくなってしまいます。w

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 22:33:41 8vjvThU80
都内のPCだと、浜田君最強だと思うがねー、

銀座、目黒ひどいだろ

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 22:45:51 jhhCG8XX0
世田谷はどうなの?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/05 23:35:33 k9c+ZUmMO
>>551
銀座は知らんけど、目黒酷いかな?熱心な営業に当たって良かったと思ってるが。
担当営業次第かも知れないね。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 00:21:39 O5sXPOhs0
需要>>供給の完全な売り手市場だからね~

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 00:24:20 Xh/zg1h/0
VW(フォルクスワーゲン)は、第62回IAAフランクフルト国際モーターショーに、
世界初公開モデル8車種を出展すると発表した。
11日の記者発表では、VWの新しい取締役会会長のマルティン・ヴィンターコルン氏
が水平対抗4気筒エンジンをリヤに搭載したこれからの時代のシティコミューター
を発表する。この全く新しいスモールカーはポルシェとの部品共用化の一環と
考えられている。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 01:35:57 tRPSGnRI0
おまえらバカか?営業マンなんてスルーだろ
PCなんて普通はなじみのサービスマン直だろ


557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 01:39:42 xbVOJJ+10
>>556
サービスから車買ってんのか。
新しいな、お前。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 02:28:08 tRPSGnRI0
アフターの話だが?せめて前レス50ぐらいはよめやカス

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 08:51:28 xbVOJJ+10
>>558
低脳馬鹿は語彙が貧困だな。
話がスライドしていることも読めんのか?

お前みたいな口の利き方だと、営業にも相手にされんだろ。
そもそも営業が大事にしたくない客なんだろうが。


560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 09:46:03 dfoeeu3Y0
まあPCなんてどこも目くそハナクソ。
態度は総じて悪いし営業の能力も並以下。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 11:16:58 NxsR9Iv60
成金としてはお金で解決しやすいミツワ時代の方が良かった

562:スバル母体のPCは糞
07/09/06 12:54:23 i3OJIDfx0
××スバルが経営母体のPCはどこも糞。
○岡スバルのやってる、ポルシェセンター福○、なんてのもな(笑)
だいたい赤帽のオッサン相手に軽トラ、一部のスバルヲタ相手にレガシイ売ってるだけの奴らが、いきなり
その4~5倍の価格帯のスポーツカーなんて売れるわきゃねえ。
とっとと撤退しろ!
目障りだ!!

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/06 16:04:39 XtPIYE+p0
売れるだけなら誰でも出来るだろ?
第一ポルシェという車は営業かけなくても、欲しい人は勝手に買いに来てくれる車だからね。


564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 16:32:18 bkKdVjq/0
あのなぁ、どこの営業だって普通の人間なんだよ。
ポルシェ買いにきてやったんだぞ、って態度で行けばそれ相応のあしらいは当然
別にへりくだる必要ないが普通に話する客は嫌わない。
530も自分じゃフツーだと思ってても言葉のはしばしに人を見下したような
雰囲気があるんじゃないか?まずその辺、思い返してみ?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 17:52:06 9oWTjUDX0
私のところは中部地方のポルセンだが、対応は極めていいよ。
初期型GT3のエンジン故障でもクレーム扱い。メカニックからポルシェジャパンへクレームが
うまく伝達が出来ている。
しいて問題があるとすれば、限定車を何台もってくるかというところで関西や関東に
負けているくらいか。彼らも受注分が捌けてしまってからの対応が勝負どころ。
来年に受注してもらえばいいからそこまで待ってもらうための話術がきもか。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 19:49:46 Fjax4X7tO
セックスしたい

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 22:18:25 thSEIyLR0
トヨタに挑むらしいです

【自動車】独ポルシェ社長、VWと提携事業拡大・「トヨタに挑む」…機器の共通化・資材の共同調達に [07/09/05]
スレリンク(bizplus板)

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/07 22:29:22 Nz7zKy0K0
こうやって過去レスも読まずに書き込む奴増えたよなぁ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 13:13:54 hq+xPZ5O0
08モデル発表会今日行った人いる?
明日行く予定なのだが、大した変更がなければ行ってもしょうがないので、
教えて下さい。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 19:22:18 lmN6LEy30
メガネ店で異常な接客態度の店員がいた。
「ふーん。同じレンズで二個つくればいいのね。」
初対面でこんな言い方。こちらは敬語で頼んでいるのに。

次に行くとその店員がこちらに気付く前に店長が割り込んできて接客。
おそらく店の問題児だったのだろう。


571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 20:13:54 p+/1PjOv0
>>569
オマエ誰かに騙されてないか?www

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 21:23:10 PJViAYKt0
ポルシェ横浜青葉って修理や整備できるのでしょうか?気になる中古車があるので。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 22:40:40 jbuSIUguO
>>569
DM届いてたな。08モデルのカタログが貰えるなら行きたい所だ。


574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:51:33 1RrO2DY90
カタログも送ってくるけど・・・

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/08 23:55:28 jbuSIUguO
>>574
カタログも来るのか?注文しちゃったから、送って来ないの?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 00:54:24 b5gc8lQ20
>>575
ディーラーによるんじゃない?ウチは担当営業マンが直接届けに来る。
頼めば速攻で郵送するさ。予約したんだし。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 01:29:19 LCkF4cP8O
そうなのか。08カタログはどんな感じ?購入予約した車種はカレラ4Sだよ。
明日にでも連絡してみるかな。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 19:35:30 WXixlh6D0
08のカタログもらってきたけど
基本的に07のカタログ同じ構成だったよ。

違うのは価格とオプション、あとカラーサンプルかな。
新色のカレラレッドがイイネ。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 20:34:18 ASgI2Vsm0
ここにもいるだろ?粘着Z33荒らしが

ポルシェ販売店にも月に何度かそういうバカがくるんだよ
自慢げに愛車のZ乗り付けてきて、たいして車も知らないくせに997語りだして
結局自分の車が上だっていって、飲み物とカタログだけもらって帰っていくヤツww

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:23:52 G4q0jkuN0
Z33と911は違う乗り物です、比べようにもできません。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/09 22:42:10 QX01+BQvO
同じ四輪車だ
仲良くしてやれ

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 00:37:35 q2T/bO8R0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

この人なんかヤバくね?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 02:14:36 RG7AUPMk0
Z33とポルシェに何の関係が・・・
しいて言えば同じ車であるって事ぐらいか。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 03:13:50 Bgf4qzcf0
いやしいて言えば996と997はZ33に近いんじゃないの

それは乗ってるやつが一番よくわかるはずだよね


585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 09:19:48 mqDdkdanO
GT3RSって日本に何台いるの?

土曜に富士で2台走ってたよ

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 09:26:59 KBqEFxC3O
>>584
お前みたいなのが、ポルセンの営業に嫌われるのかw

よくわかったw
ありがとう>>579!!ぎゃはは

996がZ33に似てるですとW後から出たのに~
Zなんてゴミ車乗ったことないからわからないけどさ

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 11:43:51 MlYTYpAn0
ポルシェはもちろん良いけど、Z33をゴミとか乗ってもないのに見下す
あなたが一番のクソ袋w

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 11:49:31 k60TsvEa0
こんな人もいました

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 13:31:52 vHFeRnmV0
585
996は相当数あるよ
並行でかなりきてるから

997は少し前に聞いた段階で50台いったとか
もちろん並行も含めね

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 18:54:13 ZfWIYG340
>>588
ボクSのアホが悪いのは事実だけど、正直高速なんかスペックで譲る道路じゃないね
車の価格で譲る道路だな 鈍くさいベントレーに700psにチューンしたRがハイビームできるのかよ
ま、しかし450万でこのスペックが買えるのか ポルだと1300マソは必要だな

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 19:26:32 NNkdGsdl0
とにかく早くカレラにPDKのっけてほしい。

かなりテストでトラブってるらしいが…
08年からってのは無理なのかね。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:40:54 bz5aFK+v0
>>586
スープラスレでは自分で自分の車を誉めて大変だね

【ID:KBqEFxC3O】の検索

趣味 [車種・メーカー] 【First Man】ポルシェ 911 44台目【Excite】
586
趣味 [車種・メーカー] -JZA80スープラについてマターリ語りましょう 35-
444

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:45:03 YbOe5RFuO
08モデルのカタログ届いたけど、ほとんど変わりないね。
ターボはまだ変わってないのかな?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 20:53:31 mqDdkdanO
>>589
二台とも997でした
なんかおろしたてって感じだった
ストレートは別のレース用のポルシェと34GT-Rのほうが速かったな
ただコーナリングスピードが半端なかった

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/10 21:38:10 MpG+MdXY0
↑それはカップカーじゃなくて?
フツーの997RSはそんな大して速くないよ。
ドライバーの腕の差があれば996後期に負けるし。


596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 00:07:16 er0Y1byGO
>>595
意味不明
腕の差があればって、腕の差がなければ997の方が速いんでしょ?

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 00:25:21 VRgZj0dU0
素人だとレベル差あり過ぎるからな。
同じ腕なら当然997に決まってる。


598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 00:30:22 VRgZj0dU0
補足
SUGOだったかプロ(飯田?)がタイムアタックしてたけど、996後期で39秒台で997で37秒だったかな。
約2秒だね。
プロ同士ならどうにもならんだろうけど、素人同士ならどうにでもなる差かと思うよ。


599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 08:44:17 P+T0a++K0
VWのRRフラット4のシティカーが予想どおり発表されたね。
トヨタアイゴ、プジョー107と同クラスの小型車。
これのミッドシップ・アルミフレーム版がアウディR4、エンジンに2気筒追加
してボクスター、RR化・アウディV8を積んだものが911、というように
VWグループ内で作り分けるらしい。

URLリンク(www.auto-motor-und-sport.de)

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 09:04:10 2AX/vit5O
>>595
もちろんカップカーのほうが速かったよ
ストレートでぶち抜かれてたしw
車体横にGT3RSって書いてた
ロールケージがすごいねアレ

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 09:58:49 9xCLsWzM0
2秒ならタイヤと足とどうにでもなるね。
ドノーマルの997なら996前期でもある程度手を入れれば勝つでしょう。
997も手を入れられたら終わりだけどねw

実際きっちり仕上げた964RSに勝てない996GT3は結構いるしね。


602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 14:00:00 er0Y1byGO
チューニングにはキリがないからなあ

同条件で比較したとしたら、2秒差は絶望的な差だと思うけど…

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 18:46:48 yvZnwOMn0
素人レベルじゃ絶望的でも何でもないけどね
かえってヤル気出るな俺は
旧型で新型追い回すみたいな

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 18:52:14 sfkxZq2oO
お前らって今日大黒集まんの?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 19:09:09 yvZnwOMn0
そういや今日は911の日か
わざわざ平日に集まるかね?


606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 21:13:09 5fejAHmq0
ケイマンスレからの転用

元金100万円でポルシェオーナーになりませんか。
まぁ、株で儲けるんだけど元金で1日1%の利益を出す
利益から税金(20%)を引き元金に足す、この繰り返しで取引をすると
1年3ヶ月後で927万(ケイマン買えちゃう)
1年9ヶ月後で2257万(ターボ買えちゃう)
買わずに取引を続けると
2年8ヶ月後で1億1552万
更に・・・
3年11ヶ月後で10億7035万
何と4年弱で10億突破しちゃいますw
あなたは馬鹿な考えだと思いますか?

尚、株の取引は自己責任でお願いします。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 22:38:21 6JB9mXoP0
>>606

借金でクビが回らなくなるのと同じ原理なw

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 23:02:13 2AX/vit5O
>>602
サーキットによるだろ
筑波で2秒差は大きい

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/11 23:32:22 Bku5z7bT0
>>602
時速100kmなら2秒で約55m
ホームストレートなら誰でも200kmは出るだろうから2秒で110m
傍から見てれば圧倒的な差だと思うよ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/12 00:38:04 lj4zlyx00
傍から見てんなや

611:602
07/09/12 00:38:18 DUFEMEjB0
差は大きいと書いているつもりなのだが、なぜみんな俺にアンカーつけて否定的なレスを…泣

>>608 元レスでは菅生だったから筑波よりは差はなさそう

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/12 15:39:11 SlEZXj/i0
911の日に書き込もうと思ったのに1日遅れた・・・orz

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:13:57 iyqPwVHT0
きょうUSSの相場見たけど996のあの値段なんだよ~~www
スゲー笑える。
全く価値がない値、あの車。993はたかいね。とくにMT 
996のりは早く売った方がいいよ、クズになる前に

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:27:08 MBXCV5Qj0
貧乏人考えだなw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:32:41 LvMsgDnK0
996後期カレラなら320ps、997カレラと5psしか違わない。
実は996で必要十分。




616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:34:52 r2OVwoQQ0
どんなに性能良くても、あの涙目が全てブチ壊し

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:38:22 LvMsgDnK0
993じゃ996は抜けないよ。
やたら中古価格が高いけど、「空冷だから」ってだけだし。
価値なんて、人それぞれなんで、
中古相場で車の価値を測るのは単なる車音痴w


618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 00:51:58 aHVwHUfO0
価格が高いクルマが偉いのか?
速い車が偉いのか?

自分が好きな車が一番でしょ?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 01:26:57 hQWhFztu0
993が高いのは、クルマとしての価値を皆が認めているから
996が安いのは、クルマのして価値が無いことを皆が知っているから
中古価格こそ、そのクルマの本当の価値尺度
値段は嘘をつかない

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 01:39:37 DzI4b5Px0
値段は嘘をつかない?w
幸せな人だなあ

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 06:40:05 1iN/0yiy0
996オーナーは必死だなw
次期911が出たら996は恥ずかしくて、もう乗れないな。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 09:19:43 7z6tVW3o0
996にすら乗れないやつは更に必死さが出てて笑えるwww


623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 09:23:05 Q0RrCoCT0
>>621
で、そういうあんたは、PCですら敷居が高くて行ったことがないという事実w

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 10:23:08 Z6VoW4ii0
バカばかりですな、ここは。w

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 11:39:16 itfUPh3J0
罵り合いが無くなったらここを見る意味が無い。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 12:15:10 QADgKK5P0
まあ、大半の空冷厨は金が無くて水冷に乗れない言い訳を色々探すのさw

627:名無しさん
07/09/13 12:41:36 CidPu8H8O
それは水冷乗りのほざくこと。
いまだに空冷乗りにバカにされてて情けない…。


628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 13:02:36 Fnu8jtPQ0
空冷も964ターボ3.6とか993ターボS、ナローならいいとは思うが
それ以外はボロいだけじゃぁないですか。
サーキット仕様ならまだしも、街乗り仕様で空冷のカレラあたりが調子乗ってると呆れる
所詮カレラ・・・w

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 13:10:41 aHVwHUfO0
まあここの大半は実際にはポルシェなんて持ってない…
どころか乗ったこともなくw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 13:37:54 mwvPBEcy0
満足に現物を見たこともないとw
だから雑誌で書いてあるような事を言う奴が多い


631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 16:26:50 JhL4i7i00
>>623
期待を裏切って悪いけど、993カレラと996カレラ4Sのオーナーでしたw
997カレラSか次期型ターボを検討中。

993はミツワ時代にカナヤ自動車で購入。
996は小石川(現在整備工場のみ)奥にタクシー会社、横に交番とアルファロメオだったかな。
次を買う時は市川でショウルームは小石川の約1/2、目の前はベンツとアウディかな。

必死に以前ポルシェオーナーだった事をアピールしたww

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 16:35:54 pTqjYwga0
一時なら借金して誰でもオーナーになれる
問題な何年乗り続けられるかだよ
まぁ俺なんかカレラ買ったのものガッカリして、1ヶ月してGT3に買い直すなんて無駄なことしてしまったが


633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 17:04:30 JhL4i7i00
>632
>まぁ俺なんかカレラ買ったのものガッカリして、1ヶ月してGT3に買い直すなんて無駄なことしてしまったが

台数が少なく手に入り難いのに、すぐにGT3が手に入るなんて新車ディーラ物なら強運の持ち主ですね。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 17:31:59 Z6VoW4ii0
>>633
ウソに決まってんじゃん。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 17:43:56 2jkus1rO0
996の涙目でポルシェが好きになったので中古価格が下がるのは大歓迎
MY2003以降の996ターボが1000万切ったらパワーローンで買いたいな

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 18:13:13 3XjULual0
カレラ>GT3への乗り換え組が多いね。
意外にに多いのが前期GT3>後期GT3の乗り換え。
後期GT3>997GT3よりも、前期GT3>997GT3への乗り換えは盛んだったよね。
中には割り当て圏外で仕方なし乗ってる人も多いそうだけど。
タイミング間違えると欲しくても買えなくなるから難しいよね。


637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/13 23:24:03 zZbnCcEk0
平行モノじゃないんか?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 04:55:47 ArOeLKKw0
>>636
2003年996ターボ 距離2万。
税関で2年泊められてた0号輸入。
600万円台あるよ。

639:638
07/09/14 04:57:36 ArOeLKKw0
説明不足スマソ

2003年型で2年泊められた。
2005年登録の距離2万キロ。
俺も気になってるんだ、996ターボ。
ただ売るときに困りそう…

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 08:06:12 oDz4lrAA0
>>623
いまだに敷居が高いとほざく奴は行った事がないんだろうなw
自分も行った事ないのにポルシェオーナーに行った事ないだろうって、おまえアホ丸出しwww

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 08:13:13 t0bEOdD4O
当方997素彼ら購入に向け、購入計画を練っていたのですが、1000マソも出せば996のターボやGT3も狙えることに気づきました。
ぶっちやけこの3台だとどれがオススメですかね?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 08:31:13 vPSlNDnC0
ショップで買って任せきりならPC行った事無い奴もいるだろうな。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 08:41:18 Xz738FZf0
>>641
996ターボ以外

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 08:58:34 Dr7APjec0
>>640
自動車屋がどこにあるかなんて、近所のおばちゃんでも知ってるわw
それに「以前」持ってたなんて、じゃ、今は軽自動車オナーかよ?w

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 09:30:43 2v8gHMbe0
>>641
アナタはポルシェで何がしたいんだい?
サーキットでガンガン走りたい?
単に見せびらかすように街を流したい?
楽に乗りたい?
それによる。


646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 10:15:15 Ifl1TCdK0
現在996ターボor996C4Sを購入予定です。
スープラのターボに乗っているのですが、996ターボのタービンの耐久性・トラブルはどうでしょうか?
まだ996ターボですとOHしてる方はいないと思うのですが
993の方でOHもしくは交換された方いますでしょうか?
以前いた996の右ハンオーナーの方も、今でも見ていたらお返事ください。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 10:16:07 mqL2mYFkO
カタオチはビンボーくせぇな、まだ現行ベースグレードのほうがいいな

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 10:58:52 +4qZ7D3R0
>>646
俺のはタービンは問題ないよ。周りでも聞いたことない。
それよかエアマスとO2センサー、クーラントBOXの割れ(名前忘れた。クーラント入れるプラスチックの容器)
あたりが弱いのでそこを気をつけるといいかもー
ターボでもC4Sでも出る問題だけどね・・・・


649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 11:08:52 Ne9WbELF0
996後期が大好きで乗ってる俺から言わせてもらうと、
997は外観も内装も軟派で好みじゃないんだよな
無駄なデザインが目立ってしまって、ゴテゴテ感がある
特に差別化を図るためのデザインのためのデザインのような部分が嫌い
例を挙げると、ターボのLEDポジションライト(タクシーが昼間も付けてる後付け安全灯を思わせる)とか、
テールパイプの出し方とか。
内装もまるで国産のセダンのようだ
上質になったと一般的には言われるが、トヨタ的な上質なんていらない
性能に似つかわしくもっとストイックな外観と内装がいいのにな







650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 11:15:08 Ifl1TCdK0
>>648
ありがとうございます。エアマス・O2センサーはチェックランプ→テスター確認で発見は容易そうですね。
クーラントはメモメモです。トンクス。
C4Sのリヤランプの中央を同色に塗ってターボ風にしていた車両を見ましたが、C4Sのケツは結構そのままでも好きです。
後付のメーター類つけてる競技車両を見かけませんがアタッチ等取り付けには不向きなんでしょうかね?defiなど

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 11:15:18 Ne9WbELF0
>>646
インタミからのオイル漏れが生じる個体がある
TIPなら修理のためにはエンジン降ろさないといけないので、ちょっと面倒なことになる
MTならエンジンを下ろさないでも修理可
参考までに

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 11:21:31 Ifl1TCdK0
>>651
丁寧にありがとうございます。感謝

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 12:34:10 BMa5cCVgO
996GT3の前期型を考えてます。 
むちゃくちゃ貧乏くさいこと聞いて申し訳ないのですが、 
実燃費ってどれくらいでしょう? 
平日は通勤で街乗り、休日はたまに遠出って使い方になると思うのですが。 


654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 13:02:53 500kcG0B0
>>649
私から見たら996のが内装は軟派だと感じますが…

655:右ハンターボ
07/09/14 13:06:14 vItZHI5/0
>>648
今も無故障です。
ターボは安く簡単に馬力を上げられますからね。
50万で50馬力。100万で100馬力。
ただしタービンやCPUを変えるなら、tipはダメですよ。

コーナリングを楽しむ走りのGT3系。直線加速を楽しむお洒落なターボ系。
同じ911でありながら、別々の車だと思っていたけど、ロールケージに
3連メーターのターボを見かける時代も早そうだな。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 13:30:55 +4qZ7D3R0
>>653
その目的ならGT3はやめとけ
普段から乗るには疲れすぎるぞ

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 14:02:02 //ApqEJB0
タービンやCPUを替えてTipでレースに出てる人いますよね。
確かロールケージも入れてたと思うけど。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 14:10:05 kRdGGpMW0
>>653
>>656氏に同意。
前期型はフロントリップがちょっとしたギャップで接触するよ
ガソリンスタンドに入るため歩道を通過するにも気を使う
派手な音を立てても平気な神経を持ってるなら別だがw

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 14:15:10 kRdGGpMW0
>>654
996の内装は997と比べようのないくらい硬派だよ
飾り気が全くないからな
前期型に至っては、グローブボックスさえない
車検証等はダッシュボード下のクリップにはさむんだぞw

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 14:55:29 EG0SsXr30
前期GT3でもリップレスのロードバージョンなら普段から乗れないことはない。
以前に何に乗っていたかもよるけどね。
俺はカリカリのFDだったら、GT3ですら物凄く乗りやすかったよ。
普通乗用車からの乗換えならキツイんじゃないかな?


661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 15:13:23 Ifl1TCdK0
GT3もかこいいよね。
前期GT3で右ハンMTを1台みたけど、個人輸入?までしてよくやるわーと思いました。

662:右ハンターボ
07/09/14 15:15:49 vItZHI5/0
>>657
レースじゃなくて、コースね。
レースとコースは、大きな違いだから。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 15:31:58 j5jitSYU0
>644
ポルシェ検討しているのに軽なんて乗らないだろう。
頭悪いなw

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 15:54:01 e1Qz8nns0
>>663
車好きはら何でも乗る、俺なんかポル買う時軽で見に行った。
勿論自分の軽だよ。


665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 15:56:00 4a5QrGTN0
>>662
アイドラーズで優勝した人いるけど、あれはレースじゃないの?(笑)

666:右ハンターボ
07/09/14 16:05:45 vItZHI5/0
>>665
黒ベンさんのこと?

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 16:08:32 e1Qz8nns0
>>662
お前、まだ右ハンターボ乗ってたのか、
金有るんだったら、997GT3でも買った方が良いぞ
年末あたりは、可也値下がりしそうだからね。

668:右ハンターボ
07/09/14 16:23:03 vItZHI5/0
>>667
走り系だったら、ロータスに行くけどね。
もちろん増車で。
GT3には憧れるけど、ちょっと違うかな。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 16:34:59 e1Qz8nns0
>>668
ロータスか、確か与太エンジンだったな。
右ハンターボ、ガス凄く食うとか?言ってたでしょ。
今は如何なの、

670:右ハンターボ
07/09/14 16:41:28 vItZHI5/0
良く憶えてんな。
たまに乗る時ぐらいは踏んであげないとね。
だから今も3.5ぐらい。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 17:14:24 Ifl1TCdK0
>>670
tip操作は0加速のときからやってます?
それとも、速度に乗ってから走りたい気分のときだけやってますか?
私も右の玉優先で探してますので、見つけると嬉しいですよね。 この前は内装×でC4Sの黒右tipをスルーしてしまいました。汗

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 17:16:01 Ifl1TCdK0
もちろん670さんは新車で購入してるのは知っていますが。汗


673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 17:29:56 LPt4MKDo0
今は中古の993のオーナーですが
いつか新車のターボに乗るのが夢です

やっぱポルシェて最高ですよね!

674:右ハンターボ
07/09/14 17:35:18 vItZHI5/0
>>671
ちょっと早めにコーナーに入るときは、必ずシフトダウンさせています。
発進時は2速発進。
その方がターボが効くのと、一速に落ちるタイミングが合わさって
グワーッと体感できて気持ちいいです。
初めから1速だと、ターボが効いていないのでトロトロ。
tipはギヤ比が高めだから、ターボでなければ、左のMTがお薦めです。
四駆のC4Sならば、なおさらMT。ロケットスタートが楽しめますよ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 17:59:14 1sex8JJQ0
OH YEAH!! COMING!!

URLリンク(www.biggym.co.jp)

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 18:31:32 BMa5cCVgO
>>656,658 
やっぱりきついですか。 
あのクルッとした羽とル・マン云々ってエンジンに惹かれたんですが。 
後期型だとだいぶ違いますか? 
涙目のほうが好きなんですが、 
取り扱いが楽なら後期型もありかなと。 
貧乏人なんで997GT3は金額的にぜんぜん無理なんですよ。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 19:11:01 Xy5rMEmk0
GT3に快適性を求めてはいかんよ。
まぁカップカーにナンバーつけて公道走ってる人もいるけど、オススメはしないねぇ
田舎なら苦にならんと思うが、都心の渋滞にはまればきっと嫌になると思うよ。


678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/14 19:24:45 210+agDn0
>>666
アイド○ーズに出ているとしたらあの人でしょうね。
先日筑波で練習しているところを拝見しましたが、あの車重のターボをコーナーで振り回しているのには驚きました。
同じTIP乗りとして応援したいと思います。

679:GT3 ◆S3w/.Iyk0w
07/09/14 20:28:51 iy3eHsQM0
>>653
後期型を普段乗りとお遊びで使っている50代後半の年寄りですが、別段疲れたりは
しません。燃費は6~7km/Lです。アゴが低すぎるのは気にしないのが一番ですw

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 03:00:37 tXKHo5xb0
>>666
idlersのsprint score見ましたけど、super cupで1位の方ですか?
turboとはいえtipも侮れないですね。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 08:51:15 n/sVNhUB0
ヘタなMTよりATの方が速いの典型だね
噂によればポルシェにもDSG搭載されるとかされないとか?!
私的には今ひとつ面白くない装置だけど、MTに自信のない人には絶大な支持えてるよね。


682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 08:54:33 wWcs5KxBO
PDK待ちです。
MY08途中で導入はないだろうからあと1年待たなければなりません。
3ペダルでもいいんですが近いうちに2ペダルが出るなら待ったほうがいいですよね。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 11:46:25 9+F70Z4C0
>>681
ターボはシフトチェンジ時にブーストかけっぱなしにできるATの方が有利

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 16:33:55 IQYNlkA80
トルコンは諸悪の根源。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 20:18:52 +2fX63Jt0
へたなATは死ぬほど遅いでしょう
へたなMTより~ 発言聞きあきた

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/15 23:32:40 y3vyFNKF0
こういうツッコミも見飽きた

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 00:12:15 /zT56YYp0
GT3以外TIPでよくない?
めんどうだよ、クラッチ付きは、、、

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 00:34:31 089pnBlN0
まぁ選択肢を与えるのはよいことだよ
ATのみって設定じゃS2000みたいに売れなくなるからw


689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 03:26:44 U+WHQunx0
あえて面倒な動作を楽しむのが趣味であって…マニュアルカメラとかもね。
速度を求めるならF1やフェラーリよろしくセミATが一番でしょ。
現在の技術力ならなおさら…あ、トルコンはロスが多いから損かと。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 09:33:38 QmwTESpd0
最強最速どうこうなんて事などどうでもよくて
動かしてる行為が楽しい。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 10:35:58 LO9Jg2q50
ストリートじゃ性能よりも度胸だしなw


692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 11:30:20 FgZd4yK90
ATの滑る感覚が嫌いなんでMTにした

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 13:47:41 8BhcdHKT0
>>692
ATなら別にポルシェに乗る必要ないって人もいる。
あのエンジンをフルに使うにはMT

ATポルシェは別の楽しみや快適さがある

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 18:27:16 CWr7977n0
ATならタルガ一択

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/16 22:51:36 IZxDnSw40
おい、>>690>>691がとてもよいことを言ったぞ。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 00:46:13 s7R2ucWi0
>>682
PDKも出ても即買いは考えた方がいいよ。ポルシェの技術力をもっても熟成には
最低でも3~4年はかかるんじゃない?Tip がそうであったように。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 04:42:22 BYTBS5Wu0
D物なら保障あるから問題ないのでは?
並行だと怖いけど


698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 05:07:37 HZ4A6DQG0
並行以上に怖いもんはないカレラw

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 09:47:35 ci620E540
問題は補償あるうちに壊れるか壊れないかだけどね。
GT3クラスだと並行とDでは乗りあがりで400は違うからね。
仮に壊れても200で済むなら、まだ200も安い計算になるし。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 19:25:06 V2z7lfBH0
並行だったら、Dの1万km以内の中古車の方が良いな。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 19:52:07 NmXDSiW10
ここで話題になっている並行ってどこの業者?
ピンキリだからなぁ

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 20:20:48 W1DHAxh+0
Dの中古って数ないしなぁ・・・って事で並行に行く人が多いよね

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 21:14:28 aYKGAXy30
俺の平行だけど特に問題なくディーラーにお任せ。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 21:15:49 8B7ypO/V0
並行買う人は待ちきれないせっかちな人が多そう
GT3とか、Dじゃなかなか買えないしね
でもやっぱりD物が安心だよ
好きなオプション付けて気分いいでしょ


705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/17 22:30:47 H/w9F7wp0
どうかねぇ
物によるんじゃないの?

GT3でもCS買うような人は装備云々言わないだろうし。
ボディカラーくらいでしょう?


706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 18:58:36 AQ9So6So0
内装まで細かく注文つける人は普段乗りする人たちだろうね。
最初からサーキットで使う気なら、こだわるのは外装色くらいだろうね。


707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/18 23:30:45 TEGBmVRv0

こいつがが絶滅したと思われたステレオタイプか。

それか思慮の浅いバカw

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 00:44:37 IaxcOSl5O
ターボカブリオレを検討中なんだけど、並行じゃないと無理かな?
内装とか知りたいんだが、PC行けばカタログ貰える?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 00:59:37 WvOrfTGU0
>>708
完売だって言ってたよ。
もうタマないって

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 09:24:03 sbPw+IVN0
俺は並行のGT3買ったけど、外装色と程度以外は注文出してないね
普段乗りのカイエンは内装やら装備まで細かく注文つけたけどね
結局は用途によるでしょう
いつコースアウトして潰すかわからん車に装備てんこもりしても・・・と思う


711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 10:05:25 yU53kzDa0
>>710
俺のカイエンターボは内装こだわらなかったなあ。
996の内装のイメージが強かった頃に買ったから、SUVでこれだけの内装で十分ジャンって思って契約した。
997GT3白狙ってるけど、今は我慢してBMW335買うわ。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 14:57:20 IO5s3GwRO
911は燃料タンクがフロントにあるの?

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 18:15:58 IiUuIAYg0
993RSと996GT3迷っています。意見頂けたら幸いです。
予算1200万までです。
些細なことでも良いので・・・。よろしくお願いします。


714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 18:19:16 7HrGjoQD0
>>713

丁度空冷スレに993 Cupのスピードイエロー無事故車のナンバー付きが
1200万で売りたいという方がいらっしゃいますよ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 19:44:30 BLMSR28w0
フェラーリ好きはパクリ問題を逆ギレで解決させるらしい
URLリンク(bellorosso.exblog.jp)

Commented by m8 at 2007-09-18 01:23 x
初めまして。1つ気になったのでコメントさせて頂きます。
このブログに帰属する画像および文章の無断複写、転載はご遠慮下さい。
とありますが、こちらのブログに載せられている画像は他サイトからの転載
だと思うのですが。どうなのでしょうか?

Commented by unobello at 2007-09-18 09:48
m8さん
はじめまして。
ご指摘の部分、一部は許可を得たものであり、一部は私に帰属する画像や文章があります。
また、サイトからの転載に関してはどのサイトのご指摘でしょうか。写真が似ているからといって、
m8さんがご存知のサイトから画像を転載したとは簡単に思わないで下さいね。
2次利用3次利用で問題ないサイトもありますし、そして、
世界中無数のサイトで利用されていてどなたかに帰属しているか分からない写真もあります。
また、許可を取る為に申請もしています。法的にすべての対応はしていませんが、
できる限りの対応は現在もしています。
しかし、本ブログの帰属の全ては規則でエキサイトさんに属するようです。
ご質問有難うございました。もし、私がm8さんの著作権を侵害しているのであればそれをエキサイトへ証明し、ご連絡ください。





716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 19:45:25 BLMSR28w0
Commented by ポリス at 2007-09-18 09:33 x
m8 さん、あなたが、どんなに素晴らしい人間か知りませんし、知りたくもありませんが、
楽しみにしているサイトが閉鎖させるような、荒らしコメントはやめてください。
あなたは、こんなコメント書いて楽しいですか?もしそうなら異常者です。不愉快です。

Commented by unobello at 2007-09-18 10:13ポリスさん
こんにちは。どうも有難うございます。ポリスさんのコメントは嬉しいです。
確かに勝手に決め付けて、色々と言われる人は後を絶ちません。物凄く失礼な人もいます。
そのような方は人としてコミュニケーションもできない方だと思います。
今回はわざわざC・マクレー氏逝去の記事でコメントされるのは悲しい思いです。
お気遣い頂き、またコメント有難うございました!


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 21:22:56 2tSbcV0q0
【自称Love Ferrari!?紳士】
スレリンク(net板)

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/19 23:06:48 ezef427N0

ルーフなしで時速310キロに挑戦:ポルシェ『911 Turbo Cabriolet』に試乗(1)
URLリンク(wiredvision.jp)


試乗レポ、来ました。




719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 03:19:20 AUmxegqeO
993RSと996GT3って全く別物で両方試乗すれば違いは歴然。
どうして迷う必要があるのよ?


720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 05:41:59 9JAJE1Tt0
かたち。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/20 21:09:01 SJr8N+Ch0
空冷スレで遊んでくれ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/21 17:42:02 upFBmD17O
2009年モデルのフェイスリフトはどんな感じになるのかご存知の方いますか?
現行型を新車で買うか来年秋まで待つか迷っています。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/21 20:17:18 BywuvFh+0
>>722

Cupカーのリップを付けると良いよ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/21 21:34:36 MEOfNwK/0
>>722
なんかバンパー下が最新ターボみたいに
白いLEDが付くらしいですよ
いまいち、個人的には好きではないですが。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 07:57:12 7sAxMHPZO
つまりMY2009フェイスリフトはノーマルターボみたいな顔になるですね。
ノーマルターボ顔はカッコ悪いからヤだな~。
ノーマルカレラ顔は今のままでいいのに。
GT2顔やGT3顔なら歓迎するけどノーマルターボ顔は勘弁して欲しいよ。
PDK導入や直糞化やボアアップがあるなら顔は仕方ないが。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 16:00:27 PCtoWfzP0
>>PDK導入や直噴化やボアアップ
それはまだない。特にPDKは大パワーに対応できていない。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 16:21:59 FBtPah9o0
やっぱ、ターボのエクステリアは人気がないな。。。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 19:10:05 5lp6dsa+0
ドキュソエアロ仕様だからでしょう。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/22 22:11:50 xZiLZI0n0
プラグとコードを換えてる奴、いる?
NGKイリジウムプラグ&ブルーポイントシリコンコードに換えてみようかと。
当然、補機類を自分じゃ外せないので、PCにお願いするわけだが。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 00:48:52 Z43wAwan0
確かに997素ターボ顔は迫力がなくてダサい。
そう思ってるのは俺だけじゃないのね、よかった。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 01:41:58 JYzWLpKb0
でも売れ行きを見る限りはアレが良いという人も多いということになるな

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 11:36:42 ZcFeg99V0
素の顔は迫力がなくてダサい。
ターボ顔に期待してる
ていうか最初からそうしとけ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 12:20:49 GT3rjPzR0
URLリンク(jp.youtube.com)
感想求む

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 18:00:32 T8Gw1dTsO
↑のIDかっこよすぎ('-^*)/

もてぎのユンケルパワーポルシェ早すぎ☆ ポルシェ欲しい(*^o^*)高くて買えん…

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 18:52:05 omgmvqEn0
俺には単に遊びで流しているだけにしか見えない

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 20:43:53 vFJOooos0
>>729
ブリスクってプラグいいよ、加速で体感出来る。
燃費少し悪くなるけど。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 20:59:19 sYW1TwdD0
>>736
情報、サンクスです。
変わったプラグだね。中心電極が銀で太くて長いw
イリジウムの極細中心電極とは全く正反対の発想だな。
プラグの選択を間違えると、ピストンヘッドと干渉しそうだ。
ちょっと怖いな。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/23 23:36:03 /rinHvdO0
少しぐらい当たっても凹むから問題ないよ。



コワー

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/24 14:00:00 LLgoGNmZ0
>>729
イリジウムは大して変わらんです
チェコのプラグ(ブリスク)は◎です
ターボ用なしってなってるけど、FDに付けてる人いて大満足してたよ。


740:eee
07/09/25 01:09:36 YcX0SyVf0
>>729
私もボッシュの普通のと比べてイリジウムは大して変わらないと感じました。
コードも下手したら純正の方が良く出来ているかもってよく聞きますが。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 00:02:31 uXjCMesu0
純正でいいんじゃね
そんなにかわらんでしょ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 12:58:45 4b6aVtg80
昨日若い女が996のGT2に乗ってるのを見た
かっこよかったぞい

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 14:36:47 cRhN/i5p0
若い女なのにディスカウントショップで買ったような服に白髪もそめずピンで
留めただけの髪に安物の度が強いメガネ。どうみても腐女子が乗っていても
それはそれでかっこいい。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 19:03:14 h3Qe7NLbO
現行997の話ですが素カレラとカレラSってクラッチの重さは一緒ですか?
昨日初めてカレラSのMT試乗したのですが、素カレラよりクラッチ踏力重いような気がしたので。
やっぱり普段使い下駄履き用に何がセカンドカー買った方がいいですかね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/26 21:04:42 OMvNG0xc0
>>744
2台置けて、しかも1200万の予算があるなら、MB、BM、
アウディ、ジャガーあたりの中古セダンを600万で買って、
996MTを600万で買うことをお薦めするよ。
疲れるポルシェは、あくまでもセカンドカーだからさ。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 01:57:56 6X7VBjKs0
>>745
996みたいなカス車を薦めるなよ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 09:21:49 C6TOCGrz0
汚くなっても少しぐらいぶつけられても気にならない996を足に汁。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 10:17:18 pmFf+mx80
誰もそんなこと聞いてない。
クラッチの重さについて答えろ。

2ちゃんとはいえポルシェ乗りだったら文章を理解しろ。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 12:10:11 ictOs7g80
ここも空冷厨が必死だなw

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 13:18:13 UTpEHQOm0
エンジンとか言う糞雑誌のハゲで針金みたいな編集長さんよ
似合ってねーからポルシェに乗んなや
お前はポンコツベントレーで粋がってるのがお似合いなんだよバーカ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 13:26:08 +iy3f8ty0
>>750
2ちゃんで「バーカ」とか言ってもなぁ。w

752:仮面の忍者☆嵐CBX400F旧車會メンバー ◆DFaiJqSEhM
07/09/27 13:32:46 N2/cehJr0
日産:「NISSAN GT-R」の先行予約開始
 日産自動車は26日、「スカイラインGT-R」の後継車となる新型スポーツカー「NISSAN GT-R」の先行予約受け付けをインターネットの専用ホームページ(http://www.gtrnissan.com/)で始めた。
スカイラインGT-Rは02年に生産中止となったが「最高の技術を注ぎ込んだ代表的な車種として、日産の名前で」(同社広報)約5年ぶりに復活させる。
 デザインなどの詳細は10月の東京モーターショーで発表し、発売は12月の予定。
価格は「700万円台後半」としか公表されていないが、一部の熱烈なファンから問い合わせが相次いでおり、一部情報の提供と先行予約を開始。
「発表前のため、ホームページでも車体を一部隠した写真しか公表できない」(同社広報部)という。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)




753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 15:17:52 MrXEu4FU0
すまん、このGT3はなんていう色?

URLリンク(jp.youtube.com)

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 15:22:20 UbU3XDVa0
昔から思っていたんだけど、
こんなテールヘビーでよくまともに
走れるね。


755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 15:47:07 ictOs7g80
>>753
黒じゃね?

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 16:26:58 05mep9cr0
>>751
ハーゲ

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 17:44:04 4A3mWyrG0
>>753

カーズレッド

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 20:03:58 0hhi/CS00
ボクスターS
911カレラ
SLK350

で迷ってます(いずれもAT)

オープンカーが好きなので、有力候補はボクスターとSLKなのですが、
昔から憧れの911も捨てがたいです。
ポルシェセンターって、いきなり行って試乗出来るんでしょうか?

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 20:46:28 FgazJo9K0
>>758

カレラカブリオレにすべし

一見さんは試乗は難しいね
アポ取るべし

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 20:51:19 D0lM9NXH0
>>758
迷わず、987Sにして下さい。
必ず満足することでしょう、本とに素晴らしく良い車です。
ちなにに、俺はポル暦6台目です。


761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/27 20:55:02 D0lM9NXH0
×ちなにに
○ちなみに


762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 00:20:16 tojdS3TC0
いくらボクに乗ってても最後は911。
オレもそうだった。
ポルシェに乗るんだったらやっぱり911は最高だよ。
とくに空冷。
でもビギナーだったら最初はボクにしときな。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/28 00:59:16 YbhcWRgq0
>>758
迷ったら「一番高いものを買う」、これが鉄則です。
安いのを買って後悔することはありますが、高いのを買って後悔することは
ありません。

だから候補のなかなら997カブリオレが良いでしょう。
他のを買っても後悔するだけですよ。

PCですが、買う気と財力が十分なことが営業氏に伝われば、飛び込みで
問題なく試乗可能です。助手席に乗らず、どうぞご自由に、と送りだして
くれる店も多いですよ。少なくとも私の経験ではそう。

764:758
07/09/28 22:22:11 WvdBmdkE0
レスありがとうございました。
997カブリオレですか~、確かにいいですよね。
しかし納期がかなりかかると聞いたことがあります。
911とボクスターでは、ボクスターの方がやはり納期が早いのでしょうか?

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 00:26:53 GySFJTR5O
今日見たポルシェの車名を教えて下さい。型はフロントライトが涙目だったので996か997だと思いますがリアウイング有りでドア後ろのエアインテーク有り(ターボ?)でRSとボディに書いてありカレラとも書いてありました。GT3RSかと思ったのですがターボじゃないですよね?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 01:04:23 pkIMcRpg0
もうすぐ997を買う予定。色はアトラスグレーかダークオリーブ、、
いや、普通にキャララホワイトも捨てがたいが、うーんマカダミアもいいな
でも内装はサンドベージュがいいから、いや、キャララにココアブラウンも
うわあああー決まらない!!

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 01:53:50 pkIMcRpg0
そそそれともザンジバルレッドの997GT3か。。。
ああ憧れのザンジバルレッド。朱肉のような赤メタ。。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 11:45:39 lCBXVIbAO
MY08途中でマイナーチェンジされる可能性はありますか?
MY09切替までマイナーチェンジはないですよね?
明日発注するかどうか私も迷ってます。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 17:50:49 y2sD4zOP0
>>768
迷うならおやめなさい。
PDK、直墳で大幅にパワーアップしたエンジン、外装変更の後期形は、
フランクフルトでの発表が見送りになってしまいましたが、1月のデトロイトか
3月のジュネーブのどちらかで発表されるようです。

アルミフレームの991はMY11ですから、後期型が09、10の2年だけ
とは考えにくく、08途中からと考えるのが自然です。

大幅パワーアップ、外装変更の後期型が出ると、前期型は996の場合と同様
悲惨な扱いを受けるでしょう。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 17:59:18 Thl85aaU0
>>768
「初めてのおつかい」じゃないが、「初めてのポルシェ」なんだろ?
いつ買おうが、すぐに古くなるんだよ。あたりまえのことだけど。
そのモデルに惚れるか惚れないか?その一点だけで決めればいい。
資金に余裕があるのなら、買い換えればすむだけのこと。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 18:09:38 pkIMcRpg0
>>769さん、凄いです。脱帽。
やっぱあと1年待つべきかな~ GT3も気になるし。
でも本当に欲しいのはtipのタルガかカブリオレなんだよな。
だから今の3.6で十分だと思ってるし、もうスゲエ車は卒業、、
というか、俺では宝の持ち腐れwなわけで。
今ある車で過激なのは1台だけ。後は全部スローカーとも言うべき
癒し系?(この表現ホントは嫌い。だいたい癒し系美女なんてものは..)
だから買っちゃうかな?タルガ4。うん、やっぱ買うか。
どう思います??>>769さん。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 18:15:16 toZMIhi70
そんなん待って二の足踏んでたらいつまで経ってもポルシェなんか買えんて。
趣味の乗り物だから心決めて買って末永く乗りなされ。
乗り込まなきゃその車を味わいつくす事など出来ん。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/29 18:43:57 +f/LgTTi0
>>770
カコイイ!


774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 00:41:37 3nzkE1fz0
>>771
今注文しても、届くのは正月過ぎ。そこから半年でMY09の発表。
間違いなくPDKと直墳が載っている。

納車半年で「旧型」になる。それでも買うかどうかは、あなた次第。

PDKに直墳というのは、1998年に水冷996が出て以来、10年目にして初めての
実質的なパワートレーンの改善。水冷911初めての進化。(996から997というのは
見えるところが変わっただけ)

だから、本来、今は待ちの時期。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 04:44:19 2ybBcaX40
MY09をあわてて買って熟成不足のPDKを掴まされる可能性もあり。
Tipも満足できるレベルになるまで3~4年はかかった。
>>770の意見が正解だと思う。
熟成の完成型の現行を買うか、未知数の新機構を積んだ新型を買うか。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 05:07:19 2+1XDMjT0
熟成した現行に乗って
PDK完成する991に買い換えるのがベストじゃないでしょうか?

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 09:48:59 QQbQ10Uw0
ターボ顔が批判されてるが
黒ターボって何か幸薄い顔っていうか
トトロの真っ黒クロスケみたいな顔なんだよな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 10:14:33 7gEmPcoZ0
>>768
本物のポルシェ乗りは、細かいことは気にせず、欲しいときに買うんだよ。
キャッシュでの購入層は、車2、3台所有してるんだから、
FMCしたら、また買えばよかろう。

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 13:04:38 IzbPTJtl0
新型GT2の価格ってどのくらい?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 13:45:26 JAXGJtOG0
↑オーダー完了でもう買えないから心配しなくても大丈夫。
雑誌の価格表で自分で調べなよ・・・

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 19:14:19 7gEmPcoZ0
>>779
日本への割り当てが約10台だよ。
価格は2600万円ほどだと記憶している。まちがってたらスマン

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/09/30 19:20:53 gLL5YqND0
てか、ディーラーで相手にされない貧乏人なら
ドイツ本国のCarConfiguratorでゴニョゴニョすれば価格も装備も判るじゃん。
911GT2もカイエンGTSもちゃんとCarConfiguratorでゴニョゴニョ出来るじゃん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch